X



楽天プレミアムカード STEP14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/09(日) 22:52:48.65ID:Z+NJao2T
楽天プレミアムカードのスレッドです。

このカードはたった10,800円の年会費で、年会費$399の『プライオリティ ・パス(プレステージ会員)』に無料で登録できることです。
そのほかにも国内空港のカードラウンジを無料で利用可能です。そのほかにも楽天市場、楽天ブックス、楽天kobo、楽天マートなど、
楽天グループ各社での利用がお得になる様々な特典が付いています。

■FAQ
Q1. 楽天カードなんて恥ずかしすぎて出せないよ
A1. ネットショッピング&PPの時に出す必要ないし、クレオタじゃない一般人から見れば金色のカードに変わりません。
楽天プレミアムカード
http://card.rakuten.co.jp/premium/
プライオリティパス
http://www.prioritypass.jp/
http://www.prioritypass.com/
■前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480954482/
2017/08/22(火) 16:36:58.16ID:/sI8u/EK
楽天プレミアの無理更新のメールが来たが一度も使ってないわ
2017/08/22(火) 18:26:38.52ID:OXmxkSTb
ナビスコプレミアム(´・ω・`)
2017/08/22(火) 19:22:26.23ID:MOedLZli
>>189
おねーさんのぱんつのいろをおしえてください!

ぱんつはいてません。


解決
2017/08/22(火) 19:23:26.73ID:3h9LBqvp
楽天プレミアム使えないよな
対象外の店多いし、使いたいのは少額の注文の時だというのに
2017/08/22(火) 19:33:41.45ID:15SkzhBM
>>190
無理更新?なに?
2017/08/22(火) 19:36:36.34ID:GyqIDuLh
>>149
自分で延長した人は、有償分が切れてから1年延長だって
よかったな
2017/08/22(火) 20:19:09.31ID:/sI8u/EK
>>194
無料のミススマソ
2017/08/22(火) 20:33:00.35ID:15SkzhBM
了。
更新無理ってことで、何か審査あって否決されたのかなと勘違いしてた。
2017/08/22(火) 23:43:47.87ID:W6DJWc7V
>>197
文脈から考えて誤字って事が分からないとかさすが楽天スレ 
マジで頭悪すぎ
2017/08/23(水) 09:05:10.85ID:c7fEWyH0
楽天プレミアムの無料特典がイマイチ分からない
自動加入なのか分からんが送料かかる通販使っても還元無いし
2017/08/23(水) 09:11:42.32ID:hw7cMaET
すまんな。馬鹿田大学政経卒でもこんなもんだ。
2017/08/23(水) 09:13:36.29ID:hw7cMaET
楽天はブラック所有だけどね。
2017/08/23(水) 11:18:10.06ID:FCa6meh3
>>199
楽天プレミアム・学割とかいてあはところでかっても?
検索のオプションにあるが
2017/08/23(水) 23:51:52.10ID:vvcS+YKR
法人カード作ったら、年会費は法人カードに全部つけてほしいよ。年会費は経費ですべて落としたい。そこさえクリアできたら取得するんだけど。
2017/08/24(木) 04:12:25.37ID:MGBFHXw1
>>203
たかが一万円でセコい話やな
205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/24(木) 07:31:09.47ID:9D/b7fTj
>>203
ビジネスカード2枚くらいは必要なので
俺はクリヤーして黒茄子でもBA作った
2017/08/24(木) 14:01:37.74ID:nEeFa7W9
>>204
今は他社のビジネスゴールド持ってるから。法人負担でなければビジネスカードを変える意味がない。楽天のメリットはポイントなんだから、個人で年会費負担したら意味無い。
207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/24(木) 17:28:45.07ID:9D/b7fTj
>>206
楽天BCはポイント1%
黒茄子BAは2%
楽天BCはエネオス専用カード化してるんだがw
2017/08/24(木) 22:08:47.95ID:sX4IVRpZ
>>195
楽天プレミアム会員情報を確認したら
会員更新日が2019年8月まで延長延長されてたわ
ありがとな
2017/08/24(木) 23:01:56.60ID:sDYFNTAV
いいってことよ
2017/08/24(木) 23:18:23.61ID:41tRFl/j
>>207
ダイナースはブランドが使いにくい(´・ω・`)
2017/08/24(木) 23:21:24.04ID:41tRFl/j
>>207
さらに、ガソリンも法人経費なので他社ビジネスゴールド(´・ω・`)
楽天ビジネス作りたいんだけどね
212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/25(金) 06:54:09.20ID:dKhvfAZW
ダイナースは店舗の使用可能なカード一覧になくとも
国内ではJCB経由で一部を除きほとんど使える

ガソリンも法人経費、本人の年会費も法人経費
黒茄子BA + 楽天プレミアムBC は便利
2017/08/25(金) 07:38:27.54ID:cWgfHDHX
>>210
おまえ昨日のニュースみてないのかよw
情弱がw便利になったぞ
214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/26(土) 17:38:13.85ID:ZujhRqtK
auクレカ飛ばして、アコム利用停止中で、セブンもバックレ中で、楽天カード瞬殺で、楽天ゴールドS10で温情発行で6ヶ月使って、プレミアムに突撃したらS200w エラコなる前に200使いきって飛ばすぞwww 楽天アホw
2017/08/26(土) 22:06:43.54ID:s2r/aPyH
>>193
しかも送料分CBたったの500ptってな
もっと送料取ってる店ばっかなのに
2017/08/26(土) 22:40:38.36ID:5wiy8LHZ
>>214
ちな割賦枠は?
217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/27(日) 12:58:48.08ID:4V4BexpL
プレミアムの家族カードでPP付かないのは知ってるけど家族カードで空港のカードラウンジには入れますか?
2017/08/27(日) 13:35:55.02ID:DemjGL5R
>>217
国内線ラウンジだよね?入れるよ。ただし、半券は必要
てか、家族カードも本カードも同じだよ
2017/08/27(日) 16:41:22.11ID:wXjCUOOE
>>217
なぜ入れないと思ったのか不思議
220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/27(日) 16:57:12.58ID:4V4BexpL
ありがとうございます。入れるんですね。

家族カードでPPが作れないからちょっと不安になりました。
2017/08/27(日) 17:00:40.91ID:AvKlTwse
家族分も忘れたら入れないからな。
222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/28(月) 22:37:54.65ID:omL0i+B5
安全性や安定性は一番大事

そうじゃないやつには近づけないし関わりたくない

嬉しがりみたいに意味もなく飛行機であっち飛んだりこっち飛んだり

訳のわからん場所に縛られて腐ったコーヒーやワイン程度で無理に休憩させられて何が嬉しいのかさっぱりわからん

そんな腐った人生ありえないわ
223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/28(月) 22:41:11.05ID:omL0i+B5
私なら頼まれても高飛びみたいなことお断りするし

お願いされてもポンコツ教室みたいなところで息は吸えないわ

そんな拷問絶対に勘弁w
2017/08/28(月) 23:40:07.80ID:nAMIzPMC
日本語でおk
225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/28(月) 23:45:31.71ID:omL0i+B5
解約手続き完了♪

てことでこのカード卒業w

一件落着^^v
226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 00:31:54.33ID:NRQykf69
現在ゴールド持って4ヵ月ですが、今プレミアム可決したとしても枠は上がらないですかね?今の枠は30万です。
2017/08/29(火) 00:38:37.79ID:5cg2WSnP
>>226
半年過ぎないと切り替えで枠は増えないって報告が多いよ
増枠目的なら後2ヶ月待って増枠申請してみたら?
因みに俺の場合は平100半年使って切り替えプレミアム150だったよ
228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 00:45:53.42ID:NRQykf69
>>227ありがとうございます。ちなみにですが、現在のゴールドの前に平を4ヵ月利用してました。平とゴールド合わせて8ヵ月経過してますがやはりあと二ヶ月待った方がいいですか?
2017/08/29(火) 00:50:33.28ID:5cg2WSnP
>>228
どうだろう その場合だと8ヶ月とみなされるのかどうかだね
そもそも平からゴールドに切り替えた時は枠増えた?
増えてないなら安全策で後2ヶ月待ってみた方が確実だと思うよ
プレミアムが目的なら増枠申請出してみて増枠したら切り替えするのも手かもしれない
230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 00:56:22.85ID:NRQykf69
>>229平からゴールドの時は増枠されました。
プレミアムに申請出して、増枠されなかったらキャンセルが可能なんですか?
2017/08/29(火) 01:38:18.03ID:5cg2WSnP
>>230
4ヶ月でも切り替えで増枠できたんだ
だったらプレミアム切り替え申請してみたら?

あー、そうじゃなくて増枠だけが目的ならゴールドでショッピング枠の増枠申請出してみたらって事だよ
増枠もしたいしプレミアムカードも欲しいって事ならゴールドで一旦ショッピング枠の増枠申請出して増枠してからプレミアム切り替えに申し込んだら?って事だよ
まぁたとえ切り替えで増枠出来なくてもプレミアム使ってれば勝手に増枠されるだろうけど
ただ冒頭でも言ったけど4ヶ月で平から金に切り替えで増枠したんなら今回も増枠されるかもよ
2017/08/29(火) 01:45:24.63ID:qCj5KJAw
枠だけでいいんなら、平でもS100までいけるから増枠申請が一番いいんでない?
2017/08/29(火) 02:24:17.98ID:Uh+/REiU
4ヶ月どころか1ヶ月でも切り替えして増枠されたけどな
年会費ただのカードから一万強のカードにしてやるんだから断られる謂れはないわけで
234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 09:13:44.33ID:NRQykf69
おはようございます。
皆さん回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
現在のゴールドでイーナビから増枠申請ボタンを押すと6ヶ月経ってないというエラーコードが出るので、プレミアムに申請してみようと思います。
235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 09:14:38.02ID:NRQykf69
平からゴールド切替の時にvisaからマスターに替えたので、8ヶ月と見なされてない様です。
2017/08/29(火) 09:57:50.97ID:qX1raLFi
>>235
ちなみにゴールドからプレミアムは速攻審査通るけど増枠はなかなかないぞ
2017/08/29(火) 13:09:10.92ID:GW0kK5TV
つーか平からゴールドにして30程度の枠なのに何やってんのw
増毛目的で年会費払う位なら他のカード作れば
2017/08/29(火) 13:49:53.94ID:UZTHgZ5c
また髪の毛の話してる
2017/08/29(火) 15:28:06.31ID:6INnQRgL
あなたは、「楽天トラベルの国内宿泊に使える500円割引クーポン対象のお客様でした」が感想は?
ってアンケートきてたわ。
対象になってたの知らんかったww


500円割引くらいなら復活あるかもな。
2017/08/29(火) 16:37:03.74ID:N2DIVQhn
ゴールド→プレミアムの切り替えはさらりと通過させてもらえるけど
プレミアム→ゴールドの切り替えは大半落とされるんだよね
平よりプレミアムの方が通りやすいというのも納得
2017/08/29(火) 16:51:09.31ID:eWrLsjR7
>>239
予約時にクーポンが選択できるようになっていて、それで気づいた。
もう使っちゃったけど。
2017/08/29(火) 17:01:08.12ID:5cg2WSnP
>>240
マジか、来年あたりゴールドか平にグレードダウンしようと思ってたのに嫌な情報聞いちゃった
2017/08/29(火) 17:16:30.11ID:fMHfOeaO
>>242
解約してから別垢で新規ヒラ入会しろよ
244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 18:40:32.42ID:N2DIVQhn
>>242
今の楽天は赤字覚悟で会員数を増やしてアマゾンやYAHOOショッピングを圧倒したい時期だから
プレミアムのようなお布施してくれる顧客は好都合なんだろうな
とはいってもまっとうな利用客ならゴールドも貰いやすいんじゃないかな
2017/08/29(火) 18:42:20.87ID:Zr4V6Bnn
>>239
楽天トラベル使ったのに知らなかったw
2017/08/29(火) 18:54:05.43ID:V4TzIoPO
私の場合はクレジット経験なくて、平落とされたけど
翌日、日付としては落とされた当日かな、プレミアム申し込んだら即可決だった
私は納得してるけど、家族は年会費もったいない普通のでいいのにとたまに文句言われてる
2017/08/29(火) 20:22:25.66ID:qCj5KJAw
>>244
プレミアムの人って楽天に1万を払ってるけど、実際はPPに1万で加入してるって思ってる人がほとんどなんでない?
PP付与がなくなったら会員激減だと思う
2017/08/29(火) 20:28:08.13ID:ptP5X/xx
>>247
みんなそうでしょ
海外行く時はPPカードは持って行くけど楽天プレミアムカードはずっと机引出しの奥深くに入れたままだわ
2017/08/29(火) 21:08:04.44ID:5cg2WSnP
>>247
本当それPP目当てでプレミアムに切り替えた
しかし、うまく乗り継ぎが出来ると必要ない事にも気づいた
2017/08/29(火) 21:11:27.90ID:XgVp9l82
楽天プレミアムなんてPP以外は価値ないと思うよ
251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 21:24:53.30ID:Fd30zAg8
時間が取れても予約したレストランに行くぐらいであきりたりなワインを飲んで
話す事と言えばお互い仕事の話ばかり、主人との結婚生活なんてそんなもの
以前はプレミアムでPP利用する暇もあったし興味本位だけで楽しめた
正直言って落ち着ける場所とは言えなかった綺麗な場所じゃなかったけど
今思い返せばPPを喜べて満足できる人って嫌味抜きで本当に羨ましい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1845102-1504008324.jpg
252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 21:30:55.63ID:Fd30zAg8
プレミアムだけはもうウンザリ・・家族も悲しむ・・・

秋ごろには平カードに切り替える予定
エラコ2にならなきゃいんだけど・・・
2017/08/29(火) 21:36:21.33ID:HEOBI6J6
PP目的で楽天のカードを持つだなんてリアルで聞いたことない
み〜んな全然が全員買い物目的で利用してる
やっぱりインターネットの気持ち悪いオタクみたいな人って筋の通らない理由をこじつけてPPとかバカげたこと書いているのかな
なんだか信じられない
254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 21:39:44.26ID:WrTx5PzB
どこの誰が頼まれて飛行機でパシらされて意味不明な小屋に閉じ込められて喜ぶんだよwww
キチガイしか喜べねーよww PPってwwwwwwwwwww

と、知人も申しておりました、あの時の知人は本気だったと思います
私も納得してしまいました

皆さんきちんとした人生を送りましょう♪
2017/08/29(火) 21:55:28.77ID:lU5Q52x1
PPなんてあの定価で契約してる人なんていんのかなあ。大抵のプラチナカードのおまけ用で、お得感のための価格設定かと。
という自分はJGCもSFCもあるけどとりあえずは申し込んだ。使うとは思わないけど。
2017/08/29(火) 22:00:01.24ID:nVNTsm0X
PPの質はともかく年に何回も旅行に行くほど時間がある人間って普通じゃない
仕事で飛行機びゅんびゅんしたい人間がいるとしてももはや基地外
お買い物カードでPPとかマジで言ってる人間は完全に基地外
飾り物だから触れなくてよろしいw
2017/08/29(火) 22:11:17.74ID:ljDsg9Iu
海外旅行行かない人がPP必要ないのはわかるけど、じゃあ年会費一万円も出してなんでこのカードが必要なのかが不明だわ。
2017/08/29(火) 22:13:42.26ID:HEOBI6J6
 >>257

『平より審査通りやすいから』

これに尽きる

年会費はお布施
2017/08/29(火) 22:24:02.20ID:ljDsg9Iu
>>258
あー
それならありがたいね。
PP使いすぎて申し訳無いと思ってるから。
2017/08/29(火) 22:41:18.99ID:pTIaphFF
かずこ・・
2017/08/29(火) 22:42:11.94ID:qCj5KJAw
PPが欲しくてこのカードを申し込んだ人はこのカードでは買い物しない
審査が通りやすいからこのカードを申し込んだ人はPPを申請しない
主にこの2パターンに分類されるって事?
2017/08/29(火) 23:03:49.41ID:eJ6QlVKH
会費無料だったから申し込んだよ
5年ってかなり長い。。
2017/08/29(火) 23:13:55.13ID:yhHVhMW4
なるほど
他のカードの審査も通らない底辺が年会費払って楽天カード使ってくれるお陰でPPを一万円で利用できるんですね
264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 23:15:28.55ID:8KdEb5IL
楽天の場合買い物客が多いから単に審査に通りやすいプレミアム持ってるってだけじゃね
カードできゅうり切ったりすう人はいないと思う、お金入れて買い物するぐらい
それがクレジットカードって道具なんだもん
265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 23:17:46.95ID:8KdEb5IL
私の知ってるお金持ちの人ってみんなカードじたい持ってない
これってわかる人にはわかるあるあるだよね、こだわりがないいつもキャッシュ
それにこの程度のPPで楽しめる貧乏人がいるから楽天も繁盛してるってこともあると思うw
2017/08/29(火) 23:20:14.57ID:lU5Q52x1
>>262
同じく。で、楽天市場をかなり使うようになった。
ポイントが例年5000程度だったのが今年は60000くらい。
2017/08/29(火) 23:25:37.67ID:qCj5KJAw
>>265
金持ちはカードを持つにしても楽天は選ばないでしょ
ラウンジ乞食
ポイント乞食
近々乞食
みたいな感じの人が持つカード
2017/08/29(火) 23:37:31.80ID:kxdZDxSC
「金はあるんだが」の口癖の社長はカード持ってない
ステータスが当たり前だからその分無頓着なんかな
269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/29(火) 23:39:02.55ID:kxdZDxSC
>>267
それは違う
根本的に楽天市場の規模は大きくて利用者も桁違いに多い
その分楽天カードの利用者も圧倒的に多い
2017/08/30(水) 00:12:03.44ID:5gW+8UrT
ゴールドもてない層がプレミアムとってたのか
他のまともなカードも持てなくて枠が欲しい人も居るんだね
お布施と思っている人のおかげで我々はPP使えているのか
2017/08/30(水) 00:33:12.38ID:18S57QOJ
PPのシステムは1万でボロ儲けなんだぞ?

経済学に無頓着な連中が多いな
やっぱこういうスレに集まる人間は無知なのか・・・

例えばスマホのフィルム1枚1,000円とすると原価は15円程度なんだはい何倍の売り上げですか?
つまり楽天その他のPP1人頭で割った原価は1万円どころか700円ぐらいで元が取れる仕組みになっている
要するに9300円の利益、人件費その他経費諸々入れても一人頭5,000円の儲けは出ているだろう
楽天の場合5,000円×プレミアム会員数=100万人 程度いる計算なのでこれで50億円売り上げることになる
この収入は楽天の利益の柱になってるわけ、無料札と金札の儲けはゼロに等しい赤字すれすれ
2017/08/30(水) 00:51:41.29ID:5gW+8UrT
>>271
なにを根拠に700円と言っているんだ?
2017/08/30(水) 01:02:23.35ID:3cpKDsZh
100万枚も発行されたの?これ
すごいな
2017/08/30(水) 01:10:10.34ID:WNjknHWq
楽天らしいド底辺の書き込みで溢れてるな
2017/08/30(水) 02:02:30.17ID:7octioxj
>>271
年間10回以上PPラウンジ使うから原価がどうとか関係ないね
1回千円以下でラウンジ使えるから年会費払ってる
支払いはサービス良くてマイルも貯まる本物のゴールドカードしか使わない
楽天のショップで買い物も殆どしない
楽天のシステム料分割高な事が多くて馬鹿馬鹿しい
2017/08/30(水) 03:06:21.66ID:llmxbvLm
ANAマイラーなんで楽天で買物は結構する
マイレージモール+ポイントアップとか考えると言うほど悪くないし、
無料プレミアム特典も1年延長になったのもプラスに働いてる
2017/08/30(水) 08:51:01.13ID:YMKtnRG/
本物のゴールドカードってなんだろう
ゴールドデスクがあるところか?
還元率よくてという条件だとたいしてかわらんだろ
2017/08/30(水) 09:25:48.99ID:nQtulT5a
>>267
上手すぎるw
まさにこのとーりだと思うわ
2017/08/30(水) 09:36:35.42ID:7octioxj
>>277
1マイル2円計算でも3%以上の還元率になるカードを使う
楽天ショップは楽天以外のネットショップより割高だからなかなか使う機会がない
2017/08/30(水) 12:57:20.66ID:KbWKw0+1
>>255
海外だとPP付帯カードはあまりないよ
2017/08/30(水) 18:56:47.88ID:HXaHsfzL
俺もマイラーだけど本物のゴールドカードって言い方は自意識過剰な気がする。

雨金はマイル還元率1%だしなあ。

楽天ゴールドはコスパ最強の一角だよ。
PPを高頻度で使うなら楽天プレミアムも。

俺は他でラウンジ入るから要らないけど。
282高橋和彦
垢版 |
2017/08/30(水) 19:24:25.23ID:aKeuVFNJ
○村和子出てこいや!
俺が高橋和彦だ!
2017/08/30(水) 19:24:28.88ID:vahtVv4S
>>281
楽天プレミアムカードのスレなんだけど、、、、
楽天プレミアムカードは色はゴールドだけどなんちゃってゴールドカードなのは自明だろ?
あと糞カードの雨と比べてどうすんのw
2017/08/30(水) 19:42:40.33ID:HXaHsfzL
>>283
>>277同様、偽物であることが自明というのには同意できないと言いたいんだよ。

雨金なら>>275の本物ゴールドカードの基準から外れないと思って引き合いに出したまで。

いや、なんちゃってプラチナだ!
という分には、
議論の余地はあるかもしれない。
そういう意味ならスマン。
2017/08/30(水) 19:49:42.50ID:vahtVv4S
>>284
ゴールドカードのラウンジ使えないし、サポートセンターもゴールドのものとは思えないよ、、、
審査も枠もゴールドカードレベルじゃないよね
2017/08/30(水) 22:35:20.59ID:+CWRZuHn
え?使えるがどこのがつかえんのだ?
2017/08/30(水) 22:51:42.08ID:Sjkdt1P6
>>285
ゴールドというより真鍮色だよなw
2017/08/30(水) 22:57:15.99ID:/YQcvyVw
黒茄子持ちの俺様が最強!
2017/08/31(木) 12:19:10.54ID:0HVxBPtJ
平から切り替えでも5000ポイント貰えるようだけど、エントリーとかって必要あるのかな?
普通にイーナビから切り替えでOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況