【さらば門番】千葉県庁Part80【天蓋ブーム】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため2024/02/12(月) 13:22:52.16
引き続き、リアルな日常を語ろうぜ!
底辺出先情報、募金・飲み会強制参加情報、モンスター管理職情報、バッチ来い!

前スレ
【パワハラ撲滅月間】千葉県庁Part79【門番の本懐】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1702382150/

0952非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 11:13:30.56
賢い学生やまともな社会人なら地方公務員で3年以内離職率7.8%というのを見たら警戒するよ
なぜ掲載したのか本当にセンスを疑う

0953非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 11:13:59.12
まあ駅弁でドヤっていられるのも、高卒Fランが多い田舎役場ならではだろうな。
千葉大にはお似合いの職場だ

0954非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 11:22:09.73
>>950
じゃあ、お前は何の経験で語ってるの?
まさか自分の頭の中のせまーい見解で語ってるわけじゃないよね?

0955非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 11:28:18.21
バーネズミーランド泡ランド
船橋ヘルス
バードイツ村
バーくんのチンポの部分臭い各停総武線コロナ線電車内臭い
東京都内に通うバー県民に言いたい
社会の窓は閉めましょう
チンコを出すこと許されぬ

0956非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 11:57:25.15
>>954
なんでもかんでも質問すれば回答してくれると思ってる典型的無能県職員
こういう時間に対する価値感覚が著しく欠如している職員がいるせいでいつまで経っても仕事が減らない

0957非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 12:01:26.89
自分では議論してるつもりだけどその実は介護されてるだけという哀れな県職員
無能のくせにプライドだけは高い道化というね

0958非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 12:03:24.31
>>957
それお前のことじゃん
令和型ジョーカーだろお前って

0959非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 12:38:57.00
めんたいゴマスリヤロウ

0960非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 12:42:17.52
人格攻撃してる暇があるなら中小企業7割を渡り歩いた経験に基づく深い見識を披露してくれ

0961非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 12:44:10.96
このスレに多分1人

昭和脳でプライド高め、
仕事できずネット番長、
情実人事?ゴマすり人事を主張、
都合が悪いことは全て人事の工作員扱い、
使う言葉がオッサン、
的外れなレス

みたいな奴がいる。
同じ職場になったらキツイわ。
アタオカだから相手にしないほうがいい。
こいつの書き込みはノイズみたいなものとして扱うに限る。

0962非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 12:52:01.60
>>918
実質的には取れないよねー
それが悲しい

0963非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 13:02:25.25
>>960
人に聞く前にまず自分からって大学で習わなかった?

0964非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 13:03:04.39
>>961
都合悪くなるとゴマスリ、工作員に逃げるのは同じ奴だなw

0965非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 13:05:15.46
自演乙
ネット初心者だろこいつ

0966非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 13:59:32.57
>>937
転職で上がるスキルって何だ?
思い通りにならなかったらすぐ辞めるスキル?

0967非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 14:04:29.33
>>925
そもそも、県民からは役所はすぐに担当がかわるってよく言われるのに、
民間より異動のスパンが長いから、~
なんて、反論したくて論拠を創ってるとしか思えないよ

0968非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 14:06:15.23
>>956
答えられないんだ

0969非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 14:41:58.64
>>967
然り

0970非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 15:00:01.14
ちなみに…
新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)を公表します
〜就職後3年以内の離職率は新規高卒就職者37.0%、新規大卒就職者32.3%〜

 厚生労働省は、令和2年3月に卒業した新規学卒就職者の離職状況を取りまとめましたので公表します。
 就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者が37.0%(前年度と比較して1.1ポイント上昇)、新規大学卒就職者が32.3%(同0.8ポイント上昇)となりました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00006.html#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%A4%E5%92%8C,%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%8A%E6%98%87%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

0971非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 15:26:20.34
>>961
残念でした。
このスレの書き込みは
少なくとも人事工作員は2人。
この組織の実態に気づいている職員は複数

0972非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 15:26:41.43
めんたいゴマスリヤロウ

0973非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 16:00:32.09
12月末退職と3月末退職が算入されてないってこと?
こんなん詐欺じゃん

0974非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 16:08:56.94
https://www.pref.chiba.lg.jp/soumu/jinji/documents/05jinjigyousei.pdf

定年退職 188 
勧奨退職 20  
再任用 満了 99
その他   251

0975非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 16:46:22.30
>>961
ノイズはお前だろw

0976非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 16:46:46.95
>>936
前提として、部署や業務ごとに求められる能力が違うのはさすがに分かるよね?
それを踏まえて共通性を見出すなら、社会性と適応能力だと思うよ。
組織から求められるものを把握・理解する社会性と、それに対応するための適応能力。
組織からの要求は上司が上の方から順番に具体化していくんだから、それを把握しようとするのは当然だよね。
「ゴマすり」って言葉はそれも含めて思考停止に繋がりそうだからあまり使わない方がいいと思うね。

0977非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 16:57:34.36
>>976
組織(権力者)への忖度が行き過ぎると過剰適応になるのであります
一見組織からの要求と見えるのものが、
実は顧客や社会一般の要求と異なることが往々にしてあります
そういう人が増えると組織がダメになって、顧客や社会から見放されるのであります

0978非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:00:40.27
上に政治的任用職がいるから、どこまでいってもコネ、ゴマスリ、忖度が全ての地方公務員。
どこまで行っても所詮は奴隷。
民間とは大違い

0979非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:00:48.26
>>976
ところがその上司が上の情報を把握してないから、その理屈は成り立たないんだよw

0980非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:03:18.50
マジで外部見ねえからな
直属上司の顔色しか見ない
外部から怒りの鉄槌が下されたら、え?って顔面蒼白
何回繰り返すんだよ、これは伝統芸かw

0981非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:10:30.91
民間と違い、汎用性のあるスキルも知識は何も身につかないから、転職したくてもらゼロからのポテンシャル採用しかあり得ない
だから、早く転職しないと大変なことになる。

0982非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:19:40.48
>>978
そう考えるとこの組織では、東大卒が邪険にされ、高卒が御三家を渡り歩くのも納得できる

0983非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:20:22.60
過ぎたるは及ばざるが如し

0984非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:28:14.23
>>977
それを完全とは言えないまでも修正していく技術が「ゴマすり」なんじゃない?
あと、担当者が組織と社会のあり方をどうこう語るのは何様なの感がある。

>>979
担当者レベルの立場なら所属長の把握してる範囲で充分じゃない?
個人的にそれ以上把握してうまく立ち回ったりももちろんアリだと思うけど。

0985非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:38:24.49
公務員に汎用性があるスキルがあるとも思えませんが、
民間でも汎用性があるスキルが得られる仕事はそう多くはないのでは

法務とかエコノミストの素養がある人があちこち渡り歩くというのは一握りですよね

なお、「民間より異動のスパンが長いから、〜」というのはとんでもないですよね
民間すべてを知るわけではないですけど、総合商社なら「金属畑」とか「食品畑」とか
メーカーだって「技術畑」は当然として「営業畑」とか「経理畑」とか人事交流はあるにせよ
一定のスペシャリティを持たせてから一部はジェネラリストに持って行って経営陣に入れますし
別の一部は、スペシャリティに専念したのち経営陣に入る人もいますよね。

この組織がおかしいのは、一部を除きスペシャリティを否定して(技術職でさえ)、
何の育成方針もなしにあちこち異動させて「何でも屋」を小器用にこなせた人間を管理職にしてやるよ
という人事をずっとやっていることです。
ただし、例外として、「ほぼずっと人事」「ほぼずっと総務などの官房系」の特権の人たちだけは
管理職になれば「どこの管理もできる」「その部局の経験が無くても部長や次長にさせる」
という一般的な社会通念からすれば極めて奇妙な人事慣行が続いております。
全く異常です。
とはいえ、これは千葉県庁に始まったことではなく、
旧日本帝国陸海軍でも、例えば水雷戦一本だった人が航空戦の指揮官になったりとかありましたが、
こういう場合でも参謀が叩き上げなのに加え、現場の一戦の士官や下士官兵が腕っこきなら何とかなったのですが
翻って、この組織は現場の人材、特に戦術レベルのかなめである士官や下士官に相当する人材の質と量が極めて乏しい。
うまくいっているかどうか知らんが、中央省庁も同様の危機感を持って、課長補佐や係長級の中途採用を民間経験者を対象に行っております
(この人達も定着するかどうか怪しいが)けど、この組織では同じことをやっても人は来ないでしょう。

志ある人は、この組織とかかわりを持たないことが利口です。「君子危うきに近寄らず」

0986非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:54:23.65
次スレ
【引き続き】千葉県庁Part81【リアルな日常を語ろうぜ!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1710579191/

0987非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:54:45.99
次のスレは

0988非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:55:04.88
次スレが次のスレです

0989非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:55:32.00
ほんとうか?
本当になのか?

0990非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:55:47.65
【引き続き】千葉県庁Part81【リアルな日常を語ろうぜ!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1710579191/

0991非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:55:55.89
>>「その部局の経験が無くても部長や次長にさせる」

県の部局の偉い人たちは国の大臣・副大臣・政務官とかの政治家じゃなくてあくまでも役人なんだから
ちゃんと、それぞれの分野で経験を積んで能力の高い人を充ててもらいたいですよね
こういうことって、一般の県民のほとんどは知らないでしょ

0992非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:56:20.07
【引き続き】千葉県庁Part81【リアルな日常を語ろうぜ!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1710579191/

次スレはこれね

0993非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:57:09.66
>>991
普通にみんなが知ってる

0994非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:57:25.14
土屋和樹だw

0995非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:57:40.03
【引き続き】千葉県庁Part81【リアルな日常を語ろうぜ!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1710579191/

0996非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:58:00.15
続かないだろうね

0997非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:58:16.65
なんの話ししてるんだ?

0998非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:58:39.74
天涯孤独な土屋和樹

0999非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:58:40.04
>>993
普通の県民は知りません

1000非公開@個人情報保護のため2024/03/16(土) 17:58:55.99
知ってるわ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 4時間 36分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。