X

【BONVOY】★SPG AMEX 43★【Marriott】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/10(木) 08:17:50.18ID:wL2+cEeBd
SPG AMEXはMarriott Bonvoy AMEXプレミアムに
https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/marriott-bonvoy-premium-card/special/

様々なブログ(アフィリエイトブログ)で紹介入会を募集していますが、はっきり言ってブログから入会するのは大損です。
入会する場合、ヤフオクのキャッシュバック付き紹介を受けるのが一番お得です。
年会費分ペイできてしまいます。
ヤフオクが怖い場合はハピタスやモッピー等のポイントサイト経由で入会するのがお得です。
それだけで数千マイルゲットできます。
ブログからの紹介は自身に利益はなくブロガーの利益になるだけなので、余程そのブログに思い入れがある場合を除き避けましょう。
ブログではヤフオクは危険と言うことがありますがきちんと評価を見て、評価の高い人から落札すれば安全です。
またヤフオクで万が一キャッシュバックが無くてもブログからの紹介となんら変わりません。
キャッシュバックがなくてやっとブログの紹介と同条件です。
住所も氏名も電話番号もわからないブログからの紹介の方がよっぽど危険です。

前スレ
【BONVOY】★SPG AMEX 42★【Marriott】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1643290477/
2022/02/10(木) 19:02:21.62ID:m7nHBT2ld
パリがオリンピックだからスカイチーム悪くないな
2022/02/10(木) 19:02:28.72ID:gyvaXc3M0
>>147
なるほど、めちゃ具体的で参考になったありがとう

もうアメックス自体が微妙な感じだね
雨白がもう少しホテルグループ網やFHRが充実してたらありだったんだけど
153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b9-d1a2)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:03:52.87ID:9IPe+BD40
>>148
しかも死者の殆どが90歳以上とかどこのゴミデータをつかまされたんだろ
厚労省のサイトを見れば死者で1番多いのは男女とも80代だと一目でわかるが

https://covid19.mhlw.go.jp
2022/02/10(木) 19:03:56.69ID:AAw7lk7L0
こういう染みったれた屁理屈野郎はさっさとデルタ雨金行けばいいのにな
2022/02/10(木) 19:04:57.51ID:kuRxlVCy0
一年のカード利用額調べたらspgアメ180万、サブの楽天プレミアムが90万だった。楽天経済圏に巻き込まれてサブ支払いが増えたけどトータルで400万はとても使わないな。
2022/02/10(木) 19:06:04.15ID:gyvaXc3M0
>>150
そうか勘違いしてた
同じ便所使うとすぐうつるぞ
便からものすごい量のウイルスが舞って僅かな量でも発症するんだよね
実際時々しか遊びに来ない甥っ子から家族全員移されて感染力に驚愕してた


>>149
あれ?ノロ集団感染で亡くなった子供いるだろ
2022/02/10(木) 19:08:09.39ID:gyvaXc3M0
>>153
沖縄と最初に言ったと思うが。。
オミクロンのいい先例が国内にあるのになんで分析しないんだろう
2022/02/10(木) 19:08:47.66ID:m4RM6qYW0
>>56
AMEXはその算段してたはずが大量に脱会者出すだろう
お得感を根こそぎそいだな
魅力がマリオットポイントでマイル移行しかないなら雨白か穴雨か昼豚かって感じか
159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b9-d1a2)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:09:37.43ID:9IPe+BD40
>>156
そういうのは勘違いとは言わない、しかもトイレで舞う訳でもない
ウイルス学をきちんと学んだこともないのにしたり顔で適当なこと言ってると恥かくよな
知識のある人間から見るとこっちまで恥ずかしくなるレベル
160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 37ac-nHIO)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:11:45.20ID:d3Y0x5pr0
年300万ちょっと決済の俺悩む

元々年1回ハワイで
シェラトンでゴールドエリートのメリット享受するために
コロナ直前に作ったけど
メリット全く得られず

サブでJALカードあるから(SPGの前はメイン)
そっちに戻すかなあ
2022/02/10(木) 19:16:42.44ID:gyvaXc3M0
>>159
失礼しました
じゃあなんであの時うち家族全員と甥っ子側の家族全員に同時に一気に移ったんだろ
飲食店で嘔吐された時はノロが舞わないように袋かぶせてハイターで消毒するよな
あれも間違いなの?
感染力も病原性も今のオミクロンより上だと思うんだがそこにも異論ある?
2022/02/10(木) 19:17:07.52ID:GpgN5JfQ0
マリオットのステータスでエミレーツ優遇あるのは話題にもならんのよな 笑
もっともUA含めクソの役くらいにしかたたんが
163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f15-1kRY)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:22:03.78ID:BCpXt27v0
今なんかイベントしてない?
164名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-OCRq)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:25:03.40ID:owwu7IQPr
>>136
そもそも+15000して50000ポイント使っても今より泊まれるところのグレードは下がるよ。ランク制じゃなくなるので。
2022/02/10(木) 19:32:09.43ID:ZH+zsRmzd
今のところ400万決済できない場合の移行先の人気ってなんなんやろ

普通にJALカードやANAカードに戻る
ユナイテッドプラスセゾン
ヒルトンアメックス

みたいな感じか?
まぁトラベルカードじゃなく、楽天カードとかドコモDゴールドでもいい気もするけど。
2022/02/10(木) 19:34:05.00ID:hyHLyzZQ0
旅行が好きだろうからアナルのカードでマイル貯めるだろ
167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57a1-/Nmv)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:40:21.51ID:+M5FhOsO0
>>165
セゾンビジプラもわりとありかもと思ってきた。ダサいからあまりメインで使いたくないけど
168名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57a1-/Nmv)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:43:25.34ID:+M5FhOsO0
>>164
ランク制廃止でポイント価値がどうなるかだよね。
ポイント価値が下がるようなら迷わず解約かな〜
25万ポイントと無料2泊分あるからはやく使い切らないとだわ
2022/02/10(木) 19:43:41.05ID:kdVvCTrQa
ヒルトンアメックスは150万決済したところでポイント単価が低すぎるなぁ
年会費近いところではセゾンプラチナアメックスとかエポスプラチナあたりがお得感強いんじゃないか
2022/02/10(木) 19:52:40.41ID:ZH+zsRmzd
>>168
ランク制廃止されても、マイルへの移行価値が維持されれば、、、ともちょっと思ったが、今海外行けないし、そもそも航空会社もここ数年で特典に必要なマイル上げてるからねぇ。

自分は400万決済するのでカード維持するつもりだが、ポイント価値が下がったら流石に考えるな。。。
171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b9-d1a2)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:53:48.60ID:9IPe+BD40
>>165
プレミアムじゃない方のマリオット雨なんじゃないかな
結局人気を左右するのはカードの性能ではなく紹介キャンペーンなわけだし
2022/02/10(木) 19:59:03.88ID:RmA1jkIU0
いやいや、マリオット一般カードの方なんてわざわざ作る奴いるのか?ってレベルだろ
帯に短し襷に長し
年会費1マンくらいならアリかもしれんが
2022/02/10(木) 20:00:51.24ID:We9Rm1SyM
無駄に150万400万カード利用するくらいなら
雨白にするわ
2022/02/10(木) 20:01:39.28ID:+fMPkn1d0
>>123
150-400勢なので平カード注目してます。
200万使うなら今まで通りゴールドステータス

現SPG 年会費34,100(+17,050)円
50,000ptまでの無料宿泊、60,000pt

新平 年会費23,100円
35,000〜50,000ptまでの無料宿泊、25,000〜40,000pt

得られるポイントは20,000〜35,000pt低下しますが家族カード有りなら28,050円会費安くなるので
2022/02/10(木) 20:01:49.19ID:si/+fAH00
別に400万にこだわらなくてもプラチャレ、防衛なら倍付け時に17泊するだけじゃない。
2022/02/10(木) 20:04:44.20ID:DSOchhVfd
メルカリが最安
2022/02/10(木) 20:06:05.17ID:dQRoc4310
>>126
わざわざ3倍のボーナスポイントつけていてそれはないと
思うけれど、転売者が増えるから相場は間違いなく下落するだろう。
178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57a1-/Nmv)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:07:47.74ID:+M5FhOsO0
>>170
自分は去年SPGは300万くらいの決済で、平均250万くらいだから継続悩んでます。
ポイントためてハワイ5連泊(4泊分のポイントで5泊できる)で消化しようと思ってました。
他の足しても400はきついので、、
セゾンの無料偽雨金つくってたらクラッセ6になってポイント2倍になったんですよね。
この際セゾンビジプラ作って200万決済すれば年会費1万でプライオリティパスつくし、クラッセ6の還元率1.25%あるからのりかえもありかなと思ってます。
2022/02/10(木) 20:08:49.95ID:4Mve5jJkM
300万程度の決済だから解約やわ
マリオネットよく使ってたんだけどなぁ
2022/02/10(木) 20:15:18.64ID:RmA1jkIU0
自分の為に踊りな
181名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-mBTt)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:16:43.51ID:RAWqLIayd
300万くらいの決済ならプラチナプリファードがよさそうと思ってんだけどどう?
2022/02/10(木) 20:17:22.87ID:y59Jfb7kp
https://tadaup.jp/loda/0210201512309802.jpeg
海外で使いたいのに
海外旅行に行けずに無料宿泊券が貯まっていく
183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57a1-/Nmv)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:39.14ID:+M5FhOsO0
>>158
150万未満は間違いなく解約するだろうし、実は自分と同じくらいの年200〜300万決済者の多くが解約考えてると思うんだよね。
アメックス的には平均年収より上のこのライン捨ててよかったのかな?とは思うよ
2022/02/10(木) 20:32:15.74ID:xwalFvXB0
>>183
まったく同感
150〜400層はそこそこいてると思うんだよね
今回の改定はそいつらに残るか去るかの選択を迫った
結果はどうなるか分からんけど自分は去る方に入ってしまってな
2022/02/10(木) 20:33:26.47ID:RmA1jkIU0
>>184
なら、なんでこのスレからはいつまでも去らないの?
2022/02/10(木) 20:36:22.40ID:xwalFvXB0
>>185
だってクレカは好きだしさ
今回の顛末だって見たいじゃん?自分は自分だけどみんなの意見とか考え方とかも知りたいし
2022/02/10(木) 20:37:17.68ID:m4RM6qYW0
>>183
家族カードにもプラチナ付与ぐらいしか引き留めお得感がないと思うがな
もう情報公開しちゃったから後戻りは出来んだろう
あと自動付帯がなくなったのはかなり痛い
AMEXも苦しいんだろうな
188名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-EIMo)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:38:26.47ID:nD/mjcOeM
俺を排除するなんてというやつが結構いるけど
そんなの計算して承知で数字出しているんだからごちゃごちゃ言うなよ
2022/02/10(木) 20:38:33.18ID:lGNLu/280
>>175
倍付け期間のタイミングで17泊の日程に都合合わせられるならいいんだけど
連泊のチェックインとアウトだけ現地にいったりする人もいるんだろうけど、普通に仕事してたらそれすら難しい
2022/02/10(木) 20:42:43.01ID:4cuac/gvd
>>178
調べたらセゾンプラチナビジネスAMEXのクラッセ6だと、JALマイルが1.375%貯まるのか、知らんかったわ
SPG→JALより良いな

JAL派はセゾンビジプラがいいか
2022/02/10(木) 20:48:13.00ID:y59Jfb7kp
色んなマイルに期限なしで変えられるのが魅力なのに
解約は辛いな
同じようなカードないかな

マイル単体ならそれなりのカードはあるだろうけど
2022/02/10(木) 20:50:00.53ID:sk8vYf0i0
財布持たなくてキーケースにカード入れて普段使いにできる
マイル色々変えれて期限なし
還元率下がるけどベースカードにするかも
193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b9-d1a2)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:52:06.12ID:9IPe+BD40
>>172
還元率が悪いとは言え家族カード1枚込みで考えたら年会費は抑え気味な方だし、ちょっと使えばマリオットゴールドだと思えばまあ悪くない
と思う層は一定数いるはずで、bloggerやYouTuberが背中押せばすぐに飛びつくと思う
194名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b9-d1a2)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:53:52.86ID:9IPe+BD40
>>191
とは言えANA JAL以外に日本人に使いやすいマイルってあります?
昔のエアカナダやアラスカはともかく、国内2社のマイルに移せればあとはどうでも良いという考え方もあると思うけど
2022/02/10(木) 20:54:11.29ID:m4RM6qYW0
マイル無期限が魅力だが制限設けられるのが抵抗あるんだよな
自由を返せって感じか
2022/02/10(木) 20:57:01.02ID:4cuac/gvd
>>194
昔はBAに移したりもしてたBAも改悪されたしねぇ
シンガポール航空のファーストに乗りたいとかそういう明確な目的がなければ、JALANAだけを考えれば良い気もするな

まぁボンヴォイだと何か穴のあるマイルプログラムが出た時に楽しい、というのはあるが
2022/02/10(木) 20:58:44.39ID:j+XTm7x6p
>>194
紫組と呼ばれるSFCとJGC持ってる人はこのカードが使いやすかったと思います
その時の空席状況見て必要なマイルに移行して使えたので
2022/02/10(木) 20:59:08.41ID:H2Ih8OMtr
ANA雨金はここの移行先としてはイマイチなのかね
年会費同じぐらいでマイル無期限だけど
プロパー雨金とかさ
2022/02/10(木) 21:02:26.69ID:DSOchhVfd
何人かYouTube見たけど、以下が通説みたい

新カード発行

プラチナ会員激増

プラチナでのアップグレードが難しくなる
2022/02/10(木) 21:02:59.38ID:mLi2pN+f0
あれ、今見たらプラチナエリートになってるな
ほとんど泊まってないのになんで?
2022/02/10(木) 21:15:31.36ID:bmY2IqKYd
>>200
400万以上使ったんじゃないの?
2022/02/10(木) 21:16:39.26ID:mLi2pN+f0
>>201
ああ、そんな特別キャンペーンあったのか
それだわ
2月の開始待つまでもなかったな
203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5781-kbCR)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:23:00.78ID:toNtXLhD0
初歩的な質問ですが、今まで50泊でプラチナだったのが、今回の改訂で50泊しても良いし、400万円の決済でも良いよ。さらに実績で15泊は付けるよ。プラチナ維持する方法増えたよと言っているのになぜ解約が増えると言われているのでしょうか?
2022/02/10(木) 21:24:36.74ID:bmY2IqKYd
年会費上がるからじゃね?
ただでさえ現行の年会費でも高いと感じるから。
205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b9-d1a2)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:24:59.77ID:9IPe+BD40
>>203
別に難しい話じゃなくて、単に年400万も使えない層が沢山いたというだけの話だけど?
206名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffb7-aI3l)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:25:31.20ID:B3RIfoDa0
俺は決済300万くらいなので400にはいかないんだけど
LTPを狙って(今5年目、350泊)いるので単純に15泊はうれしい
しばらくはプレミアムでいくつもりだよ
毎年35泊で済むから楽になったよ
2022/02/10(木) 21:26:02.45ID:DSOchhVfd
減るのはゴールド
プラチナは間違いなく増える
2022/02/10(木) 21:26:30.07ID:iTgU8kPy0
ライフタイムプラチナの価値は・・・?
2022/02/10(木) 21:32:06.17ID:CwBGUZ4WM
ある程度稼ぎのある人にとっては全く改悪ではない
決済額が低くマリオットに殆ど泊まってない人にとっては改悪
この層に広まったのはホテルに泊まってもない貧乏なコピペブログガーや他人のブログ読んでるだけのYouTuberのせい
古事記が排除されるんだからマリオットにもアメックスにもメリットしかない
2022/02/10(木) 21:35:17.80ID:DSOchhVfd
問題は難民がどこに行くかだ
211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-RCww)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:40:08.12ID:F2pMaf640
>>209
会員が減るのにアメックスやマリオットにメリットとか(笑)
2022/02/10(木) 21:41:21.94ID:oGV35fFUp
ちょうど良い機会だからクレカの整理を含めてSPGアメックスとクラスを解約して、SFCダイナースをSFCダイナースプレミアムに変更することにしました。
(100円で1.5マイル貯まるし、一休ダイヤモンドが付帯しているから好きなホテルや温泉旅館を選べる)
後はプラチナの期間内に80万弱のポイントを消化するだけですね。
2022/02/10(木) 21:43:18.17ID:m4RM6qYW0
確かにズバッと線引されると明暗がはっきり別れ一定以上の勝ち組しか持てんわな
2022/02/10(木) 21:43:57.80ID:HlNBrA8P0
>>211
まあでも会員減ることは分かってるだろう規約改定だから現状がマイナスでそれを是正するって判断なんじゃないの
2022/02/10(木) 21:46:36.76ID:m4RM6qYW0
>>212
ANA一択だったら良いかもね
216名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-F14E)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:47:59.83ID:sMH9Ijdyd
49500円だけど50000ポイントまで無料宿泊だから
リッツ日光などに行けば実質無料
それで実質は15泊
400マン決済でプラチナという選択肢も増えた
改善しかないぞ
2022/02/10(木) 21:49:09.58ID:xwalFvXB0
>>210
難民の行き先統計とってみたいすよねww
2022/02/10(木) 21:51:58.87ID:iA/HzG9e0
>>194
あれ?アラスカ何か改悪したの?
2022/02/10(木) 21:53:32.88ID:6qy0tukD0
>>216
たぶん3月以降は50000ポイントじゃリッツ日光どころか
シェラトンすら止まれなくなるだろうけどな
2022/02/10(木) 21:55:39.04ID:GoK3Hd0zM
金使わず無料宿泊してる貧乏人がいなくなって企業が困ると思える思考回路だからいつまで経っても貧乏人なんですわ
真面目な話
2022/02/10(木) 22:00:35.29ID:mLi2pN+f0
まあ結局は損得なんて、ちゃんと
予測立ててやってるわけだしな、企業側は
2022/02/10(木) 22:01:43.13ID:Z6MX/5l6M
自分は逆にこのカード維持するために
他のカード整理するわ
SFCゴールドを平に落として
JGCもマイルアップ解約
PP付きのカードも楽天にするかな

どのマイル貯めるか面倒なこと考えず無期限にゆっくり貯められるのが良さだったしなぁ
223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7ac-FplE)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:04:44.40ID:G4nJwwWU0
アメプラに流れそうな気がする
この価格差ならね
2022/02/10(木) 22:13:50.75ID:iTgU8kPy0
海外旅行保険が利用付帯になったけど、要は関空までのラピート(南海)なり、はるか(JR)なり、リムジンバスをこのカードで決済すれば全行程分をカバーできるって理解でええよな?
2022/02/10(木) 22:13:50.81ID:HlNBrA8P0
アメプラじゃマリオットゴールドだしそんな利点ないと思うがなあ
FHRがあるとはいえ
まあでもヒルトンゴールドも欲しい人でPPも一つのカードに集約したいならありなのかね
ポイントがちょっと使いづらいけど
2022/02/10(木) 22:14:04.11ID:sVXFVyHz0
うちみたいな貧乏人夫婦は身の丈にあったエポ金メインにするわ
選べるポイントアップをうまく使って100万ずつ決済すれば年会費無料のカードにしてはANAマイル還元率も悪くないだろうし
2022/02/10(木) 22:16:26.21ID:HlNBrA8P0
個人的にはVISA SFC金とどっちに決済集中させようか迷ってる
正直なところ無料宿泊が国内だとあまり使い道ないから解約しようと思ってたけどプラチナ付与となると悩む
ANAの決済400万でプラチナ維持しやすくなるけど、ANA便縛りだし海外行けないしなあ
228名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-mx15)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:20:38.04ID:YtWBokTGM
>>224
海外に渡った後の利用じゃないの?
俺はそう理解していたが。
229名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFbf-K2bM)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:23:39.15ID:6pWHcd4TF
年会費は無料宿泊とゴールドで実質0円!
って強弁してた層にはつらい変更だねぇ
2022/02/10(木) 22:24:48.22ID:m4RM6qYW0
>>228
いや羽田までタクシーなどをカード決済すればOKだと聞いた
2022/02/10(木) 22:27:23.91ID:sMH9Ijdyd
アメプラも昔はいきなりアコープラチナ付与とかあったんだけどなー
2022/02/10(木) 22:28:04.21ID:EN3JM3zP0
セゾンの偽雨金を無料で使ってるんだが
これに4400円足してセゾンマイルクラブに加入したときの損益分岐点いくらからなんだろ
2022/02/10(木) 22:29:26.94ID:7hzLSzxKr
俺もギリギリ400万行かないくらいだからどうしようかな…
2022/02/10(木) 22:31:16.07ID:4cuac/gvd
>>230
タクシーはダメ
電車なら良い
https://i.imgur.com/dBCbqBc.jpg
2022/02/10(木) 22:38:17.37ID:iTgU8kPy0
国内旅行はホテル宿泊費をこのカードで切れってことか
楽天トラベルで安い宿を予約するにしても、ボンヴォイアメックスで決済せえよ!ってことか
2022/02/10(木) 22:46:51.99ID:xADfi19+0
>>231
ネットが普及したこのご時世、お得な情報があれば皆あっという間に拡散して皆飛びつくからねえ
企業が利益の最大化のためにビジネルモデルを変えてくるのは当然の流れ

ある意味でSPGカードは古き良き時代を象徴したカードだったね
こんな特典てんこ盛りなカードがよく2022年まで持ったもんだ
2022/02/10(木) 22:53:25.07ID:dw2iAsXod
>>223
アメプラのベネで年会費払えるなら400万ぐらい気にせず決済するだろ
2022/02/10(木) 22:59:46.31ID:xaS8JHyqd
今日も雪なのにラウンジに30メートルも行列だとよ
マリオット糞すぎだろ
事情を知らず、金払ってクラブフロア予約する人がいたら可哀想
2022/02/10(木) 23:03:05.12ID:ZH+zsRmzd
>>233
ギリギリで、かつマリオットにもそこそこ泊まるなら、ギフト券買えばええやん。無理するほどじゃないけどさ
2022/02/10(木) 23:13:17.18ID:ZH+zsRmzd
>>238
どこ情報よ
2022/02/10(木) 23:16:10.95ID:HlNBrA8P0
どこか知らんけどいつ空くかわからんのに行列なんてしないだろw
たまにこういう胡散臭い話出てくるよね
2022/02/10(木) 23:16:45.06ID:k4rbPxjqM
>>234
そうかサンクス
2022/02/10(木) 23:19:36.72ID:ZCxULdjr0
レイトチェックアウト16時のためにプラチナ維持で汲々とするのもなんだからいっそアメプラにしようかなぁ、と思ったらFHR対象ホテルがスッゴい少ないのね。
あのクラスもたまには泊まるけど、あのクラスだけに絞られるとそれはそれで選択肢が少なすぎる。。。
やっぱりこっちで普通に400万決済しておこうかなぁ。
2022/02/10(木) 23:20:52.20ID:xaS8JHyqd
>>240
ルームライブ中のインフルエンサー情報
ラウンジに行列なのは舞浜シェラトン
2022/02/10(木) 23:38:24.53ID:vQODzglfM
年1の無料宿泊目的で作っててクレカ本体が机の奥底で眠ってる層が
解約忘れのサブスク状態になる人多そう
246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7ac-yczc)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:43:58.07ID:Fnc89ZC50
>>210
アメプラは多いと思う
2022/02/10(木) 23:44:07.41ID:EN3JM3zP0
結局一度も無料宿泊特典貰わずに解約することになりそうだわ
マイル還元率は最強だから次の更新までのあと半年は使うけど
2022/02/10(木) 23:44:47.23ID:Vgw4fqQk0
言うてSPGアメックスも34,000円払って死蔵カードにして5万ポイントの無料宿泊もらうだけじゃそんなに得しないんやけどな
むしろ泊まるホテル限定されるデメリットもある
このカードも決済してなんぼやと思うわ
249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7ac-yczc)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:48:35.87ID:Fnc89ZC50
あーこれ400万近くなったらボンボイポイント買ってしまう罠だなw
2022/02/10(木) 23:52:55.24ID:m4RM6qYW0
これ400万使った場合プラチナになったとして15泊つくって事はあと10泊すれば75泊になってチタンに昇格って事でいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況