X

三井住友カード ゴールド(NL)Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/01(水) 00:51:32.73ID:Mj7j0L4Xd
ゴールドNL、年間100万利用で年会費が永年無料に
https://www.smbc-card.com/nyukai/numberless/index.html
https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless_info/index.html

前スレ
三井住友カード ゴールド(NL)Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629470647/
2021/09/04(土) 02:17:46.55ID:MRG7aqZA0
>>196
価値は変わらんよ
Vポイントのまま使えばね
2021/09/04(土) 02:20:19.16ID:ajoaOzLU0
色々引き込んでから改悪するの感じ悪いなあ
2021/09/04(土) 02:34:28.01ID:MRG7aqZA0
なんだかんだでメインカードにして欲しいのだと思う
2021/09/04(土) 02:38:46.42ID:0cvEaiM+0
Vポイントの詳細履歴ってアプリからは見れ無いんですかね?1件に対してどれだけ付与されたとか
2021/09/04(土) 02:42:28.92ID:MRG7aqZA0
>>200
月合算なのに何言ってんだよ
2021/09/04(土) 03:08:11.98ID:j7rWNQYya
8月下旬に申込みして昨日届いたんだが有効日が07/26
発行月まで有効じゃない事もあるんだな
203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 87af-K4iN)
垢版 |
2021/09/04(土) 03:24:34.17ID:mAdtDnXd0
>>187
自分もそこが心配
2021/09/04(土) 04:10:49.69ID:uhYXbp9EM
家族カードの番号ってぶいぱすアプリじゃ見れないの?
2021/09/04(土) 05:33:19.88ID:yi6wgqpg0
NLM金をNLV平に切り替えってできる?
作っは良いが使わないから無料に切り替えたいんだわ
2021/09/04(土) 07:35:34.57ID:MRG7aqZA0
>>203
修行が終わるまで1年間は貯めておけ
207名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c774-PTFl)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:04:56.12ID:J22NcLVy0
Vポイントは楽天やdポイントみたいに期間限定とかないからすぐには減額されないから良いわ
2021/09/04(土) 09:05:41.09ID:YN5bKdAC0
コイツのメリットってコンビニ・マックでの利用が還元5%ですよね。

みんな年間でいくらコンビニで使ってるの?
2021/09/04(土) 09:07:35.33ID:FVUL+cw90
1年後に永年無料になったら支払いの充当に当てる
2021/09/04(土) 09:08:49.98ID:7Ww/SH1O0
慌てて使う必要ないからそれが一番いいよね
2021/09/04(土) 09:11:45.75ID:b4QkyRISd
>>208
50万くらい
2021/09/04(土) 09:17:11.12ID:mPCuPtTf0
100万円はカードご利用額

キャッシュバックは支払いに充当


だから影響無いと思ってるが気になると言えば気になる
2021/09/04(土) 09:18:03.87ID:sybxMGEOa
あと気になるのが、タダチャンのマイナス分
2021/09/04(土) 09:18:59.45ID:tA3Ewh5E0
コンビニ5%ばかり注目されてるがこのカードの最大のメリットは投信1%やぞ。
投資やらないやつはノーマルNLで十分だから
2021/09/04(土) 09:25:00.21ID:mPCuPtTf0
>>209
頭痛が痛いわねー
2021/09/04(土) 09:40:03.26ID:xVW2sNhQ0
投信ってギャンブルみたいなもんでしょ?
2021/09/04(土) 10:07:32.05ID:RpGmqiI8H
そうですよ。期待値100%超のバクチ
2021/09/04(土) 10:16:11.25ID:pwSsEAT+0
資本主義社会に生きてるくせに投資がギャンブルだと思うなら
今使ってるスマホやらクレジットカードやらを捨てて生活しろな
2021/09/04(土) 10:29:18.29ID:i5Hb9/9+M
投資否定派は放っておけ
自身が得をすれば良いじゃないか
2021/09/04(土) 10:53:27.76ID:sJ9mRTST0
投資信託はアメリカを信じられるならS&P500かアメリカが信用できないなら全世界を毎月5万ずつ買って気絶してるだけの世界一簡単で長期なら世界一統計的に確実で世界有数の高金利な貯金だぞ

キャッシュフローが悪くなるのがイヤならNISAで同じ組み合わせのETFを買えば年4回配当金がもらえる
ただし利回りは下がるし税金負担も増えるけど

投資が信用できないなら今はPayPayや楽天ポイントでできるポイント投資で100ポイント預けて一年間だけ試してみれば?

銀行に預けてるのがバカバカしくなるぞ
2021/09/04(土) 10:57:02.75ID:GWBYcM1u0
キャッシュフロー重視なら投資信託カード積立の債権即売りでポイント優遇だけ持ち逃げで良いよ
SBIと楽天でやるだけで月1000円の儲け
2021/09/04(土) 10:58:28.39ID:7Ww/SH1O0
損失補償してくれますか?
2021/09/04(土) 11:28:13.81ID:LOlwbA0Pr
わいは投信積立目的。
楽天はすでにやってる。
マネックスも投信積立を予定してるから
マネックスカードまで同時に作った。
たぶんライバルが2社とも1%だから
マネックスも1%にするでしょう😠😠😡😡🤗
2021/09/04(土) 11:28:47.09ID:o4ETeFD80
>>222
野村証券に行ってこい
2021/09/04(土) 12:04:59.52ID:yujmeD5+0
年利1.5%のスミセイの保険ファンドに毎年200万入れてるんだけど、それよりお得?
入金はファミマTカード使ってるから0.5%ポイントはある。
2021/09/04(土) 12:21:18.56ID:B6c9QzSmM
>>225
eMAXIS SLIM のS&P500のこの一年の利回りは+37%、オールカントリーは+36%だったよ
流石にこの一年はコロナショックがあったから凄い年率にはなったけど平均年率5〜9%とは言われてる
2021/09/04(土) 12:31:03.07ID:c93pYW4q0
先月キャンペーンで申し込みしたけど
80000円くらいつかえば
ポイント還元の上限までいくんだよね?
2021/09/04(土) 12:53:23.47ID:sJ9mRTST0
>>225
すごくシンプルで当たり前の話だけどその保険のファンドと全く同じファンドを保険会社を通さず自分で買えばそれ以上に返ってくることは理解できるよね?

1.5%を保証するってことはたっぷりの手数料差し引いてもそれ以下になるリスクがほぼあり得ないからだよ

ただ全くリスク0というわけではないから安心したいならそのまま続けてればいいよ
2021/09/04(土) 13:07:40.86ID:yujmeD5+0
いや、これ、今契約すると0.05%なんだ。古い契約だから1.5のまま。
まあ俺はこのまま続けるわ。
このカードはラウンジ狙い。
2021/09/04(土) 13:22:02.04ID:D5+NUHQz0
ラウンジ行ったことないだろ?
231名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c767-RS7V)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:26:01.42ID:teOzFcMc0
ナンバーありゴールドより格下なのかな
ドクターコールがついてない
232名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM4f-Rzay)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:30:27.16ID:xaE9Aa4iM
>>231
あと保険も弱いですしね
年会費はプライムゴールドと同じですけど実際はほとんど無料持ちが多いでしょうし
2021/09/04(土) 13:30:54.88ID:A4NFz71bM
>>229
年利数%の差って数値は小さくても複利になると差ってすごいんだぞ
もし5%で20年運用すれば2.6倍になるけど、1.5%だと1.34倍にしかならない
残り10年以上運用するなら途中解約しても多分元取れるから一度シミュレーションしてみ?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/smartphone/saving/simulation/
2021/09/04(土) 13:38:12.46ID:sJ9mRTST0
まあ絶対的に保証されてるわけではないからね
過去200年間以上ずっと世界経済は成長を続けてるけどそれはたまたまと言われたら返す言葉がない
保証という安心感が欲しい人もいるでしょう
保険なんてその最たるものだよね
2021/09/04(土) 13:41:21.54ID:7Ww/SH1O0
>>233
もしの話でしょ
2021/09/04(土) 13:41:22.77ID:cPiOvucI0
ラウンジよりスタバいくよな
2021/09/04(土) 13:46:35.69ID:1lv1TW5S0
つきつめるとやっぱり個別株がダイレクトに響くからすき
まったり高配当のバリューと両方で値動きに一喜一憂
今回の投信キャンペーンはあくまでも証券口座への入金ついでにポイント還元って使い方があってる気がする
https://i.imgur.com/ZID2SsR.jpg
2021/09/04(土) 13:58:41.09ID:sPogfwan0
6月にNL発行して7月にNLゴールドに切り替えたけど、ゴールドに切り替えた後もNL発行の20%キャンペーンが適用されてたわ
ここでは別カードだから適用されないよ、と言われてたんだが
2021/09/04(土) 14:01:59.69ID:CltocO4X0
切替は継続でしょ?
でないとドトールの2,000円も貰えなくなるw
2021/09/04(土) 14:04:41.81ID:KA4S/rVRM
Vポイントアプリからポイント移行のボタン押すとエラーPC-CECEE04-02626-Eが毎回出て交換できない。サポートに電話しても解決できず。
なんだかなぁ
2021/09/04(土) 14:40:30.82ID:Qkax0FAAd
元々Visaのクレカ持ってたら
NLカード持っててもキャンペーン対象外?
1000円のキャンペーンコードもこない
242名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srbb-BMcv)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:05:38.63ID:uLtYNXgRr
人類が今後も繁栄し続ければ投資はリターンだけど、人類は衰退しましたってなると投資はどうなる?
2021/09/04(土) 15:11:51.70ID:sJ9mRTST0
そりゃ妖精さんの時代よ
2021/09/04(土) 15:36:51.92ID:PwuVMU8n0
個別株ばかり買ってる俺からすると、投信も嫌だなw
2021/09/04(土) 15:49:34.86ID:bxfWShl20
蟷エ髢灘茜逕ィ鬘阪ッ隕九l縺ェ縺縺ョシ
d繧ォ繝シ繝峨ッ隕九l縺セ縺吶
100荳菫ョ陦後ョ繝。繝シ繧ソ繝シ縺ッ縺ェ縺縺ョ縺ッ遏・縺」縺ヲ縺セ縺吶
縺昴ョ轤ケ縺ッ繧ィ繝昴せ繧ォ繝シ繝峨ョ譁ケ縺悟━繧後※縺セ縺吶ュ縲
2021/09/04(土) 16:09:14.63ID:8onzSQK6M
>>244
トータルリターンどんなもん?
話は盛らずにね★
2021/09/04(土) 17:20:02.34ID:ikiAXBaB0
引き落とし口座あおぞら銀行にした
ちょっと面倒くさかったけど
2021/09/04(土) 17:22:50.27ID:PwuVMU8n0
>>246
もちろんゴチw
マイナスだよw(′;ω;`)
2021/09/04(土) 17:28:32.09ID:IV60ED1ha
>>237
株ガイジ
投信ガイジが嫌われる理由だよな

関係ないスレでスレ違いで
いきなり聞いてない自分語り始める
リアルでコミュニケーション障害
2021/09/04(土) 17:59:55.18ID:KSCnWbQ9r
>>249
年収500万未満の低年収の奴って投資厨に嫉妬するんだよなw
2021/09/04(土) 18:05:27.00ID:FVUL+cw90
>>250
低年収とか言い出したら朝鮮人みたいだな
これが投信ガイジか
2021/09/04(土) 18:07:39.97ID:KSCnWbQ9r
>>251
チャイニーズ?
ニーハオニーハオ
2021/09/04(土) 18:38:13.66ID:Oqo+5PxAM
セゾンアメックスゴールドと比べると無料でも補償がペラペラだなこれ
2021/09/04(土) 18:52:34.15ID:mPCuPtTf0
チャージして買い物してる奴が多いから補償あっても使えないよな
2021/09/04(土) 19:02:13.97ID:n7fxAei/M
60万くらいまで来た。100万は余裕だな
2021/09/04(土) 20:03:23.12ID:MRG7aqZA0
>>255
すごいな俺はまた39万しか使えてない
残61万を9ヶ月かけて使うわ
2021/09/04(土) 20:13:07.14ID:cPiOvucI0
まだ3万円だけど年末に始まるソシャゲで使うんで余裕
2021/09/04(土) 20:55:38.80ID:3TuSXQosM
親の入院費決済できたのデカい
医療費との相性抜群よな
高額療養費で大部分返ってくるし医療費控除も使える。

1番いいのは出産費だな
めでたいし直接支払制度使わなかったら42万全額支給されるし
2021/09/04(土) 22:25:09.14ID:yNC6TPBk0
42万とか一括決済可能なのか?
連続使用ですぐロックかかるからブロックかかりそうなイメージ
2021/09/04(土) 23:14:08.59ID:MRG7aqZA0
>>259
病院で直接払うのになんでブロックされると思うんだ?
2021/09/04(土) 23:32:48.81ID:muK4tHz+M
出産費用は病院によって違うけど高いところだと60とか70するところもあるから出産予定あるならすぐいけるな。
妊婦健診もあるし
262名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3f-BMcv)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:53:09.15ID:yRViEhkXM
親の入院費払うのって会計上、どういう扱いにするの?
親に金貸したことにして、あとで返してもらったってことにするの?
2021/09/05(日) 00:02:31.87ID:TlAVAQX40
>>262
家族間の事だろ
考えるなよ
2021/09/05(日) 00:03:55.55ID:KfFWKoQa0
>>262
扶養家族に入れる

三井住友といえば銀行系のクレカでちょっとだけ敷居が高かったのに
ザル審査でもはや回収作業に来た感じやな
2021/09/05(日) 00:11:58.92ID:OcFRkt8z0
基本的には誰が払おうと自由だけど
高額医療費制度受ける場合は健康保険の扶養家族内でないと面倒っぽいな
2021/09/05(日) 00:15:49.50ID:gAmyoJxO0
258だけど支払いは私がして同額を現ナマでもらった。
後見人とかになってるとキチンと記録を残さないと裁判所後々うるさく言われるので親の口座から領収書の額と同額を引き下ろして記録に残しとくのが無難
2021/09/05(日) 00:32:56.98ID:0Bl2Y0Bg0
ゴールドに切り替える場合でもポイントサイト経由の申し込みって行けるのかな
2021/09/05(日) 02:39:07.81ID:ZaBs5iXK0
車関係の集約もええな
保険タイヤ車検だけで40万くらい稼げる
2021/09/05(日) 02:54:13.63ID:y4EZrXWi0
俺もゴールド無料化のために子供でも作るか
2021/09/05(日) 05:21:22.13ID:gJHHE9SR0
期間が一年あるから税金関係は二年分払えるぞ
271名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hff-QTFe)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:14:54.18ID:JhH724bFH
これって普通のからでも変えられる?今金のプライム持ってんだけど無料にしたい...
272名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hff-QTFe)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:50:04.14ID:JhH724bFH
すまん切り替えできたわNLってナンバーレスの略なんだな
2021/09/05(日) 07:48:38.31ID:MANiQnBN0
金曜深夜に切り替え申し込んでその後音沙汰無いんだけど審査落ちたかな
2021/09/05(日) 08:29:24.94ID:OQmXsMZ7F
>>273
週明けまで待てないのか
2021/09/05(日) 09:03:56.97ID:xVQ4W4C10
9/1 9時過ぎに通常発行で申し込み
2時間後に手続き終了のメール
翌朝にはVPASSに登録
9/4にはカード受取
これだけ早ければ即時発行は不要だよね
2021/09/05(日) 10:02:51.16ID:Rxtonah40
積立やるのに平にしたのは失敗だったか?
年100万もたぶん届かんからなあ アマギフで無理やりもアリだろうけど
2021/09/05(日) 10:09:57.13ID:2rw2gqs20
歯医者行くからなんとか100万
2021/09/05(日) 11:05:25.46ID:CG+c0M7Br
ここ2ヶ月100万対象利用分は9万と10万だからいけるわ
279名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa1f-yb06)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:25:24.93ID:rF7eTJ5Ra
今年度いくら使ってるかの累計って出ないんだっけ?
2021/09/05(日) 11:26:34.57ID:8UW7koCSr
出てるはず
2021/09/05(日) 11:30:33.23ID:kSkx4SWd0
出るようになったんか?朗報なんだが
2021/09/05(日) 11:34:20.66ID:IQ7wK0lr0
>>276
余裕資金あるなら6gram、tw、revoluteに逃がせばいい
6は今リアルカード作れないらしいがその内復活もするだろう
年会費無料と投資信託キャンペーンやってる今のうちに作るだけ作っちゃえば
2021/09/05(日) 11:41:29.75ID:+kBL2KGE0
279 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa1f-yb06)[] 投稿日:2021/09/05(日) 11:25:24.93 ID:rF7eTJ5Ra
今年度いくら使ってるかの累計って出ないんだっけ?

280 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-yLAL)[sage] 投稿日:2021/09/05(日) 11:26:34.57 ID:8UW7koCSr
出てるはず
2021/09/05(日) 11:49:33.61ID:Q97fpCaWM
>>283
どこで見れるの?
2021/09/05(日) 11:51:09.90ID:+kBL2KGE0
>>284
見れないと思うよ まだ
2021/09/05(日) 11:56:05.90ID:gbbwupjjM
>>267
経過が変だけど結果的には切替えで行けた。

1.平v
2.平m
3.平NLv
4.平NLm
を持ってる状態で金NLvを(ポインヨサイト目当てで)新規で申込んだら「重複所持できない」と蹴られた。
https://i.imgur.com/AMnaNM9.jpg

デスクに聞いたら「3と重複してるのがダメ」ってことだったんで、3の切替で金NLvを申込んで発行された。

新規が条件だったポインヨサイトは諦めてたんだけど、なぜか付与された。
https://i.imgur.com/U20iSS7.png
2021/09/05(日) 11:59:59.61ID:kSkx4SWd0
なんで見れるとか平気で嘘付くんだよ病気かよ
2021/09/05(日) 12:02:43.14ID:+kBL2KGE0
>>280
なんで見れるとか平気で嘘付くんだよ病気かよ
2021/09/05(日) 12:03:40.26ID:Aa2utPAq0
nl平持ちだけど3ヶ月もあれは多分クリア出来るだろうし申し込んだ
通常にせざるを得なかったから明日以後だよな
2021/09/05(日) 12:04:04.18ID:Fm3WClt2M
>>287
そんなことすら判断出来ないのかよ 知障かよ
2021/09/05(日) 12:06:15.00ID:NNOIUn4N0
>>287
すぐ引っかかるやつがいるからだろ・・・
2021/09/05(日) 12:06:22.34ID:I7ZGIesqM
>>287
なんで見れると思ったんだよ情報弱者
2021/09/05(日) 12:07:45.93ID:+kBL2KGE0
>>287
お前みたいなのと、>>280みたいなのが居るからだろ
294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c767-Z3ju)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:59:59.51ID:QBN2zIGb0
>>102
これってクレカ払いのことじゃないの
2021/09/05(日) 14:40:49.99ID:kA/G4cWgr
>>294
じゃないよ
296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c767-Z3ju)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:56:53.41ID:QBN2zIGb0
>>295
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況