体重別スレッド60〜69kg台 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8b-aezk [122.25.20.163])2024/01/05(金) 17:12:25.29ID:8uIbt0fw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください

基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう

運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 part8
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/shapeup/1695677187
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-gChp [2001:268:d6b3:a5e4:*])2024/03/05(火) 14:26:51.62ID:I1BU/niR0
半年で12キロリバウンド。そろそろウォーキングでもするか

0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-JCcX [2400:2200:76a:68af:*])2024/03/05(火) 19:59:09.92ID:Yq84eVQ90
先月まで72.5キロだったけどこの2週間頑張って食事制限とサイクリングしたら69キロまで減らすことができました
でもまだまだ肥満体型なのでこのスレで頑張ります
目標は60キロ以下

がんばれー

去年の4月1日に69.0kgで入学して今69.0kg
70kg未満を1年間維持できたと思えばぼくも前向きにな気持ちになれる☺

0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9761-RV4x [126.143.18.58])2024/03/05(火) 21:34:49.73ID:LRFP/bph0
>>371
現状維持が難しいこの世界
ようやっとる

この1年半ほぼ毎日体重計乗ってるだけで自分を誉めてあげたい

10か月で93.5kg→58.5kgまで落としたけど停滞して全く落ちなくなった

>>374
むしろどうやってそこまで落としたのか詳しく知りたいどす

0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.96.229.32])2024/03/06(水) 15:52:57.12ID:TjUQcZXJd
ついに61キロ台が6日連続出たからこのスレも卒業が近いな

0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-n33/ [126.36.111.142])2024/03/07(木) 00:11:38.65ID:41P8CeML0
雨も止んだしサイクリング行こうと思ったけど残業で仕事終わったの22時だったから今日は諦めました
その代わり夕ご飯はそーめんだけにしました
300kcalくらい
明日こそはサイクリングでカロリーを消費したい

>>375
ゼニカルとフォシーガとメトホルミン。
焼肉食べ放題とかしゃぶ葉、ラーメンは普通に行った

0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-myn2 [114.156.139.18])2024/03/08(金) 23:03:36.60ID:54az2dzh0
ぶっちゃけここのおデブたちはどうせダンベル買ってもタンスの肥やしにしかならんから素直にジム行くか
自重トレーニングに絞ったほうがいい
現役のトレーナーだってダンベルを持っていても家でトレーニングしないなんてザラだからな

0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-JCcX [2400:4051:e0e1:1a00:*])2024/03/09(土) 00:21:54.70ID:pu44MYhP0
>>379
ダイエットにダンベルは必須じゃないからな
必須なのは食事制限のみであとは全てオプションだ

0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-myn2 [221.103.213.35])2024/03/09(土) 00:31:39.14ID:aXcOB7tl0
>>380
数字と筋肉を減らして不健康かつシマリがない体になりたいなら食事制限だけすればいいんじゃね?
ダイエットの目的を見失ってる気はするけどね

0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-JCcX [2400:4051:e0e1:1a00:*])2024/03/09(土) 00:44:18.53ID:pu44MYhP0
>>381
だからオプションだと言ってるじゃないか
オプションは各々が好きに付け足せばいいんだわ

自重やるのもジム行くのもダルいからベンチとダンベル買うんだけどな

>>307
68.5kg

あれからうんこ毎日出てます皆さんありがとう
ビビり過ぎてコントレックスをAmazon定期便にしました

自重のトレーニングが1番難易度高いんだが
負荷の調整が難しい
貧乏人じゃ無いならケチらず器具買うかジム行くほうがいい

0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-n33/ [126.36.111.142])2024/03/09(土) 15:39:57.86ID:3YLzhyW80
今日も自転車で22km走ってきました
3週間前まで72.5kgだったけど今日測ったら67kg台まで落ちていました
いいペースで落ちてきているのでこのまま続けていきたいです

0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1733-A2kl [180.198.115.23])2024/03/09(土) 16:38:29.02ID:4WpYsA6J0
「女性の腹囲は90センチ→77センチ」 メタボ基準を新たに提案

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26014572/

ぎっくり腰になって1日ほとんど動けずにいたら1kg以上増えてた
せっかく59kg台で安定してきてたのについてない

むくみじゃないの?

そんなことあるのか
動けないのに食欲はあるから普段通り食ってたせいで急増したのかと思った
ただのむくみだと思って頑張るわ

1日w

0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.115.143])2024/03/10(日) 12:57:32.24ID:txWxGorJd
90キロ台あった頃は1日1キロ変動なんて当たり前にあったけど今はそんなことならんな

脂肪が1日で1kg増えたり減ったりなんてあり得ないし
それって水分とかウンコの総量が1kgってこと?それもとんでもないような

0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.115.143])2024/03/10(日) 13:14:37.12ID:txWxGorJd
>>393
ぎっくり腰になる数日前からそもそもオーバーカロリーだっただけだと思うよ

>>393
水分とうんこで1kgは普通だろ

今ネットがあるんだから正しい知識位身につけようぜ
小学高低学年と変わらんぞ

0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-PoH9 [126.36.111.142])2024/03/10(日) 14:58:45.12ID:gS9coLOn0
今日も22kmサイクリングしてきました
消費カロリーはおおよそ700kcal
少し遅いお昼は昨日の晩食べ残した鶏肉と野菜です
1週間で1kgペースで落としていけたら嬉しいです

北陸は昨日今朝と吹雪いてた。春はまだ遠い…

0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a64b [49.98.115.143])2024/03/10(日) 16:19:16.54ID:txWxGorJd
>>396
正しい知識ってのはその時その時の研究によって変わるから無理なんだわ

0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd33-gl2Z [180.198.115.23])2024/03/10(日) 16:41:28.85ID:1/CeUA3w0
起きた時と寝る前だけでいいから体重計に乗って記録してみりゃ良いだけの話なんだが
それすら嫌がって正しい知識なんてないとかアホすぎる
1日の増減はただの生理現象だわ

後だしみたいになってしまうがオーバーカロリーでもなんでもないし毎日朝夜の体重記録してるからこの日だけ極端な増え方してビビったんよ

塩分取りすぎて浮腫んだだけでは?

75kgからダイエットして64kgまで減った所で妊娠してしまい食べづわりで3kg太ってしまった。
もうしばらくはダイエット出来ない
また無事に産まれたらここに戻ってきます。

産めば3キロ位落ちるから大丈夫

妊娠は太ったとは言わんだろ

精神的について心配になるよな

マタニティビスクやればOK

可愛い子産んでまた戻ってきてや
それまで退学にならないようにこちらも頑張りますので

0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-Wr5Z [60.140.80.150])2024/03/11(月) 20:07:43.16ID:YyYEG8NP0
今朝測ったら69.6kgだったので入学させて頂きます
とりあえず昼ごはんだけしっかり食べて夜は食べない様に心掛ける

0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-PoH9 [126.36.111.142])2024/03/11(月) 22:55:55.19ID:7TeUD+of0
今日も27km自転車で走りました
大体800kcamくらいの消費
晩御飯は鶏肉と白菜のスープにデザートに寒天ゼリーを食べました
土日月と自転車でトータル70kmくらい走りましたが体重は67キロ前半で停滞しています
目標の60kgまではまだまだ先は長そうです

食べ過ぎずにあと60数回走れば大丈夫。

4ヶ月で74キロ→62キロ ローファットとカロリー制限と筋トレと有酸素運動 結局、王道のこの方法が一番だった

0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-PoH9 [126.36.111.142])2024/03/13(水) 00:00:17.57ID:zfPTS6TI0
今日は雨だったのでサイクリングはせず自宅で軽い筋トレをしていました
晩御飯は野菜と鶏肉と卵のスープに寒天ゼリーで500kcal程度
いつも似たようなものばかり食べています
体重は67.5kgとここ1週間くらい殆ど変動していないように感じます

結局王道だな

停滞したから1週間ぐらい飯増やしたら体重増えた
どうして減らないのに増えるのか

0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dae-a64b [2400:4051:e0e1:1a00:*])2024/03/13(水) 16:51:02.78ID:pKJWzaSd0
>>415
飯だけ増やしたからだろう?運動消費も同じだけ増やさないと

その増えた分も1週間もしたら戻ってるんだし気楽にやろうず

0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-PoH9 [126.36.111.142])2024/03/14(木) 00:29:37.96ID:ZoPviHtk0
今日も25キロ自転車で走りました
大体850kcal程度の消費
健康診断が近いのでそれまでにせめて65kgを下回りたいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています