X



【 統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【 業界第2位】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003いい気分さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/12(月) 11:13:02.89
【公式サイト】
http://www.circleksunkus.jp/
□キャンペーン一覧
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/

2016年9月、サークルK・サンクスはファミリーマートとの経営統合へ!!

ここはサークルKサンクスをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.circleksunkus.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【+K】サークルKサンクスでアルバイトPart80 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1467255316/

■ポイントの話題は下記スレへ
【サークルK】+K Part69【サンクス】(C)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1467430219/
※サークルKサンクスでは、+Kという会員サイトにRポイントカード番号を登録すると、
火曜日2倍(税抜100円につき2ポイント)となります。

■前すれ
【経営統合】サークルKサンクスについて語ろう Part45【消滅へ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1467756677/
0005いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 11:15:54.44
3位転落のローソンをいじめるな!!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473116695/

ローソンは必ず2位奪還を目指す!(ポプラ・スリーエフと友達状態になっているが、将来的には合併も視野に入れる方針。)
やられたらやり返す!『倍返し』だ!!!!!
0007いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 12:03:20.78
【経営統合】サークルKサンクスについて語ろう Part45【消滅へ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1467756677/1000

1000 : いい気分さん[sage] :2016/09/12(月) 07:48:59.92
1000ならセブンだらけ

↑バカは黙ってろ!!!!!↑
ローソンは数年かけて更なる驚異的なスピードで店舗を増強し、必ずシェア第2奪還を目指す!
0008いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 12:06:22.46
ローソンと合併すると店のブランドや商品を残してもらえるみたいだけど、
コーヒーは客が入れるスタイルの方がいいな。
あとローソンは髪の毛の色も厳しいみたいだがどうなんだろう
0009いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 12:46:39.62
男はバイトでもネクタイ着用必須とかいう逆性差別や
深夜6時間だけだからワンオペ前提ですと言われるファミマのが
よっぽど厳しいというかおかしい

特に後者は「店内に1人の場合はどれだけ客がいなくても待機状態なので休憩とは見なされない」
って判決についてはどうしてるんだろうねえ
もちろん業務開始・終了にくっつけても休憩とは見なされないわけだけど…
まさか早朝に無理矢理残らせて15分だけ最後追加で働かせて
「休憩後に働いたのでセーフです」とか言ってんじゃないだろうなw

まあサークルKもファミマ基準になったら絶望するでしょうなあ
0010いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 13:35:41.89
うんっちっち
0012いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 14:00:08.00
コンビニ会計を止めて一般会計にしたら今の社長は伝説になれるのにしないんだよな 
0013いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 14:07:50.66
沢田社長:今週の月曜、火曜も名古屋に行って、2300人くらいのオーナーさんを前に、話をしてきました。サークルKサンクスのオーナーさんが多かったのですが、嬉しかったのは「一刻も早く看板を変えて、ファミマとして頑張っていきたい」という声が多かったことです。

複数店率から考えて
もう半数以上のサークルKはファミマに看板替えという事実に驚き
0014いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 14:20:28.54
セールのノルマ既存店より多いし、売上低かったらすぐSVが変わって変なやつが上から目線でウザイよ
0016いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 19:50:58.72
>>9
黙って働きなさい。
0018いい気分さん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:39:45.96
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは、
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です。

co1694968
9月9日 19時32分頃
放送経過時間
29分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0019いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 00:46:43.19
>ファミマ沢田新社長「お客や加盟店オーナーのためなら、バカでも何でもやる」

ファミリーマート八王子旭町店全品半額セール とんでもない真実が発覚!
http://gogotsu.com/archives/3205
QUOカードの不正を店長が発見

店長集会で指摘

本部「でていけ!」

後日契約解除

仕方なく半額セール
0021いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 01:07:13.02
新社長がレジを改善してくれる!

「今年3月に助走期間としてファミリーマート顧問に就任してから、コンビニ店舗のスタッフ研修を受けたそうですね。
沢田社長:レジ打ち、清掃作業、商品の発注から品出しまで何でもやりました。いかに自分が無能かって思い知らされましたよ。
何が難しいんですか?
沢田社長:全部。
沢田社長:多い。すごく多い。レジに立つのは怖かったですね。Tポイントカードが使える商品と使えない商品があったり、
支払いでいきなり「この商品券をつかってくれ」と言われたり。
その瞬間瞬間で、ぴっぴっぴっと頭を切り替えなくちゃならない。このビルにもファミリーマートの店舗がありますけど、
お昼どきにレジに入っているスタッフさんってホント半端じゃないことをやってます。
戦争みたいですよね。
沢田社長:本当にすごいと思う。
ファミリーマートだけではなく、サークルKサンクスの店舗でも店員として働いたとか。何か違いはありましたか。
沢田社長:半日だけでしたが、働きました。コンビニなので基本動作は同じだけれど、レジのシステムなどがやっぱり違います。
(サークルKサンクスのレジの機能で)いいなあって思って、早速ファミマでも導入するように指示したものもあります。
例えばどんなものでしょう?
沢田社長:タバコやお酒を買うとき、年齢確認が必要になりますよね。明らかに20歳を超えているお客さんならいいけれど、
なかには見た目だけではわかりにくいお客さんもいるじゃないですか。ときには店員としても言い出しにくい場合がある。
サークルKサンクスのレジは年齢確認が必要な商品(のバーコード)をスキャンすると「身分証明書を提示してください」って機械が言ってくれるんですよ。」

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/090900433/?rt=nocnt
0022いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 06:59:00.03
旭川市ならファミリーマート
0024いい気分さん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:56:47.05
抹茶シューうめえええええ





でも無くなるんだよな
0025いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 12:21:50.84
ファミリーマートは十三日、秋冬以降の商品戦略発表会を開き、旧サークルKサンクスの店舗について、プライベートブランドなど独自商品は段階的に姿を消し、
店内の全商品を来年二月末までにファミマ側に統一すると発表した。
第一段階として、弁当や総菜などの中食(なかしょく)以外の商品を、十二月までに一本化。
その後、ファミマが現在進めている商品改革に合わせる形で、中食商品も統合していくという。
人気のフライドチキン「ファミチキ」に関しては、クリスマス商戦に間に合うように旧サークルKサンクスの店舗でも取り扱いを始める。
本多利範商品本部長は「看板が替わっていない店舗でも、どんどん商品の統合を進める。どれだけ早く商品を統一できるかに、統合の成果がかかっている」と話し、
店舗ごとに進める看板や制服の変更のタイミングを待たずに一本化する考えを示した。
統合作業で課題となるのが、食品を供給する工場の体制づくりだ。
本多氏は「ファミマのサンドイッチは、パンが湿ったまま切れるスライサーを使うが、旧サークルKサンクスの工場にはそれがない」と説明。
「すべての工場で、ファミマの基準を満たす商品を作れるようにする」とし、「個別の工場との交渉を進める。
設備投資も含め、山あり谷ありだろう」と話した。
0026いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:41:16.43
ということは、サークルKサンクスのやきとりなどもファミマに引き継がれず消滅するのか
0027いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:38:54.95
残念だね。サークルKサンクスを利用するのも長くて来年2月までかよ
0028いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:34:04.52
日経新聞にはやきとりは引き継ぐみたいなことは書いてあるな
0029名すけ
垢版 |
2016/09/14(水) 18:00:36.72
他はどうするっての???
0030いい気分さん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:16:34.47
中身(取扱商品)を強制的に変えていけば、否応なしにファミマ化。
0032いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 10:49:43.63
徹頭徹尾、サークルKサンクスの面影をなくしたいとしか思えない
0033いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 10:52:59.11
少なくともシェリエドルチェは完全終了のお知らせだな
0034いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 10:57:10.16
ファミマでバイトしてます
客としてはサンクスの焼鳥好きなんで無くなって欲しくないですが
バイトとしては、サンクス有力商品の取り入れでファミマでも
カウンターフーズの焼鳥扱いますって言われたら、ふざけんなボケ、どうみても邪魔くさいだろうが
ってなります(´▽`*)てへっ
0035いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:16:19.18
レジも、サークルKサンクスで使われてるNEC製から、ファミマで使われてる東芝テック製のものに総入れ替えか
0037いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:20:00.12
980 9/14(水)15:56 ↓
ならイメージなんて気にするなよ
自分が被害被るわけでもないのに
何ふぁびょってんだよ

ファビョってるのはお前だ、バカ
0042いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 20:12:52.70
>>25
ブラインドテストしたらサンクスのが上行くと思う。
0043いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 22:06:52.57
>>42
ブラインドテストするとサークルKサンクスが上回るっていう話聞くたびに、
納入ベンダー達は嬉しがるんだよな。
限られた予算の中で、これだけのことが出来たんだと。

嬉しがるが故に、ベンダー達の怒りの矛先がサークルKサンクスに向かっていく構図www
0044いい気分さん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:27:50.76
>>35
統合交渉の時にサークルKサンクスの方のレジにしようと提案したら
ファミマ側から総スカン食らったらしいからなw
ファミマはメンツだけで統合を進めようとしてるから相乗効果とかはないよ
0046いい気分さん
垢版 |
2016/09/16(金) 04:21:59.94
レジの改善したいところは「身分証を提示してください」だし
0047いい気分さん
垢版 |
2016/09/16(金) 04:48:49.92
マジキチ、サークルKサンクスのレジはセブンよりも最新型なのに
ポンコツのファミマ仕様になるなんて最悪
0048いい気分さん
垢版 |
2016/09/16(金) 04:49:12.81
NECのレジが一番
0049いい気分さん
垢版 |
2016/09/16(金) 12:10:18.75
>>44
プライドの高いバカ上層部どもが



まあ、高学歴だけどな
0050いい気分さん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:44:55.43
学歴っていうか持っている知識の方向がズレてるんだけどな
ウンコの達人が一般の社会で何の役に立つのかって話
だからこのコンビニはこの惨状
0051いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 05:05:15.89
ユニーファミマグループのHPからFUロゴ消滅w
0052いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 05:06:59.27
どの道あんな工夫のないロゴはいらんかったんや
0054いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:17:05.96
ユニーはいずれ切るからね。
0055いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:15:19.41
>>53
sage
0056いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:17:31.89
そもそも、エフとユーなんて不遜な組み合わせなんだよ。
上田のバカめ、気付かなかったのか?www
0058いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:20:15.33
ファミマのパイエクレアこぶりだけどうますぎじゃね……?
0060いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:26:45.00
セブンに昔いたとかいう専務様は何か明確なビジョン持ってんのかね?
社員もオーナーも客も業者もみんな振り回されてる
いついつに何をやるってのが決められない人なのか?
0064いい気分さん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:54:39.53
>>63
サーKにあった商品を、売れ筋であっても残すのを露骨に嫌がってるらしいな
そんな風にメンツしか考えて無いから商品がツマラナイコンビニとしてギネス認定になりそうな勢いなんだよ
0065いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 07:14:10.21
ampmの時もいいモノは取り入れるって言いながら何も残さなかったウンコだからファミマは。
0066いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 08:08:00.02
セクト主義だもの
サンクルKの商品や要素がファミマで生かされて誰かの出世の手助けするか?
商品開発した派閥は称賛されて出世するけど
死体から剥いだモノを獲ったどーなんてやったらむしろマイナス評価w
ライオンの群れのボスが入れ替わると前のボスの子はどんなに強く美しくとも
皆殺しにされるものなのだw
0067いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:44:59.95
SVもファミマのやり方に従わせようと必死だよ
0068いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 11:53:20.05
日販が
セブン>ファミマ:わかる
ファミマ>サークルKサンクス:わからない

ケチな名古屋だから日販低いんじゃ無いの?
東海地方のファミマの日販もサークルKよりたかいのか?
0069いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:25:53.89
てかセブンの日販が高い理由、分かるって、分かった振りする奴多いよな
ドミナントで極めて売上が良い場所を占領しただけだろ
セブンは弁当旨いとか言ってるの見るとマジで失笑するw
0070いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:44:36.39
加盟店ならファミマでもセブンでも弁当ウマいって思ってやってる奴は居ないだろ 家で炊いたご飯と比べたらわかる
0071いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 16:17:33.49
セブンの弁当が美味いって言う人は、コンビニ弁当の中ではって事だろうね。家とコンビニは比較対象ではないでしょう
0072いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 19:29:00.83
既に転換を終えた店舗で客の入りはサークルやサンクスの時よりも増えたとかあるのかい
0073いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:36:22.49
>>70
あんた馬鹿?

なんで、家の飯とコンビニの飯を比べんだよww
0074いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:03:03.63
>>73
コンビニの弁当なんて横並びと言いたいんだよ 弁当作ってる工場が同じなんだし
0075いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:46:12.19
>>74
なるほどな。

でも、比べんのは正直言って馬鹿杉w
0076いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:57:54.95
>>75
コンビニに関わってる時点でおまえも馬鹿だろ 賢い奴がやるような仕事か?
0077いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:00:28.66
>ライオンの群れのボスが入れ替わると前のボスの子はどんなに強く美しくとも
>皆殺しにされるものなのだw

すごい的確な例えだ
0078いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:36:47.91
>>76
大馬鹿に馬鹿って言われたはww

馬鹿って言う奴が馬鹿って教わらなかったかい?チンカス君w
0079いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:52:56.34
>>72
そういうこと聞いちゃう?
サンシャインから落とされるぞ
0080いい気分さん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:58:04.37
売上が増えてるなら契約更新をするという事なのですか?
0081いい気分さん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:23:30.98
日販が多いからファミマに統一したのに、ファミマになって日販減るようなら、ファミマのブランド力は無いな。

ケチな名古屋地域でどんだけ日販増やせるんだか。
0082いい気分さん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:37:25.59
いやいや看板変更=新契約って事でしょ あのフィー率で5年もやっていけるの?
0083いい気分さん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:50:07.87
はっきりしないあの看板の色が
全てを物語っているよ。
何がしたいん?って感じ。
0086いい気分さん
垢版 |
2016/09/19(月) 04:31:26.46
★★★NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給★★★

http://top.tachibanat.com/move_list.html

★受信料払う奴はバカそのもの!!!★

★見ない人は支払う必要はなし!!!★
0087いい気分さん
垢版 |
2016/09/19(月) 14:27:04.14
>>78
言われたはw
苫米地、おめーが大バカもうろくジジイなんだよw
0091いい気分さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:17:30.85
名無し募集中。。。
0093いい気分さん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:05:57.32
俺の知ってる羽柴は、秀吉の末裔を自慢し、ガテン系の派遣で汗を流してたアホだが。
同姓同名かなぁ…
0094いい気分さん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:44:24.22
>>93
同人物だろうなw

そもそも、自ら羽柴と名乗ってどうも胡散臭い
0098いい気分さん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:59:39.55

こいつは尿ペやってる、スレ徘徊粘着クソッカスニート羽柴純です
0099昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/22(木) 16:04:32.61
1
統合記念キャンペーンの当たり券って、別店舗でも引き換えできるの?
2
統合記念キャンペーンの当たり券って、別店舗ならぬ、別の店(例:ファミマで当たったのをサークルk)でも引き換えできる?
3
当たり券に出てた商品が売り切れの場合はどうなるの?
4
店によって、当たり券に出た商品を、レジ横から取ってくる店と、普通に商品陳列棚から取ってくる店があるが、この判断は店長次第?
レジ横に置いてあるほうが店員としては便利かもだが、客としては飲料だと冷えてなくて嫌?
5
というか、ファミマとサークルkとサンクスって統合すんの?会社名もいずれ統一?
6
当たり券が出た場合、その場で引き換えるも、後日引き換えるも(期限内なら)、客の自由だが、
他の商品を一切買わずに「当たり商品だけ引き換える」ってマナー違反?おk?
7
公共料金はTポイント憑かないのに提示を求められるのはなぜ?
シルバークラスとか、ランクが上がるから?
そういえば、うまい棒1本だけとかの場合もポイント付かないのにTポイント出せって言われたような。同じ理由から?
8
フランクフルト、あんまん、そういったものを注文すると、店舗によって(客側から見えてないだけでどの店舗でもやってるのかもだが)、
店員が消毒?っぽい事をしてから商品を用意してるが、食中毒防止のため? 直接商品に触らずにトング越しだから消毒しなくてもいいとは思うが、念の為って事?
9
雑貨|ファミリーマートコレクション|商品情報|FamilyMart
http://www.family.co.jp/goods/famicolle/regular/zakka.html
>部屋干しできる洗濯洗剤 1.0kg価格:198円

この商品がどのファミマに行ってもないのだが、絶版?だとしたらHPから削除してくれよ。
10
Tカードは本人しか使っちゃいけない、家族でもダメだよ、というのを知ってる前提で質問するが。
水曜日(レディースデイ)に、俺(男)が、何かの拍子に妻(女)のTカードを使った場合。
この場合、Tカードの登録が優先されポイント2倍になるのか、それとも、店員がレジに打ち込んだ顧客情報「30代 男性」みたいのが優先されポイント2倍にはならないの?
(家族間でも使えないのは知っているが現実問題、「払っといてね」とか言われてカードがゴッチャになる事はある。尚、あくまで質問ゆえ、レディースデイが男性差別かどうかには触れないでお願いします)
0100昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/22(木) 16:13:40.15
で、
統合キャンペーンくじが
配布終了した店舗であっても、
あくまで「配布」が終了しただけであって、
「景品と交換」なら、(期限内なら)できるって解釈でOK?
0101いい気分さん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:52:37.62
なんで紙パックの1Lコーヒーない?ペットボトルの900mlの奴はまずい
0102いい気分さん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:49:42.35
コーヒーみたいな香り楽しむ飲み物で入れ物の匂いが移りまくってる紙パックなんてよく選ぶな
0104いい気分さん
垢版 |
2016/09/22(木) 22:15:32.92
>>99
>1
>統合記念キャンペーンの当たり券って、別店舗でも引き換えできるの?
>2
>別店舗ならぬ、別の店(例:ファミマで当たったのをサークルk)でも引き換えできる?

ファミマでもサークルKサンクスでもok

>3
>当たり券に出てた商品が売り切れの場合はどうなるの?

店員に、同じ値段の他の商品でもいいか聞いてみたら?

>4
>店によって、当たり券に出た商品を、レジ横から取ってくる店と、普通に商品陳列棚から取ってくる店があるが、この判断は店長次第?

店長次第
狭い店だとカウンター内にストックしづらいし、当たり券の数が多いと準備しきれないというのもある

>5
>というか、ファミマとサークルkとサンクスって統合すんの?会社名もいずれ統一?

サークルKとサンクスは順次ファミマに変わるはず

>6>他の商品を一切買わずに「当たり商品だけ引き換える」ってマナー違反?おk?

ぜんぜん問題ない
でも、ついでに他の商品も混ぜて200の倍数以上の合計額にするとポイントつくからちょっとだけお得だよ

>7
>公共料金はTポイント憑かないのに提示を求められるのはなぜ?

本部からの指示

>8
>店員が消毒?っぽい事をしてから商品を用意してるが、食中毒防止のため? 直接商品に触らずにトング越しだから消毒しなくてもいいとは思うが、念の為って事?

うん

>9
>この商品がどのファミマに行ってもないのだが、絶版?だとしたらHPから削除してくれよ。

ないね
お客様相談室に電話して

>10
>水曜日(レディースデイ)に、俺(男)が、何かの拍子に妻(女)のTカードを使った場合。

登録者の性別で自動判別だよ
0109昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/24(土) 13:16:39.14
お弁当なんかは店員の忘れ又はものくさな店員でない限り、
向こうから温めるかどうか聞いてくれるけど、
一部のおにぎりのような、「温めるとさらにおいしくなります」商品。

こういうのは、店員から温めるか質問してくれることはまずないが、
こちらから「温めて」と言ってもいいの?
0111昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/24(土) 13:22:22.26
>>104
逐一ありがとうございました
0112昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/24(土) 13:22:26.32
会計の後にtカード出しても店員的にはどうにもできない?

いつも思うんだが、店員が毎回「Tカードお持ちですか」って質問するの、店員面倒じゃね?
レジにデカデカと「Tカードは会計前に出せやコラ」的な注意書きを掲示は、たまにしてる店もあるけど、大抵の店はしてない。
そういう掲示があったほうが店員的にラクなんじゃ?

(まあ、デカデカと注意書きあっても気づかない客はいるだろうし、
店員が質問する場合も、客がアスペなら、「Tカードあるかって? あるよ。 え? 見せろ? 今はないよ。
持ってるけど今はない。え? だって、持ってるかどうか質問されたんだから、回答としては『持っている』になる」
とか面倒くさい会話になるかもしれないが)

ちなみに、サークルkやサンクスでもTカード使えるの?



話は変わるが、
お弁当なんかは店員の忘れ又はものくさな店員でない限り、
向こうから温めるかどうか聞いてくれるけど、
一部のおにぎりのような、「温めるとさらにおいしくなります」商品。

こういうのは、店員から温めるか質問してくれることはまずないが、
こちらから「温めて」と言ってもいいの?
0113いい気分さん
垢版 |
2016/09/25(日) 12:53:55.80
サンクスのバイヤー マジ 使えない!
0114いい気分さん
垢版 |
2016/09/25(日) 13:02:21.30
毎回毎回Tカードあるか聞いてくるなよ馬鹿が

Tカードお持ちの方はご提示下さいとか札立てとけ馬鹿が

つか持ってないのいい加減覚えろや雑魚が
0115いい気分さん
垢版 |
2016/09/25(日) 13:20:36.52
>>113
ファミマもレベル的には似たような感じ
0117いい気分さん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:02:39.33
楽天ブックスの受け取りがサークルKサンクスでできなくなるんだな
ファミマになるまで受け取れない
これが統合効果かよw
0118いい気分さん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:36:44.16
セブンより、Tポイントのファミマが勝ってくれたいい
セブンのネット販売ってお得感ゼロだし
nanacはTポイントや楽天ポイントと比べると色々と不便
0119いい気分さん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:25:45.63
>>116
そこは問屋が考えろ
それが仕事だ
わからないままメーカーにケツ持って行くなよ
お前らは糸電話の糸か?
0121昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/25(日) 23:54:34.08
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part278 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1474422989/108-112

雑貨|ファミリーマートコレクション|商品情報|FamilyMart
http://www.family.co.jp/goods/famicolle/regular/zakka.html
>部屋干しできる洗濯洗剤 1.0kg価格:198円

9
ファミコレの洗剤は全て販売終了している
そこの情報は古い

〜〜〜〜

↑以上から分かるように、ファミコレ洗剤はもう絶版(っていうのか?)なのに、どうして公式HPに載ったままなんだよ。消してくれよ。


近所のファミマでは、ゼリーやヨーグルトを買った時につけてくれるスプーン、
大きいスプーンか小さいスプーンか聞かれるが、これってそのファミマだけ?
それとも、どのファミマでも2種類の大きさがあって、かつ、客にどっちがいいか尋ねるの?


フランクフルトやあんまんなどを、店員が手の消毒をしなくても販売していい店舗ってある? ない?
もしそういうことやっている店員がいたら、店舗(店長)判断ではなく、そのバイトの手抜き?


ファミリーマートの話ではないが、Tカードの話で・・・。
某店で、アルバイトが、Tカード持っていない客の会計で、そういうときにバイトが自身のTカードを通す不正があって、そのバイトはそれを繰り返してかなりのポイントを溜めていた。
かなりみみっちい不正だが、塵も積もれば、ってやつか。
(レシートをきちんと確認する客から、「Tカード、自分は使ってない、というか持ってないのに、Tカードポイントがどうとかレシートにあるんですけど」という申告から発覚した)。


「レシートいりますか」と店員が尋ねて、「はい」と答えながら、受け取ったレシートをレシート不要入れにすぐ入れる客ってなんなの? 最初から受け取らなければいいのでは?
0122いい気分さん
垢版 |
2016/09/26(月) 12:25:19.39
・サークルKサンクスのバイヤー
・ファミリーマートのバイヤー

お前ら統合は決まったことなんだから、もっと仲良くやれ!
0123いい気分さん
垢版 |
2016/09/26(月) 13:26:32.00
ファミマの商品って、どれも 何を売り出したいんだか わかんねー(笑) 近所にファミマとセブンあるが、あんまファミマ 行かんわw
0124いい気分さん
垢版 |
2016/09/26(月) 13:32:06.84
とにかく商品を一体どうしたいのか早く具体的に決めろ
どうせどうこねくり回したところで失敗するんだから、素早い発信にだけはこだわれ
0127いい気分さん
垢版 |
2016/09/26(月) 17:59:22.48
ドン・キホーテがコンビニ参入したらファミマもセブンもやられそう
0128いい気分さん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:52:50.54
とりあえず今のサークルK・サンクスの店舗内の棚がスカスカなのは早く解消したほうがいい。
いつもそうだけど、商品切替のカットが早すぎて新商品入るまでの棚はみっともない。
(カチアル→ほがら菓→e-price→スタイルワン)
0129いい気分さん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:19:10.94
看板はサークルKサンクスのままなのに店内の商品はファミマPBだらけになるのはいつだろ、パンや弁当があるから来年かなぁ、1番先行してるのは福岡かな?
0131いい気分さん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:40:37.98
ファミマ焼き鳥どんな感じなの
0132いい気分さん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:20:28.86
>>129
弁当、パン以外はすべて年内切替。
それ以外は2月には完了予定。
看板切替は12月から本格的に開始。
0133いい気分さん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:22:23.93
ファミマは安定してつまらんラインナップだから期待するだけ無駄
0134いい気分さん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:09:24.81
セブンイレブン:3DSすれ違い中継所対応
ローソン:nintendoポイントにバッジとれーるセンター5回無料のプレミア付き

ファミマはなんかやらんのか?
0135昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/27(火) 20:45:36.18
地元のファミマは
小さいスプーンと大きいスプーンで
ほぼいつも小さいスプーンが在庫切れしてるので
ヨーグルトやゼリーの小さめのを買っても、大きめのスプーン(本来は弁当系に使うもの?)を出される。

たまたまならまだしも
慢性的に在庫切れしてるって何とかならんのか


そしてファミマの向かい側にまたファミマとか(東京23区だけの現象なのか全国的現象かは知らんが)、
これは共食い(というか共倒れ候補)なのか相乗効果なのかどっちなんだ。
それとも、直営とフランチャイズ?
0136いい気分さん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:59:00.28
デザートだけはサンクスの方に合わせろよ
まともな神経してるんならそうすべきなのは分かるよな?
0137いい気分さん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:28:25.38
共倒れしようが、相乗効果でようが、本体は儲かるからどうでもいい。
0138いい気分さん
垢版 |
2016/09/28(水) 01:15:30.16
中長期的に見たら本体も儲からないけどな
0139いい気分さん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:23:17.31
サンクスでファミポテは売り始めるのかな?
クリスマスまでにはサンクスでファミチキは売り始めるって聞いたけど。
誰か分かる人居ますか?
0140いい気分さん
垢版 |
2016/09/29(木) 00:03:19.67
>>135
いわゆるドミナント戦略ってヤツね

一帯にファミマを増やし、もとからある別のコンビニから客を奪おうとするわけだ

が、当然、商圏内の客総数は変わらないので、もとからあるファミマの客も減るし、新規店舗の客数は伸び悩む

販売期限の短い弁当やFFの類いは廃棄の山
利益も上がらず首が回らなくなる

しかし、本部はそれぞれの店から売り上げの一部(利益の一部、ではない)を吸い上げるので、痛くも痒くもない

ドミナント戦略に組み込まれた既存店にとっては迷惑極まりないし、
新規店舗にもメリットがなく、本部だけが儲かるやりかた

ファミマに限らず、セブンも得意としてるやりかただわな
0141いい気分さん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:24:35.77
ユニーファミマのFUロゴって使うの止めたの?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ユニー・ファミリーマートホールディングス#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AFamilyMart_UNY_Holdings_logo.svg

なんで?
0142いい気分さん
垢版 |
2016/09/29(木) 02:56:59.48
ドミナント戦略は弱小店の赤字を好調な店舗や地域の黒字で補ってこそ意味がある
地域振興としても意義があり、客も加盟店もWin-Winの関係になれる…
交通機関や税金で運営されるような公共性の高い会社のシステムだな
まあ、コンビニのそれは本部が吸い上げたお金を再分配しないので弱小店が潰れるだけ
そして潰れた弱小店の負債は弱小店の現場経営者が負うので本部は痛くも痒くも無く、
新たな奴隷を探し出すからドミナント戦略も崩れず安泰と
0143いい気分さん
垢版 |
2016/09/29(木) 05:09:44.32
加盟店オーナーからも取引業者からも金を巻き上げるw
下請け法守ったら、潰れそうだなw
0144いい気分さん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:35:10.71
ファミマは一店舗あたりの売上が低いのに7-11と同レベルのドミナントなんかやってたらダメだわな
ただでさえ低いのに更に下がってしまう
オーナーになる人が消え本部直営店が増えて儲からなくなり本部の利益も消えていく
0145いい気分さん
垢版 |
2016/09/30(金) 10:02:49.85
ファミマ・上田社長に聞く 店名統一1年前倒し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000073-san-bus_all

約6000店の「サークルK」と「サンクス」を2年半かけファミマに転換する計画だったが、
上田社長は「一体化が予想以上に進んでいる」と強調。来春を予定していた商品の統合も、
できるだけ前倒しする。統合で国内店舗は約1万8200店となったが、「新しい市場はある」(上田社長)とし、
32年までに1割増の2万店に増やす計画も明らかにした。
0147いい気分さん
垢版 |
2016/09/30(金) 13:21:14.48
>>145
予想以上に進んでねーわw
あと、急にいろいろ決めるな
0148昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/09/30(金) 15:03:39.44
弁当は当然として、
「温めたほうがよりおいしく召し上がれます」系のおにぎりも店員にレンジしてもらっていいってのことだが、
生ハムみたいに、「それは家庭でレンジしろよ」みたいなやつでも温めてもらっていいの?

さすがに食パンをレンジ頼んでも店員に断られる(というか電子レンジじゃなくてトースターでやるもんだし)と思うが
ハムはどうなんだい?


あと、間違えて先週号の雑誌(週刊少年サンデーとか週刊少年ジャンプとか)を買おうとすると
店員に「これ先週のですけどいいですか」と確認してくれると、
こちらとしては買い間違えを防げてありがたいのですが、
これは、店員が親切と解釈すべきなのか、
前号を撤去してない怠慢な店舗と解釈すべきなのか。



【 統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【 業界第2位】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473636371/140-145

145 : いい気分さん2016/09/30(金) 10:02:49.85
ファミマ・上田社長に聞く 店名統一1年前倒し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000073-san-bus_all

約6000店の「サークルK」と「サンクス」を2年半かけファミマに転換する計画だったが、
上田社長は「一体化が予想以上に進んでいる」と強調。来春を予定していた商品の統合も、
できるだけ前倒しする。統合で国内店舗は約1万8200店となったが、「新しい市場はある」(上田社長)とし、
32年までに1割増の2万店に増やす計画も明らかにした。
0149いい気分さん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:05:57.97
>>148
客が望んでるなら、確認して温めてやりゃいいんじゃないの?

雑誌は、確認した後に、落とし漏れを謝ればええやろ
0150いい気分さん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:23:59.32
ダイドーのおまけ付きコーヒー買いに行った。
目的地近くのファミマは扱ってなかった。
道路反対側のサークルKにはあったんで買えた。

やっぱりブランド残せよ。
0152いい気分さん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:09:33.78
薄皮パンがファミマ製に....
行く気なくすわ
0153昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/02(日) 06:51:40.11
クロネコをファミマから出す場合、
マナーというか常識として客側で郵便番号を調べておくべきだ。

ただ、現実問題、郵便番号を失念してしまうことがあるので、
俺も1回そういうことがあって、
レジの人がレジを操作して郵便番号を調べていたが、結局、分からなかった。


一方で、俺が、郵便番号の書き間違え(よくある、例えば0052を0025と書くようなかんじ)、
をしたに、
レジの人に「これ郵便番号間違ってますよ」と教えてくれたこともあり、
なぜ、
レジの人にスキル(技術)にここまで差があるんだ?
0154昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/02(日) 06:57:32.28
クロネコをファミマから出す場合、
マナーというか常識として客側で郵便番号を調べておくべきだ。

ただ、現実問題、郵便番号を失念してしまうことがあるので、
俺も1回そういうことがあって、
レジの人がレジを操作して郵便番号を調べていたが、結局、分からなかった。


一方で、俺が、郵便番号の書き間違え(よくある、例えば0052を0025と書くようなかんじ)、
をしたに、
レジの人に「これ郵便番号間違ってますよ」と教えてくれたこともあり、
なぜ、
レジの人にスキル(技術)にここまで差があるんだ?



というか、レジ操作で郵便番号って分かるの?

0155いい気分さん
垢版 |
2016/10/02(日) 07:26:54.31
郵便番号だと数字入力たけだから簡単で、間違えてるとエラーになるから都道府県→市町村って選択して入力するしかない
0156いい気分さん
垢版 |
2016/10/02(日) 11:49:02.96
都道府県や電話番号から調べても、結構な確率で「その他市町村」になることもあるので特定できないこともあるよね
0157いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 02:28:12.91
客もスマホ使えば3分もありゃ調べられるだろ
0158いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 09:55:58.36
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
0160いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:25:11.41
値引き券とかクーポン券使う時、よくレジの人に他の商品とは別々で会計とか
現金払いじゃないと駄目とか言われるけど、他の店舗では出来たぞ。
0161いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:32:33.42
サークルKとサンクスのレジではできるよ
ファミマは無理
0162いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:27:06.77
てか、割引券通してからTカード通らないのをどうにかしてほしいよな
後からありましたって出す人多いし
0163いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:39:44.66
最近になって一件ずつしかクーポン引き換えの処理できなくなってるよね
0164いい気分さん
垢版 |
2016/10/03(月) 17:43:21.35
昨日から引き換え開始の統合記念マグカップ引き換えて来たよ。
ファミマ、サークルK、サンクスのロゴが入ってなかなかいい感じ。
プラスチック製かなとも思ったが、ちゃんと陶器製だった。
0167いい気分さん
垢版 |
2016/10/04(火) 00:11:20.99
ファミマだろうがサークルKだろうが
コンビニ業界の社員もバイトも底辺中の底辺でクズだからな
0168いい気分さん
垢版 |
2016/10/04(火) 02:19:39.49
ふつーに死ねるならいいんじゃね?とかおもた。
0169いい気分さん
垢版 |
2016/10/04(火) 10:35:43.27
>>162
客からしたら割り引券先に出すだろうな
あとからTが通らないのはどう考えても設計ミスだろ
0170いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 07:19:08.36
なるほどな。
サークルKサンクスのシステム担当者がファミマに対し、「当社のシステムに統一を」と主張して、合併交渉を報じるマスゴミから失笑を買ったが、
つまりそういうことなのね。
0171いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 10:51:03.19
>>170
ん?失笑したのは頭が悪いファミマ本部の人だけだぞ
きちんと取材するマスゴミの人はファミマのレジがゴミだって理解したはずだし、
店舗従業員全員がファミマの本部のアホに反論する
レジ機能比較して、その主張に失笑できるのは本物の馬鹿だけ
0172いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 12:51:10.66
そしてサークルのシステム担当者を更迭したという

本部長はちゃっかり椅子に座ったのにな
0173いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 13:24:14.25
なんなの、この合併
ファミマの方が上になるの?
あんなとこが?
破滅に向かってるのか?
0174いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 13:29:14.20
日販がサークルKサンクスの方が下だから完全にナメてるんじゃね
数字の上じゃ仕方ない
0175いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 15:32:35.53
ファミマってクーポンをメールでくれたりするわけ?
サークルKはパスタ買ったらパスタの割引クーポン送ってきたりするけど
0176いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 15:58:29.92
ファミマのバームクーヘンは好きだ。

よく見たら店の入口上にファミマプレミアム肉まんて広告出てやがるw
0177いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 17:41:18.97
数字の上では仕方ないが
業界3位のクセに威張ってるのかよw
小物過ぎて笑えるw
0179いい気分さん
垢版 |
2016/10/05(水) 19:24:35.28
2つ目のマグカップ引き換えてきた。
使うのがもったいない。
0181いい気分さん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:50:24.73
ファミマって韓国に進出して店舗、ノウハウ全部奪われて商品も韓国化しだしたね
辛ラーメンとかマーケットOとか置くなよ
0182いい気分さん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:38:03.42
改装してもボロいレジもってくるからな
新規は新品かな?
0184いい気分さん
垢版 |
2016/10/06(木) 19:50:32.48
>>182
サークルKからファミマに改装された店舗はいちおう新品TEC製。でもサークルK時代のNEC製よりは古くてボロい。
0185いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 05:41:04.18
ファミマ+miniピアゴに行って来たが、ファミマのキュウズよりはマシな気がした…
0186いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 07:57:20.91
近所のファミマ スペース大きいのにロッピーに位置がおかしい
めっさ店舗の奥にあってはこBOONのときめんどくさい
れじの近くに移動して
0189いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 08:47:46.29
転売厨という社会のゴミクズはファミポート使うなよって事だよ
察しろよゴミ
0191いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 14:12:33.41
ファミリーマートのアルバイト募集HP、まだ旧最低賃金のままだけど、いいのか?
千葉で、817円の募集は違法でしょ。
0192いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 15:36:15.68
募集広告だからな。
実際にその賃金だと問題。
最賃割って広告してるとこにバイト来る人いるか微妙だけど。
0193いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:19:40.72
ファミデリカ置くために
袋入りの惣菜全部撤去するってどうなの?

数字上は好調と上司に報告できるんだろうけど印象悪くなるだけだわ
俺が凄い昔、ファミマでバイトしてた頃
展示会というのかなそういうのに店長に連れていってもらった時に
風評というかお客さんの店への印象というのは表面に出てこないので
注意しましょうというようなことを営業サイドから周知させようとしてこと思い出したけど
この手のやり方って印象悪くなるだけだと思う。

セブン行くわw
0194いい気分さん
垢版 |
2016/10/07(金) 22:36:39.62
苫米地卓也って奴が、ばくだんおにぎり?って物を毎日三つ買うよ。
0196いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 00:30:48.64
>>193
ほんとそれ。
例えばポテトサラダ。
今までの袋物は一袋でそれなりの容量で、日持ちもある程度したのに、
ファミデリカは一口サイズで価格も高く、日持ちもしない。
あれ考えたヤツはバカか?
0198いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 01:01:49.65
>>194

スレ徘徊荒らしニート羽柴がファミマでバイトしたいって。
0199いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 08:13:39.18
>>189
なんではこBOON=転売厨になんの?
おまえばかなの?
0200いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 12:16:27.82
>>191
セブンの求人サイトは、ちゃんと更新してるのにな
こういう意識の差の積み重ねが、セブン最強に繋がってるんだよ
0201いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 13:44:09.96
加盟店と取引先業者に、お前らのせいで業績が上がらないじゃないか!何とかしろ!と言うだけでアイデア出さない会社だから
0202いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 16:58:39.21
>>199
図星だからってキレるなよw
位置の遠さをめんどくさがるほど頻繁に使うなら、間違いなく転売厨だろw
善良な所は宅配業者が直接集荷するから、それすらして貰えない社会のクズww
0203いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:21:36.70
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
10月6日 11時15分頃
放送経過時間
1時間43分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0204いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:14:28.51
>>202
はこBOONは善良な市民だろうとコンビニに持ち込みなんだが??

とマジレス
0205いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:33:53.15
頭が悪いと大変だw
たくさん持ち込まないなら面倒なんて感じる間もない
たくさん持ち込む=アホ
なぜかっていうと、たくさん利用する善人は宅配業者が引き取りに来るので、はこBOONなんて使わない
クズ乙ww
0206いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:36:34.20
>>196
あとねー
最近セブンがはじめた惣菜が三角のパックに入ってるやつ
ファミマ後追いだと思うけど微妙に高い

PBのカップ麺が出てきたときに感じたこと(後追いで高い)
を何度も何度もやるから馬鹿のイメージしかない
0207いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:59:32.23
下請けに押し付けたり、フラッペ表示してなかったりファミマ前途多難だな
0209いい気分さん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:04:09.79
無印入れるために雑貨ほとんど撤去されていて商品棚に何も商品がない。
こんなのコンビニじゃない。必要な商品が無ければ他のチェーンに行く。
サークルKサンクスの加盟店の人かわいそう。日販上げるどころか品揃え悪くて下がる一方。
商品切替するなら即時切替で旧商品は本部が買い取ってあげろ、と思う。客から見ても売り場が見苦しい。
0210いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:22:32.92
PBの残った包材とかをメーカー持ちにしてても下請法には引っかからないのかな?
0211昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/09(日) 04:30:09.50
1
プリンカフェやフルーツカップや大きい版コーヒーゼリーは、
客に渡すスプーンが大か小か店員によって違うけど、
これは特に決まってないの?
もっと言えば
フルーツカップに関してはスプーンを入れる店員もいればフォークを入れる店員もいる


プリンカフェを置いてるファミマが少ないのは
賞味期限が短いから長い時間店頭に置くことはできず、売れ残って廃棄する率が他のゼリー系より確率高いため?


ファミマのレジの仕組みってどうなってんだ?
説明しづらいが・・・


俺がレジで4点商品を買おうとする

そのうち1点が買い間違えなことに気づいたので、
これは間違えましたと商品を棚に戻しに行く

その間、「そのレジ」で俺の後ろに並んでいた客が会計している

その客の会計後、
俺の会計が、普通に途中からできた。
やり直し(リスタート)みたいにならなかった。

「この客の会計は中断」
みたいなボタンでもあるの??
0212昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/09(日) 04:43:25.45
ファミリーマートって
郵便番号なしでもクロネコの受付ってしてくれる?

あとクロネコって不吉なのに
どうしてクロネコヤマトっていうの?
いや正式名称は「ヤマト運輸」であって「クロネコ」の文言がないから
どっから「クロネコ」ってのが出てきたのか分からないけど。

おかげで、
『魔女の宅急便』にジジという黒猫が出てくるのは
「宅急便」がヤマト運輸の商標だから劇中に黒猫を出す必要があった、
なんていう都市伝説が出来てしまった。
0214訂正
垢版 |
2016/10/09(日) 04:54:15.88
ファミリーマートって
郵便番号なしでもクロネコの受付ってしてくれる?

あと黒猫って不吉なのに
どうしてクロネコヤマトっていうの?
いや正式名称は「ヤマト運輸」であって「クロネコ」の文言がないから
どっから「クロネコ」ってのが出てきたのか分からないけど。

おかげで、
『魔女の宅急便』にジジという黒猫が出てくるのは
「宅急便」がヤマト運輸の商標だから劇中に黒猫を出す必要があった、
なんていう都市伝説が出来てしまった。
0215昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/09(日) 04:54:55.59
>>213
どこでも、って、他のコンビニや、
あるいはスーパーとかでもってこと?
0216昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/09(日) 05:03:14.63
上の3番目の疑問(レジ操作云々)に関して。

レジに「保留ボタン」みたいのがあるのかな。

以前、病院内の(ファミマじゃないが)コンビニで、
過剰に多い金額になっていて、
店員がレジ直前に品出しをしてた時に通したバーコードの値段が残っていて、
それがレジ金額に反映されてしまっていた。

その申告をしたら、
お詫びに「キャベツ太郎」をひとつくれたが、
それはそれでまたややこしくならないのか、あんたらは?



〜〜〜〜〜〜
ファミマの、サークルkとかの統合のキャンペーンはもう終了したと思うけど、
あれって、西武鉄道の売店版のファミリマートでも使えたの? というか、そこでもキャンペーンやってたの?

西武鉄道売店版のファミマは
経営的な意味ではなく客視点での通常のファミマとの相違点は、
クロネコが出せないというだけ?
Tカードは使えるよね?
0218いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 07:12:55.87
自宅最寄りのサンクスがどんどんファミマ商品に汚染されていく・・・

チキンはこんな苦い味しなかったぞ・・・
0219いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 07:21:53.67
ファミマは大量のサークルKサンクスを擁する東海地区で早くも嫌われてる。
0220いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 07:25:04.26
>>216
お前色んなスレに同じ事カキコしてウザイ。

消えろ。
0221いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:17:15.48
>>219
サークルKとサンクスの売り場の惨状が酷い。いま欠品だらけで閉店するときの店舗みたいになっている。
0223いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 12:42:07.33
一連のファミマ化騒動で、得する奴、幸せを感じる奴いるのかな?
関与する人に、ひたすら負担と苦労と悲しみと不安を与えているだけなのでは?

もう一度聞くが、一連の騒動で幸せを感じてる奴はいるのか?
0224いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 12:53:15.08
>>223
伊藤さんとこが商品押し込み利益抜き放題でウハウハ
ファミマのクソ役員が俺たちは二位だっつってふんぞりかえり
改装引き受ける業者の社長だけウハウハ

あとはみんな不幸だな
0225いい気分さん
垢版 |
2016/10/09(日) 16:09:32.99
マルチキチガイにレスするんじゃねえよ
0226いい気分さん
垢版 |
2016/10/10(月) 17:22:02.38
ほうほうCSマークが消えとるのう
新店情報
0229いい気分さん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:58:29.25
Tカードはお持ちですかとかいちいち聞いて来んな
0230いい気分さん
垢版 |
2016/10/12(水) 11:51:21.11
なんで聞かないんだ!って怒り出す奴等を
お前がどうにかしてくれたら考えてやってもいい。
0231いい気分さん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:59:33.65
意外に順調なファミマとサンクスの統合
yahooニュースより


ほんと?
0232いい気分さん
垢版 |
2016/10/12(水) 13:01:04.11
なあなあだったサークルKサンクスよりもファミマが強すぎなんだから順調だわな
0235いい気分さん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:08:54.94
>>231-233
どう見てもファミマから書いてくれ要請された記事だな
内容がファミマ本部側の視点しかない
0236いい気分さん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:26:48.38
商品の統合がまだまだ混迷を極めておりますが
どこらへんが順調でしょうか?
0238いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 04:21:03.33
ファミマにとっては順調かもしれんがサークルKサンクスにとっては地獄を見てるよ。ファミマと契約する条件の水準が厳しすぎる。
0239いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 04:30:02.85
文字通り見てるだけで足は踏み入れないけどねーw
0240いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 05:12:32.11
なんだこの嘘くせぇ記事!
読んでたら吐き気がしてくる ファミマの店舗への命令や締め付けはセブン以上だぜ 経営力審査基準を武器に難癖つけまくり 奨励金をはじめ再契約や廃棄補填 販促費すべて本部都合で打ち切りですよ
0241いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 06:34:47.36
伊藤忠華商事さまは人民解放軍体質ですから
0242いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 07:27:09.34
切られたベンダーを知ってるならどこなのか教えてくれ。
0243昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/13(木) 08:42:06.71
客に「どれにしますか」と聞いてくる店員もいれば、

店員により・・・


パスタ類にお箸かフォークか。

パフェ系(プリンカフェ、フルーツミックス)に
スプーンかフォークか。


ケーキに
何もつけないか
フォークか
スプーンか。
(ハロインケーキ『かぼちゃのお絵かきケーキ』、
「スポイトで絵を書こう」とかあったが、
あれってスポイトのチョコが入っててそれでケーキに絵を描くってことか?
難しい・・・というか、スポイトん中のチョコを食べ終えてからじゃ手遅れか)。



マニュアル的には特に決まってないの? 
おはしかスプーンかフォークかみたいなのは。
0244昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/13(木) 08:43:17.18
客に「どれにしますか」と聞いてくる店員もいれば、

店員により・・・


パスタ類にお箸かフォークか。

パフェ系(プリンカフェ、フルーツミックス)に
スプーンかフォークか。


ケーキに
何もつけないか
フォークか
スプーンか。
(ハロインケーキ『かぼちゃのお絵かきケーキ』、
「スポイトで絵を書こう」とかあったが、
あれってスポイトのチョコが入っててそれでケーキに絵を描くってことか?
難しい・・・というか、スポイトん中のチョコを食べ終えてからじゃ手遅れか)。



マニュアル的には特に決まってないの? 
おはしかスプーンかフォークか、いっそ客に尋ねるか。
0245昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/13(木) 08:47:53.47
客に「どれにしますか」と聞いてくる店員もいれば、

店員により… (以下例題)


パスタ類にお箸かフォークか。

パフェ系(プリンカフェ、フルーツミックス)に
スプーンかフォークか。


ケーキに
何もつけないか
フォークか
スプーンか。
(ハロインケーキ『かぼちゃのお絵かきケーキ』、
「スポイトで絵を書こう」とかあったが、
あれってスポイトのチョコが入っててそれでケーキに絵を描くってことか?
難しい・・・というか、スポイトん中のチョコを食べ終えてからじゃ手遅れか)。


マニュアル的には特に決まってないの? 
おはしかスプーンかフォークか、いっそ客に尋ねるか。
0246いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 10:33:02.11
うまく行ったら本部のおかげ
失敗したら加盟店の売り方の悪さと取引先の商品開発力の無さのせい
0248いい気分さん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:53:53.50
コンビニのシステム矛盾を批判できるマスゴミは、某国営放送だけという現実(笑)
0249いい気分さん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:17:26.91
あの瀬島龍三がいた伊藤忠だぞ
これからオーナーに対して惨劇が繰り広げられる
0251いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:33:01.07
旭川市ならファミリーマート
0252昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/10/19(水) 08:07:48.41

深夜にファミマに行くと店員が誰もいなくて、
「すみませーん」と叫んでも誰も出てこない時があるけど、
あれは事務室で何か作業してるの?

買いたいものとその金額をレジに勝手に置いて出て行っても
法律上、万引き(窃盗罪)になるだろうから
勝手にそんなことするわけにもいかんし。

どうすりゃいいねん。




同じファミマのそれも同じ店舗なのに、
「実習生」という名札の人と、「トレーニング中」という名札の人がいる。
どう違うんだよ。


公共料金の支払いをファミマですると、他商品と合計会計の場合、
レジ(客側仮面)で確認画面の「OK」を押下する際、
他商品の合算もされた金額が出てくるので
「え、ガス代こんなに高かったか」と困惑する。


っていうか、公共料金はなんで客側がおkボタン押す仕様になってるの?
タバコで20歳以上を客自身に押下させるとかなら分かるんだが・・・。


で、3の場合、公共料金と商品は別々に買ったほうが店員は操作しやすいの?
3に書いたように一括会計で、クレジットカードを使うおうとすると、
「商品はクレカ、公共料金は現金」となるから、店員はレジ打ちが面倒?


公共料金の支払いで
「Tカードいらん」って言って差し出しても拒否する店員と、
普通にTカード通す店員がいるけど、
どっちが正しいの?

「うまい棒1本(要は200円以下?未満?)とかでもポイントは付かないがレベルアップするからTカード出したほうがいい」
と以前どこかのファミマ店員に聞いたことがあるので、
その理屈からしたら、
「公共料金はポイントは付かないが、レベルアップはするので、tカードは出したほうがいい」
になるの?
0253いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 08:35:32.04
>>252
知恵袋でやれや
0255いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 10:45:34.34
全然売れなさそう
在庫処分させられてるなw
0256いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:59:16.53
ファミリーマート駒川中野 とだ

素手でフライ物を扱う、弁当を投げ捨てる、スメハラ
氏ね!!
0257いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:42:06.33
サンクス統合されるからって手を抜きすぎ
焼き鳥頼んだらソース串カツのような臭いがするし
レジの店員はやる気なし
0258いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:47:13.72
千とせの肉吸いはうどん一玉入れて欲しい
0259いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:50:54.55
ファミマになったらごはん美味しくなくなる
パンしか買えなくなる
0260いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:01:07.73
サークル奇形
0261いい気分さん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:15:12.90
>>258
去年まではおでん用うどんを別で頼んで
ぶっこんで食べてた。
0262FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/19(水) 23:36:57.24
>>252
ここはスタッフの交流の場だ。趣旨が違う。
そんなに聞きたければ本部に聞くこと。
0263いい気分さん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:40:23.79
>>261
そもそも肉すいは肉うどんのうどん抜きなのに、それだと台無しじゃあ
0265ライト昼間点灯推進車
垢版 |
2016/10/20(木) 11:53:45.26
「袋いりません」というと
連動してスプーンなりストローも付かないことが多い。

ヨーグルトやゼリーを買って、袋はいらないがスプーンはいる場合。
紙パック飲み物を買って、袋はいらないがストローはいる場合。

そういう場合はどうすりゃいいの?

さすがに弁当や麺類は
「袋いらない」と言ってもお箸なりフォークなり付けてくれると思うけど未確認。

〜〜〜〜〜

あるいは、「潔癖症なんで素手では無理です」とかでポテトチップス買ってお箸を要求したり、
あるいはペットボトル飲料なのにストローを要求した場合はどうなるの?
店長判断? いや、いつでも店長がいるわけでもないし、その時の店員の判断?


〜〜〜〜〜
外国人の店員しかいない時は何かあった時に対応できるの?
別に差別的な意図じゃなくて、単純に言語の問題から、不測の事態に対処できるのかなと思った。
0266いい気分さん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:10:26.74
>>252
>1
>深夜にファミマに行くと店員が誰もいなくて、

寝てんじゃねーの?
いい加減な夜勤なんてどこでもそんなもん
別の店に行きなされ

>2
>「実習生」という名札の人と、「トレーニング中」という名札の人がいる。

実習生は、別店舗からの研修者なんじゃね?
トレーニング中は、新人バイト
直営店ならそういうこともあるかもしれない

>3
>公共料金の支払いをファミマですると、

だからなんだよ?

>4
>っていうか、公共料金はなんで客側がおkボタン押す仕様になってるの?

なんか過去にあったらしいぞ

>5
>で、3の場合、公共料金と商品は別々に買ったほうが店員は操作しやすいの?

店員が新人やバカだとあたふたする
慣れてる店員ならなんも苦労はない

公共料金などは、ファミマTカードでしかクレジット払いできない(FTでもダメなものもある)が、
「なんでできねぇんだよ!」とかキレないでください
そんなん店員の手の出せることじゃないんで本部に言って

>6
>公共料金の

カード通すと、割引券などがレシートに印字されることもあるので、
ちょっとだけお得になるかもしれないぞ

>「うまい棒1本(要は200円以下?未満?)とかでも

公共料金はその金額に関係ない
0267いい気分さん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:16:37.35
>>265
>「袋いりません」というと
>中略
>そういう場合はどうすりゃいいの?

どうするもなにも、くれ、って言えばくれるだろ

>あるいは、「潔癖症なんで素手では無理です」とか

それくらいならくれるだろ
変な奴だとは思われるだろうが

>外国人の店員しかいない時は

店長に電話ぐらいできるだろ
0270いい気分さん
垢版 |
2016/10/23(日) 16:14:48.44
ダメバイトはいつも700円クジとTカード提出忘れる@高坂
0273いい気分さん
垢版 |
2016/10/24(月) 07:58:33.46
当たり無くなっても応募券ほしいから続けろって言うお客さんいるんだぜ
0274いい気分さん
垢版 |
2016/10/24(月) 09:08:34.59
ファミマ・プレミアムサンドイッチを高くてもわざわざ買ったのに物凄く不味かった
水分が全く無くてヌタッとしてる
あんなもん売るんじゃねえよ

近くにセブンイレブンがあればファミマなんかで買わなかったんだけどなあ

しょうがなく買ってやったらこれだよ

まともに売り物作れないなら廃業しろ!ゴミ共!
0275いい気分さん
垢版 |
2016/10/24(月) 10:15:24.87
ファミマ+ミニピアゴだが、公式サイトの新規オープンページでファミマのマークしか付いていない。

でっかいファミマという認識しかないんだろうな、哀れユニー。
0276いい気分さん
垢版 |
2016/10/24(月) 13:45:31.51
サーKのスイーツ棚、マークが混在しててカオスだw
纏めるならはやく纏めーよ
0277274
垢版 |
2016/10/24(月) 15:09:27.45
ちなみに千葉県柏、東武野田線柏駅構内のファミマ購入のサンドイッチな
0278いい気分さん
垢版 |
2016/10/24(月) 16:30:20.87
ここの700円くじてタバコ買っても引けるんか?
0279いい気分さん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:58:52.79
@セブンイレブン・セブン銀行

Aファミリーマート・サークルK

Bローソン・ローソン銀行(仮)


ローソン銀行できたらやばいんじゃないの?
0281いい気分さん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:21:07.92
ファミマって弁当もコーヒーも不味いし、つまみもスイーツも美味いと思った事なかった。
引越してファミマじゃなくサンクスが近くにあり、焼き鳥、つまみ類、弁当サンドイッチ、スイーツが
ファミマと違って美味くお得だったのに。
0282いい気分さん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:30:06.08
ネット通販でクレカを使いたくないからファミマで支払いをしたいんだが
レジで現金4万円の支払いって、別に問題ないよね?
0283いい気分さん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:31:46.06
4万とかちょっと高いなくらいで何とも思わん
平気で10万とか支払い済ます人だっている
0284いい気分さん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:15:07.14
今のチーズタルトのパッケージダサすぎだろw
明らかにサークルKパッケージの方がいいのに
ファミマのくだらないプライドなんだろうな
0285いい気分さん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:17:48.65
ファミマのロゴってパッケージから浮くからやめたらいいのにね
0287いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 02:23:01.62
アホだよな
自社でATM網を築けるチャンスなのに
自分から手放すんだもんな
さらに既存のファミマの方は郵貯提携に暗礁に乗り上げるとか何やってんだか
0288いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 04:20:48.10
サクンスの者だけどゼロバンクは土日夜中朝まで止まるから使いもんになんない
「なんでコレ止まってんの?」「何時から動くの?」「近所のコンビニなら動いてるよね?」
何百回聞かれたか分からん 仕事の邪魔w
0289いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 07:24:32.91
>>285
ぜんぶのオリジナル商品にファミマロゴ入れているのもダサすぎ。せめて白黒ロゴとかにすりゃいいのに。
青と緑がパッケージに入っているだけでかなり浮くし安っぽく見える。
シェリエドルチェのパッケージの秀逸さが失われていく・・・。公式サイトのシェリエドルチェも消えてオリジナルデザートだけになっている。
0290いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 07:51:40.04
セブン経験者だけどファミマのレジはマジでくそ
サークルKの人がかわいそすぎる
0291いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:00:50.96
ボロいし割引券通したらTカード通らないし、電子マネーの不足分の表示見にくい
ファミポートは一件ずつだしめんどい
0292いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:25:49.56
サークルKのレジは割引券通した後にポイントカードとか商品読めるし、電子マネーの不足分はポップアップで表示されるからな
Kステが1件しかできないのは一緒だがプリンタ内蔵だしまだマシか
0293いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 11:00:49.34
>>289
シェリエドルチェがオシャレなだけに
ファミマのデザインのダサさが際立っている
新商品のショコラタルトとチーズタルト見比べれば
ファミマデザインの糞さがよくわかる

とにかくダサい
0294いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 11:57:54.62
>>292
サークルのシステム担当は更迭されたからな
明らかに優れたシステムなのに取り入れないという
0295いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 15:49:51.75
>>282
お前の頭に問題がある
出かけなくても良い通販の支払いに出かける頭の悪さ
0296いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 16:22:46.87
5年ほど前だったか、何かをエディで買ってコンビニで返済すると
無限にポインヨが増えていくみたいなウラワザが流行ってて
一回に50万とか払うやつが数日おきくらいに来てたな
万札数えるのも大変だしいい迷惑だったw
0297いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:04:45.07
計画早めてユニー切ればいいのに、佐古だかタコだか知らないが田舎スーパーいらない。
0299いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:35:04.69
統合してから意思決定が遅くなったのは誰がネックになってんだ?
現場ガタガタ、取引先総スカンの空気になってるのをサンシャインの上の人達はどう思ってんだろ?
関係ねえか、ここでダメでもよそでまた経営者やりゃいいし
0300いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:44:16.41
>>293
新製品のショコラタルトはシェリエドルチェじゃない。
ロゴも文字も消されている。
0301いい気分さん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:42:21.21
>>300
もったいないよな
シェリエドルチェは絶対残してほしいのに
ファミマ無能すぎ
0303いい気分さん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:21:29.66
まぁたしかにスピード感がサークルKサンクスと大違いだよなぁ
結局サークルKにもサンクスにもなりきれんままファミマ化
0305いい気分さん
垢版 |
2016/10/27(木) 12:15:59.74
黒ファミマに変身

辞めたくてもやめられない店長さん無理しないでね
0308いい気分さん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:33:22.77
>>304
POSレジはいちおう最新型のTEC製ファミマ仕様に変わる。しかしサークルKサンクスのNEC製の方が最新。
0310いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 00:34:46.08
あの行間詰め詰めのレシートじゃなくなってしまうのか
0311いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 02:09:55.27
取引先に本を買わせて、印税が入る。
優越的地位の濫用による、利益の徴収やね。
0312いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 07:16:07.73
ファミマの新レジって、旧サークルKサンクスのレジより低機能って本当ですか?
0313いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 07:24:14.40
セブンのレジ>サークルK>>>(決して越えられない壁)>>>ファミマ>駄菓子屋のボロい昭和レジ
くらいらしい
0314いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:47:20.45
ポイント付けたらレシートが長いんだよ
0315いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:01:06.11
>>312
システム全体が古すぎ
サーケーのが進んでて使いやすいのに金かかるからやめ。

てか、買った会社のなんか使うかってことだね。
0316いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:22:23.98
焼きそば弁当好きです
0318いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 20:20:25.22
サークルKサンクスのレシートの文字って読みやすい。
ファミマのレシートはガタガタしてて読みにくい。
0319いい気分さん
垢版 |
2016/10/28(金) 20:32:21.20
ファミマのおつまみチャーシューっての買ったけど美味いなこれ

カップラーメンに入れて食ったらすげえ美味かった
0322いい気分さん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:16:45.68
ファミマいらね
0323いい気分さん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:17:49.79
かくさない、 あからさまな半島臭、
んも〜〜んとに 臭くて臭くて。
食べ物らしき物品に、お金を払う
場所でないことは確か。
0324いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:21:52.43
11月12月の新店舗開店
愛知県5店舗
岐阜県0店舗
三重県1店舗

全然サークルKのFM転換進んでないじゃん。
0325いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:47:44.17
本格的にやるのは12月からだからな
今やってるのは直営かこの時期に契約更新があるお店だけだろう
0326いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:08:02.46
くせぇから
おでんとか、コンビニで汁物を煮るな
0327いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:40:34.03
温める野菜スープやラーメンとか売ってるし、おでん要らないよね
おでん鍋洗ってるから、発注見直しできなくて雑貨や日用品の発注やってなくてもほったらかしだわ
0330いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:15:34.00
サークルK・サンクス店舗終了のお知らせ
0331いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:00:17.09
>>329
12月から着手するという意味でファミマでのオープン日の話ではない
それにあの新店舗一覧はあくまで現時点での開店予定であり随時更新される
0332いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:56:05.01
>>331
10月以降に改装している店舗は2週間で改装完了の店もあれば、1か月以上掛ける店もある。
12月から本格改装に着手するのは間違いないよ。
ただ、あの一覧は消されている店舗もいくつかあるから改装スケジュールも流動的になってるんだろう。
URLの末尾の数字を変えれば1月以降も見れる。とはいっても新規かリロケートばかり。

http://cvs.main.jp/category/ckskfamima/
0333いい気分さん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:03:17.87
>>324
調べてみたら11月12月の改装は2店舗のみ。
豊川野口町北店はファミマ敷地内移転(元、野口北店)。
富吉駅前店は新規出店っぽい。大府横根町は元ココストア。
これ以外の2店舗がサークルK店舗。
0335いい気分さん
垢版 |
2016/11/02(水) 16:13:29.78
>>334
真面目に元々のパックに戻してほしい
わざわざセブンに行くのが面倒だよ
0336いい気分さん
垢版 |
2016/11/02(水) 16:39:55.63
職場周辺のKもSも、まずそうなファミマデザインの袋が一気に増えた。カット野菜は重宝してたが、都道府県産表記が減って国内産韓国産表記が増えやがった。しかも字が細かいから買いにくいな、K・Sに行くのもあとどのくらいかな〜
0337いい気分さん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:35:26.71
しかし商品名より目立つ“Family Mart Collection”の太字ロゴ何とかならんのか
0338いい気分さん
垢版 |
2016/11/02(水) 23:25:11.94
>>337
全部の商品のこれでもかっ!ってくらいファミマロゴ入れ過ぎ。
セブンみたいに地味にしれっと載せるくらいにしてほしい。あの色合いは食欲減退。
0339いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 01:50:50.33
12月からだよ
0340いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:46:20.89
袋詰めの際に床に商品を落とされたらどこまで許容出来ますか?
過去にはおにぎりや飲み物、先日はホットスナックのフランクフルトを紙の袋に入れた状態で床に落とされたのですが、どこのファミマも「スイマセン」の一言もなく何も言わず袋詰めされました。
フランクフルトを購入したところは手の消毒もなくそのまま串を手掴みだったので以後そこの店舗は避けてます。
一応包装されてる商品ですが、ファミマでは落とした商品をそのまま袋詰めしてOKなのですか?
並んでる中クレームつけるのも何だか嫌なので我慢しますが、落とした商品をちゃんと交換してくれる方もいるので普通はどうなのか知りたいです。
0341いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:42:07.19
我慢してないのに我慢したとか思い込んでる頭の悪さを笑うところ?
0342いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:47:08.19
>>340
店舗による。
文句があるならここに書かず本部に店名と時間、その時応対した人を言え。
0344いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 11:21:57.20
それコピペだぞ
あちこちのコンビニスレでコンビニ名だけ変えて同じの貼られてるよ
0346いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:56:24.07
ココアの季節ですな
コーヒーは飽きるしファミリーマートはココアあるからファミリーマート利用しちゃう。
ローソンはセルフじゃないココアっぽいから飲みたくいあるよ。
サンクスもココア始めましたか?
0347いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:35:36.83
激辛四川風麻婆肉まん食って腹下した
というか、うんこ漏らした(マジ
0349いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 21:31:33.17
中華まんは肉まん、あんまん、ピザまん、カレーまんだけでいいよ
0350いい気分さん
垢版 |
2016/11/03(木) 23:44:18.60
>>340
客は神ではない
0351いい気分さん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:31:19.95
近所のサークルKの閉店ファミマ開店日が張り出されてるのに、ファミマHPの新規開店に載ってない。
やっぱりまだ統率がとれてないんだな。
0352いい気分さん
垢版 |
2016/11/04(金) 16:35:39.69
はる先生にはもう会えなくなるんですか!?
0353いい気分さん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:26:25.78
温かいものと冷たいものは黙ってわけて袋に入れろよクズ。
0355いい気分さん
垢版 |
2016/11/05(土) 01:53:06.52
レジ袋ごときでエコとかどんだけお花畑なんだよ。
0357いい気分さん
垢版 |
2016/11/05(土) 03:32:14.74
>>353
黙ってやってたら
分けんな袋もったいないだろ
最初に聞けよクズが!と言う
0358いい気分さん
垢版 |
2016/11/05(土) 03:34:33.30
>>355
パン1つにでかい袋よこせ


エゴ袋ですよね
0359いい気分さん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:42:37.38
肉まんとチョコレート買って「袋ご一緒してよろしいですか?」って聞かれたらビビるよね。
よろしくねえよ。
0361いい気分さん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:26:39.94
売れない店と逆らう店はファミマになれません
0364いい気分さん
垢版 |
2016/11/06(日) 17:02:50.26
ファミマの笑えるところは
業界3位のくせに4位の会社を自分色に染めて
1位を目指してるところなんだよな

そもそもセブンとローソンの格下なのに…
0366いい気分さん
垢版 |
2016/11/06(日) 18:01:14.59
ローソンはミニストップと統合するので、すぐにまた3位に落ちます。
0367いい気分さん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:54:33.46
ミニストッピって2千店もあったんだねえ
海外に3千近くもあったのも意外
0368いい気分さん
垢版 |
2016/11/06(日) 23:03:52.61
>>356
ファミマに似たようなやつがいるんだから時期にリストラだろ
それよりプラくまくん残せよ
口の形がFになりそうだが
0369いい気分さん
垢版 |
2016/11/07(月) 01:36:30.72
ファミマって何かキャラクターあったっけ?
無いならぷらクマくん残してほしい
0370いい気分さん
垢版 |
2016/11/07(月) 03:12:21.31
ゆるキャラグランプリもう少し頑張っておけば可能性なくはなかったかもしれないけど
0371いい気分さん
垢版 |
2016/11/07(月) 05:50:56.73
統合で店舗数増えたところで結局客食い合って自然淘汰されて元の店舗数に戻るのがオチ

増えた店舗を維持できるような魅力ある商品がファミマにはない

店内全体に色味がないせいか食品に至っては総てがマズそうに見える
0375いい気分さん
垢版 |
2016/11/08(火) 02:58:22.59
サンクスのフローズンシェイクってもう売ってないの?
どこ回ってもない
0378いい気分さん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:35:01.02
>>364
LAWSONの方が格下だろ。ミニストップ、ポプラ、スリーエフを傘下にしたところでファミマにはかなわない。
0379いい気分さん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:55:08.39
本日午後7時半頃にて、
最寄の駅前のファミリーマートでしか発見されなかった週刊少年サンデーを手に取って立ち読みしたところ、
その連載されている漫画は明らかに先週に読んだ回でして、
今週号の週刊少年サンデーは休刊か?と思いきや漫画の次号に続くの次号の発売日が本日11月9日になっていました。
そして辺りを見渡すと今週号と思われる週刊少年サンデーを発見しては立ち読みしたのだが、
思わずゆとり世代と思しき女性店員にいるレジにその先週号の少年サンデーを呈示して、
次号の発売日が本日11月9日になっているのですがと尋ねたところ、
「誤植じゃないですか?」と反論されたので、
そのファミマの棚から今週号のサンデーを持ってきて、
先週の号と今週の号の週刊少年サンデーが同時並行で棚に並んでは両方あるのはどうしてかな?との感じで突きつけたら、
その女性店員が店の奥の部屋に行っては店長だか副店長、チーフ、バイトリーダーと思しきおっさんの男性店員が現れてはようやく事態が飲み込めた様であったw
ファミマの店員は何処の店でもあんぽんたんしか居ないのかよw
0382いい気分さん
垢版 |
2016/11/09(水) 21:42:49.09
>>378
店舗数も一店舗あたりの売上もローソンのほうが上なんですが
0386いい気分さん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:18:04.21
というか最近のファミマのパンの新商品、前にサークルKで出てたパンのリニューアルみたいなのばっかりだな
いいのやら悪いのやら
0387いい気分さん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:29:46.08
旭川市はファミマ必要。
0388いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 00:36:34.04
>>386
こっそりサークルKの商品をリニューアルで出してる感はあるよな
パンとデザートはその方が無難
0390いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:36:20.18
>>389
状況わかってない様だけど、コンビニって店舗数は生命線なの。店舗数が多いって事は、仕入れ先から安く仕入れる事が出来るからりえきりつが大幅に変えられるし発言権もあるわけ。LAWSONはもう上位2社には追い付けないから不利な立場が今後続く。
0391いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 08:43:29.17
ファミマへの看板替えがうまくいけばね
やめる人多くて直営になって本部赤字店ばっかなら意味なし
0394いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 16:19:04.13
これ幸いと辞めるオーナーもいるだろうね
今なら違約金無しで辞めれるだろうし
0396いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:12:56.35
>>395
ファミマが切った店舗です。たしか売上悪いとことかファミマ隣接の店かなり閉めると言ってた。
0397いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:31:11.72
>>396
ファミマが切るのは一部のみ。多くの場合はフランチャイズ店で契約期間(120会計=10年間)がある。
契約更新時に加盟店オーナーがファミマになんてなりたくねーよ、と言えば閉店するか直営にして別の経営者を探す。
契約途中で一方的に解約させるとファミマ本部が補償金を支払わなければならない。逆の場合は加盟店が違約金をファミマに支払う。
よっぽどのことが無い限り切ることはしない。別の店舗を紹介するなど。
0398いい気分さん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:51:06.74
今日ファミマに行ったらスタイルワンの栄養ドリンクのエネボルトが並んでた(SOマークは消えてたけど)
チケットぴあもファミマでの取り扱い再開するし、パンもサークルKの焼き直しみたいなのもたくさん出てるしなんだかんだでうまいこと取り入れてるなって感じ
0399いい気分さん
垢版 |
2016/11/11(金) 01:40:41.96
>>390
ファミマの商品は3社で一番魅力がないから一店舗当たりの売上はそうは増えないよ
無駄に店が増えて売上が分散する
発言権とかいうけどファミマが向いている方向が間違ってるから何も意味ない
ファミマに夢見すぎ

>>397
こんなに店舗が増えると別の店舗を紹介すると言ってもいい場所は殆どないよね
だからやめる人増えるよ
0400いい気分さん
垢版 |
2016/11/11(金) 04:13:26.68
>>399
潰れたチェーンは戻ってこないからあきらめろよ。それともLAWSON社員か?
0401いい気分さん
垢版 |
2016/11/11(金) 04:15:27.36
>>399
実際、知り合いがサークルケーサンクス経営してるけどファミマになるのは期待してた。
0403いい気分さん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:50:25.21
発注時間が1時間短くなる。
新商品なのに初回から欠品。
売上前年90%。

統合してからいいこと無し!!!!!!
0404いい気分さん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:12:20.12
ファミマクオリティ

世の中に正直でいよう
0406いい気分さん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:12:56.01
おにぎ◎の本多さん、無理やり買わされたけど、
優越的地位の濫用にならないの?
0408いい気分さん
垢版 |
2016/11/12(土) 20:59:28.39
■所持金ゼロで「たばこ10箱」注文…73歳の男が口論のコンビニ店長ら殴打 大阪・西成
http://www.sankei.com/west/news/161111/wst1611110016-n1.html
10日午後8時20分ごろ、大阪市西成区玉出西のコンビニ「ファミリーマート玉出西二丁目店」で、
男が男性店員(34)にたばこを注文しながら代金を支払わず、口論になった。男性店長(35)も詰め寄ると、
男は2人の顔などを殴打。そのまま逃走しようとしたが店長らに取り押さえられ、通報で駆けつけた大阪府警西成署員が、
強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。

同署によると、男は住所不定、無職、松尾守容疑者(73)。「口げんかになったが、殴っていない」と供述しているという。

同署によると、松尾容疑者は所持金がなかったのにたばこ10個(4600円相当)を注文。
代金を要求した店員に「今払ったやろ」「後で払うから」などと言った末、店員とたばこの奪い合いになったという。
0410いい気分さん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:08:16.05
ファミマ+サークルKサンクスは
イオン+ダイエーみたいに微妙な結果になりそうだな
店舗数多くても勘違いした舵取りしてるとダメという先例
0411いい気分さん
垢版 |
2016/11/13(日) 00:59:09.12
ダイエーは法人を残したままの統合だから、看板も残ってるけど、
CKSほ法人統合、看板替えも2年以内に実施が決まってる。
0413いい気分さん
垢版 |
2016/11/13(日) 16:50:02.10
失敗しても、ユニー売っぱらって終わりだろう。
0414いい気分さん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:07:03.49
東海地方は失敗に終わるよ。
松坂屋が大丸と組んでJフロントになり、客が松坂屋から離れてったように。
0415いい気分さん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:20:10.33
東海地方はファミマも多くて店舗の商圏がぶつかりまくるんだよな
自分の地元にも狭い範囲でファミマが2店舗サークルKサンクスが3店舗あるところがある
2〜3店舗はなくなりそう
0420いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:11:27.80
おにぎりセール?
0421いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:13:34.88
>>414
地域別ブランドにすりゃよかったものを無理やりファミマに統一とかアホすぎ。
サークルKとサンクスだって中身まったく同じで看板だけ違うけどそれなりにやってたじゃん。
0422いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:20:59.08
>>415
多いのか?ファミマはサークルKサンクスの3分の1程度しかないから、少ないと思ってたよ
0423いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 11:45:18.32
>>415
嘘つくなよ。CS買収の理由がファミマが弱い東海に店舗増やすためだっただろ。
0424いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:13:49.25
そして辞めるオーナーがこんなにいるとは思わなかったという今
0425いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 14:14:58.17
そりゃ辞めるでしょ
フィーもそうだが、今の流れじゃ改悪しかしていない
0426いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:49:18.92
まだ店舗転換が始まってない7月のデータだと
愛知のファミマはギリギリで店舗数3位だな
ぶっちぎり1位のサークルKサンクスと合わせると愛知のコンビニの半分はファミマになるw
岐阜ではファミマは4位、三重は2位
静岡は3位でサークルKサンクスと合わせれば7-11と同じぐらい
店舗網スカスカの岐阜三重はともかく愛知はどうなるか
http://i0.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2016/07/data_cv-2016-a.png
0427いい気分さん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:56:11.02
>>426
おっと決算データを元にしたとあるからもうちょっと前の数値だな
0428いい気分さん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:38:00.84
ようやく愛知県の11月12月の新規店舗5店舗から26店舗に増えた。

でも12月にFMになる近所のサークルKはいまだ載らず。
0429いい気分さん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:01:26.76
やめたやめた!!!
ファミマになんてなりたくねえ
0431いい気分さん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:02:01.60
人がいないって散々言ってるのに店舗増やすのは一体何考えてるんだか。
人がやめていくのは自分の社畜指導のせいなのにまだ店舗増やして
忙しくさせて人を殺そうとするんだな。
死ねばいいのに
0432いい気分さん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:03:41.91
SVなんて週一で店回って適当にQSC付けて帰るだけだろ。
あとは大量の廃棄が出るように支持してく。
マジで無能。いない方がマシ
0434いい気分さん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:02:15.21
ありがたいお言葉でございます
今日も一日元気で過ごせました
0435いい気分さん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:14:08.76
>>374
本当に継続してほしい
0436いい気分さん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:44:08.96
>>428
11月22日ファミマになる港宝神店が、11月16日現在もサークルKサンクスの店舗情報に載っているということは1週間弱で改装?
0438いい気分さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:00:34.78
サークルK岡崎へごし町店は2016年7月29日開店。12月1日にファミマに。わずか4か月のサークルK。
0440いい気分さん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:30:51.54
愛知県内の12月新店20箇所のうち、新規出店なし。
6カ所が旧サンクス東海店舗、1カ所が元ココストア、残り11カ所がサークルK。
2カ所がファミマのリニューアル。
0441いい気分さん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:16:45.49
改装する時はバッキバキになったプライスカード入れるやつを新しくして欲しいわ
0443いい気分さん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:40:34.24
棚にプライスカード入れる細長いレールだったら用度品だから店舗発注だよ
あとウチは改装したとき什器使い回しだった
0444いい気分さん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:15:50.43
Fは何でも金取るな
C&Sよりフィー高いくせに
0445いい気分さん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:08:43.55
ケーキ予約とれって言うわりにはパンフレット持ってこないんだが
0450いい気分さん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:39:18.36
阪神間だがまたファミマ潰れました
セブンイレブンはどんどん増殖中

欲しいものないから潰れるのも当然か、、、
改善は見られないしな,,,
0453いい気分さん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:15:54.04
>>452
コンビニは立地商売だから個性ない方が無難なんだよ。実際今一番勢いがある。
0454いい気分さん
垢版 |
2016/11/20(日) 18:18:02.07
セブンだからファミマだからと来店する人ばかりでもないのかなと思う
ポイントカードの有無をたずねたらここどこだっけ?って人が当たり前にいる
0456いい気分さん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:17:31.50
札幌市中央区時計台近くサンクスは来月初旬ファミリーマート改装工事一週間します。
0458いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:11:38.41
>>453
勢いがあるっていうけど合併ネタ以外何かあるか?
その合併もシナジー効果がほとんど見られない殿様っぷり
0459いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:26:24.02
>>451
駅前は全てセブンイレブンになってて笑えるよw
ファミマとか昔からあった割にうちの街じゃ駅前とかでやる気ないんだよな〜
しかも駅の南北ともにセブンイレブンwww
0460いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 18:14:31.17
>>458
新店の日販平均。
ファミマ上向き
セブン下向き

駅前セブンだらけってたまたま。
場所によってはファミマだらけ
0461いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 18:48:04.60
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV、51)
森岡賢、、心不全。(元ソフトバレエ、49)
飯野賢治、心不全。(株式会社ワープ、42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラハ出演者、31)

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイト レーヤの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0462いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 18:58:57.46
それでもセブンに追いつけないし
全国平均で見てるから失敗するんだよファミマは
経営陣アホすぎ


新店の日販平均。
ファミマ上向き
セブン下向き
0463いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 19:15:47.82
>>460
新店の売上なんて全体から見たら微々たるものなんだから既存店のほうが重みがあるだろ
既存店はサークルKサンクスで商品切替えに伴う欠品祭りで酷いことになってるし
ただでさえ低い売上減らしてて本部の無能ぶりが伺える
0464いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 19:21:45.17
>>463
旧サークルKサンクス店舗は欠品酷かったけど最近やっとまともになった。
でも、ファミマ改装準備でリニューアルする店舗の欠品が酷い状態。
もうすでに無印もファミコレも入っているのに入荷抑えている(注:閉店セールはしていない)ので棚がスカスカになっている。
0465いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:05:00.59
ファミマってナンバーワンなんだぜ。

知らないのか?



いらないコンビニの。
0466いい気分さん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:54:31.99
コンビニで棚空きでチャンスロスするのは馬鹿がやることだって先人が言ってるのに
何も考えないファミマ本部
7-11だったクビになってる
0468いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 03:22:57.69
ファミマがブランド転換してる間に店舗数増やしておこうって考えなのか最近はローソンのオープンが多い
東海地方だけど自分の生活圏に既に3店舗増える
0469いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:38:28.51
ファミマで特に欲しいものがあるか?
セブンはあるぜ
0470いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 14:09:28.44
ファミデリカ。



いや、嘘ついた。ゴメン。
0471いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 16:31:12.62
くっさいくっさいファミマが2位とかもうwww
0473いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 19:24:06.03
別に選ばれての2位じゃないから。
同業他社を吸収しての2位だから魅力ないままならすぐに3位に落ちるw
0474いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 19:44:41.65
>>473
2位にこだわり過ぎて中身がともなっていない。

改装だからといって平気で商品欠品だらけにしてリニューアルオープンしたとしても行く気にならない。
客を舐め過ぎ。10月くらいの有り得ないくらいの欠品を起こしておいて再度改装で在庫減らすとかありえない。
0476いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:10:36.14
近所のファミマからデリカが全部なくなってた
ほかの店もなのかなあ
早く袋のサラダ、復活してくんないかなあ
0477いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:17:42.56
>>474
他の店いけよ。現実の大多数のお客さんはファミマ新規オープンに列をなすんだから。
0478いい気分さん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:23:12.18
いらないコンビニ

世の中に正直なコンビニ
0479いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 07:44:40.06
11月12月の新規オープン
愛知県25店舗→43店舗に増えてた。
0481いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:42:25.66
サークルKサンクスからの転換に忙しい地域もある中、呑気にファミマ屋号店舗を2週間改装休業してまたファミマとしてリヌーアルする店もある
0482いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 13:22:50.15
無理やりスペース作ってイートインにしてるよね
0484いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 13:48:03.56
イートイン作っても、使ってる人いるのか?

ミニストではアイスが溶けるから、イートイン使ってたけど。
0485いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:02:51.27
はこBoonが落ちているみたい。
ファミポートフリーズしたままだった…ozr
0486いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:20:23.77
ローソン ファミマ
いらね
0487いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:05:00.54
>>477
それは新規開店セールに集まってるだけでファミマに集まってるんじゃないんだなあ
セールが終わったら来なくなるよ
0489いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:27:53.29
>>479
1週間ごとにリニューアル店舗を公表しているっぽい。
12月7日前後は一気に転換。8月開店した店舗は改装休業期間がものすごく短い(実質3日)。
0490いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:32:21.71
>>488
ナイナイ
お前勘違いしすぎ
0492いい気分さん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:56:59.77
その自信はどっから来るのか教えて欲しいね、ファミマ社員くん
0494いい気分さん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:45:43.06
統合後の10月の営業実績
ファミリーマート既存店の客数が落ちてるw
サークルKサンクスもまだファミマ転換が本格化してないのにボロボロ
商品入れ替えに伴う棚ガラガラが影響している
http://www.fu-hd.com/ir/financial/monthly_sales/?tab=tab01
0495いい気分さん
垢版 |
2016/11/24(木) 10:59:32.05
お前らファミマを知らなすぎるよ

ナンバーワンなんだぜ






近いから仕方なく行ってるコンビニの
0496いい気分さん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:25:35.09
便器周りをを汚しても、悪かった気がしないのもナンバーワンだよね
0497いい気分さん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:40:20.76
>>494
■サークルK・サンクス概況
店舗のブランド転換に先立ち、商品面の一本化を前倒しで進めるべく、
「無印良品」の導入に加え、PB「ファミリーマートコレクション」の展開拡大など、
商品の統合を前月に続き推進した。しかしながら、中食が全般的に伸び悩んだほか、
タバコ、チケット等も前年実績を下回った。11月以降、ファミリーマートの人気商品
「ファミマプレミアムチキン」「FAMIMA CAFÉ」等の導入を順次進め、売上向上を図っていく。


おいおい、違うだろ。サークルKサンクスの主要顧客が完全に他へ流れてる。ファミマの人気商品入れたからって売上向上するとは限らん。
欠品祭りが長引きすぎで客にそっぽを向かれてる。
0499いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:41:09.45
家族が買ってきたんだけど
ファミリーマートの味付け海苔って韓国産かよ

海産物に韓国産を使う気が知れない
0500いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:55:37.39
コンビニで欲しいものあるか?なら分かるが、
ファミマで欲しいものあるか?は頭悪すぎると思う
しかも他CVSではあるんだろ?
色々客観的に判断出来るようになった方が良い
0502どすけべいんけんけいさつかんうじゃうじゃ
垢版 |
2016/11/25(金) 12:35:12.95
ストーカー相手の許容すらも ※『アー また やってるやってるよw』に

 散々 集団ストーキングの嫌がらせをごまかしてやっておいて

  ばれて 今頃 すり替えて※

人間が腐ってる 反日 ストーカー集団 

ゴキブリは殺虫剤で殺せるのに・・

卑しい人間に生まれると得ばかり キショイよく満たしてウハウハ 気色悪いその様 晒しまくり
0503いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 15:21:27.83
おでん100円舐めてんな
70円だったろ
おにぎりでも期間短い、おでんでもファミマはやることがせこい
伊藤忠商事って
0504いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 18:08:38.22
サークルK合併でコンビニ板見るようになったが、サンクスもサークルKと合併の時に、サンクスの良い所なくしやがってとか書かれていたんだろうか?
0505いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 18:42:36.43
合併はしたけど看板も統一してないし既存店の契約も変わらなかったし
空気みたいな合併だったぞ
まあ数年後にハミマに身売りされるのもう織り込み済みだったかもしれんが
0506いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 19:39:56.31
>>505
最終的にはすべての商品が統合されたけど、サンクスと合併したときは各社オリジナル商品はけっこう出してた。
中華まんの奇抜なものはサンクス、チビ太のおでんはサークルKみたいに。
ファミマと統合決定する直前に名古屋市内でサンクスのサークルK化がかなり進んでた。
いちおうサークルKサンクスの契約もあった。サンクスのほうが10万円補助とかあって酒屋向けのパッケージだった。
0507いい気分さん
垢版 |
2016/11/25(金) 19:44:31.44
今回の合併と決定的に違うのは、サークルKとサンクスは資本業務提携から徐々にすすめてゆっくりと合併したこと。
ファミマとの合併でいろいろ騒ぐのは、サークルKとサンクス店舗における欠品のひどさとリップサービスだけしといてサークルKサンクスのオリジナル商品やブランドをぶっ壊して
たいして美味くもないファミマの糞みたいな商品を強制的に導入しているところに問題がある。
サークルKの陳健一弁当とかサンクスの神田川弁当とか、ファミマのせいで面白みがなくなった。
サークルKのおでんがサンクスに導入され、サンクスのフライドチキンがサークルKにも導入されたり意外とお互いのいいところを取り入れていたんだけどなぁ。ファミマのせいですべて終わり。
0508いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:11:38.26
>>500
お前みたいな知恵遅れは黙ってろ
コンビニの名前が違っても同じものしか売ってないと思ってる馬鹿かよ
0509いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:18:59.55
ファミマなめんなよ

驚くことばっかりだからな






何食っても不味くて
0511いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 06:10:44.44
>>508
同じ物しか置いてないし、PBには売価の半分の価値すらない
そんなことも分からないお前の方が恥ずかしい馬鹿だろ
0512いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 08:38:43.71
やっぱファミマのやり方は業界一位の店舗数にしてコストダウンしたいだけなんだな。

こんなんじゃ一生セブンには追いつけないわ。
0513いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:35:40.93
>>509
大丈夫だ。おかしな味付けが、土方と不規則生活者には大人気
0514いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:59:07.99
>>472
こういう奴が長時間労働と過労死を生む諸悪
0515いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:00:58.03
>>511
嫌なら来なきゃいいだけ
0516いい気分さん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:07:11.57
ファミマすげえんだぜ

日本有数の統率力だぜ






向かってる方向違うけど
0518いい気分さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:13:54.52
中華まんは薬品くささ増したしおでんなんかなにから作られてるやら
0519いい気分さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:56:51.82
緑肉すら喜んで買う馬鹿多かっただろ
買うほうが悪い
0521いい気分さん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:13:45.00
いや俺は正論だと思うわ
買う馬鹿がいるからこうなるんだ
0522いい気分さん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:25:11.37
ファミマのカード登録したのですが差し替えとかありませんよね!?スペシャルカードです
0523いい気分さん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:31:10.44
辞める決断して良かった
こんなにファミマがひどいとは
0525いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 05:05:34.02
>>521
正論じゃなくて企業におもねる意見でしかないぞ
一方的な自己責任論でしかない
伊藤忠とファミマの変な食い物食ってたらそう考えるんようになるんだろうね
0527いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 06:40:46.09
サークルKサンクスで大人気だったチーズタルト〜とか売ってるけどそんな売り文句は関西圏では寝言と同じレベルの鼻くそです
0528いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 06:46:08.48
>>511
アホかお前 セブンの pb 商品と比べられるか 全くレベルが違うわ pb商品の数だって全然足りないよファミマは
アホすぎ低脳すぎ >>517読めチンカス
0529いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 06:49:50.28
買う馬鹿がいるから全部悪いわな
あれで十分になる
0531いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 07:02:33.55
全て客の責任だな
客なんざ死滅すればいいのに
0532いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 10:03:04.55
>>524
サークルKでそこそこ儲けさせてもらったので、
あとは週3日くらいバイトでもして暮らすよ。
あと30数年清貧生活すればいいさ。
理想は完全リタイアなんだがね。
0533いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 10:23:16.73
客は誰でも殺していい法律ができたらいいよね
0536いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 15:36:01.03
ココでは“祭り”が興こってないんだなw
マンセーばっか?
東海地区の皆さんCM観た?
0537いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 19:54:12.69
ファミマ様が救ってあげたのに反発があるんだな
ファミマより売上が酷かったサークルKサンクスがねえ
0538いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 20:41:23.71
>>537
ファミマになったせいで売り上げ下がったんだが、どう責任とってくれるんだよ。
0539いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:42:08.03
ファミマにしないで、辞めればよかったのに。
貴方の責任ですな
0542いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:00:00.68
>>534
本当にそんなこと信じてるの?
○月○日に地震があるという予言と同じ戯言さ。
そんな心配しながら死ぬまで働くなんて真っ平御免。
0543いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:02:10.33
>>531
お前がファミマを辞めればいい
完全にお前が悪い
0544いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:17:50.47
ファミマのフィーじゃファミマの平均売上になるより
Kのままのほうが実入りが良い。
0545いい気分さん
垢版 |
2016/11/28(月) 23:36:40.46
>>542
いや、今後世界人口が増え食料が不足するとインフレは間違いない。現にかなりの品目が供給不足になってきてる。
0547いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:50:44.62
>>545
そりゃずっと言ってりゃ当たるだろうな
それにそんなの他の人間でも予測してる
0548いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 03:51:04.16
>>537
救ってもらったのはスーパー部門でコンビニ部門は道連れにされた。ファミマは他チェーンが含めない項目を入れて計算してるから、コンビニ日販も実質的には一店舗あたり2〜3万円。
0549いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:00:34.70
毎日大量に廃棄を出しているコンビニ版で
食糧不足なんてよく言えるな。
0550いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:22:07.39
>>549
世界で物をみろよ。日本はまだ裕福だから物を買えてるだけ。物がなくなれば価格はつりあがる。
0551いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:25:25.82
FMバイトなんですけど、深夜2時廃棄で毎晩2〜3カゴ、数千円の廃棄がでます。(1万円近い)
もっと少なめに発注すればいいのに、と思うんですけど、発注量も変化なし。
利益が欲しくないんでしょうか?

ローソンでもバイトしたことがあるんですけど、こんなことはなかったです。
店長が無能なだけ?それとも廃棄の量なんて気にしなくていい契約なんでしょうか?
0553いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 09:28:43.71
種類多いけど、発注カットしたらSVにネチネチ言われるんだよ
0554いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:02:21.43
合併したらサンクスのフライドチキンってなくなっちゃうの?
ファミチキなんかより美味いし好きなんだけど
0555いい気分さん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:49:25.16
吸収合併の定石からしたらなくなるでしょう。残っても吸収した側の都合の良いように、微妙に改悪するでしょう
0557いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 05:03:06.29
>>555
微妙に改悪?大胆に改悪してないか?

焼き鳥全店で扱えないからやめるとか(地域や店舗限定で残せないのか?)。
似たような商品は、良い方よりfm製品優先。
無印良品導入しても、商品足らないのかサークルkサンクスの方は棚空のまま放置させる。

客のことは全く考えてないような感じ。
0558いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 05:04:50.83
もうおでんの出汁変えたところある?
0559いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 05:19:49.30
ビスチョコデニッシュくそうまい
サークルKかファミマどっちの商品だろ
0560いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 06:47:52.17
今日届いたプレミアムチキン、微妙に仕様変更されてたぜ
0561いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 07:13:06.39
>>557
サークルKサンクスの棚欠品率が異常だったせいで10月の売上と客数が全店で3%以上減ってる。3%は異常。普通は0.0*%とか。

>>559
ファミマにふだん行ってないんだが、たまにパンの棚見るとサークルKっぽい商品が多く感じる。
0562いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 14:20:13.84
サークルKなんかどこにもない京阪神で
チーズタルトの売り文句が「サークルKで大人気の、、、がファミマに登場」だからな

商売舐めてるとしか思えんわこいつらは
0565いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 15:26:20.89
大阪行った時に大阪環状線乗ってると割とサークルK見るけどな
まあ都心だけってことか
0566いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 15:50:56.67
この環状は何だろう 無性に腹立つんだよ
自分を押し殺したはずなのに
0568集団ストーカーの嫌がらせに苦情を言うとすり替えて脅迫手紙
垢版 |
2016/11/30(水) 21:23:41.87
商品を買うのに不快 きしょいしつこいうざいてんいん多すぎ

 知遅れは陰険で幼稚 しつこい ストーキングをやめない 行為を示すことがよいことだと思っている?? 故意だろうがなんだろうが バカすぎる 気色悪い 友達作りに店に行くのか??

レジに色々営業まがいもさせる 余計な過剰不要接客を強要して付きまとう痴女レジが異常に多い
面へらは人格障害 垢の他人に異常執着 付きまとうのが生きがい

無人レジなのに 隙あらば で過剰不要な 手出しをする みはりばばあ
ストーカー相手が店から出るときだけ やさしめになれなれしく「ありがとうございました」痴女店員
商品女読み上げてにやにや つり銭手渡し拒否に 『あ、こいつやっぱいうんだw』で 小芝居のまごつき驚いたふりメガネきもジジイ薬剤師
せつめいぜんぶ 終わった時点で あんないさき そして また おなじことをせつめい
名札ぶら下げ市区不店員男性の痴漢ガンミ

店に行くまでに ストーカー相手見つけたではしゃぐ
 公団方面の
 キモオタ中学生軍団 ストーカー相手下校途中で見つけ はしゃぎウ座デカい声だす性発情
 ぬす見みしていた昔ならだれも話しかけない系の男子に チャリの僕ちゃんが明るく「声かけ」 悪質お花畑知遅れがストーカー相手見てからは


 作業服きたDQNがげんつきでふかしまくり すとーきんぐでいきがてって向かうは娯楽施設もない 安価のまばらなフードコート すーぱーと安価の生活雑貨
 
 住宅街の駐車場で大音量の音楽かけて待ち伏せ ストーカー相手リアクションなしで 通り過ぎるさる前にと ドアバッタん騒音(去るほどい大きい声出すキモオタストーカー中学生と同じ※)

 騒音工事と日照権侵害との作業員のキショイうざ声 笑い声
0569いい気分さん
垢版 |
2016/11/30(水) 21:36:15.46
きちがいは一生基地外 赤の他人に異常執着 つきまうことが生きがい

買い物 が 困難すぎる 集団ストーカー/即席野次馬ストーカー は 陰険 で 幼稚な 気色悪い 人格障害者
---------------------------------------------------------------------------------------------

めーかー直営店が色々 複合店なら べんり  

補足:痴女痴漢店員 ストーキング警備員がいないようにして 客に頭がおかしいのは絶対どこでもいるので 客に異常執着の店員の基地外へらしてほしい 
   無人レジハ 呼びもしないのに トラブルでもないのに 勝手に来ないように 無人レジの性能が上がってよかったのに・・・かんしのきいがいばばあ店員がウザい 

---------------------------------------------------------------------------------------------

おわってるみせ てんいん
某成城石井店のゆとり男女てんいんは 店ぐるみでストーキング 
某三越の痴女レジ 商品管理のふりでつきまとう、 売り場離れて痴漢販売員 ツナハチ おこわ ・・・ 商品をガードしてかわせないかのように 客に嫌がられているすとーきんぐのきもさを生かして あこぺる
するように 
イトーヨーカ堂の ゆとり痴漢店員てらしmゆかいはん 背後からすれすれに近寄る 客の苦情で悦りまくり うれしそうちゃかしてふざけてストーカー行為を否定 他の店はストーカー相手が来たらぞろぞろ出てきて客の近くを通る きちがい面へらゆとり痴漢痴女店員多すぎ
0571いい気分さん
垢版 |
2016/12/01(木) 17:43:26.02
GMSの本音を言えなくなった
GMSのいく末が、ダイエー、マイカル(ニチイ)、西友、長崎屋のようにならないのかこれがホンマにに心配
0572いい気分さん
垢版 |
2016/12/01(木) 19:12:27.23
フラッペの2重の蓋?
あれとってくれる店員さんとそのまま渡す店員といるんだけど
とってくれる人が親切でやってくれてるのか、そのまま渡す人がいいかげんなのか
マニュアル的にはどっちがデフォなの?
0573いい気分さん
垢版 |
2016/12/01(木) 19:16:08.76
ファミマ単体のスレで聞いてみるので>572はスルーしてください
0574いい気分さん
垢版 |
2016/12/01(木) 23:45:39.86
今週から売ってる焼き菓子の新シリーズ、すごいね
初めてだわ、新商品であんなに動きの悪い商品
ライザップは売れてるが
0575いい気分さん
垢版 |
2016/12/02(金) 14:44:39.30
弱いよ
関西人にとっては
セブンやローソンに比べて
欲しいものgs無さすぎる
関東から来て成功したセブンを見習え少しは
0578いい気分さん
垢版 |
2016/12/04(日) 16:06:18.70
みんな時給あがってたけど店はつぶれそう
0579いい気分さん
垢版 |
2016/12/04(日) 17:14:51.16
〇Kスレに自殺者が出たって出てるけどホント?
0581いい気分さん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:21:28.05
そりゃ自殺も夜逃げもいるでしょ。
でも結局そいつらが下手打ったってことだから。
本部の言う通りにしたのに利益が出ないなんて文句言うなら、
もっと自分で考えろと。
自分の店は自分で守るんだよ。
0582いい気分さん
垢版 |
2016/12/05(月) 15:53:14.55
ファミマの店内放送うるさい
誰か知らない人の曲ばっかだし、このバンドはとか説明いらないし、寝るときも思い出して病んだわ
0583いい気分さん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:12:18.50
最近のじゃレイがやばいなジジイが口ずさんでいて二度の苦痛を味わった
0584いい気分さん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:22:51.06
>>582
客に対して「きけオラ!」と恫喝しているようなやり方だからな
ただ今はマシになっているぞ
以前の何とかボンバーやABC何とかは最悪だった
ボンバーはイキナリ「うおー!」とか叫んだりABC何とかのツカダってやつは常に発声練習みたいな声量で喋り続けたりでやかましい
こいつらの放送をしているときは近寄らなかったからな
最近は漫才師のふざけたCMが苛ついてしょうがなかったな
0586いい気分さん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:18:16.74
今日な、
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心しながらも心は折れたよ。
0588いい気分さん
垢版 |
2016/12/06(火) 14:33:43.26
あのレジェンドギャグとかいうの関平のしかしらんけどキモすぎたな
0589いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:53:27.36
愛知県下のサークルKから ファミマへの転換 今日大杉
0590いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:50:07.18
以前にも書いたが石神井6丁目店員のコバヤシの接客が苛ついて仕方ない。
レジ袋いれない、毎回聞くなよ不愉快
0591いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 16:50:44.24
>>572
そんな細かい事でいい加減って器小さいな
例えマニュアルにあったとしてもそんな所まで徹底しないし、クレーム的なもん入れるの?
0592いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 17:39:21.74
>>589
ファミマの約3倍店舗があったから、どんどん転換すれば目立つよね
0593いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:23:13.67
チーズタルトのパッケージが導入して間もないのに変更されてた。相当クレームきたのか?

12/7改装店舗のオープンセール行ったけど、セール内容がショボすぎて活気がない。
デザートはシュークリームとモンブランくらいしかセールしてないし、パンも2〜3種類だけ。
NBのセールは皆無。普通ならカップヌードルとかお〜いお茶とかも安くするはず。
0594いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 22:44:37.29
今週改装オープンしたファミマ、屋号の左隣に緑と青のマークが付くようになったけど今後全部そうなるのか?
0595いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:20:09.18
>>594
新VI。ファミマのロゴは9月から変更になっているから、新店舗と改装店舗から順次新しいものになってる。
0596いい気分さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:30:54.25
近所のファミマリニューアルしたけど=ないぞ
新店舗と転換店舗だけじゃね?
0597いい気分さん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:09:17.33
ユニー・ファミリーマートグループ商品券のFUロゴが今月発行分から削除
これで名実ともにFUロゴが黒歴史に
0600いい気分さん
垢版 |
2016/12/08(木) 07:21:47.44
>>596
リニューアルの度合いによる。ファザード看板の更新時期なら〓に変わる。

>>597-598
9月下旬に聞いたら社内のみの利用でブランドロゴ(ファミマとかアピタなど)を全面に押し出すと聞いた。FUは名刺とか内部資料で使うんだろ。
そしてほとぼりが冷めたときに「新ロゴ発表」があると思う。
0602いい気分さん
垢版 |
2016/12/09(金) 00:18:18.18
>>599
かご一杯の商品には同意だな
スーパーならセルフでやるべき袋詰めの量を
なぜ店が側がやらねばならないのか?
0603いい気分さん
垢版 |
2016/12/09(金) 11:30:20.07
>>599
あるある
0604いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 01:06:31.39
>>602
コンビニは基本メーカー小売希望価格での販売なんだからそのぐらいやれよ
0605いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 04:26:10.33
別に買ってくれと頼んでないんだし買いたいやつに買わせてやってるんだから自分でそのぐらいやれよ
0606いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 07:39:43.76
>>605
違うだろ?
お願いですから買って下さい、何でもしますから
だろ?
0607いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 07:41:56.49
>>604
そうそう、スーパーはその分安いからな。
コンビニは袋詰めのコスト込みの値段だから。
0608いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 08:33:17.33
良く行くドラッグストアはコンビニより安いうえに袋詰めまでやってくれる
0609いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 08:38:48.74
コンビニ化してるドラッグストアって助かるよね
0610いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 08:57:45.75
24時間営業のドラッグストアが増えたらコンビニ要らない
0612いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 13:31:39.73
今まさにそこの戦いが勃発してる。ドラッグがミニスーパー化して定価コンビニとスーパーのシェアを削っている
0613いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 13:34:42.04
ドラッグストアの方が建物のローコスト運営し易いと思うから最強かもしれない。コンビニは色々複雑化し過ぎて維持が難しい。調剤もないから行く理由もないし。トイレとATMとタバコくらいかな行く理由は
0615いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:49:15.72
ドラッグストアの方が人件費と電気代で
深夜あけとくのはつらいだろう
24時間スーパーが無くなってきてるのと
同じ流れ
0616いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:54:12.23
>>614と604はちょっと視野が狭いと思うぞ
低賃金でやる事多い店員からしたらそんなの知るかって感じだからな。ダルいなーって思う店員がいてもおかしくはない。勿論露骨に顔や態度に出すのは店員が悪い

視野が狭いね。別にどっちが悪いとか言う訳じゃないけど
多分何回かカゴ一杯の商品を袋詰めしたら少しは分かるかも
セミセルフレジでやったけど少し面倒だよ
0617いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:58:42.60
>>616
お前の視野が狭いわ
俺は結構どういう順番で最小スペースで最速に詰めるにはどうしたらいいかを瞬時に考える袋詰めが好きなの
こういう人間がいることを思いもつかないだろ?
0618いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 15:41:21.22
>>617
別に君の袋詰めについて聞いてないんだけどw

要するに低賃金でやる事多い店員に少し上から見てるんじゃないかと思ったのと、少し配慮したり労う気持ち的な所ないのかなぁと思っただけ

勿論そういう人も普通に沢山いて問題ないし当然だと思う
0620いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:00:33.33
ファミマカフェはいつなったら変わるの?
ファミマカフェの店と今までの所とバラバラなんだけど。
年内には全部変わるのかな?
0621いい気分さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:36:57.58
>>619
ではなぜ低賃金?
0622いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 00:26:37.18
ぐぬぬ
0623キラ ◆jHCuM/6C1s
垢版 |
2016/12/11(日) 01:50:43.60
てすと
0624いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 01:56:53.33
コンビニは年々サービス過剰で覚える事が増えすぎ
何でも屋と化してるからな
そのうえ最低賃金で予約ノルマもあるから求人も来ず、人員不足に陥る店舗も多い
とりあえず>>621はアホなんだろうな
0625いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:01:00.87
>>605
CM打ちまくって宣伝しまくってその言いぐさか

お前に店員やれとは誰も頼んでないよwww
やめちゃえよwwwwwwwwww

>>614
だからやめちゃえよ
袋詰がいやです〜ってww
0626いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:07:50.06
>>605
その通り
客は、お願いですから買わせて下さい、何でもしますから
だわな
0627いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:08:25.71
>>604
そうそう、スーパーはその分安いからな。
コンビニはそれでも買わせて下さいお願いしますってゴミがくる場所だから。
0628いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:10:23.99
客にきてくれとは誰も頼んでないよwww
自殺しちゃえよwwwwwwwwww
>>625
だからお願いしろよ
買わせて下さい〜ってww
0629いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:23:58.75
コンビニのサービスが複雑化とかいうけどほとんどバーコードでピッピするだけじゃん
あと振込とかの料金が安すぎるのが問題なんだよ
店の取り分が少なすぎる
本部を恨め
0630いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:24:44.39
>>626-628
キチガイっすなあwwwwwwwwwwwww
0632いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:26:13.33
コンビニのサービスが複雑化とかいうけどほんとだわな
あと振込とかの料金が安すぎるのが問題なんだよ
店の取り分が少なすぎる
全部客が悪い
0633いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 05:47:26.47
全部本部とオーナーが悪いのに客のせいにする馬鹿wwwwwwwwwww
0634いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 06:24:36.21
コンビニの仕事が簡単と言うやつに聞くと「レジに立ってて商品のバーコードをスキャンして販売してるだけでしょ。」って言う。
確かにそれだけだったら楽だわなぁ。
0635いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 06:27:18.36
他に大変な仕事ってある?
清掃にしたってスナックの調理にしたって他のお店と同じような内容だったり簡略化されてたりするものばかりじゃん
毎日コンビニに足繁く通う面倒な客が大変ってのならわかるけど
0636いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 06:50:26.14
とりあえず>>635がコンビニの仕事を全く知らないのはわかった。
0637いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 07:03:09.75
接客なまけてもコンビニなんてそんなもんだし
発注いい加減で棚ガラガラでもお客が来る時間外しちゃったわで済むし
廃棄が多けりゃ多いで自分のサイフが痛むわけじゃないし
気に入らなけりゃ次はいくらでもあるんだからバックレちゃえばいいじゃん
これほど楽な仕事がどこにあるのか
0638いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 07:11:18.09
コンビニ店員が待遇悪くて嫌なら辞めればいい
もっと待遇良い仕事は他にあるだろ
道路工事の現場作業とか引っ越し屋とか経営コンサルタントとか官僚とか
いくらでもあるぜ
0639いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 08:16:36.58
全部客が悪いのに他のせいにする馬鹿wwwwwwwwwww
0640いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 08:17:34.48
接客なまけられない忙しさがコンビニだし
発注いい加減で棚ガラガラでもお客が来る時間外しちゃったわじゃ済まないし
廃棄が多けりゃ多いで店の損害になるし
気に入らなけりゃ次はいくらでもあるんだからバックレちゃえばいいと言うほど甘くなし
これほど苦しい仕事がどこにあるのか
0641638
垢版 |
2016/12/11(日) 08:18:09.47
コンビニ店員が待遇悪くて嫌なら辞めればいい
もっと待遇良い仕事は他にあるだろ
道路工事の現場作業とか引っ越し屋とか経営コンサルタントとか官僚とか
いくらでもあるぜ
俺は何にもなれないニートだがな
0643いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:04:05.45
>>640
どこにでもある

>>641
おお、ニートいいじゃん!
コンビニ嫌ならニートやりなよ
0645643
垢版 |
2016/12/11(日) 10:08:07.13
間違えたから修正
>>640
どこにもないな

>>641
おお、ニートいいじゃん!
俺もニートだ!
0647643
垢版 |
2016/12/11(日) 10:21:45.49
は?
0649いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 15:06:48.05
ニートやら無職やら生ぽに頭下げる仕事だけは絶対やりたくない。客商売なんざやってられるか
0650いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 15:42:33.51
新しいサークルK(建て替え)もファミマになった
0652いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 22:30:03.31
コンビニの店員なんてニートみたいなもんだろ
偉そうにするな
0653いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 23:00:16.20
ど底辺で這いずり回って仕事してるが、ニート無職生ぽにに頭下げるなんて屈辱だから無理。絶対に下げないしお礼も言わない。
何で勤労者が無職に頭下げんといかんのや
0654いい気分さん
垢版 |
2016/12/11(日) 23:23:25.82
ガム1個買う小学生1年生にもカウンターに頭擦りつけて
ありがとうございました。と言えよ
それがコンビニ店員の身分だ
0655いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 00:36:57.89
>>654
そこまでせぇとは言わないが、せめてにこやかにせえよ
プロやろがい
0656いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 00:37:54.69
>>654
そこまでせぇとは言わないが、せめてにこやかにせえよ
プロやろがい
0658いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 03:10:28.71
ガム1個買う小学生1年生どころかどんな客にも商品投げつけて
買わせてやった有難いと思え。と言っていい
それがコンビニ店員の身分だからな
0660いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 03:41:42.54
やっぱお前無職なのか
1匹で自演ばかりして荒らしてるからそうだと思ってたわ
0661いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 07:00:47.47
長くやってるせい、自分の性格のせい、悪質な客との出会い、色々理由はあるけど
もはや、いらっしゃいませ、〜〜円になります。ありがとうございます。
こんな簡単な接客で笑顔なんてゼロになってるわ

フレンドリーなお客さんに話しかけられると、とまどう
0662いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 07:57:33.65
>>661
きっとその仕事はお前の能力では無理なんだわ
0663いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 08:08:54.64
コンビニ店員は沢山の能力を求められるわ
0665昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/12(月) 08:39:39.43
セブン・ファミマ 共通質問


スーパー、コンビニ、100均。
なんでそこで売ってるチョコって溶けないの?
店内は暖房が入っているし、チョコが置いてある場所は飲料や生鮮食品と違って冷蔵コーナー(?)でもないのに。


麺系ならお箸にするかスプーンにするか、ケーキ系ならスプーンにするかフォークにするか…。
といった具合で、店員も迷うだろうが、本部での一律の基準はないのかな?
店長判断、あるいは店員の判断?
あと、お箸を入れてきてから、袋を一緒にしてから、「フォークのほうがいいですか」とか「袋は別々にしますか」とか、袋に入れてから「袋はいりますか」とか言われても困るw 
ちなみに個人的にはポテチなんかにも箸が欲しい。潔癖症なもので。言えばくれるのかな。


ナゲット系でソースをどちらにするか聞かれて「両方です」と答えて両方入れる店員いるけど、マクドナルドなんかでもそうだけどこれって本来ダメだよな。


ファミマセレクションの洗濯洗剤は販売終了したが、セブンイレブンの洗濯粉末洗剤は「値上げ・計量スプーン削除・部屋干し非対応」と、どうしてここまで改悪したし。


なんでファミマって「パスタ」の呼び方の商品ばかりなのに、明太子のだけは「明太子スパゲティ」と、”スパゲティ”なの?


ファミマで、ピザトーストみたいなやつは、温めますか聞いてくる店員と聞いてこない店員がいる。チーズバーガーなんかで切り込みを入れていいか聞いてくる店員と聞いてこない店員がいるかのごとく。
まあどちらもどうでもいいが、ただ、バーガーに切り込み入れる理由ってどうして?


Tカードってファミマはどうか知らんが大体の店では「2日後にポイントが反映されます」とかレシートに書いてあるがどうして即日反映じゃないの?
0667いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:44:39.34
有名キチガイコテに触れると自分にも伝染るよ
0668いい気分さん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:50:40.40
袋詰が嫌だって言ってた店員ローソンで働けw

会計から袋詰めまで自動化 コンビニで実証実験
>人手不足が深刻化する中、大手コンビニチェーンが、
>商品の会計から袋詰めまでを自動で行うレジのシステムを開発し、
>12日から実証実験を始めました。
> 新しいレジのシステムは、大手コンビニチェーンの「ローソン」が、
>12日から大阪・守口市の店舗で実証実験を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161212/k10010804031000.html
0669いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 00:04:17.03
と、ゴキブリが必死にカサカサとレスしている
0671いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 00:12:27.13
いい加減にしないとクリスマスケーキ予約しに行くぞ
0673いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 01:35:39.26
>>672
チキンもだぞ!いいのか!?
めんどくさいぞ?
24日の17時半に受け取りにするんだぞ?
いいのか?
0675いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:25:37.22
クリスマスケーキは自作するからファミチキだけでいいです
0676いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:40:20.33
「サークルK」で不衛生行為に及び、その動画をInstagramに公開した男性がいる
男性は、レジの前に置かれた器に手を入れて、「触っちゃう」、「つんつん」などと言いながら、おでんを指で立て続けにつついた
。動画の冒頭には、男性の行為を笑顔で見守る女性店員も映っている。

http://tanteiwatch.com/61434
0677いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:40:43.80
ジュエリースイーツ…
どうすんだよこれ?
本部は責任とってよ
0678いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:45:29.20
サークルKの田舎臭いデザインが変わるなら内容が劣化しても構わん
0679いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:14:35.10
実際はデザインも劣化してるけどな
焼菓子がいい例
0680いい気分さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:14:49.55
サンクスのレジからファミマに転換する時はボロTECのレジになるのかな?
はっきり言って今の古いファミマのレジって電子マネー決済する時に端末チェックに
なるんだけど。
サンクスのレジじゃそんなことないのに。
サンクス転換店の人からは不満じゃないのかな。
今の新しい黒いTECレジは端末チェック中にはならないのかな?
なんでファミマで決済する時に端末チェックになるか分かる人居ますか?
はっきり言ってファミマの社長さんに言いたいことは、レジもボロTECから
サンクスのNECのレジにしてくれ。
0682いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 06:57:00.82
>>680
レジ取消を商品名タッチパネルで消せないのは不便すぎる
0683いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 07:10:37.05
それ。他コンビニならできるのに。あとファミポートの連続受付も
0684いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 08:02:11.80
>>680
吸収合併されると、消費者と吸収された側にとって、高コスト・低サービスに向かうのはよくあるパターンです
0685いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 12:37:36.24
お客さんが「これやめて違う商品にします」って取消前に持って行かれるの困るよな
0686いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 12:38:41.00
検品でいちいちエンター押すのマジで疲れるわ
0687いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:00:41.85
今日ファミリーマート転換オープン多過ぎ
0688いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:13:27.21
ファミマのココアを前々から利用してるが、今年ってか今季のココア開始から気になるのは、粉が固まってる場合があるねw
普通にお湯に溶けるから不良とかじゃなく売れ行きや管理環境次第では自宅の瓶に入ったインスタントコーヒーみたいになりやすいのかな?
ファミマ ココア登場した年は見かけなかったなぁ。
古いとか?
0689いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:16:42.35
>>688
保管温度が低めだと特性としてなるね
今年は寒いから
0690いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:52:54.68
今回からミルクが先になって、より溶けやすく改良したらしいから初年度とちょっと粉の加工が違うのかも
0692いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:23:57.42
>>690
今年ってミルク先なの!?うちオーナーに去年と同じって言われた
0694いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:32:15.85
ミルク先の件、お客さんに指摘されたわ。去年と違くない?って
混ぜてしまえばどっちでもいいんじゃないスか?って言っといた
0695いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:15:28.65
ファミママークついてシェリエドルチェ商品が安物と同じ味になって残念
糞ファミマ氏ね
0696いい気分さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:52:51.15
スティックケーキのチョコはファミマの方が好きだ
しっとり好きには前の方が良かったみたいだが
0699いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 04:20:35.90
>>691
スレ徘徊クソッタレニート荒らしのてめーの事じゃん(笑)
0703いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:59:16.17

人の真似ばかりして、てめーがマジな馬鹿だなクソッタレニート荒らし(怒)
0704いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:06:47.77

人の真似ばかりして、てめーがマジな馬鹿だなクソッタレニート荒らし(怒)
0705いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:21:25.91

とうとう、頭が暴発して真似しかできなくなったかよ。

死ね!
0706いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:21:56.99
卓也、怒りの連投wファビョる卓也

マジウケるw
0707いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:26:16.37
>>686
続けてスキャンできるよ。最後にスキャンした商品だけENT押せばOKだよ。
0708いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:34:43.80
>>706

残念残念!

連投なんざしてねーよバァカ!
てめーが真似してカキコしてんのがバレバレだゴラ(怒)
0709いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 12:01:50.45
サークルKで今日からつんつんおでん割引セールが始まったけどおまいら知ってる?
0710いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:21:15.62
>>709
うちの近所のタイムズスクエア店ではやってないな
用事あってヤンキースタジアム店も行ったけどやってなかった
エリア限定?
0711いい気分さん
垢版 |
2016/12/15(木) 15:19:24.79
ツンツン ツンツン ツンツン おでん
0713いい気分さん
垢版 |
2016/12/16(金) 18:13:51.05
Kマートは田舎くさいというか親しみやすい雰囲気なんだよな
他の三大チェーンの店には無い雰囲気。
0714いい気分さん
垢版 |
2016/12/16(金) 18:18:53.84
KマートじゃねえサークルKサンクスだw
0717いい気分さん
垢版 |
2016/12/17(土) 07:13:18.38
旭川市にファミリーマート
0719いい気分さん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:29:31.82
サンクスにファミマプライベートブランドの飲むヨーグルトを買ったが、体質に合わなかったからか、腹の具合が悪くなった
パーム油が添加してあるからかもしれないが、パーム油を使わないブルガリアを買い飲んだら大丈夫だった

他にも、スタイルワンの商品が良かったのにファミマのプライベートブランドに変わったりメーカー品しか置かなくなった物結構あるな

事実上の乗っ取りだが、ユニー、サンクス側は失敗だったと思うよ
0721いい気分さん
垢版 |
2016/12/18(日) 08:19:52.76
 | |l ̄|
 | |l_|  クックック
 |   .|_∧
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0723いい気分さん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:28:58.44
>>720
すぐには倒産しないけど、自浄努力を事実上放棄した様だからね。いずれは倒産またはどこかに吸収には変わりはなかったみたいですね
0726いい気分さん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:58:09.41
近所のサンクスにクソまずいPB商品ばっかり並べやがって、マジでファミマむかつく。もう、サンクスは使えない。ちょっと遠いがセブンかローソンに行かないといけない。本気でウザい。
0727いい気分さん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:08:17.51
ファミマデザートがサンクスに完全侵食・・・トリッキーなサンクスのデザートがよかったのに
0728いい気分さん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:45:40.30
>>727
ファミマは統合で益々味のセンス無くなってきてるな
担当が変わってないか?
0729いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:27:22.25
>>726
ローソンよりはまだファミマのほうがまし
イオンPB壊滅的にまずいんだもん
0733いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 11:48:12.38
来週の弁当50円引きセールも、

サークルKサンクスの弁当だけ50円引きして
ファミマの弁当は定価で販売する

そんなサークルKサンクス製品の粗悪化イメージ展開ですか?
0734いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 11:56:33.56
>>733
サークルケーサンクスの包材等早く処分したいんだろ。
0735665
垢版 |
2016/12/20(火) 12:23:35.67
セブン・ファミマ 共通質問


スーパー、コンビニ、100均。
なんでそこで売ってるチョコって溶けないの?
店内は暖房が入っているし、チョコが置いてある場所は飲料や生鮮食品と違って冷蔵コーナー(?)でもないのに。


麺系ならお箸にするかスプーンにするか、ケーキ系ならスプーンにするかフォークにするか…。
といった具合で、店員も迷うだろうが、本部での一律の基準はないのかな?
店長判断、あるいは店員の判断?
あと、お箸を入れてきてから、袋を一緒にしてから、「フォークのほうがいいですか」とか「袋は別々にしますか」とか、袋に入れてから「袋はいりますか」とか言われても困るw 
ちなみに個人的にはポテチなんかにも箸が欲しい。潔癖症なもので。言えばくれるのかな。


ナゲット系でソースをどちらにするか聞かれて「両方です」と答えて両方入れる店員いるけど、マクドナルドなんかでもそうだけどこれって本来ダメだよな。


ファミマセレクションの洗濯洗剤は販売終了したが、セブンイレブンの洗濯粉末洗剤は「値上げ・計量スプーン削除・部屋干し非対応」と、どうしてここまで改悪したし。


ファミマって「パスタ」の呼び方の商品ばかりなのに、なんで、明太子のだけは「明太子スパゲティ」と、”スパゲティ”なの?


ファミマで、ピザトーストみたいなやつは、温めますか聞いてくる店員と聞いてこない店員がいる。チーズバーガーなんかで切り込みを入れていいか聞いてくる店員と聞いてこない店員がいるかのごとく。
まあどちらもどうでもいいが、ただ、バーガーに切り込み入れる理由ってどうして?


Tカードってファミマはどうか知らんが大体の店では「2日後にポイントが反映されます」とかレシートに書いてあるがどうして即日反映じゃないの?
0736昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/20(火) 12:49:13.39

神奈川県小田原市のように指定ゴミ袋をクレジットカードで切れない場合、他の物と一緒にゴミ袋を買うと、全部現金? それともゴミ袋以外はカードってのも出来るの? レジ操作を2回にすればできるけど、1回でもできるの?


やや8の質問に似ているが、公共料金(クレカ払いが不可として)の支払いで、他の商品と一緒にやる場合、「公共料金は現金、他の商品はクレカ」って一括操作で出来るの?

10
9の「クレカ」を「クオカード」と読み替えた場合は? クオカードも公共料金支払い不可だよね?

11
ファミマで公共料金を支払う際、レジ(客側の画面)で金額をタッチするが、この金額って、公共料金だけの金額ではなく、同時に購入した商品も含んでの金額になってるから、一瞬、「え、こんなに高かったっけ」ってなる。だからどうしたと言われても困るが。

12
おでんって、自分で取るの? 店員にやってもらうの? 客が頼んで店員にやってもらうとか、不器用な客が苦戦しているのを店員が手助けする、というのはあるが。
そういえば昔はおでんが剥き出しだったけど、今はカバー(フタ)があるな。衛生上の問題か?
うちの近所では、

・セブンイレブン→おでんのフタは半透明。だから会計時、中身を確認するために店員がフタを外すが、それなのにフタはおでんの所に置いてある。以下のファミマみたいに店員にしか触れないところに置けばいいのに。
・ファミリーマート→おでんのフタは透明。だからフタを外さなくても中身が確認できるが、店員が中身を確認できるように、フタは奥(店員しか取れない場所)に置いてある。

13
手を消毒する店員としない店員がいる。勿論、消毒するのが正しいのだろうが、買うものにもよるよな。マニュアル上はどうなってるんだ? 俺は、店員が触れるにしてもトング越しだから消毒とか気にしないからどうでもいいが。
ファミチキやあんまんだと大体の店員が消毒する(というか消毒しないのは内規違反?)が、客の代わりにおでんを入れる場合は消毒してくから来る店員と消毒しない店員がいる。
0737昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/20(火) 13:07:11.93
14
自分で貼っといてなんだが、以下の動画を全部見たワケはないのだが、ただ、12で書いたヨウに、うちの近所のコンビニでは、おでんに蓋がしてあるので、衛生上問題ないと思うが、
蓋をしてない店舗もあってちょっとビックリ。(スーパーの魚とかも剥き出しで置いてあるが、あれは食べる前に洗うから、すぐ食べるおでんと違い、問題ないだろう)。
なお、最近ニュースになった「おでんツンツン男」のような例は考慮しない。

【武田邦彦】添加物どころではない!◯◯のコンビニ弁当は絶対に食べるな!! https://youtu.be/9os-ICVpGhE
本当は怖いコンビニ弁当の裏側!食ったら早死にするらしいぞ!?添加物がもたらす危険性! https://youtu.be/VdMFvBOnNo8
【危険】コンビニおでんは超危険!絶対に食べてはいけない!【知らないとヤバイ!?】 https://youtu.be/lUPnXPxPtic
コンビニおでんは超危険!絶対に食べてはいけない!具がずっと汁に浮いている異常さ https://youtu.be/lKODh82DbjA
【衝撃】医者が絶対に口にしない!本当は危険な食べ物 トップ10。【知ってよかった雑学】 https://youtu.be/FmMIeHMYE6s
コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当食べない」(2) https://youtu.be/rdITodN0DCs
牛丼チェーン店で働いてる方のお話「君の牛丼は食べれない」 https://youtu.be/cUvYclhMYKE
牛丼チェーン店で働いてる方のお話「新メニューの裏側」 https://youtu.be/ajHX_Z6tiOQ
値引きできないワケ(セブン排除措置命令) https://youtu.be/0Px5dRfDAyg
【食べてはいけない】死と隣り合わせにある栄養士は絶対買わない「恐怖の食品」5つとは? ?その食品添加物(発がん性物質)が危ない? https://youtu.be/TI3EZVOceXQ
バナナの黒い斑点 - バナナは、所々黒い斑点がついているのが一番... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210575562
【拡散希望】斑点があるバナナを毎日2本づつ1ヶ月間食べ続けた結果、体に起きた6つの変化がヤバすぎ! https://youtu.be/lH0s83WYo38
生産者さえ食べない!知ってる人は絶対口に入れない7つの食品 https://youtu.be/AqXE8CFyrGM
驚愕!外食産業の裏事情がヤバ過ぎる!知らないのは客だけ!? https://youtu.be/Or5zNksikfM
マクドナルドの恐ろしさとヤマザキパンの危険な食べ物 https://youtu.be/8P_f40S-pdw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0740昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/20(火) 14:53:56.46
15
例えば、ファミリーマートA店で、ファミマB店で貰ったクロネコの伝票って使える?
もっと極端に言えば、セブンイレブンで貰ったクロネコの伝票をファミマで使える?

16
ファミマからクロネコで同一宛先を2つ出した。時間指定希望無いのに、店員曰く「時間指定無しはできないので、午前中にしておきますね」と勝手に午前中に〇。
おいおい。確かにゆうパkック伝票と違い「指定なし」欄は無いが、「空欄」が「時間指定なし」の意味になるのに。
また、店員が「時間指定できない」と勘違いしてたとしても、だからって勝手に「じゃあ午前中に」と勝手に午前指定すんなw

で、レシート2枚つまりレジ打ちを2回に分けていたが、1度ではできないの?
あと同一宛先だと割引があったと思ったが、それはゆうパックであってクロネコではないか。

クロネコメール便時代も、サイズを超えてるのに強引に三角定規みたいなやつに通して「OKです」とかやっちゃうコンビニ店員いたが、
「時間指定なしはできない」って、それ以上にひでーw

一般に多い勘違いは

1・ゆうパックは、自前の箱はNGで、ゆうパックの箱でないと受理されない(そんな事ない。極端な話、定型封筒をゆうパックとして出せる)。
2・ヤマト運輸は、ゆうパックのヨウな箱は売ってないので、自前の箱を使う(郵便局と違いクロネコの営業所に行く人が少ないせいだろうが、ヤマトのロゴの箱も売っている。自前の箱でもヤマトの箱でもゆうパックの箱でも、お好きなものでどうぞ
3・箱の再利用は問題ない(例えば送られてきた箱を、今度は送る時に再利用する人がいる。それ自体はいいが、以前のバーコードは剥がすべき。
割れ物でないなら「ワレモノ注意」を×印してほしいし、特に、「危険物」とかの表記がそのままだと航空便搭載が出来なくなるので、消すべき所は消してから再利用を)。

といったあたりだが、
ファミマ店員ともあろう人が「時間指定無しはできない」だの、勝手に「じゃあ午前中にマルをしておきますね」はないだろw

幸い、奥にいた店員が「時間指定無しもできます」とその店員に言ってくれたため、時間指定ナシにできたが、一度丸をつけた以上、消すに消せず、
こんな感じになり、これじゃクロネコの人が「これは時間指定なのか?無指定なのか?」と困りそう。

http://www.geocities.jp/daylightkeep/161211_193436_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター押下)
0741昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/20(火) 15:25:35.86
コンビニに車突入し「たばこくれ」認知症か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1478943229/

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part283
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1478383941/598
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161111-00000062-nnn-soci
日本テレビ系(NNN) 11/11(金) 18:25配信
11日午後、東京・板橋区のコンビニエンスストアに80代の男性が運転する車が突っ込み、客2人がケガをした。
警視庁によると11日午後1時半ごろ、板橋区・三園のコンビニ「ファミリーマート三園一丁目店」に乗用車が突っ込んだ。車は近くに住む80代の男性が運転していて駐車場に車を止めようとしたところ、車止めを乗り越え正面から店に突っ込んだという。
目撃者「車が突っ込んで(車が店の)中に入ってから(運転手が)『たばこくれ』って言ったんですよ」
はね飛ばされた陳列棚などが当たり、客2人が軽傷。運転手の男性は調べに対し「全く覚えていない」などと話しているということで、警視庁は男性が認知症の可能性もあるとみて過失運転致傷などの疑いで調べている。

【ファミマ】ファミリーマートでアルバイトPart256
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1456388672/230,232、それらの前後を部分引用。郵便番号不明でコンビニからクロネコは送れるか?
>都市伝説つーか、ヤマト運輸が協賛してるし
>当然、弾かれた時点では郵便番号は分からない。郵便番号がなければ住所から入力して処理する。
>「住所を一覧から探して入力し、会計直前までの受付処理をした後に出力される紙(客には渡らない紙)にその住所の郵便番号が書かれている」
>で回答としては充分なはずだけど。

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part279
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1475224888/162 (冒頭のみ引用)
162
>146
ゴミ捨てはファ○マに!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1202022623/

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part280
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1476073808/558 (冒頭のみ引用)
558 クソドカタがきやがって、

セブンイレブンは店内にゴミ箱を置いて不衛生 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1384507337/
0742昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/20(火) 16:24:43.37
17
上記
18
店舗の冷暖房の設定温度って本部指示? 店長判断? バイトの裁量?
19
動画を14で列挙したが、ネット情報はあてにならないか?

デマや嘘ほど拡散される ネット健康情報の実態が明らかに
市川衛 | 医療ジャーナリスト
12/12(月) 7:00
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mamoruichikawa/20161212-00065370/
(全文は以下)
マンガで分かる心療内科3 原作ゆうきゆう 作画ソウ(他のゆうきゆう作品も可) [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1474550606/68-71
20
ファミマの牛丼とか海鮮丼とかチャーシュー丼とか、どうして最初からぶっかけてある形式じゃなくて、
例えば牛丼なら、「ご飯の皿の上に、牛丼の皿がある」という感じになってるの?
松屋で例えれば、「牛めし」ではなく、「白ごはん+牛皿」みたいなかんじか。
21
他のコンビニは知らんが、ファミマの電子レンジを観察してたら、家庭用レンジと違ってクルクル回転してなかったけど、そういうもんなの?
22
コンビニ店員は、例えばパンと弁当とラーメンでレンジの加熱温度が違うと思うけど、そういうのを瞬時に判断してるの? (ただ、調味料のような「加熱時は外して下さい」を取り忘れて弁当を破損させる店員はたまにいる)。
混雑時とか、客Aのレンジをしてる間に客Bを捌いたり、並行能力がすごいと思う。
23
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part279
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1475224888/162
に書いたように、ドカタのコンビニをゴミ捨て場代わりにしてるのには引くが、俺も、まあ似たようなことやったことあるわ。
ファミマで買った物をそのファミマで捨てただけだから、理屈の上では問題ないけれど。
ファミマで買った弁当や飲料類を、家庭に貯めておいて、一気にファミマのゴミ箱に捨てた。ただ、端から見たら「家庭ゴミ持ち込み」にしか見えないから、ベンチに座ってたおっさん(店員ではない)に注意された。

なんでそんな事したかっていうと、そのファミマで売ってる弁当と飲料を一通り食べたくて(コンプリートっていうのか?)、
「以前これ買ったっけ?」という混乱を防ぐため、買ったものは食べ終えても空容器を家に置いておいた。
0743質問24 なんでタクシー運ちゃんってコンビニ店員から嫌われてるの?
垢版 |
2016/12/20(火) 17:31:05.33
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part283
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1478383941/
477 : FROM名無しさan2016/11/11(金) 00:02:12.70 ID:Tf5I1Aa2
タクシーの運転手がムカツク 偉そうな態度を取りやがって
611 : FROM名無しさan2016/11/11(金) 21:29:09.16 ID:bf3Pw8MW
うちのドカタはクソ率高い 若い人はそこまでだが親方風の老いぼれは超ウザい あとタクシー運転手は漏れなくゴミ
790 : FROM名無しさan2016/11/14(月) 12:09:24.18 ID:q72IHXOq
両替断ったらなんかブチキレてた
791 : FROM名無しさan2016/11/14(月) 12:34:53.58 ID:t/FzRE5R
>>790 いるね うちはタクシーの運転手に一通り断ったら 客としても来なくなったわwww

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part285
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1480061516/
435 : FROM名無しさan2016/12/03(土) 00:14:16.80 ID:oQcENmKH
タクシーもの運転手はゴミだな 頭おかしい
436 : FROM名無しさan2016/12/03(土) 01:15:23.71 ID:3WriQ+uh
>>435
土方とか老害ほど数は多くないがタクシー運転手と代行の運転手はクズしかいないよな。 態度は悪いし、駐車場にゴミやらタバコやらばら撒いて帰るし、来なくていいわあいつら。
437 : FROM名無しさan2016/12/03(土) 01:26:56.61 ID:R43u50aL
タクシー運転手は来る時間が夜勤にとってウザイ 新聞配達のやつらも夜勤にとって邪魔な空白時間に来る せっかく休憩とか、洗い物を集中的にとか考えてる時に邪魔されるからな
133 : FROM名無しさan2016/11/28(月) 13:59:30.44 ID:IBUuTlnG
ある店の夜勤の仕事(ワンオペ)
・冷凍便
・常温便菓子、食品品出し
・ホッターズ清掃、フライヤー鍋清掃
・雑誌品出し、返本
・2時廃棄
・コーヒー清掃
・ヤマザキ1便
・燃えるゴミ捨て
・0時リーマンラッシュ、5時ドカタラッシュ
・販促物取り付け(できるだけ)
0744いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 21:33:17.83
ファミマの商品だけでなくて、無印良品を扱う様になったから、
前より品ぞろえが良くなった
0745いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:15:53.11
>>719
マジ?
スタイルワンの商品全部消えた?
0746いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:18:43.73
>>745
うちの近くの何店舗かはかなり減ってる
0747いい気分さん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:53:42.81
>>745
一部スタイルワンは残っているが、年度内にファミリーマートの商品にすべて統一される。
スタイルワンの取り扱いは完全に終わる予定。買いたければアピタ・ピアゴへ行けばOK。
0751いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:32:57.63
>>233-

吸収される側の店舗の、
現場の店長はこの記事についてどういってるんだ?
外に順調なファミマとサンクスの統合
ニュースソクラ 10/12(水) 12:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00010000-socra-bus_all

CC BY /sekido

本部の柔軟な姿勢を加盟店も好感

 ファミリーマートにサークルKサンクスが統合されることが発表されてから約1年が経過した。当初は、「果たしてファミリーマートの傘下に収まるのが良いのか?」と疑問を投げかけ、
他のコンビニへの転業が大量に出るのではないか、とささやかれていた。しかし、ファミマ・ブランドへの吸収を強いられるサークルKサンクス加盟店オーナーたちだが、ここに来て「ファミリーマートの傘下に収まった方が得かもしれない」と言い始めている。

 不満が柔らいだのは、統合費用の本部持ちが見えてきたことだ。ある関西のサンクスベテランオーナーは、
「私の店舗は(看板架け替えやレジのファミマ方式への変更など)統合に伴う改装費などに1千万円ぐらいかかります(注:コンビニ1店舗の初期投資費用は5000万円ぐらいかかる)。
トイレとか床の改装やレジの設置費用など本来ならオーナー側負担の分もファミリーマート本部が全額負担するそうですわ。(改装のための休業の間の)人件費など雑費も100〜150万円ぐらい出すそうです」と語る。

 「Tポイントカードも使えるようになるし、ファミリーマートのブランドの方が少なくともウチの店は集客や売り上げが上がりますね」と説明する。

 他にもファミリーマートに期待出来るのは、加盟店オーナーと対話する姿勢が本部にあることだという。昨年5月ファミリーマート加盟店ユニオンが東京都労働委員会で労組認定されたが、
本部側は強硬な組合潰しに走るのではなく加盟店と話し合いを持とうというスタンスのようだ。
0752いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:33:23.31
 業界首位のセブン−イレブンやサークルKサンクスでは反本部派のオーナーに対し繁盛店舗でも契約更新を拒否するなど強硬姿勢が目立ったものである。
だが、ファミリーマート加盟店ユニオンには平均日販を下回る売り上げの加盟店オーナーでも潰しにかかることはないという。

 こうしたファミリーマートの社風について、あるベテランオーナーは次のように推察する。「ファミリーマートにはセブン−イレブンで鈴木前会長に反発した社員が随分転職している。
ファミリーマートの最近の凝った店舗や商品づくりなどセブン−イレブン元社員の功績やろうな。あと伊藤忠からの出向者も多いし、コンビニ業界を客観的に見れる人材が本部には多い。
セブン型の締め付け経営から脱却しようという方針ちゃうかな」と述べる。

 メガバンクの統廃合時でも証明されたが、社風の違う企業合併は想像以上に困難を伴う。しかし、今回のファミリーマートとサークルKサンクスとの合併については加盟店サイドからは納得する声が出始め、
統合拒否による転廃業などはほとんどでていないようだ。

■角田 裕育(ジャーナリスト)
1978年神戸市生まれ。大阪のコミュニティ紙記者を経て、2001年からフリー。労働問題・教育問題を得手としている。著書に『セブン−イレブンの真実』(日新報道)『教育委員会の真実』など。
.

【関連記事】
ローソン 三菱商事傘下で3つの弱点を克服できるか
カネで宿題をやってもらうのか
ローソンはなぜ競合に勝てないのか?


最終更新:10/12(水) 12:00
0754いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:59:45.59
>>745
こないだ一掃された
店内にはメーカー品とファミマ商品しかない
0755昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/12/21(水) 09:25:59.74
25
意外に順調なファミマとサンクスの統合
ニュースソクラ 10/12(水) 12:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00010000-socra-bus_all
の記事は信用していいの?
全文は以下

【 統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【 業界第2位】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473636371/751-752

26
ファミマの 醤油ラーメン と 昔ながらの醤油ラーメン の味の区別がつかん

27
弁当系(ラーメンやパスタを含む)とゼリー・ヨーグルトの系を買った時、袋を別々にしてくれる店員は多いが、
弁当側のスプーンと、ゼリー/ヨーグルト側のスプーンを、すべて弁当側の袋にぶち込む店員もたまにいる。
弁当側の袋に、にゼリー/ヨーグルト側のスプーンを入れるのやめてくれ、スプーン(の袋)がギトギトになってしまうんだよ。

28
質問3でマクドナルドのナゲットに絡めて質問したが、マクドナルドの場合は公式におkらしい>ナゲットにソース2つ。

マクドナルドの糞クーポン159 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1480624405/261

29
ファミマの「大ぶりみかんヨーグルトゼリー」って、大ぶりと大粒ってどう違うの?
ヨーグルトなの? ゼリーなの?
0756訂正
垢版 |
2016/12/21(水) 09:30:57.58
25
意外に順調なファミマとサンクスの統合
ニュースソクラ 10/12(水) 12:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00010000-socra-bus_all
の記事は信用していいの?
全文は以下

【 統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【 業界第2位】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473636371/751-752

26
ファミマの 醤油ラーメン と 昔ながらの醤油ラーメン の味の区別がつかん

27
弁当系(ラーメンやパスタを含む)とゼリー・ヨーグルトの系を買った時、袋を別々にしてくれる店員は多いが、
弁当側のスプーンと、ゼリー/ヨーグルト側のスプーンを、すべて弁当側の袋にぶち込む店員もたまにいる。
弁当側の袋に、にゼリー/ヨーグルト側のスプーンを入れるのやめてくれ、スプーン(の袋)がギトギトになってしまうんだよ。

28
質問3でマクドナルドのナゲットに絡めて質問したが、マクドナルドの場合は公式におkらしい。ただ、マック店員でも知らない人は結構いる模様>ナゲットにソース2つ。
ファミマだと、店員に尋ねたら「本当は2つのソースはダメだけど、それでクレームになるのも面倒だから、2個のソース欲しいと言われたら2個渡してる」だったけど。

マクドナルドの糞クーポン159 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1480624405/261

29
ファミマの「大ぶりみかんヨーグルトゼリー」って、大ぶりと大粒ってどう違うの?
ヨーグルトなの? ゼリーなの?

30
西武鉄道の売店ってファミマーみたいなかんじだしTカードも使えるけど、ファミマーと西武鉄道の出資額はそれぞれどんくらいなの

31
質問8から質問10で、クレカやらクオカードやらについて書いているが、クオカードはセブンだが、ファミマならスイカ(パスモやイコカも)が使えるな。この場合、「スイカで支払えないもの」は、セブンで言うところのクオカードに準するんだろうか?
0757修正
垢版 |
2016/12/21(水) 09:51:56.63
25
意外に順調なファミマとサンクスの統合 ニュースソクラ 10/12(水) 12:00配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00010000-socra-bus_all の記事は信用していいの? 全文は以下

【 統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【 業界第2位】 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473636371/751-752
26
ファミマの 醤油ラーメン と 昔ながらの醤油ラーメン の味の区別がつかん
27
弁当系(ラーメンやパスタを含む)とゼリ・ヨーグルトの系を買った時、袋を別々にしてくれる店員は多いが、だとしても、弁当側のスプーンと、ゼリー/ヨーグルト側のスプーンを、全て弁当側の袋にぶち込む店員もたまにいる。
弁当側の袋に、ゼリー/ヨーグルト側のスプーンを入れるのやめてくれ、スプーン(の袋)がギトギトになってしまう。
28
質問3でマックのナゲットに絡めて質問したが、マックの場合は公式にokらしい。但しマック店員でも知らない人は結構いる模様>ナゲットにソース2つ。
ファミマだと、店員に尋ねたら「本当は2つのソースはダメだけど、それで苦情になるのも面倒だから、2個のソース欲しいと言われたら2個渡してる」だったけど。

マクドナルドの糞クーポン159 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1480624405/261
29
因みに俺の言ったナゲットのソースは「ケチャップかマスタードか」という意味だが、フランクフルトやアメリカンドッグだと、「ケッチャップ&マスタード 一体型」が出てくるよね。
でも、「マスタードが苦手」な人の為に、フランクフルトや米ドッグの場合でも頼めば「ケチャップだけ」ってのが有るってマジ? 或いは、有るというか、単に「ナゲット用のケチャップを流用してるだけ」ってオチ?
30
ファミマの「大ぶりみかんヨーグルト」って、大ぶりと大粒ってどう違うの?
ヨーグルトなの? ゼリーの?
31
西武鉄道の売店ってファミマみたいなかんじだしtカードも使えるけど、ファミマと西武鉄道の出資額はそれぞれどんくらいなの。レディースデイはあるの?
32
質問8から質問10で、クレカやらクオカードやらについて書いたが、クオカードはセブンだが、ファミマならスイカ(パスモやイコカも)が使えるな。この場合、「スイカで支払えないもの」は、セブンで言う所のクオカードに準するんだろうか?
33
袋を一緒にしてから「別々に袋にしますか」とか、袋を別々にしてから「同じ袋でいいですか」って訊いてくる店員何なの
34
潔癖症の俺はポテトチップスとかでも箸を貰いたいが、言えばくれる?
0758いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:52:46.73
>>756
27見たけどそこまで考えて分けて入れる店員は少ないだろうし求めすぎな気がする
そうして欲しいならその時言うべきだと思うよ
0759いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:56:58.93
スプーン等を全て1ヶ所の袋に入れるの所ね
0760いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:59:11.82
>>757
34は言っても求めすぎでもないし、言えばほとんどくれると思うよ
0761いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:02:05.86
>>757
33はただ少しどんくさい店員なだけで、その事はすぐ忘れるのが一番いいと思う
0763いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:16:09.95
いつの間にか108円の冷凍食品が消えてたのか
たこ焼き好きだったのにあれだけリニューアル無しか
0764いい気分さん
垢版 |
2016/12/21(水) 17:06:34.74
今週冷凍たこ焼き新規で入ったよ。値段は上がっちゃったけど…
0765いい気分さん
垢版 |
2016/12/22(木) 13:24:28.16
統合して日販上がったのか?
上がってないなら責任とってよ
オーナーや取引業者にケツ持ってくなよ
0766いい気分さん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:36:11.95
ファミマになって小腹が空いた時に重宝してた無塩アーモンドが無くなったな。社員寮の周辺にファミマ1軒・サークルKサンクス5軒だったのに、行かない理由が増えるな
0767いい気分さん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:19:48.19
スタイルワンの商品が、無くなるのが残念
0768いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 05:25:14.81
スタイルワンは古臭い菓子ばかりだったから
ポテチの種類が多いファミマの方が好き
0769いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 06:52:18.00
0772いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 09:49:07.87
ファミマで新聞買うと変なくせついていて電車で読むのに難儀する
他のコンビニやスーパーで買うとすんなり自分の読みやすい形にすっと折れるのに
0773いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 14:37:37.39
違うファミマで買ってみてから検証して下さい。
0774いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 15:17:21.27
どいうぜえ
ペラペラペラペラうるさいし気持ち悪い店員
0775いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:01:10.08
ペラペラしゃべってくる客もうぜーけどな、お前となんか話したくないし、毎日きて俺の仕事増やすな
0776いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:48:53.84
焼き鳥食べたいのにフライドチキンに占領されている
0777いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:30:24.22
サークルKなのに、ファミチキの販促宣伝でファミマののぼりが
立っているのは違和感あるなw
0778いい気分さん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:43:29.74
>>775
この前初めて行った店で客と店員が喋ってて、顔笑ってはいたけどよく見たら目の奥が明らかに笑ってなくて無理して楽しそうに喋ってる感じが匂ってたのと

笑い方や顔をよく見たら店員の仕事にストレスというか闇を抱えてそうな店員でつい笑ってしまった
0779いい気分さん
垢版 |
2016/12/24(土) 01:12:58.46
>>778
正社員でないなら、そんなストレスフルな仕事辞めりゃいいのに
0780いい気分さん
垢版 |
2016/12/24(土) 01:20:05.04
>>779
実際一言二言程度なら話かけてくる客は時々いるけど苦にならない店員が多いと思う
けどたまにそれ以上話したり世間話する客いてそういうのは大体は面倒臭がられてると思う

後は店員にもよるけど大体の店員は時々いるちょっと気に障る程度の客とたまにいる度が過ぎたバカ客の積み重ねで多少はストレスあると思う
0781いい気分さん
垢版 |
2016/12/24(土) 05:11:55.42
>>770
ご安心下さいませ。1月2月に看板換えるそうなんで、仕事納め以降行かなくなります
0783いい気分さん
垢版 |
2016/12/24(土) 11:43:34.08
ファミリーマートの紙パックで1000mlのやつどこにも置いてないんだけど生産中止になった?
0788いい気分さん
垢版 |
2016/12/25(日) 05:36:07.65
>>787
コンビニ依存症が本性表したか
そこまでして縋り付くとはみっともないバカw
0792いい気分さん
垢版 |
2016/12/25(日) 08:44:23.43

人の真似しか脳がない基地外荒らしニート
0793いい気分さん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:04:25.43

人の真似しか脳がない基地外荒らしニート
0794いい気分さん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:25:03.19

ついに頭狂って真似しか出来なくなった基地外荒らしニート
0795いい気分さん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:51:38.03
アルバイトの最低賃金は
2006年 673円
2016年 813円
加盟者が全額負担している年間のアルバイト給料は10年前と比べて年間220万増

つまり10年前に年間利益500万稼いでいた加盟者が今は280万円
それをカバーする為には加盟者自身が長時間労働するしかない
でも労働人口はますます減少している
コンビニに加盟する人はよーく考えて 夫婦で280万なら外に働きに出た方がずーっとマシだから
0796いい気分さん
垢版 |
2016/12/25(日) 19:20:09.85
ファミマでも「来週の新商品」見れるようにしてください
お願いします
コンビニの新商品を買うのが楽しみな男より
0800いい気分さん
垢版 |
2016/12/26(月) 16:52:34.83
ファミリーマート10%キャッシュバックの認証が何度やってもエラーで進めん
0801いい気分さん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:45:39.79
ファミリーマートのお客様問い合わせ窓口に連絡して返信希望にしてもいっさい連絡なし。
受付完了メールが来ているので届いていない可能性は低い。

>>799
だいぶ前から変わっている。見づらい。
0802いい気分さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:50:39.95
立地の良い店舗から看板変わっていってる気がする。
0803いい気分さん
垢版 |
2016/12/27(火) 01:28:09.55
ファミマなんて消えろよ
0804いい気分さん
垢版 |
2016/12/27(火) 07:14:40.09
>>802
立地じゃなくて改装が簡単な店舗からやってるように見える。
9月10月は内装工事も派手にやってたけど今の改装は2〜3日で終わる店が多い。
今は壁がベージュ系の新店舗メインで改装してる。
0805いい気分さん
垢版 |
2016/12/27(火) 09:04:44.35
サンクスの改装でトイレ新しくなると思ったら転換店はトイレのリニューアル
しないんだね。
その店はベージュの外壁の店じゃないです。
従来ファミマ改装店だとトイレまで改装するのに。
0807いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:13:08.28
統合してかなりヤバくなったカテゴリあるな
売れない理由を現場の売り方や作ったメーカーのせいにするってのはこの会社では普通なの?
0809いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:08:44.06
てか別にトイレは、チェーン独自の標準仕様に合わせて改装してる訳じゃないだろw
改装ついでに古いの変えたり、スペースはなくはないからユニバーサル仕様に合わせるか
程度の意識だろ
0810いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:17:58.65
デザートが本当に売れなくなった
ファミマ無能
0811いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 02:06:47.94
ファミマのデザートってラインナップとして
売り場に並べた時の見た目のそそる感が考えられてないよな
個々はうまそうなやつもあるが、和風は和風で綺麗に包装パッケージ合わせて並べられたり
そういうのが出来てないから売り場見た時に欲しくなる感がなくて
目的買いのデザート目当ての客以外に対する訴求効果が弱い
0812いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:43:35.42
シズル感ってやつね
なんか文房具みたいだもんね

でも吸収された側だから従うしかないね
0813いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 17:01:55.69
サークルKで450円の弁当買ったら、レジが450円手打ちして450円ですと言った。
まあしょうがないから450円払った。レシートはもらってない。

サークルK堺浜寺船尾町店
0815いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:05:05.64
飯坂線医王寺前のサンクスがファミリーマートとの合併に伴い1月半ばからファミマへの転換工事が始まるそうです。
サンクスって福島県内は店舗が少ないから福島から消える日も近そうですよね。
0816いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:41:24.63
消えてほしいのはファミマの方なのになあ
0818いい気分さん
垢版 |
2016/12/28(水) 23:22:05.62
もうケツまくってユニクロに帰らせてもらえよ
無理だよ、そのセンスじゃ
0820いい気分さん
垢版 |
2016/12/30(金) 05:26:27.36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0821いい気分さん
垢版 |
2016/12/30(金) 14:38:38.52
ココアや抹茶など最初はミルク次にお湯が順番らしいが俺は昔ながらのお湯からミルクで利用する!
俺はそうゆう男だ!
0823sage
垢版 |
2016/12/31(土) 08:30:07.97
大晦日に弁当を大量に予約する店って何か勘違いしてるだろ?
0824いい気分さん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:51:16.87
来月にファミマに切り替える店が多過ぎ
0826いい気分さん
垢版 |
2016/12/31(土) 13:03:35.35
93:なまら名無し(2016/12/30(金) 13:12:49 ID:G/HONwgg)
>>92
一度、ファミリーマート函館金堀町店へいってください。
品物の数が豊富なのがわかります。
92:なまら名無し(2016/12/30(金) 12:45:21 ID:5woAxZLw)
イオンよりファミマの方が品揃えが豊富とかマジ狂ってるな

自分が見たことのないものを否定したがるのは
田舎者の特徴
函館以外であまり車を運転した事のない人からしたら、
函館の運転マナーは良いらしいぜ?
それと同じ
91:なまら名無し(2016/12/30(金) 09:48:15 ID:Ea0TSt1A)
87:なまら名無し(2016/12/29(木) 21:09:17 ID:2PqCdPRQ)
北海道 2017年1月19日 ファミリーマートキラリス函館店 北海道函館市若松町20番1号
サンクスからファミリーマートに変更開店です。
86:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:17:33 ID:2PqCdPRQ)
>>85
ファミリーマート
品ぞろえが豊富だから。
85:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:13:35 ID:OwTotMCg)
ファミマ とイオンモール、どっちが欲しいと言われたらどっち?
84:なまら名無し(2016/12/29(木) 19:28:56 ID:2PqCdPRQ)
旭川市にはファミリーマートは不要です。
函館市にはファミリーマートがあり、大都会です。
旭川市にはファミリーマートが無い奥地で超くそド田舎です。
0828いい気分さん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:28:39.26
サンクスでココア買うのが好き
まだココアを扱ってないサンクスも有るが
0829いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 04:51:57.22
客死亡
ざまあみろ
0830いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 04:52:58.70
事故死は緩い
バラバラになって死んでいる所が見たい
0833いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:20:26.09
ま、ざまあだが俺達も事故には気をつけないとな
新年は人が少ないってのが油断に繋がる
事故死って人ごとじゃないぜ
0834833
垢版 |
2017/01/01(日) 08:21:27.06
俺は829な
0835いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 13:10:19.74
93:なまら名無し(2016/12/30(金) 13:12:49 ID:G/HONwgg)
>>92
一度、ファミリーマート函館金堀町店へいってください。
品物の数が豊富なのがわかります。
92:なまら名無し(2016/12/30(金) 12:45:21 ID:5woAxZLw)
イオンよりファミマの方が品揃えが豊富とかマジ狂ってるな

自分が見たことのないものを否定したがるのは
田舎者の特徴
函館以外であまり車を運転した事のない人からしたら、
函館の運転マナーは良いらしいぜ?
それと同じ
91:なまら名無し(2016/12/30(金) 09:48:15 ID:Ea0TSt1A)
87:なまら名無し(2016/12/29(木) 21:09:17 ID:2PqCdPRQ)
北海道 2017年1月19日 ファミリーマートキラリス函館店 北海道函館市若松町20番1号
サンクスからファミリーマートに変更開店です。
86:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:17:33 ID:2PqCdPRQ)
>>85
ファミリーマート
品ぞろえが豊富だから。
85:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:13:35 ID:OwTotMCg)
ファミマ とイオンモール、どっちが欲しいと言われたらどっち?
84:なまら名無し(2016/12/29(木) 19:28:56 ID:2PqCdPRQ)
旭川市にはファミリーマートは不要です。
函館市にはファミリーマートがあり、大都会です。
旭川市にはファミリーマートが無い奥地で超くそド田舎です。
0836いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 13:29:58.87
サークルkの弁当が、どんどん酷くなっていくのは仕方ないのかね?
0837いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 14:47:43.66
博士は、お店に行くと、とても丁寧に対応してもらえるよ。
0838いい気分さん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:35:03.61
>>836
おにぎり役員様に言ってよ
彼の素晴らしいアイデアの具現化だからさ
0840いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:36:20.67
お弁当もおにぎりも、ファミマに全面的に切り替わるんですね
0841いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:37:50.57
■サークルKサンクス どこにも100円セールの記載が無いHP
http://www.circleksunkus.jp/

■ファミリーマート 予告として100円セールの記載がされたHP
http://www.family.co.jp/

随分と差をつけますねw
0842いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:39:37.17
サークルKサンクスのファミマ早期転換を歓迎!

と、謳いながら陰では早期転換を進めないオーナーを冷遇するんですか?
0843いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 08:07:37.80
目の前の一人の客がおにぎり選ぶのに2分ぐらいいて邪魔
しょうがないからケーキ買ったらフォークすら付いてこなくて
帰ってから気づいた
ファミマのめがねはげ使えなくてうざ
0844いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 08:12:43.98
サークルkの方が品揃えが良いと、これだけ皆んな言っているのに
1日の売り上げ平均とやらが圧倒的にファミマに劣るってのは、何か可笑しいんじゃないかと思うけどな
サークルkは中部圏で勢力があるんだから、中部圏のみの1日売り上げ平均だったらサークルkの方が上なんじゃないだろうか?
愛知だとファミマとサークルk並んでたらサークルkに大半の人は入ってくよ
コンビニの中でファミマが1番入らない
弁当マズイわりに1番高いしスイーツも美味しくない、店内の照明が暗いのか床が汚いのか分からんがイメージ全体が暗い
0845いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 09:05:43.92
地域別ブランドを導入した方が良かったと思う。
東海地区、四国地区はファミリーマートじゃなくてサークルKで。
0846いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 09:19:22.33
サークルKとサンクスの両ブランドを
最後まで何の策も無しに共存させた過去があるから
ブランド一本化に進むのは当然
0847いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 10:24:05.48
東海地区のセブンイレブンやローソンなんかは売り上げが伸びてホクホクだな
可哀想なのは元サークルkの店舗で元からあるファミマは元々売れてなかったから大した変わらん
0848いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:26:40.83
看板変えると同時に新契約発動で実利減るしね
0849いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:53:29.56
>>848
仕入れ業者からは強引に値下げさせるわ、オーナーからは利益削るわ、それでも本体儲からないとかおかしいわ
原因はなんや?
0850いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 14:09:18.87
本体儲からないってのは嘘でサークルkを売って遊ぶ金が欲しかった奴がトップだったんじゃないのかな
サークルkの本部なんて激儲かってただろ
あれだけ店舗と業者に負荷掛けまくって誰も儲かってないとか無理があるわ
0852いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:36:45.46
ユニーファミマは9月1日に発足した。3〜11月期決算は旧ファミリーマートの3〜8月期に、統合会社の9〜11月期を合算する。旧2社の実績との単純比較では、3〜11月期の営業利益は5%減になる。
売上高にあたる営業総収入は5300億円前後と、単純比較で7%減ったようだ。

部門別に見ると、コンビニの不振を好調な総合スーパーが下支えした。
コンビニは「サークルK」「サンクス」の看板を「ファミリーマート」に書き替えたほか、店舗設備の入れ替えるなど改装費用がかさんだ。ブランド力の底上げが進まず「サークルK」「サンクス」は既存店売上高の落ち込みが大きかった。
統合作業に割かれ、人手を店舗指導などに十分回しきれなかったことも影響した。部門の営業利益は社内計画には届かなかったようだ。

一方、総合スーパーは好調だ。統合前に不採算店を閉鎖し、店舗の減損処理を前倒しで進めた効果が着実に出始めている。16年11月末時点で216店と、前年同月末に比べ14店減らしたが、揚げ物や焼き鳥、てんぷらなど
作りたて総菜の開発を強化。共働き世帯や高齢者の中食需要を取り込んだ。物流の効率化や人員配置の見直しなどコスト削減効果と相まって、部門の利益計画を上回ったとみられる。
全体では7%減収だったが、呉服大手のさが美を投資ファンドに売却するなど、ユニーGHDが抱えていた業績不振の子会社を切り離した影響が大きい。不採算事業の圧縮で売上高利益率は改善基調にある。来期にかけては
店舗改装や総菜開発に加え、レジを刷新して効率的な店舗運営を目指す。当面、費用負担が先行する見通し。
決算発表は1月10日の予定。17年2月期の連結営業利益は565億円、営業総収入は9116億円とする従来予想を据え置くとみられる。
0853いい気分さん
垢版 |
2017/01/04(水) 18:25:53.11
>>844
そりゃあ〜他のコンビニが勘定に入れない項目を、相変わらず入れてる可能性もあるかもね。
0858いい気分さん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:13:01.96
>>856
店によって違うのか?
少なくとも近所のピアゴはセルフレジも含めて全部TECだよ
0859いい気分さん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:24:58.90
>>857
クソッタレ荒らしニートストーカー犯罪者のてめーだボケ(怒)
0861いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 08:39:32.75
>>860
主語がねえとわかんねえよ
なにがNECなの?今のレジがNECなの?それとも刷新後にNECのレジになると予想してるの?
0862いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 08:40:38.14
まあ今のユニーのレジはTECで間違いないんだけどな
NECなのはサークルKサンクスの方
0863いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:33:15.86
客からしたらレジみたいなもん何でもええんだがや
でも丸kのレジはクレカ渡さずに入れるコンビニ唯一無二のタイプで秀逸だよな
他のコンビニも真似しやがれ
ローソンなんかApple Pay使おうとすると選択画面タッチしないと使えない
丸kからファミマになった店舗は、秀逸レジから糞レジになるんか?なるわな
まじ劣化ウラン弾だわ、やっとれんがや
0864いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:40:51.21
おいおい、中華の窃盗団かマフィアか忘れたが、スキミングでパクったデータを
何を思ったか適当なカードにぶち込んで、カードはVISAなのにレジはJCBと認識とかあったんだろ
店側が受け取んのもクレジットでは必要な作業だろ
0865いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:52:54.94
防犯体制がバッチリなコンビニでニセカード使うようなマヌケが今時いるのか
0866いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:52:58.97
それは不正カードを店が見抜くかどうかであって、客からしたら自分のカードを渡して店員がスキミングするのが問題なんだから丸kのカードを入れるタイプのレジは1番安心安全だろ
0867いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 10:15:29.34
>>845
バカがいい加減くたばれ。
ブランドの統一ができず
地域によってサンクスサンクスうっせーのが
サークルKがだめな原因。
東京のマスゴミは常にサンクスばかりだったからな。
サークルKをわざと略してた。
0868いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 12:10:03.30
>>867
ばーか。2ブランド併用は愚客を呼び込む戦略だったのだw
0869いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 18:30:57.71
ファミマの店長ってブ男、低脳,変態でもなれるの?
ずいぶん客をナメてるよね。
0871いい気分さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:42:02.01
実はコンビニ利用する客層もそこそこ特殊だかな
0872いい気分さん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:21:16.34
今は逆にコンビニ使わない層がそこそこ特殊だがな
0873いい気分さん
垢版 |
2017/01/07(土) 23:14:41.60
ファミリーマートとサークルKサンクスで18000店舗
1店舗あたり600人来店するとして
10800000人
確かに利用率は高い
0875いい気分さん
垢版 |
2017/01/08(日) 22:33:24.62
>>874
建物ほぼ完成してたけど普通のファミマより広そうな感じだったぞ
0876いい気分さん
垢版 |
2017/01/09(月) 02:13:09.68
ドラッグストアコラボ店とかだと重複商品はファミマの定価販売だぞ
生協はあんま安売り無いとはいえスーパーとの価格調整どうすんのかね
0877いい気分さん
垢版 |
2017/01/09(月) 07:01:42.21
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 02:39:24.21 ID:U6n7MmKOr.net
>> 20
○袋駅前のファミマだけは二度とやらん危険すぎて命落とすわ
27 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2016/10/22(土) 02:40:26.92 ID:HrwElh230.net
>> 23
なんでや?
36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 02:42:17.12 ID:11IDL8A0r.net
>> 27
しょっちゅう店前でおっさんが取っつかみ合いの喧嘩してるし酔っ払いが備品ぶっこわしたりするから
38 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2016/10/22(土) 02:42:35.48 ID:HrwElh230
>> 36
サンクス
さすがやな
40 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 02:43:22.86 ID:11IDL8A0r.net
>> 38
ファミマやゆーとるやろがい...
0878いい気分さん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:22:26.97
>>296
どーすれば蛮族を密族って書けるんだ?
読み方知らねかったんだろw


しつけーゴラァ!
ケータイの変換ミスだボケ!(怒)




変換ミスじゃねーよなw

蛮族の蛮を読めなくて密族って書き込みしたんだよな。

ウソつきは苫米地卓也の始まりです。


息を吐くように嘘を吐く
それがバカ人間ベチ卓也
0879いい気分さん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:40:54.29
>>867
お前がなんにも知らないばーかw
オーナーとの契約で完全統合できなかったんだよ
有名な話
0880いい気分さん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:04:20.18
ファミマ最高!
サークルKサンクスはさっさと消えろ
ファミマ万歳!
0883いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 05:28:15.24
>>878

以上、クソッタレクソッタレクソッタレクソッタレクソッタレ屑荒らしニートでした
0885いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 07:49:57.67

以上クソッタレ大馬鹿脳障害荒らしニート羽柴でした
0886いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 13:12:41.63
楽天P10Pと20P付与の品物を買ったのにレシート見たら付いてない
調べてみたら期間終了してた
期間過ぎたタグは外しといてくれー
0888いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 13:45:49.18
昨日厳選セールのPOPあったぜ洗濯洗剤だったかな
0890いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:01:03.47
>>887
ファミマにならなくて良かったわ。
Do!時代からサークルケイ・システムサポートが売店やってたから残念だな。
公営施設は入札だから仕方ない。改装期間中は不便。
0891いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:13:49.04
苫米地卓也は何でそんなにクソッタレが好きなの?
0892いい気分さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:19:05.57
どうせ吸収合併されるなら、ミニストップかローソンにされたらええのにな
ファミマとか、ただ単にサークルkが潰れてコンビニ減っただけじゃん
0893いい気分さん
垢版 |
2017/01/11(水) 05:41:54.17
>>891

スレチなクソッタレ荒らしニート
0894いい気分さん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:12:21.05
Googleドライブを使った検索可能データベースを作っています。突発的アクシデント等の対処マニュアルやルーティン作業マニュアルを蓄積しています。
利用したいとお思いの店がありましたら連絡して下さい。本部企業秘密もあると思いますのでファミリーマート何店か確認出来ましたらアクセス可能に設定しますので、連絡して下さい。

ファミリーマート船橋夏見店
0895いい気分さん
垢版 |
2017/01/11(水) 19:59:05.22
>>892
ミニストップなんて後発チェーンに吸収されるのはありえない。吸収するのはあるけど。
親会社はイオンで図体だけでかいけど、コンビニ事業はクソみたいな部門。
0896いい気分さん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:36:06.69
セブンイレブン入間BP店の店長苫米地卓也。

実体はセブンイレブンバイト時給716円の八時間労働の苫米地卓也w
0897いい気分さん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:23:57.21
今日のお弁当はファミマ仕様ですか?
0899いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:09:44.58
旭川市内にファミマ
0900いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:38:33.94
クーソンさん、早くうちの市から無くなって下さい。

店出し杉でウザイです。

苫米地、幼稚な文章書くなよw
0901いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 08:19:18.82

皆さん、こいつはネットストーカーです
0902いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 08:20:28.34
お前の前に書き込みしたこれは何だw変態ダメ人間


泉ピン子が改名。

うん子チン子ピン子
0903いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 08:46:24.88

有りもしない事を永遠とほざく、犯罪者
0904いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 08:47:31.42
え?なに?

813 国道774号線 sage 2016/12/24(土) 09:01:11.89 ID:RsEpTpLI
おまいらメリークリトリス。ノシ
0907いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:20:16.49
元々ファミマの数字は怪しいんだよ
どこも他のコンビニと比較して店内は客入り少ないのに日配が2位とか
サークルkだった店は間違いなくファミマになって衰退するよ
この話を周囲の人達と話すと、ファミマになったら行かない、ファミマが1番買う気にならないって言ってる
サークルk愛好家の内の9割くらいは違うコンビニに行くだろうな
0908いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:27:25.88
でも、支持層の絶対数少ないからね

さよなら焼き鳥、チビ太、美味しいデザート

いらっしゃいクソ不味いもの満載で
0909いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:32:26.12
昨年の8月末に新築オープンのサークルKが昨日からファミマ替えの工事に入ってるわ…
半年も保たずに改装って頭悪すぎだろw
0910いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 20:09:47.93
ファミマとサークルKサンクスと合わせて5回行ってたら人がいたら
全部ファミマになったら5回ともファミマに行くとは思えんしな
0911いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:50:25.87
苫米地卓也はYOUチュウ
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ (バーカ)
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
0912いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:33:54.20
>>909
8月までは株式会社サークルKサンクスと加盟店オーナーの契約として「サークルK」「サンクス」で出店。8月時点でサークルKサンクスがファミリーマートの商標を使うことは出来ない。
ただ、店舗自体は茶色い壁・イートインコーナーの設置(ファミマと同じロゴマーク付きイートイン)・店内壁紙の省略・看板照明の規格統一などは行われいるので改装は3日で終わる。
0913いい気分さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:41:36.96
>>906
1月には既存店の店舗営業力を強化するため、CKS営業推進本部を新設する組織改編を実施する。

って、いまさらサークルKサンクス向けの営業推進本部をつくるの?
ココストアの時と同じパターンじゃん。不要な店舗は他社に売却するための準備だと思ってしまう。

8月出店の店の壁の色は明らかに濃い茶色のファミマ仕様。
7月までの店舗はベージュ系の壁の色。
0914いい気分さん
垢版 |
2017/01/13(金) 00:38:27.74
所詮コンビニ業界の社員なんて底辺だからな。
どんなに上になったって名前だけで給料は少ないしな。
さっさと辞めな。
0915いい気分さん
垢版 |
2017/01/13(金) 04:11:49.11
>>913
不要の店舗を運営する新生サークルKサンクス設立して他の大手コンビニに売却でもするんじゃない?
0918いい気分さん
垢版 |
2017/01/13(金) 07:18:30.21
>>915
ココストアのファミマへ転換しなかった店がミツウロコグループに売却されたじゃん。
結局、タックメイトにわざわざ看板変えても数か月で閉鎖多数。
0919いい気分さん
垢版 |
2017/01/13(金) 09:00:58.32
Googleドライブを使った検索可能データベースを作っています。突発的アクシデント等の対処マニュアルやルーティン作業マニュアルを蓄積しています。
利用したいとお思いの店がありましたら連絡して下さい。本部企業秘密もあると思いますのでファミリーマート何店か確認出来ましたらアクセス可能に設定しますので、連絡して下さい。

ファミリーマート船橋夏見店
0920いい気分さん
垢版 |
2017/01/13(金) 11:01:12.32
近所のファミマが逝ってもうた
・もともとサークルKの店
・サンクス→サークルKの店
・デイリーヤマザキ→サークルKの店
この3店はまだ生きてるのに
0923いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 02:26:41.87
久慈北インター店ってファミマもサークルKサンクスも店舗検索でひっかからないんですが、リニューアル工事入ってます? 大晦日の時はまだサークルKでしたが
0925いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 07:06:21.03
>>923
店舗検索にひっから無ければ閉店。サークルKサンクスに限らずコンビニの店舗検索は閉店したらすぐ削除される。
0926いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 08:26:40.11
大田区内の直線道路、約600m先にある赤いサンクスの看板の光がひとつの目印だったが、いつの間にか消えた。
来月からありきたりの緑色の光を挑めることになる。つまらん…
0927いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 14:24:40.84
>>909
新浦安のサークルKかと思って見に行ったら違ったわ

千葉県唯一のサークルK。希少性があるから、ギリギリまでサークルKブランドで残ってほしい店のひとつ。
0929いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:43:27.39
Googleドライブを使った検索可能データベースを作っています。突発的アクシデント等の対処マニュアルやルーティン作業マニュアルを蓄積しています。
利用したいとお思いの店がありましたら連絡して下さい。本部企業秘密もあると思いますのでファミリーマート何店か確認出来ましたらアクセス可能に設定しますので、連絡して下さい。

ファミリーマート船橋夏見店
0930いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:51:39.24
サークルK改装入ってファミマレジ触ってきたけど
聞いてた通り2段階退化した感じだな
はぁーだるいわ
0931いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:16:43.63
改装店はファミマの最新レジだからまだマシ。
既存のファミマはさらに5段階くらい退化したレジ。
0932いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:51:50.33
ファミマレジって電子マネーの機械が一体化してるのあるの?新店かな
0933いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:53:40.59
>>930
本当に機能は劣化したな
サークルKのレジがどれだけ優秀なのかがわかったわ
ファミマのレジが勝ってるのは、年齢確認のタッチパネルが無い事くらいじゃないか?
0934いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:55:21.01
>>933
アホな本部はシステムにばっかり金かけてたからね
商品と販促ほっといて

本末転倒の結果が今な
0935いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:14:58.23
販促はとりあえずのポイントばらまきが目立ってたな
どっかとコラボ弁当出せば普通に50pとか付いてたし
0937いい気分さん
垢版 |
2017/01/14(土) 22:16:37.24
>>932
とりあえず9月以降の新店舗とブランド変更店は新型で電子マネー一体型。
ミニストップの電子マネーリーダーはなんで一体型から外付けに(しかもカードタッチしにくい)なったのか謎。
0939いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 01:04:15.69
Tポイントプラス、期間原価引き、厳選セール、今お得…原資は基本的にメーカー、ベンダー負担です。
各商品に付けるPOPもまたしかり。

販促物、捨てましたとか言わないでね。タダじゃないので。
0940いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 01:24:38.37
>>934
じゃあファミマ本部はもっとアホだな
システムは古いわ
商品はショボいわ
販促もファミチキファミチキ言ってるだけだし
0942いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 09:10:43.88
ファミマのレジって何で無駄にレシート多いの?
ピーク時に料金収納何枚も受け付けると
枚数分の店控えレシートが出てきてウザすぎる
それを全てホチキス止めしてたらレジ混雑するだけ
アホなの?
0943いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 10:26:16.85
ドリンク129円のPOPがうっとおしい。
商品前のPOPも、ウォークイン扉に貼ってあるシールタイプのPOPも。
そこまで安くないのに。
0944いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 10:59:25.01
>>937
画面の上にカードを置くミニストップのあれはイオングループ(直系)共通のリーダのようだ
色違いのものが業態、POSレジメーカー、電子マネー種類選択方式にかかわらず入ってきてる

NECレジのローソンはサークルKサンクスとほぼ同じ形のカード置場だったが
最近、Apple対応と称してリーダだけを他社製のものに交換してる
単体カードを置きにくいし、種類選択も店員操作だけに

どちらも交換後のリーダはパナソニックね

昔のサンクスの電子マネーリーダ(表面にイボイボ)はガラケーEdyと相性悪かったんだよな
0947いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 18:25:11.44
>>909
古い順からではなかったな
俺のとこもオープンして1年弱でファミマになった
0948いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 18:44:18.14
採算が採れる店舗から改装していくけど残った店舗は潰される可能性が高いよな
半径1kmにファミマとサンクスが各2店舗ある所とか糞田舎なのにどうするんだ
0949いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:05:15.39
個々の店舗が、どうなろうと本部は知ったこっちゃ無いからね
1日の売り上げが70万の店でもオーナーが働かないと潰れるとか、ちょっと可笑しいだろ
0950いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:30:23.49
>>944
懐かしいな。読み取りエラー多すぎてイボイボ追加とか。
そんでもって昔のリーダーは厚みが凄かった。
0951いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:00:27.51
パン一つとか少額でも嫌な顔しないでほしい。少額の買い物でもしやすいようにお願い致します。
いつも便利で助かっています。
ありがとうございます。
0952いい気分さん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:25:50.09
コンビニでの買い物なんて大半が少額だよな
むしろ大量に買う方がレジ打ち大変そう
0953いい気分さん
垢版 |
2017/01/16(月) 10:40:38.06
>>937
ミニストップはもともと外付けじゃなかったか?
新しいR/Wは確かに使いやすいとは言えないが...。
0954いい気分さん
垢版 |
2017/01/16(月) 10:52:03.44
>>952
ホテルに入る前に食べ物や飲み物大量に買うけど確かに迷惑そうだよな
0956いい気分さん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:30:38.42
>>950
携帯だと、イボのなかった頃は微妙に離すと成功してて
イボを追加されたら離れすぎて押し込まないとだめになってしまった
店員の「?」顔…

>>953
ミニストップは最初は内蔵(当時のam/pm、今のセブンと同じ位置)で
種類が増えてから外付になったように覚えている

ファミマはカード別リーダーで、遅れた店って感じだった
0957いい気分さん
垢版 |
2017/01/17(火) 11:53:51.52
おにぎり100円セール
0961いい気分さん
垢版 |
2017/01/18(水) 17:31:32.30
ファミチキが10円高くなったのになんか不味いんですけど!
なんで!?
0962いい気分さん
垢版 |
2017/01/18(水) 17:46:27.05
>>961
店に寄って違うんじゃね?
ファミマは店舗に寄って、かなり出来が違うと思う
ある店のハッシュドポテトは美味しいが、物凄く硬くてマズイハッシュドポテトの店もある
きちんとマニュアル化してないのか店舗への教育がなってないのか知らんけど
店員のレジ対応とかも他と比べて圧倒的に悪い店が多い
0963いい気分さん
垢版 |
2017/01/18(水) 18:05:54.56
いよいよ明日午前7時から北海道 2017年1月19日 ファミリーマートキラリス函館店 北海道函館市若松町20番1号
サンクスからファミリーマートに変更開店です。
この地域からサンクスからファミリーマートに変更第1号店です。
0967いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:32:31.76
今までのチキンより歯ざわりが整形くさすぎる。
薄いし・・・・
卵10Pパックもなんかウンコの臭いが強烈
0968いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 02:30:46.68
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < バンラバラァーにちぃーらばぁーるぅー 花びらっ
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
0969いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 04:50:30.22
ポテト類は2時間くらいしか味が保たない
単純に廃棄してなくて糞不味くなってるだけだろ
0970いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 04:54:31.26
サンクスのくじは当たりやすくていいな
8枚中6枚当たり
元旦からやってたローソンの700円くじは10枚引いて当たりはたったの3枚だったw
0971いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 04:55:16.75
>>967
成型=調味
つまり、素材が最高じゃなくてもとても美味しくなると言うこと
常に高級肉を食ってるんじゃないなら、成型であることに嫌悪を示すお前みたいな奴は馬鹿と言える
0972いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:25:55.41
バイトの店がファミマに変わった。
部長?が店に来たけど、邪魔なだけ。
挨拶すらしない。東京なのに関西人?
0973いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:46:53.95
TECの糞レジじゃなくて、NECのレジにしてくれ
0974いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:57:14.36
>>973
ショボいとしか言いようがないレジだよな
ファミマはもっと優秀なシステムを使用していると思ってたからガッカリ
0975いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 13:22:28.44
ランチピークなのにチョレギサラダだけ売れ残っててワラタ
0977いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:26:01.39
コンビニの本部の人間って、すげー偉そうだよな
0978いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:23:59.73
>>976
所詮はコンビニなのにね
なんか滑稽。
給料はいいのだろうけど、あまり人には言いにくい肩書きだよなあ
0980いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:12:53.27
ファミマの本部は○ソだぞ

自分のところの既存店に出来てない所をサークルKに指導(という名の強要)してきて、
従わないならファミマにしませんよーとか言ってくる

これが1SVの発言ならまだそういう奴もいるかー、で済ませるが
上の方からそういう言い方されるとねー
0982いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:39:09.99
>>973
妖怪ウォッチのCMにわざわざTECのボロイ旧型レジ(カードリーダー別)を出演させているくらいだから、システムに期待しない方がいい。

なんで新POSレジ(サークルKサンクスのNECよりかなり退化版)出てるのに、CMに出さないのか謎。わざわざ古くてボロい旧型レジ・・。
0983いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:55:36.85
マルケーがシステムに金かけすぎてたとも言える

NECはセブンのために開発したシステムの旧世代版をマルケーに売ってウハウハ

マルケー担当者もある意味ウハウハ
0985いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 20:45:49.95
でも、新型が登場してんでしょ?
なんか電子マネー端末付近が黒っぽくて仰々しいヤツ
0986いい気分さん
垢版 |
2017/01/19(木) 23:35:23.77
>>983
今となってはセブンのPOS端末も旧世代感がある。そろそろ更新時期でしょ。
サークルKはセブン以上にPOS端末更新が早かった気がする。今のPOSレジかっこいい。
ファミマの新型は>>985のいう電子マネーリーダー部分が黒っぽいやつ。あれはデザインがダサい。
でもこの新型はサークルKの二世代前くらいの機能しかないぼろい機種。
0987いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:41:10.26
どうでもいいけど、Tカードをどのタイミングでスキャンしてもいいようにしてほしい。割引券出してピーピー煩いし。
あと、Tカードのカードレス化。アプリでOKにしてほしい。
0989いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 03:30:01.85
間違えてない
現場に金を使わない主義なんだよ
だから本部はウハウハなのだ
0991いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 07:19:04.34
>>987
先月ファミマ公式に問い合わせたけど、今のRポイントみたいなスマホ画面スキャンとか一切考えてないと言われた。
カードは提示してスキャンするしかなさそう。ローソンのポンタは電子マネー決済時に勝手にポイント加算されるモバイルポンタがあるのに。不便すぎるファミマ。糞過ぎるファミマ。
0992いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 07:21:37.47
そういえば股間ツンツン男ってファミマだっけ。
おでんツンツン男といい、ファミマは呪われてんじゃない?
0994いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 08:11:03.42
Googleドライブを使った検索可能データベースを作っています。突発的アクシデント等の対処マニュアルやルーティン作業マニュアルを蓄積しています。
利用したいとお思いの店がありましたら連絡して下さい。本部企業秘密もあると思いますのでファミリーマート何店か確認出来ましたらアクセス可能に設定しますので、連絡して下さい。

ファミリーマート船橋夏見店
0995いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:01:27.64
【BS11:紀行・教養】 <尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究>放送時間:毎週水曜日 よる8時00分〜8時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/education/post-74/
0996いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:59:13.44
Tカードほどボロボロ率が高いカードは無い
本家無印のカードは丈夫だが、何かしらの提携カードやデザインカードは高確率でボロボロ
これは所有者にまともに使えないアホが多いのかスリットしすぎなのか…
0998いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 12:18:52.84
要するにボロいTカード持ってるやつはアニヲタということだ
1000いい気分さん
垢版 |
2017/01/20(金) 13:30:25.14

苫米地卓也
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 130日 5時間 4分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況