!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
新しいANA Pay(タッチ払い)が始まります
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-pay/
※前スレ
ANA Pay ★21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1724537148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
ANA Pay ★22
1名無しさん (ワイーワ2 FF6a-w2zx)
2024/09/28(土) 07:41:49.49ID:R1X9hZbQF301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a0a-9N4Z)
2025/01/14(火) 13:24:35.63ID:YOFroCYB0 >>293
コピペを短くせず、元のままで
> そもそも在庫がないから取り扱いやめるのかってなるのがおかしな話
> 米騒動やコロナ禍のときなど色んなもので在庫不足になるけど、そのときに取り扱いやめるのか?って思うのかと
という一連の書き込みとして読むと
>米は取扱終了にはならないからPOSAもならない(キリッ
と読み取ってもおかしくないと思う
コピペを短くせず、元のままで
> そもそも在庫がないから取り扱いやめるのかってなるのがおかしな話
> 米騒動やコロナ禍のときなど色んなもので在庫不足になるけど、そのときに取り扱いやめるのか?って思うのかと
という一連の書き込みとして読むと
>米は取扱終了にはならないからPOSAもならない(キリッ
と読み取ってもおかしくないと思う
302名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a0a-9N4Z)
2025/01/14(火) 13:25:56.21ID:YOFroCYB0 >>182の後半は前半部分を説明・補強するニュアンスとして読むのが一般的でしょ?
> 米騒動やコロナ禍のときなど色んなもので在庫不足になるけど、そのときに取り扱いやめるのか?って思うのかと
このいわゆる反語的な表現はつまり
> 米騒動やコロナ禍のときなど色んなもので在庫不足になるけど、
> そのときに取り扱いやめるのか?って思うのか
→いや、取り扱いをやめないよね
となるわけで、そこに対しては
米のようなごくごく一般的な商品に関しては、
その年の出来高などが原因で起こる品不足で店から在庫が消えたとしても
そのことによって今後の米の取り扱いがなくなるとまでは思わない
ただ、楽天ギフトカードのような
サービス内容や流通方法が日々変わったとしても特に不思議ではない商品は
店頭からなくなったことで、取り扱いが終了になったのかも?と考えたり、
場合によっては在庫限りで商品自体が廃番になっているのかと?と受け止めてもおかしくはない
> 米騒動やコロナ禍のときなど色んなもので在庫不足になるけど、そのときに取り扱いやめるのか?って思うのかと
このいわゆる反語的な表現はつまり
> 米騒動やコロナ禍のときなど色んなもので在庫不足になるけど、
> そのときに取り扱いやめるのか?って思うのか
→いや、取り扱いをやめないよね
となるわけで、そこに対しては
米のようなごくごく一般的な商品に関しては、
その年の出来高などが原因で起こる品不足で店から在庫が消えたとしても
そのことによって今後の米の取り扱いがなくなるとまでは思わない
ただ、楽天ギフトカードのような
サービス内容や流通方法が日々変わったとしても特に不思議ではない商品は
店頭からなくなったことで、取り扱いが終了になったのかも?と考えたり、
場合によっては在庫限りで商品自体が廃番になっているのかと?と受け止めてもおかしくはない
303名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a0a-9N4Z)
2025/01/14(火) 13:26:23.49ID:YOFroCYB0 →楽天ギフトカードの在庫切れの話に
米(普通に考えたらなくなることはない商品)の在庫切れを引き合いに出すのはおかしい
というのはわりと素直な受け止め方ではないかと自分は認識した
米(普通に考えたらなくなることはない商品)の在庫切れを引き合いに出すのはおかしい
というのはわりと素直な受け止め方ではないかと自分は認識した
レスを投稿する
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★3
- LAD @ TEX ★4
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2264
- 中山競馬3回7日目
- 阪神競馬2回7日目
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap87
- 【万博】来場者「350億円のせいで方向感覚が無くなる」 [696684471]
- 日本人、万博のトイレに激怒「利用者のことを全く考えていない設計。出口もわからず、衛生観念ゼロ。魂吹き込んだとかなめてるのか」 [434776867]
- 【悲報】日本人、「改札」を英語で言えない [384232311]
- 【絶望のエンゲル】消費者物価指数、ぐんぐん上昇!とくに食糧品の値上がり止まらず、、助けて石破 [219241683]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]