専門学校出身生よりも子役出身とかの方がアニメとかに出ている事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん2022/03/20(日) 04:13:18.17ID:nif0tBK5
悲しいなあ

0089声の出演:名無しさん2022/03/31(木) 18:23:15.09ID:u8f9BH6t
>>3
>>20

>>23
重本ことりは子役経験あるのに声優業もタレント業も辞めて、ホステスやってるらしいぞ

0090声の出演:名無しさん2022/03/31(木) 22:03:35.33ID:Y0rztMUT
>>69

人間としてのプライドを捨てられる河原乞食が芸能人

0091声の出演:名無しさん2022/03/31(木) 23:47:26.17ID:VO7zEERz
>>82
おまえ字が読めないのかよ
バカの>>12とは真逆だろ

0092声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 14:33:55.81ID:4WmnGzAK
俳優の端くれ気取りの子役出身の方が
声優と俳優は別物だと考えている養成所生より
モノを知っている傾向にはあるわな

0093声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 18:13:49.03ID:/7kbrp2k
>>81,89,90,92
【芸能】「容姿も地位も学歴も全て負ける」  同世代にとっての芦田愛菜のスペックの強烈さが話題に… 大谷世代や羽生世代も思わず涙 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648887497/

子役は声優志望者より何倍も優秀

0094声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 21:37:10.39ID:866uwVdl
>>3
仙台エリとか三村ゆうなとか子役出身の声優って仕事してるの?

0095声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 22:02:39.81ID:LyHCQRAP
>>93
10年か20年にひとり出るか出ないかレベルの人をひとりだけ持ってきてドヤァされてもだから何?としか思わないんだが

0096声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 22:31:52.45ID:y308iLTM
>>95
いつものバカに効きすぎて草

0097声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 22:52:42.35ID:eaHIdxej
>>93
芦田愛菜が主演した「岬のマヨイガ」って興行成績が大爆死しちゃったんだよなあ
子役出身が声優やって失敗した典型例と言えるね

0098声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:00:06.92ID:4WmnGzAK
仲代達矢「無名塾は倍率200倍だし、その選ばれた5人のうち1人でもプロになれたら良いかな」
ストラスバーグ「ミスター仲代、役者は10年に1人出れば良い」
仲代達矢「無名塾を35年やったけど、俳優で食えているのは3人ぐらいで当たってた」

こういうやり取りがあったりするからねえ
10年か20年にひとり出るか出ないかレベルの人を生めて
初めて養成の成果と言えるんじゃないのかと

声優教育はざっと40年の歴史があるけれど
上位5人挙げてもパッとした奴はおらんわな

0099声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:21:52.49ID:tADGtta1
>>93
芦田愛菜は自転車にブレーキがあることすら知らなかったんだってさ
普通の家庭なら、自然と身につく常識なのに、子役で急がしすぎた結果まともに友達付き合いも出来ず親のしつけも行きとどなかったようだな

0100声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:28:33.24ID:sOXGYAA5
>>97
ジブリは子役ばっかじゃん
アホか

0101声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:30:57.75ID:sOXGYAA5
そもそも声優使ったオリジナルアニメ映画は99%爆死だろ

0102声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:33:21.91ID:sOXGYAA5
>>99
都会人は自転車なんか乗らんからな
自転車乗るのはカッペだけ

0103声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:39:24.25ID:92X2i31B
>>102
欧米などの先進国じゃ自転車が見直されてるんだぞ  
下チョンみたいな反日野蛮国だと自転車は普及してないがな

0104声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:40:22.63ID:sOXGYAA5
車も持ってない貧乏人だったか

0105声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:45:18.67ID:QPicAcad
南朝鮮なんて自家用車いらんだろ
あんな狭い国なんだから歩けよ

0106声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:54:55.25ID:92X2i31B
自転車にすら乗れない馬鹿チョン涙目やな

そもそも芦田愛菜は自動車も運転できないしな

0107声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:55:42.07ID:sOXGYAA5
IDコロコロで煽りしかしなくなってクソワロタ
まあこの程度の奴は無視で

0108声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:56:20.21ID:sOXGYAA5
>>106
富裕層は自分で運転しないからな

0109声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:59:38.29ID:eaHIdxej
>>100
お前がアホ
ジブリより興行成績が上の鬼滅の主演声優は子役出身じゃない

0110声の出演:名無しさん2022/04/02(土) 23:59:44.32ID:92X2i31B
>>108
お前も自転車にすら乗れない馬鹿チョンかあ

0111声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 00:04:50.63ID:MtIyYtnt
日付の変わるギリギリにレスするチキンに草
まあ差別用語しか使えないアホは放置で

0112声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 00:13:39.34ID:l2cEThf4
芦田愛菜が最近まで自転車のブレーキを知らなかったとか今も乗れないとかなのかと思ったら小学校3、4年の頃の話じゃん
しかも友達の家の行き帰りに使ったって話なのに友達付き合いが出来なかったとかどこからそんな話が出てきたのか

0113声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 00:14:38.35ID:MtIyYtnt
子役憎しのあまりデマばっか言ってるアホだからな

0114声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 10:38:06.48ID:NFytDnTh
>>93
大学出身は声優のが多いぞ

0115声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 12:34:28.61ID:RYMaVl5e
> 大学出身は声優のが多いぞ

何のソースも無くてワロタ
こいつこんなんばっかりだな
スレ荒らしたいだけなら消えろよ

0116声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 18:09:44.28ID:wsWtdAwD
>>1
>>20
子役で経験ある栗山千明なんて声優もやってたけど、
手ごたえイマイチだったし声優としてあんまし活躍できてないぞ

0117声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 19:34:58.33ID:OMHyvOxo
>>115
子役の方が多いってソースは?

0118声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 19:47:38.21ID:Vi6lrt0I
>>117
子役と声優でどっちが大卒多いかは先に言ったお前が証明する義務がある
質問しといて質問で返すとかこれだけで
こいつがどうしようもない馬鹿なのがわかる

0119声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 20:19:28.56ID:OMHyvOxo
>>118
優秀だと言い出したのは>>93だぞ
子役出身で括って優秀だと言えるソースはあるのか?

0120声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 20:36:48.91ID:Vi6lrt0I
>>119
じゃあ>>93に言え

0121声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 21:44:32.46ID:EURnRCR/
>>100
ジブリのバカ息子が監督やってた「アーヤと魔女」の寺島しのぶも子役経験ありだったな

0122声の出演:名無しさん2022/04/03(日) 23:25:26.30ID:r2uXkGpr
>>93

「子役は声優志望者より何倍も優秀」
なんて文言はそのソースに見当たらないぞ

「容姿も地位も学歴も全て負ける」は、 SNS上でしらたまさんとやらが、芦田愛菜と比較して自身の負けを認めただけの投稿だろ

0123声の出演:名無しさん2022/04/26(火) 13:10:52.40ID:1o1wx6PI
>>20
映画『ヘドローバ』のメイキング映像が「児童虐待だ」として物議を醸しています。


作中には子供が暴行されるシーンがありますが、演技ではなく実際に暴行を加えられており、メイキングでは暴行場面がそのまま写されています。

0124声の出演:名無しさん2022/04/26(火) 13:33:56.75ID:1o1wx6PI
問題のシーンでは、大人の俳優が子役の少年の髪を掴み、何度も平手打ちを加えています。暴行を加える役は元格闘家の一ノ瀬ワタル。メイキング映像の中だけでも10回以上ビンタを浴びせているのが確認できます。涙に顔を濡らし、カット後にも嗚咽が止まらない子役の少年。「よく頑張った」と周囲から声を掛けられる中、嘔吐してしまいます。

0125声の出演:名無しさん2022/04/26(火) 14:03:55.68ID:1o1wx6PI
このシーンについて、プロデューサーの西村喜廣は「今の喧嘩のやつ(シーン)は、マジでやるってことは結構ありますね。で、若い子なんで、それに対して少しはリアルさを出さないと、あの表情は出なかったんじゃないかなと思います。」
と満足げな表情を見せています。

監督の小林勇貴は「恐ろしいものが撮れてしまいましたが、そうですね、でもすごい良かったです。児童虐待、撮りました。」とコメント。

0126声の出演:名無しさん2022/04/26(火) 14:20:01.43ID:1o1wx6PI
子役をビンタした役者も「泣かせてやろうとは思っていたんですけどね。オレもいじめ続けるしかないから。ボコボコにしたりましたわ。たぶん、映画界にあんな本気で殴っているシーンはないです」などと得意げに話していた。

0127声の出演:名無しさん2022/05/14(土) 20:59:37.97ID:0CwQq+4W
【芸能】芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」夢実現 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652247023/

0128声の出演:名無しさん2022/05/14(土) 23:57:07.65ID:NjPTwEad
 
>>127
子役出身の芦田が専門学校出身生よりもアニメとかに出られてない事実

0129声の出演:名無しさん2022/05/16(月) 07:42:41.11ID:onkH4N91
芦田愛菜って声優だったっけ?
声優と非声優を比べるのはどうかと

0130声の出演:名無しさん2022/05/18(水) 10:42:51.35ID:fxZTK8iI
アニメ映画は芸能人使ってもなぜ売れないのか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1652608025/

0131声の出演:名無しさん2022/05/25(水) 13:00:37.85ID:ybp2TyZd
某声優番組で、ゲーム画面のセリフを読んだ声優が
やる気の無い棒読みだった時、
他の声優から「子役か!」とツッコミが入った
ああ、やっぱりプロの声優たちもたまに起用される子役の事、
棒読みだって思ってたんだな、と
でも言われた声優も子役出身なんだがそんな事言って大丈夫なんだろか
まあ仲の良い後輩みたいだったが

0132声の出演:名無しさん2022/05/25(水) 16:24:14.69ID:1XU4fTkJ
ちょっと前にGYAOでやってた逮捕しちゃうぞに中学時代の木村良平が出てたが棒だったな

0133声の出演:名無しさん2022/05/26(木) 12:28:17.06ID:u1++/ive
天才子役の浪川はうまかった記憶が

0134声の出演:名無しさん2022/06/24(金) 10:28:45.86ID:MRld824O
これは男女問わずそうなんだけど子役出身とか
俳優転向組みたいな存在ほどいい役を獲得できて
養成所出身はそういうことが全くないのは酷いと思うわ
養成所出身組は地方出身者が多いし
それこそ大金はたいて学校に入ったりしてるのに

0135声の出演:名無しさん2022/07/05(火) 22:48:43.45ID:DzfupCke
コピペ基地

0136声の出演:名無しさん2022/11/23(水) 21:43:10.50ID:hXhiwyaQ
子役の親だけど質問あったら受け付けるよ

0137声の出演:名無しさん2023/07/14(金) 21:24:19.01ID:5z2OD4Eb
特に

0138声の出演:名無しさん2023/07/15(土) 00:51:19.58ID:oHPfnwcZ
>>133
80年代の子役畑ったら岩田光央・松田辰也もそうだな。

子役時代にもキャプテン(ちばあきお原作。 早くにノイローゼ自×した長谷有洋も出てた。)で野球部員を演ってたけど。

0139声の出演:名無しさん2023/07/15(土) 06:33:10.25ID:rxVvE/WD
天才子役から声優と言えば池田秀一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています