X

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード30【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/06(火) 21:48:48.82ID:49+WQWe70
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード29【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1622898385/
2021/08/09(月) 07:43:31.04ID:Y93uPUd50
>>621
カネスエのキャッシュレス対応レジの少なさを考えたら、会員カードのほうが良いんでないか?
2021/08/09(月) 10:30:47.37ID:5ftdxsYH0
俺のプラチナあと2ヶ月程度の命だけど、プラチナのうちになんか楽しめることないかな
2021/08/09(月) 11:42:56.56ID:UAdOSxpo0
まず服を脱ぎます
2021/08/09(月) 12:11:28.93ID:zz+7KXxE0
コンシェルジュで探索依頼
2021/08/09(月) 12:55:13.95ID:Zj+m/GdI0
コンシェルジュとおしゃべり
2021/08/09(月) 14:49:01.38ID:RPiySV1BM
イタ電
2021/08/09(月) 15:55:21.40ID:KmT8oHAMd
>>623
プリぺにチャージってどうなの?
なんか悪印象な気がするんだよね。
本人確認のSMSがよく来るわ。
あんまり頻繁とか多額チャージはマースされる気がする
2021/08/09(月) 16:07:22.45ID:TUd5HsKm0
>>630
マースされるが何かわからんが俺は8割とほどの利用が6gramだけどなんの問題もないよ
632名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:11:01.87ID:LjRBiRlTa
沖縄方言「マース」の意味は「塩」です。


塩対応って言いたいんじゃないか?
633名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-I1IU)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:28:14.79ID:U19nTRDPM
プラチナの寿命ってなんだよwwwww貧乏人w
2021/08/09(月) 16:29:39.45ID:KmT8oHAMd
>>631
マークの間違え。
一昔前だと電子マネーにチャージしまくったりすると制限食らったり止まったりみたいなところあったけど、最近は甘くなってるのか?
2021/08/09(月) 16:39:48.73ID:uB5SBKNl0
エポス側から考えると丸井とかで使ってくれれば印象良さそうですけど、
系列以外の一般利用ならプリペイドが利用先であろうと変わらないのでは
2021/08/09(月) 17:01:56.52ID:3ww6pbZz0
マースされる
2021/08/09(月) 17:02:14.25ID:wti4lT6ed
問題があればポイント塞ぐだけだろ
チャージ系に対する各社対応は大体そう
2021/08/09(月) 17:02:25.31ID:3ww6pbZz0
ブーイモってなんだよwwwww貧乏人w
639名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5115-Y37M)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:07:02.09ID:yWbfiVGu0
マースの味を覚えたら
マース入れなきゃ締まらない
オリエンタル・マースカレー♪
2021/08/09(月) 17:19:50.19ID:Bs/Nz9eXp
丸井株主エポス白の自分は固定費以外6gram
2021/08/09(月) 17:31:24.66ID:EPrYgtU10
>>634
国が電子マネー推進しとるからな
2021/08/09(月) 17:39:44.61ID:O7Xu8QNs0
チャージ系に警戒するのは現金化対策ってのもあるんだろうけど、最近はうるさくないのかね。
競輪専用の電子マネーにチャージして現金化とかも普通にできちゃうのに
643名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b27-HoOQ)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:40.61ID:OH3zHIwX0
VISAタッチ、うまくいってるのかエラー音なのかわかりにくい

海外でも普及してんの?
2021/08/10(火) 00:16:50.31ID:AYIM20Gd0
アプリでゴールド達成したからインビ待ちなんだけどやっぱりポイントを考えるとjqゴールドの方がいいのかな
券面はエポスカードのが好みなんだが
2021/08/10(火) 02:36:22.84ID:eMX69An10
イギリスではめっちゃ普及してるそうだ
2021/08/10(火) 07:40:12.85ID:4+KqEb+1r
>>644
プラチナ迄を目的にしている
jqセゾンは要らない
永久不滅ポイントに絡めたポイントの動きはいらない

これら全て該当するなら一般エポスで良いと思う。
647名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5115-Y37M)
垢版 |
2021/08/10(火) 07:47:23.92ID:V4AXpb7E0
>>645
イギリスでJR九州の提携カードが普及してるのか?
2021/08/10(火) 08:23:22.70ID:RYmzSMyEM
>>647
どう読み取ってもVisaタッチの話だろ
649名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMab-Y37M)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:52:19.33ID:dTpjOoAMM
>>648
644-645の流れでよく読みとれるなと
アンカー打てという事だ
2021/08/10(火) 08:54:09.98ID:mxtvVgk80
>>649
エッッ?
読解力ないとか、空気読めないとか言われない?
そもそもリアルだと無口キャラとか?
651名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMab-Y37M)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:25:03.92ID:z1MW+1ZsM
>>650
逆に理解力無い奴
2021/08/10(火) 10:27:33.01ID:2nPGhXl2M
>>646
色々調べた結果
プラチナは目的じゃない、jqセゾンも興味なし、永久不滅ポイントも興味はないけどエポスポイントをTポイントに変えるにはjqじゃないと無理っぽいからjqにしようと思います。

jqも券面変わってくれんかな
2021/08/10(火) 10:36:57.48ID:ELAxFD+QM
勝手にしてろよ
654名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d167-jlLH)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:09:33.61ID:Y9EzCzrB0
>>643
コンビニによってちょっとずつ違うけど、確かにLEDが赤色点滅でエラー音みたいな感じの音だよね。でもそれは慣れの問題で、何回もやってたらすっかり慣れました。5%しか勝たん笑
2021/08/10(火) 12:28:58.79ID:j3kfcmFCa
普及って言葉使ってるレスそれくらいだし、さすがに2個上のレスかどうかくらいわかるだろ
読解力ないのを人のせいにしてはいかん
2021/08/10(火) 12:32:53.46ID:o2JixfC/0
>>655
アンカくらい打てよを捻った言い方してるだけやろ?
引っ張る話題でもないし、俺もアンカくらい打ってほしいと思う

間に書き込みあってレス飛んだらわかりにくくなることままあるし
2021/08/10(火) 12:39:20.11ID:vjkF3N4b0
イギリスはハイテクなイメージがある
10年くらい前に観光旅行したことがあるんだが、クレジットカードのICが普及してて、飯屋や観光周遊船の中で、店員が持ってきた手持ち式端末にクレジットカードを刺してPIN入力した記憶がある
当時日本では端末を見掛けなかったと思う、というか今でも無線式の端末は見掛けない気がする
2021/08/10(火) 12:47:07.17ID:WLKg/My10
>>657
イギリスはせっかくオイスターカードで地下鉄の改札が早く通れるようになったのに、クレカタッチを改札に導入して、反応が遅いから改札で渋滞してたよ
2019年12月のロンドンの話
2021/08/10(火) 13:18:47.09ID:T4pc+mnZd
今KITTE丸の内のエポ金使ってるんだけどこれjqに切り替えできます?
660名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:42:49.60ID:XW+QYAkna
>>655
皮肉を皮肉と理解できないのか
2021/08/10(火) 14:22:06.64ID:N5WfIXS00
エポスの新アプリ、ボーナスポイントまであといくら使えばいいかのメーターがあるだけだね。
旧アプリと比べていいと思える点は。
2021/08/10(火) 15:03:47.03ID:oUBvI+QZ0
未だに旧アプリ使ってるわ
2021/08/10(火) 15:06:06.95ID:flQpSQVxM
ワイ新旧両方使ってるわ
ゴールドインビバーをどっちでも確認したいからな
2021/08/10(火) 15:08:23.91ID:/6CqgiuAM
新アプリってiPhoneだけなんやろ?
クソアンドロイド使いの俺には関係ない話や
2021/08/10(火) 15:09:58.60ID:flQpSQVxM
え?
2021/08/10(火) 15:24:55.11ID:/6CqgiuAM
え?
2021/08/10(火) 15:26:53.44ID:/6CqgiuAM
エポス安心サポートってやつか、俺が間違ってたすみません
エポスケ元のほうが可愛いし変える気はないけど
2021/08/10(火) 18:11:27.37ID:68khbH4g0
プリペイドカードってゴールドだとメリットない?
2021/08/10(火) 19:15:23.81ID:LRkP0JAZ0
ポイントの使い道って意味ではあってもいいと思う
2021/08/10(火) 19:52:08.47ID:68khbH4g0
溜めるお得はないですよね?
2021/08/10(火) 20:15:26.15ID:/ARcdU9pd
使った分の0.5%キャッシュバック
200円毎
2021/08/10(火) 22:10:30.07ID:6Yld6WBrM
>>659
九州へGo
673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)
垢版 |
2021/08/11(水) 01:28:55.35ID:VC4qRKBL0
>>658
コロナ前の2020年2月にApple Pay登録したmasterのタッチ決済使ってきたよ。
バスも地下鉄もスーパーも体感Suica位速いよ。
決済のタイムラグで行列見なかったよ。

>>657
日本ではedyとか20年くらい前から使えるけどね。
いまだに現金払いの日本人だらけ、なんでキャッシュレスしないんだろうね。
2021/08/11(水) 12:46:16.15ID:GqmA1W4yr
>>673
日本は現金の信用がーとか災害大国だから現金がーとか言ってるけど単にIT後進国というのと金融リテラシーの低さからだと思うで

25日夕方、銀行ATMにアホな行列作ってるのとか見たらその低レベルさがよくわかるわ
675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:24:26.03ID:VC4qRKBL0
>>674
わかる。
ホリエモンじゃのけど、ATMの行列ってアホだよね。
せめてセブンのATMを手数料無料で使えるようにしておくとかすればいいのにね。

JQエポスもはよタッチ対応してくれないかなぁ
2021/08/11(水) 14:41:34.55ID:4cbSvZGjM
>>674 >>675
大手コンビニATM手数料を無料にしてる。
銀行ATMに並んでる人を横目にコンビニで待たずに金をおろせる。
2021/08/11(水) 14:48:01.31ID:Ya/NTFfB0
>>674
券売機で現金ICカードチャージするの禁止にしてもらいたいわ
あいつら現金で切符買ったって同じじゃん!
2021/08/11(水) 14:55:02.36ID:vUzuMASJr
>>677
禁止より手数料取るべき
それよりバスの車内チャージが大迷惑だから混雑に応じて手数料取るべき
2021/08/11(水) 17:32:03.16ID:t5SNSDBUr
>>678
タッチ精算してくれる客なだけマシだよ
俺の地元はバス降りる間際に両替して現金払いする奴多数でイライラ
運転手の「お客様お釣りは出ません」「金額足りてませんよ」って注意する声がキレ気味w
2021/08/11(水) 17:34:37.29ID:IjED0BFYd
>>678
それならバスでもオートチャージできるようにすべき
普段バス利用でたまに電車だと、オートチャージの機会が限られる
2021/08/11(水) 17:44:04.76ID:IjED0BFYd
>>679
統一運賃のバスで現金を投入するとお釣りが出てくるのが当たり前だと、たまに整理券方式のバスに乗ったら混乱するかも(その逆も)
よく、地方から出てきた人間が都会のバスに乗る時にお釣りからさらにお金を投入しようとして運転手に制止されてるし
2021/08/11(水) 18:13:38.08ID:eZvOcvuma
バスしか使わない人はバス以外でチャージできないんだよな
Suicaみたいにネットでできるならいいんだけど
2021/08/11(水) 18:19:46.03ID:3ujx5nV60
バスターミナルにチャージ機あるやろ
2021/08/11(水) 18:29:55.03ID:Ya/NTFfB0
>>678
そうだね
ICのが切符より安くなるからってだけで現金チャージしてるのかもだから、現金チャージに手数料付けたらいいかもね
現金処理の分コストかかってんだから
685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:38:06.76ID:VC4qRKBL0
現金チャージで手数料取る いいね。

エポスゴールドならSuicaチャージでも1.5%増えるし、
そこら辺のチャージでポイント付くカードでも0.5%以上増えるのに、0.1%以下の定期とか使ってそうだよね。
2021/08/11(水) 18:59:46.78ID:98R4m9Yza
モバイルPASMO定期の俺はモバイルSuica3倍ができない
687名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:00:46.69ID:VC4qRKBL0
>>686
モバイルSuicaも作れば?Apple Payなら簡単に切り替えできるし。
2021/08/11(水) 21:56:52.31ID:GqmA1W4yr
>>676
いやそうじゃなくてそもそもATM使ってるのがアホだなって話
年に2回くらいしか使わんわ
2021/08/11(水) 22:35:54.76ID:vqADETud0
>>657
それがハイテク??
2021/08/12(木) 00:05:21.28ID:uOxNCkeJd
>>683
どこの田舎だよ
新宿・渋谷・中野・池袋、普段利用するバスターミナルにそんなもんないわ
2021/08/12(木) 00:44:37.64ID:Mejaai4s0
でかい駅に行くなら駅の券売機でチャージできるやん
692名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロロ Sp5d-Znv2)
垢版 |
2021/08/12(木) 02:47:00.11ID:9JdPUnAUp
WIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ! 
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ! 
3000以上は53%以上 
15日まで!
2021/08/12(木) 10:26:27.29ID:AfBTZ31l0
>>685
オランダは、切符を有人窓口で買うと割高、クレカで券売機やICカードのが安くなる、って合理的なんだよ人件費が考慮されてる
2021/08/12(木) 11:45:27.34ID:wM8mY/GZ0
>>686
なんどもこの話は出てるが、モバイルPASMOの人は6gram噛ませば全部解決するじゃねーか。
2021/08/12(木) 12:35:56.34ID:b6UbV6ck0
モバイルPASMOは3Dセキュア必須
6gramは3Dセキュア非対応
696名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:49:47.73ID:Si8gaWqba
えっ、
ウチではモバイルPASMOもモバイルSuicaも
6gramからチャージしてるけど。

世界が違うのかな。
2021/08/12(木) 12:52:55.35ID:gpqs63Hb0
何回この話題やるん
2021/08/12(木) 13:56:11.17ID:vs83cohOa
オンボロイドさん
2021/08/12(木) 18:15:47.64ID:r1vQbY3U0
ツミキで積立初めて見たわ。
とりあえず月1万だが、月5万で10ヶ月やればインビくるの?
2021/08/12(木) 20:05:54.39ID:VKsDh+d0a
>>695
6gramもおそらく3DS対応してくるだろな
2021/08/12(木) 21:46:24.31ID:/oBaoniV0
JQ CARD エポス申し込みしてゴールド目指してます。皆さんサブには何のカード使ってますか?
年間クレカ使用額は〜150万位だと思います。
2021/08/12(木) 21:50:03.87ID:rHAaPqq80
6gramの3DSはVISAだけでなくJCBも対応して欲しい
2021/08/12(木) 22:24:56.05ID:05MrIUUW0
>>699
半年で来るよ
公共料金支払いもやっておけばなお良い
2021/08/12(木) 23:29:44.84ID:hHAT5qhpd
>>699
tsumikiを月5万ずつで、今ちょうど六ヶ月目で30万円のところ
とりあえずまだインビテーションこない
2021/08/12(木) 23:44:53.99ID:rLMIfH0G0
初回引き落としは何月?
2021/08/12(木) 23:56:31.02ID:6Ws8Yyied
うお!今アプリ開いたらインビテーション準備中ってでた
ちょっと詳しく確認してくる
2021/08/12(木) 23:57:08.65ID:6Ws8Yyied
ID変わったけど、
>>704です
2021/08/13(金) 00:24:04.03ID:MkhMT5QSd
あまり参考にならないけど、もともとの枠50万円で、純粋にtsumiki月5万円だけ、半年ひふみに積み立て続けた。ほかの支払いには一切使ってない。
25万積み立てた時点で、積み立ては続けたけど、一度微益の状態で解約してしまったことがある。
2021/08/13(金) 01:01:51.54ID:Ek1r2VNY0
来なかった。がっかり。
2021/08/13(金) 05:27:10.05ID:wCQvN1FO0
>>703
ツミキって買った次月に売り払っちゃっても大丈夫?
運転資金が無いもので。
2021/08/13(金) 06:36:36.61ID:vlZUyOuaM
ダメって言われたら売らないの?
2021/08/13(金) 11:14:39.93ID:vk5qDMmEr
>>710
そこまでしてインビ欲しいんならはじめから5000円くらい払いなよ
2021/08/13(金) 12:07:14.39ID:iBThx+JR0
>>710
普通に考えると印象悪い
次月に売り払うくらいなら買わない方がいいと思う
2021/08/13(金) 12:08:46.50ID:gPy9CYzW0
判定員の顔色うかがわないとゴールドインビは難しいからな
2021/08/13(金) 12:16:39.58ID:PsPGKbl4a
投信売却したかどうか情報がEPOSに流れるってこと?
まじか
2021/08/13(金) 13:36:40.90ID:5JlyAsJ80
現金化を疑われるかもしれないな。
2021/08/13(金) 14:16:40.46ID:mTai7Cue0
エポスはクレカで積立してもポイント入りますか?
2021/08/13(金) 14:45:04.42ID:wR9tvD4yM
運転資金が本当に無いなら積み木なんてやめちゃえよ
5万とか大金でしょ
2021/08/13(金) 16:43:55.53ID:8RdzvYGQ0
>>702
対応してるのってリアルカードだけ?

この間3DS必要なネットショップで使えなかったけど
2021/08/13(金) 16:44:35.41ID:lCTE0QcL0
ゴールド狙いでツミキやるならインビが来るまでは売却しない方がいいんじゃね
5万購入即売却を繰り返すよりも毎月100円を売らずに継続する方が
評価は高くなるような気がするぞ

>>717
初年度0.1%で1年経過ごとに+0.1%、5年で0.5%で打ち止め
2021/08/13(金) 16:49:58.09ID:vHalhG+y0
評価は関係ないでしょ。
エポスが基本的な基準を明らかにしてるんだから、それさえクリアすれば教条的にインビはくる。はず。
2021/08/13(金) 17:21:00.81ID:lCTE0QcL0
年間50万をツミキでクリアしてインビもらうのか
買い物20万程度でインビもらうのかと思ったよ

即売りしたらダメとは書いてないから貰えるのかな
挑戦するなら結果の報告をよろしく
2021/08/13(金) 17:33:16.84ID:lCTE0QcL0
あれ、インビの基準は公開されてないじゃん
年間50万はゴールドホルダーの翌年以降年会費無料の条件だよね

平カードで50万使ったらゴールドインビとは限らないよね
だとしたらツミキ5万即売りだとどうなるかわからんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況