X



【金】無料ゴールドカード総合 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/29(水) 00:07:21.89ID:AOzrW6ic0
タダでも金
イオン、エポス、セブンなどの年会費無料ゴールドの魅力を語ろう

前スレ
【金】無料ゴールドカード総合
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1553789668/
【金】無料ゴールドカード総合 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565063251/
2020/12/30(水) 01:28:14.27ID:MyVSjqXj0
>>909
賛成
是非コテ付けて欲しい
911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8309-rkO3)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:59:24.73ID:EelD4Ntk0
福利厚生がちばぎんゴールドの俺に抜かりは無かった
セゾン雨金とか(笑)
2020/12/30(水) 12:13:25.71ID:1sUeqpTWr
千葉銀w
2020/12/30(水) 12:18:43.17ID:2PitGv50a
千葉銀w
2020/12/30(水) 13:54:37.59ID:Rc1ygdSr0
千葉銀w
2020/12/30(水) 16:55:47.63ID:8aTga8OfM
タダでもイヤだな、ち(略
2020/12/30(水) 17:03:06.36ID:TNbT0OZn0
ちば銀ゴールド調べてみたけど無料なら全然アリやん
2020/12/30(水) 17:07:17.74ID:QKdWytko0
銀行の話題になると湧いてくるやつおるな
みずほ嫌いとか
2020/12/30(水) 20:22:14.03ID:zSxrvE5p0
VJAグループはどこも一緒だろ
2020/12/30(水) 21:34:09.70ID:DmKlwV6t0
SUPERCard
2020/12/31(木) 00:15:16.43ID:aMNlIMW10
さんさんに匹敵する地銀の無料金はあるのか?
現場ないよな。
2020/12/31(木) 04:21:49.12ID:suQk99U10
>>916
無料じゃないだろ
922名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5bb0-Gyai)
垢版 |
2020/12/31(木) 04:39:06.72ID:qgkUOYE50
>>921
「福利厚生がちばぎんゴールド」
2020/12/31(木) 05:13:23.96ID:6TQonoZN0
>>920
その言い方だと、これは知ってるっぽいな
https://pweb2.mizuhobank.co.jp/html_mail/gc/img/mgc.pdf
2020/12/31(木) 06:17:12.12ID:1JJUlhNNM
プロムナードは単なる福利厚生カードやん。
ワイ会社みずほがメインバンクなのに、このカード作れんわ。一応売上5000億クラスの大企業なんやけどな。
2020/12/31(木) 06:42:19.74ID:RP71ox2U0
コロナ禍で金じゃなくても良い気がしてきた地方住みワイ。もともと光物あんまり好きじゃないのもあるのだけれど。
基本金のベネフィットってT&Eだよね?他になんかあるけ
926名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7faa-p7l1)
垢版 |
2020/12/31(木) 06:43:37.23ID:4E78C8Z90
みずほ銀行系J-coinアプリダウンロード
コンビニドラッグストアで使えます
カンタン登録!本人確認不要です
招待コード 【xWVP4J】を入力するだけで500円貰える

androidは https://play.google....o.bluelab.jcoin.user
ios  は https://apps.apple.c.../jp/app/id1447086572
2020/12/31(木) 06:45:02.50ID:1JJUlhNNM
イオンゴールド2枚目作りたいけど、無理っぽいんだよな。
ネット検索駆使して、

夫のゴールドと妻の家族カードで2枚持ちゴールドなら可能と見たが、それでいくかな。
928名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-4Rhz)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:12:54.00ID:8tFOKRD1M
>>869
マニアックすぎて誰も反応できないな
2020/12/31(木) 09:38:34.06ID:ewqUoNnwa
>>927
2枚目作るメリットって何かあるの?
2020/12/31(木) 09:42:59.62ID:1JJUlhNNM
>>929
え?コレクション目的じゃないの?みんな

今のイオンゴールドはjcbだから、Mを作りたくてな。
2020/12/31(木) 09:44:42.65ID:UdmpNBMC0
>>930
切り替えできるよ
2020/12/31(木) 10:14:37.14ID:k7akgGJP0
>>931
いや、JCBとマスターどちらも欲しいって事だろ
2020/12/31(木) 10:22:06.45ID:RwDu1A6p0
クレジットカードのコレクションか
よくわからん
2020/12/31(木) 11:42:25.87ID:hrqyGyhh0
イオン金ってコレクション目的以外で取る意味薄れた感はあるな
他にゴールド持ってれば平で十分
2020/12/31(木) 11:44:12.34ID:cUyWK6QUM
>>932
その通り。切替は考えてない。
870だけどMが弱いんだよな。無料金集めは趣味なんよ。
2020/12/31(木) 11:50:33.35ID:ifaxI0i9M
>>934
ラウンジ→閉まってる
銀行の金利優遇に有利(セレクト)→楽天銀行の方が楽
だもんねぇ
他にゴールドないんですが、どこが狙い目ですかね
2020/12/31(木) 12:06:25.07ID:Pya/4aum0
イオン金は金利目的よりステージアップの下駄でしょ?
30点は大きいよ
2020/12/31(木) 14:08:30.58ID:/+VY0DIfM
>>937
えーと、金利優遇のためのステージアップに有利になるってことです
2020/12/31(木) 17:13:50.97ID:NBZ3X8m5M
あおぞら銀行じゃだめなの
2020/12/31(木) 19:00:23.40ID:onxrEpoW0
>>935
那須は永年無料なの?
2020/12/31(木) 19:08:48.51ID:6TQonoZN0
>>925
基本は利用枠の大幅拡大や
2020/12/31(木) 19:21:49.51ID:gVTweQP70
あおぞらって普通金利はいいけど他行振り込み無料の条件が良くなくて作らなかった記憶が
2020/12/31(木) 20:55:23.40ID:d7ZUQPYlM
>>940
年間60万以上の使用で無料。家族カードも無料。
2020/12/31(木) 21:42:11.19ID:JGkT20ii0
あおぞら使ってる人の殆どは貯蓄のみでしょ
普段は楽天かSBIって人が多いんじゃない
2020/12/31(木) 23:26:47.54ID:tfnV74+hM
あおぞらの0.2は定期1年だからあんまり引き出したり振り込んだりとかの機能は求めなくてもいいんじゃないかな
2021/01/01(金) 00:00:54.95ID:3RYxkyHSMNEWYEAR
>>945
普通も0.2%ですよ
947 【末吉】 【134円】 (ワッチョイW 0678-HT88)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:45:43.75ID:mrExNlkK0
あけましておめでとう。
ことしも良い無料ゴールドが発掘されますように。
948 【大吉】 【286円】 (ワッチョイ ed18-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:49:26.42ID:pi1ew2/E0
今年こそ>>13の極めし高みに少しでも近付けますように…
2021/01/06(水) 07:56:44.38ID:WZEiCBbna
イオンゴールドカードって
年間100万円以上利用したら
インビテーション来るわけだけど

au PAY に全てチャージ 年間100万
Kyash 経由のみ利用  年間100万
みたいなパターンでも
インビテーション来るの?
2021/01/06(水) 09:18:14.75ID:vbfDxMYT0
ほぼkyashとQUICPay使用だけだったけどゴールドになったよ
2021/01/06(水) 10:06:37.94ID:TM3bKzQX0
イオンの100万は公開された条件だし、利用先がなんであろうと満たせばちゃんとくるだろう
2021/01/06(水) 14:48:37.38ID:C5TPnqohd
イオンゴールドだったらミニオンカードの方が優待メリットあると思うんだけど何でそんなにゴールドほしいの?
他に無料ゴールド持ってたらいらない子でしょう
2021/01/06(水) 17:13:52.36ID:6WZQO8JK0
へー、ミニオンカードだとイオンシネマ1000円になるんだ
2021/01/07(木) 01:56:01.40ID:/YEeLIn60
イオンシネマってなかなかないよな
自分の周りのイオンは別の映画館入っていることが多い
2021/01/07(木) 08:20:36.78ID:jDtbAnF80
確かに他の大手映画館と比べると数少ないような
2021/01/07(木) 12:41:29.77ID:yLxbFJ5Ir
王冠ミニオン仕様の券面でゴールドできるなら即作るんだけどな
2021/01/07(木) 15:14:51.16ID:GXMCtX/QM
今はミッキーの金だが、ミニオンの金作りたいな。
2021/01/09(土) 11:48:09.64ID:YF0mM4Ni0
修行もして色々無料ゴールド集めたけど、結局セゾン雨金とUCプライズだけでいいやと落ち着いた。
2021/01/09(土) 11:49:53.53ID:uaRUJ1fsM
ucって福利厚生でしょ?参考にならんわ
2021/01/09(土) 13:50:01.28ID:F/+K0Jqa0
セゾン雨金も会社の福利厚生で持てるんだな
2021/01/09(土) 14:18:04.45ID:csLKnxTf0
>>960
一回も使わないと1250円かかるらしいけど、使ってれば無料。
2021/01/09(土) 16:07:32.48ID:F/+K0Jqa0
>>961
あ、そうそう。弟の会社がやってるから弟に申し込みすれば?と聞いたら全く関心持たずw
カードに興味無かったらこんなもんだよね
2021/01/09(土) 17:24:20.31ID:csLKnxTf0
>>962
俺もクレカの事知ってから、これ作っとくべきカードじゃんって欲しくなったよ。
UCは可決したから、次にアナウンスあったら申し込んでみるつもり。
964名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f18-Cwx9)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:20.41ID:5IArK0ri0
つまり無料ゴールドカードコレクターが最終的に行き着く先は>>13ってことでいいんだよね?
2021/01/09(土) 20:33:37.96ID:J7oolzNI0
そんなところには行き着きません
2021/01/09(土) 22:36:53.28ID:VkjuUqfZ0
しつこい
2021/01/09(土) 22:44:30.58ID:+arEpNJs0
流通系のゴールドは絶対に無いわww
2021/01/10(日) 01:12:07.53ID:P5P1KXDF0
流通系とか銀行系とか関係ない
ここでは無料かどうかが全て
969名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-hiYK)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:09:31.77ID:sGJ6BOLD0
エポ金……モバスイとか3選
さんさん……固定費とか3選以外
これに落ち着いた。セゾン無料雨金は死蔵
2021/01/10(日) 07:27:07.43ID:z6Ri7NUb0
イオンゴールド、はっきりと発行条件出すようになってたんだな
https://i.imgur.com/F6RZN1f.jpg
2021/01/10(日) 07:56:56.29ID:CNUTaRXx0
>>969
福利厚生金と勘違いかもしれないのだけど、クラッセ金は年一回利用しないでも無料維持できるの?
2021/01/10(日) 08:52:52.53ID:dTIOtFmk0
>>971
同じく年1利用いるよ
2021/01/10(日) 12:22:07.55ID:V3Fqu36q0
>>970
年100万の条件だけは前から出てたと思うけど
その他の80万とか累計のやつは隠し条件
2021/01/10(日) 13:03:43.25ID:a9fzOOaV0
無料ゴールドは1枚でいいな
エポ金つくるために修行しようかと思ったけど
他にゴールドあるならそっち使った方がいい
2021/01/10(日) 14:50:00.44ID:bNOCcme5M
無料金はあればあるだけ欲しくなるわ。

V エポス金、三井住友コーポレート金
M Amazon金
J イオン金、さんさん金
A 無し
D 旧質銀那須

今のライフエ修行中で1年経過。
またJCBだけどミライノ金でも作るかな。
976名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-sP5W)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:25:07.64ID:WG7dgorOa
>>975
セゾン雨金はどうした
2021/01/10(日) 16:50:32.65ID:hTlZ5s7HM
>>976
何故か昨年のあの期間だけこの板に来てなかったんだよな。
5ブランドコンプリートのチャンスを逃してマジで凹んだわ。
2021/01/10(日) 17:24:47.30ID:9K2UitsP0
>>975
尼金は無料に入れちゃダメだろ
979名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-sP5W)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:31:09.08ID:WG7dgorOa
>>975
ライフエとミライノが来るのなら、イオンをマスターにブランド変更だな。
2021/01/10(日) 18:22:11.50ID:P5P1KXDF0
ライフ似非は無料ゴールドの座から転落しました。
ゴールドのサービスは何もありまへん。
2021/01/10(日) 18:26:21.02ID:z6Ri7NUb0
あの文面が来てない人は問題ないとのこと
2021/01/15(金) 20:48:02.00ID:GGOxBAWh0
年会費無料のゴールドカードおすすめ5枚を比較 無料条件や優待、ポイント還元率など徹底比較
https://moneytimes.jp/finance/detail/id=1308
2021/01/15(金) 20:48:21.56ID:GGOxBAWh0
年会費無料のゴールドカードおすすめ5枚を比較 無料条件や優待、ポイント還元率など徹底比較
https://moneytimes.jp/finance/detail/id=1308
984名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cd18-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:05:06.31ID:/qLA2mre0
やはり>>13の上段が世間的にも認められたもので、かつ下段も揃えている辺り完璧すぎる構図という訳だな
2021/01/16(土) 01:34:00.01ID:eaXB8Rih0
>>758
たまにいるよな、そゆーアホがQR CODEを読み始めたら、店員が読み取れないとか言い始めたら、後ろの奴が、オレのアルミの水筒が入ったリュックを突然殴って、痛てーなとか言って逃げて行く香具師がいた。
気の毒だった笑。
2021/01/16(土) 01:39:58.02ID:tQzl8ESW0
無料ゴールドはセゾン雨金を永年無料キャンペーンで3年くらい前に入ったけど、あれはレアなキャンペーンだったのか
2021/01/16(土) 01:48:31.33ID:tQzl8ESW0
>>871
今はカードフェイスは普通の平茄子と一緒になってるけど、SMBC提携の茄子って中では区別されてる。年会費無料条件は30→60万に、コンパニオンカード追加不可など改悪続きでコンプリート目的以外で持つ価値はない。
茄子全体の特典自体も絶賛改悪中だし。
2021/01/16(土) 06:42:02.62ID:5EuECoR0M
セブン金はゴールドでもなんでもないよな。
ラウンジが入れないどころか旅行保険もない。
他の平カードに劣る、単なる金色のカードやで。

偽金は他にもあるが、最低限としてラウンジに入れるのが金だと思ってる。
2021/01/16(土) 07:56:01.97ID:hiZGQpyl0
エポ金目指してたけど、
>>13見て、
UC PRIZE(Master)と、セゾン雨金が取得できる事を知ったので、両方作ってエポ金は諦めることにした。

UC PRIZEの細長い約款で、うちの会社が法人契約やめたらUC PRIZE使えなくなるようなこと書いてあるから、謎だなって思ってるけど、
有料化されたらどっち残そうかな。
2021/01/16(土) 08:39:52.18ID:PLtabG7K0
好きにすればいいけど、エポ金は特定の3つまで1.5%還元でポイントが無期限になるから、作らない理由がない。
2021/01/16(土) 09:15:29.43ID:vDOW0VLdx
ハマれば最高のカードだよね、3倍なとこだけピンポイント投入でもかなりいい
ただ俺の用途だと一箇所すらも3倍になるケースがなかった・・・入手しても宝の持ち腐れに
活かせる人がうらやましい
2021/01/16(土) 09:41:15.28ID:6snsi19g0
>>991
Suica生活じゃだめなん?
2021/01/16(土) 09:53:03.24ID:6aWXgmGy0
>>992
察してあげなよ
電気ガス水道のライフラインすらエントリーされない地域でsuicaで出来ることがどれだけあるか…
2021/01/16(土) 10:34:12.33ID:si17mnLfp
エポ金がメインだったけど、ゼゾン雨金を持ってからはメイン降板
SMCで常時1.75%還元でスロット3選みたいに枠数制限も無いしね
2021/01/16(土) 10:34:20.39ID:vDOW0VLdx
下手するとその想定よりさらに低レベルかも
コンビニ使わないタイプ、スーパーは特化なカード(なんとかここだけ金)でちまちま拾ってる程度の雑魚です
Suicaも、年100万に届かないせいで3倍乗せても他手段の方が上になっちゃう有様
電気ガスは自由化で2割近く安くできたけどそこは3倍乗らない会社・・対象広げてくれないかなあ
2021/01/16(土) 10:56:16.32ID:6snsi19g0
まあ100万超えなきゃ価値ないしなあ
2021/01/16(土) 11:02:27.12ID:Of/Gkmgtd
小遣いカードにしたいから、永久不滅ポイントの方が良いんだよなぁ。
家計の精算は嫁に任せてる。
2021/01/16(土) 11:02:54.67ID:kcHqI8S/d
>>993
Suicaはスーパーやドラッグストアでも使えるんだし、使えない地域なんて奈良県南部か兵庫の北部ぐらいやろ
電気なんかはパッパが払ってるこどおじなんやろ
2021/01/16(土) 11:11:16.77ID:AS3K9WgA0
999
2021/01/16(土) 11:11:21.81ID:4vZ2FYJQr
1000なら無料雨金げっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 11時間 4分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況