>>686
私も奥から出して貰った部品(複数個)を買って、そのうちの1個が間違っていた事がある。
家に着いて開封するまで分らなかった。
これでいいですか、と聞かれたような気がするし、
交換に応じてくれないのは分っていたので、最初から諦めて交渉はせずに、
後日、改めて買いに行った。
腹が立つし、悔しいし、悲しいけど、
「自分がアホだった」「秋月は人間修養、人間鍛錬の場」
と思うしかない。

ところで、レジを打った直後の、あるいは店を出る前の、
「あ、種類(個数)を間違えた」の交換や返品にも応じてくれないのだろうか?