革靴ブランド格付け その21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001足元見られる名無しさん2020/04/19(日) 10:02:16.52ID:/ocVmHWi
前スレ
革靴ブランド格付け その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1583347990/

※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※隔離スレあるのでアンチはそっち

84:Silvano Lattanzi
82:John Lobb Paris
80:Edward Green

78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、FOSTER & SON、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini、Yohei Fukuda
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
68:Alden、Botti、BOWEN、campanile、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、大塚製靴、三陽山長
66:BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-

0952足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 11:25:14.72ID:c/5slugj
>>950
アレンエドモンズが唯一Aldenに負けている点
それは歴史…

皆の認識がAldenを逆転する日も遠く無いだろう

0953足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 11:27:34.54ID:qe+FPgMC
まあ日本の、それもこのスレでの格付だからね。
国内でオールデンがこれだけ推されていればアレンよりも格上になるんじゃない?
あと伝説とかウンチクはオールデンの方が豊富なのかな?
アレンは大統領履いた位しか聞かないからな、、、

0954足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 11:30:38.59ID:34+owo+u
>>952
デザインもオールデンの方が受け入れられてる

0955足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 11:34:41.69ID:c/5slugj
>>954
実は、俺はAldenを嫌いじゃないがAldenは長持ちしない点が最大の弱みだからブランドのランクの入れ替わりは起こり得る

0956足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 11:49:03.05ID:udQD4HxI
アレンとオールデンをまず履いてみようなニワカちゃん

0957足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 12:15:37.67ID:Rxlx13LD
>>951
日本での人気を加味するならリーガルはもっと上じゃないとおかしいぞ
オールデンなんて比じゃないぐらい日本では売れてるんだから

0958足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 12:20:16.70ID:4tiCt/J7
>>930
ただの汚い劣化にしか見えないんだが…

0959足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 12:21:44.66ID:3Ret9xeF
>>958
このエイジングは?

重鎮“パラブー通”が語る。パラブーツ10年後のパラドックス
https://www.e-begin.jp/article/48812/

0960足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 12:26:15.02ID:4tiCt/J7
>>959
こっちのほうがまだエイジングって感じするな。
でもこの人らは10年のうち半分以上はたぶん年に数回も履いてないぞ
パラブーツ数足持ってるが2年ぐらいで結構ガタきてる

0961足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 12:46:17.44ID:HlQZh2+X
チーニー隔離スレ

0962足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:19:49.52ID:4tiCt/J7
つうかAldenたたいてる馬鹿がいるが
アレンにはない無骨さが金持ちたちにうけてるんだよ
普段ロブしか履かない金持ちでもAldenだけは買ってるみたいなのいっぱいいるぞ
ロブで満たされない部分をAldenが満たしてくれる
トランプでいうジョーカー的な立ち位置なんだよ

0963足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:22:24.46ID:4tiCt/J7
それと長持ちしないとかほざくバカがいるが
クロムエクセルとコードバンはそもそも長持ちする革じゃないんだよ
クロムエクセルはカビが生えやすいし、コードバンは裂けやすい
カルミナもボナフェもクロムエクセルやコードバンで作った革は長持ちしない
Aldenだから長持ちしないわけじゃない
Aldenを叩くのはいい加減しろ

0964足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:26:36.44ID:5KaBZc1F
長持ちって10〜15年持てば十分長持ちでしょ。何年履くんだよw
サイズも変わってくるでしょうに。

0965足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:35:55.52ID:c/5slugj
>>962
金持ち喧嘩せず…
金持ちを語るにしちゃ随分と喧嘩腰だなwwww

0966足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:41:04.44ID:4tiCt/J7
>>964
レッドウィングじゃねーんだから
10〜15年なんて持つわけないだろw

0967足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:48:37.83ID:4tiCt/J7
>>966
争う時は徹底的に争うから金持ちなんだよ

0968足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:52:12.27ID:c/5slugj
>>967
文章の行間から金持ち感が醸し出されて来ないな

0969足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 13:57:23.51ID:c/5slugj
まぁ、どちらかと言うと日本国内では代々続く金持ちの多くが慎ましやかで、時計も靴も悪目立ちするモノは避ける傾向だよ

典型的な成金が時計も靴も派手なモノを好む傾向だ

0970足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 14:30:43.03ID:3Ret9xeF
>>962
じゃあなんで世界的にはアレンエドモンズの方がオールデンより人気なの?
仮にそうだとしても、日本だけの現象では?

YouTubeやインスタで検索しても
Allen Edomonds→外国人が大半
Alden→日本人が大半

0971足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 14:31:52.69ID:3Ret9xeF
訂正
Allen Edmondsな

0972足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 14:37:27.79ID:8L+j1DOk
サンクリスピンほしい

0973足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 14:46:21.23ID:VR4+0w25
日本以外でロブ買う層がオールデン買うってありえるのか?
外人のSNS見ていてもロブ買うレベルのやつが他に持ってるのはジョージクレバリーのビスポークとか。

オールデンの公式見ても
ターゲットは金持ちではなくカントリーとか好きな朴訥な中年層だろう

https://www.instagram.com/p/Bnd9dAIlVHM/?igshid=cftz1hyacz6j
https://www.instagram.com/p/CAPzGuaJO6f/?igshid=wh8bh9f7i99x
https://www.instagram.com/p/B_pOnAXp9dw/?igshid=gnic6rv1dazm

0974足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 14:51:26.86ID:lX6FQ1VV
なんだかんだ日本人にはリーガルだよな
グッドイヤーだしさ

0975足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:02:19.44ID:lnnAlgS8
実際日本の本格革靴ブランドの売り上げってどうなんだろうな

一番売れてるのはリーガルだろうが
次に来るのはスコッチグレインか?

0976足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:04:17.80ID:4tiCt/J7
>>969
最近はそうでもない。
最近の成金は派手なの避けて高級志向だよ
半グレやアフィや投資詐欺の連中、ホストなんかも前は馬鹿みたいにトゲトゲルブタンにダイヤギラギラのHUBLOTやピゲだったけど、最近はシンプルなロブやウエストンに時計もパテックみたいになってる
見分けつかなくなってるよ
>>970
アレンは単にトラッドベーシックとして人気があるだけ
日本でいうリーガルみたいなもんだよ
SNSの数=靴の評価ではない

0977足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:07:00.65ID:4tiCt/J7
>>973
使い分けじゃね?ビジネスはロブ、カジュアルはAldenみたいな
クレバリーのビスポなんてロブの代わりに手出すだけだろ

0978足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:17:03.51ID:88MymGdw
ローランドもジョンロブのセントリー履いてるしな

0979足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:28:52.73ID:bz1/evsJ
オールデンがアレンエドモンズに勝ってるところっって、「日本の雑誌で扱われる量」以外に何かある?
人気も世界的なブランド力も作りもアレンエドモンズの方が上だよな

0980足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:34:31.18ID:c/5slugj
>>979
だから歴史だよ!

その歴史も歴代の米国大統領に履き継がれて来た…という史実によって逆転するだろう… と言っている

0981足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 15:52:08.29ID:DQk7EkgR
>>979
そもそもアレンエドモンズなんかに興味なし。

0982足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:03:53.01ID:L1iBuF3b
アンチが湧くほどの人気

0983足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:21:09.94ID:N+QJICE+
作りとか置いといて、ファッションとして
アレンエドモンズの靴ってかっこよくないじゃん  オールデンの9901とか1340とか アメカジ系にはこの上なくはまるし、やっぱ唯一無二だと思うね 
スーツにおけるロブ、グリーン  私服におけるウエストン、オールデン やっぱこのあたりの 決まる感は凄い  

チーニー?  なんやそれ

0984足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:30:14.70ID:5/8bTzYa
一人でうだうだと何やってんだ?こいつ?

0985足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:41:52.76ID:qe+FPgMC
アレンは少し上品というかおじさんくさいというか…オールデンのほうがカジュアルにはハマる気がする。
俺はマクニールやパークアベニューにデニム合わせて悦に入っているが。
逆にドレスで使うときにオールデンって合うのかな?
イタリアにもイギリスにも合わない気がするのですが…

0986足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:50:55.61ID:34+owo+u
アレンの代表的なモデルって何?

オールデンならvチップ
グリーンはチェルシー、カドガン
ロブはフィリップ、ウィリアム、チャペル
ガジアーノはアンチーブス、stジェームズ
チャーチはコンサル
ウェストンは641 180

カルミナは、、、なんだろう?

0987足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:54:11.35ID:qZDIQmeS
>>986
アレンの代表的モデルはパークアベニューでしょ
歴代大統領が...って話はこのモデルのことなんだし

0988足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:55:22.04ID:enSJRFr8
まあどっち格上でもいいけどタッセルローファーの元祖ってのは靴ブランドとして大きいとは思う。

0989足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 16:57:05.04ID:L1iBuF3b
実際にそこそこ人気があるブランドに、一人の基地外が噛み付いたところでねぇ

0990足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 17:11:03.52ID:qZDIQmeS
ちなみに
 オールデン: 従業員数約200名、推定売上$28M (2019)
 アレンエドモンズ: 従業員数約501〜1000名(なお今年絶賛リストラ中)、推定売上$160M〜$170M (2015)
らしいぞ

サイズがまず何倍も違うので、比較は慎重に
俺は別にどっちが格上でもいいんだけど

0991足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 17:46:55.32ID:6HP5mjwx
アメリカでは人気も知名度もアレンエドモンズ>>>オールデン
日本でだけはなぜかオールデンの方が有名w

0992足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 18:10:44.05ID:Qcfb//Pf
オールデン以外にも日本だけで人気のものなんてたくさんあるだろ

だってここ日本だもん

0993足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 18:49:57.99ID:4tiCt/J7
>>978
なぜセントリーをチョイスしたんだろうねw
ロブならもっといい靴いっぱいあるし彼は財力もあるのに

0994足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 19:15:12.47ID:fvM1b658
>>967
ALDEN下げの方がしつこいから金持ちはALDEN嫌いってことか

0995足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 19:22:16.30ID:c/5slugj
>>994
アンカーを良く見ろ!
>>967は自分と徹底的にやり合っているんだぜwww

0996足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 19:24:08.52ID:c/5slugj
次スレな!

革靴ブランド格付け その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1590216157/

0997足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 20:46:55.86ID:QferPWfh

0998足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 20:47:10.37ID:QferPWfh

0999足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 20:47:27.94ID:QferPWfh

1000足元見られる名無しさん2020/05/23(土) 20:47:41.84ID:QferPWfh

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 45分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。