X



マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 20:02:43.57ID:LBuZpTCB
金返せ!
2017/07/20(木) 20:07:06.54ID:5UwG4k82
>>112
試しに特典空席照会してみるといいよ。自分が使いそうな時期や路線で。
2017/07/20(木) 21:29:14.40ID:hVUp/JDB
>>112
夏休みにハワイやロスにでも行くか ❌
冬休みにハワイでも行くか ❌
ゴールデンウィークに海外でも ❌
正月帰省に ❌

火曜日に高知でも行くか ○
2017/07/20(木) 21:30:24.14ID:hVUp/JDB
文字化け

>>112
夏休みにハワイやロスにでも行くか X
冬休みにハワイでも行くか X
ゴールデンウィークに海外でも X
正月帰省に X

火曜日に高知でも行くか ○
116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/20(木) 23:15:18.51ID:+0Oi/Vif
このスレのおかげでブロガー追い詰められてる
2017/07/20(木) 23:33:05.56ID:ZrNI+XSp
ソラチカルートが潰されれば
ANAマイル化が無意味になるので
100万単位のハピタスポイントが
行き場を失う。
まあ、100万円にはなるんだけどね。
それでも、今よりは
特典チケットが取りやすくなるよ。
118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/20(木) 23:51:17.11ID:bHRs6oa/
>>113
>>114
ありがとう。ANAのID作って見てきたら、行きたいとこはほぼほぼ空席待ちだったわ
大人しくパック旅行しときます
マイル集め始めるにここ見てよかったよ
2017/07/20(木) 23:59:51.20ID:UFmyKy7t
アフィブログが人をだまし傷つけ
2chがそれを回避させてしまうとは
2017/07/21(金) 00:18:38.04ID:arWZi0UL
それだけ騙しかたが酷いってことだ
121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/21(金) 00:47:30.60ID:q3MGHoQh
ただ、悪徳商法と違ってお金失うわけではないからな。
マイルだって特典取れなくても1.6円で使えるわけで。

ま、1マイル2円計算のアフィブログはクソだと思うが。
2017/07/21(金) 07:41:39.09ID:arWZi0UL
1.6にするために何万マイル貯めると思ってるわけ?
123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/21(金) 08:46:59.75ID:yo3Nol5R
ANAの場合、ステータス無いと最大1.2倍にしかならないんだけどな。
124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/21(金) 09:59:46.06ID:q3MGHoQh
>>122
そもそも5万マイルもたまらないレベルなら騙されるもなにもなくないか・・・。
2017/07/21(金) 12:47:28.32ID:f+Sx19t2
スカイチームはエールフランス以外はとりやすいような
126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/21(金) 14:18:46.78ID:Ydm37Zl7
情弱を騙すのが目的だからな
2017/07/21(金) 17:36:21.08ID:XG/zw8FL
お前ら根本的に勘違いしてるけど、
アフィブログの目的は
ハピタスポイントだぞ。
マイルは餌。
何もせずにねずみ講式にポイントを
増やしてくれるのがハピタスとかの
ポイントサービス。
その子分を増やすための撒き餌が
「憧れの」ビジネスクラス航空券だ。
それが取れるかどうかなんて関係ない。
ハピタスポイントを貯めてくれる
子分の獲得が、アフィブロガーの目的だ。
2017/07/21(金) 17:58:50.51ID:wcji/qc+
おまら特典航空券で無料で行くこと考えてんの?
そりゃなかなか取れんわ

おらっちはエコノミーチケット買って
マイルでビジネスクラスにアップグレードしとるけど
2017/07/21(金) 18:25:40.29ID:WO2vr/Cm
>124
一回なら個人情報売って獲得できてるかもしれないが継続は無理だろ
2017/07/21(金) 18:27:01.15ID:WO2vr/Cm
アップグレード可能のエコノミーチケットそもそも安くないだろ
2017/07/21(金) 18:57:25.30ID:Y2sFsO40
ホントに特典取れなくなったよな、特に今年。
アップグレードも出来ないし。
国内線のPCも週末満席だらけだし。ホントに迷惑
2017/07/21(金) 21:03:50.39ID:arWZi0UL
プレミアム旅割り28満席はアフィブログが原因だろうな
2017/07/22(土) 07:47:58.52ID:KcL6MfhA
>>128
同じエコノミーでもアップグレード可能な搭乗ランクが低いと無理だよね
だからかなり割高になる
2017/07/22(土) 09:04:44.42ID:SsT+LYIw
地方在住だからいつでも特典航空券取れる
135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/22(土) 13:42:17.49ID:KXbN7by5
アップグレードだって枠がすぐ埋まらない??
スカイコイン以外使い途ないよ。
2017/07/22(土) 13:55:51.27ID:CjNf2QAC
SFCになれば解決
2017/07/22(土) 13:57:29.65ID:vRnXLBl/
マイルだ上級会員だとか、そこまでして航空会社の犬になりたいのか
個人の趣味の問題とはいえ理解できない
138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/22(土) 14:14:20.69ID:NuluiKFG
航空会社の犬以前に社畜出張マン
139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/22(土) 14:17:28.33ID:NuluiKFG
社畜は、社畜の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが社畜達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして社畜はどこまでも社畜に過ぎない。
過去の社畜は、自由人が金によって懐柔され、やむなく社畜に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、社畜になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば退職し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の社畜は、自ら進んで社畜の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の社畜は、自らが社畜であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、社畜であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
2017/07/22(土) 14:31:34.82ID:m61E+mai
>136
SFC(ダイヤ)のダイヤが抜けてますよ
141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/23(日) 14:30:59.67ID:v+TbuZL1
LCC全盛時代に陸マイラーとか時代錯誤
2017/07/23(日) 16:12:38.70ID:bYJHZ099
全盛w見てる世界が違うのかな?
2017/07/23(日) 16:19:24.23ID:bKl6IyVM
レガシーがどんどんLCCに引きずられているのは確かだな
LCC全盛かどうかは知らんけど
144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/23(日) 16:39:05.00ID:pI0ionQ2
昔は貴族が贅沢すればそのお古がめしつかいにたちに回って経済が回ってたんだよ。
近代になって大衆が貴族の真似をするようになるとそれで多くの雇用が生まれた。
大衆が貴族の真似をしなくなったら経済は縮小する。
2017/07/23(日) 17:29:00.77ID:PAQRpfBx
>>143
逆だと思うんだ
国内線ならセールでたまに安くはなるけど
国際線はLCC高騰であまり料金差がないのに手荷物預かりや食事が有料でむしろコスパ悪くなってきている
あんなもの誰が乗るのか
LCCは経営が不安定でいつなくなるか分からないのにさすがに全盛とかないわ
2017/07/23(日) 17:38:10.22ID:EtzOstS5
国際線は値段で見てもLCCはそんなによくないだろ
2017/07/23(日) 17:59:54.42ID:bKl6IyVM
>>145
それこそ視点が違ったのかも
BAやCXなどの機内サービス削減、AFがJOONなんていうLCC作るし、
アメリカでも運賃下げるためにマイルもつかないベーシックエコノミーなんてやってるしさ

日本だとどうなんだろう
国際線でもLCCのセールはやっぱり安いと思うけど、個人個人の乗りたいか乗りたくないかはわからん
まあ割と堅調だとは思うけどね
2017/07/23(日) 19:41:00.84ID:jsJTRtLV
>>147
つまり機内サービス削減していない航空会社の特典航空券の価値は上がっているということになるな
BAなんてマイル貯めたとしても直接乗ることなんてないし
日本から乗るならJALかANAだろ
149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/23(日) 21:08:18.92ID:+vfgpf1u
SFCは3年とか5年とかで区切って
その期間ある程度乗ってないと無効にすれば良いんだよ。
1年で5万PPでSFCでしょ、それがその後は5年で5万PPで良いとか。
永年だからみんなが目指して結果的に人数が多くなって不便になるんだよ。
5年でも良いから区切りがあれば不要な人は目指さないから人数抑制にもなるし。
2017/07/23(日) 21:11:04.24ID:BOsF/HSY
>>149
あと、昔と違って国内外出張が増えて修行しなくても勝手にPP貯まる人も増えているかと。
今後もっと増えていくんだろうなと思ったり。
151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/23(日) 21:59:10.02ID:YUvz5poG
むしろITのおかげかせいか知らないが出張減ってそうだけどな。
2017/07/23(日) 22:01:15.16ID:4DKg6L10
新規取得を3年連続や5年連続にすればよいだけ
アフィに騙されるようなやつらが騙されなくなる
今のままだと騙されてSFCとったのに特典とれないでANAの印象がわるくなるだけ
153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/23(日) 22:10:26.10ID:YUvz5poG
ANAは有利子負債重いから陸マイラー使って提携先からキャッシュ欲しいんだろ。
ただ、陸マイラーとかSFC修行のインパクトってお前らが思うほど大きくないと思うよw
↓の記事読むと、7年前からANAの特典航空券は取りづらいって言われてるみたいだしな。


“更生中”JALのほうが得! ANAへのマイル乗り換えを思いとどまるべき理由
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100902/1032815/?rt=nocnt
2017/07/23(日) 23:19:01.88ID:4DKg6L10
jalもJGC程度じゃとれないけどな
2017/07/23(日) 23:40:44.96ID:/qrh8VtR
この辺の上級会員はラウンジと優先搭乗くらいしか欠点ないって理解しないで修行する奴がいるのか

というかデルタ雨金じゃだめなの?
2017/07/23(日) 23:43:07.51ID:lB2ALpJ6
>>155
アライアンスの差は大きいと思うよ
2017/07/24(月) 08:13:53.78ID:P0HiTji9
>>156
国内弱いからならわかるけどアライアンスなんてワンワールドが劣ってるじゃん
2017/07/24(月) 08:21:09.53ID:aX6r1rZU
>155
アフィに騙されるようなのしか修行しない
デルタはアフィで稼げないから紹介しない
それだけのことだろ
159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/24(月) 08:49:11.94ID:D302ERCZ
>>154
1ヶ月前くらいに普通に8/11発取れたけどな。
2017/07/24(月) 09:44:11.60ID:PoV3lCR7
>>157
国内弱いからも含んでの意味だろ
161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/24(月) 10:09:16.60ID:ZrcPh3Oq
マイル系ブログが逝きまくってる
162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/24(月) 10:48:10.75ID:fvjRMjVV
ハワイまでLCC始まってもうマイルの時代じゃないな
2017/07/24(月) 13:15:30.59ID:tt+gIos3
ハワイやシンガポールの距離のLCCは無理
レガシーエコノミーでもまあまあきついのに

みんなすごいね
浮いたお金で最高級ホテル泊まって身体や神経を癒やす感じかな
2017/07/24(月) 19:15:34.89ID:aX6r1rZU
>159
平JGCで開始日みたけど取れなかった
地方にきて平JGCになってからとれない
プレミアの2週間前かJGCプレミア以上じゃないととれないだろ
165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/24(月) 21:55:09.32ID:pb2UWXa5
>>164
場所にもよるんじゃない?
俺は知り合いに会いにハノイに行くけど、簡単に取れた
2017/07/24(月) 22:30:20.40ID:X6rHFJTv
>>163
LCCならレガシーエコノミーの値段で
プラチナエコノミーに出来るから
フルフラットで寝れる
てかLCCは全部プラチナ席にしたらハワイ便で覇権とれるやろね
8時間エコノミーの席疲れるし
LCCエコノミーは値段で惹きつける撒き餌と見た
167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/24(月) 23:12:58.70ID:fVcePs61
>>166
さすがにレガシーエコノミーの値段でLCCフルフラットは難しいんじゃない??
レガシーのプレエコと同じかちょっと安い値段なんじゃない??
2017/07/24(月) 23:18:56.67ID:X6rHFJTv
>>167
よく見たらそうだった
エコノミーJalの1/3×プレミア5倍 5/3倍ビジネスだからJALビジネスより若干安いぐらいか…

http://toyokeizai.net/articles/amp/158142?display=b
2017/07/24(月) 23:19:48.05ID:X6rHFJTv
ハワイ便って9割席埋まってるんだな
どんだけ間断無くみんなハワイ行ってんだ…
170
垢版 |
2017/07/24(月) 23:57:31.70ID:hX/n8Yno
LCCとレガシーの価格差がほとんどないと言ってるのに
フルフラットと同価格と思ってるところがおめでたいわな
国際線は間違いなくLCCはコスパ悪いよ
遠くなればなるほどその傾向
2017/07/25(火) 00:31:13.37ID:g45ihF2K
好きか嫌いかはともかく、エアアジアの例えばKL行きやホノルルの価格とレガシーとの差は大きい
香港エクスプレスだって、セールで取れば日本と香港を1万前半で往復できる
そんなに早く予約できない、荷物が多いなど個人個人の差はあれど、条件を満たせば金額の差はそれなりにはある
ただマイルで安くとる方法がないわけでもないのも事実かな
172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 01:20:34.14ID:iKjJkDY2
マジかよクソブログ最低だな
2017/07/25(火) 02:37:41.14ID:LxBTgV80
黒鹿のキャセイやスカイパス付帯ってどうよ?
2017/07/25(火) 06:55:54.60ID:IIs11MbU
>>170
価格差はあるだろw
175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 07:19:26.07ID:xkyG2DQl
国内線でも連休だとすぐ埋まっちゃうわ
2017/07/25(火) 07:27:51.02ID:yAw8votH
まあ休みを自由に取れないやつはどこだろうと厳しいだろうな
177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 08:58:14.21ID:GEc5Ktwh
>>170
羽田クアラルンプールのエアアジアのビジネスに当たるクラス買うと普通に10万超えたりするし。
2017/07/25(火) 12:44:18.66ID:KRlRaIME
まあそれでもマレーシア航空よりはだいたい安いんだけどそれくらいの差じゃエアアジア選ぶ必要ないんだよな
179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 12:51:39.16ID:GEc5Ktwh
>>178
マレーシア航空はセール頻繁にやるから、そのタイミングだとマレーシア航空のビジネスの方が安いケースもあり得る。
日本ではあまりやらないけど、往復8万とかね。
バンコク発クアラルンプール経由の北京行きでビジネス3万ちょいみたいなこともあるし。
海外までの片道などをマイルかLCCで安く行ければお得感はある。

後は半年か年1回でサイクルしとけば良い。
2017/07/25(火) 22:00:29.66ID:aksJ9BAO
韓国発だと楽にチケットとれるじゃん
2017/07/25(火) 22:08:05.42ID:abosRs/0
休みすら繁忙期にしか取れない奴がいちいち経由とか時間の無駄なことしてられないだろ
182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 22:23:14.69ID:SF9MPSG2
猫頭もマイル集めはもう流行らないと発言している
183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 22:39:05.17ID:TbP23ehN
もう特典航空券は諦めてスカイコインで1マイル1.6円か1.7円で使うしかないよ。
2017/07/25(火) 22:48:13.57ID:+Kv02JiD
まあ1.7円のコインで普通に航空券買うのはアリ
185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/25(火) 23:52:35.70ID:jypEfEpF
>>181
MHは成田21:40発があるから良いんだよ。
186名無し
垢版 |
2017/07/26(水) 01:45:38.70ID:5vs7CjrA
国内でLCC飛んでない路線毎年乗ってて確実にマイル使うわ
1マイル2円前後の価値になる
まあそういう人には陸マイルも悪くない

国際線さっきエアアジアのセール調べたけど往復だと結構するじゃないか
マイル貯まらない分むしろ損するレベルだな
2017/07/26(水) 06:33:26.45ID:iABvoWHQ
必死だな
2017/07/26(水) 08:15:27.97ID:WisuIM5s
1.7で交換できる人どれだけいるんだ
2017/07/26(水) 23:05:45.79ID:i0XbsZx6
陸マイラーなら交換比率は1.2円でしょ。せいぜい頑張って1.5円。
2017/07/26(水) 23:55:22.26ID:Ff3ZV7+2
おれ1.7です
2017/07/27(木) 06:10:12.04ID:Wr0/Kjmy
だから1マイルは1円なんだってあれほどいったいるのに
2017/07/27(木) 06:54:05.37ID:jNre4R98
1円は無いだろ
2017/07/27(木) 07:28:44.99ID:wPUJF428
JALでも1円にはならないよな
2017/07/27(木) 08:15:09.44ID:qbgbiK1r
スレタイ的に騙された系の人の集いだから低めになるのは自然かと
2017/07/27(木) 10:23:17.31ID:BC7HkBQD
1円で使うやつは情弱にも程があるだろw
まぁ騙されてって言ってるお前らには有効活用は無理だろうなw
せいぜい養分になってくれw
196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 10:28:31.26ID:aitUlWPG
乞食みたいに暇じゃないんで
そんなものに回す労力があれば仕事や生活の充実に回すほうが暮らしは向上する
2017/07/27(木) 10:51:19.71ID:VfL2I0TX
1円の人がファビョってるけど
JALでもWAONにするだけで1.2円やん
198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 11:59:00.40ID:eLYcVv19
年間に何回か国内利用で飛行機乗るけど、羽田発着を利用するなら1円よりはどうやっても高いだろww

LCCと全く同じ空港使うならそっちの方が安いだろうけど
199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 12:00:58.89ID:aitUlWPG
ひと月前に争うように予約を取らないと乗れない国内便がそんなにありがたいか?
200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 12:04:24.64ID:eLYcVv19
>>199
別に参るブロガーや航空会社の肩持つわけじゃ無いけど、一ヶ月前じゃなくても取れるだろ
東京大阪みたいなドル箱路線の繁忙期ですら

1つの航路に1,2セットしかマイラー用座席を用意しないような国際便もあるから、もちろん、もっと海外含めて座席確保とか改善して欲しいけどね
201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 12:06:27.67ID:0rrtzSDx
たびとぶやテラヤマのブログは崩壊
202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 12:13:47.73ID:aitUlWPG
>>200
平日とか僻地行きとかならな
203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/27(木) 12:51:50.32ID:0Cp7fi+D
一ヶ月以上先の国内線なら普通に金出して買ったほうが良くない?
マイルは国際線で使わないと勿体無いような。
2017/07/27(木) 12:55:12.61ID:TnDT7m7U
まあ国内だろうが海外だろうか他に移行しようが馬鹿な奴しか1マイル1円てことはないからな
2017/08/06(日) 16:09:30.86ID:D9u5xF6G
>>169
そうなんやな
知人が挙式ハワイでやるから穴特典使おうとしたが3か月先でも埋まってるわ
穴のキャンセル待ちってあんま効果ないでしょ?
スタアラならどうにか空いてた
2017/08/06(日) 17:50:21.29ID:kzuTsNBO
>>205
海外挙式呼ばれて自腹でハワイに行くとか嫌だなぁ。
身内だけでやって欲しいわ。

出席者分の航空券代なんてどうせ出せないんだろうし。
2017/08/06(日) 18:36:22.70ID:qCPCaCm8
大切な友人には出すものだが
2017/08/06(日) 21:47:22.60ID:FE/fQWrx
海外の場合、ご祝儀不要って言って開催者が飯代等負担するのが普通だとおもってたけど
2017/08/06(日) 21:48:00.84ID:FE/fQWrx
あ、でもそれグアムだったわ
ハワイは祝儀よりも旅費やばいね
2017/08/06(日) 22:13:54.04ID:GzUEkWR9
そもそも日帰りもできないから有給取らんとあかんよね。
幾ら何でも身内でもない限りそんなことはできん。
2017/08/07(月) 08:23:51.74ID:TErocvpP
身内以外で呼ばれた人はその業界の著名人で来ると良いことあるよ!って感じ
行きますよ!二つ返事で
宿はどうにかするって言ってたし
>>206
212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 19:01:20.48ID:lDAo66vG
今はLCCもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。