X



タッチ決済は嫌な思いをすること多すぎ3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/10/02(日) 13:59:15.84
「クレジットで」
「Visaで」
「Visaのタッチ決済で」
「NFC ペイで」
これらのセリフを決済機器を見て瞬時に使い分け、かつ時には無知な店員に教育をし、時には戦わなければならず、また店の契約状況によっては三面待ちの機器でさえ使えないことがあるという、高難易度のキャッシュレス決済。
それがVISAのタッチ決済。
まだまだ語りましょう!

前スレ
VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1652874287/
2022/10/02(日) 14:45:15.93ID:3hzLK0qY0
これって日本特有の問題なのかな?
海外で同様な問題が発生したら的確に対応出来る気がしない
3名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-fIUT)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:47:48.56ID:p7kBWFLP0
>>1
おつ
4名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffbe-VCkL)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:55:32.30ID:gJfrgDIH0
>>2
外国(っても俺の知識は米国/イギリスだけだけど)はiDやQUICPay、交通系がないから、最新のカード支払レジがタッチ決済すんなり使える感じだわ。
特にApple Payが登場して、認識度が上がったと思う。

日本は20年以上前からキャッシュレス化してるのに、規格増えすぎて訳わかんなくやってきてるよね。

日本もセブンのレジみたいに支払い方法を客側が選択できる様にすればいいなにね。
5名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-fIUT)
垢版 |
2022/10/03(月) 03:03:03.70ID:SyvdgSXNa
エポスのアップルペイ5パーセント還元めんどいな
通じるといいけど
6名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-fIUT)
垢版 |
2022/10/03(月) 05:01:06.71ID:M20enmJb0
カードのタッチ決済はかなり通じるようになったけどスマホだとまだまだなんよな
2022/10/03(月) 05:47:38.42ID:KnNlTkrq0
キャンペーンなのに5%還元ってショボいね
2022/10/03(月) 10:10:22.75ID:yWCoqhjF0
常時5%対象店拡大きたぞ
これで認知が進んで嫌な思いをすること減るんじゃね

セイコーマート、ポプラ、すき家、ココス、はま寿司、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司が5%対象に追加
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp
9名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-fIUT)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:19:04.42ID:ibsJsn5Xa
>>8
ドトールは浸透してないランキング高いからこれを機に浸透しそうやね
10名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd1f-a7LQ)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:48:00.81ID:y9KKYcsFd
海外はキャッシュレス=カード
カードがデジタル化されてウォレット内に収まっても概念は変わらんからシンプル

電マはそこを滅茶苦茶にしたから混乱した
骨のない張子の虎みたいに皮だけ小綺麗
2022/10/03(月) 12:49:23.85ID:/Hn44/uEr
なんで海外に合わせなきゃいかんの?
2022/10/03(月) 14:07:03.99ID:KO1NKBQ0H
なんでも
2022/10/03(月) 14:42:30.43ID:KnNlTkrq0
もっと日本に自信もてよ
2022/10/03(月) 21:20:01.63ID:R2hHhgbb0
せやな
2022/10/04(火) 13:55:15.85ID:O9lPC0YpH
タッチのマークあんのに「使えないから差し込んで」って言われることあるんだけど何でなん?
16名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-fIUT)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:21:01.46ID:2HHMvR5aa
>>15
機会が対応してても店側がシステム対応してないんやろな
2022/10/04(火) 17:12:24.17ID:GFZclE1K0
ユニクロとか無印良品もマークあるのに使えないよ
きっと自社のユニクロペイとか無地ペイを使わせたいんだろうなぁ
2022/10/04(火) 22:14:51.31
端末が対応してるのに、加盟店側のシステムが対応してないとか本当に面倒くさい
19名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 53a3-qwI7)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:01:30.60ID:RT4w3SJG0
そのくせ暗証番号を入力させられるのはもっとめんどくさく、且つ腹が立つ。
入力なんぞもう何年もやったことなかったのに。
2022/10/06(木) 21:54:29.49ID:+zP3wj1o0
電マの有効期限は業者の都合で突然短縮できるし
全額等価で即現金に戻せる保証はないし
事故や問題が起きたら使える店が激減する危険性もあるし
ポイント交換レートも急に変わったり交換できなくなる危険性がある

だから給料の電マ払いはカイジのペリカになると言われている
2022/10/07(金) 05:09:14.66ID:ejP2YfMt0
嫌な思いするばかりだからタッチ決済廃止した方が良いよな
2022/10/07(金) 07:41:44.62ID:cj5O33YjM
>>21
あなたが使わなければ良いだけだろ。
2022/10/07(金) 08:14:49.13ID:bBTSDr+Ir
スレでも嫌な思いするよね
2022/10/07(金) 17:03:44.88
非接触型は統一してほしい
2022/10/09(日) 21:22:52.59ID:sAIfTEikM
南なんだかイライラする!!
2022/10/09(日) 23:33:04.78ID:hfood+s7M
生理かな?
2022/10/10(月) 16:22:11.64ID:KKUAg9ct01010
>>22
いやいや
嫌な思いする被害者をこれ以上出さないためにも重要なことだろう
2022/10/12(水) 08:16:11.79ID:eykp7oyl0
中華スマホからpixelに替えたら嫌な思いしなくなったよ
2022/10/12(水) 14:08:06.48ID:qgfL6J/N0
>>28
まじか
やっぱiPhoneみたいな中華製はダメだな
2022/10/12(水) 17:51:09.65ID:4FYbNsW+M
>>27
タッチ決済を廃止するより、全ての店で使えるようにするほうが現実的。
過渡期はどんなサービスも混乱する。
2022/10/14(金) 00:43:36.76ID:P4k19m9ka
済生会病院で「VISAのタッチ決済が使えます」と掲示されてたからGooglepayで払おうとしたら、「物理カードじゃないとだめ」と言われた。

かざしてみたら反応したのに、頑なに拒絶された。
32名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-GT+h)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:06.56ID:E4RvO5z/a
>>31
なんでだろう?🤔
33名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dec3-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 04:21:18.23ID:FuMdyN3c0
タッチ決済っても割と長い事時間かかる
6秒前後?電子マネーのバーコードの方が決済スピードは段違いで早い
つまりイライラする。イメージしてたタッチ決済とは程遠い
2022/10/14(金) 05:00:27.55ID:gGzA0K11d
NFCの通信自体は1秒くらいだろ
その後数秒かかるのは接触決済でも変わらん
35名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dec3-H/N1)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:48:25.72ID:FuMdyN3c0
駅の自動改札並みにタッチ速度上げろ
2022/10/14(金) 10:06:54.53ID:LU7clP9K0
いまんとこセブンぐらいしか利用してないけど
ほぼかざした瞬間に決済終わってるけどなぁ
2022/10/14(金) 11:45:03.35ID:D6SrrDgt0
>>31
コストコもこれなんだよなあ
なんでなんだろ
2022/10/14(金) 13:00:34.10ID:K+fE7xYm0
ポーって音出るまでタッチしてるアホなんだろ
いろんなとこで使ってるけどFeliCaと決済スピード変わらんよ
2022/10/14(金) 14:19:39.38ID:VmaOWs1vr
音が鳴って決壊完了じゃないので。
レシートが出るまでの時間は遅いよ。
2022/10/14(金) 14:42:04.82ID:CFRAgy1ja
>>37
以前、コストコでも物理カードのみの受け付けという話は出てたな。

済生会もそのタイプか。
2022/10/14(金) 15:44:54.78ID:DV+lFkjh0
物理カードタッチとNFCタッチで、ハード的・ソフト的に何か変わるんだろうか?
2022/10/14(金) 17:35:46.36ID:AIl6d94rM
物理カードタッチもスマホのタッチもNFCですよ。
2022/10/14(金) 22:15:55.75ID:FHLrD3Ay0
うっかり楽天ペイのタッチ登録したら君ら大混乱しそうだね
2022/10/15(土) 05:24:28.21ID:JbNUPG54a
>>41
変わるという話は聞かないけど、コストコはApplepayが使えたという報告と使えなかったという報告の両方があるから、手動・口頭で断ってる疑惑がある。
2022/10/15(土) 05:50:00.79ID:JbNUPG54a
>>44

> >>41
> 変わるという話は聞かないけど、コストコはApplepayが使えたという報告と使えなかったという報告の両方があるから、手動・口頭で断ってる疑惑がある。

https://twitter.com/uruokun/status/1484152883805569026?t=XLeUMSOXGqXIlXFTAuQ43A&s=09

https://twitter.com/kiha789D3822M/status/1484318757057359876?t=XLeUMSOXGqXIlXFTAuQ43A&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 06:03:24.31ID:JbNUPG54a
連投になっちゃうけど、Twitterを見てたらこんな話が出てるな。

https://twitter.com/yu_l09/status/1538757889984184320?t=ItfSC-Pga5hcDRiiSQK5Uw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 10:14:09.57ID:v1cJRBtJ0
>>31
スマホだと通信時にトラブルが起きる可能性があるからでは
2022/10/20(木) 08:21:45.28ID:oglqd7TV0
近所のマルエツ、VISAとマスターはタッチ決済対応だけどアメックスは差し込み式
そういう契約もあるんだな
2022/10/20(木) 09:28:52.37ID:x9qmiY1uM
>>48
JCBもタッチ不可かもな。
2022/10/20(木) 09:31:09.41ID:Z498E8w5r
ミニストップはVISAのみタッチ対応だね。
他のAEONグループはVISA以外も対応したのに。
2022/10/22(土) 15:57:32.49ID:RMMobCwEM
スマホを手に持った状態で「クレジットカードで」と言ったらクイックペイのボタン押された
メンタルが持たないからもうバーコード決済でいいかなと思い始めてる
2022/10/22(土) 16:07:14.95ID:fSV2p9yk0
豆腐かな
53名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-h73n)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:09:29.45ID:13uelq700
それでメンタル崩壊は草
2022/10/22(土) 17:26:07.51ID:5U4emS3IM
このスレではiD待ち受けされたっていう書き込みばかりで
QUICPay待ち受けされたっていうのは初見だな
そのうちWAON待ちされたとかEdy待ちされたとかいうのも出て来るのかな?
2022/10/22(土) 17:52:26.01ID:08Eub1te0
(ヾノ・ω・`)ナィナィ
56名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a233-UQhS)
垢版 |
2022/10/23(日) 03:50:44.31ID:4dln6orP0
姉ちゃん、タッチしていいっすか?
2022/10/23(日) 05:55:05.52
>>56
おさわり禁止です
2022/10/23(日) 20:00:38.46ID:3Zk9v5QlM
>>8
セイコーマートで使い始めたが「クレジットで」の一言で通じるので全く嫌な思いはしないな
音が全く鳴らないのが珠に傷だが
2022/10/24(月) 13:19:06.30ID:fuWHUIJTM
ETCみたいに日高のり子の声で
「カードを読み取りました!」ってしゃべってほしい
2022/10/24(月) 13:24:23.70ID:EP8Zu/qwH
それならドラえもんの声がいい
2022/10/24(月) 15:10:58.44ID:E1AA5rzod
>>59
タッチだけにか
おっさんしか分からんわ
62名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd02-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:16.22ID:z15j/Abfd
>>60
駅でクレープ売ってるドラえもんの声のオバサン呼べば解決だね
既に完全メシでナレーションやってるし
2022/10/25(火) 18:45:37.21ID:sKgbY9CM0
>>62
たぶん、のぶ代ドラえもんじゃなくて、
わさびドラえもんの方だと思う。
ちなみに明大前駅でクレープ売ってるドラ声おばちゃんの実物を見たことある。
2022/10/29(土) 07:56:27.06ID:UcHpMbCe0
最近スマホでVISAのタッチデビューしたけどカードを取り出す手間が省けて快適。

けどトラブルの時を考えて現金とカードは手放せない。。。
2022/10/29(土) 07:59:18.34ID:n5wSbg0Z0
わかる
2022/10/29(土) 10:36:42.98ID:0IZIjHn50
どのコンビニでどう言えばタッチ決済になるかの画像を別のスレで見たけど保存してなかった
誰か持ってないですか?
67名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW FF9d-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:46:17.32ID:sYPD2bJoFNIKU
>>66
それ知りたい
2022/10/29(土) 12:52:01.58ID:n5wSbg0Z0NIKU
>>66
https://twitter.com/cntctls/status/1515342374268182529

これかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 13:32:11.39ID:b+ZXvaKBaNIKU
>>68
おーこれこれありがとう
見かけた時は2枚くらいだったけどめちゃくちゃあって草
2022/10/29(土) 14:30:51.46ID:vD8M5qO60NIKU
なんでここまでユーザーが気を遣わねばならんの?
2022/10/29(土) 14:54:52.18ID:Mo4/ASIm0NIKU
雨後の筍のように事業者や規格が乱立してるから
別に店や端末のせいではない
72名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9915-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:49:45.35ID:+qBDAADZ0NIKU
>>70
ホンコレ
レジメーカー営業が店に周知徹底すべき
特にNFC PAYボタン作った東芝テックお前だ
2022/10/29(土) 17:56:05.08ID:DD3IqF+L0NIKU
機械が対応してても店が対応してないパターン多過ぎ。
こんなの喜ぶのはツイッターでパクリ情報ばら撒くクレヲタ学生ぐらいだを。
74名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW e9f3-CN04)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:57:48.57ID:3GyZ0axt0NIKU
店員さんからしたらレジ操作は業務の一部でしかないからなあ
期待はしてない
ステラの端末とかsquareの端末が置いてあれば試してみる気にもなるけどね
スマホのコンタクトレス決済が出来りゃ何でもいいよ
2022/10/29(土) 19:24:24.96ID:Mo4/ASIm0NIKU
>>72
テックが作ったんじゃないぞ
76名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 9915-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:28:41.84ID:+qBDAADZ0NIKU
>>75
誰が悪いの?
77名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW e9f3-CN04)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:24.33ID:3GyZ0axt0NIKU
敢えて悪者を探せば金が無い店舗としか
レジシステムは仕入れから何から全ての業務に結びつくので端末を入れ替えれば投資金額は莫大なものになるわけでそんな余裕あるとこ少ないじゃん
お店が数軒程度の小さな商いならsquareかどっかのシンプルな三面待ちレジしてしまう事もできましょうが
なかなか難しいよ
2022/10/29(土) 20:11:33.23ID:DD3IqF+L0NIKU
対応端末入れてるのに契約してない店があるってことは、コンタクトレス契約すると店に不利なことがあったりするんじゃね?

nogenkinの管理人に気に入られようと媚びてる学生どもはその辺のことに切り込めよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9915-gcVw)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:35:31.66ID:xf7KyUJj0
>>77
論点ズレてる

客がタッチ決済と言ったら
うちのレジではNFCPAYボタンを押してね
って店員に指導しないのは誰が悪いんだって話だ

三面待ちの最新レジ買えと言ってる話じゃない
80名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d315-mT17)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:44:24.18ID:ict7cVef0
こないだ「ビザ・タッチで」ていったら店員のお姉さんに
「あーらおにいさん、あたしのパイ・タッチはどーお?」とか言われちゃってさあ
81名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9d-E6cl)
垢版 |
2022/10/30(日) 00:52:00.30ID:Tlg1NmBha
>>80
2022/10/30(日) 01:56:42.69ID:C0rZA6pO0
ユニクロでタッチしたら口調強めて「その支払いできないんで差し込んでください!」っ言われたわ
2022/10/30(日) 03:40:53.17ID:4qeoYRwf0
そうやで、ユニクロは決済端末にマーク付いてるけど対応してない
ユニクロペイ使ってあげてや
2022/10/30(日) 09:54:35.16ID:pbPVUpqd0
>>68
今は「VISAタッチ」は?なんだな
少し前のコマーシャルではレジの前で「VISAをタッチで」なんてやってたのにw
2022/10/30(日) 14:21:47.78ID:DUzXhYeO0
もはやVISAタッチは黒歴史だから言わないで差し上げろ
スマートプラスなんて言い換えちゃうのはもっと禁句
2022/10/30(日) 21:07:22.33ID:XD6/KqJL0
>>80
まれに見るつまらなさ
2022/10/31(月) 08:39:09.56ID:eVA+wpuT0HLWN
数年前VISA Paywaveを使ってみたって動画がつべにあったけど、「ぽー」って音が鳴ってから15秒位してやっと処理完了
客も店員も気まづい
2022/11/02(水) 22:05:45.88ID:cfI6uGEA0
Xperiaにはデフォルトの決済アプリ以外のアプリを起動中は、
起動しているアプリを優先するという設定があるので、
Google Payと楽天ペイを共存させてみた。

念のためGoogle payのカード個別画面を表示させてリーダーにかざしたら、
楽天ペイの設定がしてあっても、ちゃんとGoogle Payで決済できた。

他のandroid端末でそういう設定があるのかどうか、どういう挙動をするかはわからんので、とりあえずはおまかんということで。
2022/11/03(木) 07:12:20.01
反応速度って大事だよな
タッチしようと思っただけで決済が終わってほしい
2022/11/03(木) 08:29:39.80ID:Upen7bC30
テレパシーかよ
2022/11/03(木) 17:33:43.46ID:woHaDpsl0
禁断の?
2022/11/05(土) 03:34:11.07ID:uEsTY+hC0
ずっとVISAタッチでって言ってた…
あと確実にと思ってカード出してたけどあのマークあればスマホかざしてもよかったのか…
なぜかコンビニとマックだけQuickPay、他は直にカードでタッチしてたわ
93名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロロ Sp79-IEiD)
垢版 |
2022/11/06(日) 01:22:43.34ID:6yb9FfqLp
東京駅の新幹線改札前にあるドトールがVISAタッチ対象外だったわ
タッチの機械のところに対象外って張り紙してた
94名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-+Ri8)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:02:17.15ID:RqVLC9aZa
ドトールはQUICPay行けるから問題なし!
2022/11/06(日) 17:29:07.18ID:L2DAhjufM
タッチ決済対象外で物理カード持ってないと、結局フェリカ系かコード決済系が無いとね。
96名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdb2-t025)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:15:51.64ID:WoKlpZr9d
通信速度の規制は無いのかな
せめて番号読み取りから2秒以内にレシート出るならキャッチーで派手な音も出せるんだけど

今は意図的に読み取り音を目立たなくしてレシート待たせてる
2022/11/06(日) 19:19:35.26ID:1lWVdV6L0
だってクレジットカードと同じで毎回認証取りに行くんだからどうやったって時間かかるよ。
iDやQUICPayはそこをオフラインでできるけど。
98名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f1f3-RHei)
垢版 |
2022/11/06(日) 19:55:55.87ID:gFsmC3BN0
セブンイレブンは比較的はやい
ファミマはまちまち
エンジニアではない素人のおれとしては
やりとりするデータのサイズなんて微々たるもののはずなのになんでレイテンシーにバラツキが出るのか不思議で仕方ない
2022/11/06(日) 21:05:28.46ID:FvQQUnWl0
>>93
SC内とかそういう場所はほとんど大家端末だな
ドトール自前ならPAX Q28だし
2022/11/07(月) 07:35:25.18ID:GhDoepjV0
>>97
店舗によって承認なし金額制にしてほしいよな。2千円までとか
スイカに慣れると「ポーッ」の音からレシート出る5秒位が長く感じる
2022/11/07(月) 09:38:54.66ID:e/ReBi4o0
ポポーポポポポ
ポポーポポポポッポ
に音を変更すればみんなハッピー
102名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd12-D5Ug)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:26:44.30ID:XXFXJ5WCd
>>48
要するに、タッチ決済の使用可否は機器の性能より契約によるところが大きいということですね
2022/11/08(火) 07:52:54.85ID:YbCgwnTSM
最近は店員慣れてきてレジでもたつくことも無くなったね
最初は、カード挿す気配が無くて怪訝な顔されたりしまくったもんだが
2022/11/08(火) 13:08:40.63ID:CsBFt/Cla
業務スーパーの支払いで
現金・クレジットカード・NFC
だった。やさしい!
105名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6915-RS5k)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:47:42.43ID:b8nn7wLs0
>>103
王将の店員が?
106名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3615-+Ri8)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:30:40.16ID:r0ZKNqez0
自分の行くドラッグストアはクレジットのタッチっていうとめっちゃ時間かかったからQUICPayで払うようにしたw
107名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H65-DK0g)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:43:05.74ID:GpO5iyX3H
君の股間にタッチタッチここに勃っち
2022/11/09(水) 08:23:39.09ID:atbsgVHY0
ドンキ、クレカのタッチ決済導入。VISA・マスター・JCB・AMEX
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1454099.html
2022/11/09(水) 18:30:50.92ID:fxXsy5Pi0
IC少額でもサイン求めるところだからタッチにしたからといってサイン求めてきそう
110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12be-rnk8)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:01:31.89ID:3rEruc7d0
>>109
機能使ったドンキはiDでサインいらなかったわ。
イオン系でタッチ決済対応始まって間もない頃、サイン書かされた記憶がある。
2022/11/09(水) 22:44:16.44ID:Fbyl6CbR0
iDでサインってあり得んでしょ
フロアリミット超えてもPIN入力で、サインなんて選択肢はない。
112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f1f3-RHei)
垢版 |
2022/11/10(木) 03:23:15.29ID:S4Zikjex0
近所のドンキはオープン当初icクレカで暗証番号打ち込んだのにサインを要求された
買ったの1500円くらいのものだったんだがな
それ以来QUICPayで払ってた

最近はサインは要求されない

タッチ決済導入は良い事だ
113名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdb2-t025)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:16:50.66ID:IjHLUo6Nd
UX最悪のIC決済は滅びよ

磁気より先に滅びて欲しいくらい憎い
2022/11/12(土) 21:07:47.14ID:sv4OV6OIM
>>19
こないだ久しぶりに暗証番号を入力させられたが、咄嗟のことに暗証番号を思い出せず、マジで「じゃいいです~」と言って帰ってきた
2022/11/12(土) 21:42:17.49ID:fpmC98Ya0
頭悪そうだなと思ったときは高確率でテテンテンだな
116名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-LO0k)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:18.93ID:yiXd2BG/a
巨乳おねーさん店員におっぱいタッチで支払いたい
2022/11/19(土) 22:16:57.56ID:luATpxBt0
堂安がCMやってんのに
店員誰もこの決済知らないと言う
これ舐めてんな
118名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! 4b93-uAHi)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:45.12ID:uu4TXAjM0HAPPY
物凄い勢いで使える店が増えてますね
2022/11/20(日) 07:52:45.92ID:SxiVJb3j0HAPPY
個人的には体感変化ないなぁ
CMでバンバン宣伝してはいるけど
2022/11/20(日) 08:36:54.67ID:eI+9axB4dHAPPY
CMの決済音出せない
変なエラー音しか出ない
121名無しさん@ご利用は計画的に (HappyBirthday! e267-X9TU)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:10:30.86ID:bQG1v3bi0HAPPY
>>4
>日本は20年以上前からキャッシュレス化してるのに、規格増えすぎて訳わかんなくやってきてるよね。
ホンソレ
インターネットが何故こんな普及したかは
規格が統一されていたからなのに
いつまでもVHSβのような
規格争いで主導権取ろうとするからこうなる
日本人は協調性無いよな
この場合協調性とは敵対勢力との協調性のことだが
2022/11/20(日) 11:07:21.49ID:zSTxxSUS0HAPPY
>>80
五、六十代のおっさんが書いていると思うと切なくなるな
2022/11/20(日) 20:01:26.79ID:31n+U0xj0HAPPY
マルエツは早く雨のタッチに対応してくれ
VISAとマスター対応してるのに
2022/11/21(月) 02:25:56.70
>>122
そういうのって大概は若い世代のやつが、そう言ってるだろうという想像のもとに書いてるんだよ
125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e267-X9TU)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:43.77ID:UvNOkP+/0
>>123
マルエツはスキャン払い一択
2022/11/23(水) 23:38:43.89ID:9P+hQFd/0
VISAタッチ堂安WWWWWWWWW
2022/11/23(水) 23:38:54.96ID:9P+hQFd/0
VISAタッチ堂安WWWWWWWWW
2022/11/23(水) 23:39:07.52ID:9P+hQFd/0
VISAタッチ堂安WWWWWWW
2022/11/24(木) 08:51:07.33ID:HPOlUuuG0
まさにタッチからのゴールだったなw
130名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-xbRt)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:05.80ID:ubBzY4RHa
このスレ伸びない当たりでもようやく広まってきた感あるな
今日言った薬局ではタッチお願いしますって言われたし
131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1760-Tf6V)
垢版 |
2022/12/02(金) 04:26:34.68ID:zbmqe9+i0
12/1からドンキで使えるようになった
ダイコクドラッグもはよ
2022/12/02(金) 05:05:27.47ID:PadV8sml0
VISAタッチ堂安WWWWWWWWW
2022/12/02(金) 11:03:46.88ID:RMookEBv0
近所のドンキ(セルフレジなしの店舗)は三面待ちだった
宣言も「クレジットで」だけでOK
ボタンもクレジットしかないそうな
134名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-7YAX)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:40.23ID:90uUwmMPd
茄子のタッチ決済が使えなさ過ぎる
135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9715-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:38:45.38ID:iM9IQP3z0
>>133
3面待ちの店でトラブルなんて元々ないよ
問題は2面待ち+NFCPAYボタン装備というダメなレジ操作を知らない店員がいる店がどれだけ減るかの観点
136名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM6b-dXVa)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:54:15.42ID:pqLsN/yIM
GooglePayのVisaタッチで後払いになるクレカって 三井住友とエポスの他にあるかな
2022/12/02(金) 16:53:56.92ID:y27Il0Ey0
>>136
そういう情報って公開されていないの?
138名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-4SLD)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:55:16.70ID:6eDt7R0ta
>>136
後払いというかクレカで対応してるのはその2つだけ
サインパネルレスもだけどエポスっていつも地味に時代先取りしてるのよね
2022/12/03(土) 18:51:03.77ID:424AOn1EM
VISA「タッチ決済!」
Master「コンタクトレス!」
矛盾塊(´・ω・`)
140名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd70-bqy9)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:50:00.98ID:UHGEprMgd
日本語化したタッチは近付けるだからな
くっつけるかどうかは気にしない

Suicaも分かってない人はベタ付けするし
2022/12/03(土) 19:57:54.18ID:b+DoIU2k0
タッチするぐらいの気持ちじゃないとエラーが起こる。
2022/12/03(土) 21:08:55.12ID:b+DoIU2k0
>>140
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG4JA4Tll6yGrBzsHcwBGOpIOJjIFnQ7OkAIX9KXFe9kO9N5uZbM6Y-dN4tj44yv0cpthL00KocXy8IuIDGsH3Dsr28NtUl5FVN0XXNR-2n3MhaJFTl1j7Ayh-qr_VMqGa8sgBmWFPf3_q9L53_H_MyHi3-G9w8ySmjkJqmi4WrnwKtRlqUvfxFD77i1UL7jngw==/img_ticket_howto01.jpg?errorImage=false
2022/12/03(土) 21:09:54.88ID:b+DoIU2k0
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/228d5c96d07e0de2938bf5d9b6bb69d6e8dcefa0.35.9.9.3.jpeg
2022/12/04(日) 09:03:29.21ID:Gt0eNRh6M
>>140
リーダーに1〜3p近づけて引っ込めるなんて面倒だろ。歩きながらならなおさら
リーダーにぶち当てたほうが楽だわさ。パスケースに入っているならリーダと1p離してるみたいなもんだしな
2022/12/04(日) 09:38:31.31ID:xNU019yu0
>>139
カードをタッチ・ICが非接触。
>>140
翳すという動作・表現に拘りを棄てて、
先にタッチ言い出したのはJR東やでw
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/17/l_ms3165_180517touch01.jpg
146名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-xNy7)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:17:42.68ID:LRYLmpEoM
Suicaも最初から「タッチ&ゴー」ではなかったよな
エラーが多いから「タッチ1秒」みたいになったんだよな
2022/12/04(日) 10:52:54.34ID:DbzxYWN3r
テテンテンにしてはまともなこと言うな
2022/12/04(日) 13:23:00.53ID:DH8bMru80
VISA非接触出たばかりの頃
ローソンで理解してないバイトに向って口パクでバーカ言った書き込みに

クレジットカードない底辺無職がキャンキャン絡んで来てうざかったわ
2022/12/04(日) 22:53:12.40ID:aJqQW/Pt0
タッチ決済のあの音。なんかエラーに聞こえてしまう!俺だけかな?
2022/12/04(日) 23:54:43.10ID:H4iWn/SsM
ピー!
151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ea60-xNy7)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:16:39.81ID:0NI1lfwK0
ドンキでタッチ決済やるとスイカ位の体感だけどダイソーのタッチ決済反応がワンテンポ遅い
2022/12/07(水) 05:52:22.66ID:kRnIjzIxa
やっぱりoppoはnfcに問題があったんだな。おかしいと思った
153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c419-nfFp)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:13.65ID:AHPbuqKf0
VISAタッチっていまいち浸透してないよな
どんな決済よりも速くて便利なのに。

タッチマークあるからVISAタッチでって言って機械の上に載せると。
『カードの使い方知らないの?ここに挿し込むんですよ?ここに暗証番号を打ち込んでね?』みたいなアホな子に教えるように説明される時があるから困惑する。
154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5215-m2O/)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:44:42.30ID:a6IXgO+d0
早いはないけどな
Suicaの方が余裕で早い
2022/12/07(水) 18:14:09.88ID:5IRz8+8X0
認証必須のタッチ決済と認証不要の店も多いSuicaを同等と考える方がおかしい。
コンカスは馬鹿ばかり。
156名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sab5-m2O/)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:23.90ID:isRKOKF9a
>>155
どんな決済より早くてって言ってるし
157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c419-nfFp)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:29.42ID:AHPbuqKf0
Suicaは上限2万円とかじゃなかった?
論外でしょ
2022/12/07(水) 18:36:59.74ID:fEWeXTeY0
タッチ決済のフロアリミットには口をつぐむコンカス
159名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd02-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:44:02.55ID:vaf7KMrKd
後出し条件で論点バラバラだけど笑
速さならSuicaに同意
VISAタッチはApple Payで使ってるけど速さは感じない
スマホ使わないなら会計手段という意味では速いというかシンプルだとは思う
2022/12/07(水) 20:43:27.21ID:Nbnw1uOX0
>>159
同じ端末でもタッチ決済対応店と非対応店がある時点で全然シンプルじゃないよね
161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c419-nfFp)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:11:26.61ID:AHPbuqKf0
早さって認証の速さを言ってんの?
そういう話ではない

そしてSuicaって毎日入金させる気かよ
高校生じゃないんだからさ
それならまだPayPayの方がマシ
2022/12/08(木) 17:31:29.24ID:RdNXm4Ko0
Mastercardコンタクトレスをvisaと書いてるタッチ決済の端末で使えますか?
同じ規格を使っているとのことなので
2022/12/08(木) 17:48:41.80ID:A8gZMp56r
>>162
店による
ミニストップなんかだと本当にVISAのみ。
2022/12/08(木) 17:59:20.08ID:RdNXm4Ko0
>>163
そうなんですね
イオン系のスーパーなんですが、タッチ決済のマークはあるのですが、
visaと書いてるんですよね
今度スーパーで空いていれば試してみようかと思います
2022/12/08(木) 19:07:39.89ID:m2GdU7+H0
>>164
イオン系のスーパーは大抵大丈夫だが、俺が知らない例外があるかもしれない。
2022/12/08(木) 19:19:25.31ID:RdNXm4Ko0
>>165
アコレっていうスーパーです
レジにはVISAって書いてるタッチ決済のマークがついてます
2022/12/08(木) 19:20:27.39ID:m2GdU7+H0
>>166
あれこれアコレか。
名前は知ってるが行ったことはないから分からんわ。
2022/12/08(木) 20:43:08.21ID:vGjR4I70d
Pixel watchにエポスカード登録して使えた。 
対応するクレカはまだないと思ってた。
169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 53c5-5th3)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:40:36.20ID:FRSAUNir0
>>166
アコレはwaon一択だと思っていたが今クレカでタッチ決済するとどんなメリットがあるの?
2022/12/08(木) 22:18:54.46ID:RdNXm4Ko0
>>167
そうですか

>>169
イオンカードとかあればもっとお得になりそうですけどね
ワオンだと普段は0.5%還元しかないみたいですし
クレカだと差し込んでから数秒待たないといけないですが、タッチ決済だとすぐに終わると思ったので
2022/12/09(金) 01:13:59.83ID:p2DTgC/+0
東急電鉄がVISAタッチでPASMOみたいに改札通過出来る実験してるってよ
172名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr10-0HTA)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:33:59.15ID:AfsfwOYwr
もうJR九州がやってるわざわざ言うことか?
2022/12/09(金) 07:56:36.52ID:UKh2vC130
乗り入れ路線が多いからどうするかが
一斉に導入されるきっかけになるかも
174名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ea60-xNy7)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:26:13.91ID:HOTx3WTC0
ウェルシアもVISAのタッチが先行して後にマスターとか雨もできるようになった
しばらくは「タッチ決済はVISAのみ対応しています」っていうカードみたいなの貼ったままだった
無視してマスタータッチしてたが
175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW babe-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:20:49.16ID:pBkL/fEC0
昨日ドンキで、Apple Payに登録してるイオンカードのマスターでタッチ決済してきた。
今まで使ってたiD用の端末と別にタッチ用端末があるから、間違えにくいけど、レジの上ごちゃごちゃしてきたね。
少額だったからか、上で話題になってたような暗証番号の入力は無かったわ。
2022/12/10(土) 11:23:22.57ID:EVTRH3vC0
タッチ決済、すげー便利だけど財布に入れてるとエラーが出る
多分、免許証が悪さをしてるんだろうけど
どうにかならんのかな
177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf15-o699)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:08:50.62ID:vwdQuREo0
スマホでやればいいのでは…
178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfbe-oed9)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:39:31.10ID:h2vIef210
スマホですればいいのに
2022/12/10(土) 19:56:21.80ID:eTlic7gM0
ドンキホーテでおそらく人生初のタッチ決済してきました
やっぱりタッチ決済って言った方が通じるみたいです
NFCペイとか言っても多分日本人の店員には通じないと思います
180名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdff-Yzfa)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:38:00.57ID:B3Y6wSBXd
ドコモiDが白旗あげてやっと正常化されてきたな

「iDはタッチ決済です!!!」と名称乗っ取り運動してたから
端末メーカーの操作を混乱させたのもドコモの差し金に違いないと思い込んでるわ

やーっと「タッチで!」でNFC通じる社会になってきた
2022/12/11(日) 05:49:48.89ID:n5rQZkcM0
還元キャンペーンが終わればNFCなんか使わないでしょ
iDやQUICPayの高い手数料を店に負担させる方がスカッとするし
182名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df15-9NI9)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:59:12.72ID:t/KtSplc0
スマホでも パイタッチでまいっちんぐ
2022/12/11(日) 08:10:57.12ID:+b1Z59q80
>>180
あなたに任せて本当に良かった
これからも日本を頼みます
184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df60-kRI8)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:46.54ID:4/ywDVgI0
郵便局ってタッチ決済やりたい場合は「クレジットカードのタッチ決済で」って言わないとダメなんだな
クレジットだけだと差し込んで下さいって言われて、タッチ決済でって言ったら処理が違うのでやり直しますねとなってレジ打ち直しでできた
店によっては昔の名前「VISAをタッチで」なんだな
2022/12/11(日) 09:56:48.31ID:6M5ixbhAM
そう。死ぬほど言いづらいし面倒くさい
セブンみたいな自分で選択か「クレジットで」で両面待ちになるのじゃないと使う気無くす
まあ今後も普及する事は無いだろう
2022/12/11(日) 12:59:12.46ID:YIT1ptLMa
>>184
最近ドトールで同じ事あったよ
187名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd7f-x/JT)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:31.64ID:eYR4BGBUd
電車通勤民はオートチャージ設定したモバイルSuicaが最強だよな

決済スピードは最高速だし、どこでも使えるし、店員の教育とか関係なくトラブルなし

ビューカードチャージで常に1.5%還元、端数取りこぼしなし
188名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df62-2i5C)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:54:39.04ID:a2pRqypt0
Suicaは物販物販物販さえなんとかしてくれりゃまだ使うんだけど
2022/12/11(日) 18:59:48.89ID:6M5ixbhAM
スマホで改札通過は引っかかってる奴が多すぎて出来ない
直前にスマホの奴が微妙なタイミングで出ると判定が後ろのこっちもおかしくなったりする
いつもクレカで定期を買い財布に入れておく
2022/12/11(日) 23:01:00.39ID:5fWSCB3l0
>>180
Suicaもタッチ決済だし、SuicaはNFC決済でもあるしw
2022/12/12(月) 11:57:12.89ID:cpP6+RCkd
最近はそんなに引っかかってる奴見なくなったけどなあ
2022/12/17(土) 19:50:07.85ID:VqV+6DG/M
>>191
乗降客数世界三位の駅を毎朝通勤で利用してるけど、引っかかってる奴なんか見ないなぁ
193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a15-pG9N)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:51:57.02ID:44gOw+Ud0
やだ…かっこいい(//∇//)
2022/12/17(土) 22:15:35.43ID:55AmiHl2M
近くのホームセンターではタッチ決済をご希望の場合は、「クレジットカードのタッチ決済で」と店員にお伝え下さいっていうポップをレジ横に置いてたな~
195名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a60-6dZS)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:46:05.81ID:FzTP0OeK0
杉薬局もそれ書いてあった
店員さんいわくレジのボタンが違うそう
2022/12/18(日) 15:28:25.41ID:OBF3RrYL0
「カード」はいらんと思うんだが
2022/12/18(日) 16:27:28.45ID:/tt1DG1aa
スギはもう良いよ。ポイントアップ店でもないし
au PAYでのモバイルSuicaで払えば良いし

というかポイントアップ店かSuica使えない所でもないと使う必要もなかったな
2022/12/18(日) 16:33:38.26ID:x3thVWWb0
うむ。タッチ決済使えるようなところは大抵Suica使えるから、TW経由Suicaで十分。
199名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b15-tVF/)
垢版 |
2022/12/20(火) 02:19:46.87ID:g30YHFjF0
>>195
2面待ち+NFCPAYボタンのダサダサメーカー製レジなんだろうな
200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca60-6dZS)
垢版 |
2022/12/20(火) 09:22:41.79ID:4qTcjrfM0
結局しばらくは「クレジットカードで」より「VISAのタッチ決済」と言うのが互いの手間と時間減らすにはいいな
2022/12/20(火) 20:28:36.39ID:z7gKkC+M0
>>200
三面待ちの店でそれをいうと混乱されるぞ
2022/12/20(火) 20:38:53.47ID:zgwCsGAga
単騎待ち、両面待ち、三面待ちがあるのか😰
やってられねえ
2022/12/20(火) 20:50:10.05ID:z7gKkC+M0
すき家は「クレジットで」というと三面待ちになるけど、「VISAのタッチで」というとタッチ決済単騎待ちにになるぞ。
他に同様の例は知らない。ゼンショー系全部そうなのかもしれないけど。
2022/12/20(火) 20:51:52.53ID:P/K2iINS0
>>203
へー
205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a60-6dZS)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:54:25.47ID:+FX5DUSW0
2000円位までならスイカレベルの高速決済にしてほしい
2022/12/22(木) 09:23:07.07ID:YHGBqDUr0
レジ前は早足で通り抜けたいよね
2022/12/22(木) 14:14:58.88ID:eUQ3zWVy0
>>205
残念ながらその真逆の方向に進んでる
https://www.smbc-card.com/kamei/info/cardinfo2020088.jsp
2022/12/22(木) 14:49:36.20ID:AX6JZNLH0
>>207
だからiDやQPを優先して使ってる
2022/12/22(木) 15:34:13.43ID:IuK9lEYIM
しょうがないわな
クレカの決済即時通知欲しがる声がでけーもん
タッチ決済したら即時通知来ねーって叫び続けられたら対応せざるを得んだろ

インプリンタ、署名で買い物してた老害の俺は、即時通知どころかweb明細すら要らんのだけどな
210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a60-6dZS)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:09:09.15ID:GmEhLrw90
>>207
ウェルシアが遅くなったのってこれか
211名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd8a-/2Vh)
垢版 |
2022/12/23(金) 05:41:30.83ID:00EE9zdKd
タッチ決済使うんだからタッチでって言えばいいのに
折角五大ブランドがタッチ決済に呼称統一してキャンペーン打ってるんだから

店員からしてもカードスマホ統一概念の方が混乱ないでしょ
それで通じない店員にはクレジットのタッチ決済でと言え
2022/12/23(金) 05:53:36.19
店員自身が利用していると理解が早いのだけどね
つまり、思ったほど普及してないということだよ
2022/12/23(金) 05:54:25.63
>>209
WEB明細は不要でも利用明細は必要だろ?
2022/12/23(金) 07:26:03.05ID:Y5krxfOu0
お願いタッチタッチ、ここにタッチ
215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca60-6dZS)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:04:46.61ID:0q5vSb7g0
>>212
これあるかも
タッチ決済いうと「Suicaですか?」の店員さんいるもん
216名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:36:47.05ID:07C0+TW8a
>>215
ホントそう
スマホの画面見て、勝手に「iDですね」とかも多い
そうじゃなくて「タッチ決済にしてください」って言うと、「そのままで大丈夫ですよ」ってApple Pay使い慣れてないおじさん扱いされる
217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b15-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:31:23.04ID:CcpYkqS80
結局全部店員の知識不足=店長やレジメーカーの営業がボンクラで店員教育を怠っているって結論
218名無しさん@ご利用は計画的に (KR 0Hcb-vOBA)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:48:54.72ID:kqz2s/acH
>>216
ローソンの場合は要注意

ローソンでApplePay支払いすると通常は自動的にApplePayに登録してある
Pontaカードにポイントが入るようになっているが、ApplePayで、とこちらが
言っているにも関わらず画面を覗き込んで勝手に、iDですね、と言われて
iD設定されるとApplePayで支払いをしてもPontaポイントは入らなくなってしまう

ローソンのレジではApplePay支払いとiD支払いとは明確にレジ操作が違うので
iDですね、と言われても、いやiDでは無くApplePayでお願いします、と強く
主張する必要がある(特に中国人店員は勝手にiDにしがちなので要注意)

レジ表示や決済音、iPhoneの画面上といったものではどちらの操作が行われた
判断するのは不可能なので、最終的にはレシートで確認を行う必要がある
2022/12/24(土) 05:53:31.42ID:OFgtjsZk0EVE
>>218
>レジ表示
はApple Pay処理とそうでないときとで異なるよな?
2022/12/24(土) 09:29:08.33ID:QSUAiRYIMEVE
バーコード決済じゃあるまいし
わざわざスマホ画面を店員に見せてから、クレカタッチ決済するの?
2022/12/24(土) 09:45:15.63ID:XsRMHcZhaEVE
覗き込んでって書いてるから勝手に見るのでは?
2022/12/24(土) 09:56:14.74ID:oAvuQECr0EVE
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
223名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saed-4fEX)
垢版 |
2022/12/28(水) 06:44:15.38ID:GkeBKLGSa
アップルペイでってローソンでしか言わないんでしょ?
そりゃ正直わかんないよね店員も
224名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdba-C1WP)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:52:34.22ID:bKjZxvVtd
はま寿司でVISAタッチ使ったら反応が早くてびっくりした
2023/01/02(月) 15:53:24.46ID:J1knBLCk0
>>224
反応は早いけど、その後レシートが出てくるまで時間かかるでしょ
2023/01/02(月) 18:42:46.85ID:Whci3WXcd
EMVコンタクトレスは決済音が鳴るまでは速いけど
そっからが時間かかるとはよく言われるよね
2023/01/02(月) 20:07:19.52ID:J1knBLCk0
承認取りに行く手間がある限り、それは解決しないわ。
頭の悪い、新しい物はなんでも良いと思ってる馬鹿は礼賛してるけど。
2023/01/03(火) 09:27:09.83ID:Epota/U70
タッチ決済って
どこに当てれば反応するのかよく分からない

カードの表を上にしてICチップの裏側あたりがリーダーに当たるようにすればいいんですかね?
229名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa60-Kox2)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:07.47ID:1LtLoTl50
専用レーン設けるにしても電車だとスイカに慣れてるとタッチ決済はラッシュ時きついな
2023/01/05(木) 17:31:11.03ID:K6dmNJKx0
タッチする位置からゲートの位置まで
ある程度距離を作ればいいんじゃないかな
2023/01/05(木) 17:34:10.00ID:+L4rhd/gr
>>230
新幹線の改札機がその考え方なんだよな
2023/01/06(金) 12:08:20.91ID:RuogGo2X0
よく老害がキャッシュレス使えないっていうけど、
「そこに差し込んでください」とか

「タッチには対応していません」
「 ))) のマークがポップにあるんですけど」
「でも対応していないんです 」
とか頭固いのは若い女性店員が多い。

逆にコンビニレジの高齢者の方がすんなり行く。

そんな気がする。
233名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac7-8Rm5)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:39:19.58ID:MxVyv/1ra
>>232
うわぁ…
思考回路が、もうね
2023/01/06(金) 14:35:58.94ID:CS0sDIKi0
>>232
「認知バイアス」でググってみよう
2023/01/06(金) 15:42:57.59ID:8YBduKLvM
そもそもNFCコンタクトレスを知らん子多いからな
老若男女関係なくできるのにできませんって言う店員は多い
2023/01/06(金) 21:16:28.97ID:PJFpNvOA0
「そんな気がする」って明記しているのに、認知バイアスがーってトンチンカンだなw
2023/01/06(金) 21:27:25.91
知らんけどっていえば何を言ってもいいと思ってるのと同じ
238名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f356-Szo5)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:22:51.99ID:vdbQk8Po0
タッチ決済って1万円までだと思ってたけど、コストコで1万円超えているのに
気づかずいつも通りApplePayでタッチ決済したらすんなり通った
決済した後にその事実に気がついて店員さんに聞いたら、今は限度額無いですよ
10万円くらい買われるお客様でも問題無く決済されています、と聞いてびびった
顔認証があるからそこは暗証番号入力したのと同じ扱いになったのかって
2023/01/06(金) 23:30:43.08ID:PJFpNvOA0
>>237
それは違うだろw。私が普段から思っている感想と、その場で適当に「XXなんじゃねーの知らんけど」とは。

「世代別 キャッシュレス」でググってみよう。「てっきり若い人はキャッシュレスを使っている人が多いと思っていたけど、年代関係なく均等になっているんだね」ってサイトもあるし。経産省の調査では60代のキャッシュレス割合が30代を上回っている。

まさか「認知バイアスがー」とか言っている人が思い込みで投稿していたとかw
2023/01/06(金) 23:49:45.86
>>239
ほら!そんな気がするって言っておかないと突っ込まれるぞ
2023/01/06(金) 23:51:51.81
「そんな気がする」も「知らんけど」も言い切ってるわけではなく、逃げの余地が残ってるわけだよw
どの時点でどちらも同じ
2023/01/06(金) 23:52:41.61
> 私が普段から思っている感想と、その場で適当に「XXなんじゃねーの知らんけど」とは。

この解釈が全く違うんだよな
「知らんけど」はその場の適当に」ではないのだよ 勉強不足だね
2023/01/06(金) 23:53:51.17
個人の感想です
そんな気がする
知らんけど

言い切らず余地を残してるのは同じ
2023/01/06(金) 23:55:49.58
「知らんけど」は「自分の見解に責任は持てない」旨を言い添える意味合いで用いられる言い回し。
2023/01/06(金) 23:58:34.99ID:G81N1QzH0
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
2023/01/07(土) 00:32:14.10ID:YSTuchHOa
また埼玉OCNか
2023/01/07(土) 00:39:14.32ID:BXRzoUb1M
またワッチョイ隠しが現れたな
初代スレから、他人の揚げ足取ったりして雰囲気悪くするのはいつもこいつ

どこでも嫌われてる自覚あるからID 隠すんだろうけど、すぐバレる
2023/01/07(土) 01:23:49.64ID:SRHwHq9A0
レス番飛びすぎててウケる
2023/01/07(土) 09:48:37.30ID:40Zg6yzF0
うわ~恥ずかしい。匿名掲示板でID隠しw

でも変な人のお陰で、必ずしもキャッシュレス=若い人ではないという事が分ったよ。
2023/01/07(土) 10:36:52.41ID:3qlaQ2cy0
世代よりも地域の特性が大きいような気もする。
大阪などは現金持ってないと生活できないとか聞くし・・・

知らんけどw
2023/01/07(土) 10:51:25.80ID:40Zg6yzF0
まあ田舎は都会よりキャッシュレス進んでないわな。知ってるけど。
2023/01/07(土) 10:53:50.82ID:669W7UxF0
相手をするあなたも荒らしです
2023/01/07(土) 12:01:10.53ID:407MWCXdd
>>250
なわけあるかいなw
2023/01/07(土) 17:35:53.79ID:buQ3/ATFM
大阪はむしろキャッシュレス進んでると聞くけど
三井住友のお膝元だし
2023/01/07(土) 17:41:04.67
>>247

> ワッチョイ隠し

> ID 隠す

統一感がない支離滅裂だな
やはりテテンはダメだ

IDと隠すの間にスペース入れるのは気持ち悪いですよ
2023/01/07(土) 17:51:41.88ID:GB0J+W7rF
半角英数字の直後にペーストすると勝手にブランクが入る欧文仕様がベースの機種なんでしょ。何にでも揚げ足ばっか取るのは性格よくないよ。
2023/01/07(土) 17:54:27.51ID:669W7UxF0
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
2023/01/07(土) 18:16:36.77ID:cIxJWTTt0
>>238
知らなかった
コストコの時は1万超えるからって刺してたわ
2023/01/07(土) 18:19:42.48ID:GTIBE90l0
たかが携帯キャリアでマウンティングとかアホらしい
他にないのかよ
2023/01/07(土) 19:00:10.00ID:tD3T8sQp0
>>256
変なの相手にするよりNG登録した方がいいよ。

257のリンク先見るとお金を払ってID 隠ししているんだってw
2023/01/07(土) 19:24:36.97
> ID 隠し
2023/01/07(土) 19:25:53.87
>>256
> 半角英数字の直後にペーストすると

えっとぉ こんなことして書いてるわけ?w
この文章のどこにそんなことする要素ある?www


247 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-auKR)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 00:39:14.32 ID:BXRzoUb1M
またワッチョイ隠しが現れたな
初代スレから、他人の揚げ足取ったりして雰囲気悪くするのはいつもこいつ

どこでも嫌われてる自覚あるからID 隠すんだろうけど、すぐバレる
2023/01/07(土) 19:27:21.68
特徴的ですね!

> 247 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-auKR)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 00:39:14.32 ID:BXRzoUb1M
> またワッチョイ隠しが現れたな
> 初代スレから、他人の揚げ足取ったりして雰囲気悪くするのはいつもこいつ


> どこでも嫌われてる自覚あるからID 隠すんだろうけど、すぐバレる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

> 260 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 61ff-xIMk)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:00:10.00 ID:tD3T8sQp0
> >>256
> 変なの相手にするよりNG登録した方がいいよ。
>
> 257のリンク先見るとお金を払ってID 隠ししているんだってw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023/01/07(土) 19:28:33.22ID:GTIBE90l0
ID隠しは嫌な思いをすること多すぎスレでも作るか
2023/01/07(土) 19:35:32.25
>>259
おまえもズレてるよな
キャリアでマウントとってるわけではなく
バカがいると思えば、テテンが多いということ
どこのキャリアを使ってるから上って話ではないのだよ

わかるー?
2023/01/07(土) 19:41:49.55ID:GTIBE90l0
>>265
はいはいズレてるね
うんうんわかるわかる
2023/01/07(土) 19:49:01.70
揚げ足を取られないようにする方法(努力は必要篇)
https://serotai.com/ageashi-torarenai/

なぜあなたは揚げ足を取られるのか
あなたが揚げ足を取られる理由や背景は以下が考えられます。

1.論理矛盾が酷い

2.標的にしやすい

3.嫌われている 

です。

ガンバレー!
2023/01/08(日) 06:01:56.16ID:xvs1Tyaq0
>>248
金を払ってまで
ID 隠しをしている 変な人を非表示にしたらめっちゃ飛んでいるw
2023/01/08(日) 12:28:02.90ID:AhDHGc0TM
今日初めてマックでVISAタッチでお願いしますて言ったら
かわいい女性店員がなんですかそれ?
みたいな顔されたわw
でテンキーの後ろにある小さいモニターに当てればできるんじゃない?ていったら
その子そうなんでか?ジャ試しにやってみますていったから
やってみたら無事にできたw
これ思うに世間的にはタッチ決済てやる人まだまだ少ないんだろうなと思った
2023/01/08(日) 12:30:47.33ID:9phKzrWDd
VISAタッチとか言うからだ
クレカって言ってタッチすれば良い
2023/01/08(日) 12:36:24.90ID:2plYQgDOM
>>270
あーそれ前から疑問に思ったけどなんでVisaタッチではだめなんだろうか?
普通にクレジットタッチで言えばどこでも通用するんかいな?
2023/01/08(日) 12:43:50.91
Visaタッチって言ってるのは三井住友カードで、タッチ決済で正解だと思う
あとはそこまで普及していないのだろうから、言い続けるしかないよな

結局、マニュアルにあってもなくても、その店員がタッチ決済をしたことなければ覚えない
2023/01/08(日) 15:25:55.96ID:uaafWDzZ0
今日マクドナルドにてクレカでって言って(NL)iphpneタッチしたらIDにされた。決済間違ったバイトとやり直してって言えないチキンな自分にムカついた
2023/01/08(日) 15:28:38.90ID:F6XT8dwtM
>>273
いえば現金で返してくれるよ。
ごめんね。やり直してくれる?
ってにこやかにお願いするの。
275名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr4d-LoA9)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:29:45.41ID:t6HZiNHJr
現金で返して貰えるなら間違えて貰ったほうがいいな
276名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdf3-66dC)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:32:38.53ID:EzzvoQesd
勝手にiDにされた時は急いでる時以外はやり直してもらってるわ
向こうもその方が覚えるでしょ
2023/01/08(日) 15:39:22.11
その現金を持ち歩くのが面倒なんだよ
使わないし、ATMで入金するのも面倒くさい
2023/01/08(日) 15:45:33.06ID:OzyApJN00
荒らしに反応する貴方も荒らしです
279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dbec-XLxN)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:01.01ID:5WTyfPTh0
>>271
そうじゃなくて、クレジットカードで、って言う
タッチという言葉を使うとレジの支払い設定画面には一切そんなボタンは存在しないから
店員はできないとしか言わなくなってしまう
クレジットカードで、というとカードの差し込みでもタッチでもどちらでも支払える状態に
端末がなるから、そこで端末にタッチすれば良い

一部の例外はあるが、大抵のタッチ決済対応店舗はクレジットカードの設定で同時に
タッチ決済もできるようになっている
280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8115-pMM+)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:45:28.98ID:bOmtLao70
3面待ちで快適なレジの話を出されてもな
不愉快なのは2面待ち+NFCPAYボタンの低性能レジ&店員にレジ操作教育しない店での話なんだから
>>279
281名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b3b7-XLxN)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:57:27.17ID:8YXkAdrr0
>>280
もともと>>269さんのマクドナルドでの話についてですよ
2023/01/09(月) 08:28:52.73ID:etC43QKS0
279
> そうじゃなくて、クレジットカードで、って言う

いまどきは「カード」もいらんよ

物理カードを挿入するにしてもスライドさせるにしてもタッチにしても
あるいはスマホで払うにしても「クレジットで」「クレジット払いで」にしときゃ
自分にも相手にも混乱なく通じる
2023/01/09(月) 08:29:28.44ID:etC43QKS0
アンカミスった
>>279
284名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5360-HI0+)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:56:01.36ID:Ofg+KvwM0
>>282
マックはクレカで、スギ薬局と郵便局はクレジットのタッチ決済で
利用者側が気使う決済手段
2023/01/09(月) 09:59:41.73ID:d171YheP0
>>284
郵便局端末のボタン名称は「NFC Payment」ですw
2023/01/09(月) 10:10:47.38ID:A8Clnp/X0
>>284
スギ薬局とかの決済はやめてほしいよなぁ
店員いわくクレジットとクレジットのタッチ決済のレジの操作ボタンが違うらしい
287名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8115-0u/0)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:25:46.66ID:bOmtLao70
東芝テックが諸悪の根源か?
2023/01/09(月) 10:38:52.72ID:jwFI7UB50
>>285
王将と同じ操作だ。あれホント迷惑
2023/01/09(月) 11:32:44.90ID:4/Yojibe0
2面待ちレジでも対応してもらえる言葉選びした方がいいのは確かだから>>280は正しいよ。日高屋とかドトールも2面待ちのお店があった
2023/01/09(月) 11:53:55.70ID:P/8yXSHWd
マックの話をしてる時に割り込み気味にドヤ顔で他のレジの話されてもねぇ
291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c1b3-XLxN)
垢版 |
2023/01/09(月) 17:50:54.24ID:Jcol2+qT0
>>282
それはタッチ決済特有の問題とは全く関係の無い言葉だけの問題
当たり前だがクレジットカードでもクレジットでもレジ関係なく日本語は通用する
そういう屁理屈で言葉遊びするなら

いまどきは「クレジット」もいらんよ
「クレカで」「カードで」でも混乱なく通用するぞ
覚えておけ
2023/01/09(月) 21:33:28.54ID:zxrBbGatd
レジで「カードで」と「タッチで」は通用しない
293名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-B0QW)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:34:39.54ID:YWl+gn9Va
>>292
これ
今の時代カードではマジで通じなくなってきてると思うしタッチとか論外すぎる…
2023/01/09(月) 22:12:48.15
>>292
タッチは通じるだろ
2023/01/09(月) 22:14:02.37ID:NgxcaViQd
通じないからこのスレがある
2023/01/09(月) 22:15:42.89ID:d171YheP0
FeliCaもタッチ決済の一種だしw
2023/01/09(月) 22:18:36.32
>>295
さすがにそれは違う
2023/01/09(月) 22:22:48.86ID:RAYetN/o0
タッチじゃ通じねえわな
アスペはこんなんで店員に「は?」とか言われたらキレるんだろうけど
2023/01/09(月) 22:30:01.99ID:d171YheP0
FeliCaはNFCでもあるしw
300名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-B0QW)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:33:03.76ID:YWl+gn9Va
touchでとかいう意味のわからんこと言われてキレられる店員さんのこと想像したら笑える‍w
2023/01/09(月) 22:38:58.57ID:mZ4hGSIK0
なんにしても、オフィシャルが現実に即してないことを書いてる時点でダメダメなんだよな
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless.html
2023/01/09(月) 23:03:01.50ID:inm7AfbX0
タッチ決済と聞くとpaypayですか?って言う店員普通にいるから「クレジットで」が結局正解
303名無しさん@ご利用は計画的に (KR 0H2b-XLxN)
垢版 |
2023/01/10(火) 02:01:24.25ID:I2sjpE4GH
>>293
逆だよ
クレジットだとたまに分割ですか?とかトンチンカンなこと言う店員がいたりする
カードでというのが一番通じやすい
そうすればそのままタッチ決済も使える
2023/01/10(火) 08:28:35.60ID:7gZ2CKvA0
店頭での支払い方法が現金かクレカかぐらいしかなかった時代は
客側も店側も「“カードで”と言えばクレカのこと」という共通認識があったからそれでよかった

しかしいまは決済方法が乱立していて、「カード」や「タッチ」という言葉が指すものは大量にある
店員の経験や知識、教育の程度にもよるだろうけど「“カード”がクレカのことを指す」なんて
咄嗟に連想できない若い子も多いだろう

クレジット払いにしたって、カード現物か、GooglePay/ApplePayか、みたいな違いがある

だから将来的にはどうなるかわからないけども、少なくともいまのこういうカオスな現状では、
たとえば「クレジット払い」なら、そこにわざわざ「カード」という余計な一言をくわえずに、
店員側との摩擦やコミュニケーションコストを下げる、という配慮も客側には必要
2023/01/10(火) 08:34:22.27ID:7gZ2CKvA0
結論としては、カードやタッチとかの「その決済方法を仲介する“媒体”や“手段”」ではなく
「決済方法の名称そのもの」を伝えるか(PayPayで、iDで、nanacoで、etc...)、

それで通じない場合に限り「レジ側のボタンに書いてある名称(をこっちが学習して)」
それを伝えるのがトラブルが少なくていい(レジ側にNFCとかNFC Payっていうボタンないですか?)

ただしクレジットに関してだけは、「VISAタッチ」や「Masterカードコンタクトレス」は
コミュニケーションコストを増やすだけなので「クレジットで」「クレジット払いで」でいい
2023/01/10(火) 08:41:13.79ID:7gZ2CKvA0
コミュ障じゃなければ、店が空いてる時間やレシート待ちのちょっとした時間にでも
「クレジット払いのときってレジ側で何ていうボタン押されてます?」みたいなことを尋ねてもいい
307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e160-HI0+)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:45:21.73ID:PFbFmJ9M0
>>286
「VISAのタッチ決済」でよかったのが、端末が多面待ちできるようになったのかカード更新時に同封されるリーフレットが
昔はVISAのタッチ決済とお伝え下さいだったのが、)))のある店舗では「クレジットで」とお伝えのうえ決済下さいに変わったもんな
2023/01/10(火) 12:50:49.80ID:cyxK/dNX0
カードとタッチは分かってる店員ほど通じない
○○でよろしいですか?と聞き返してくれる店員が正解
それ以外は意図しない決済されてブチ切れるケースが多数
2023/01/10(火) 12:54:28.49
> 「VISAのタッチ決済」

これ言ってるの三井住友カードだけじゃない?
他社は国際ブランド関係なく「タッチ決済」だよね
2023/01/10(火) 17:45:14.53ID:UuHM8ZqSM
すまん苦節10年で最近やっと初めてのクレジットカード取得してここのクレジットスレで色々勉強中なんだけど
ここ見ててもタッチ決済のやり方が色々あるみたいで
例えばカードで直接タッチするのとApple PayとかGooglePayとかに入れてタッチするのって何か違って来るの?
とても初心者的な質問だけど
教えてもらえれば幸いです
2023/01/10(火) 17:59:53.95ID:kzGLj8Z2d
>>310
同じ
2023/01/10(火) 18:55:40.10ID:PHgwHdOW0
>>310
スマホEMVコンタクトレス決済のみ対象のキャンペがたまにやってたり。

物理カードにEMVコンタクトレス決済機能がなくても、Apple Pay上でなら出来ちゃうカードがあったり。
2023/01/10(火) 19:04:26.50ID:YnzERGvsM
>>310
レジ操作の話なら同じ。なので口頭の依頼も同じでよい。クレジットのタッチでと伝えるのが1番無難とおれは思ってる
2023/01/10(火) 19:58:02.26ID:ferGxeE+0
ウエルシアで支払いクレジットでと伝えたら、タッチか挿してくださいと店員が言ってきた。店員もぴんきりだな。
315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1352-XLxN)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:13.54ID:8CjxrZPj0
>>304
今でもカードならクレジットカード以外は無い
レジ操作上はそれでクレジットカードを選択して終わりだから
店員もそれが一番楽
316名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1352-XLxN)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:35:32.74ID:8CjxrZPj0
>>310
まず限度額が違う
カード直だと1万円か2万円程度の限度額を設けている店舗が大半
しかしApplePay経由の場合CDCVMといって顔認証や指紋認証といった厳密な
個人認証を経由しているために限度額無制限となる店舗が増えてきている

あとはセキュリティ的な面で、ApplePayの場合は実際のカード番号とは異なる
番号をやりとりし、番号を見られたり暗証番号の入力も不要なために店員や
周りにいる人にカード情報を知られてしまう心配が皆無という極めて大きなメリットがある
2023/01/10(火) 22:09:38.29ID:r6WOYOXRM
まぁ、めんどくさがり屋の店員だったら
クレカで払いたいなら挿せよって思うんだろうな
「磁気スワイプだよシュッってするやつ」「タッチなんだよVISAのタッチ!!」
とか言ってくるとクレカなのに嫌がらせしてくる客だなって感じるんだろ

スマホコード決済で、印刷QRを店頭に貼ってるのに、執拗にスマホ画面をスキャンしろって言ってくるクレーマー客と同一視してるのかもしらんぞ
2023/01/11(水) 09:41:14.43ID:KL/Q25aUM
310です
上で返答していただいた方
ありがとうございます
参考になりました
319名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b167-XLxN)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:08:59.70ID:tdwSiSg+0
>>318
ちなみにネットショッピングでApplePay経由でのクレカ支払いの場合はカード番号やセキュリティコードや
氏名のローマ字入力等の面倒な入力は一切不要で、カード番号の漏洩の心配も一切不要だから、
楽だしセキュリティ的にも最強で便利だよ
2023/01/11(水) 17:15:28.59
もう磁気で決済することがないのだけど、まだ頻繁に利用することある?
2023/01/11(水) 17:15:54.41
磁気テープね
2023/01/11(水) 17:16:33.66
>>318 もっと知りたければ具体的に質問すると、具体的な答えが返ってくると思うよ
2023/01/11(水) 18:23:59.07ID:YmHhclpdM
>>319
へーApple Payてネットでも使えるんだ?
知らんかった
で質問ですけど最近のカードて
ネットで買い物するときのためにバーチャルカードてのを発行するのが多いみたいだけど
あれと比べてセキュリティ面で
どっちがいいんでしょうかね?
ちなみに今持ってるカードはバーチャルカード発行してくれます
2023/01/11(水) 19:15:48.90ID:Jb10+8sW0
スレチなのは確かだな
325名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5360-HI0+)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:52:53.99ID:bTroONTg0
>>320
dカードプリペイドでiD加盟店じゃない時
2023/01/13(金) 00:37:10.76ID:24s7mhgFM
初代スレが立った時は大いに同意だったが
いい加減店員も慣れてきたね
カードでって言って端末にタッチしても怪訝な顔されることはほぼなくなった
2023/01/13(金) 03:27:08.78ID:yG3A7Q/70
クレジットでって言って「なんでカード出さないの?」って顔されること未だにあるけどな
328名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d360-HI0+)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:34:17.90ID:D+hT4nyn0
店員さんが仕組みを理解しているか普段使いしてるかだな
2023/01/13(金) 12:01:01.80ID:m9zfyuM3M
マックとかコンビニとか短期間で働くバイトとかにはちゃんと教えないんだろうね
大学生なんかクレジットカードて働きだしてから使うものなんて意識の子まだまだ多いだろうからね
330名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdb3-dMeT)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:12:39.27ID:LdChsTYXd
教育しろよ

タッチでと言えばいい
スマホNFCはカードじゃないからクレジットでと言うのは退行

マニアなら啓蒙コストを負担しろ
2023/01/13(金) 16:54:24.63ID:XumtAuRo0
>カードじゃないからクレジットでと言うのは退行

意味が分からん。カードじゃないとクレジットじゃないのか?
2023/01/13(金) 17:09:14.80ID:PDpUmEGPd
タッチだけじゃどれのことかわからん
帰れ
2023/01/13(金) 17:51:13.04ID:/Rme+Yz/0
>>331
利用者側にも教育が必要ということだろう
2023/01/13(金) 18:03:25.93
>>332
どのタッチなのか店員がボタンを押すの?
2023/01/13(金) 18:04:34.96
前言ったことあるけど、店員の教育なんてしたところで覚えないよ
聞き間違いもその1つなのだけどさ

結局、働いてるやつ自身がそのサービスをプライベートで使うほど広まらない限り無理
2023/01/13(金) 20:55:43.78ID:2rgksM68M
結局本人が使わないと違いなんて覚えないよな
クルマでもそうだけど乗らない人は車種の違いなんて無頓着

俺も最近VISAタッチを使うようになって瞬時に理解できるぐらいになったが
使う以前はIDやQUICPayと何が違うのかよく分からんかった
2023/01/13(金) 21:25:16.19ID:Gj+zSZH2d
VISAタッチって書くともう終わったサービスの名前になっちゃうのでVISAのタッチ決済と書きましょう
2023/01/13(金) 21:27:37.75ID:W3foab8RM
そっちのサービスが有ったのさえ知らんかった
世間でソッチ(旧VISAタッチ)を連想する人の方が少数なんじゃね?
2023/01/13(金) 21:31:05.61ID:y9Qdzg4YM
まあVISAのタッチ決済のGoogle Payとか
クレヲタでも最初聞いたときは首をかしげたくなるのはわかる。
2023/01/13(金) 21:31:56.43
話の流れで終了したサービスと混同する人もいないし
リアルで言ったとしても別サービスだと思う人はいない
2023/01/13(金) 21:32:55.27ID:OLbrp0iD0
>>338
それはそうなんですけど、VISA公式は死んでもビザタッチ(VISA Touch)はもう使っちゃった(商標登録) ので、VISAのタッチ決済とかVISAをタッチで、とお茶を濁す他ないのですw
2023/01/13(金) 21:33:50.96ID:OLbrp0iD0
死んでもは余計でした。
2023/01/13(金) 21:34:52.10ID:W3foab8RM
>>341
コンビニ店員は客がVISAタッチでと言ってきたら「それは終了したサービスなので受け付けません!」と教育すればいいのか?w
2023/01/13(金) 21:35:57.39ID:OLbrp0iD0
>>343
すべからくEMVコンタクトレスですねーって啓蒙すべきですw
2023/01/13(金) 21:40:40.56ID:y9Qdzg4YM
Visa Touchが使えないならVタッチとかでいいのにね
何故そうなったって思った
346名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-fTlb)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:42:54.12ID:oJo09X3e0
https://www.youtube.com/watch?v=KiVku2YFinE
2023/01/13(金) 21:44:18.70ID:OLbrp0iD0
>>345
Visa payWaveという立派な名前があったんですが、FeliCa万歳ガラパゴス日本では浸透しなかったので、もう固有名詞化するのを諦めたみたいですw
2023/01/13(金) 21:44:58.91ID:W3foab8RM
>>344
クレカ系タッチとフェリカ系タッチ(ID,Edy,QUICKPay)で分かれ
それに交通系も絡むと年寄りとか理解不可能だろうな

QR系みたいに明らかに操作が違うなら違うと理解できるが同じ操作で何が違うのかと混乱するのは当然
財布の中に訳の分からん通貨が混合してるようなもんだろう
349名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-2zLr)
垢版 |
2023/01/13(金) 21:50:56.18ID:XumtAuRo0
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/visa-paywave.html
マークを探す
チェックアウトの際はこのマークをお探しください

アクセプタンスマークガーさんは、VISA公式のこの表現をどう思われてるのでしょうか。
2023/01/13(金) 22:08:42.96ID:OLbrp0iD0
>>349
https://i.imgur.com/RWfRviz.jpg
↑この画像だけは問題ありますね。
でもVISA加盟店が大前提の説明なので、理解出来ます。
純粋なVISA加盟店てのが日本にあるのかは知りませんがw
2023/01/13(金) 22:22:07.15ID:y9Qdzg4YM
>>347
まあ既に鉄道でFeliCa普及してたのに
わざわざ実績がなかったNFCを採用する理由も無いしな
2023/01/13(金) 22:27:55.24ID:BRc/Hyfx0
>>345
タッチなんて言葉使わずにコンタクトレスで統一しておけば良かったんだよ
353名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-2zLr)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:29:04.80ID:XumtAuRo0
>>352
でも海外じゃPAY WAVEなんでしょ?
コンタクトレスはあくまで規格名で。
2023/01/13(金) 22:34:38.74ID:OLbrp0iD0
>>352
スワイプなんて言葉使わずに磁気ストライプで統一しておけば良かったんだよ
て事ですね、分かります。
2023/01/13(金) 22:46:50.79ID:BRc/Hyfx0
>>353
日本ではタッチ決済と言えばフェリカ型タッチ決済を思い浮かべる人が大半
そこにVISAでタッチなんて言葉持ち込んだら混乱するに決まってるっての
2023/01/13(金) 22:52:01.36ID:OLbrp0iD0
>>355
コンタクトレスも結局同じなんですよね。NFCも然りw
QUICPayもコンタクトレス、Suicaも NFC。
357名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e5a6-8QVv)
垢版 |
2023/01/14(土) 00:24:48.67ID:AMbDvT/K0
全部のレジがセブンイレブン方式になればいいのに
2023/01/14(土) 01:00:41.23ID:Jrnr+b2L0
蜜墨のタッチ決済5%還元対象にすかいらーく系列が加わったけど
どうやらPOSで「NFC連動」ボタンを押さないといけないらしい
端末stelaなのに3面待ち出来ないのはキツい
359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ad15-C+Ot)
垢版 |
2023/01/14(土) 01:05:13.35ID:IWps98yP0
>>358
店員教育どこまでやってるか期待だな
王将レベルならレジ前で暴れていい
2023/01/14(土) 01:09:22.43ID:Jrnr+b2L0
5%還元の仲間入りしたって店に全く通達がいってないらしく店員が混乱してるって
また嫌な思いをする日々が始まりそうだ
2023/01/14(土) 01:13:19.04ID:Jrnr+b2L0
ツイでの報告まとめると

しゃぶ葉とかガストとか行った場合は
まず小計が出てから、ポイントカード出して
「クレジットのタッチ決済で」と言い
9割以上の確率で店員の頭の上にハテナマーク出してくるので
「下の方にあるNFC連動ってボタン押して下さい」
で通じるってさ
2023/01/14(土) 01:24:19.08ID:G+SDk13bM
>>358
すかいらーくはステラじゃないっしよ
ステラなら三面待ち出来るはずだし
2023/01/14(土) 01:50:17.85ID:Jrnr+b2L0
>>362
ごめん勘違いしてた
すかいらーくのシステムはCAFIS Archだね
2023/01/14(土) 04:12:39.88ID:YxdMP1pLM
現金にしろ。目先のポイントに騙されるな。乞食共
2023/01/14(土) 04:39:10.41ID:skvImUkEd
現金持ち歩きたくないのが一番なんだよな
で、どうせならポイントついたほうがいいなが二番
2023/01/14(土) 05:20:05.86
何かトラブルが起こった時に保障されるからなあ
2023/01/14(土) 05:49:50.95ID:dnykJlX30
>>353
国内外関係なく国際決済ブランド各社は
NFC決済の個別ブランディングをやめました
payWaveしかりPayPassしかり
日本国内で「タッチ決済」的な言い回しにシフトしたのもその流れ
コンタクトレスは規格名じゃないですよ
2023/01/14(土) 10:05:40.51ID:SHafmoqF0
すかいらーく系なんてポイントカード出すだけでもあたふたしてんのにな
こんなのトラブルが起きる未来しか見えんw
2023/01/14(土) 13:01:33.33ID:06EXpe/T0
>>357
あれはスペースも大変だからせめてローソンで
2023/01/14(土) 17:22:26.34ID:5roUxmyZ0
セブンのレジはほんとストレスなくていいよね
たまに言われるエラーにもカード現物でもスマホでも一切遭遇したことがない
2023/01/17(火) 20:00:09.01ID:GGK5Pl590
中の人っぼい人が呟いてるけど
すかいらーく、20日からレジの表示が「NFC連動」ではなくなり
「タッチ決済 NFC」に改修されるみたい
蜜墨NLの5%対象で使う人が増えて相当クレーム入ったんだろうね
2023/01/17(火) 21:44:40.93ID:BA2FsMtY0
それって改修されたうちに入らんよなぁ…
2023/01/18(水) 01:03:36.11ID:mNTEnip90
ガストは新しいセルフレジ増えてきたからできるだけセルフレジ使う
2023/01/18(水) 07:26:25.22ID:NEe78Mc1F
https://i.imgur.com/bpac2hX.jpg
2023/01/18(水) 08:35:55.67ID:kKvmxyqo0
>>372
同時待ちにしないのが社是
2023/01/18(水) 09:47:02.44ID:DfBxeaXLM
>>374
それApple Payに入れてるカードがQUICPay対応ならApple Pay開いてQUICPayでて言えば決済できるのかな?
2023/01/18(水) 10:11:19.74ID:eXQoeHRiM
>>376
出来る
クレカのタッチ決済も大まかに二種類に分かれそれから更に細分化してるから混乱するよな
IDとQUICPay、あとEdyとかはフェリカを使った日本独自の規格で日本では早くから普及してた

最近出始めたクレカのタッチ決済(VISAタッチなど)は世界標準NFC TypeA/B規格
画像の注意書きで使えないというのはこっちの方式だな
最近の日本のクレカはフェリカ系とNFC系両方使えるからそれがややこしくしてる感じ
2023/01/18(水) 10:11:29.51ID:x3cKOAtVr
>>376
当たり前じゃん
2023/01/18(水) 12:23:39.03ID:fLrmx+LGM
タッチ決済の表示があってApple Payの表示がない場合は
やっぱりApplePayのタッチ決済できないの?
最近Apple Payにクレカ登録してまだ使ってないので
2023/01/18(水) 12:24:12.67ID:ooFXNEk8F
>>379
んなこたない
2023/01/18(水) 13:07:37.15ID:QREuiWfsd
Apple Payは複数の既存電子マネーをiPhoneの中で管理する機能、とでも言えばいいのかな
少なくとも交通系やEdy、QUICPayとかの電子マネーそのものと並び立つものではない
2023/01/18(水) 17:00:31.18ID:F1zkzq5d0
スマホでタッチする時ってスリープ解除しないといかんの?
2023/01/18(水) 17:35:04.23ID:pEDN1JHKM
交通系ICだけはエクスプレスカード設定にしておけばスリーブ状態でタッチ決済できる
だけどその他のタッチ決済はApplePayを立ち上げてカード指定してから決済になる
不安ならYouTubeで「コンビニ タッチ決済 iPhone」とかで探せば参考動画は沢山あるよ
2023/01/18(水) 17:38:14.84ID:zmc3VltZM
スリープいってる時点で泥機じゃねーのっていうw
385名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa91-XuTT)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:59:15.80ID:kJWPUWPca
>>382
あいぽんなら交通系以外は顔認証しないダメ💦
泥ならそんなことないけど
2023/01/19(木) 06:30:24.56ID:LHDFPbjX0
>>385
電源ボタン、ダブルクリックではなくて?
2023/01/19(木) 06:47:48.43ID:fZnY9V1B0
>>385
マジか!アンドロイドって怖いんだな
2023/01/19(木) 08:54:33.54ID:3FRn2EnuM
>>387
その書き方だとロボットの反乱が思い浮かんだ
389名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4abe-8QVv)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:22:45.74ID:GEyAxGKv0
交通機関乗る時のApple Payタッチ決済は、
エクスブわレス設定しておけば、認証無しでSuicaみたいに使えるけどね。福岡とイギリスで試してる。
390名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa91-XuTT)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:32:52.00ID:qShe0v8qa
>>386
ダブルクリックしたら顔認証求められるよん
391名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c60c-piyH)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:55:12.12ID:wVBVt2iM0
ヤフコメでは客が悪いという論調がほとんどだ
ポイントやスマホ決済、クレジットカードなどの区別がついてなくて無言で出す奴大杉、混同しすぎって店員に同情の流れ
2023/01/19(木) 16:58:52.63ID:bRH1n5REr
馬鹿の巣窟の話は参考にならんでしょ
2023/01/21(土) 10:36:10.79ID:vPk9m8yeM
最近エポスカード取得して
Apple Payに登録したので
いままでPayPayで支払っていたカフェで
会計のときクレジットカードのタッチできます?って聞いたらできませんて言われた
目の前にはPanasonic製のタッチ決済のマークがついた機器が置いてあったのに
だからこれ違うんですかと
再度聞いたけど違いますって言われた
あれはなんのための機器なんだと一瞬思ったけど
しようがなくpaypayで払った
誰か詳しい人教えてくださいw
2023/01/21(土) 10:39:26.28ID:7a50QCIUr
>>393
>>16のとおり
2023/01/21(土) 10:40:20.25ID:7a50QCIUr
>>374みたいに明記してあればまだマシだが。
2023/01/21(土) 10:56:18.42ID:VQhQlY0I0
>>393
>@citibank_diners
R/Wにコンタクトレス・シンボルがあるからといって、ダイナースのタッチ決済(dinersコンタクトレス)にお店が対応していると判断する人はバカだと思う。

↑ダイナースの部分に、VISAやMasterCardなどを当てはめて皆んなで考えてみよう!

※画像はイメージです
#正式名称はリップルマークじゃないよw
2023/01/21(土) 12:24:23.04ID:Ia/TbiCXM
>>394
じゃなんのためにあの機器おいてるのでしょうか
いずれは対応しますて意思表示ですかね?
398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c393-nGg8)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:24:53.36ID:CZoGlkGO0
>>397
EdyやSuica等の決済には使ってるでしょ
2023/01/21(土) 12:29:13.49ID:ZCP5YJ4AM
最近近くにあるイオンがタッチ決済できるからカードでタッチ決済してたけど今度は試しに
Apple Payに登録してタッチ決済したら普通にできるのね
操作方法はクレジットカードの項目を選んでタッチするだけ
すぐ認識して楽ですわ
物理カードわざわざ出さなくていいから
2023/01/21(土) 12:31:09.80ID:kFIgZV6wM
>>398
そうなんだ
これApple Payを使って例えばQUICPayで言えばタッチ決済できたのですかね?
401名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c393-nGg8)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:31:54.29ID:CZoGlkGO0
>>400
その店がQUICPayを導入してればね。
2023/01/21(土) 12:36:37.89ID:kFIgZV6wM
>>401
そうなんですね
ただそこ決済できる項目のポスターみたいなやつないんですわ
だからこれはできますかっていちいち聞かなきゃいけない
でももしQUICPay決済ができたとして自分エポスカードをApplePayに入れて使っていて
あれでQUICPayでていうと通知が数日後になっちゃうからあんまり使いたくないんだよね
普通にタッチができたらすぐ通知が来るから絶対そっちの方がいい
2023/01/21(土) 12:51:51.56ID:65WS73wG0
スマホを出して操作するのと、物理カードを取り出すのと、どっちがいいか
2023/01/21(土) 12:55:03.70ID:A4SSKBWJM
カードを財布に入れてたら財布取り出すよりスマホ立ち上げるほうが楽
紛失するリスクも財布よりスマホの方が安心かな
2023/01/21(土) 13:22:00.19ID:6JpSWf1EM
>>403
Apple Payは側面をダブルクリックで済むからね
絶対そっちのほうが楽
2023/01/21(土) 13:59:15.78ID:65WS73wG0
スマホ 取り出す 操作する

物理カード 取り出す
2023/01/21(土) 14:01:20.52ID:VQhQlY0I0
こいつカード裸でポケットにでも突っ込んでんのかなw
2023/01/21(土) 14:04:40.55ID:65WS73wG0
こいつ呼ばわりされるような関係ではないと思うが、知り合いかい?
2023/01/21(土) 14:07:16.36ID:65WS73wG0
スマホだって手帳型の場合あるよな

では、カードケースを取り出すを1工程いれようか
そのかわりにスマホは手帳を開くをいれることになる
2023/01/21(土) 14:10:07.26ID:65WS73wG0
取り出して操作が1工程あるから、絶対に物理カードに工程では勝てんよ
スマホが有利なのは何でもスマホに突っ込んでおけることだけだよ
スマホ1つあればいいってやつね、それだけは物理カードはかなわない

>>407
みたいな想像力のない人には考えつかなかっただろうな
どうでもいいツッコミしてくるような単発IDだからな仕方ない
2023/01/21(土) 14:14:27.59ID:VQhQlY0I0
物理カードがEMVタッチ決済非対応でも、iPhone(wallet)通すと使える場合もあるしね。

>想像力
412名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffbe-uuhf)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:14:49.42ID:r2lVS5et0
>>410
キャンペーン用に複数枚Apple Payに登録できるから、個人的には物理カードよりもスマホでタッチ派かなぁ。
2023/01/21(土) 14:21:25.89ID:2ZNmqZLuM
オレはまさに手帳型のを使ってる
行ってる歯医者がタッチ決済不可で
その時はカードが必要になるから無意味でもない
2023/01/21(土) 14:42:20.62ID:ZUA+YaS70
何とかPayの類いは通常還元も0.5%の場合が多いからな 
iPhoneは小さい軽いかもしれないが、Androidはごつい重い
スマホが多いから、ズボンにスマホ入れたままにするのも
カバンから取り出して持ったまま例並ぶのもだるい
415名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffbe-uuhf)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:23:21.44ID:r2lVS5et0
手帳型スマホケースにくれこやSuica入れてるのダサくない?
2023/01/21(土) 19:59:05.83ID:VQhQlY0I0
>>410
https://i.imgur.com/vBjDzgy.jpg
こういうのな。

ソラチカ実カードはPASMO一体型だから、
JCBのタッチ決済の機能付いてないよ。
417名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffbe-uuhf)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:06:31.19ID:r2lVS5et0
>>416
あれ?これApple Payの画面だよね。
Apple PayならJCBタッチ決済できるよね。
2023/01/21(土) 20:08:06.81ID:VQhQlY0I0
>>417
そう。
逆に(?)物理カードじゃJCBのタッチ決済出来ないって例。
419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffbe-uuhf)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:08:19.80ID:r2lVS5et0
>>417
あ、実カードではJCBタッチ決済できなって事か。
2023/01/21(土) 23:04:44.35ID:iOmFmjg60
ダサくても利便性が高ければいいよな
見栄っ張りで使い勝手悪いとか愚の骨頂
421名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 53c3-WvqW)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:09:40.66ID:jixd7AFQ0
実カードにタッチ機能付いてない物でもApple Payに登録出来るカードはタッチ決済出来る様になるの?
カードによる?
2023/01/21(土) 23:21:23.71ID:f0PGLhLZM
>>421
カード会社による。
券面画像に、VISAやMasterCardやJCBのブランドロゴが出てれば、ほぼ100%タッチ決済可能。

>>420
よう!想像力なさ夫w
423名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 53c3-WvqW)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:46:39.57ID:jixd7AFQ0
>>422

> 券面画像に、VISAやMasterCardやJCBのブランドロゴが出てれば、ほぼ100%タッチ決済可能。

リップルマークの有無は関係無いのかなとは思ってたけどブランドロゴで判断出来るんだね

逆にApple Pay上でもタッチ決済に対応しないカードってどういった基準なんだろ
2023/01/22(日) 00:05:32.41ID:n7jekbO40
>>423
×リップルマーク
○コンタクトレス・インヂケーター
2023/01/22(日) 07:10:30.47ID:RjG6Rpbt0
ダサいとか全然思ったことないな
2023/01/22(日) 12:17:47.26ID:/Klcy09A0
最近やっとクレジットカード取得出たから色々勉強してるけど
リップルマークて言葉も覚えた
これタッチ決済の表記なんだね
2023/01/22(日) 22:15:25.88ID:n7jekbO40
>>426
×リップルマーク
○コンタクトレス・インヂケーター
2023/01/24(火) 19:11:13.21ID:rcpGulFbM
ア ス ペ
2023/01/25(水) 06:21:13.16ID:H8/pU2csM
>>428
×ア ス ペ
○A S D
2023/01/25(水) 07:04:08.11ID:bJXzr2WS0
今は自閉症スペクトラムだからアスペもasdもないんだがな
2023/01/25(水) 08:06:34.74ID:s5iZ0RupM
>>430
ASDは自閉スペクトラムのことやでw
今は、ってのはDSM-5でってことやな。
2023/01/25(水) 12:02:41.20ID:dnvcNUmBM
>>431
すまんasd=自閉症スペクトラムか
adhd当事者だけどこの辺の定義はややこしいね
スレ違いなのでこの辺で止めとくけど
2023/01/30(月) 18:05:59.03ID:iX6j8HKxM
12月に取得したエポスカードををApple Payに入れて試しに色々な店で使ってみたけど
カフェではベローチェとDOUTORは問題なく使えたな
まあ他の店はいってないけど
イオンも普通に使えた
イオンはApple Payの表示がなくてQUICPayの表示があったから最初は
それで支払ってみたけど
それだと使用通知が数日後になるのがわかって
今度は単純にクレジットを選んでクレジットタッチでやったら普通に行けた
でもサニーはクレジットタッチできなかった
ほんとまだまだできるとこできないと多いんやなと思った
2023/01/30(月) 18:21:38.09ID:fRjOaqOY0
同じフランチャイズやチェーン店でも
クレジットタッチ出来る店と出来ない店があったりするからまた面倒だよね
2023/02/01(水) 16:57:16.13ID:rhtHW7y5a
スマホのバッテリーが15%切った状態のとき、いつもスマホのNFC決済失敗するんだけど、そういうもの?
2023/02/01(水) 17:06:03.09ID:91t6EvvfM
>>435
関係ないよ
2023/02/01(水) 17:07:48.60ID:iyXWKzJV0
>>435
省電力モードでNFCオフになってるとかじゃね
2023/02/05(日) 11:17:15.74ID:zQvigBUbM
DOUTORもできるとことできないとこあるね
なんかできないとこはその入ってる商業施設の機材を使わないといけませんのでクレジットタッチ決済はできませんて張り紙してあった
まあIDとQUICPayは使えるみたいだらApple Payでそのどっちかを指定したできるみたいだけど
2023/02/05(日) 20:50:54.78ID:3BhInhr40
なんかアンチスレみたいなスレタイだけど、ここタッチ決済の総合スレでいいの?
2023/02/05(日) 21:37:27.03ID:vqtjwdTcM
ここでも下記でもいいよ

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1673161990/
2023/02/06(月) 18:35:51.11ID:xpn7KVL/0
客「オリーブで払います」
店「オリーブの何でお支払いですか?」
客「オリーブのタッチ決済だよそれぐらいわかんないの?w」
店「オリーブの何のタッチ決済でお支払いですか?」
客「だからぁ! スマホでオリーブでタッチ決済だよ! ちょっとは勉強しとけよ!」
店「……」

みたいな光景が見れそうな予感
2023/02/06(月) 20:20:57.33ID:jnhFeEgSd
これ、オリーブをApplePayに変えても話が成り立つんだよな
2023/02/06(月) 23:04:55.23ID:hx7YSQBkd
なんでどんどんややこしくするんだろうな…
2023/02/06(月) 23:59:45.21ID:melFTfVf0
デビットなんて使うことないから切り換えられるところになんのメリットも感じない
ポイントで釣らないと流行らんだろうな
445名無しさん@ご利用は計画的に (ソラノイロ MM0f-kWPh)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:49:03.25ID:qFRf5SeaM
せやな
2023/02/14(火) 14:01:38.56ID:rFBroUhF0St.V
福岡市地下鉄でVisaタッチ試してきたけど、Google Payはオレ環なのか反応せず使えなかったわ
Apple PayはOKだったけど、メインカードに設定してダブルクリックで支払いモードにしておかないと入出場できなくて面倒だった
カード本体でやった方が早そう
キャッシュバックなかったら交通系電子マネーの方が簡単便利だわ
447名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 0abe-pvw5)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:26:45.73ID:YZDraOB90St.V
>>446
Apple Payは「エクスプレスカード」に設定ね。
「メインカード」じゃないよ。
iPhone、Apple Watchでも実際認証無しで試してみてる。
ついでに、この設定でロンドンのバスと地下鉄も乗れたよ。
2023/02/14(火) 15:22:55.90ID:rFBroUhF0St.V
>>447
>「エクスプレスカード」に設定
そっちでもOKだったんですね
教えてくれてありがとう
私はメインカードにして支払ったので

エクスプレス設定はSuicaかPASMOしかできないと思ってました
次回試してみますね
多分カードでタッチの方が早そうだけどw
449名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 0abe-pvw5)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:48:47.79ID:YZDraOB90St.V
>>448
エクスプレス設定は、交通系とクレカと同時に2枚設定可能。
福岡の地下鉄の場合、なーんも考えずに「タッチ専用端末」にタッチするだけ。

さらに、Apple Payにたくさん登録してても瞬時に任意のカードを選択支払い可能で便利に利用できる。
カードタッチより絶対便利だよ。

ちなみにGoogle Payもキャンペーン中に使ったけど、エラー出やす信頼してないから人いなくなるまで待って使った(笑)
Google Payのタッチ決算はトラウマだわw
450名無しさん@ご利用は計画的に (中止W aa15-wIoE)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:50:49.04ID:DuRXLmys0St.V
「タッチは愛情表現のひとつ」と言うことを読んだことがある気がする
まいっちんぐマチ子先生で
2023/02/15(水) 14:24:46.32ID:lxwe9Nke0
>>449
エクスプレス設定は、交通系とクレカと同時に2枚設定可能

重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
設定画面見たら確かに仰る通りでした
早速三井住友Visa設定しました

これなら早そうですね
452名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3db-k1Ci)
垢版 |
2023/02/16(木) 16:14:26.65ID:eRiG7IXd0
VISAとスイカの一体カードとか、財布にクレカとスイカのカード両方入ってて改札で財布ごとタッチした場合とかどうなるんだろ?
2023/02/16(木) 16:34:06.79ID:iQbHJxTQd
先に反応した方かエラー出るかどっちかじゃね
2023/02/16(木) 16:46:23.07ID:rhmRKcZ4d
>>452
そもそも交通系とコンタクトレスが一体になってるカードってあんのかな?
昔の話だけどVISAにコンタクトレスが搭載され始めた頃
三住ではコンタクト付きカードが欲しけりゃ無償で交換してくれるってんで
ANA VISA Suicaも可能か聞いたら
交通系が搭載されてるカードにコンタクトレスは載せられないって回答された記憶あり
2023/02/16(木) 16:58:59.01ID:aPRliwEdM
>>454
無い。
技術的には不可能ではないけど、規格・規約上出来ないんだとおも。
456名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3db-k1Ci)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:17.03ID:eRiG7IXd0
ああなるほど
そもそもないのか
まあタッチ決済できるところだったら交通系ICも使えるんだろうからそんなに不便はないのかな?
2023/02/16(木) 17:14:34.79ID:lpuLkUmS0
>>455
サンキューやっぱりそうなのか
まあ規約なんだろうねぇ
ノーマルのANA VISAカードはコンタクトレス/iD/楽天Edyの3つ載ってるからな
458名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0abe-pvw5)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:26:11.41ID:WsufxRpA0
>>452
りようしたJR九州、福岡地下鉄、ともにタッチ決済専用端末が別にある。
交通系と別端末だから混乱しようがない。

今後、一体化するのかなぁ、、
複数端末で外国人観光客混乱しないかねぇーってのが、俺のチラ裏感想。
459名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3db-k1Ci)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:46:30.80ID:eRiG7IXd0
>>458
でもそれってテスト運用だからじゃないのかな?
2023/02/16(木) 20:03:02.14ID:RKZxjcZh0
本格運用になったら一体化するんじゃねーの?
リーダー側はレジなんかもだけど統合されてんだし
2023/02/18(土) 22:54:33.84ID:Qw/beDEh0
せっかく磁気テープが付いているんだから以前のようにスライドさせて支払おうぜ、と
ずーっと思っているんですけど、三面待ちしている端末でやると
いつもスライドし終わる前にどうしてもピーって反応してしまって
レシート見るとタッチ決済したことになってしまっています。
カードの持ち方を変えても駄目、スライドさせるスピードを上げても駄目です。
なんとかしてスライドで決済出来るようになりませんかね。
タッチ決済に対応してない端末なら出来ますかね?
2023/02/18(土) 23:20:27.20ID:S6LAr77R0
時代です
店側もスライドしたくない、客側もスライドさせたくない人が増えてるのです
2023/02/19(日) 10:56:15.08ID:9ayyYtRbM
危篤な人もいるんだな
オレは挿してIC部分が擦れてみすぼらしくなるのイヤだから早くタッチ方式標準化してほしいわ
464名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b5db-p/Ef)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:37:12.16ID:UBPDnyFZ0
死んだらタッチできませんもの
2023/02/19(日) 21:16:11.13ID:wnq2wAu50
デパートのおばちゃんに作りたてのカードを無造作に磁気スライドされて傷が入ってなんともいえない気持ちになった
カードは使ってなんぼと思って無理矢理納得した
2023/02/22(水) 20:22:00.74ID:u4rKBJDG0
うちの機械、チップがついてるカードをスライドさせると
差し込めって怒られる仕様だった気がする
2023/03/02(木) 15:41:53.36ID:4WqlXaMyF
タッチ決済の問題は速度より反応しないことがあることだよなと、マクドナルドで2回連続で反応しなくて思った。

止まってやってても決済失敗するんじゃやりたくなくなる。
2023/03/05(日) 17:15:25.42ID:VpfUzKml0
レジに対応表が貼ってあって わかりやすい
ttps://i.imgur.com/wwFCUEv.jpg
2023/03/05(日) 18:15:17.68ID:hpk3pv4I0
まいばすけっとのセルフお触り決済では
お触りする部分が狭くて手が入れられず、
カードを斜めに浮かせるような感じになってしまったが
結局二回エラーになってしまったので
しょうがないから挿し込みで決済した。
2023/03/05(日) 18:18:25.36ID:hpk3pv4I0
ベルクではレジでお触りでお願いしますって言わないと
挿し込みと切り替えてくれないんだな。
なんか、少しかがんで足元のスイッチを操作してるし。
471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f960-oj80)
垢版 |
2023/03/06(月) 05:25:55.56ID:6sqMdXCg0
>>469
まいばすだけどもしかするとタッチが早すぎたんじゃないか
「カードの差し込みをお願いします」のあと1秒くらいしてからタッチしないとエラーなった
店員さんにも「ガイダンスが終わって1秒位したらタッチしてください」と言われた
472名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 41c3-oAyh)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:20:41.87ID:V/3i0+WN0
IKEAのセルフレジが端末にリップルマークの表示あるのにタッチ決済使えなかった
たまにあるけど使えないならそう掲示してほしい、お互いに手間よね
473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1316-ab+x)
垢版 |
2023/03/18(土) 19:02:46.88ID:l1grrwTe0
クレカタッチ ローソンでデビットカード決済使っているが便利だよな
2023/03/20(月) 13:37:17.67ID:EPgjkguPd
物理カード以外を人力で塞ぐのって規約違反じゃねえの?コストコとか
2023/03/20(月) 14:38:03.74ID:cib78T940
自分もコストコのレジで‘スマホ決済(Google Pay)をしないくれ’と言われた
476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71c3-D38/)
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:42.03ID:ii6qOcKt0
これ物理カードでタッチする素振りを見せて待機状態にさせたところにすかさずスマホでタッチすれば払えるんだよね。なかなかテクニックが要るけど

Apple Watch付けた手でカード取り出して、カードでタッチするように見せて寸前で手首を返してApple Watchでタッチする方が楽か
2023/03/21(火) 00:02:36.31ID:oazJd+Fk0
コストコで普通にApplePayで支払っているけど止められたことは一度も無いな
478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d9c3-DNgm)
垢版 |
2023/03/21(火) 00:12:01.54ID:jYpj0Dql0
Apple PayやGoogle Payで支払うとカード会社とは別に手数料取られるのかな?
2023/03/21(火) 00:16:26.12ID:BK2PrGJE0
>>478
いや、加盟店側の手数料はマスターカードの支払い手数料と同率になる
つまり変わらない
2023/03/21(火) 07:49:57.71ID:uxjev3kF0
>>476
無言の攻防想像して草だわ
もう現金でいいです…ってなりそう
481名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71c3-D38/)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:08:31.29ID:w5kiNnWt0
>>479
そうなのか、余計な手数料かかるから防いでくるのかと思ってたけど違うんだったら余計謎だわ
2023/03/21(火) 11:28:04.88ID:qrwlyOvL0
ApplePayの場合はカード会社からAppleへは手数料が掛かってる
スマホ認証などでセキュリティが上がって不正利用が減るから
そこに掛かってたコストを少し回してよってのがApplePayのビジネスモデル
ただApplePayのセキュリティを破られて不正利用をされたら
Appleも全額から知らんけど補償するって契約だったはず
2023/03/21(火) 12:26:03.56ID:p1YGWLJP0
>>477
‘今度からスマホでしないで’と言われた@射水倉庫店
484名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5333-6Gas)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:36:09.83ID:3V3PfWYK0
>>483
理由は聞いた?
名古屋の守山倉庫店だと普通にApplePayで支払えるけど
2023/03/23(木) 00:01:48.49ID:UKjc5mrp0
決済端末にタッチ決済マークついていたからタッチしたら
「タッチできないんです、差し込んでくださーい」と言われましたw
マークついているのに決済できないなんてアホなのかな?w
2023/03/23(木) 13:10:33.47ID:tGehWB8H0
>>485
店舗が掲示していたアクセプタンスマークはどうなってたの?
2023/03/23(木) 13:38:55.34ID:SS5wks24M
タッチ決済対応端末なこととタッチ決済導入してることは全く別ですし
2023/03/23(木) 23:00:59.38ID:ejlDLlB10
>>487
実際問題としてそんなこと有り得る?
うちに営業に来てた代理店はどこもタッチ決済とセットの契約内容しかなくて
タッチ決済だけ切り離した契約オプションなんて無かったけど
2023/03/24(金) 03:43:40.93ID:7Oxg/21U0
>>488

https://i.imgur.com/p8hn0dC.jpg
2023/03/24(金) 07:32:52.02ID:MhwLl6KEd
>>488
そりゃこれから契約するなら‥
2023/03/24(金) 08:15:59.57ID:CUT80VAx0
寺岡のVerifone端末、個人店でタッチ決済対応してるところをみたことがない。

ステラは個人店でもちゃんと対応してるが。
2023/03/24(金) 08:25:25.44ID:0JtyhldK0
端末に施された意匠に頼らず店のアクセプタンスマークを確認すればいいだけ
2023/03/24(金) 08:40:20.64ID:7Oxg/21U0
出たコンカス
2023/03/24(金) 10:10:29.93ID:kcvafWDAr
IKEAでタッチ決済しようとしたら無理って言われたわ
でも決済端末にはタッチ決済のマークがあった
2023/03/24(金) 11:43:11.64ID:AFgdwqr+M
キャッシュレス決済端末がタッチ対応の新しいやつでも、POSレジのシステムがアップデートされないと受付できないとかそういう事情があるんだろう
ツルハドラッグも無理と言ってる
https://i.imgur.com/JaIb4j6.png
496名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d9c3-DNgm)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:02:41.47ID:i7hrwC2G0
セカンドストリートも端末は対応してるけどタッチ決済ダメだったな
決済方法を追加するアップデートってそんなに大変なのか?
店側からしたら他にデメリットがあるのかな
2023/03/24(金) 16:04:30.16ID:cAchQau60
>>489
写真を見る限りFeliCa用の機器しか写っていないけど?
2023/03/24(金) 16:05:53.51ID:cAchQau60
>>495
それでこのスレで勘違いしている人たちの意味が理解できた
もともとFeliCa向けの機器の電波マークを勝手にクレジットカードの
タッチ決済のものだと勘違いしているだけ
2023/03/24(金) 16:15:10.36ID:3d017VWi0
>>494
IKEAはFeliCaには対応しているのでその電波マークを勘違いしているだけ
クレジットカードのタッチ決済対応のアイコンは無い
https://www.ikea.com/jp/ja/customer-service/payment-options/
2023/03/24(金) 16:15:53.01ID:kVDruCiLr
百歩譲ってそれが勘違いだとしても、その勘違いが多発して貼り紙貼らなきゃいかんようなやり方はどうなのかね。

あ、ちなみにこの端末はコンタクトレス対応だからね。
https://paymentnavi.com/paymentnews/37100.html
2023/03/24(金) 16:18:29.51ID:kVDruCiLr
あと、楽天はこのマークがタッチ決済のマークと説明してるね。
https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/credit-card/use/article_2206_90261/
の下の方。

相変わらず、コンカスは無知故の思い込みばかり。
2023/03/24(金) 16:20:05.62ID:3d017VWi0
>>500
そのためにわかりやすいようにアイコンというものがレジのところには
設置してある
このようにクレジットカードのところに電波マークが無い場合は
タッチ決済は不可という意味
https://www.ikea.com/images/09/c2/09c2534a5bce9185e999eb1737e5a10e.png?f=m
2023/03/24(金) 16:21:34.82ID:kVDruCiLr
>>502
その広報をもっとやったら?
2023/03/24(金) 16:22:01.15ID:kVDruCiLr
つか、FeliCaの電波マークなんて初耳だわ
505名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:22:23.53ID:kVDruCiLr
ほんと、嫌な思いするよな
2023/03/24(金) 16:22:28.99ID:3d017VWi0
>>501
楽天じゃなくてそれはその記事を書いたサンノマルとか言う
ライターが勝手に誤解を招くような記事を書いているだけ
こちらの説明の方が正しい
https://i.imgur.com/JaIb4j6.png
2023/03/24(金) 16:23:28.29ID:EiOz+e/pM
>>498
電波マークは普通にNFC Pay(NFC Type A/B決済)のマークだからFeliCaのじゃないぞ
カードリーダーはNFC Payを処理できるけど、そのカードリーダーが接続されてるレジがNFC Payを処理できるように作られてないから使えないというだけ
508名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:25:40.98ID:kVDruCiLr
>>506
同じ話やん
FeliCaの電波マークではない
2023/03/24(金) 16:25:42.94ID:3d017VWi0
>>507
今はその強弁は通用しない
非接触決済全てに共通するマークとして電波マークがあるだけであって
それだけではFeliCaなのかNFCなのかの区別はできない
正確にはクレジットカードのアイコンのところに電波マークが有るのか
無いのかで区別する
2023/03/24(金) 16:26:08.51ID:3d017VWi0
>>508
>>509
511名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr9d-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:28:05.15ID:kVDruCiLr
何そのジャイアン理論
512名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:58:29.37ID:vM037tFh0
>>509
電波のマークはNFCのAとB用の非接触マークでしかないから非接触決済すべての意味なんかないよ
https://i.imgur.com/pdx8F99.jpg

読み取り機についてるロゴはあくまで「NFCの非接触決済に対応している機械ですよ」の意味
読み取り機だけ対応してても店がタッチ決済の契約をしてないとかレジが対応してないとかならタッチ決済は使えない

489の店もツルハも読み取り機はNFCのタッチ決済に対応してる製品を導入してるけど、読み取り機以外の要因でNFCのタッチ決済は使えないという話
2023/03/24(金) 18:17:41.75ID:dY6FMhgu0
>>512
元々の意味はその通り
ただし現在では機器メーカー等がわかりやすいということで
非接触決済共通のマークとして利用している現状がある
そのため見分けるためにはレジ周りにある支払い方法の提示で
クレジットカードのアイコンのところにマークが付いているのか
どうかで判別するしか無い
514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e193-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:22:01.71ID:7Oxg/21U0
何その勝手な解釈
2023/03/24(金) 18:23:45.11ID:dY6FMhgu0
現にFeliCaしか対応していない機器でも同じマークを付けているのが
そのわかりやすい事例
516名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:24:47.33ID:vM037tFh0
>>513
いや、そんな現状ないから
機器メーカーはFeliCaとNFC Payはちゃんと分けててNFC対応してない機械にはあの電波マークは絶対に使わない
利用可能な支払い方法がアクセプタンスマーク見ないと分からないのはその通り
2023/03/24(金) 18:27:01.67ID:dY6FMhgu0
>>516
>>489のはまさにFeliCa専用機器なんだが
518名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:37:11.25ID:vM037tFh0
>>517
どう見てもこれだから普通にNFC Pay(EMVコンタクトレス)も対応してる機器だぞ
https://i.imgur.com/ZrSliJO.png
2023/03/24(金) 18:47:17.36ID:b+GW+Vc90
>>518
元々は対応していない機種なんだよ
だから現在でも機器側で対応不可となっているところは多い
https://www.cardnet.co.jp/global-image/release/%E3%80%90%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_ZEC-15%EF%BC%88%E4%BA%A4%E9%80%9AIC%E3%83%BB%E6%A5%BD%E5%A4%A9Edy%EF%BC%89%20.pdf
2023/03/24(金) 19:01:10.54ID:7Oxg/21U0
>>519
2014年の時点でコンタクトレス対応を予定してたからロゴを載せてただけでしょ
2023/03/24(金) 20:02:42.72ID:kcvafWDAr
>>499
)))のマークだったよ
522名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:30:54.41ID:vM037tFh0
>>519
それややこしいけど真ん中の機械がNFC Payに対応してないんじゃなくて、左側の大きい機械がNFC Pay待ち受けの命令を真ん中の機械に出せないから今後それを追加するという内容だぞ
2023/03/24(金) 21:26:09.25ID:lfqKhAc00
>>520
ロゴがどうしたって?
元々対応していないものだから今でも機器更新がされていない店だと
使えないってだけの話だろ

>>522
全体で一つの機器を構成しているんだから、そういう屁理屈はもはやどうでもいいw
2023/03/24(金) 21:27:54.63ID:lfqKhAc00
まとめると

アンテナマークが機器にあろうと必ずしもNFCに対応しているわけではない
店が対応しているかの確認はレジ近くに提示されているクレジットカードの
アイコンマークに電波マークが付いているか否かで判断する

要はこれだけのこと
525名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93b2-oDE2)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:44:10.81ID:vM037tFh0
>>523
リーダーは3点セットだけじゃなく単品でも販売されてんだから暴論過ぎるわ
しかも489の奥に写ってる挿入用のカードリーダ的にお前の貼ったセットですらないし
526名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e193-/LXD)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:47:13.87ID:7Oxg/21U0
暴論と言うより奇説だな
2023/03/24(金) 21:49:07.79ID:V2EyjAycM
少なくとも非接触カードリーダにリップルマークついてるのにその非接触カードリーダがFeliCaしか対応してないなんてありえないよ

悪徳業者が詐欺目的で製品作れば別だけど主要メーカーの製品では100%無いと断言できる
2023/03/24(金) 21:54:32.52ID:BUVCRNpx0
レスが増えてると思ったらレスバしてた
2023/03/24(金) 22:11:06.38ID:iEkAk7BG0
その店の支払い方法をきちんと確認もせずに自分勝手な理屈で
早とちりしたお爺ちゃんが発狂してますな
2023/03/24(金) 22:14:21.66ID:WfAS5IDQM
メーカーはFeliCaしか対応してない機械にも非接触共通マークとしてリップルマークつけてるんだ〜
という酷いデタラメ言ってる馬鹿のせいでレスバか
2023/03/24(金) 22:19:52.79ID:ixExQExs0
リップルマークがあるからタッチ決済できるはずだ!とか言ってる人って
店でマスク着けてくださいと注意されて逆ギレしてるお爺ちゃんみたい
パーティションを無理やり取り外そうとかしてそう
2023/03/24(金) 22:29:14.16ID:oNr0ECHOM
機械にリップルマークついてても機械以外の都合でタッチ決済できないところがある、と言ってる人しかいないのにこいつ面白いな
妄想の世界で生きてるな
2023/03/24(金) 23:06:46.60ID:HVVMkrFh0
機械にリップルマークついてたらタッチ決済使えると思っちゃうよね
2023/03/24(金) 23:30:53.11ID:0JtyhldK0
>>503
何が使えるか使えないか確認するのは
クレジットカードの利用が始まって以来の常識ではなかったのか
2023/03/26(日) 06:12:31.56ID:3VLOBRNn0
こちらから言わないでも
レジでお会計でカード出してマスターカードに >>>> のマークのあるやつを出すと
店員がそれ見て判断して 差し込み式と コピー機のガラス面みたいなタイプの2種類並んでて
こちらに置いてくださいって コピー機のガラス面みたいな方を指定してくれる
2023/03/26(日) 06:53:51.23ID:R5o9ewAdM
>>534
三和銀行の支店が有る地方都市で生まれ育ったんだが
デパートや洋装品店のショーウィンドウにJCBのアクセプタンスマークとウールマークが並んで掲げられているのを見て
おさなごころにウールマーク付きのカードが有れば、クレジットで買い物出来るんだなぁとか思ったりしてた

>>535
タッチ決済出来るのなら、カードはわざわざ取り出さずに財布に入れたまま財布ごとタッチしたいだろ?
2023/03/28(火) 22:38:30.50ID:swnToXjD0
>>533
使えないならマークを目隠ししろよと思う
538名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e993-9qkf)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:42:20.52ID:/fpApFQW0
アクセプタンスマークマンが来るぞ
2023/03/28(火) 22:44:56.06ID:oC9qnTIx0
>>538
おまえのすぐ上におるがなw
2023/03/29(水) 03:52:36.95ID:mVemyN/L0
楽天タッチ決済登録の最後にこれを最優先しろと確認してきて、googlepay使えなくなるやんと気付いて無視でも電波マークに!つくだけで登録成功になってる
2023/03/29(水) 06:57:54.39ID:Y6pJwiV00
アクセプタンスマークなんか意地でも見るもんか
2023/03/29(水) 07:23:54.15ID:iyHPiniyr
初めて入る店ではまずレジ前のアクセプなんとかを確認してから買い物するだろ?
2023/03/29(水) 08:05:03.29ID:Y6pJwiV00
そんなアクセプなんちゃらを見ずとも望む手段で決済を要求し
それを達成するまで強く求め続けることができる
これは我々消費者が生まれながらにして持つ権利である
2023/03/30(木) 21:44:00.37ID:jt4Oki1k0
タッチ端末にEdyなりnanacoなりWAONなりのロゴがあったら使えると思うよな。
それを、コンカスは「アクセプタンスガー」とかほざく。

FeliCaマークは決済方法を具体的に示すものではないのに、それを無理矢理意図的に混同して、コンタクトレス陣営の不備を正当化する。

本当にコンカスは屑。

タッチ決済は嫌な思いしかしないわ。
2023/03/31(金) 00:43:27.12ID:X1uMefxga
VMのみの店、カード挿し込める端末があったらこっちは当然JCBも使えると思うんだから、ちゃんとJCBとも契約しとけと思うし、
それができないなら端末に「JCBは使えません。あと銀聯とかテレホンカードとかも無理です」てテプラ貼っとけと思うわ
2023/03/31(金) 06:18:56.13ID:Mhf0nj7g0
https://img02.eshizuoka.jp/usr/s/h/o/shoinoue/NFCP-01.jpg
https://i.imgur.com/35jNx2B.jpg
https://i.imgur.com/arQ6Hyo.jpg
https://i.imgur.com/5YwKqyk.jpg
https://i.imgur.com/gYRNEjZ.jpg
2023/03/31(金) 06:22:23.99ID:Mhf0nj7g0
VISAタッチの使い方

https://pbs.twimg.com/media/FQeT27maQAIIS7Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT3R0agAUSe2w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT3qeaMAoQH3v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT4AhaMAQWPI0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT4dKagAMdDUM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT49aakAEiOCs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT5UsaMAAGyl5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT5ufaAAI5oUk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT6DDaAAcz8Tn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT6WoaQAEtSSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT6pkaIAQLRQp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT694aUAAadlr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQeT7QfaAAAGx-b.jpg
2023/04/01(土) 03:19:49.04ID:aBJtJtm10USO
>>545
昔ポケモンカードでも払えませんて貼ってあった店があったぞ
2023/04/05(水) 01:25:09.35ID:YYKbkFFva
>>540
機種によるかもしれんか、
デフォルトのアプリを楽天ペイにして、
他のアプリが起動給はそちらを優先する設定にして、
必要なときGooglePayを立ち上げるようにすればどちらも使える。

https://i.imgur.com/cs0fVB0.png
550名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-tSf4)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:16:19.24ID:PoQzFwHnd
>>548
近所の駅は変造硬貨に対応してない旨を掲示してあった
2023/04/11(火) 20:21:54.15ID:wFfVTXqu0
セブンイレブンは自分で決済方法をタッチパネルで選べるから不安がなくて助かる
2023/04/15(土) 05:10:24.65ID:EnxpanGi0
>>551
>不安がなくて助かる
店員と会話するの不安だよね
553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2796-KucE)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:59:21.18ID:7n4vx8U60
リップルマークがややこしやか
2023/04/24(月) 05:06:19.16ID:ZcqOL1Ye0
タッチ決済使える様になってから積極的にセルフレジ使う様になった

VISA以外はコンタクトレスで名称統一したんだからVISAも名前変えろや
2023/04/24(月) 18:20:42.82ID:1DN04Aw70
万代スーパーで時々タッチに失敗するんですが、店員がボタンを押し間違えてるなんて可能性は無いですよね?
この端末です
https://ascii.jp/elem/000/004/073/4073114/
2023/04/24(月) 18:24:27.59ID:aJf/wRnv0
>>555
steraは液晶でどの決済が選択されてるか客から見えるからそれで判断できる
オレは万代でクレジットのタッチ決済失敗したことないなー
2023/04/25(火) 06:56:07.37ID:kSI6H8ad0
>>556
ありがとうございます
画面左上の表示をしっかり確認してからタッチするように気をつけてみます
558名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9656-iSP6)
垢版 |
2023/05/06(土) 07:26:20.34ID:7oBIPw890
>>554
日本では「タッチ決済」で統一されてるだろ

Visaのタッチ決済
https://www.smbc-card.com/brand/contactless.html

JCBのタッチ決済
https://www.jcb.co.jp/service/basic/ways_to_pay/contactless.html

Mastercardタッチ決済
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/contactless.html
2023/05/06(土) 08:45:59.39ID:XJjr0gaO0
>>558
URLがコンタクトレスで統一されてるんだが…
2023/05/06(土) 10:25:44.98ID:HaIZfnaG0
contactlessを和訳するとタッチ決済になるでしょ(適当)
2023/05/06(土) 10:46:26.46ID:7QmwcJMtd
コンタクトをレスしてるのに何でタッチになるの?
562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 42ea-yIME)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:48:57.36ID:G2lJeO850
人口7万人の地方都市、いまだに90%が現金支払いという現実
563名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9656-iSP6)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:22:25.02ID:7oBIPw890
>>561
英語圏でも”Tap to pay with ~“とか言ったりするから
タッチ決済でもまあ別にいいんじゃないかな
2023/05/06(土) 15:43:32.84ID:SDs+9rSa0
現金ガイジランド
2023/05/07(日) 03:50:10.62ID:/M/dKn7z0
>>562
次の消費税増税は現金のみ
(クレカ等は消費税増税分免税)
にしたら、あっという間にキャッシュレスが広がると思う
566名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9793-tBZ5)
垢版 |
2023/05/07(日) 06:14:09.38ID:WUQOUK0J0
ラーメン店やクリニック、歯科の保険内診療など現金のみの店に対する政策もしないと減らないよ
2023/05/07(日) 09:47:05.59ID:6FFwfyz20
ラーメン店は券売機でクレカや電マ使える店増えてるね
568名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b260-G3kl)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:48:13.45ID:2diwoF5v0
>>562
中国みたいにATMから偽札が出てくるとかないからな
高還元率なきゃ○○ペイなんて面倒臭いの使わない
2023/05/07(日) 09:52:31.30ID:pC8tqzD70
ラーメン屋は今まで現金フロンティアの代表だったからこれから決済業者の腕の見せ所だな
2023/05/07(日) 11:58:20.22ID:/M/dKn7z0
>>566
クリニックだって俺の通ってるところは少なくともPAYPAYに対応してる
それすらもやらない店に懲罰的な増税をかけるのは、社会的にも意義があると思う
571名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 63c1-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:16.34ID:KHWjcrWh0
そこまでして中抜き業者を肥え太らせる理由は無い
572名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 778c-tcUg)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:15:18.14ID:/M/dKn7z0
そんなことはないよ、社会的インフラだから
携帯電話だってそうだろ?
それよりも、脱税してるやつの本来納められるべき金が納税されていない方が問題
現金取引が無くなれば、脱税を取り締まるコスト、現金を扱うコストが減って
クレジットカード業者に行く金を考えても、全体で見れば却って得する
2023/05/07(日) 13:41:24.56ID:EnmT0ptF0
小銭は銀行で硬貨取扱手数料とか出てきてるから長期的には現金減ってくんじゃない?
2023/05/07(日) 14:51:02.97ID:oNFqebUsd
機械があるのに、マーク見えとるのに「できません、カード出してください」はなんなのさ
もうめんどくさいからPayPay以外のQRコード決済なに使えるんです?って聞いても志村けんばりのあんだって?が返ってくるし
この国絶対キャッシュレス普及せんわ‥
2023/05/07(日) 15:03:52.27ID:xAT9lttf0
ひさしぶりに行った店舗で、タッチ決済の「・)))マーク」にシールはって隠してあったよw
タッチ決済マークあるじゃんって言う人が増えたんだろうね

個人的には、交通系ICカードが全国一律ではない、
タッチマークあるのに決済できない、などが世の中不便すぎると思っていますw
2023/05/07(日) 20:55:29.49ID:2FRY36cR0
「タッチ決済できます」の卓上スタンドがあったが、使えず店員が店長呼んだら「ああ、それ使えないんです」
何故撤去しない…?
2023/05/12(金) 19:41:22.66ID:uEeFu7wt0
ほかのアプリ立ち上がってるの気ずかず画面ブラックアウトのままタッチ決済出来なかったわ
2023/05/13(土) 06:55:50.09ID:BIHplr+q0
Androidって難しいんだな
2023/05/18(木) 12:51:59.06ID:S3XrC0hA0
ドンキでクレカ持ってタッチ決済でって言って払おうとしたらクイックペイですねって言われたよ
店側からすれば似たようなものかもしれないけど、クイックペイ対応のカードじゃないんだよね
2023/05/18(木) 13:29:49.78ID:S3XrC0hA0
業務スーパーでは変わらずクレカ差し込み
タッチ決済早く対応してほしい
2023/05/18(木) 18:08:46.74ID:PYspY4BC0
>>579
店側の操作としては一緒なのかな
582名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-fUo2)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:53:45.43ID:v2lMIAyB0
>>581違う
基本セブンみたいなのが店員側にある
583名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0360-bY0t)
垢版 |
2023/05/19(金) 04:59:31.00ID:GDnZGT4/0
>>579
郵便局とスギ薬局は操作違うみたいだけど、だいたの店は「クレジットカードで」で通じる
2023/05/19(金) 13:31:26.12ID:fpaw9aDq0
>>583
でもそうすると「ここに差してください」って言われる
585名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-xUvM)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:28:31.21ID:gL3+zUhma
自分は毎回のようにタッチ決済が上手くいかないんだけど、楽天ペイの対応表を見たら「Galaxy A30はNFCの性能が低いので対応してません」と書かれてた。

どうりで反応が悪いわけだ。

でも、自分はエブリプラスを使ってるから物理カードに載ってないんだよね。エブリプラスの物理カードにもタッチ決済を載せてほしい。
2023/05/24(水) 20:45:45.24ID:4nNO1eGfr
>>585
電話したら対応カード送ってくれるよ、エブリプラス。
2023/05/26(金) 08:39:32.15ID:u2sFCK+F0
スーパーで「タッチ決済で」とはっきり言ったのになんか店員が操作してちょっと経ってから「Suicaですか?」と言ってきた
「クレジットのタッチ決済です」と言い直して会計
タッチ決済と言ったらクレカのタッチ決済だろ
Suicaのタッチ決済って言うか?
店員によって対応違いすぎて疲れるわ
今度からは「クレジットカードのタッチ決済で」と言わなきゃいけないのか
2023/05/26(金) 08:46:38.95ID:OQct/xvsd
「クレカで」で良いのに
2023/05/26(金) 08:47:07.91ID:8xjX5EyZ0
>>587
そりゃそうだ。
一番大事なところが抜けてる。
決済種別が最初だ。手段は二番目だ。
2023/05/26(金) 08:48:52.92ID:MCj6nTKqa
こんな客ばかりで店員さんも大変だよな
2023/05/26(金) 09:00:27.51ID:u2sFCK+F0
>>589
だって目の前に「タッチ決済で」って書いてるVISAのステッカーみたいなの貼ってあるんだよ
「タッチ決済で」って言って何でSuicaで精算されなきゃならんのよ
しかもこの店員一度Suicaに設定してやり直してるんだよ
その間30秒くらい待たされたわ
勝手にSuicaにした店員が100%悪いだろ
2023/05/26(金) 09:13:55.15ID:VC/pi/KV0
はやく全部3面待ちならんもんか
2023/05/26(金) 09:46:08.67ID:OUy3jYA/M
>>591
JR東のタッチ決済がSuicaだよ。
定員さんの行動も強ち間違ってはいない。

VISAのタッチ決済が「VISAのタッチ決済」であり、
「VISAをタッチで」なのw
594名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-zZCg)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:25:08.42ID:OVhSAUrDd
>>592
俺もそうなってないのが不思議だったけど
タッチが浸透した時のためにソフト的にタッチと挿し込みを切り離しておきたい思惑があるような気がしてきた

高額決済の時だけ差し込みが反応するみたいな感じに近い将来的にしたいのかと
595名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b15-sUOv)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:35:12.40ID:M/MEsAni0
レジでハッキリ喋れないコミュ障の愚痴はもう飽きたから
2023/05/26(金) 19:48:18.88ID:vXv95+H1M
この世は器用さとコミュニケーション能力を持つ者が勝つんだよ
コミュ障はのたれ死んどけ
2023/05/26(金) 22:44:37.69ID:QhmPci+La
タッチ決済と言ったらFeliCa系も包含すると考える人も多いとは思うが、
FeliCa系を使う人が「タッチ決済で」と宣言することはあり得ないので、
「タッチ決済でとだけ宣言するバカはクレカのタッチ決済を望んでいるに違いない」と消去法的に行き着くことは可能ではなかろうか
598名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-83KN)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:06.72ID:Sz1HXLhba
そりゃクレカ板にいる様は人はそう思うだろうよ
でもレジ店員がキャッシュレスに詳しいかどうかなんてわかんないよ
599名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9bdb-gdPM)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:41:25.80ID:QGU+nfuu0
というかさ「クレカで」と言えば済む話だろ
タッチ決済出来る店はそれでタッチ決済になるだろ?
2023/05/27(土) 11:00:28.75ID:tExGedur0
>>597
国際ブランドで使える・使えないもあるから、「何の」タッチ決済なのかは伝える必要があるね。

>>599
郵便局やドトールや王将とかでは通じないよw
601名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8f-WOeW)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:07:18.40ID:rWEkrdlPa
ドトールはこの間言ったら機会変わっててクレカででツウジルヨウニナッテタわ
店舗によるかもわからんけど
2023/05/27(土) 12:17:20.04ID:GmCIGE0m0
>>600
郵便局、ステラ導入が進んでるようなので三面待ちになるようだ。
2023/05/27(土) 12:31:17.22ID:aWuiB/JnM
ワイ、ベローチェでクレジット指定
難なくGoogle PayでVISAタッチ
2023/05/27(土) 13:31:51.47ID:D7uQYD700
ベロチューに見えたわ
605名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b15-opDe)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:25:58.76ID:xCn0Ad/w0
>>599
3面待ちの最新レジしか知らない幸せな奴

クレジットカード払いでと言ったらレジでクレジットボタンを押す
クレジットカードのタッチ決済と言ったら画面を次画面に切り替えてNFC PAYボタンを捜して押す

この低性能なレジの具体的なレジ操作を教えられていない店員が日本中に何千万人といるんだわ
だから揉めるって趣旨のスレだ
2023/05/27(土) 14:51:53.54ID:G3SelxqY0
「クレジットのタッチで」
これが一番シンプルで的確じゃないかな。
これで通じないようなら店側の認識不足ということになる。
2023/05/27(土) 19:09:59.89ID:m7/Vn6Fm0
2面待ちと3面待ち混在せいでこのスレがあるようなもんだからな
3面待ちオンリーになったらこのスレは役目を終える
2023/05/27(土) 19:43:53.14ID:GmCIGE0m0
>>607
フロアリミット問題とか、スリープ状態ではエラーになるとか、まだまだいろいろ根は深いぞ。
2023/05/27(土) 20:27:21.55ID:tExGedur0
>>607
近視眼的。

ブランド別の対応・非対応でもう一悶着(以上)あるよw
610名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM4f-ioU7)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:35:47.41ID:REDL64hbM
>>606
王将の店員でそもそもタッチ決済という言葉が通じないねーちゃん居たからな
611名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebf3-opDe)
垢版 |
2023/05/28(日) 03:41:15.55ID:Cs7WCJC+0
キャッシュレスへの過渡期だからね
不毛なゴタゴタは起こるがその分面白くもある

JCBが手数料下げたり条件付きながらレジに繋げる端末を無料でばら撒くとこが出てたり
決済が完結するまでのフローももっと洗練されていくと期待できる
612名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f60-Hevu)
垢版 |
2023/05/28(日) 04:55:21.87ID:t4Scryx50
>>606
「クレジットで」で通用してたんだけど、スギ薬局や郵便局経験して
「クレカのタッチで」が一番だな
613名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebf3-opDe)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:09:09.98ID:Cs7WCJC+0
コンビニとマクドナルドとかつやはクレジットカードでで良いけど
それ以外はクレカのタッチ決裁と言う様にしている

このスレで話題の王将だと自分がたまにいく店は一年以上前から手書きポップでタッチ決裁出来ますってレジに掲示してるんでクレカのタッチと言ってる
2023/05/29(月) 01:15:39.32ID:1Gt/5O4c0
このスレで言っている王将って大阪王将なのか餃子の王将なのかどっちなのよ?
2023/05/29(月) 07:30:58.51ID:jUcsVXn5M
これ逆に三面待ちの店でNFC ペイで、と言ったら店員混乱するんだろうな
616名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b15-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:19.53ID:kd8xRBAg0
>>614
京都
餃子の王将
2023/05/31(水) 07:36:06.18ID:jZxTzkQIM
てか店員は知らない人もいるって言うけど、向こうはプロだろ?バイトとかパートも含めてさ
できるできないじゃないんだよ、やれよ
618名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f56-uh6N)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:24:41.59ID:UiJQ3JlO0
クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230528-00351375
2023/05/31(水) 16:54:51.10ID:6EhQodnY0
そもそも、カードにリップルマークはあるものの、
これが何なのか理解してない人がまだまだ多数いる。
620名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b15-ioU7)
垢版 |
2023/05/31(水) 18:21:45.60ID:Vn5I+k5A0
>>617
他人に厳しく自分に甘い馬鹿関西人クレーマーの常套句かよ
『じぶんプロやろ』
621名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8f-WOeW)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:26:01.84ID:Q35BYVvza
>>617
典型的クレーマーいて草
622名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebf3-opDe)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:46:01.46ID:VfMeGLUN0
VISAのタッチだのMasterCardコンタクトレスだのってネーミングのうちはちょっと厳しいかもね

国際ブランド各社談合によるシンプルで意味がわかる造語を拵えないとな
2023/06/01(木) 09:31:53.56ID:ZpN1hXyHd
>>622
Visaを説得出来ればコンタクトレスで統一だよ
624名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f56-u7Nc)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:38:53.15ID:/07qm7wv0
3面待ちがスタンダードになれば
「タッチ決済」やら「コンタクトレス」やらのワードは
少なくとも一般人には不用になる

いまだって「ICチップで」とか「磁気ストライプで」なんて言わないでしょ
2023/06/02(金) 11:42:46.80ID:mtg1vn/VM
Visaはうちがデファクトスタンダードだからって譲らないだろうな
00年代のブラウザ戦争の時のMicrosoftみたいだ
そもそも非接触決済なのにタッチってのがまずおかしい
2023/06/02(金) 12:51:16.43ID:m4kGpral0
ニア決済?
アプローチ決済?
2023/06/02(金) 13:27:56.11ID:VLCZVjliM
いやコンタクトレスでokだろ
2023/06/02(金) 15:01:38.35ID:28CVh+IW0
エラーコード:I(アイ)が出たんだけど、これはいったい???
2023/06/02(金) 15:56:24.86ID:28CVh+IW0
すいませんスレ間違えました。
630名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b15-YnVt)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:24:45.57ID:LWkJDgHe0
三菱アイをよろしく
2023/06/04(日) 10:47:05.05ID:Kh/1pRMs0
自分は決済の5割がタッチ決済だな
コード決済3割 電子マネー2割
2023/06/07(水) 00:58:51.80ID:CQ8jjxFp0
>>29
印度製もあるから探せばいいよ。
633名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2W FFca-IHa+)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:39:59.64ID:a/pdHARKF
>>617
今さらだけど、法律より自分達の都合が優先されると思ってる企業が研修なんてするはずがないんだよね。
2023/06/07(水) 13:43:11.98ID:CTzml1qc0
何の法律?
2023/06/09(金) 01:28:20.32ID:08CM1SgP0
>>600
郵便局は昔はそうだったが今はクレカでと言ってタッチいけるようになったらしいぞ
昔はNFCの所を押して、って一々教えていたが
2023/06/09(金) 01:29:38.51ID:08CM1SgP0
>>617
今は店員は素人だと思って行動しないとダメ
プロというぐらいの金貰ってないし
2023/06/09(金) 01:30:34.26ID:08CM1SgP0
>>625
そんならVISAが自前でタッチの決済マシンばら撒けよって話だよな
2023/06/09(金) 08:06:24.48ID:ddL/6ruH0
>>625
>非接触決済なのにタッチ
それな
触るか触らないかミリ単位でビタ止めしてるのに
タッチしろだのタップしろだの失礼にもほどがある
2023/06/09(金) 08:28:17.34ID:c+C/K/Kar
電気的に非接触なだけです。
馬鹿が勘違いしないように、タッチ決済という名称にしています。
2023/06/09(金) 12:56:41.77ID:SxRF1zfvM
数ミリ浮かすなんてバカバカしい
リーダーにぶち当てたほうが楽でしょ?

NFCのハナシじゃ無いが、近接型ハンディバーコードリーダーで、店員が商品読み取り時やポイント実カード読むときは、ばんばんぶち当ててるのに
スマホバーコード読むときには必死になって数ミリ浮かししてるの見てかわいそうになる
2023/06/09(金) 14:58:47.39ID:tcpplmOXM
俺は浮かせてる
ガシガシぶつけてスマホ壊したくないもん
2023/06/09(金) 18:33:36.62ID:6lUB4qcUM
>>640
オッサンのギトギト脂の付いたスマホ画面にできるだけ触れたくないからやろw
643名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bc3-wRd0)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:31:00.55ID:2zZ0RzcF0
コンタクトレスなんて日本人には馴染みのない言葉
下手したらコンタクトレンズでって言われかねん
2023/06/12(月) 07:53:58.21ID:BGgPxftU0
>>393
POS端末のプログラムに依存するから、まだ対応してないんだろ。クレカ払いならその端末にクレカ挿すんじゃないかな?
2023/06/12(月) 07:55:31.92ID:BGgPxftU0
>>396
リップルレーザー思い出したw
2023/06/12(月) 07:59:54.19ID:BGgPxftU0
>>412
バイタルのデータを取る為にApple Watch買ったらApple Payへの登録枚数が倍増した上、電話承認からSMS認証に戻って良かった。ナビダイヤルでも050plus使えば安く付くな。
2023/06/12(月) 08:03:20.40ID:BGgPxftU0
>>441
実は店員のが上手でクレジットモードかポインヨモードかデビットモードを使うか聞いてるのかも知れないw
2023/06/12(月) 08:08:03.89ID:BGgPxftU0
>>447
台湾のヨヨカも使えるんだろうか?あっちゃNFCじゃないからなぁ。
2023/06/12(月) 08:08:21.51ID:BGgPxftU0
>>447
台湾のヨヨカも使えるんだろうか?あっちゃNFCじゃないからなぁ。
650名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c1db-/12h)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:17:09.54ID:KAg7TJRp0
>>643
じゃあかざし決済とかにする?
651名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:32:23.32ID:pw+ebdFEd
更新で自分のカードにリップルマーク付いてるの気付いてないジジババが大勢いるだろ
もう少し対応カードへの切り替えが進めば
客「クレジットで」
店員「タッチして」or「挿し込んで」
で成立するようになると思う
2023/06/12(月) 11:40:58.03ID:5mHYzlCwd
マークが付いていようが付いていまいが
今まで通りの払い方をするだけ
コンタクトレスの方が楽でも爺婆はこれまでのやり方を変えない
653名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:50:10.64ID:pw+ebdFEd
>>652
磁気使ってる奴いる?
2023/06/12(月) 12:02:17.49ID:7CR50WaA0
今は店員の方から差し込めって言われるからICチップ読み取りで決済してるだろうけど
言われなきゃ年寄りは昔の磁気スキャン払いの様に店員にカード渡してくるんじゃねーの?
コンタクトレスは別に店員からそうやって払って言われないからな
便利だからこっちの払い方にしようなんて年寄りは自分で考えないわな
655名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:18:03.81ID:pw+ebdFEd
>>654
じゃあやっぱり>>651で成立するようになるよね
656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-CU3t)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:39:44.23ID:a1mMsEIc0
タッチ決済の上限を撤廃して欲しいね。
セキュリティ上ダメなのかねぇ。
2023/06/12(月) 12:40:53.33ID:mhB6WbG+d
iDにすら上限あったから無理じゃろ
658名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fbce-phfL)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:30:35.20ID:BOCqZFlt0
>>656
ApplePayのタッチ決済だと上限はカードの限度額
つまり事実上上限無し

Androidだとその辺りも弱いかもしれないね
2023/06/12(月) 19:44:35.25ID:LZdUw8okM
iPhone高いからandroidに乗り換えを一瞬検討したけど、クレカ界隈知ってiPhone手放せなくなったわ
2023/06/16(金) 21:13:56.29ID:Yc649gfH0
ココカラAMEXキャッシュバックキャンペーンで偽雨金で支払おうとしたら端末に刺さされた
キャンペーンやるならタッチ対応してよ
2023/06/17(土) 08:13:50.28ID:adL8mjv70
>>660
>刺さされた
使役受動態は時に難しいよね
縮約形でスマートに行こうと意識すると一層混乱に拍車がかかる
自在に使いこなせばあなたもいっぱしの日本語話者だ
2023/06/17(土) 11:07:33.07ID:HjJ1Or+/a
ファミペイとかいう独自路線に執着するようなコンビニには行かないようにしましょう!!
2023/06/17(土) 11:16:38.20ID:z9DsGkaP0
はい(´・ω・`)
2023/06/17(土) 12:31:38.33ID:ryX3Jvxd0
ファミマは蜜墨優待対象外なだけでタッチ決済自体は使えるんだけどな。
2023/06/17(土) 12:56:16.99ID:gSCOJnTq0
>>662
独自路線に執着しようとして大失敗をかましたセブンイレブンさんおはようございます
2023/06/17(土) 13:17:53.55ID:MOQhLoA8a
>>665
失敗しても還元率高いセブンさん有能やろ?w
かさ増しインチキ商品には注意や
2023/06/17(土) 16:14:15.05ID:LW7xp40A0
>>660
まあ、AMEXのキャッシュバックキャンペーンはタッチ決済でなくてもOKなんでいいけど
668名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-nieL)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:59:06.64ID:NhNvFILma
セブンイレブンでよくあるんだけど
決済方法の選択をレジがやってくれるときと放置の時があって、空気を読むのが煩わしいので、全店員どっちかに統一して欲しい
669名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de56-aXIX)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:18:50.70ID:2b0MxmDe0
5chの老齢化ハンパないな
2023/06/18(日) 19:31:56.50ID:xVoq7bNTM
>>669
元々オッサン多くない?
若者はTwitterやInstagramが多そう
671名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-4kri)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:46:53.34ID:qhOYwsjZa
Twitterは5ちゃんと似たようなもんだと思うけど
2023/06/18(日) 21:00:53.45ID:d82veDqtr
セブンイレブンは店舗によって会計してる間にエコバッグに入れてくれる所とそうじゃない所があるが不満
673名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H1a-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:04:11.64ID:NL4E2DGWH
Twitterは出現時期からしてオッサーンのツール
文字だけで成立するところも5chと同じ
ユーザー層は重なる
つまりオサーンだらけ
2023/06/23(金) 19:55:01.76ID:NYxJurvd0
>>658
タッチ決済上限解放のCDCVMはandroidにもある
画面ロック解除がトリガー
2023/06/25(日) 16:31:03.49ID:2bw7tHe6d
これまでの反省を活かして最初にクレジットカードのタッチ決済でって言ったのに
カード見せてください→いやあのこれで(スマホと機械指差す)→これ色々あるので何か言ってくれないと
→いやだからクレジットカードで‥→はいわかりました

まじでなんなの
2023/06/25(日) 18:40:24.32ID:XhtTXgY9a
壁紙をこう
https://i.imgur.com/VupoqgI.png
2023/06/26(月) 16:04:29.46ID:O5V7R9j6p
だよね
2023/06/26(月) 16:04:34.66ID:O5V7R9j6p
2枚目作ったばかりの人にも送ってきた
2023/06/26(月) 16:04:40.20ID:O5V7R9j6p
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
このクソ決済だと1Mbpsはないと使えないでしょ
2023/06/26(月) 16:04:45.68ID:O5V7R9j6p
昨日即時審査で口座登録うまくいかなくて通常審査になったんだけど、いつ結果来るのかな?
普通に店でも使うけどな
2023/06/26(月) 16:04:51.27ID:O5V7R9j6p
すぐ現金化できる資産の5%とかなら、滞納の恐れないんだし
2023/06/26(月) 16:04:59.85ID:O5V7R9j6p
VISAタッチ初めて使ったとき、エラーかと思って焦った
2023/06/26(月) 16:05:05.32ID:O5V7R9j6p
予定には載らないから気にしないで
2023/06/26(月) 16:05:10.87ID:O5V7R9j6p
紳士なら会計なんて頃合い見て済ませておくし、ジロジロカード見て金勘定するようなメスとしかメシにいけないとか悲しすぎる。
中流以上のやつに回答させれば結果は違う
2023/06/26(月) 16:05:16.33ID:O5V7R9j6p
2000ポイントのとき作っちゃったわwww
色んな意味とは?
2023/06/26(月) 16:05:21.90ID:O5V7R9j6p
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
2023/06/26(月) 16:05:30.73ID:O5V7R9j6p
ポケットから出しながら指紋認証でいける
2023/06/26(月) 16:05:35.93ID:O5V7R9j6p
android エラー
2023/06/26(月) 16:05:41.44ID:O5V7R9j6p
コンビニマックの5%は大きいな
何かと活躍してくれている
2023/06/26(月) 16:05:47.11ID:O5V7R9j6p
無職だから新規でカード作れないや
残念
2023/06/26(月) 16:05:52.55ID:O5V7R9j6p
毎日のが精神的にはいいんだろうけど
2023/06/26(月) 16:06:01.14ID:O5V7R9j6p
ミッキーがどんどんズタボロになってゆくな
2023/06/26(月) 16:06:06.68ID:O5V7R9j6p
あ、ドロか
2023/06/26(月) 16:06:12.12ID:O5V7R9j6p
全く信用できない。
まさかの延長ないよね?
2023/06/26(月) 16:06:17.63ID:O5V7R9j6p
本気で煽ってんのかネタで突っ込んで欲しいのか分からんなw
俺の一枚目作った得はs50でしょぼい与信だなと思ったが、ちょっと使ったら新生もしてないのにs100に即上がった
2023/06/26(月) 16:06:23.12ID:O5V7R9j6p
他国の例を出す意味あんの?
2023/06/26(月) 16:06:33.02ID:O5V7R9j6p
特典2の1円以上は何買う?
2023/06/26(月) 16:06:37.17ID:O5V7R9j6p
思うとかだろうとか言ってないで規約見れば一発なんじゃないの
2023/06/26(月) 16:06:42.65ID:O5V7R9j6p
振り込んでくれるの?
個人カードじゃないとカウントされないよ、家族カードだとカウントされない。
2023/06/26(月) 16:06:48.15ID:O5V7R9j6p
これだけ巷でキャッシュレス訴求してもZ世代の7割以上が未だに現金主義だもん。
大好きで草
2023/06/26(月) 16:06:53.64ID:O5V7R9j6p
(・∀・)wwゲラゲラw
2023/06/26(月) 16:07:02.11ID:O5V7R9j6p
帳簿記録の電子版ですから解析されると改竄まで最後はやられます。
2023/06/26(月) 16:07:07.62ID:O5V7R9j6p
出来るようになったら、全部デビッドにしたい
2023/06/26(月) 16:07:13.16ID:O5V7R9j6p
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
2枚目のカード?準備中だってさ
2023/06/26(月) 16:07:18.61ID:O5V7R9j6p
この条件でも
NL使ってそうな人全然見ないしなぁ
2023/06/26(月) 16:07:24.26ID:O5V7R9j6p
プリキュアエポスカードガほしい
2023/06/26(月) 16:07:34.80ID:O5V7R9j6p
e-naviの作り直しページから申請すれば
2023/06/26(月) 16:07:38.36ID:O5V7R9j6p
携帯番号と家電登録してたら家電の方で試してみると良いと思います
2023/06/26(月) 16:07:43.86ID:O5V7R9j6p
カードダスという変換が出てくる時点でお察しだろ…
余裕こそ初期枠S100上級の証(・∀・)w
2023/06/26(月) 16:08:00.73ID:O5V7R9j6p
普通にコンビニでのedyの決済やスーパーでのカード決済に使ってるから、もう傷だらけw
2023/06/26(月) 16:08:09.57ID:O5V7R9j6p
2018年上半期の流出データは「45億件」、ジェムアルトが調査
2023/06/26(月) 16:08:15.34ID:O5V7R9j6p
でも他のトコは勝手にキャッシング枠付けて送ってきたりするのにココは厳しいんだな。
2023/06/26(月) 16:08:20.64ID:O5V7R9j6p
こういう層って軽自動車とか恥ずかしいと思ってそうw
こういう層って軽自動車とか恥ずかしいと思ってそうw
2023/06/26(月) 16:08:26.07ID:O5V7R9j6p
プラスex申し込んだんだが
なおコストコ
2023/06/26(月) 16:08:31.60ID:O5V7R9j6p
情報提供ありがとう
2023/06/26(月) 16:08:40.21ID:O5V7R9j6p
(悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
2023/06/26(月) 16:08:45.75ID:O5V7R9j6p
ポイントは無いのと同義のショップdeポイントだけだけど
2023/06/26(月) 16:08:51.24ID:O5V7R9j6p
子供部屋の世界ではどうかしらんけど
どのタイミングで離していいのかいまだによくわからん
2023/06/26(月) 16:08:56.86ID:O5V7R9j6p
エネオスカード(トヨタ)
スマホ前提はイマイチだろ
2023/06/26(月) 16:09:02.32ID:O5V7R9j6p
スーパーホワイトは、
2023/06/26(月) 16:09:10.69ID:O5V7R9j6p
カード番号の確認
2023/06/26(月) 16:09:16.32ID:O5V7R9j6p
iPhone 14ほしいw
2023/06/26(月) 16:09:21.80ID:O5V7R9j6p
三井住友
それでもいいし、今はdポイントに変えてd払いで使うってやり方もできる
2023/06/26(月) 16:09:27.42ID:O5V7R9j6p
マネックスカード(投信積立ポイント用)
十津川を超えたな
2023/06/26(月) 16:09:32.89ID:O5V7R9j6p
5000ポイント手続き完了
2023/06/26(月) 16:09:41.43ID:O5V7R9j6p
年間幾らか忘れたけどゴールドカードで支払いすれば年会費も無料だな
2023/06/26(月) 16:09:46.85ID:O5V7R9j6p
保険などでメリットはある。
2023/06/26(月) 16:09:52.33ID:O5V7R9j6p
百均やサイゼリヤ 公共料金 病院でも使える時代に。
2000ポイントのとき作っちゃったわwww
2023/06/26(月) 16:09:57.90ID:O5V7R9j6p
その程度
どっちもチャージから利用までの還元率は基本的には1.5%でしょ?
2023/06/26(月) 16:10:03.34ID:O5V7R9j6p
誰のせいでもいいよ
2023/06/26(月) 16:10:13.01ID:O5V7R9j6p
すみません、その設定どこにありますか?
2023/06/26(月) 16:10:17.29ID:O5V7R9j6p
マックとコンビニ以外なら還元率良くないし
2023/06/26(月) 16:10:22.81ID:O5V7R9j6p
婆ちゃん丸井のカード作らされてた笑
使えなくなったら
2023/06/26(月) 16:10:28.35ID:O5V7R9j6p
オリコのスレで同じこと書いてみて
保険証代わり利用可、わずか1% 病院薬局でマイナカード
2023/06/26(月) 16:10:33.88ID:O5V7R9j6p
更新カードは今までのまま、とちゃんと公式サイトに明記されてるよ
2023/06/26(月) 16:10:44.79ID:O5V7R9j6p
尚、追跡番号を後日メールでお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
2023/06/26(月) 16:10:48.06ID:O5V7R9j6p
プレミアム切り替えのポイント、いつ貰えるんだよ?
2023/06/26(月) 16:10:53.64ID:O5V7R9j6p
これvpointアプリのタッチ決済の方設定しないとならないのね
0.8とか目減りするが
2023/06/26(月) 16:11:10.39ID:O5V7R9j6p
吉野家→31→50円と順調に下がってるわw
2023/06/26(月) 16:11:19.19ID:O5V7R9j6p
イオン系列の激安GSとETCと軽一括で買ったらゴールドの招待状届いたけどWAONポイントとか殆ど使う機会がない
2023/06/26(月) 16:11:24.77ID:O5V7R9j6p
NL VISA
2023/06/26(月) 16:11:30.30ID:O5V7R9j6p
ありがとう
年会費2万で付いてるカードは少ないはず
2023/06/26(月) 16:11:35.75ID:O5V7R9j6p
うちも先週カード届いたのに昨日発行完了メールきたわ。
それやって信用に傷付かないの?
2023/06/26(月) 16:11:41.29ID:O5V7R9j6p
持ってないけど
2023/06/26(月) 16:11:49.87ID:O5V7R9j6p
しょぼいポイントカードにしか見えないシルバーはそんなに傷目立たないよ
2023/06/26(月) 16:11:55.34ID:O5V7R9j6p
リアルマネーとほとんど同等に使えると思うんだが
2023/06/26(月) 16:12:00.87ID:O5V7R9j6p
大学生のときに1枚くらい作るだろ
発送メール来た
2023/06/26(月) 16:12:27.65ID:O5V7R9j6p
メインは別でも
2023/06/26(月) 16:12:44.17ID:O5V7R9j6p
14万3千円になっております
2023/06/26(月) 16:12:51.84ID:O5V7R9j6p
まぁ貧困層の方が多いからな
2023/06/26(月) 16:12:55.23ID:O5V7R9j6p
もう少しあとから契約すればよかった
セゾンアメプラはどの位置なんだろうか…
2023/06/26(月) 16:13:00.82ID:O5V7R9j6p
日本は世界でも珍しいiPhone>Androidの国だからアップルカードは必ず登場する
審査中の段階で止まったようだな。連絡が必要かもね
2023/06/26(月) 16:13:18.78ID:O5V7R9j6p
三井住友ナンバーレスのスレはここでいいですか?
2023/06/26(月) 16:13:24.48ID:O5V7R9j6p
情報を取られるリスクはあるわ
2023/06/26(月) 16:13:30.04ID:O5V7R9j6p
エディオンカードで満足のワイの小物感
携帯の白買おうとしたら一回止められた
2023/06/26(月) 16:13:35.56ID:O5V7R9j6p
amazon 無料
これはComing soon的なのがあと五つあるんだな 青葉みたいなのが店舗で暴れて捲き込まれる、あると思います
2023/06/26(月) 16:13:41.12ID:O5V7R9j6p
王道だろう間違いない
2023/06/26(月) 16:13:49.75ID:O5V7R9j6p
その秘書の脚みて決めるわw
2023/06/26(月) 16:13:55.27ID:O5V7R9j6p
ボインと云うのは、どこの国の言葉
2023/06/26(月) 16:14:00.75ID:O5V7R9j6p
デビットカードの引き落としは即時だから引き落とし日がバラバラでしかもdocomoのようにいつ引き落とし日なのか明示していないところがある
投信残高はSBIにガッツリ移管するわ
2023/06/26(月) 16:14:06.25ID:O5V7R9j6p
こう言う方法があったんですね。
バカバカしくて使えない
2023/06/26(月) 16:14:11.73ID:O5V7R9j6p
ホイホイ上げるな。
2023/06/26(月) 16:14:20.13ID:O5V7R9j6p
今スマホ落としたらいろいろな意味で死ねるやつ多いだろ
2023/06/26(月) 16:14:27.20ID:O5V7R9j6p
知らんけど
2023/06/26(月) 16:14:31.10ID:O5V7R9j6p
突撃中
・入金が遅すぎる
2023/06/26(月) 16:14:36.68ID:O5V7R9j6p
冠婚葬祭とか、
国策であるキャッシュレス決済普及で真っ先に恩恵を受けるばずだった先行のクレカが新興のコード決済にお株を奪われて焦ってるんだろう
2023/06/26(月) 16:14:42.22ID:O5V7R9j6p
年間12000pばら撒いて三井住友ヘビーユーザーになってくれることは大きいと踏んだんだろう
2023/06/26(月) 16:14:50.88ID:O5V7R9j6p
Vポイントにつられて銀行も三井住友利用、証券もそこからってやることで家計からのお金の出口を
2023/06/26(月) 16:14:58.15ID:O5V7R9j6p
最初に5500円もかかる上に年会費取られるとかねーわ
2023/06/26(月) 16:15:13.13ID:O5V7R9j6p
dカードゴールド
あらゆる個人の関係先や成金としての根幹部分の核心の
2023/06/26(月) 16:15:18.73ID:O5V7R9j6p
後100万使えばボーナスあるしそこまではって感じか
2023/06/26(月) 16:15:28.79ID:O5V7R9j6p
注文が確定した日付で確定するべきだよね。
2023/06/26(月) 16:15:32.82ID:O5V7R9j6p
クレカは一応ショッピング保険とかあるからな
2023/06/26(月) 16:15:38.33ID:O5V7R9j6p
タッチ決済にも対応
何の?
2023/06/26(月) 16:15:43.88ID:O5V7R9j6p
しかも、「ポイント獲得条件:クレジットカード発券+使用者追加発券」
嫌いとか言ってる奴ほど大好きw
2023/06/26(月) 16:15:49.37ID:O5V7R9j6p
メインの口座がSMBCという理由なだけで。
777名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa69-LqeT)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:08.66ID:nfrmX+c0a
何が目的?☺
778名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e515-lYH0)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:35.44ID:VL72+TMz0
基地害の埋め立て出たよ
2023/06/26(月) 19:42:23.37ID:KIdIScnK0
アク禁に出来ないのかな?
埋め立て荒らし
2023/06/27(火) 08:17:16.09ID:Ecp1Pi2na
>>779
1行クエリを何日もかけて投下して
5ch属性回復したあと爆撃してる気がしてならない
2023/06/28(水) 00:17:20.83ID:NCX3UcUK0
顔認証メンドクサすぐる
7%諦めてSuica決済すると心の平安が半端ない
2023/06/28(水) 05:46:17.44ID:BIRsW9I70
だいぶ病んでるな
お大事に
783名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e515-lYH0)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:41:57.35ID:fPgB+zp40
どうせ林檎信者
2023/06/28(水) 13:40:34.75ID:h9L02ctW0
タッチケ!
785名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5296-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:37:57.24ID:fivzalT00
便利ならいいと思うけど
2023/07/01(土) 08:52:07.13ID:kEkd4F0F0
ダメ元で、タッチするようにしてる。
そして店員に死んだ目でカードさしてくださいと言われる。
なるほど、これが嫌な思いなのね。
なんだろう、ドMの人が喜びそうだなあ
2023/07/01(土) 14:51:35.11ID:YT0iR5Pb0
今夜は黒龍しずく、ブリの刺し身やぞ
2023/07/01(土) 14:51:38.88ID:YT0iR5Pb0
カード番号が平NL→金NLでも変わるはず。平NLを持ったまま金NLを新規発行して、
2023/07/01(土) 14:51:44.45ID:YT0iR5Pb0
もっと多くのスレ民を必死にさせるような煽りを考えろ
Appleで新作のiMac買おうとしてローン申請で弾かれました
2023/07/01(土) 14:51:50.23ID:YT0iR5Pb0
三井住友VISAは海外生活になる時に当時顔写真入れたくて入った
報告は以上です
2023/07/01(土) 14:51:56.86ID:YT0iR5Pb0
後はSBIのクレジット積立にしか使わない予定
2023/07/01(土) 14:52:01.20ID:YT0iR5Pb0
“リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★5
2023/07/01(土) 14:52:06.53ID:YT0iR5Pb0
こいつが2枚になる予定ダスw
2023/07/01(土) 14:52:12.06ID:YT0iR5Pb0
au(KDDI)経済圏って有るん?
paypay派なのでポイントをアプリに移行して解約予定です。
2023/07/01(土) 14:52:17.69ID:YT0iR5Pb0
2枚位持って生活費と高額用に分けて使えば意識しなくても勝手に貯まる
あっという間にゴールドに変えさせられたわ
2023/07/01(土) 14:52:25.15ID:YT0iR5Pb0
↑この人バカだ(・∀・)
2023/07/01(土) 14:52:29.19ID:YT0iR5Pb0
去年10月頃に一時増枠し、それが来週戻ります
2023/07/01(土) 14:52:36.70ID:YT0iR5Pb0
現金決済が廃れないのは支払い時点で全部の決済が狩猟することなんだよな
2023/07/01(土) 14:52:40.54ID:YT0iR5Pb0
両方つくる
2018年の個人の自己破産は、前年比6・2%増の7万3084件
2023/07/01(土) 14:52:46.09ID:YT0iR5Pb0
ポイント投資に0.4%のポイントつけれるってことだし
2枚目契約内容メールまできた
2023/07/01(土) 14:52:51.54ID:YT0iR5Pb0
アマゾンでアマギフ1000円購入
2023/07/01(土) 14:52:57.14ID:YT0iR5Pb0
あの音どうにかならんのか?
2023/07/01(土) 14:53:02.72ID:YT0iR5Pb0
帰宅したらAmazonPrimeカード届いてた
2023/07/01(土) 14:53:08.81ID:YT0iR5Pb0
1% もないがポイントもらえる
いや、マジで最近色々大変だって。
2023/07/01(土) 14:53:13.86ID:YT0iR5Pb0
電話したら。5chはお客様サポートセンターではありませんぞな大左ェ門
カード切り替えで再審査してるみたいだけどカード届いて限度額アップ申請したらやばい?
2023/07/01(土) 14:53:19.44ID:YT0iR5Pb0
ね、そこはクラスとかアメプラあたりを出すよな。
2023/07/01(土) 14:53:25.37ID:YT0iR5Pb0
クレカ作れないスーパーホワイトの人は預貯金持ってるんだろうから
2023/07/01(土) 14:53:30.56ID:YT0iR5Pb0
31日HOW TOメール
2023/07/01(土) 14:53:36.19ID:YT0iR5Pb0
ポイント払いなんかしないしな
コンタクトセンターに連日かけてくる客層を考えてやれよ。。コンビニフォストフード以下の客層やぞ絶対
2023/07/01(土) 14:53:44.37ID:YT0iR5Pb0
まぁ、ネタだろうけど。
29日(月)発行手続き完了
2023/07/01(土) 14:53:48.48ID:YT0iR5Pb0
2枚目カード申し込んだ。同じパンダだけどマスターカードやねん
2023/07/01(土) 14:53:53.79ID:YT0iR5Pb0
マックとコンビニとかで還元率いいね
2023/07/01(土) 14:54:00.72ID:YT0iR5Pb0
サイバー攻撃に、在宅勤務増でのトラフィック増
2023/07/01(土) 14:54:05.36ID:YT0iR5Pb0
本当にこれ。特に税金がキャッシュレスで払えるようになると
全く使ってないわ
2023/07/01(土) 14:54:10.79ID:YT0iR5Pb0
全て使ってなかったらそういう事もあるんじゃない?
無職だけど通ったわ
2023/07/01(土) 14:54:16.45ID:YT0iR5Pb0
3を見るんだ!
2023/07/01(土) 14:54:21.61ID:YT0iR5Pb0
デザインリニューアルで JCBコンタクトレスも始まってるし還元上限が1000p/3000pしかないけどタッチ決済でコンビニ3社+モスで20%還元キャンペーン中
2023/07/01(土) 14:54:27.27ID:YT0iR5Pb0
カード切り替えで再審査してるみたいだけどカード届いて限度額アップ申請したらやばい?
2023/07/01(土) 14:54:33.26ID:YT0iR5Pb0
さらに家族ポイント(最大+5%)で親族一同三井住友カードユーザーに染め上げて
感度だけで言えばセブンが1番早いと思うけどなあ
2023/07/01(土) 14:54:38.24ID:YT0iR5Pb0
自分の場合はJGCの維持で持ってるけど。
んでから裁判起こしてる
2023/07/01(土) 14:54:43.82ID:YT0iR5Pb0
うまく使えば200円クーポンなんて来なくても補って余りあるポイント稼げる
2023/07/01(土) 14:54:49.41ID:YT0iR5Pb0
マイ・ペイすリボ3万以下に設定しとくことが条件だよ。系のキャンペーンって
2023/07/01(土) 14:54:55.04ID:YT0iR5Pb0
最高が200だったよ
2023/07/01(土) 14:55:00.55ID:YT0iR5Pb0
マックとコンビニ以外で使っても
3ヶ月で傷だらけなんだけどカード
2023/07/01(土) 14:55:06.05ID:YT0iR5Pb0
いつものように
詐欺罪での逮捕案件も確かあったよね。
2023/07/01(土) 14:55:14.16ID:YT0iR5Pb0
アホかよ
2023/07/01(土) 14:55:18.26ID:YT0iR5Pb0
或いは1.5倍にしてふるさと納税
2023/07/01(土) 14:55:23.84ID:YT0iR5Pb0
カーローンなのに無担保?
2023/07/01(土) 14:55:29.32ID:YT0iR5Pb0
賢者
みなさんそうなんですか??
2023/07/01(土) 14:55:34.86ID:YT0iR5Pb0
他社カードも含め、全く滞納、遅延なければ問題なし?
月に5000円にはなるので非常にありがたい
2023/07/01(土) 14:55:41.68ID:YT0iR5Pb0
はい、規約に違反するアカウントなら規約違反になると思います
2023/07/01(土) 14:55:46.70ID:YT0iR5Pb0
iDカード(クレカとは別に)の発行したんだけどこれ限度額はクレカと同じ?
2023/07/01(土) 14:55:51.53ID:YT0iR5Pb0
どっちのポイントが付与されるの?
2023/07/01(土) 14:55:57.13ID:YT0iR5Pb0
11月に作った2枚めのカード 2000円のポイントはいつくれるのかわかる人いますか?
通るかわからないけど申し込みだけしてみようかな
2023/07/01(土) 14:56:02.73ID:YT0iR5Pb0
セキュリティが厳しくていきなり?高額品買うとストップさせられるらしい
メールを受け取ったら12時間後に反映された。ただし配達中になっててあわてて母に受け取るよう電話したなw
2023/07/01(土) 14:56:09.21ID:YT0iR5Pb0
下級は大人のふりかけだけだろ?(・∀・)ニヤニヤ
2023/07/01(土) 14:56:17.54ID:YT0iR5Pb0
いまだにアメックスプラチナとかJCBクラスとかがステータスだと思ってる貧乏人が多くて笑える
2023/07/01(土) 14:56:21.48ID:YT0iR5Pb0
クイックペイとかpaypayで払ってる奴は見たことあるけど
2023/07/01(土) 14:56:26.97ID:YT0iR5Pb0
●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する
適当なこと書くなよ、アホ
2023/07/01(土) 14:56:32.91ID:YT0iR5Pb0
細かい話だけど2%還元部分の集計単位は1個にまとめられなかったんかね
また皆が食い付きそうなネタだな
2023/07/01(土) 14:56:38.99ID:YT0iR5Pb0
貧乏になったとき用カード
2023/07/01(土) 14:56:43.51ID:YT0iR5Pb0
不正使用されたとき
2023/07/01(土) 14:56:49.55ID:YT0iR5Pb0
国策であるキャッシュレス決済普及で真っ先に恩恵を受けるばずだった先行のクレカが新興のコード決済にお株を奪われて焦ってるんだろう
2023/07/01(土) 14:56:54.59ID:YT0iR5Pb0
改行構ってちゃんにはよくあること
それから半年以上経つがMasterはどうしようかな
2023/07/01(土) 14:57:01.27ID:YT0iR5Pb0
質問です
どうにかしてほしい
2023/07/01(土) 14:57:06.41ID:YT0iR5Pb0
 (ApplePayならコンビニ5%)
2023/07/01(土) 14:57:11.82ID:YT0iR5Pb0
そんな風な物言いがよくわからんわ
2023/07/01(土) 14:57:19.28ID:YT0iR5Pb0
健康な時期は短い!
2023/07/01(土) 14:57:23.67ID:YT0iR5Pb0
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
ZOZOカードはクソ過ぎたわ
2023/07/01(土) 14:57:29.12ID:YT0iR5Pb0
とりあえず実家に営業かけてくる
1%だしそこそこ使える
2023/07/01(土) 14:57:34.43ID:YT0iR5Pb0
同じく昨日申し込んだ。
2023/07/01(土) 14:57:45.49ID:YT0iR5Pb0
ポイント無駄にしないようにわざわざ200円単位で会計気にする必要ないんだな
2023/07/01(土) 14:57:51.09ID:YT0iR5Pb0
リボは使わずに全て一括 あくまで現金と同じ感覚で決済
今後はズボンに紐付けするわ
2023/07/01(土) 14:57:56.58ID:YT0iR5Pb0
ありがとう。今の期間限定分は使うことにする
クレヒス作ってから再チャレンジ
2023/07/01(土) 14:58:03.19ID:YT0iR5Pb0
二枚目でエアコン購入
2023/07/01(土) 14:58:07.65ID:YT0iR5Pb0
公共料金や税金支払いは還元率驚愕の0.2%!
2023/07/01(土) 14:58:13.48ID:YT0iR5Pb0
アプリ使えば買い物しなくても月で1000ポイントは簡単に溜まる
2023/07/01(土) 14:58:18.78ID:YT0iR5Pb0
ネット専用のクレジット番号もらえるのも便利
モバイルオーダー封印して毎回店頭で注文してタッチしてるわ
2023/07/01(土) 14:58:24.38ID:YT0iR5Pb0
本人はかっこいいつもりなのが痛い。
期間とか、会員の故意または重大な過失に起因する損害がないとか、
2023/07/01(土) 14:58:29.94ID:YT0iR5Pb0
セゾン雨でファミマ30%還元やってて、セゾンはタッチ決済対応カード少ないからICチップでやらざるを得ないんだけど、
2023/07/01(土) 14:58:35.60ID:YT0iR5Pb0
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
2023/07/01(土) 14:58:41.04ID:YT0iR5Pb0
(悪用された場合の補償なし。カードもすぐには止められない)
2023/07/01(土) 14:58:41.63ID:wcBT7Xcoa
🤔!?
2023/07/01(土) 14:58:47.65ID:YT0iR5Pb0
実際正社員の時にカード発行してから非正規か無職になった場合 カード返せとか言われるのかな?
つかあんないい条件のカードはもうこの先ないだろ
2023/07/01(土) 14:58:53.79ID:YT0iR5Pb0
セゾン金持ってる人しか申し込めないアメックスで
なぜこんなタイミングで送られてきたんだろう
2023/07/01(土) 14:58:57.96ID:YT0iR5Pb0
ご確認可能な残高がありません。と表示されたわw
867名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sabb-sGjF)
垢版 |
2023/07/01(土) 16:43:53.37ID:NnIXjF/za
埋め立てやってなんかメリットあるん?🤔
868名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-KFX+)
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:54.78ID:HbHfOu140
基地害の行動に理由なんてないよ

早く措置入院にならないかねえ
埋め立て基地害
2023/07/02(日) 06:29:41.38ID:F4e0YXV/0
こらこら
「障害者には親切に」
それが福祉社会に生きる市民の務め
2023/07/02(日) 17:43:10.34ID:MA7TSLesd
DAISO銀座糞
ダブル会計されて処理に数十分掛かる
871名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a760-ExPe)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:15:02.41ID:7Q5wE1iq0
うちの近所のダイソーもタッチ決済できるようになったんだけど、
「ポー」って鳴らないしどのタイミングでリーダーから離していいかよくわからん
あとレシート出るまで時間かかる
2023/07/03(月) 06:56:21.09ID:Irr9fOy9r
所詮はオンライン決済。
カード認識がちょっと速くなるだけで、オンライン認証の時間は変わらんからな。
2023/07/03(月) 06:57:03.79ID:Irr9fOy9r
まあ、イオン系みたいにiDだろうとWAONだろうとオンライン決済にして時間がかかるところもあるが。
2023/07/03(月) 10:50:43.56ID:nOD57UQ6d
タッチ!
タッチ!!
ここにたっち!!!
2023/07/03(月) 12:48:35.67ID:769ABYuD0
プラスex申し込んだんだが
2023/07/03(月) 12:48:41.12ID:769ABYuD0
ところで、「原付2種で長距離ツーリングする人が → 保険に出来るカード」
2023/07/03(月) 12:48:46.63ID:769ABYuD0
エポス見たらプラチナなら100万使えば2万だろ。
会社の経理なので銀行や信金とかに頼まれまくってクレジットやローンカード何枚も作らされた
2023/07/03(月) 12:48:52.16ID:769ABYuD0
特典2の1円以上は何買う?
有名所だとサイゼリアに設置されている
2023/07/03(月) 12:48:57.63ID:769ABYuD0
昨年末に2枚目カードが届いて、6000Pゲットのために
2023/07/03(月) 12:49:03.18ID:769ABYuD0
旦那の年収800とかふかしたのがダメだった?
2023/07/03(月) 12:49:08.72ID:769ABYuD0
三井住友のNLはメールでもアプリでも通知くるよ。
2023/07/03(月) 12:49:14.20ID:769ABYuD0
買い物ほぼコンビニマックだけど快適に使えてる
まあ今だと無料セゾン雨金の下位互換の有料カードになっちゃうけど
2023/07/03(月) 12:49:19.81ID:769ABYuD0
結論出てるならクソみたい書き込みしなきゃいいやん
コンビニは便利だがしかたなく行くところ
2023/07/03(月) 12:49:25.33ID:769ABYuD0
ゴールドvisa餅だが、コンビニでしか使わないからヒラで十分かと思い、ゴールド解約前提で切り替えじゃなしにマスターをポイントサイト経由で申し込んだらとおりました。結果出たら報告しますね。
2023/07/03(月) 12:49:30.81ID:769ABYuD0
その回答としてJCBの出した対策案がこれだった訳で。
2023/07/03(月) 12:49:36.31ID:769ABYuD0
dアカウント関連は「別のdアカウントでログイン」ってメニューまで用意されてるのにアカウントの使い分けが規約違反になると思うか?
2023/07/03(月) 12:49:41.91ID:769ABYuD0
無職なもんで
リーダースカード
2023/07/03(月) 12:49:48.60ID:769ABYuD0
バカバカしくて使えない
ないよ
2023/07/03(月) 12:49:52.89ID:769ABYuD0
年末にやった5000と6000CP分はもうはけるだろうし通常に戻るんじゃない
2023/07/03(月) 12:49:58.43ID:769ABYuD0
キャッシュレスに慣れてくると医療機関でまだまだカード使えない局面が多いのが残念だ
2023/07/03(月) 12:50:03.96ID:769ABYuD0
今は緩くないし
2023/07/03(月) 12:50:09.49ID:769ABYuD0

最初は使い分けて行くつもりだったのだが
2023/07/03(月) 12:50:15.00ID:769ABYuD0
2021年09月30日 15時34分
エロイムエッサエム
2023/07/03(月) 12:50:20.67ID:769ABYuD0
コンタクトレスさんのはわりと見かける定番まとめ
2023/07/03(月) 12:50:26.10ID:769ABYuD0
新デザインに変えて欲しい
2023/07/03(月) 12:50:31.58ID:769ABYuD0
マイナビニュース-2018/09/10
2023/07/03(月) 12:50:37.08ID:769ABYuD0
本人以外云々とか下らない事は抜きで便利
イオンラウンジ早く開けろよ
2023/07/03(月) 12:50:42.59ID:769ABYuD0
ただ審査甘いと言っても多重は高属性でも落ちるという話もあるから結構謎審査な部分はある
古いなあ
2023/07/03(月) 12:50:48.14ID:769ABYuD0
クレジット決済選んでタッチすると速攻で通知が来る
2023/07/03(月) 12:50:53.69ID:769ABYuD0
物理カード一択
2023/07/03(月) 12:50:59.16ID:769ABYuD0
更新管理もほんとめんどくせぇ
2023/07/03(月) 12:51:04.71ID:769ABYuD0
スレ違いだったらすみません
カードラウンジで食い物くれるところあるんだな
2023/07/03(月) 12:51:10.27ID:769ABYuD0
トチャージを不正に行った場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
まあ100万程度じゃ無意味やろね
2023/07/03(月) 12:51:15.74ID:769ABYuD0
これ後半コピペやろ?
2023/07/03(月) 12:51:23.54ID:769ABYuD0
おサイフ機能とかマジ止めとけ
2023/07/03(月) 12:51:27.00ID:769ABYuD0
ちゃんと書いてありました
2023/07/03(月) 12:51:32.51ID:769ABYuD0
そんなに利用メール欲しい人いるんだな
おい早く連投しろよ
2023/07/03(月) 12:51:38.06ID:769ABYuD0
最初に5500円もかかる上に年会費取られるとかねーわ
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
2023/07/03(月) 12:51:43.52ID:769ABYuD0
自分は経験ないけど
910名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-KFX+)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:16:00.82ID:on1BaWbm0
基地害が埋めております
莫迦です
2023/07/05(水) 14:33:25.09ID:QgDzzbqe0
年度末にはポイントサイト案件が上がることが多いから3月のどこかでいってみようかな
2023/07/05(水) 14:33:30.64ID:QgDzzbqe0
あの音どうにかならんのか?
2023/07/05(水) 14:33:36.20ID:QgDzzbqe0
それは妄想のしすぎ
郵便追跡で検索(笑)
2023/07/05(水) 14:33:41.91ID:QgDzzbqe0
クレカって複数枚持ちが当たり前なの?
今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる
2023/07/05(水) 14:33:48.55ID:QgDzzbqe0
27日申し込み
2023/07/05(水) 14:33:53.09ID:QgDzzbqe0
2枚目P6000が31日申し込んで今日届いた
2023/07/05(水) 14:33:58.87ID:QgDzzbqe0
Vpass→登録情報の照会・変更(住所とか電話番号とか変えるところ)→有効期限やCCVなど入力→DM・セールスの可否にチェック付けて先に進めば設定変えられる
2023/07/05(水) 14:34:04.43ID:QgDzzbqe0
限度額10億円の平餅もいるそうだけどさ〜
アマゾンはクレカなんかどうでもいいだろ
2023/07/05(水) 14:34:09.94ID:QgDzzbqe0
そして解除した
二ヶ月くらいだけど、財布から出し入れってしないから
2023/07/05(水) 14:34:18.06ID:QgDzzbqe0
保証金入れて作れるカードが有る
2023/07/05(水) 14:34:21.54ID:QgDzzbqe0
年会費2万で付いてるカードは少ないはず
2023/07/05(水) 14:34:27.01ID:QgDzzbqe0
5000円で十分
2023/07/05(水) 14:34:43.57ID:QgDzzbqe0
フリーのライターだと言えばいいじゃん。
パイセンすみません
2023/07/05(水) 14:34:49.42ID:QgDzzbqe0
マスターカードでもkyash入れて自動チャージ設定にしておけば携帯でQUICPayとして支払いもできるから最初の設定がめんどいだけで使い勝手は変わらない。
2023/07/05(水) 14:34:55.05ID:QgDzzbqe0
貧乏になったとき用カード
2023/07/05(水) 14:35:00.70ID:QgDzzbqe0
決済時の音もIDと違うし領収書のデバイスアカウント番号確認するとVISAのになってる
2023/07/05(水) 14:35:06.24ID:QgDzzbqe0
リクルートカードプラス持ってるけど最強還元カードの一つだぜ
コストコで使いたいからマスター一択。
2023/07/05(水) 14:35:11.89ID:QgDzzbqe0
明細でも「Apple Pay」と「Apple Pay iD」は区別されてる
1/20配布のクーポン使用済なのに、さっき謎の2回目配布あったけど、アプリ立ち上げ時に再ログイン求められたから、クーポン利用履歴の取得だけ遅れたのかな
2023/07/05(水) 14:35:17.45ID:QgDzzbqe0
カードの良さは端末に依存しないところだと思うがなぁ
2023/07/05(水) 14:35:23.00ID:QgDzzbqe0
12月に届いた2枚目を2回目使用した
2023/07/05(水) 14:35:28.78ID:QgDzzbqe0
イオンは株主カード併用でな
2023/07/05(水) 14:35:34.35ID:QgDzzbqe0
興味を持たれていないからか誰もスクショ上げろと言わない
おつ
2023/07/05(水) 14:35:39.99ID:QgDzzbqe0
あんた、いつの時代に生きてるんだよw
ほら、サービスいいだろ
2023/07/05(水) 14:35:45.86ID:QgDzzbqe0
またキャンペーン始まったのか
2023/07/05(水) 14:35:52.69ID:QgDzzbqe0
誤爆か何かでしょ
2023/07/05(水) 14:35:56.93ID:QgDzzbqe0
そういうのは仕込み提灯記事だから読むだけ無駄よ。
2023/07/05(水) 14:36:02.70ID:QgDzzbqe0
クレカ会社は、自社審査通らないヤツに出す訳ないんだが
そうそう、Amazonなんて使ってないから。
2023/07/05(水) 14:36:08.32ID:QgDzzbqe0
家族招待見逃してもったいねー。
そのメリットが小さすぎると言ってるのがわからんのか
2023/07/05(水) 14:36:13.93ID:QgDzzbqe0
マジで?
2023/07/05(水) 14:36:19.55ID:QgDzzbqe0
誰でも100%作れるから
2023/07/05(水) 14:36:25.14ID:QgDzzbqe0
日頃の行いが悪いだけじゃないの?
2023/07/05(水) 14:36:30.92ID:QgDzzbqe0
さっきからおまえ気持ち悪いな
1000円の買う物を決めたので、早く欲しい
2023/07/05(水) 14:36:36.47ID:QgDzzbqe0
なんそれ
支払い口座は別けられるだろ
2023/07/05(水) 14:36:42.11ID:QgDzzbqe0
[3]カードを簡易書留でお届けします。
2023/07/05(水) 14:36:47.61ID:QgDzzbqe0
1000円は使った
2023/07/05(水) 14:36:55.29ID:QgDzzbqe0
5倍で書いてた
2023/07/05(水) 14:36:58.90ID:QgDzzbqe0
オリコは電話来るんだよね。支払い意思があるか?あと生年月日を言って終わりだったな
正直こんなにトラブル続きだと考えてしまいますね……
948名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-KFX+)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:05:39.03ID:mP3dYoEp0
基地害まだ埋め立てやってんのか
2023/07/06(木) 03:03:28.17ID:WkCLIZIV0
思うんだけど。そういや犬カードも出てないか
2023/07/06(木) 03:03:33.51ID:WkCLIZIV0
そんなに甘くないだろうなあ
2023/07/06(木) 03:03:39.17ID:WkCLIZIV0
俺らは使えているから
今日届いた人いる?
2023/07/06(木) 03:03:44.61ID:WkCLIZIV0
ただのセゾンカード解約しようかな
パンダブームは必ず再来するからパンダデザインカードはプレミアがつくよ、売ったら犯罪だけど
2023/07/06(木) 03:03:50.13ID:WkCLIZIV0
そういえばGoogle Payでのタッチ決済、結局対応してないのか
2023/07/06(木) 03:03:56.58ID:WkCLIZIV0
個人的にはなんかあまりいい気分しない
2023/07/06(木) 03:04:01.27ID:WkCLIZIV0
クレカは、いちいちアプリ明細で
2023/07/06(木) 03:04:06.86ID:WkCLIZIV0
先日Vポイントが改悪されたけどこれからは何に交換するのが良いんだろ?
意味がわかってないでやんのww
2023/07/06(木) 03:04:12.38ID:WkCLIZIV0
へえ
セブンイレブンのセミセルフレジでの支払い方法選択の進め方がわからないのですが、
2023/07/06(木) 03:04:17.96ID:WkCLIZIV0
リクルートって虚業イメージがあるな
2023/07/06(木) 03:04:23.58ID:WkCLIZIV0
イオンシネマ1000円だけでも持つ価値があるしWAON使える店も増えてる感じ
2023/07/06(木) 03:04:29.16ID:WkCLIZIV0
新カードでパンダにしたダスw
2023/07/06(木) 03:04:34.73ID:WkCLIZIV0
ダサいとかはあるかもしれないけど、もうクレカにステータスみたいな時代でもないし
自慢のヴィトンのサイフから颯爽とカードを取り出して「VISAタッチで(ドヤ
2023/07/06(木) 03:04:40.33ID:WkCLIZIV0
証券口座に大金保有してると自営で年収低く設定しても上位のカードを作れたり
2枚目契約内容メールまできた
2023/07/06(木) 03:04:45.85ID:WkCLIZIV0
神楽でも舞ったのかい?
2023/07/06(木) 03:04:51.38ID:WkCLIZIV0
リクルートマスター…上記で賄えなかった時の控え
2023/07/06(木) 03:04:56.97ID:WkCLIZIV0
Vポイントのタッチ決済だと0.25%のポイントしか付かないけどいいのかね
2023/07/06(木) 03:05:03.72ID:WkCLIZIV0
解約の時の番号はフリーダイヤルじゃなくて
端金だよ
2023/07/06(木) 03:05:09.29ID:WkCLIZIV0
クレヒス作ってから再チャレンジ
なんで?
2023/07/06(木) 03:05:14.91ID:WkCLIZIV0
大学生のときに1枚くらい作るだろ
2023/07/06(木) 03:05:20.43ID:WkCLIZIV0
新デザインに変えて欲しい
2023/07/06(木) 03:05:25.92ID:WkCLIZIV0
エポス金…投信積立と年40万円プリペイドチャージ(Suica、QuickPay、タッチ決済で消費)
2023/07/06(木) 03:05:31.45ID:WkCLIZIV0
と連絡したらオペレーターが上司にかわって「絶対ありえません。おたくの勘違いです!」と逆ギレしてきた
みずほだから仕方ない
2023/07/06(木) 03:05:37.02ID:WkCLIZIV0
うちのほうはスマホかクレカをタッチする人が殆んどだなあ
というかSBIの積み立てもやるならポイント1%のゴールドにしたほうがいいと思う
2023/07/06(木) 03:05:42.60ID:WkCLIZIV0
正に天と地の差
2023/07/06(木) 03:05:48.10ID:WkCLIZIV0
さすがヤニカス
2023/07/06(木) 03:05:53.59ID:WkCLIZIV0
信用のない会社ほどポイントで釣る
2023/07/06(木) 03:05:59.31ID:WkCLIZIV0
店員も分かってないだけで二重取りは不可なの?
スレ汚し失礼
2023/07/06(木) 03:06:04.74ID:WkCLIZIV0
ご自身で一度購入し、結果をここで情報共有して下さい。
頭の悪さが出てるよw
2023/07/06(木) 03:06:10.30ID:WkCLIZIV0
初期枠S100未満の下級は今年もガンバ
2023/07/06(木) 03:06:15.76ID:WkCLIZIV0
ステマか
2023/07/06(木) 03:06:21.31ID:WkCLIZIV0
visa.aからnlに切り替えで使ってるけど
2023/07/06(木) 03:06:26.96ID:WkCLIZIV0
何?
au PAYにもチャージ出来るからいいぞ
2023/07/06(木) 03:06:34.73ID:WkCLIZIV0
クレカスレて、どこもこんな感じになるな
作れたということは申請通ってたのかもしれないな
2023/07/06(木) 03:06:38.31ID:WkCLIZIV0
申し込んでから11日だけどまだ来ないな
2023/07/06(木) 03:06:43.91ID:WkCLIZIV0
サイバー攻撃に、在宅勤務増でのトラフィック増
2023/07/06(木) 03:06:49.37ID:WkCLIZIV0
ごめん、なんか連投しちゃった
2023/07/06(木) 03:06:54.82ID:WkCLIZIV0
2枚目のカード?準備中だってさ
今月は利用通知スタンプカードないの?
2023/07/06(木) 03:07:00.26ID:WkCLIZIV0
ガソリンと電気代だけで1万ポイント以上消えるんだが
ステータスってのはある程度あるけど、今はタッチ決済や機械に自分で差し込むことが殆どで、昔みたいに店員にカードを手渡しすることもないでしょ
2023/07/06(木) 03:07:05.98ID:WkCLIZIV0
イオンVISAデビットカードとスルガVISAデビットカードは立替えがあるから審査はある
2023/07/06(木) 03:07:11.30ID:WkCLIZIV0
Apple WatchのApple payでマックで、
2023/07/06(木) 03:07:16.87ID:WkCLIZIV0
2枚目が来たのでヨドバシ.comで買い物したら、決済手続き再確認のメール来た
2023/07/06(木) 03:07:22.37ID:WkCLIZIV0
しっかり、気をつけて欲しいですわね
ヤニカス云々のレスは不要ですのでどなたか教えて下さい
2023/07/06(木) 03:07:27.98ID:WkCLIZIV0
スマホでタッチ決済をしてポイントもらいたい場合はVポイントアプリ経由でチャージしてVISAタッチだとコンビニで5%になるってことなのか
CICなんかの情報機関は全体を見てる
2023/07/06(木) 03:07:33.54ID:WkCLIZIV0
31日HOW TOメール
2023/07/06(木) 03:07:39.10ID:WkCLIZIV0
そんな風な物言いがよくわからんわ
2023/07/06(木) 03:07:44.63ID:WkCLIZIV0
傷が目立つわあ
2023/07/06(木) 03:07:50.14ID:WkCLIZIV0
俺はJRの駅ビル系列のカードがいい
入金はできるけど支払いや、引き落としはできないって感じになるのかな?
2023/07/06(木) 03:07:55.67ID:WkCLIZIV0
こんなスレもあるよ
まさか改悪はしないだろうと思っていたポイント付与率が次々と改悪へ…
2023/07/06(木) 03:08:01.21ID:WkCLIZIV0
たしか地下奥深くにあった希ガス
2023/07/06(木) 03:08:06.80ID:WkCLIZIV0
NLの物理カードは1度も持ち出したことないわ
2023/07/06(木) 03:08:12.30ID:WkCLIZIV0
** お問い合わせ番号が見つかりません。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 276日 13時間 8分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況