X



全国の別荘地の良い点、悪い点(ダイヤランド禁止) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/18(金) 00:19:17.69ID:tSyYqdj5
全国の別荘地の良い点、悪い点を上げていきましょう

ダイヤランドの話題は
 「全国の全国の別荘地の良い点、悪い点3」
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1445645698
でお願いします。

本スレはダイヤランド禁止です。
757名無しの権兵衛さん
垢版 |
2016/05/18(水) 12:02:29.84ID:4oPIQTwc
防犯パトロールなんて、管理費で出来る範囲は知れてる
多くの別荘地が敷地が広大な上に 経費をなるだけ削りたいので常駐者は最小限だから
1000戸の別荘に対して夜は1人〜2人でしかも仮眠中とかなんだから
別荘地が防犯に強いなんて話は聞いたことがない
ゲートなどがあったとしても、登山道のような外部者が出入り自由な通路も確保されてるはずだし
泥棒は想定内だから別荘に貴重品は置かないけど
泥棒よりももっと悪質なのだが 赤の他人が勝手に住んだり 敷地の中で
何かやってたりすることだろう 鹿もイノシシもサルも出入り自由なんだから
人の侵入を防ぐのはかなり難しいよ 別荘はそれを全て想定に入れて持つもの
758名無しの権兵衛さん
垢版 |
2016/05/18(水) 12:04:45.47ID:4oPIQTwc
警察のパトカーが別荘地内とかを巡回してくれればいいが
私道がネックになって別荘地内はパトカーがあまりこないだろう
泥棒さんが一番恐れるもの=警察が来ない場所 それだけで防犯面では脆弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況