3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん2019/05/14(火) 20:16:47.84ID:ErVsXXDu
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その51 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1553580647/

0952774ワット発電中さん2019/06/21(金) 19:09:00.68ID:LD/jzBw7
そういう奴に限ってあーいえばこーいうよね
なんだかなぁ

0953774ワット発電中さん2019/06/21(金) 19:53:58.18ID:Y6uUOrsf
>>952
>>940以降のおまえの連投にレスした奴は皆無だと思うんだか、、なにと戦ってんの?

0954774ワット発電中さん2019/06/21(金) 22:59:20.36ID:tjRuprJa
4年くらい使ってたヤツが落雷でブッ壊れたから新しいのを買うぞクソが!
そこで TEVO Tarantula Pro ってヤツが気になってるんだけど持ってる人いる?
他にも予算3万程度でオススメ有ったら教えて欲しい

ちなみにコレ
¥ 21,376 21%OFF | TEVO Tarantula Pro The most Affordable 3D Printer DIY Kits in 2019 Newest 3D Printer Free Shipping (In Stock)
https://s.click.aliexpress.com/e/c3fpitas

0955774ワット発電中さん2019/06/21(金) 23:46:55.46ID:iELOp8TG
電源だけ調達したら直らんかねそれ

0956774ワット発電中さん2019/06/21(金) 23:49:54.90ID:ocsFxwql
雷直撃でフレームごと融解したらしい

0957774ワット発電中さん2019/06/21(金) 23:51:33.10ID:Atx60/px
最悪電源とステッパとRAMPSと液晶とホットエンド調達したら治るだろ
もしフレームまで火が回ってたら諦めた方がいいな

0958774ワット発電中さん2019/06/22(土) 00:01:08.35ID:e+orXKS3
新しいのが欲しいんだろ、背中を押してやろう

0959774ワット発電中さん2019/06/22(土) 00:09:28.70ID:XBw6+19R
>>955
一番安いanetのヤツ使い倒してボロボロやから
良い機会だしステップアップしたいんじゃ

>>957
そんなの調達するぐらいなら絶対に新しいの買った方が楽しいじゃん


修理のアドバイスしてもらって有り難いけどスマン
俺は結局新しいのが欲しいんだ
死んだのは安物だし、もう直す気分じゃないんや
ゴメンなさい

0960774ワット発電中さん2019/06/22(土) 00:16:31.81ID:HJmdpU3n
>>959
参考までにどのくらい使い倒したのか教えてちょんまげ

0961774ワット発電中さん2019/06/22(土) 00:20:51.65ID:UR6hVXlV
>>954
中途半端な機械翻訳のページは混乱するなw
押出機:火山

0962774ワット発電中さん2019/06/22(土) 00:22:04.75ID:XBw6+19R
>>960
PLAのみを30キロぐらい印刷したと思う

0963774ワット発電中さん2019/06/22(土) 00:22:34.51ID:XBw6+19R
>>961
aliは英語で見た方が良いぞ

0964774ワット発電中さん2019/06/22(土) 01:55:28.93ID:y+knsFaj
そんなに詰まるのならちょっとAD3に手を出してみたい気もするender-2持ち

0965774ワット発電中さん2019/06/22(土) 08:32:06.34ID:UR6hVXlV
>>963
同意

0966774ワット発電中さん2019/06/22(土) 10:26:26.41ID:HJmdpU3n
>>962
4年で30kgって事は年8kgくらいかな。確かに良いペース。
蓄積しているノウハウもあるだろうから尚更もったいない。
金属フレームとかに改造してオリジナル化にチャレンジして欲しい(笑)

0967774ワット発電中さん2019/06/22(土) 11:36:59.68ID:WkPjLEzV
>>959
関東人と関西人が入り混じった貴方はどこの国の人?

0968774ワット発電中さん2019/06/22(土) 13:03:18.96ID:EfcseYUg
マグネット式のヒートベッドを使ってい方はいますか?
使い勝手はどうでしょうか。

0969774ワット発電中さん2019/06/22(土) 13:03:51.52ID:EfcseYUg
ヒートベッドというか造形ゲーブルのほうが正しいかもしれません。

0970774ワット発電中さん2019/06/22(土) 14:01:54.00ID:r6T0OfUK
ヒートベッドってなんのためにあるの?
一層目固定したらその後は要らなくない?

0971774ワット発電中さん2019/06/22(土) 14:30:15.38ID:CMJ02BbK
ベッドヒーター
ベッド調節ネジ
造形エリア保温

三大ベッド関連いらない機能

0972774ワット発電中さん2019/06/22(土) 14:49:21.20ID:+Mg+2ukN
PLAしか印刷したこと無さそう
PCとかPOMとか印刷してみ

0973774ワット発電中さん2019/06/22(土) 14:54:02.07ID:XYH4x/6A
>>966
資材を加工する時間も環境も無いから
それはちょっと無理や
やっぱ中華キット買うしかない宿命よ

0974774ワット発電中さん2019/06/22(土) 14:59:54.83ID:XrAJCMQN
Amazonで本物のPrusa i3 Mk3sのキット売ってるけど、欲しいな。でも高いな。9万8000円はきびしいな。でも欲しいな。でも高いな。

0975774ワット発電中さん2019/06/22(土) 15:05:27.11ID:gd/p1m3s
>>974
200mm/s 以上の速度で、プリントが可能となりました!
これマジなんかな、ちょっと想像つかんわ

0976774ワット発電中さん2019/06/22(土) 15:35:08.81ID:qUbdUTxo
>>975
ニュルニュルをその速度で出来ますと言う意味じゃないぞ?

0977774ワット発電中さん2019/06/22(土) 16:23:59.12ID:hMiEl0tA
>>973
そかー、同じくAnetの格安であの手この手で遊んでるクチだからシンパシー感じて応援してしまったわ。新参なのにスマンの
でも4年間動かし続けてる人なら他のどんなのに乗り換えても余裕でやっていける気がするわ(笑)

良い乗り換え祈願(-∧-)合掌

0978774ワット発電中さん2019/06/22(土) 18:09:34.24ID:WkPjLEzV
>>975
仕上がりが汚かったり
積層間に隙間ができても
プリントは可能ではあるよね

0979774ワット発電中さん2019/06/22(土) 18:54:39.59ID:Do6t41JE
速度を上げすぎて起こるのは脱調とモジャ
仕上げが汚くなることはあんまりない

0980774ワット発電中さん2019/06/22(土) 20:37:35.00ID:y+knsFaj
>>967
バイリンガイ

0981774ワット発電中さん2019/06/22(土) 20:38:52.92ID:y+knsFaj
>>976
ニュルニュルクルリンブリンクル♪

0982774ワット発電中さん2019/06/22(土) 21:16:15.79ID:xt/ZYx33
プリングルス?

0983774ワット発電中さん2019/06/22(土) 21:33:56.70ID:LvJLn/Wy
公差ってどんくらいでキャリブレート(妥協)してる?
20mm角の正立方体でxyzそれぞれ測った時の最小最大で±0.04mmなら問題ないかな。精密玩具に代表されるレゴとかプリントするとスムーズにはハマんなそうな誤差ぽいけど

0984774ワット発電中さん2019/06/22(土) 22:00:49.53ID:Hy1bo0zD
>>975
24V電源ならTMCでも脱調なしで200mm/s いける。
12Vでは、トラベル120が限界だった。
綺麗の限界値は剛性や冷却などによると思う。
でも、ベルトの駆動音がサイレントとは呼べないレベルになる。

0985774ワット発電中さん2019/06/22(土) 22:01:55.78ID:gNiMhpCU
100 steps/mmで1/16マイクロステップだから指示の精度が0.01/16 mmくらいあることになってるとは思うんだけど
俺の自作機はもうびよんびよんだから諦めてその時作ってるものがその校正値で遠目に見て歪んでたり合わなくて困らなければなんでもいいと思うようになった
うちのプリンタに「共通規格」の概念が届くにはもう少しかかるらしい

0986774ワット発電中さん2019/06/22(土) 22:27:24.95ID:FpFzpZIw
うちのオートレベリング、ベットの歪みに沿ってZ軸動かないで歪みの平均を出してベットの高さ決めている感じがするんだけど、Z軸普通は歪みに沿って動くもんなの?

0987774ワット発電中さん2019/06/22(土) 23:00:44.12ID:gNiMhpCU
ベッドな

0988774ワット発電中さん2019/06/22(土) 23:18:48.37ID:y+knsFaj
俺もオートレベリングについて気になってた。

ベッドの調整ネジはZ軸との直行を保つだけの存在で
ノズルとのクリアランスには関与させずに済むってこと?

0989774ワット発電中さん2019/06/22(土) 23:20:24.84ID:y+knsFaj
Z軸とベッドが斜めってたら平行四辺形のモノができちゃうもんね。

0990774ワット発電中さん2019/06/22(土) 23:26:47.33ID:LvJLn/Wy
>>985
確かに自己満足的に公差を追い求めても最後は使えりゃいいやってなりそうではある
フィラメント変えただけで100分の1程度コロコロ変わりそうだしなー

0991774ワット発電中さん2019/06/23(日) 00:06:42.04ID:q9rHgqw2
ベッドの移動軸と他2軸が直交さえしてればベッド自体は傾いてても出力物が平行四辺形にはならんよ
クリアランスを調整した点よりベッドが低いところでは第1層がモジャになって高いところはノズルが衝突する
オートレベリング非搭載なら必ず調整ネジがあるのはノズルクリアランスがベッド全域で第1層の厚み未満じゃないと定着せずモジャになるから
平行四辺形になるのは軸自体が傾いてる時

おれのプリンタは絶賛YZが平行四辺形になってZが若干トルネードしとる
Zは仕方ないが何故だ…ドライバが焼けたかな…

0992774ワット発電中さん2019/06/23(日) 10:34:57.07ID:qUMdvjQu
オートレベリングって横移動しながらZをベッドに合わせて動かしてんの?
単に一層目の吐き出し調節して遠いところで多く出してるんだと思ってたけど。

0993774ワット発電中さん2019/06/23(日) 10:49:25.86ID:hAy8JuFM
フィラメントフィード量は一定じゃないの
変えたら線幅がズレるし補償量が取れなそう

0994774ワット発電中さん2019/06/23(日) 11:58:45.76ID:qUMdvjQu
いあ、、積層ピッチ広げたら普通に吐き出し増えるよね、、、
それをダイナミックにやってるんだと思ってた。いや、実際のところどうなのか知らないからエロい人おせーて、、、

0995774ワット発電中さん2019/06/23(日) 12:36:58.51ID:hAy8JuFM
普通にZが回るだけだけど
スキュー調整と合わせるとどの軸向きのジョグでも常に全軸が動いてキモい

0996774ワット発電中さん2019/06/23(日) 13:25:11.64ID:pip2WsCV
英国人初、3Dプリンタ銃製造で有罪判決 | 3DP id.arts
https://idarts.co.jp/3dp/london-student-making-3d-printgun/

0997774ワット発電中さん2019/06/23(日) 14:14:01.40ID:Ly38f39K
ABSでサポートが縮んでしまってサポートの意味をなさないんだけど、これ原因わかりますか?
FANは0%で回してない、ベッド110度。
印刷速度40mm/s

https://i.imgur.com/uYLiOHd.jpg

0998774ワット発電中さん2019/06/23(日) 14:41:29.56ID:WHEygg7Q
>>997
自然冷却による収縮および反りによる変形。

0999774ワット発電中さん2019/06/23(日) 14:46:15.25ID:WHEygg7Q
あと、次スレたてた

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1561268643/

1000774ワット発電中さん2019/06/23(日) 14:46:36.86ID:WHEygg7Q
そしてうまれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 18時間 29分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。