X

禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 5日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/13(土) 08:28:34
初スレ>>1が禁煙の禁断症状を克明に伝えて始まったスレです

壱 禁煙による禁断症状について語るスレです

弐 『禁煙』を語るスレではありません

参 禁煙開始から克明に禁断症状を実況してくれる
   勇者を募集中!(初スレ>>1は約30分毎に報告アリ)

【禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ まとめ】
http://blog.livedoor.jp/doarakun/

前スレ
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1271055422/l50
2011/07/25(月) 14:49:16.17
>>143がんだむ?潰瘍性大腸炎?
2011/07/25(月) 17:47:43.22
>>144
潰瘍性大腸炎だす。
2011/07/25(月) 19:12:17.90
ぬおああああああ
吸いたい気がするうう
ああああめんどくせえええええええええ
腹減ったあああああああ
腹減ったああああああ
肉うどん!肉うどん!
食いてえ肉うどんああああああああ
吸いてえええええええ
わはあああああいくうううん
2011/07/26(火) 00:57:14.62
風呂場で風呂炊きまくって換気扇止めてコート着て肉うどんを食べたいな
2011/07/26(火) 08:51:39.83
禁煙4日目。
激しい眠気と食欲。
昨日1日寝てたからか焦燥感っつうか絶望感がひどい。
タバコの禁断症状ってこんななのか?
149名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/07/26(火) 12:07:26.69
まだまだ、これからこれから
2011/07/26(火) 14:38:57.82
>>148
頑張れ、ニコチンが抜けていってる証拠だよ
禁断症状はキツイ人はかなりキツイ、精神的にもかなりくるらしいからな
禁煙鬱なんてあるくらいだし
とにかくまず深呼吸をして欲しい
自分が気持ち良いと感じる深さ、大きさで深呼吸をして
あと二日耐えればかなり楽になるはず、頑張ろう
2011/07/26(火) 16:15:42.62
禁煙打つかしらんが、性欲なくなった。♀です。
触られてるのに気が乗るまでしばらくかかってものすごいツンデレになってしまった。
で、更にものすごいかまってちゃんになってしまった。

それでも一週間経ったらかなり楽になってきた。今回はこのままやめられるかもしれない。がんばる。
152名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/07/26(火) 18:26:07.91
テスト
2011/07/27(水) 01:54:56.54
レスありがと。
禁煙鬱なんて知らなかったから調べてみたよ。
なるほど、それかも。
で、タバコ吸っちゃう夢見て起きてこんな時間…
2011/07/27(水) 23:56:49.72
>>153
吸っちゃったかな?
2011/08/01(月) 15:22:41.54
情緒不安定になってきたやばいたすけて
2011/08/02(火) 02:03:44.69
禁煙しようと意識して数時間吸わなかったら白目剥いて倒れそうになった
もう禁煙なんてバカなことはしないよJTさん
2011/08/03(水) 16:40:18.44
10日目
イライラ 集中力の欠如 食欲増加
2011/08/04(木) 17:00:24.32
二週間。思い出しては切なくなる
159名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/08/11(木) 11:48:26.26
くるしー だれかたしゅけて
160名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/08/11(木) 12:22:13.11
吸ったら楽になるお(>.<)y-~
161
垢版 |
2011/08/11(木) 13:09:43.19
今日から禁煙しよ
まだ三時間くらいか
162名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/08/11(木) 13:34:43.26
禁煙の苦しさなんて、マジレスすれば、最初の一日くらいだよ。
あとは吸おうとも思わなくなる。
2011/08/11(木) 18:27:50.83
何で生きてるのか分からなくて悩み始めた。煙草が生き甲斐だった訳でもないはずなのに。
皆何が楽しくて生きてるんだ?って朝からぐるぐる考え続けて、しなくちゃいけない事も全然出来てないまま、また吸ってしまったorz
2011/08/11(木) 19:24:43.32
禁煙して一週間なのですが10年以上ぶりに風邪ひいた。
39.4℃とかまじしんどい。
新鮮な空気に体がびっくりしてるのか
2011/08/11(木) 23:02:18.94
今まで微熱持ちではなかったか?熱は上がり切るとその後は楽になる仕組みだそうだ。

あるいはクーラーと直射日光に当たり過ぎて体調崩しただけ?
2011/08/14(日) 03:33:26.02
>>160
でも吸ってしまったって事実が
その後余計自分を責めるよ。
楽になるのはごくわずかの一瞬だけってことに
注意しましょう。
一瞬だけ楽になるか、この先ずっとタバコから解放されるか。
どちらがいいか分かりますよね。
食べ物とは違います。
タバコがなければ生きて行けない人生は有り得ません。
2011/08/15(月) 14:21:37.52
スレ違いだったら申し訳ない。

元々情緒不安定だったが、最近禁煙本を色々読むうちに
喫煙習慣がイライラに拍車を掛けてたんじゃないかって
思うようになった。

煙草を吸ってても凄く神経質で度々壊れる。
病院行って安定剤飲んでも、何年も治らない。
何度も煙草を辞めようとしてイライラして、
原因がニコチン依存なのか個人的な問題なのかも分からない。

酷く混乱して落ち着かなくて、挫折を繰り返してきたけど
本当に辞めたい。煙草も薬も。
絶えず何かしらに依存してる自分が惨めで耐えられない。
だけどいざ手放してみると焦燥感で怖くなる。
2011/08/17(水) 16:25:07.63
たばこは人を活発にさせますか?
NOと答えた人、禁煙は人を活発にさせますか?
2011/09/02(金) 09:12:29.27
クックック〜
170名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/03(土) 08:58:02.76
あげ
2011/09/03(土) 10:55:51.42
睡魔も禁煙鬱の症状なのかな。
昼間眠い衝動を我慢するのも大変だが
覚醒と激しい眠気が交錯するの経験ありませんか?
激しい眠りに落ちたと思ったらガッと目が覚めるが目を閉じてると
その直後にまた深い眠りに落ちる。これを5回ぐらい繰り返して起きたときには
1時間しか経過していない。
レム睡眠とノンレム睡眠を激しく繰り返しているよう。
2011/09/03(土) 11:07:41.46
あー、懐かしい
俺にもそんな時期があったなあ

173名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/04(日) 04:26:33.14
オレも睡眠障害には苦しみました。
離脱症状のなかで一番ってくらい辛かったかも。
禁煙から2ヶ月程度過ぎると治まってきた。
オレも懐かしいと感じます。
174171
垢版 |
2011/09/04(日) 17:58:29.93
レスありがとうございます

しんどいけどひたすら我慢しかないのか。。
我慢せず睡眠薬のんだほうがいいか
2011/09/06(火) 17:16:47.98
初めての禁煙まだ1日だけど毎日40本20年以上吸ってきたから禁断症状が半端ないな

イライラする。口の中が何故か唾液でジュワジュワ。

これが2日目、3日目になるとさらに辛くなるのかキツイな
176名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/06(火) 17:23:31.92
ミンテリアは一回一粒?
177名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/08(木) 07:32:30.89
>>175禁断症状はじっくりと味わって分析し、楽しめ。
それがこのスレの開祖の言葉である
178名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/08(木) 08:45:02.22
>>171
それは単に禁断症状でつ
禁煙鬱は禁煙後1ヶ月位して依存する対象が無くなった事によって陥る空虚感から
無気力、焦燥感、絶望感に襲われる症状で
特にヘビースモーカーでタバコへの依存度が高い方に現れます。
ただ個人差は有りますが3日から1ヶ月位で治まります。
2011/09/10(土) 14:00:19.76
禁煙後4日目です。
物凄い鬱感が襲ってきました。
一日30本吸って20年。
あー・・・・・・
まじ鬱だわ・・・・・・
2011/09/10(土) 20:03:38.80
チョコ菓子やようかんでドーパミンだして凌ぐんだ!ハーゲンダッツもウマー!ごまみつ入っただんごもウマー!煙なんかより
人類の菓子文化の方がウマー!甘党になれ!キシリやアセスファムKじゃだめだ。あれは偽物だからドーパミン分泌低い。しっかり血糖が上がって
心臓にゆったり感が発生する為には純粋な糖しかない。これ男はなかなか理解しないんだが、多量の糖で心臓がきゅ〜〜っとやわく締められる感じがなんとも至福。禁煙3日目位からは
本当に糖分に助けられる。おばちゃん達が3時のおやつ欠かさないのは伊達じゃない。人間の知恵なんだ。「体重が・・・」とかそんなん後で考えろ。今は緊急事態だろ。糖を食え。3ヵ月で12kg太る勢いでな!
181名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/10(土) 20:42:09.56
>>179
私も禁煙4日目にして吸いたい病が…。
でも、奴のことを思い出しそうになったら「もう絶対すわない!要らない!!」
と断固見えない何かにw宣言しています。
これは結構効く。
2011/09/10(土) 23:37:47.60
睡魔なんだが、肥満対策でエアロバイクしてるのですが、
終わると直後にやっぱり猛烈に眠くなる。
血糖が下がるとか別の理由か?ってぐらい。
183179
垢版 |
2011/09/11(日) 01:32:37.03
>>181
私の場合、小宮山のお婆ちゃんのセイで辞める決意をしました。
あんな婆あに負けてたまるか!って感じです。
調子コイてんじゃねぇぞ!
小宮山の婆ちゃんよ!?
184計算大好き野郎 ◆LJ9UWuOcd.
垢版 |
2011/09/11(日) 01:49:48.79
>>179
えーと、1日30本で20年とすると・・・
365×20で7300
7300×30で219000本も吸ってることになるやん!
どんだけ、どんだけ金を無駄に使ってきたんや・・・
2011/09/11(日) 23:59:34.68
よく煙草代の馬鹿らしさの話が引き合いに出るけど辞めてからの日々のオヤツ代を
計算すると大して変わんなかったりする。
2011/09/13(火) 07:13:43.73
約4ヶ月振りの禁煙。6日目の朝。あんまり久々なんでニコチンの攻撃力忘れてた。かなりしんどかったが・・・峠は越したみたい。
菓子類に頼りすぎて気持ち悪い・・・。
187名無し
垢版 |
2011/09/13(火) 13:30:48.25
北朝鮮に送金するから金がいるそうだ小宮山さん
2011/09/13(火) 15:11:14.87
めんどくせ〜のが湧いてきた
2011/09/13(火) 16:47:16.54
>>184
219000本www
2011/09/15(木) 22:47:28.66
絶対ならないと思ってた禁煙鬱ってやつなのか

情緒不安定になった…

言葉じゃ言いあらわせない(´Д` )
191名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/16(金) 18:35:55.78
吸わないと喉がせりあがるような感じで苦しくなる。
不安になって心臓がドキドキする

ニコチン依存より、精神依存な気がする
192名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/16(金) 19:09:02.92
今月いっぱいで禁煙丸一年になります。禁煙して半年くらいしてから、脳が最後の抵抗を試みました。
やたら夢の中でタバコ吸いましたw吸ってる夢j見ながら、やべー、とうとう吸っちまったああああww
と思って目が覚める。そしてホッとする。1週間くらい連続で見ましたよ。夢とはいえ、かなりリアルで
ちゃんとタバコの味もしてたwそれを過ぎてからはもうほとんど症状はなくなりましたね。たまーに吸いたいって
思うときも歩けど、そのときはパイポでごまかしてます。今思うとあの夢は脳の最後の抵抗だったのでしょうね。
長文&駄文失礼しました。
2011/09/16(金) 20:53:30.67
根性禁煙で半年過ぎたわあ

習慣的な依存はあるように感じないけど、
ニコチンによる精神的な依存が抜けなくて辛いよぉ
2011/09/17(土) 04:42:48.41
ここ2年、何度か禁煙、喫煙繰り返したが、そんな俺だからこそ「久しぶりの一本への幻想、美化」の正体が実は糞不味いってことも2度も3度も経験した。
ニコチン充填時期とニコチン離脱時期との体調や精神の変化、影響も充分理解したと思っている。朝のジョギング等、「運動との掛け合いで煙草は旨く感じるか?」なんて実験もした。
結果・・・まあ月並みだけど、心身ともに「百害あって一利無し」に落ち着いたわ。(まあ解ってたけどね)
俺はやっぱりちょっと昔の価値観の人間なんで手の平返して喫煙者卒業ってのがどうも嫌だったんだが・・・やっと永久禁煙することに納得出来た。
今10日目だが初期離脱症状なんて慣れっこ過ぎて屁でもないから・・・問題は数ヶ月後だろう。あとはパチンコ屋、職場の喫煙所、禁煙じゃないラーメン屋とか嫌でも長時間煙に巻かれる場所に
近寄らないってことだけだね。問題は忘年会か・・・。
2011/09/17(土) 08:02:16.46
論点が迷走しとるw
2011/09/17(土) 09:35:24.23
>194
最大禁煙期間は?
あんた精神的な依存から抜け切れていないから
やめてもすぐ吸い出しちゃうんでしょう。
根性禁煙で止められないんだから禁煙外来も考えてみては。

2011/09/17(土) 14:12:33.65
194は悟りを開けたのか?
はたから見ると禁煙失敗ばっかりしてる人
2011/09/17(土) 14:18:18.69
俺みたいなワルに禁煙なんかさせんじゃねーよ。
いっぱい喧嘩もしたしポリコウなんざクソくらえだよ。
でもゴキブリとか虫は嫌いだぞ。
199名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/09/23(金) 14:31:32.16
ちょうど20日目くらい
とにかくメンタル面がきつい

完全に鬱状態
2011/09/26(月) 22:30:58.03
>>191
今の自分だあ〜
辛いよ〜
201名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/02(水) 21:30:46.64
あげ
2011/11/02(水) 22:26:54.72
オヤジです!
みんな元気か?
2011/11/03(木) 07:59:29.67
2ヶ月経ったった。二コツぃん依存じゃなくてクロレッツ依存で歯茎クルしいず。
どっかのスレで「水の味が・・・」って発言してた人いたけどこれは歯槽膿漏(歯肉炎?)が原因
みたい。今も電動歯ブラシで磨き中。なんか楽しい。
204名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/04(金) 20:24:09.65
>>202
死ね
2011/11/04(金) 20:42:19.22
くじけそうな時プルプルババアの顔を思い出してこらえてる
2011/11/06(日) 19:00:17.73
対人ストレスの無い時、頭がそのことを忘れてるときは本当になんでもないのに・・・
人生の環境が変わらない限りずっと今の一定の辛さが続くんじゃないかと不安になる。今2ヶ月目です。
207名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/06(日) 20:04:39.64
過去の禁煙は、最長記録で3カ月で、4〜5回は失敗している。
今回は、3ヶ月半続いているんだが…
精神が破壊(暴力的)口内炎、性器ヘルペス連発、下痢、便秘
腹が張ってる感じでダルイ、本が読めないほど集中力がなくなり、
世界がぶっ壊れてしまえばいいと毎日願っている
人と関わりたくない。 でも愛犬には優しくできる
なんだこれ おれはもう死んでるのか?
 
2011/11/06(日) 20:22:23.43
>>207
タバコが原因じゃないだろ?
病院行きなさい。
209名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/06(日) 21:02:17.49
>>208
ナニカにいけばいいん?
2011/11/06(日) 21:29:13.04
>>209
精神科と皮膚科。
口内炎と性器ヘルペスなんてベーチェット病の疑いあるし。
211名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/06(日) 21:47:30.87
>>210
ありがとう。病院いってみる。
212名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/06(日) 22:51:56.17
口内炎は禁煙のたびに出来る。
過去2度はそれで挫折。今回も禁煙1週間目で出来始めた。しかし、さらに2週間経つと
4つか5つあった口内炎は全部消えてしまった。

35年間タバコを吸い続けてきたが、ニコチンが体から消えるだろうと思われる1週間目あたりが
一番苦しかったような気がする。その後は比較的順調ではないかな。
禁断症状も今のところそれほどきついものはない。

ちょっとガスが多いくらいかな。口寂しいときは、昆布を口にしている。昆布はカロリーが少ないし、
繊維質が非常に多いので、便秘なんかにも良いと思われる。
213名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/07(月) 06:23:26.00
あぁ48歳♀です。18歳から吸い始め、吸わなかった時期は妊娠期間(2人で)1年半と
禁煙成功8ヶ月と3ヶ月(後者2つはニコレットを使いました)。
私も精神依存がキツイみたいで、ニコレット使用時は肉体依存は楽勝だったのですが
精神的に物足りなくて寂しくてつまんなくて復活しました。この時、タバコを凄く
楽しみにしていて精神的よりどころになっていたんだと実感しましたw
しかし、本当にニコチン依存から離脱できれば精神依存もなくなるんだろうな、とは
思いました。せっかく(ニコレットを使ったとはいえ)8ヶ月禁煙できたのに馬鹿だなぁ
と禁煙成功現在7年経過の夫から言われました(夫は何も使わず成功)。
禁煙サイトをいくつか見ていたら、これこそ王道だろうなというのを見つけた。
「禁煙は短距離で」っていうもの。何も使わず辛い3日間を耐えれば楽になると
いうもの。今日からやってみよう、と思っていたものの、さっき1本吸っちゃったw
214名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/07(月) 07:27:44.76
>>213
話ながいし、結局吸っちゃってるし嫌なおばさんになってるのも気づかないし、
よく旦那離婚しようって言わないよな。
嗚呼ひどいもん見ちゃったよ。   ゲンナリ
215名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/07(月) 13:54:08.83
>>212
もう口内炎は落ち着いてるってことですか?
そのくらいで 変化してきたのですか?
216名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/07(月) 16:16:27.03
>>215
そう、2週間、口内炎で苦しんだが、その後は嘘のように治ってしまった。
もう、ぜんぜん出来ていない。
人によって、期間に差はあるらしいが、だいたいそんなものらしいね。
2011/11/07(月) 17:25:09.72
歯茎にでっかい口内炎がちょこちょこできるんだがこれは何の病気なんですかね
初めてなった時はあまりの痛さに口が開かず痛さゆえに眠れず今から思うとどんどん
大きくなってその大きさゆえに顔がいがんだ、その口内炎が破裂したときに何とも言えん
臭い液体がどくどく出てきた。今から思うとあれが膿やったんやな
2011/11/07(月) 17:43:42.37
同じ所によく出来るのなら
出来るところの歯の神経が腐っている可能性大
219名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/07(月) 19:38:38.02
>>216
ありがとう
2011/11/07(月) 22:54:04.82
口内炎出来やすい人はチョコラBB飲んだら?本当に効くよ。
2011/11/08(火) 07:20:06.66
俺も以前歯茎腫れまくって挫折した経緯を書いたら何かのせいにする挫折野郎だのそのまま死ねだのなんだの叩かれまくったのに
なんでここのみんなは>>212にこんなに優しいんだよ。ヽ(`Д´)ノムキーッ!
222名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/08(火) 12:55:15.32
まぁまぁ。落ち着け
心に余裕ないと禁煙はしんどいぞ
2011/11/08(火) 13:57:40.84
>>222が優し過ぎて妊娠しますた。
224名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/11(金) 08:46:19.07
むずむずする禁断症状を楽しんでいる俺は勝ち組
225名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/11(金) 10:45:38.13
禁煙して4年半経つけど、コーヒー飲むと今だにタバコ吸いたくなる。
酒飲んでも大丈夫だけどコーヒーがやばいわ
絶対吸わないけどね
226名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/11(金) 17:03:07.64
皆さんの頑張りを見習おうと決意しました。今日からですが仲間にいれてください。何一つできない自分ですが頑張ります。
227名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/11/11(金) 19:47:07.31
禁断症状は甘え。痛みじゃないんだから耐えれる
2011/11/11(金) 20:23:56.36
ガム噛むようになったらガムなしでは駄目になった。。。
2011/11/11(金) 23:02:44.10
酒飲み歯磨き適当の俺みたいのがガム依存になると歯茎ポッコリ地獄始まっちゃうから
ガムは控えめでミンティア系にするが吉。
2011/11/12(土) 01:24:32.22
俺もガム中毒になった
最近ようやく禁ガムできたとこ
231225
垢版 |
2011/11/17(木) 18:46:32.57
私はタバコ辞めた代わりにフリスク中毒になりました。
232名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/01/03(火) 14:41:47.53
ぐえ ぐええ おわわわわ

あぐあぐあぐあぐあぐ   ひーーーーー
2012/01/03(火) 19:11:30.00
10分置きに煙草吸ってた俺は10分置きにガム噛むようになった
2012/01/03(火) 20:34:42.39
10年喫煙してて初禁煙一週間経過
割といけるな、たまに吸いたくなるけど。もっと苦しいかと思った
1ヶ月1万円使ってたから、小遣い増えた気分になるし健康?になるし良い事ずくめやな
235名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/03/04(日) 08:01:47.36
age
236名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/03/04(日) 13:05:08.40
禁煙始めて4日目
眠い、屁が臭いなど体調が悪くなっているような気がする
237名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/03/08(木) 09:00:58.48
眠気はすごいよ〜
2012/03/14(水) 01:26:58.83
ガム噛みすぎたら下痢になるぜ
239名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/04/18(水) 10:54:23.68
眠い ひたすら眠い
なんかいい方法ないですか ?
眠気解消する方法
240名無しは20歳になってから
垢版 |
2012/04/18(水) 11:27:34.51
わたしも眠い 四日目突入〜
あとなぜが胸苦しい感じがする そして生理前でもないのに顎に吹き出物が…
2012/04/18(水) 12:37:30.60
ガム、フリスク、電子タバコは早めに止めました(禁煙1週間くらい)。代わりを探すのはやめました!意外に何も無くても行けますよ!
2012/04/18(水) 15:03:52.25
>>239,240
眠気覚ましに運動がいいよ
2012/04/18(水) 22:09:18.53
あと、立ってる状態でいるのとかも気が紛れるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況