X

【AEON】イオンカード総合Part74【WAON】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/17(火) 19:27:23.03ID:CQStWAGC
 
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/

■前スレ
【AEON】イオンカード総合Part73【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1481580447/
2017/01/23(月) 18:29:48.80ID:H3E2CApZ
全てをWAONポイントにしてくれれば何の問題もないのに
同じイオングループなら出来ないことはないはず
2017/01/23(月) 18:46:20.20ID:uHBtkdQ5
>>185
セブンイレブンのnanacoみたいにときめきポイントもwaonポイントも廃止してwaonpointに1本化してくれってことでしょ
2017/01/23(月) 18:58:14.26ID:CpYnB792
WAONがついてないカードもあるし
イオンSuicaにはそもそもつけられない
WAONPOINTカードを配らないといけない
18989
垢版 |
2017/01/23(月) 19:14:43.07ID:uHBtkdQ5
利用者がちょっとした不満を口にしただけのことにいちいち食ってかからなくてもいいでしょうよ
2017/01/23(月) 19:28:09.51ID:JQr3g3Bv
>>169
>>177
有難う。
因みにイオンカード提示するときは店員に見せるだけ?渡すの?
2017/01/23(月) 19:41:14.60ID:CpYnB792
>>189
死にたくなるような馬鹿にはこれくらいの態度できっぱり言い放つほうがいいと思います。
19289
垢版 |
2017/01/23(月) 19:44:18.31ID:uHBtkdQ5
>>191
よく分からないけど、あなたのやってることはきっぱり言い放つとは程遠くて
出来ない理由をごちゃごちゃ述べてるだけに見えますよ
2017/01/23(月) 19:48:31.24ID:CpYnB792
>>192
それなら誰にも食ってかかってもいないはずだよね
2017/01/23(月) 19:54:32.69ID:uHBtkdQ5
>>193
いや、ごちゃごちゃと食って掛かってますけどw
2017/01/23(月) 19:57:24.69ID:CpYnB792
それはお前
S10のファミマカードをS60に申請して温情でS40にしてもらって大喜びしてる低属のくせに一言多い
19689
垢版 |
2017/01/23(月) 20:20:00.67ID:uHBtkdQ5
必死チェッカーまで使っちゃってまあ
コールセンターで客に詰められて心のバランスおかしくなってるんだねかわいそうに
2017/01/23(月) 20:23:59.44ID:NghM4KiQ
煽り耐性もないお客さんはアフィブログ読んでたほうが幸せだと思う
2017/01/23(月) 20:28:36.93ID:CpYnB792
死にたくなるような馬鹿相手してると机も大変だろうなw
2017/01/23(月) 21:44:01.81ID:Vysl1PVt
・イオングループ内の別会社だからポイント制度も別←わかる
・三井住友カードとEdyとPontaとみずほキャッシュカードが1枚に集約されてるみたいなもん←わかる
・だから似たような名前だけど別のポイント制度←わからない

100歩譲ってときめきポイントが別なのはわかるとして、AEONポイントとWAONポイントなら納得もいくけど、WAON POINTってなんだよ
2017/01/23(月) 21:49:34.10ID:B+jIX5dd
>>190
渡す
見せるだけだと有効性が確認できない
2017/01/23(月) 22:48:19.85ID:XhUvZJED
>>181
ホントだw
今までもこういう時あったのかね
2017/01/23(月) 22:51:24.54ID:Gr1zGvUL
>あうウォレットにはクレカとプリカの二種類があるから

それは屁理屈。
質問に「auWALLETプリペイドカードに…」と前置きしてるので。

サポセンに突っ込み入れたら、「Masterならチャージできます」って
あっさり誤案内したことをお詫び・訂正してきた。

|「au WALLET」へのチャージにつきましては、
|国際ブランドとしてMasterCardをお付けしておりますカードに限り、
|イオンマークのクレジットカードをご利用いただけます。

まあ、最初の回答で"「auウォレット」クレジットカードのチャージに"と
勘違いしてるところもご愛嬌だが。
2017/01/23(月) 22:55:46.10ID:01QC8yuG
流石にいずれは統一するでしょ
まさかこのままはないと思う
204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/23(月) 23:08:39.69ID:GRpuQqsH
>>196
もう来ないでね
2017/01/23(月) 23:21:31.43ID:Hc56EcaX
>>181
お小遣いサイトはもう撤退してるで
http://dokotoku.xxv.jp/search/?q=イオンカードセレクト

(´・ω・`) セレクトもWAON一体型も暴落や。
2017/01/23(月) 23:26:36.51ID:Hc56EcaX
なんというか、
このカードを使って病んでる人が多いな。
(´・ω・;) みんな同じか・・・。
2017/01/23(月) 23:34:52.70ID:KmDIFC1H
ゴールドカードが無料で持てちゃう!と聞いてきたんだけど…
208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/24(火) 00:02:06.69ID:R8wUEhCx
イオンってそんなに安いか?
2017/01/24(火) 00:42:05.35ID:uuhNJOXv
>>205
先週ポイントサイト経由で申し込んだけれど、ポイント貰えるか怪しいな
2017/01/24(火) 01:46:55.99ID:7reaQh1D
ダイエーでWAONの買い物はPOINTじゃなくポイントになっちゃうけど500円毎もポイント?
2017/01/24(火) 03:14:09.49ID:t3VAFXZN
>>208
以前日用品を価格調査したことがあるけどどこも変わらんという結論になった
ティッシュやトイレットペーパーなんか1円単位で横並びでびっくりしたよ
つまりロハコアウトレット最強
2017/01/24(火) 04:45:33.59ID:q3WQ9adh
>>208
イオンは高いよ
最近は使ったことはない
2017/01/24(火) 05:19:47.34ID:MBcfvl1A
>>160
毎月10日はイオン系列でポイント5倍

>>211
感謝デーやサンキューパス勘案したら概ね安い
2017/01/24(火) 06:47:54.36ID:SXpK/iwv
>>210
ポイント
2017/01/24(火) 06:53:29.52ID:jQte14Bk
>>211
日用品は価格の弾力性が低いから、値下げも値上げも起きにくい。だからどこの店も大体同じ値段に落ち着くw問題は野菜や魚、肉ではないだろうかっ!(キリッ)
2017/01/24(火) 11:26:15.18ID:B9/nTRs6
セレクトもってると自動的に貯まるWAONPOINTってどうやって使えばいいの
2017/01/24(火) 12:05:07.00ID:TJRUWYgt
>>216
普通に買い物するときにポイントで払うって言えばいいだけ
ヨドバシゴールドポイントとかTポイントを使うみたいに
2017/01/24(火) 12:16:22.15ID:5WFWevPT
https://www.waon.net/info/service/y2016/waonpoint.html
2017/01/24(火) 16:17:38.62ID:g6S9dRBM
先週、サンエックスカードにWEBから申込んだんだけど、いまだに本人確認依頼メールがないのは否決?
それともサンエックスカードだと遅いとかあるの?
電話で問合せ出来る?
2017/01/24(火) 17:19:50.34ID:c0t9hCWX
>>219
たぶん圧着
2017/01/24(火) 17:25:40.52ID:vaVndY8E
繰上返済したいんだけどイオン内にあるイオン銀行の店舗で振込先って聞ける?無理?
2017/01/24(火) 17:52:26.89ID:vaVndY8E
なんとか電話繋がったわ
2017/01/24(火) 18:01:13.07ID:GZDdQEQ3
イオンって在確あるんだね。
着信あってビックリしちゃった!

他カードはなかったからつい(笑)
2017/01/24(火) 20:00:39.03ID:vPEh6Aod
イオンカードがポイントサイトから引き上げたり、在確があったとか今まで聞かないことを聞くようになったイメージ
2017/01/24(火) 20:25:52.32ID:gX+K6tiz
ワオンカードセレクトでも出すんだろw
2017/01/24(火) 20:53:23.59ID:OaktQ07z
クレカもデビットも持てない中学生にオートチャージさせるのか
2017/01/24(火) 21:39:21.20ID:ouiBWJ5o
まじか!?中内最低だな!
2017/01/24(火) 22:34:38.90ID:ZrQu7qwG
ときめきポイントをWAON POINTにする簡単な方法ってある?
イオン行ってダウンロードしてさらにポイントチャージとかしてるんだけど
2017/01/24(火) 22:46:01.18ID:SXpK/iwv
>>228
Webで手続きするだけなんだが
230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 00:31:04.75ID:rb8WRfyz
イオンデビカJCB年会費無料なの?
オートチャージって説定しなくてもいいよね。
自分でチャージすればいいしどうだろう?
2017/01/25(水) 00:45:29.85ID:b+5MJILM
>>230
はい、無料です。オートチャージ外すと、オートチャージで得られるWAONポイントがもらえないです。
2017/01/25(水) 02:23:17.70ID:Zf3fj3AR
>>230
親にlinepay禁止されてるの?イオンデビットなんてなんのメリットもないと思うけど
2017/01/25(水) 03:01:29.54ID:obNYwKRv
電話でなに聞かれるの?
2017/01/25(水) 03:19:58.51ID:/URa5Obb
初めてのキスは?
2017/01/25(水) 03:55:11.57ID:g6sJS1T2
キモっ
2017/01/25(水) 04:02:20.82ID:t4Bw/k4R
せめてモバイルWAONでのチャージはポイント付けてくれよ
nanacoもedyもauwalletも駄目だしキャンペーン5万どう使うんだよ
2017/01/25(水) 04:11:16.40ID:g6sJS1T2
付いたところでときめき250Pとか交換もできないしどうしょうもないよ
238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 04:47:05.39ID:rb8WRfyz
なんでメリットあると思うけど
一応オートチャージ付いている
説定しない、普通デビカいる分だけチャージすればいいかなと?
普通にポイントが付けばいいから、
ありがとうございます。助かりました。
2017/01/25(水) 06:11:13.27ID:b+5MJILM
WAONカードでいいんじゃね?w
2017/01/25(水) 06:40:43.75ID:+kyIEx9n
説定って、なんちゅうおばかIME
隠語流行らそう思っとるんか?
2017/01/25(水) 08:58:32.12ID:BQKMpHgl
「せつてい」と呼んでいて、「せつ」と「てい」で変換してるんだろうな
2017/01/25(水) 10:27:11.97ID:I9h4h3+Q
>>236-237
ここまでケチな入会、ポイント乞食は珍しい
243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 10:29:25.12ID:6BqHhafb
ゴールドカードになる条件てなんですか
2017/01/25(水) 10:39:18.75ID:cVA5VJ68
厚顔無恥属性Lv.18以上
2017/01/25(水) 10:40:46.95ID:cVA5VJ68
>>243
【20・30日は】イオンゴールドG25【ふっふー♪】©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1481575041/1
2017/01/25(水) 12:09:25.01ID:BurW+jW1
東京から名古屋に転勤したら周りがイオン系列店ばかり
イオンカードセレクトを14日に申し込んで今日受取方法のメールが届いた
2017/01/25(水) 15:08:33.08ID:tbmlngwF
>>221
自分はキャッシングはリボ払いにして余裕があればその都度イオンのATMで返済してるけど
今日借りてその日のうちに返済なんてケースもある
1回払い選択するとダメ
2017/01/25(水) 16:34:03.39ID:EUz/9TXQ
セレクトを作った、5万円分クレジットも使った、普通預金にそこそこの金額もいれた
おそらく後はずっとオートチャージでWAONで使っとけばいいんだよね
ちなみにイオン系以外では多分使わないと思う
2017/01/25(水) 18:30:24.76ID:XeOvnmwh
>>248
条件満たしてたらあとは使わなくても大丈夫だよ
2017/01/25(水) 19:27:38.22ID:I9h4h3+Q
ノンセレの場合 
        カード       WAON(月間ポイント含む)
5の付く日  1.0%        1.2%
10日     2.5%        2.7%
20、30日   6.0%        5.7%
その他    1.0%        0.7%



セレクトオートチャージの場合すべてWAONが有利
         カード       WAON(月間ポイント含む)
5の付く日  1.0%        1.7%
10日     2.5%        3.2%
20、30日   6.0%        6.2%
その他    1.0%        1.2%
2017/01/25(水) 19:34:51.49ID:4Ke1b3lg
>>250
イオン株主でない人(オーナーズカードを持っていない人)は、セレクトであっても
ビューカードでチャージしたSuica(1.5%還元)+WAON POINTカード提示の方が
有利(ステージ0〜2)、同等(ステージ3)だということは知っておいた方がいいです。
2017/01/25(水) 19:38:12.47ID:I9h4h3+Q
カード2枚も出すの面倒だよ
2017/01/25(水) 19:42:18.47ID:4Ke1b3lg
SuicaやiD等他社電子マネー、auWALLET等他社クレカ払いでも、
会計時にタダでもらえるWAON POINTカードを提示すれば
感謝デー、ありが10デーの特典や、月間WAON POINTの集計対象になります。

持っている決済手段と比較して、本当にWAON払いが得なのか考えた方がいいです。
2017/01/25(水) 19:43:39.60ID:I9h4h3+Q
乞食してまで得したいのか考えたほうがいいです
2017/01/25(水) 19:45:57.68ID:1ACTZK1m
セレクト自体古事記なのに今更だろ
2017/01/25(水) 19:47:31.42ID:4Ke1b3lg
非株主ならセレクトなど不要。
Suica+WAON POINTカードで十分ですよ。
2017/01/25(水) 19:47:47.23ID:I9h4h3+Q
俺はセレクトじゃねーし
2017/01/25(水) 19:58:03.03ID:73/2Z4wl
>>250
JALカードJMB WAONの場合が抜けてる
2017/01/25(水) 20:07:11.83ID:4Ke1b3lg
>>257
非セレクトのイオンカードなら、なおさらです。
今すぐビューカードに鞍替えすればいつでも1.5%還元
さらに今のイオンカードの割引特典はWAON POINTカードで代替できる。

WAON POINTカードの登場で、
非セレクトのイオンカードの価値はほぼなくなっています。
2017/01/25(水) 20:08:57.86ID:I9h4h3+Q
乞食じゃねーんだよ
2017/01/25(水) 20:12:07.75ID:8shSVrX0
>>250
ありがとう分かりやすい
ノンセレだからWAONで支払うようにするわ
2017/01/25(水) 20:14:28.29ID:4Ke1b3lg
>>261
ノンセレの人は、日によってお得な決済方法が変わります。
2017/01/25(水) 20:15:40.28ID:8shSVrX0
あーでもあれだ
ときめきポイント失効させるのクソだから交換できるまでは20、30日だけ買い物すればいいか
2017/01/25(水) 20:17:04.45ID:8shSVrX0
>>262
え?なにその複雑なの
20、30日だけカードで買い物しとけば気にすることないよね?
2017/01/25(水) 20:17:05.64ID:4Ke1b3lg
生き残れるのは変化に対応できる者である−ダーウィン
2017/01/25(水) 20:21:36.50ID:4Ke1b3lg
>>264
>20、30日だけカードで買い物しとけば気にすることないよね?

>>250をよく見てください。

5日、10日、15日、25日→WAON払いが得
その他の日→イオンカード払いが得
2017/01/25(水) 20:24:00.75ID:8shSVrX0
>>266
その他の日があったか
説明ありがとう
2017/01/25(水) 20:29:55.63ID:4Ke1b3lg
>>267
まあイオンカードが得する日でも、WAON払いとの差分は0.2%しかないので、
「常にWAON払いにする」という方針でいいかもしれません。
2017/01/25(水) 20:31:23.55ID:b+5MJILM
>>250
え、これって作ったばかりのステージ0でも?
なんだ、ずっとクレカ払いにしてたわ。(セレクト)
2017/01/25(水) 20:31:58.07ID:4Ke1b3lg
>>268は誤りです。ごめんなさい、無視してください。
2017/01/25(水) 20:33:38.67ID:4Ke1b3lg
>>269

>>250はステージ0の還元率です。

ステージ1〜3の人は、イオンカード払いとの差がさらに広がります。
2017/01/25(水) 20:34:39.12ID:I9h4h3+Q
クレカ払いのほうがボタン押したりかざしたりする手間もかからないしレジも速いんだよ
2017/01/25(水) 20:37:36.29ID:zr5LM2NU
呪呪呪
2017/01/25(水) 20:39:07.51ID:4Ke1b3lg
>>272
還元率が気にならない人はどうぞイオンカード決済してください。
2017/01/25(水) 20:45:22.56ID:ik2dBatR
>>250
20・30日は割引前の金額でポイント計算されるの?
2017/01/25(水) 20:51:13.40ID:4Ke1b3lg
>>275
ポイントは割引後の金額に対して付与されます。

感謝デー5%引きの場合

値札1000円(税込)
精算1000円×95%=950円
ポイント INT(950円÷200円)×1倍=4 POINT
2017/01/25(水) 20:55:31.86ID:ik2dBatR
>>276
だよね
2017/01/25(水) 20:58:45.83ID:I9h4h3+Q
>>274
気にならないね
イオン以外に持ってるのがBMW茄子と墨白だからこういうところじゃ場違いだし
2017/01/25(水) 21:01:24.74ID:b+5MJILM
早速オートチャージ機能つけてきた。
でも、ローソンで残高不足の状態で会計したけど、オートチャージされなかった…。
ローソンでの買い物はオートチャージ発動しないの?
2017/01/25(水) 21:26:13.63ID:4Ke1b3lg
>>279
ココを見てください。ローソンはオートチャージ未対応です。
https://www.waon.net/shop/waon/
2017/01/25(水) 21:28:11.88ID:4Ke1b3lg
>>277
なので、>>250の数値は厳密には不正確ですが、
全容を把握するには問題ない誤差です。
2017/01/25(水) 21:33:21.28ID:b+5MJILM
>>280
わー。以外と対応してない店があった!WAON使えるところはオートチャージも発動されるものだとばかり思ってたよ。

ちなみに、WAONのオートチャージは、上限マックスまでチャージされる設定がいいのかな?
2017/01/25(水) 21:38:25.14ID:4Ke1b3lg
ステージなし(0)なら、いつチャージしても0.5%還元なので満タンにする必要はないです。
不必要に多くチャージすると紛失リスクが増えるし
即日銀行残高が減るからキャッシュフローが悪化します。

将来ステージが上がったら、基本的に5の付く日にだけオートチャージするから、
向こう10日分の利用額分を予想してチャージする設定にすればいいです。
2017/01/25(水) 21:40:15.64ID:b+5MJILM
>>283
把握。Thanks
2017/01/25(水) 21:41:13.00ID:4Ke1b3lg
>>282
リストにはありませんが、ミスタードーナツでもWAON利用できる店が増えました。
(チャージはできません)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況