【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 144【栄養】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん2020/01/14(火) 06:56:50.69ID:LTZsVv58
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 142【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1571059636/
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 143【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1572524796/

0952774号室の住人さん2020/02/11(火) 11:59:20.21ID:O+DUaNLs
>>926
気分次第で決めて炊き加減を毎日変えて変化を楽しんでる
失敗したら雑炊にすりゃいいから気楽

0953774号室の住人さん2020/02/11(火) 12:48:39.18ID:4fmfWcO+
>>92
マジで!?
カレーのじゃがいも好きなのに

0954774号室の住人さん2020/02/11(火) 13:59:59.74ID:4fmfWcO+
銀だこ買ってきた
福袋の金券だから今日は無料

0955774号室の住人さん2020/02/11(火) 14:02:10.11ID:V/vxZb0/
>>954
良いな

0956774号室の住人さん2020/02/11(火) 14:09:50.12ID:COsff0Nr
米と早茹でパスタとキャベツ以外は10日に一回業務スーパー行けば足りることがわかった
家で仕事してるから完全自炊
あとはレジャーに持っていくペットボトルを使い回せば…

0957774号室の住人さん2020/02/11(火) 14:18:32.52ID:hWbkUlUY
最近ななつぼしやゆめぴりかが10kg2500円くらいで買えるようになったから美味しいご飯で1万円生活できて幸せだわ

0958774号室の住人さん2020/02/11(火) 14:37:36.76ID:+Bm6hXv9
18円のうどんやそばをレンチンして、塩とめんつゆをかけて食べる昼食。
せめて唐辛子でもかけようかな。

0959774号室の住人さん2020/02/11(火) 14:54:20.78ID:5iDyZDXz
雅88歳脅迫犯罪者スレ

0960774号室の住人さん2020/02/11(火) 14:54:51.57ID:dY5o8OaF
ご飯に味噌汁だけのお食事

0961774号室の住人さん2020/02/11(火) 15:12:41.23ID:+Bm6hXv9
>>960
みそ汁の具は?

0962774号室の住人さん2020/02/11(火) 15:26:42.88ID:dY5o8OaF
>>961
キャベツ、人参、あげ

0963774号室の住人さん2020/02/11(火) 15:33:43.40ID:+Bm6hXv9
だったらバランス悪くないんじゃね?

0964774号室の住人さん2020/02/11(火) 16:16:57.05ID:WK3vVHFk
どう考えてもレトルトカレーと惣菜のヒレカツコンビに勝てない
レトルトカレー200g60円
ヒレカツ1枚100円
ご飯は自炊してるから省略

160円でカツカレー作る自信ないわ

0965774号室の住人さん2020/02/11(火) 16:18:17.83ID:+H61bMNV
レトルトカレーと冷凍チャーハンで迷ってるワイ
ビールもつけちゃうならチャーハンか
ああ!どうすれバインダー・・・

0966774号室の住人さん2020/02/11(火) 16:19:56.49ID:+Bm6hXv9
そんな小さいヒレカツ1枚だけじゃ物足りないだろ

0967774号室の住人さん2020/02/11(火) 16:37:18.13ID:WK3vVHFk
それが結構でけえんだよ
総菜屋で1枚100円で売ってる
揚げ物って小麦粉卵パン粉とか初期投資いるし
元取れるのいつになるやら
そもそもヒレ100円で売ってるか?

0968774号室の住人さん2020/02/11(火) 16:51:08.40ID:MQRWskst
初期投資も何も小麦粉卵なんて普通に家にあるもんだろ

0969774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:04:33.33ID:j1mO72vy
豚ロース薄切りにぶ厚く衣をつけてカツ丼仕立て
今日は朝昼晩と三食これ
https://i.imgur.com/mA5ZqfT.jpg

0970774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:09:09.52ID:LK59rLpT
>>969
ペイントがボロボロに剥げたお箸が気になる。新しいお箸にしたら?

0971774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:11:54.65ID:j1mO72vy
>>970
もったいないオバケがでるから、使えるものは壊れるまで使うよ

0972774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:14:57.84ID:umBxvcdy
自分は金属の箸使ってる
経年劣化に強いから重宝してる

0973774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:17:22.94ID:LK59rLpT
>>972
そんなこと書くとまたマヌケなネトウヨがチョソ死ねやとか言って煽って来るぞ

0974774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:20:25.93ID:j1mO72vy
箸と味噌汁の碗は木製でなければ耐えられないな

0975774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:27:04.03ID:bHNe8ezU
箸でなんでチョソ…?
金属製は洗うのも楽だよねえ

0976774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:50:02.15ID:+H61bMNV
冷凍チャーハン食ったは
レンチンすると縮むせいか400gってやっぱり物足りないな
600gでちょうどよいのかなワイ

0977774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:52:12.68ID:Necr8ouI
>>971
節約しているんだね

0978774号室の住人さん2020/02/11(火) 17:52:57.59ID:LK59rLpT
>>976
冷凍チャーハンは1食300gらしいよ。
従ってザ・チャーハンとかの600gのは2食分。

0979774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:02:09.47ID:8xeLetGn
本日の夕飯はチャーハン
米1.5合だからボリュームたっぷり。玉子だけで十分うまし
https://i.imgur.com/pUzcRzch.jpg

0980774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:10:09.91ID:LK59rLpT
カレー君は元気だな

0981774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:10:27.84ID:WK3vVHFk
久しぶりに飯炊いて冷凍したけど1食の標準150gて少なくない?
外食や弁当ばっか食ってたから忘れたけど150gラップ移してたったこんだけ??だったわ
2つは食えるでて300gは多すぎるんか?

0982774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:12:41.20ID:umBxvcdy
米はgで言われてもピンとこない
1合って何g?

0983774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:19:39.54ID:WK3vVHFk
米1合は350g
ご飯茶碗1杯は150g

150gでよくみんなお腹すかないな
俺は173cm86キロの痩せ型だけどそれでもこれは少ないわ
デブとかどうしてんだ?

0984774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:35:29.80ID:gGQF5ujA
デブは間食するから・・

0985774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:40:50.78ID:2GYCaIu3
173cm 86sでやせ型かよ

0986774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:45:02.17ID:bHNe8ezU
>>985
筋肉がすごいのかもしれない…(175,60kg)

0987774号室の住人さん2020/02/11(火) 18:52:41.66ID:Tfed90Li
解離性同一性障害の君に必要なのは専門医によるカウンセリング

0988774号室の住人さん2020/02/11(火) 19:49:20.96ID:hRW1+9Ro
180cmだと72kgが標準値らしい

0989774号室の住人さん2020/02/11(火) 19:55:04.56ID:k6fEV4yI
>>983
米一合は約150グラムだろ

0990774号室の住人さん2020/02/11(火) 20:15:46.83ID:2GYCaIu3
150gは生米

0991774号室の住人さん2020/02/11(火) 20:17:54.57ID:WK3vVHFk
米150gは1合だが炊けばご飯が350gできる

ニューヨーク米10キロ買ったけどなんか味が変だな
チーズみたいな匂いってか ドリア?

やっぱ味はきついな 国産米食いたいけどそれだと自炊して節約する趣旨から外れていくしにんともかんとも
家族いれば国産米だが独り身なら別にいいし 味なんとかならんかな
もう少しきちんと研げばいいのかな

0992774号室の住人さん2020/02/11(火) 21:05:30.50ID:WK3vVHFk
60円のレトルトは具なしだったわ
ヒレカツ買っといてよかった
ただ具なしでも味は良かったわ
辛口が好きで買ったら容赦無くから買った
カツがいるけど美味しいわこれ

0993774号室の住人さん2020/02/11(火) 22:16:34.51ID:2wCi38FX
https://i.imgur.com/cImzGcn.jpg

カレーばっか食ってると、46さいでコレ

0994774号室の住人さん2020/02/11(火) 22:23:02.83ID:KOw4xdmI
>>993
これ、イチロー?

0995774号室の住人さん2020/02/11(火) 22:25:02.20ID:2wCi38FX
>>994
誰に見えるんだw

0996774号室の住人さん2020/02/11(火) 22:30:04.04ID:umBxvcdy
>>993
カレーだけに加齢ってか?

0997774号室の住人さん2020/02/11(火) 22:45:14.26ID:2wCi38FX
>米150gは1合だが炊けばご飯が350gできる

はぁ?米150gに180mlの水だろうから、炊きあがりは320gぐらいだわ


そもそも1合って、180ml計量カップのことだが

180ml計量カップに米を入れたら、液体じゃないから150グラム分しか入らんわけだ

0998774号室の住人さん2020/02/12(水) 00:08:46.51ID:lpaaZDqb
いやもっと少ないだろ
蒸発考えると250gくらいだろ

0999774号室の住人さん2020/02/12(水) 00:31:05.48ID:5LG1ADgY
米が何gだとかそんなこまけぇこたぁどうでも良いわ
テキトーに炊いときゃ良いんだよ
食えりゃ全部一緒だ

1000774号室の住人さん2020/02/12(水) 00:31:31.39ID:5LG1ADgY
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 34分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。