炭水化物しか食ってないのにみるみる痩せていくんだが [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 00:41:13.00ID:pBU3YAtJ
怖い

0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 01:05:04.26ID:wUqwNL5/
炭水化物しか食べないとか確かに怖いな

0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 01:48:50.89ID:qbbPeYl/
脂質制限ダイエット
たんぱく質制限ダイエット
両方の融合

0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 10:11:52.22ID:LRGU0nZj
糖尿病じゃねえの?インシュリンが枯渇してて吸収できないとか

0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 20:11:17.60ID:f4Xmu5Bu
もしかしてデブの対極の全く太れない筋肉つかない糞ガリ?

0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 21:41:50.76ID:6H9jjVAd
いや、普通にそんなダイエットが昔からあるんだが、炭水化物しか食べないダイエット

0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 00:12:05.29ID:iv9+P468
どーゆーこと?炭のチカラ?

0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 09:13:23.08ID:e1vpRRVA
食べる量はどのくらい?

0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 09:32:42.92ID:8H+Duisy
ちょっと前の日本人がそうじゃん
一人平均1日5合の米食ってたんだが皆ガリだったもんね

0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 11:34:02.33ID:qcceEDlq
そりゃ昔の人は今ほど家事にしろ移動手段にしろ自動化動力化されてないし

0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 16:00:55.13ID:RXay8wmz
答え出ましたね

0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 15:25:40.00ID:PJy5oe94
むかしは昼飯食わなかったしな
毎日畑仕事もあったし

0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/17(日) 18:56:09.76ID:zdYaYzp8
昔ならおにぎり沢庵かしらね。
農業バイトしてたときは3食以外に、10時と15時に菓子パンバナナなんかだったな。
農家菓子パン箱買いしとる。

0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 00:54:34.44ID:Lh0YJVlS
逆に言うと米ちょっと食っただけで太るとか言う奴はどれだけ動いてないのかと
ションベンペットボトラーなのか

0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 12:25:49.22ID:lEIDOqtv
炭水化物だけでやせるんはおかしいぞ
太る栄養素なのに
セックスしすぎか

0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 13:22:26.90ID:h022HtQT
>>15
世界一肥満が少ない国は世界で最も米を食う国と被ってるのは豆な
逆に小麦粉やトウモロコシが主食の国は肥満が多い
http://i.imgur.com/NhXMZ7c.gif
まあ炭水化物全くとらない国なんて存在しないから炭水化物全く食わなかったら
さらに痩せるんだろうが炭水化物食いたいなら小麦粉じゃなくて米にするべき
米食いまくる東南アジアが肥満が少なくて小麦粉食いまくる中東がデブばっかだから
http://i.imgur.com/6Wcw02v.gif
現に米は食うけどパン嫌いな俺はbmi18.6のガリガリパン好きな妹はデブ

0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 13:23:25.33ID:h022HtQT
というか食い物なんて何食おうが食いすぎたら太る

0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 02:40:30.04ID:ADqJExDl
豚上げ

0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 17:49:03.06ID:SeiK/Rx8
炭水化物中でも好きな者が食べられるのはテイスティングDだけ

0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 12:00:59.34ID:FvVhBy8d

0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 09:18:29.19ID:XzLD1RwE
白米ふりかけのみたらふく食べる 太る様子はない

0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 10:10:59.68ID:O6S8Wg5y
それ初期の鈴木式
体質的に合うヤツは健康的にメチャ痩せる

0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 12:30:54.04ID:6Msc4uzE
癌じゃね?

0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 23:31:42.90ID:ixPkcwyc
何か怖いな
いちおう通院してみたら?

0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 01:17:45.86ID:8P4pfu/1
成長期を過ぎていれば体の構成要素になる食べ物はそれほど摂らなくてもどうにかなり
カロリー的な意味でも普通に使いきっていて尚且つタンパク質をとらないから
脂肪も筋肉も減っていって痩せる べつに普通で当然の結果ではないかい

体質が合ってうまくバランスとれれば炭水化物が車にとってのガソリンのように作用し
消費するエネルギー源だけを摂取して代謝は停滞し体の変化もほとんどないままに
いけるんだろうね

0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 04:30:01.12ID:Ir5FVpqI
たんなる栄養不足
たんぱく質が足りなくて筋肉が落ちてるのかと

0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 22:17:27.99ID:mx9TzowC
TVでやってたけど、もち麦でやせるわけないだろ。
てゆーか、麦より太りそうなんだが。。。

0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 20:20:06.93ID:kBtgGZCB
ハゲるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています