量子論とオカルト2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ご冗談でしょう?名無しさん2023/10/19(木) 13:21:12.83ID:rx5/7qid
量子論からすると、あの世、異次元、霊魂、生まれ変わり、幽霊、テレパシー、予知、テレポテーションも理屈としてはあり得ると言うような話を聞きます。 この点についてじっくり議論していきましょう

0952ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 15:10:28.54ID:???
>>947
結局収束するわけだから間違ってないけど?
馬鹿なの?w

0953ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 18:45:56.86ID:cPgxoMvG
>>952
しないよ?何言ってんだこの低学歴wwwwwww

0954ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 18:46:58.74ID:cPgxoMvG
>>952
収束って何?
低学歴の造語?
波動関数の収縮なら聞いたことあるけどwwwww
それに測定ってやる必要ないしやってもやんなくても未来は変わんないよ?
ハイゼンベルグカットすら知らんなら自殺しなよ無能wwww

0955ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 18:47:23.74ID:cPgxoMvG
>>951
Wave function of the Universe

宇宙の波動関数

脳障害はこんな英語すらわかんねーのかwwwwwwwwwww
低学歴ってガチで人間じゃねーわ
自殺せよ

Wave function of the Universe

J. B. Hartle and S. W. Hawking
Phys. Rev. D 28, 2960 – Published 15 December 1983
The quantum state of a spatially closed universe can be described by a wave function which is a functional on the geometries of compact three-manifolds and on the values of the matter fields on these manifolds. The wave function obeys the Wheeler-DeWitt second-order functional differential equation.
We put forward a proposal for the wave function of the "ground state" or state of minimum excitation: the ground-state amplitude for a three-geometry is given by a path integral over all compact positive-definite four-geometries which have the three-geometry as a boundary. The requirement that the Hamiltonian be Hermitian then defines the boundary conditions for the Wheeler-DeWitt equation and the spectrum of possible excited states.
To illustrate the above, we calculate the ground and excited states in a simple minisuperspace model in which the scale factor is the only gravitational degree of freedom, a conformally invariant scalar field is the only matter degree of freedom and Λ>0. The ground state corresponds to de Sitter space in the classical limit.
There are excited states which represent universes which expand from zero volume, reach a maximum size, and then recollapse but which have a finite (though very small) probability of tunneling through a potential barrier to a de Sitter-type state of continual expansion.
The path-integral approach allows us to handle situations in which the topology of the three-manifold changes. We estimate the probability that the ground state in our minisuperspace model contains more than one connected component of the spacelike surface.

https://journals.aps.org/prd/abstract/10.1103/PhysRevD.28.2960

0956ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 18:58:32.18ID:???
>>950
マクロで通用しないって言ってるよね
どっちでもいいけどウイルスの結果は通常マクロでの干渉をみた結果と捉えられててあなたの主張とは真逆だと思います。

0957ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 19:00:12.58ID:???
あと超流動についても確認してみてよ

0958ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 19:05:38.93ID:???
超流動はミクロ+統計
マクロな量子力学ではない
ミクロな量子力学を統計力学でマクロに変換しているだけ
磁性とかもそう

0959ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 19:10:21.94ID:???
ボースアインシュタイン凝縮って量子の性質なんだわ
統計って言葉だけみてるやろ

0960ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 19:10:26.88ID:???
スピンを用いた量子相関の実験はあるが棒磁石を用いた同様の実験はない

0961ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 19:15:57.55ID:???
ウイルスの干渉と超流動とすでに2つ反証が出てるのであなたのマクロで通用しないという主張はもう破綻しとるよね

0962ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 21:24:12.07ID:???
超流動が統計力学ということを分からないようでは無理

0963ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 21:27:45.39ID:???
>量子統計力学は,気体や固体の熱的性質や磁性を量子力学から理解する“ミクロとマクロをつなぐかけ橋”

0964ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/18(土) 21:38:38.04ID:cPgxoMvG
>>951
Wave function of the Universe

宇宙の波動関数

脳障害はこんな英語すらわかんねーのかwwwwwwwwwww
低学歴ってガチで人間じゃねーわ
自殺せよ

Wave function of the Universe

J. B. Hartle and S. W. Hawking
Phys. Rev. D 28, 2960 – Published 15 December 1983
The quantum state of a spatially closed universe can be described by a wave function which is a functional on the geometries of compact three-manifolds and on the values of the matter fields on these manifolds. The wave function obeys the Wheeler-DeWitt second-order functional differential equation.
We put forward a proposal for the wave function of the "ground state" or state of minimum excitation: the ground-state amplitude for a three-geometry is given by a path integral over all compact positive-definite four-geometries which have the three-geometry as a boundary. The requirement that the Hamiltonian be Hermitian then defines the boundary conditions for the Wheeler-DeWitt equation and the spectrum of possible excited states.
To illustrate the above, we calculate the ground and excited states in a simple minisuperspace model in which the scale factor is the only gravitational degree of freedom, a conformally invariant scalar field is the only matter degree of freedom and Λ>0. The ground state corresponds to de Sitter space in the classical limit.
There are excited states which represent universes which expand from zero volume, reach a maximum size, and then recollapse but which have a finite (though very small) probability of tunneling through a potential barrier to a de Sitter-type state of continual expansion.
The path-integral approach allows us to handle situations in which the topology of the three-manifold changes. We estimate the probability that the ground state in our minisuperspace model contains more than one connected component of the spacelike surface.

https://journals.aps.org/prd/abstract/10.1103/PhysRevD.28.2960

0965ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 00:57:12.23ID:???
>>956
人間飛ばしても干渉しないよ
境目はどこになるんだっチューはなし

0966ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 00:57:59.31ID:???
>>955
ボコられて発狂して書き込みまくってるのお前じゃねえかよww
誰にも相手にされてないのに一人でID:cPgxoMvG [7/7]
何回も書き込んでる時点でキチガイ確定

キチガイ糖質顔真っ赤にして大発狂wwwwwww

一人で何回もポエム書くのは間違いなくキチガイ糖質の証
これは紛れもない事実、反論の余地がない

自分から証明しちゃって馬鹿ですねーーー

統一論も知らないクソ雑魚
マクロとミクロを同列に語ってる時点で理解してないの丸出しwwww
もとから知らないのは明白、知ってたらマクロとミクロを同列に語るはずがない
ボロが出ても重箱の隅突くだけってダッサw


>量子力学は全宇宙の大きさで成立するよ脳障害
しねーよバーーーーカ
wwwwwwwwwwwwww

生きてて恥ずかしくないのかな脳障害ヒキコモリって

0967ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 01:56:12.86ID:YAqFotGN
>>966
Wave function of the Universe

宇宙の波動関数

脳障害はこんな英語すらわかんねーのかwwwwwwwwwww
低学歴ってガチで人間じゃねーわ
自殺せよ

Wave function of the Universe

J. B. Hartle and S. W. Hawking
Phys. Rev. D 28, 2960 – Published 15 December 1983
The quantum state of a spatially closed universe can be described by a wave function which is a functional on the geometries of compact three-manifolds and on the values of the matter fields on these manifolds. The wave function obeys the Wheeler-DeWitt second-order functional differential equation.
We put forward a proposal for the wave function of the "ground state" or state of minimum excitation: the ground-state amplitude for a three-geometry is given by a path integral over all compact positive-definite four-geometries which have the three-geometry as a boundary. The requirement that the Hamiltonian be Hermitian then defines the boundary conditions for the Wheeler-DeWitt equation and the spectrum of possible excited states.
To illustrate the above, we calculate the ground and excited states in a simple minisuperspace model in which the scale factor is the only gravitational degree of freedom, a conformally invariant scalar field is the only matter degree of freedom and Λ>0. The ground state corresponds to de Sitter space in the classical limit.
There are excited states which represent universes which expand from zero volume, reach a maximum size, and then recollapse but which have a finite (though very small) probability of tunneling through a potential barrier to a de Sitter-type state of continual expansion.
The path-integral approach allows us to handle situations in which the topology of the three-manifold changes. We estimate the probability that the ground state in our minisuperspace model contains more than one connected component of the spacelike surface.

https://journals.aps.org/prd/abstract/10.1103/PhysRevD.28.2960

0968ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 01:56:54.12ID:YAqFotGN
マクロとか言ってる時点で低学歴

0969ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 05:01:49.49ID:???
量子力学は半導体に応用されている、まずこれが嘘。無理やり半導体理論を量子力学で説明しようとしているだけで、量子力学を応用したわけではない。

半導体を発展させたのは幾何光学、数値計算、表面化学。

物理学者が「古典」といって笑っている、学問を基礎にして発展した。

0970ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 07:42:11.99ID:YAqFotGN
>>969
幾何光学では回折限界を説明できないので知ったかぶり脳障害は死ね

0971ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 07:55:26.80ID:???
>>965
>>943
堂々巡りしとるよね
射影のタイミングをどのスケールに置いても量子力学は成立するから多世界解釈みたいな解釈の余地が生まれる
通俗解説じゃなくて基礎を学んでればわかるはずなんだが
巨視的物体での干渉の観測の難しさはデコヒーレンスを抑えるのが難しくなってくるからであって量子力学は通用しとるよ

0972ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:15:26.12ID:Jr+QPiar
>>971
巨視的ってのは関係ない
光ならどんなサイズでも干渉するので

https://www.nature.com/articles/1781046a0.pdf

ちなみに
・ハイゼンベルグカットは任意に移動できる
・それどころか測定が宇宙の始まりから終わりまで1度も起こらなくても量子力学として問題ない
ことから測定は実際に起こっている現象ではあり得ない

0973ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:17:03.86ID:Jr+QPiar
測定は実際に起こっている現象ではなく
人間が量子的世界を近似的に解釈するときに生じる架空の概念に過ぎない
そうでなければハイゼンベルグカットを説明できない
つまり測定の性質は宇宙の性質ではなく近似の性質だ

0974ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:20:34.43ID:Jr+QPiar
測定によって未来が変わることはない
しかし測定という近似的解釈モデルの中で近似的な未来はあたかも変わっているかのように見えるが
それは測定結果を選んだ後の近似的な未来が情報を得たために条件付き確率分布が変わるという近似世界の中の話でしかない
近似的解釈モデルを選びさらに測定結果を選んだ時点で現実の宇宙の量子状態とは乖離しているのだ
このことは量子情報を詳しく扱ったテキストでも触れられていない

0975ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:22:58.60ID:Jr+QPiar
CP性もPOVMもこの宇宙の量子状態の性質ではない
人間が採用した測定による古典的物理量対応という近似モデルの持つ性質に過ぎない
何をどうやっても近似モデルの中の近似的結論に影響を与えるだけで
宇宙の量子状態の未来には一切影響を与えることは出来ない

0976ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:26:00.11ID:Jr+QPiar
量子状態の時間発展と
量子-古典物理量対応と
両者をまとめて量子力学と呼ぶのは混乱のもとになるだけ
量子-古典物理量対応は近似モデルによる解釈論の一つなのだから取り去っても量子力学は成立する

0977ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:33:21.03ID:Jr+QPiar
例えば1÷7を10進数の小数で表すと無限に桁が必要になるが
それは数の性質ではなく10進数という道具の性質なのだ
量子状態を無理やり古典的物理量に結びつけようという行為はあたかもπを10進数で表すことに似ている
別に表しても良いが表さなくても何も問題ない
桁が無限に続いてもそれはπの性質ではなく
10進数という道具を通して見える歪んだπの姿にすぎない

0978ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:35:20.61ID:Jr+QPiar
量子状態を測定して古典的物理量との対応を考えることや
πを10進数で書き下すことは
出来たら便利かもしれないがやらなくてはならない必須の行為ではない
この意味において測定を量子力学の公理として採用することは問題がある

0979ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:38:13.34ID:Jr+QPiar
πを10進数で何桁書いてもπを変えられないように
いつどこでどんな測定をどれだけ行なったり行わなかったりしても量子状態には一切影響を与えない

0980ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:39:21.03ID:Jr+QPiar
この意味でミクロとかマクロとか言ってる脳障害は量子力学について何も考えたことがないと確定する

0981ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:42:13.01ID:Jr+QPiar
πを10進数3桁で書こうが1兆桁で書こうがパイそのものの値が変わるわけではないように
ハイゼンベルグカットを系のどのサイズに置こうが量子状態は一切変化しない
マクロとミクロとか言ってる脳障害は何一つ理解してないと確定する

0982ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:44:32.74ID:Jr+QPiar
例えば「地球が太陽を公転する軌道のどこにあるか」を測定する演算子を定義すれば
その測定を行うまでは地球は量子状態のままだ
ここには「デコヒーレンス」などというものも一切登場しようがない

0983ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:45:26.20ID:Jr+QPiar
>>966
Wave function of the Universe

宇宙の波動関数

脳障害はこんな英語すらわかんねーのかwwwwwwwwwww
低学歴ってガチで人間じゃねーわ
自殺せよ

Wave function of the Universe

J. B. Hartle and S. W. Hawking
Phys. Rev. D 28, 2960 – Published 15 December 1983
The quantum state of a spatially closed universe can be described by a wave function which is a functional on the geometries of compact three-manifolds and on the values of the matter fields on these manifolds. The wave function obeys the Wheeler-DeWitt second-order functional differential equation.
We put forward a proposal for the wave function of the "ground state" or state of minimum excitation: the ground-state amplitude for a three-geometry is given by a path integral over all compact positive-definite four-geometries which have the three-geometry as a boundary. The requirement that the Hamiltonian be Hermitian then defines the boundary conditions for the Wheeler-DeWitt equation and the spectrum of possible excited states.
To illustrate the above, we calculate the ground and excited states in a simple minisuperspace model in which the scale factor is the only gravitational degree of freedom, a conformally invariant scalar field is the only matter degree of freedom and Λ>0. The ground state corresponds to de Sitter space in the classical limit.
There are excited states which represent universes which expand from zero volume, reach a maximum size, and then recollapse but which have a finite (though very small) probability of tunneling through a potential barrier to a de Sitter-type state of continual expansion.
The path-integral approach allows us to handle situations in which the topology of the three-manifold changes. We estimate the probability that the ground state in our minisuperspace model contains more than one connected component of the spacelike surface.

https://journals.aps.org/prd/abstract/10.1103/PhysRevD.28.2960

0984ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:51:01.50ID:???
>>972
ありがとう勉強になるわ

0985ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:53:10.01ID:???
>>982
そうね、まとめて組み入れてしまえばデコヒーレンスなんて言わず量子状態のまま扱えるのはその通りと思います

0986ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 08:59:59.52ID:Jr+QPiar
Quantum Fluctuation Theoremにおいては
量子系の自由度が大きくなると急速に不可逆・散逸的に見える性質が示される
従来はそこを測定と混同して居る者が多かったが(特にハイゼンベルグ自身)
大自由の量子状態でも測定をせずに量子状態のまま時間発展を追うことは可能である
その難易度が急速に高くなるということと「ミクロ・マクロ」を混同してはならない
要するにどこまで量子状態のまま考えるかというのはやる気の問題に過ぎず
そこにはいかなる物理的制約もない
ハイゼンベルグ自身はハイゼンベルグカットを系が不可逆・散逸的に見える以前には動かせるが以後には動かせないと予想したが
その予想には根拠がない
奇妙に感じられるようになるだけで量子力学としては全く問題ない
それは古典的物理量という近似手法の持つ性質に過ぎないのだから
https://journals.aps.org/prresearch/pdf/10.1103/PhysRevResearch.4.023230

0987ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:03:13.54ID:Jr+QPiar
>>985
デコヒーレンスという考え方は「干渉性」というものがあるかないかで量子状態と古典的状態が切り替わるという発想なのだが
Quantum Fluctuation Theoremを用いれば自由度の大きさと経過時間によって「不可逆性」を定量化できるので
境目など無いということがはっきりとわかる
境目は自動的に決まるものではなく人間が選ぶものなのだ
だから「デコヒーレンスが起こる」という考え方は正しく無い

0988ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:07:00.02ID:Jr+QPiar
デコヒーレンス理論は「結局干渉項はいつまでも残るのでいつ干渉が消えるのか説明になってない」と批判されるが
干渉は永久に消えず人間が干渉の無い近似モデル(古典的物理量の測定)を好きなタイミングで使えるという話に過ぎない
デコヒーレンスとか多世界解釈の話は忘れて良い

0989ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:08:10.25ID:Jr+QPiar
あたかもπを10進小数何桁で書くべきかという話に似てる
何桁で書くかは好きに決めたらいい
桁数はπの性質ではないのだから

0990ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:15:05.86ID:Jr+QPiar
「コペンハーゲン解釈」も忘れていい
それはあくまで量子状態-古典的物理量対応という近似モデルを使おうとしたときに近似モデルが満たすべき性質に過ぎないからだ
波動関数は収縮しないし確率的に物理量が得られるわけではない
単に近似モデルが捨てる情報量の分だけ確率分布でその差を埋めて理解する必要があるだけの話

0991ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:22:57.12ID:???
>>988
解説ありがとう。十分理解できてるかまだわからないが、古典物理量の測定と言う行為が量子世界の近似を見てるに過ぎないというのは個人的に腑に落ちる。
量子世界に対して目盛りの幅がバカでかいモノサシしか使えないってことなんだろうなぁと。

0992ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:23:39.61ID:???
>>963
やっぱり量子力学はミクロな理論なんだな

0993ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:28:28.86ID:Jr+QPiar
>>992
ミクロという言葉は意味がわからない
例えば熱力学なら粗視化(coarse graining)といって情報を捨ててしまうことを明言する
しかしそれはサイズを意味してない
マクロとかミクロというのはよくわかってない人がよくわかってないまま使う言葉

0994ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:29:45.42ID:Jr+QPiar
波動関数の収縮ってのは意味がわからないというか理解した後には笑える
円周率πを10進小数で書いたら桁が短くなるとか言い出すようなもんだwwwww
別に数が変わってるわけじゃねーだろwwwww

0995ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:31:10.16ID:Jr+QPiar
「数学って不思議!πを10進数で書いた瞬間に桁数が変わるんだ!数ってすげえ!!」

なんか脳に障害あるだろこの考え方wwww

0996ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:32:12.74ID:Jr+QPiar
単に近似する道具の性質が近似する奴が近似したときに現れるだけだよねwwwwwww
世界は何も変わってねーよwwwwwwww
色眼鏡かけたら色眼鏡の色が見えるだけで世界の色が変わってるわけじゃないやろwwwwwww

0997ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:35:33.21ID:Jr+QPiar
測定って言葉が良くないんだわ
Classical switchingとでも言えばいい
スイッチを入れるのは解釈する奴

0998ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:38:03.18ID:Jr+QPiar
物理量はこの宇宙の本来の姿ではない
人間が古来より持っていた色眼鏡によって見える色に過ぎない

0999ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:38:44.75ID:Jr+QPiar
色眼鏡の性質と世界の性質を混同してるんだわ

1000ご冗談でしょう?名無しさん2023/11/19(日) 09:39:10.76ID:Jr+QPiar
世の中の教科書は何も考えずに古い本コピペしてるだけとわかるな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 17分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。