X



JALカード 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/18(金) 21:58:23.50ID:3dI7R2jq
JALマイラーの皆さんのためのカード、JALカードについて紳士的に語り合うスレです!

【過去スレ】
JALカード 78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545546336/
JALカード 79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1548208090/
JALカード 80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1550239396/
JALカード 81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1558788420/
JALカード 82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1562435834/
JALカード 83
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567475053/

【テンプレ】http://creita.info/templates/jal.html
2019/10/26(土) 16:13:27.64ID:VxJQeBEk
今日、JALからカレンダー届いた
今年もあと少しなんだね
2019/10/26(土) 16:28:00.78ID:vZEBPcWn
>>77
そんなんほしいとは
かなりのおじさんだな
2019/10/26(土) 18:05:13.02ID:L/Mk9emx
>>76
まだ書類届いてないです。結構時間かかるのですね。ありがとうございます。
2019/10/26(土) 21:07:00.84ID:SsGVSAgk
ビューは審査効率化しないのかね
2019/10/26(土) 22:24:46.79ID:T06M69eq
JALカードJCBでApple Pay使ってるけど20%還元はされてないな
2019/10/26(土) 22:28:55.17ID:C/JOb+z9
>>81
何人たりともJCBのキャンペで既に還元されてるのはゐないですw
2019/10/27(日) 02:19:19.63ID:Jpoy/lGI
VIEWネット登録24日で発送29日とか焦らし過ぎ
2019/10/27(日) 05:13:23.30ID:f90VAQQe
>>81
還元は来年やろw
2019/10/27(日) 07:01:26.85ID:vAUj3ngo
JALカードsuica使ってたけど引っ越して東急エリアにきちゃったんでカード作り直したいな
JALカードTOKYU POINT ClubQってDCだけじゃなくて東急も審査に関与するんですかね
86名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/27(日) 07:11:24.27ID:eSZ5KBm1
JALは終わったので次はSTACIAで 20%
2019/10/27(日) 07:56:05.57ID:T8NGUctM
>>85
東急側ではポイントカードの扱いのようなので、審査にはかかわらないかと思う
2019/10/27(日) 08:25:33.00ID:srvldXkJ
>>85
JALTOPDCのPASMOチャージポイントは半減したので、JALsuicaのままでいいのでは?
2019/10/27(日) 08:28:24.90ID:a23s7Ysb
>>86
STACIA、ちょこちょこと入会キャンペーンが付いてて、意外に美味しかった。
2019/10/27(日) 08:41:21.11ID:vAUj3ngo
>>87
ありがとうございます

>>88
あーそうなんですねもうちょっとよく調べてから申し込んでみよう
2019/10/27(日) 08:46:52.78ID:T8NGUctM
>>88
半減どころが実質1/4です
100円=1マイル→200円=1東急ポイントだからね
2019/10/27(日) 08:54:34.86ID:T8NGUctM
ちなみにJALカードSuicaよりもJAL東急が優れている点は、
・WAONチャージでのポイント付与
・ショッピング枠が比較的大きい
・東急ストア、東急百貨店、東急ショッピングセンターなどでの東急側ポイント付与(JALマイル付与に更に加えて)
・東急定期券、東急でんき利用等のポイント付与
などで、WAON以外は東急利用者ならではのメリットとなると思います
なお、東急カード所持してなくても朝早く東急線で渋谷や目黒に通勤するひとは、毎日20ポイントの東急ポイント付与がありますが、
JAL東急持ってればこれらもJALマイルへ交換できます
2019/10/27(日) 12:45:25.53ID:uU8L49Xq
俺もJALカードSuica持ちで東急沿線に引っ越した身だけどそのまま持ってるな
Apple PayとJALカードSuicaの相性は最高
東急ストアや東急百貨店は行かないし、東急定期もJALカードSuicaで買って1%マイル貰えるし
2019/10/27(日) 21:48:01.99ID:HSkhmdLZ
waonの収納代行もおわっちゃうしね
2019/10/28(月) 00:18:03.87ID:BTc5lHVq
もはやWAONに用はない…
2019/10/28(月) 01:37:47.54ID:9ezEsfA/
(JALカード的には)もはやPASMOに用はない…
2019/10/28(月) 07:14:18.84ID:gNiixryS
ANAカード的にはいつになく盛り上がってるんだがな…
2019/10/28(月) 07:16:21.71ID:/r5fw9Fv
JAL WAON Ponta陣営はちょっと
2019/10/28(月) 07:40:52.44ID:eMsUvDyk
>>97
なんで?
2019/10/28(月) 10:44:04.43ID:E+xEnSfn
jal suicaから普通のjalカード(jcb or visaへ変更予定です。
webサービスなどのUIはjcbとvisa(dc)どちらがクソでしょうか。
2019/10/28(月) 10:58:24.63ID:zrVM/RyM
DCは21世紀とは思えない粗末なUIだよ
2019/10/28(月) 11:01:35.14ID:CxjeHtiy
WAONで収納代行が使えないなら
もうDCのUIを我慢する必要もないな
2019/10/28(月) 11:50:57.04ID:gNiixryS
>>99
LINEが塞がれたから
2019/10/28(月) 13:47:14.05ID:VYChva/P
>>100
webはJCBが一番まとも
105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 14:33:10.47ID:ZCnFuXKn
>>101
UIって何?
106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 14:46:19.45ID:ZCnFuXKn
WAO-----N
2019/10/28(月) 15:25:15.51ID:2XXy1gBk
>>105
ググれ
2019/10/28(月) 16:08:16.89ID:E+xEnSfn
みなさまありがとうございます、jcbで申し込みます
2019/10/28(月) 16:53:53.29ID:3LvwfxF1
>>101
ほんとな。DCとか日時によっちゃ見れないしな
キャンペーンなんかもJCBの方が比較にならんくらい良い。
110煮物
垢版 |
2019/10/28(月) 19:00:27.96ID:bCVH48fP
かっかっかっ
2019/10/29(火) 08:38:43.56ID:HHjzkNZh
10年くらい前にクレカ機能のないマイルカード作ったはいいもののほとんどANA利用でJALマイルは25000くらい。
初めてJALカードのダイレクトメール届いたんですがしょっちゅう受け取るものなのですか?
現在は ANAプラチナカードでまとめてますが、これを機会に JGC修行もいいかなと思い始めました。
2019/10/29(火) 09:26:52.84ID:9h//onlV
行ってみなよ
行けば分かるさ
2019/10/29(火) 10:00:51.64ID:VPZKtWa0
>>111
修業したらその先JAL乗らないと意味ないけど、乗るおつもりは?
2019/10/29(火) 11:11:40.48ID:pd4kKTOo
>>113
よく行く沖縄、離島や帰省する実家までの路線に両方就航してるので繁忙期でも選択肢が広がっていいかなと。
考えてみます。
2019/10/29(火) 12:44:00.32ID:9h//onlV
今後も乗るならやる価値はあるねえ
2019/10/29(火) 16:32:10.25ID:gZhWCHAF
JALカードがDr.コパデザイン出してるの気持ち悪いわ
あんなのマジで使ってる奴いるのか?
2019/10/29(火) 20:12:39.77ID:KL3m+9Hs
https://i.imgur.com/ldSG6yE.jpg
初めて見たけどキモいな
2019/10/29(火) 20:31:57.92ID:JlvLE3gu
不気味な風水デザイン出す予算あったらANAのスターウォーズみたくもっと人気あるのとコラボしろや
2019/10/29(火) 21:00:21.38ID:SxzQ0NlM
笑った ネタでちょっと欲しいね
MUNの影響下にある会社だからセンスがないのはしょうがない
2019/10/29(火) 21:08:05.63ID:CdtEF2VR
コパクラブ年会費取るのかい
2019/10/29(火) 21:51:20.46ID:bUI5EfVQ
ほぼ毎年銀座のコパに毎月来るJALカードの明細に入ってるインフォメーションで載ってる干支とかのプレゼント貰いに行ってる
で、このコパカードで決済してる人を見た!
2019/10/29(火) 22:18:21.29ID:UTLmNnWr
コパさんの馬で儲けた人は使ってるかもしれん
2019/10/30(水) 01:43:28.12ID:oRID9m90
>>121
日本語でおk
2019/10/30(水) 06:16:01.30ID:npOyw1z6
>>117
これ、JGCバージョンあるのかな
2019/10/30(水) 06:24:46.22ID:9kE9gEqY
>>123
ワールドワイドなJALカードスレだから
母国語でおK
というべき
2019/10/30(水) 08:11:02.98ID:THD0jx3U
>>124
律儀にJGC版まで用意してたらますますJALキモいな
既にプリントしてあるコパマークがJGC的なダサさだが
2019/10/30(水) 09:10:33.32ID:iW8+zsT6
JGCはないようだね
2019/10/30(水) 10:32:56.62ID:V46tPVCJ
>>117
ネズミーデザインの方がマシ
2019/10/30(水) 11:40:39.27ID:ZoTM5siS
ネズミのJGCはあるんだっけ?
2019/10/30(水) 12:02:25.55ID:PvZFo0yd
>>129
「僕らのクラブ」のリーダーだから
JGCでもなくトラストクラブでもなくダイナースクラブでもない
2019/10/30(水) 13:04:07.98ID:iL4CxVTp
私見だけど、JGC修行も、今後5年以内にJGC維持に条件をつけられそうだから、制度変更されても文句言わない覚悟はいりそう
2019/10/30(水) 13:09:43.21ID:iW8+zsT6
維持に条件つけたところで大して減らないと思うけどね
出張で毎年ダイヤみたいな人がうじゃうじゃいるんだから
2019/10/30(水) 13:14:02.56ID:xsYY7eZ5
JGC維持の条件がJALカードClub-A以上ってやつじゃね?
バカなのかな
2019/10/30(水) 15:39:52.90ID:cOQRypwl
Plus導入後腹立つから乗ってないお
国内は新幹線w
2019/10/30(水) 20:17:50.29ID:tKuFoIiS
Mydocomoウイジェットが表示されなくなったけど、皆さんはどうですか?
2019/10/30(水) 20:18:46.60ID:tKuFoIiS
誤爆失礼
2019/10/30(水) 20:49:02.87ID:kK3yDinw
JGC維持に新たな条件つけるとか、大した特典ないカードに年1万払ってくれる上客が逃げることはしないだろう
2019/10/30(水) 20:55:26.67ID:uiFcwqs/
というか、最悪維持条件改悪されるにしても、それまでに取得した人は改悪適応にならんだろ
暴動が起きる
2019/10/30(水) 22:50:06.76ID:DOc1dQyQ
二年か三年か経過期間作って、年間ある程度搭乗しないとダメってのはありそうな話ではあるけれど

もしくは、JGCの年会費が今の3-5倍とか
140偽物
垢版 |
2019/10/30(水) 23:02:45.41ID:lbJmf2gt
かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっ
2019/10/31(木) 00:54:14.34ID:+qBnxP8O
JALJCBプラチナも、ディズニーやUSJ特典ある?
2019/10/31(木) 06:42:29.86ID:S3I6tagF
>>139
乗らないで会費を払ってくれてる人をはずす理由がわからん。
2019/10/31(木) 07:22:01.24ID:Cb1ujg3h
>>139
それは貴方の願望
2019/10/31(木) 07:34:01.02ID:+2gh0nSn
>>142
乗らずにJGC料金払い続けてくれる人がもろに原資だよね
2019/10/31(木) 09:19:29.85ID:2CTRmurE
>>141
フライングダイナソーはある
2019/10/31(木) 10:14:54.87ID:AzRiUo85
>>139
まったく乗らないのにJGC会費払ってくれる人よりも、エコにしか乗らないくせにラウンジ利用しまくり、特に国際線利用のユーザーの方を切りたいと思うよ。JALの持ち出しを考えたら。
2019/10/31(木) 10:29:17.63ID:gKn6YHgp
>>146
同意。入会、ステータス維持基準はSQのPPS方式にして欲しいぐらいだよ。
2019/10/31(木) 20:40:42.90ID:a0WZr0Lf
国際線ラウンジ利用の持ち出しっていったって、飯食ってビール数杯とワインか焼酎飲んだところで2千円もいかんだろ
年会費以上だと年4~5回以上なわけで、これだけの回数をエコであっても国際線に乗ってくれるならJAL的には上客だろう
2019/11/02(土) 08:12:53.15ID:TeLX0hRP
プラチナが入会で6万還元だけどキャンペーン相場的に得なのかわからん。。
150偽物
垢版 |
2019/11/02(土) 10:00:54.95ID:oZqqGeLF
いつもお世話になっています。
ところでイオンJMBーGGとJMBーGGの2枚を作ったら、各々eJA'Lポイントを貰えるのですね!
オヤジのアカウントを見ていてビックリしましたよ。2000ポイントは大きいですね。
2019/11/02(土) 10:20:20.58ID:sRxsUERx
JGC減らしたいとすれば、コストではなくて、ラウンジのキャパシティ不足への対策だろうかと。

そうすると、JGC家族カードの廃止、ラウンジ利用にマイル消費必須化はありそうに思える。
2019/11/02(土) 12:02:14.51ID:ta3M0YEx
手っ取り早くJGC家族カード廃止はあるかもね
マイル消費は嫌がる客が多そう
2019/11/02(土) 12:32:49.08ID:qUYcrigE
>>152
家族カードも最低1万だしなー
乗らないで2万~払ってくれる客ってすごくね?
2019/11/02(土) 12:50:11.08ID:5U6MyNIq
JGCの特典からラウンジ利用を外せばいいだけでは?
とりあえず特典あるから入室してる人ばかりだろ。
2019/11/02(土) 12:56:32.82ID:gPW8u9QE
海外JMBのJGCに条件つけた理由がわからん
2019/11/02(土) 13:15:34.92ID:Ybz/bEOu
海外からワンワールドステータス目当てが狙ったのが原因とか何とか
2019/11/02(土) 13:21:52.17ID:ta3M0YEx
>>154
確かにねー
本会員ならともかく、家族会員がキャバに影響することは無さそうだけどな
2019/11/02(土) 13:32:44.55ID:pmvY/3m4
キャバクラかな?
2019/11/02(土) 13:41:23.75ID:5U6MyNIq
>>157
どういう意味?
2019/11/02(土) 13:59:14.08ID:ta3M0YEx
>>159
家族会員は本会員よりは乗らないんじゃない?
2019/11/02(土) 14:27:57.77ID:sKUWBHh9
エコノミーはラウンジ利用不可にするのが手っ取り早い
2019/11/02(土) 15:05:09.54ID:5U6MyNIq
>>160
乗らないから何なのか意味不明…
2019/11/02(土) 15:06:15.03ID:5U6MyNIq
>>161
ラウンジのキャパを問題にするならそれが一番だよね。
何となく立ち寄ってる人がほとんどだろうから。
2019/11/02(土) 16:56:30.10ID:CekKsnP8
11/1にカレンダーとダイアリーeJALポイント加算されて2020/11/30まで期限延長された
予定通りで一安心
2019/11/02(土) 17:15:02.46ID:hUoJiI2d
ラウンジになんとなく立ち寄ってる人は全員その日に飛行機に乗る人じゃん
バカなのかな
2019/11/02(土) 18:16:25.46ID:9NG1wl3g
>>165
当たり前すぎて何を言いたいのかわからないw
2019/11/02(土) 23:00:24.76ID:sRxsUERx
>>166
マイル交換しないと期限延長されない様に改悪されたという説があった
2019/11/03(日) 08:18:50.75ID:kRnSbd4Z
JGC JCB白ってJALとJCBでカレンダー別々にあるかな?止めたと思ってたけどJGC卓上カレンダーが届いた
2019/11/03(日) 08:32:28.02ID:V5zL99RQ
美ら島カレンダーの卓上版出してくれないかな
卓上が欲しいけど飛行機版しか無くて500ptにしてる
仕事中キリキリした時に綺麗な景色を見たいのに
2019/11/03(日) 09:31:57.98ID:MMHSxlbY
カレンダーは壁掛け月めくりか卓上かの問合わせメール有ったよね
最初は卓上希望設定だから、壁掛けか不要かに変えないと卓上が届きますって
JCBとJALはカレンダー別やなあるよ
JCB-OS金持ちだけど、OS金は希望すれば一部無料で届く、金だと申込まないと来ないけどぬ
JAL-JCB白も持ってるけどJALは申込まなくても届いてるね
今年のカレンダー届いたけど、まだ開封してないからJGCになるとカレンダー変わるかはまだわからない
今年JGCになったばかりだけど同じじゃないかな?
ちなみにJCBの会員誌は二冊届いてたね、すぐにデスクに電話して一冊に減らしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況