X

【AEON】イオンカード総合Part74【WAON】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/17(火) 19:27:23.03ID:CQStWAGC
 
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/

■前スレ
【AEON】イオンカード総合Part73【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1481580447/
2017/01/20(金) 16:00:29.47ID:nwJvN5jB
>>81
ありがとう

>>84
ポイントサイトって?
ときめきポイント?ワオン?
何れも使ってないからわからないんだけどね
86名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/20(金) 16:23:55.20ID:fGvqZ3El
返品商品の売り上げそのまま計上されとるやんw
まー、どうせ後で戻ってくるけど。
2017/01/20(金) 16:31:56.85ID:FR3mFzYi
>>85

>ポイントサイトって?

A8とか、ちょびりっちとか
ここに出てくるようなところ
http://mark-point.jp/cgi-bin/search.cgi?md=search&;mdsm=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&sw=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&clr=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%2F
2017/01/20(金) 19:11:17.19ID:bT168cE5
JALカードからWAONへのチャージマイルが付かなくなるのかな
2017/01/20(金) 20:23:15.77ID:QleKgSfz
イオンカードセレクトからモバイルWAONへのオートチャージではポイント付かないんだな
まさかこんな罠があるとは知らずにかれこれ3年もモバイルWAONにチャージして二重取りだぜ~とか思いながら使ってたわ
われながら馬鹿すぎて死にたいわ
2017/01/20(金) 20:29:42.66ID:L9u+rS2S
損した金額3200円くらいだろうよ・ それで死ぬのかい?  年20万使ったとしてw
2017/01/20(金) 20:57:58.12ID:abzE8zP1
>>80
ワイは申し込みから2日後に本人確認の電話あったで。
そのあと2日くらいで書類アップロードのメールで可決。
2017/01/20(金) 21:19:03.80ID:QleKgSfz
>>90
年20万として0.5%のwaonと1.5%のクレカの比較で3年間で6000円位かな
3年で100万くらいは使ってるだろうし漢方1.75の時期も考えたら10,000オーバーのミスになると思うわ
俺の命の値段としては妥当かもなあ
2017/01/20(金) 21:19:39.27ID:9+/bSQBG
いちいち電話くるのか
2017/01/20(金) 21:26:38.91ID:HY9SKs3N
>>80
セレクトだったらアップロードメール来ないからな?
2017/01/20(金) 21:41:53.53ID:BBAzn/Sb
>>89
そもそもポイントの有効期限って1年間なんだからどこかで気付けよ
96名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/20(金) 23:12:32.95ID:3N6YDq4y
>>91
80です。
ありがとう。もう少し待ってみます。
97名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/20(金) 23:13:11.63ID:3N6YDq4y
>>94
80です。
セレクトじゃない方です。
2017/01/20(金) 23:13:47.40ID:X3qHfhgX
セレクト→モバイルWAONへのチャージも修行と認めてくれるの?
2017/01/20(金) 23:17:55.37ID:X3qHfhgX
>>89
イオン銀行にログオンすれば
毎月のオートチャージポイント(わくわくデー、セレクト特典)が確認できるけど、
それを3年間も確認してなかったの?
2017/01/21(土) 01:48:29.27ID:k/xxSX2L
>>99
銀行はまとまった額入れて全く見てなかったなあ、年に一回明細ダウンロードするだけで
クレカのサイトも三カ月に一度くらいに明細ダウンロードするのに
見るだけ
クレカのサイトに両方のWAON登録したしポイントはモバイルWAONの方で定期的に貯まったのをチャージしてれば問題ないんだろうとか都合よく解釈してた俺が全部悪いよねごめんね
101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/21(土) 07:47:32.10ID:2RYN5CvU
ここはすべからく遅いんだよ。

イオン銀行口座開設をWeb上から申し込んだら

申し込み書類を送るから2〜3週間お待ちくださいとか

考えられない。
2017/01/21(土) 10:13:16.15ID:jC894+W3
>>100
なるほどね。
無通帳の銀行口座とクレカの明細は毎月チェックしたほうがいいよ
不正利用の保障期間は長くて60日、短いと30日だから。
2017/01/21(土) 12:13:02.57ID:ENMY+o0Z
>>101
須らくって、
可しで終わらないと可笑しいですよ。
辞書を引いてみましょうw
2017/01/21(土) 12:33:17.84ID:GtEkiU5u
すべからく遅いんだべし
2017/01/21(土) 12:52:07.53ID:SMIx6D7m
>>91
いちいち電話よこすのかよイオンは
なに聞かれた?
2017/01/21(土) 12:57:59.02ID:3L9Ef1Xp
電話くるのは問題あるやつ
107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/21(土) 13:02:38.52ID:z7p2ocY2
イオン銀行デビカJCBに切り替えたよ
これ公式では年会費無料となってるけど
説明書では有料ぽいんだけど、無料じゃないのかな?
オートチャージって何?
2017/01/21(土) 13:19:54.99ID:pqGox0ro
雨が甘い甘いっつうから、 
Yahoo JAPAN カード(限度額30万)、
楽天銀行カード(限度額30万)、
楽天ローンカード(限度額60万)、
Amazonクラシックカード(限度額10万)、
イオンカードセレクト(限度額50万)

〜以上を持ってる自称自営業(無職)のオレがネットから雨緑を申込してみたら、NEXTを押した次の瞬間には審査完了してカードをお送りしますになったわ。

ちなみに、本人確認も電話確認も無しでな
んでさっき雨緑到着!!
http://i.imgur.com/lchnlav.jpg
雨はさすが中身が豪華だよな!w
ステイタスを感じるよステイタスを!w
しっかし、限度額記載してねーの違和感感じるな

さっそくデスクに電話して聞いてみたら〜
「当社のカードはご利用実績などによって変動しますので、●●様の場合、まずは30万円程度からとお考えください〜」だってよw

しよっぺえな〜しょぼ過ぎだろデスクの兄ちゃんw
自営業だぜ?でも無職だぜ?自宅警備員だぜ?w


新たに追加したぜえw
アメリカンエキスプレスカード(限度額30万)

無職でもクレジットカード作りたい奴は、
オレが申込時に記載した内容を参考にしてみたらどうだ?w
↓↓↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

持ち家ローン無し
住んで40年以上

独身で家族同居
携帯&自宅電話

自営業と記載して屋号は適当
住所は自宅と同じ
IT関連でネットで仕事10年以上と記載

年収730万円
運転免許証あり

在宅確認の電話があったのは、
1番初めに申込んだ楽天ローンカードのみ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

底辺庶民のオレが雨なんて使う機会ないやろーが、雨スレ読んでると、
ディズニーランドに迷い込んだゲストみたいな気分になって来るな

「正確な限度額が分からない夢の雨緑カード」

「中の人の正体が永遠に分からない夢と魔法の国」wwwww

YA〜YAYA〜YA YAYAYA〜♬
審査なんて楽勝楽勝ハハハハハwww
2017/01/21(土) 13:58:17.40ID:Te716fp/
先週金曜申込みで今日カード受け取り方法に関するお知らせメール来たけど届くの一週間後くらい?
2017/01/21(土) 16:02:02.79ID:LIpKuizQ
>>109
2〜3日だったような。
2017/01/21(土) 16:05:27.31ID:a7EeigVz
>>85
自分はドットマネー
確か8000ポイント入ったんで
そのまま口座振込みで8000円ありがたく頂戴した
ゲームマネーにしたら24000円分になったんだけど
別にゲーム課金で使いたいとは思わないし
2017/01/22(日) 00:47:34.41ID:n2MVo9HT
今日申し込もうとしてポイントサイト検索してたら
イオンカードの案件が消えてる
そもそもイオンって無いんだっけ?
公式の6000でも十分なんだけど急ぎじゃないからなぁ
2017/01/22(日) 01:53:57.34ID:eK+sOoK6
>>107
どの説明だよ
オートチャージはWAONの残高が一定未満になったら自動的にイオン銀行口座から直接チャージしてくれる機能。
対応店なら会計時に残高がマイナスになりそうならオートチャージが発動するから恥かかなくて済む。
2017/01/22(日) 02:37:44.83ID:TosNHZOL
>>112
自分もa8でそれ思った
今までも期限あったけど自動延長みたいになってる感じだ思ってた
イオンのクレカ環境が何か変わるのかな
2017/01/22(日) 02:40:22.67ID:mIaonRn7
ポイントサイト経由する人はイオン使用率低くてもうポイントサイトに広告うたないとか?
2017/01/22(日) 08:37:34.27ID:uMBBGNre
19日にWebで申し込んだけど、本人確認書類要求メールが来ない。
だめかなー(´;ω;`)
2017/01/22(日) 09:50:13.61ID:e4VCfFzV
>>116
否決される心当たりでもあるのか?笑
2017/01/22(日) 09:56:14.28ID:iyA/xByk
>>112
同じく。先日見つけた7000ptのところから申し込むつもりだったのに、
ポイントサイトすべてなくなってる。
平日は時間とれないから、休日にゆっくりやろうと思ったのに。

Yahooカードのときもそうだったけど、ノルマ果たしたから、次の時期まで復活はなしなのか。
119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/22(日) 10:13:51.02ID:S3pFJu2v
イオン銀行デビカJCB年会費無料ってどう?
規定では無料にはなってないみたいだけど
デビカJCB利用されてる方年会費かかるの?
オートチャージはデビカにも付いてるんだけど
もし口座に残金がないときは
オートチャージできないの?
2017/01/22(日) 10:22:11.22ID:e4VCfFzV
>>119
突っ込みどころ多すぎてもうね…
2017/01/22(日) 12:08:24.81ID:akCq3GVq
げんだまも消えてる。常にイオン系5種類くらいあったのに
2017/01/22(日) 12:15:35.96ID:3+hvBBSb
イオンカード入会ポイント、まだ残っているようだけど
相場は数百円まで下落してるね。

どこ得?
http://dokotoku.xxv.jp/search/
2017/01/22(日) 12:44:34.81ID:orS+DbZt
本当に使う人に還元しないで
使わないフリーライダーに販促費だだ流しになってたら
担当が処分されたんだろうな

ハッピーゲートといい良い傾向だわ

火曜市の100point廃止だけはいただけない
2017/01/22(日) 13:21:19.61ID:zTF2AiaM
>>119
は?>>113が答えてくれてるだろちゃんと読め
2017/01/22(日) 15:19:02.56ID:3+hvBBSb
>>124
マルチは放置
12689
垢版 |
2017/01/22(日) 17:59:29.20ID:Yek/pLx9
約款にもどこにも書いてないけど会社としてはおかしいと思ってないし変えるつもりもないんだとさ
127112
垢版 |
2017/01/22(日) 18:00:07.42ID:n2MVo9HT
>>122
昨日の夜だと どこ得に4000から6000Pがごろごろ載ってて
そこ行って検索したらことごとく消えてた
今日どこ得見たら全部1000P未満になってるしあんまり知らないポイントサイトばっかりになってるね
ギリギリで機会を逃した感じがする
2017/01/22(日) 18:03:30.31ID:znHkN4Do
乞食ばっかり
2017/01/22(日) 20:16:43.96ID:3+hvBBSb
>>127
なるほど。
広告サイトから一斉撤退かな?
2017/01/22(日) 20:37:17.54ID:NW8aitPe
イオンカードWAON一体型を作ったけど
最初にWAONで支払う時は事前に現金でいくらかチャージしないと
WAONは使えないの?
2017/01/22(日) 20:40:37.32ID:h0RlARwt
あい。クレカか現金かでチャージして使う。
2017/01/22(日) 20:41:14.30ID:+SqPFjmB
>>130
オートチャージを設定してなければ当然残高が無い。
2017/01/22(日) 20:41:56.25ID:3+hvBBSb
>>130
そんなことない。
最初からオートチャージされる設定(判定額1,000円、実行額3,000円)になってるから
3000円以内の買物ならWAON払いできるよ。
2017/01/22(日) 20:43:34.02ID:3+hvBBSb
ただし、イオンカードセレクトの場合は、
イオン銀行口座に3,000円以上の残高がないとエラー。
2017/01/22(日) 21:02:23.10ID:aFqnFbRe
弟と一緒に申し込んだが弟はカード作れて俺だけ作れなかった。
でも店頭申し込みすれば落ちても粗品くれるからまぁいっか。
今週末また申し込みして来る
2017/01/22(日) 21:20:59.17ID:kIyM3gDQ
イオンに断られる属性とは
137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/22(日) 21:25:08.72ID:iyA/xByk
>>127
マジかよ。
きのう寝る前に申し込むべきだった、
2017/01/22(日) 21:25:48.52ID:3+hvBBSb
粗品(今日は土鍋だったぞ)狙いの人
2017/01/22(日) 21:32:25.36ID:VGdTMIcj
昨日お知らせメール来たと思ったら今日届いた
申込みから9日で届くとは思わなかった
2017/01/22(日) 21:46:33.74ID:Eyd4hEY6
>>135
どんな粗品をくれたんだ?
2017/01/22(日) 22:10:59.95ID:kodt3qQf
最近イオンカードセレクトつくって使い始めたんだけど
カードにいろんな機能が付いてるせいで、どれをどのタイミングで使うのかよくわかんない
人目でわかるような図みたいのってないのかな?
2017/01/22(日) 22:21:01.39ID:Sxn7f6G7
イオンオーナーズカードとイオンセレクトカードとWAONPOINTカードを出してイオンセレクトカードにイオン銀行からオートチャージしたイオンセレクトカード付帯のWAONで払えばいいんだろ?
2017/01/22(日) 22:27:36.37ID:3+hvBBSb
>>141
(1)イオン銀行口座にある程度入金しておく
(2)WAONステーションに行って、オートチャージ好みの設定にする
(2)支払はいつもWAON決済(イオンカード決済より高還元)でOK。
(3)今年3月25日までに累計10万以上使ったら、4月からステージアップするから
 その時はまたここで質問してくれ。
2017/01/22(日) 22:35:29.72ID:znHkN4Do
>>143
入会キャンペーンの6000ポイントを捨てさせるのか
2017/01/22(日) 22:39:58.83ID:3+hvBBSb
(5)入会CP対応
イオンカード決済分のみの累計で判定されるので、
公共料金引落しとか他社電子マネーへのクレジットチャージで
ノルマを消化する。
2017/01/22(日) 22:40:30.14ID:D3cuTeW6
Yahoo!入会キャンペーンで9000ポイント!

お早めに!
2017/01/22(日) 23:23:29.87ID:mxZgYSdV
イオンカードセレクトのWAONを使っている。
WAONステーションでイオン銀行口座からチャージした。
銀行チャージは、WAONポイント付与されるの?
オートチャージは、WAONポイント付与されている。
銀行チャージは、どう?
2017/01/22(日) 23:46:54.92ID:3+hvBBSb
>>147
残念だが、手動チャージではチャージポイントは付かない
2017/01/22(日) 23:50:09.71ID:Sxn7f6G7
>>147
オートチャージでポイント付くと書いてあるだろボンクラ
2017/01/22(日) 23:50:49.74ID:ddw/YIID
>>148
教えていただき、ありがとうございます。スッキリしました。
今日2000円の銀行チャージして、勿体無いことした感じです。
2017/01/22(日) 23:53:47.17ID:mxZgYSdV
>>149
オートチャージは知っているわ!だが、銀行チャージでポイントが付かないと
分かりやすいところに書いてないだろ!ボンクラ!死ねばいいのに!ボンクラ!
2017/01/22(日) 23:55:04.32ID:3+hvBBSb
>>150
今日は5の付く日でもないし、10Pなら安い授業料で済んだほうだね
2017/01/23(月) 00:01:09.15ID:Gr1zGvUL
あれ?
>>150>>147は別人?
2017/01/23(月) 00:13:37.47ID:hmO1G5oz
>>140
5000円以上の価値のある粗品ならまだしも、土鍋じゃなぁ。
やっぱりポイントサイトのほうがよかった。
でも今度の週末店頭行ってみるか。
2017/01/23(月) 00:17:33.06ID:ZpshMR2m
>>151
分かりにくいとこにも書いてねーからw
2017/01/23(月) 00:30:33.80ID:Gr1zGvUL
>>154
>5000円以上の価値のある粗品

それは粗品ではなく豪華景品と呼ぶ

>でも今度の週末店頭行ってみるか。

今週末だと、土鍋→箱ティッシュ1個になってるかも
2017/01/23(月) 00:40:51.37ID:mxmMIFwY
質問
新規入会時の「50000円以上のご利用で5000ポイントプレゼント」って、
WAONチャージでもいいの?
2017/01/23(月) 00:51:34.15ID:Gr1zGvUL
>>157
WAONチャージではNG

電子マネーチャージなら他社(auWALLETなど:ただしMasterブランドのみ)に限る
2017/01/23(月) 01:01:43.30ID:ZpshMR2m
めっちゃ詳しーな
中の人が張り付いてんのか
160141
垢版 |
2017/01/23(月) 01:04:17.82ID:aVTsle68
141なんだけど自分で調べてまとめてみた。どこか間違いあるかな。

●●●イオンカードセレクト●●●
○○ イオンクレジットカード ○○
・[PC]暮らしのマネーサイト内の「イオンスクウェア」にログインして使用履歴確認
・[android]アプリ「イオン ウォレット」で使用履歴確認
・20・30日に使うとイオン・イオン系列店で5%OFF(クレカ払い・WAON払い・現金払い)
・毎月10日締めで翌月2日にイオン銀行口座から引き落とし
・「ときめきポイント」(基本的にクレカ決済200円毎に1ポイント)
  イオン系列店で使うといつでもポイント2倍
  イオン系列以外では10日のみポイント2倍
  25日頃に1ヶ月分のクレカ使用分に対してまとめてポイント加算(端数切り捨て)

○○ イオン銀行 ○○
・[PC]「イオン銀行ダイレクト」サイトでログインして残高・使用履歴確認
  要「契約者ID」「ログインパスワード」
  別途 ネットバンキング取引時に要「取引パスワード」「確認番号表」
・[android]アプリ「通帳アプリ」で残額確認
・[android]アプリ「ATM・店舗検索」でATM・店舗の位置を確認

○○ WAON ○○
・「WAONポイント」(チャージ式)
・1回の支払い毎にポイント加算(端数切り捨て)
・イオン銀行口座からオートチャージ可
 (オートチャージ金額1ヶ月分まとめて200円ごとに1ときめきポイント加算)
・5日・15日・25日に使うとWAONポイント2倍
2017/01/23(月) 01:08:03.38ID:mxmMIFwY
>>158
ありがとう
3/10までに買う物なかったら、モバイルsuicaと楽天edyのチャージで
50000円使うようにするよ
2017/01/23(月) 01:10:51.71ID:Gr1zGvUL
WAON利用時のポイントで補足

WAON POINTカード加盟店(イオン各店、ミニストップ、まいばすけっと等)で利用した分は、
1ヶ月を集計し翌月9日頃に500円毎1WAON POINT付与

ダイエーG(ダイエー、グルメシティ、フーディアム等)で利用した分は
1ヶ月を集計し翌月10日頃に500円毎1WAONポイント付与
2017/01/23(月) 01:11:40.92ID:FRWfZ489
waonポイントとwaon pointとの違いを調べてないな
2017/01/23(月) 01:16:31.48ID:Gr1zGvUL
>モバイルsuicaと楽天edyのチャージ

CPの対象かどうかは、念のためサポートに確認したほうがいいよ

http://www.aeon.co.jp/inquiry/internet/
2017/01/23(月) 01:20:30.97ID:Gr1zGvUL
> (オートチャージ金額1ヶ月分まとめて200円ごとに1ときめきポイント加算)

オートチャージがクレカ通さないから、
ときめきポイントではなくWAONポイントが付く。
166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/23(月) 01:41:54.89ID:w3QRqImR
ボインカードください
2017/01/23(月) 01:58:28.04ID:ZpshMR2m
>>164
いくら探しても見つからないから無いと思ってたけどネットで問い合わせできたんだね
2017/01/23(月) 02:08:44.60ID:nTT78nTg
イオンの20日30日5%オフって別にクレカなくてもWAONカードあればオッケーなの?
169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/23(月) 02:16:49.47ID:YvU9H0e2
>>168
そーだよん
170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/23(月) 02:19:31.69ID:Wj6IlxIt
イオンカードでEdyチャージはできない
2017/01/23(月) 02:21:55.41ID:H3E2CApZ
ときめきポイントが1000からってのがふざけてるな
せめて100ポイントから100WAONに交換くらいにしてくれよ
2017/01/23(月) 02:28:20.31ID:CpYnB792
1000Pくらい毎月溜まるだろ
2017/01/23(月) 02:30:07.26ID:ZpshMR2m
死蔵ポイントで儲けるためにやってるんだろう
ときめきにwaonポイントにwaonpointに各イオンモール専用ポイントと分散させまくりでまあ品のない商売してるわ
2017/01/23(月) 02:40:29.99ID:CpYnB792
だから素人はセレクトにするのは辞めておけといつも言ってるのに
2017/01/23(月) 05:41:23.49ID:AvDM4cu7
>>151
ネットの悪霊にいちいち反応すんなw
2017/01/23(月) 07:05:50.58ID:Gr1zGvUL
>>167
最近はどこのサイトも判りにくい場所に入口がある
なお回答はたまに間違いがあるから、
鵜呑みにしないことも必要なんだが。

例えば、こんな間違い回答が来る。

|誠に恐れ入りますが、「auウォレット」につきましては、当方との提携がございません。
|イオンマークのクレジットカードを「auウォレット」クレジットカードのチャージに
|ご利用いただくことはできません。

→実際はMasterブランドならチャージ可能
2017/01/23(月) 07:29:03.19ID:Gr1zGvUL
>>168
イオンカードもWAONカードもなくても、
店で無料で配ってるWAON POINTカードがあれば5%引き
さらに決済方法は現金でも他社クレカでもOK
2017/01/23(月) 13:33:50.78ID:w3QRqImR
>>176
あうウォレットにはクレカとプリカの二種類があるから
その回答は間違ってはいない。
2017/01/23(月) 14:19:03.62ID:6F0dHK2R
ポイントややこしいからどれかに統合してくれよ
2017/01/23(月) 15:51:17.47ID:01QC8yuG
イオン商品券とイオンギフト券てのもあるんだっけ
2017/01/23(月) 15:58:30.13ID:q5CxO31g
ポイントサイト経由で申し込むつもりでいたがどこも姿を消してるorz
撤退なのかどうかしらんけど、具体的にこの案件は何月何日まで期限みたいに書いてなかったし唖然
2017/01/23(月) 16:22:36.37ID:H3E2CApZ
WEB明細での10ポイントはときめきポイントなんだな
WAONポイントにしてくれたらいいのに
2017/01/23(月) 16:38:02.36ID:CpYnB792
WAONカード発行はイオンリテール
クレジットカード発行はイオン銀行で別会社なのに勝手にできんだろ
2017/01/23(月) 17:43:05.38ID:w3QRqImR
>>183
それは企業側の都合であって、それで消費者を混乱させていいと
開き直られても困るんだが。
2017/01/23(月) 18:06:42.50ID:CpYnB792
クレジットカードの明細書をWEB発行にした還元はときめきポイントにつくほうが混乱しないと思う
買い物ポイントがWAONについてるというのなら話は別だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況