X



審査の甘いクレジットカードは?申請306回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/04(日) 19:32:31.11ID:GD6L1nhBd0404
このスレの趣旨はカード取得のサポートと情報交換です
空想や嘘ではない「有益な情報」提供をしよう

「有益な情報」が無いスレ違いな投稿や誹謗中傷は荒らし
反応したあなたも荒らしの一員です

質問者は情報の後出し小出しをしないように気をつけよう
回答者は上から目線にならないように気をつけよう

質問者の属性を見てバッシングとお説教は原則禁止です
借金生活改善の助言程度は可とします

前スレ

審査の甘いクレジットカードは?申請304回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1614509637/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1615687000/
2021/04/24(土) 01:06:20.05ID:RIvao5qQ0
PayPayカードって発行されるとしたら発行会社どこなの?
既に持ってるヤフーカードからなら枠共有になるから嫌だなぁ
2021/04/24(土) 01:47:56.32ID:N/RrwlVf0
>>463
東京銀行「まあまあ」
466名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Spea-n902)
垢版 |
2021/04/24(土) 02:01:31.69ID:9kBO1VCtp
>>460
言いたい事が何故か解る(苦笑)
2021/04/24(土) 02:09:16.55ID:xbYbs0EH0
3つも合併して太陽神戸三井銀行って長い名前の時期もあったな
2021/04/24(土) 02:12:59.98ID:AFoIeWB+0
22日午後にNL申し込んで23日午後に可決

4年前に延滞やらかして異動ついてクレカ全滅したけど、丸2年雨緑ライフchでクレヒス積んでようやくVISA1枚目取得できそう
有効期限2年S10の恩情発行だけど大事に使います
2021/04/24(土) 02:52:51.70ID:9rmvPuA4a
>>464
普通ならYJカードなんだろうけど強制キャッシングを付けたそうな感じもするからpaypay銀行発行もあり
2021/04/24(土) 07:44:48.06ID:HuyJWA+va
未ださくら銀行のカードあるぞ。参った?
2021/04/24(土) 08:26:25.83ID:jdPiKMEia
>>468
私も有効期限2年、S10の温情発行でした。
元々コンビニ専用にしようと思ってたので、これで充分です。
お互い大切に使いましょうね
2021/04/24(土) 11:13:35.74ID:EDhbaKkRa
>>469
ペイペイ銀行発行のカードって、三菱UFJのキャッシュカード一体みたいにカード会社に金融取引とか丸見えとかにならないの?
2021/04/24(土) 11:39:23.87ID:FIhPyYql0
有効期限、2年の場合もあるんだ。
2021/04/24(土) 12:10:07.86ID:jdPiKMEia
>>460
気持ちは分かるw
2021/04/24(土) 12:22:23.59ID:xbYbs0EH0
NLは何もやらかして無ければお水風俗日雇いにもS10で2年でサービス発行中なのかもな
何もやらかして無ければ
2021/04/24(土) 12:23:00.73ID:iCHPwP0K0
三井住友カード強制解約されたからか

やはり否決されたわ
2021/04/24(土) 12:23:33.78ID:iCHPwP0K0
楽天プレミアムカード

セゾンデジタル

エポス

アメックススカイトラベラー作れたのにな

残念
2021/04/24(土) 12:25:57.47ID:WpL5V0Kg0
自己破産したら残債0のカードも止められるわけだけど喪が明けたらそのカードは温情発行してくれるのかね
2021/04/24(土) 12:28:37.34ID:WpL5V0Kg0
>>477
セゾンは何回チャレンジしても瞬殺だなあ
楽天NLと緩いカードと同じに考えちゃダメだな
不動産の保証会社もセゾン系だとダメだったし
2021/04/24(土) 13:49:08.64ID:4mG2GK8Aa
>>479 セゾンでなんかやらかしてるのか?
2021/04/24(土) 13:55:03.64ID:WpL5V0Kg0
>>480
セゾンには何もしてないよ
ザル審査じゃなく信用ちゃんと見てるだけだと思う
2021/04/24(土) 14:14:50.86ID:WDmhbGED0
異動4件あってそのうち1つは時効援用した直後なのにNL可決したわ
S10で有効期限2年
483名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 96c3-IkLi)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:16:42.84ID:eVj/gmAJ0
セゾンは「コンスタントにカード使ってくれそうか?」も審査基準と言われてる。
他にメインカードあって、セゾングループも利用してくれそうにない死蔵濃厚の
場合は、雨白・黒茄子・クラス持ちでも否決される。要は属性よりも使用頻度の
傾向を見るのがセゾン。
2021/04/24(土) 14:40:44.95ID:1omBq7jd0
経験上セゾンはイオンなんかに比べたら、対応自体は紳士的だよ。まあ結局更新してくれなかったけど。
2021/04/24(土) 14:41:19.54ID:WpL5V0Kg0
うちのマッマ(後期高齢者)西武百貨店でクオカードあげるから契約して♡に負け申し込み可決
ちょっとショックだった
2021/04/24(土) 15:01:55.55ID:89Eo/BC50
ポイントカード感覚で店員に言われるままどんどん作る層は昔からいるからね
クレオタが作りすぎたかなとか死蔵ガー多重申込ガーとか気にしてる一方で
クレカに無関心なまま10何枚めを受け取ってる人がいる
2021/04/24(土) 15:13:39.19ID:jdPiKMEia
甘スレいると、下手なカード勧誘よりカード欲しくなるけどねw
正直カード作りすぎたわ。
たぶんもう作らんw
2021/04/24(土) 16:23:55.82ID:dx//Y6Ona
>>481
そうなの?
喪明けで3枚否決された後の可決でS80だったから、てっきり甘い審査かと思った。
2021/04/24(土) 16:28:56.45ID:WpL5V0Kg0
>>488
だからテンプレで謎審査なんだよ
2021/04/24(土) 16:45:09.64ID:dx//Y6Ona
>>489
そうか、30代後半だけどセゾンを可決すると思って申し込んでないからな。
で、謎に枠が大きいし。謎審査だな。
2021/04/24(土) 17:44:17.12ID:PW0pNA1Td
俺セゾンはS30でゴールドカード発行されたよ。
なんだよこれ…落としてくれよって思ってたけど結局メインに据えてて、使い勝手わりいなって思って増枠申請したら申請満額上がった。
2021/04/24(土) 17:45:55.67ID:wKW2IT1SM
どんだけツンデレなんだよw
2021/04/24(土) 17:46:09.13ID:N2PwzYQy0
>>487
何枚作ったの?
2021/04/24(土) 18:17:17.80ID:jdPiKMEia
>>493
4枚作ったw
495名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd2-XwB8)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:37:18.02ID:dZwKdUN7M
NL審査ガバガバ祭り何時までか気になる
結局会員数が一定に達したら間違いなく通りにくくなるって思うけど
今多重と、事故歴ありで瞬殺確定。後半年は待たないと、少なくとも多重が解消されない(つд;)
2021/04/24(土) 21:00:18.06ID:N2PwzYQy0
>>494
じゃあ実用分は大丈夫そうだね。よかった。
2021/04/24(土) 21:08:40.83ID:4KAb6yjh0
多重チキンレース始めるわ
セブンとファミマいくぞ
2021/04/24(土) 21:11:32.37ID:iCHPwP0K0
ヤッホーhttps://i.imgur.com/fBT8xv6.jpg

https://i.imgur.com/8ynNsSq.jpg
2021/04/24(土) 21:23:47.63ID:BjWzab2r0
>>498
イラネ
2021/04/24(土) 21:32:00.36ID:WpL5V0Kg0
月1000円で修行すんのか
月払いできればいいのにな
2021/04/24(土) 21:58:58.94ID:9gqKAFFU0
>>495

多重、で瞬殺は、ないかもね
二か月で、5枚めでも速攻可決問題なかったkら
そこは、属性や、クレヒス次第だと思う
申し込み否決ありでの多重に、関しての瞬殺はわからん
2021/04/24(土) 22:24:37.88ID:A8XH+chZ0
>>483 >セゾンは「コンスタントにカード使ってくれそうか?」も審査基準と言われてる。

誰が言ってるんだよ?w そんな事はない。属性が悪くなければ普通に通る。
2021/04/24(土) 22:40:04.28ID:IYokKFVZa
>>498
お前いい加減にしろよ
2021/04/24(土) 22:59:22.05ID:iCHPwP0K0
ひゃっほ〜

うれぴ〜https://i.imgur.com/YAKU2h8.jpg
2021/04/24(土) 23:08:31.80ID:Yo4x7Bxt0
>>502
ネットで検索するとその手の情報が出てくるな。
2021/04/24(土) 23:09:17.75ID:iCHPwP0K0
今月は

イオン
NL
d カード
auカード
三井住友トラストカード等否決喰らったわ
2021/04/24(土) 23:09:57.37ID:iCHPwP0K0
だから

大事に使うわ

https://i.imgur.com/KTzpRLb.jpg
2021/04/24(土) 23:17:33.70ID:ChZVPP+ud
なぜ人は自ら自分のクレヒスを汚すようなことをしてしまうのか?
2021/04/24(土) 23:29:19.75ID:Yo4x7Bxt0
大体、7枚目ぐらいから多重申込みで否決されるようになるな。
2021/04/24(土) 23:31:06.95ID:iCHPwP0K0
去年から40近く多重したから

仕方ないか(爆笑)
2021/04/24(土) 23:31:39.91ID:iCHPwP0K0
大事に 

使わせてもらいますよhttps://i.imgur.com/kDZ8VNr.jpg
2021/04/25(日) 00:09:05.84ID:L4U2qdypa
10年前
アメックス?すげえ〜どんな金持ちなの?


アメックス?…あぁそう。(たっかい年会費払ってまで…そういう人なんだ…)
2021/04/25(日) 00:17:58.80ID:OQ3bRnN00
コストパフォーマンス重視するなら、雨はセゾンが勝ってるな。
514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e16-KDdq)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:15.12ID:wLTM9h350
spgの特典宿泊使えばそれなりか?
2021/04/25(日) 00:31:44.56ID:Hm3D3uhv0
>>512
まあ確かに雨はステータス下がったし、謎審査な上発行されても途上与信バンバンかけてくるし、通帳の刑はあるし、年会費も高いしってとこもあるが、俺は雨金ビジネスだけど、たまーにでかい買い物する時(仕入れなど)は柔軟に対応してくれるから助かってる。
普段使いは違うカード2枚使い分けしてる。
2021/04/25(日) 00:36:58.76ID:p4r86wq60
>>512
そうだよね、セールとかイベントも結構やっていたしプレミア感があった
今は他社のカード作れない人御用達みたいになっちゃったよね、ベネフィットの改悪もあったから今年で退会
ここ数年で印象随分変わったね、あの手厚い照会プログラムのおかげなんだろうけど他社カード作れないけどアメックスなら・・・てのが定着しちゃっている
2021/04/25(日) 01:00:17.74ID:1vykd0GA0
アメックスと言えば都内の高級住宅街に住んでるような人が持ってるイメージだったが今は違うんだ
2021/04/25(日) 01:26:29.21ID:tcpl3Msl0
>>323
T&Eを売りにしてるアメックスのくせに海外旅行保険改悪したりしたしな
コロナ禍のせいで苦しいんじゃない?
2021/04/25(日) 01:27:20.42ID:tcpl3Msl0
すまん、変なところに安価つけてしもた
2021/04/25(日) 02:15:46.00ID:egK5Z0pZ0
三菱UFJ銀行のデビット年会費払い忘れて強制解約されたんだけど、ニコス、アコムも社内ブラック扱いなのかな?
521名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7612-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 05:13:05.05ID:aJXmSXxv0
>>442
自分は蜜墨「平」s110なのにNLはs100just
金はdしか持ってない。
基準が謎だ。
2021/04/25(日) 07:46:27.07ID:N3fzCUn9a
>>520 MUFGのクレカ審査に何の関係もない。
2021/04/25(日) 08:28:38.68ID:K/syNw7G0
>>483
それ単なる落ちた奴の願望だから
2021/04/25(日) 11:09:35.77ID:v9H9xQTk0
NLの利用枠
総利用枠 30万円
カード利用枠 30万円
内リボ払い 30万円
内分割・2回・ボーナス 30万円

30万円がゲシュタルト崩壊する
525名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 35c3-1bRV)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:10:55.65ID:1HQDj6YJ0
>>517
今時、クレカひけらかすような成金野郎は少ない。使わないようなサービス付帯して無駄な会費払わず、必要な程度に抑えてるのが本当の金持ち。
会社経営して都心に近いとこに住んでる知人も、プラチナカードとかあっても使わない付随サービス多いから最低限かつメリットあるのだけにしてるそう。
財布開けたときざっと見た感じだけど、三井住友銀行の金とJALのマスターの二枚だけだった。
2021/04/25(日) 17:19:29.98ID:i4wkFl3DM
dゴール新規は直ぐに通ったけど20万だった
なお、過去に延滞とかはしてません
527名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b767-SO1f)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:58:22.08ID:m0XGPdV70
>>525
どれほどの会社の経営者かは知らないけど、1人の知り合いまて語るとは、流石にサンプル少ないんじゃない?
それがサラリーマン社長なら尚更。

確かにそういう人もいるのは事実だし、しっかりしてるなって思うけど、昔から会社経営してて港区在住とかだと、仕事の関係上、付き合いで茄子や雨持ってる人は、周りに沢山いる。
流石に銀座で楽天カードとか無いのは当たり前だけど。
いや、ミッキーは楽天ブラックカード使ってるかもしれないけどw
彼らの奥さん達も外商カードくらいは持ってるんじゃないかな?
お姑さんから紹介で。

ただ、カード持ってても使わなくて、割と現金決済な爺ちゃんも多いから。
みんなそれらのカードのベネフィットなんて、そんなに使ったこともないし、そもそも会費すら気にした事なんて無い。

そう言うと、バフェットがーとか、ビルゲイツはとか言い出す人も居るんだけど、彼らは大富豪だけど寧ろ成金だからね。

少なくとも自分の周りの金持ちはそんなところかな?
2021/04/25(日) 18:06:00.48ID:LVxuAnkRd
俺の知り合い社長は典型的なボンボンの2代目で、金にルーズ過ぎてバリバリの金融ブラック。
付き合いでクレジットカード勧誘されるも、お断りの手紙しか届かないらしい。

でも親に毎日10万円、飲みに行くと言ったら100万円の小遣い貰ってるからクレジットカードなくても不自由しないらしい。
529名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8eb0-0Nbg)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:30:50.53ID:k+yGGvSW0
>>527
めっちゃ早口で言ってそう
530名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b767-SO1f)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:36:03.97ID:m0XGPdV70
すまん、これ書くのに凄い時間かかった。
それなのに、間違えてる所あるし。
早口で話せる頭が欲しい(泣)
2021/04/25(日) 19:43:47.41ID:XE+bogSfd
10万円の枠って、こういうのが影響してるの?


米国では日本よりもはるかにクレジットカードの入会審査が厳しい為、ミレニアル世代などの若者を中心にクレジットカードの保有率は低い。そこで急成長しているサービスがBNPL(Buy Now , Pay Later)である。BNPLではKlarna(スウェーデン)、Affirm(アメリカ)、Sezzle(アメリカ)、Afterpay(オーストラリア)が有名だが、クレジットカードを利用することなく、従来の方法とは異なる審査方法で与信を行い、審査に通過すれば後払い、分割払いができるサービスである。日本でも、2021年4月に改正割賦販売法が施行され、極度額10万円を上限とした包括信用購入あつせん業を営む事業者に新たな登録制度(登録少額包括信用購入あつせん業者)が創設される。従来の与信方法ではクレジットカードを持てない、またセキュリティ等の懸念からクレジットカードを持たないユーザーの利用が想定される。
2021/04/25(日) 19:46:52.23ID:XE+bogSfd
https://card-db.com/column/covid-19-has-changed-financial-services-493.html

ここにあったやつ。
長文コピペですまん。
2021/04/25(日) 20:26:45.28ID:ytSWF48Za
>>528
そんなやつ親のカード
2021/04/25(日) 21:00:02.80ID:I1wnWwzTM
このスレで、知人がとか言い出すのは本人だって事だろ

>会社経営して都心に近いとこに住んでる
>仕事の関係上、付き合いで茄子や雨持ってる
>典型的なボンボンの2代目
2021/04/25(日) 22:29:53.16ID:Lml6wgXi0
一部の人がライフDPとJトラDPの同時申し込みで否決されているが、同時はやめたほうがいいのでは?
せめて8ヶ月(信用情報機関に乗るの2ヶ月かかるかも、プラス申し込み履歴6ヶ月)
あけて申し込んだらどうだろうか?
2021/04/25(日) 23:38:49.93ID:xsFS+y4/0
去年11月にセゾンデジタルS30可決

今の状態でセゾンゴールドカード追加申し込み出来るかな?
2021/04/26(月) 00:33:31.79ID:UbfrDKDNa
>>536
大丈夫
2021/04/26(月) 10:49:50.97ID:5XcGHSgb0
セゾンゴールドカード追加申し込み否決されたわ

異動多重だから仕方ないわな

セゾンデジタル使うしかないか
2021/04/26(月) 11:28:11.77ID:fvjrBfH7M
マルチ乙
540名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2adb-42zS)
垢版 |
2021/04/26(月) 13:41:03.83ID:oHFraCNQ0
アマクラ今日支払いしてないのに
NL申し込んだ俺こそチャレンジャー
2021/04/26(月) 14:20:39.54ID:EHoJ87lra
>>495
別にガバガバではないだろ
2021/04/26(月) 14:25:57.27ID:/Kbb1BQP0
いくらAAランクのディーラー申込みカードは多重だと通らないよなぁ。
2021/04/26(月) 16:14:48.88ID:yb0zY1DR0
今日で8日目
完全に通ってると確信している
2021/04/26(月) 16:24:39.23ID:vJc0PfJW0
信じても救われないことはある
2021/04/26(月) 16:39:14.41ID:3b/H+p+cM
みんなが餌を与えすぎると
また構ってもらえると期待して繰り返す
2021/04/26(月) 17:29:25.96ID:5n9aUxeY0
>>543
おめでとうございます完全に通りました
547名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spc1-BJch)
垢版 |
2021/04/26(月) 18:11:55.07ID:XmRypE7hp
>>543
おめでとう。大事に使えよ
2021/04/26(月) 18:15:26.12ID:oS7Ykdgjr
NLでやってるS10二年の温情発行枠を他社でもやってくれんかな
2021/04/26(月) 18:17:19.35ID:AQOsFFHha
>>543 かかり過ぎだ。合格ならとっくに通知が来てる。否決メールはたまに忘れられるんだよ。

過去にもうんともすんとも連絡ないから問い合わせしたら審査は終わってます。と言われてほどなくお祈り通知来た例も沢山ある。
2021/04/26(月) 18:34:56.05ID:0YMqT8uu0
イオンセレクトの審査結果ってカードが届くか届かないかなのかよ
今のこの時代にのんきなもんだな
2021/04/26(月) 18:59:11.82ID:orercHdp0
>>550

仮カード、発行OK/NGで本審査可決/否決が分かる、って聞いたことがある
2021/04/26(月) 19:34:14.10ID:mBNbUiWd0
>>551 それは店舗内即時発行で申し込んだ場合だな。審査通過なら1〜2時間後にイオンのハウスカードが発行されそれから2週間くらいでカードブランドの入った本カードが届く。
ハウスカードが発行されなかったら面前でお断りの公開処刑西なるw

ネット申し込みは合格なら本人確認書類のアップロード依頼メールが来る。これがなければお祈りメールがくる。
2021/04/26(月) 19:54:52.77ID:yN7fxVGu0
ボクの場合イオンの不合格は一週間後位に圧着ハガキで知らされた。昨年の話です。
2021/04/26(月) 19:58:06.85ID:5XcGHSgb0
否決の場合は圧着ハガキ

メールなんか来ない
2021/04/26(月) 20:01:03.65ID:NdZOW/vJr
イオンカード落ちるなんてすごいな。
2021/04/26(月) 20:08:11.47ID:kRFglIyf0
イオンなかなか手強いぞ、マジで落ちる
俺は結構トラウマになっているからね
2021/04/26(月) 20:08:13.23ID:LhytwT8TM
櫻坂のカード券面はシンプルでいいな
2021/04/26(月) 20:14:43.18ID:mBNbUiWd0
>>555 ブラックなら当たり前に落ちるだろw
2021/04/26(月) 20:16:56.11ID:swHhtvCoa
>>555
イオンカードは全銀協見るからな。
そこに官報情報があったら手強くなる。
560名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9193-+YV3)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:30:51.77ID:h1wQuEHx0
セレクト既存、イオンSuicaカードを一週間前に申し込みしたが何も反応ない。

何故か?
2021/04/26(月) 20:34:35.83ID:fQY876lB0
DPで修行後、過去に瞬殺されたセゾンパールかエポスのリベンジを考えているけど厳しいかな?
562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 810c-/Xsp)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:32:18.48ID:FaUxhS/l0
NL、銀行窓口申し込みで10日過ぎたんだが、可否の連絡全くない
期待していい?諦めたほうがいい?
2021/04/26(月) 21:47:31.11ID:vPJ6Cn3X0
オリコ何度も申込みしても受からんと思ってたら8年前にショッピングローンでやらかしてたの忘れてた
社内ブラックだったんだな、委託元の別の会社名だったからなかなか気づけなかったよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況