【復活】プリント基板関する質問はここだ! 1層目 [転載禁止]©2ch.net

0001774ワット発電中さん2015/07/10(金) 22:14:18.07ID:HwRlXfZ1
元祖プリント基板スレ復活!
2001/04/03に立てられて以来プリント基板の総合スレとして
さまざまな話題で盛り上がったプリント基板スレ復活です。

基板の設計〜製作はもちろん、基板に関すること全ての
質問、話題等どうぞ。

関連スレ

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 15層目(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1425216293/

プリント基板業者発注質問スレ 3枚目(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1427281094/

ユニバーサル基板だけ話題にするスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1286949800/

0281774ワット発電中さん2022/01/21(金) 22:51:31.01ID:dHx8rY7V
>>280
そういう事情があるんですね

0282774ワット発電中さん2022/04/02(土) 12:19:14.94ID:Jxrq4vIK
メタルマスクのみを頼む場合はメタルマスクのガーバデータだけで
製作可能でした?

0283774ワット発電中さん2022/04/03(日) 14:10:02.52ID:VoUPjUQA
はい

0284774ワット発電中さん2022/05/16(月) 18:17:55.75ID:NgxZO/Jy
フリーのCADも出てきましたが、プロ用はPADSとかだと思います。
携帯電話やスマホの基板も、CR5000とかで人間がパターンを引いているのでしょうか。
それとも回路図と基板外形を入れると、機械が自動的にパターンするのでしょうか。
10層基板とか人間技じゃ無いと思うんです。

0285774ワット発電中さん2022/05/18(水) 20:05:08.89ID:ZrZB9ldn
プロと言っても色々な人が色々なところで色々基板書いてるからなぁ

0286774ワット発電中さん2022/05/19(木) 14:53:38.19ID:0J0E8Ig8
プロ市民も居ます

0287774ワット発電中さん2022/05/30(月) 03:20:21.41ID:qvDZOkU/
>>284
ほぼ似たような製品作ってるところに勤めてるけど
12層基盤でもCR8000で人の手で引いてるぞ

0288774ワット発電中さん2022/05/30(月) 03:20:41.48ID:qvDZOkU/
基盤じゃなくて基板だった

0289774ワット発電中さん2022/06/02(木) 00:19:04.82ID:LM/5CS/q
質問です。
会社では外注の実装屋さんにお願いするのですが、
手半田だそうですが、綺麗にハンダ付けされています。しかも出来上がり時間も短いです。
どうやって付けているのでしょうか。

今回、自分でCADでパターン設計してP板で基板を作りました。
1608チップコンデンサ1つ付けるのにも、とても時間がかかります。
1) パッドの片側にはんだを盛る
2) 半田を溶かしながら、ピンセットで摘まんだチップコンデンサを当てる
3) パターンと一直線になっているか確認
4) 浮いている場合は、コンデンサを押さえながらコテを当て直す。
5) パッドの中心に来るように付け直す。3)〜5)を延々と繰り返して修正する。
6) OKならもう一つのパッドをハンダ付けする
7) いつも半田量が多いので、網で吸って減らす。吸い過ぎたら足して、いい感じの量にする。

特に良くやる事故は、コンデンサを押さえながらコテを当て直すとき、
ピンセット荷重が偏心して、バランスを崩して、チップが飛んで行ってしまう。
またやり直し。 1つ1〜2分もかかります。

一方、実装屋さんのものは、
・一直線だし
・半田量も適量だし、
・浮いていないし
どうやったら、あんなに綺麗に出来るのでしょうか。
手半田とは言っていますが、もしかしてクリーム半田を塗って部品を置いて、高温で溶かしているのでしょうか。
セルフ一直線で真っ直ぐになるのなら、その可能性が高いですが。
自分でやると、一直線、浮き修正がとても対辺です。 大変です

0290774ワット発電中さん2022/06/02(木) 00:19:56.89ID:LM/5CS/q
追加です。
顔文字のレスはしないで下さい。

0291774ワット発電中さん2022/06/02(木) 01:04:24.27ID:mqYd/ijG
>>290
直接聞いたほうが早い。

外野が予想で好き勝手に言うだけになたて、何も得られるものはない。

0292774ワット発電中さん2022/06/02(木) 03:44:19.10ID:du5FWuOM
>>289
手実装と言っているけど、それは手乗せ+リフロー じゃないかな。

0293774ワット発電中さん2022/06/02(木) 08:19:31.51ID:Cj+wEK2v
どうやってるのかを、やってるところに聞かないのはなんでだろうって思う。

それはともかく、はんだごてでの実装であっても
>特に良くやる事故は、コンデンサを押さえながらコテを当て直すとき、
>ピンセット荷重が偏心して、バランスを崩して、チップが飛んで行ってしまう。
これは「よくあること」ではまずい。身体能力の限界は仕方がないとしても、ピンセットで解決できることもありそう。
先端形状や素材、剛性、ばねの強さなどは手癖の違いでフィットするものが人によって違うから、一概にこれがベストっていうのはない。
いろいろとっかえひっかえしたり、加工して手に合うものを探すといいと思う。

0294774ワット発電中さん2022/06/02(木) 09:54:26.99ID:snWkUwl3
>>289
1608 はんだ付け
上記でググってみて自分が普段やってる方法はどのURLに近いかまずは教えてくれ。

そしたらアドバイス出来るかもよ。その長文からあんたが普段どうやってるかさっぱり伝わってこない。

あと、日本語手書きできるよな?きれいとは言わないかもだが
そういう文字が書けるようになるまで例えば「あ」って何回紙に書いた?そういうたぐいのことか?

0295774ワット発電中さん2022/06/02(木) 11:18:07.05ID:LM/5CS/q
>>293
ありがとうございます。ピンセットはHOZANの極細です。
FONTAX買ってみます。ありがとうございました。

>>294
>その長文からあんたが普段どうやってるかさっぱり伝わってこない。
すみません、どのへんがわかりませんか?
状況が想像できるように書いてのですが。

0296774ワット発電中さん2022/06/02(木) 12:05:39.79ID:1AllTSDD
>>295
実装屋には聞けない理由がなにかあるんですか?
海外(エレクロウとか)に実装依頼してるから聞けないとか?

0297774ワット発電中さん2022/06/02(木) 12:20:47.22ID:LM/5CS/q
>>296
そうですね。

では、そのようにします。

皆さんありがとうございました。

0298774ワット発電中さん2022/06/02(木) 12:27:17.20ID:pE5VhjEv
仮に同じ作業だったと仮定しても
素人よりプロの方が速くて綺麗なのは当然かと

0299774ワット発電中さん2022/06/02(木) 12:49:15.61ID:1AllTSDD
>>297
(^_^)/

0300774ワット発電中さん2022/06/03(金) 09:41:09.74ID:m8jSHnhQ
>>298
プリント板じゃなく当てペイントネタで恐縮だが
ペンキ屋はより少ないペンキで仕上げようとするから
プロが極限まで薄く仕上げた均一で美しい塗膜よりも、
素人があつぼったく塗ったボテボテの塗膜の方が堅牢で家屋が長持ちするらしいぞ、しらんけど;へQへ)

0301774ワット発電中さん2022/06/03(金) 11:24:36.33ID:R9JVYE6u
プロってのは、その作業で金もらってるからぷろなんであって
上手下手とは関係ないw

0302774ワット発電中さん2022/06/03(金) 19:09:35.36ID:ubmpUNdo
高級料亭もカッパ寿司もプロだからな

0303774ワット発電中さん2022/07/29(金) 06:24:14.74ID:6myms/fM
>>287
12層くらいになると、オンラインDRCをONで設計できる?
8層5000ピンくらいでも遅くてなんとかならないかと困ってる

0304774ワット発電中さん2022/07/29(金) 11:01:16.13ID:m50ajUlU
スシロー最強説

0305774ワット発電中さん2022/11/13(日) 11:23:42.53ID:iSw78hoS
基板の設計ていずれAIで済むようになるんかな?
結局従来の自動配線、自動配置は限定された条件下でしか
使えないわけだったけど。
そうなると基板設計業務はセットアップていどに
なって、週休3日制とか、半丼勤務になるのかな?
給料変わらずにそれなら勝ち組かな?

0306774ワット発電中さん2022/11/13(日) 15:32:42.83ID:714Qu1rs
人類の歴史の中で自動化、機械化が進んで(一時的なら別として)長期的にそんなふうになった業種ってどれぐらいあるだろう。
しんどい単純労働から解放されたら、しんどい単純労働しかできない労働者から順に人減らしの対象になり、
短い時間でできるようになったら競合同士で競争が始まって値下げが始まる。

0307774ワット発電中さん2022/11/13(日) 16:09:20.70ID:93W8AKcT
象徴的なのは紡績
色、柄物もすっきり

0308774ワット発電中さん2022/11/13(日) 16:21:32.45ID:iSw78hoS
基板設計は単純労働じゃないのが違うとこかな

0309774ワット発電中さん2022/11/14(月) 08:32:02.77ID:Kg59DrmQ
寅さんの妹のさくらの仕事ってキーパンチャーという設定だったけど
あれもPOSとバーコードの進化で消えつつあるんだろうな
小型の端末でデータを非接触で入力して、それがネットワーク経由で
サーバに送られるのだから、人が介在する余地がなくなった

0310774ワット発電中さん2022/11/14(月) 10:45:41.98ID:EK9XPWSd
>>302
そりゃ賃金が発生していたらプロかもしれんけど
キュウリは賃金に該当するんけ?
https://toyokeizai.net/articles/-/624006

0311774ワット発電中さん2022/11/14(月) 13:24:31.72ID:rWn4/eB3
>>309
ワープロの登場で和文タイプが滅んでそのほとんどが入力屋に移行
在宅可能な仕事として今も残ってると思われ
新しい仕事として会議の音声を議事録として入力するテープ起こしやそれに言語翻訳を加えたサービスも増えた
コンパで知り合った外語大学の学生がそういうバイトやってるって言ってた

0312774ワット発電中さん2022/11/14(月) 18:55:59.21ID:gzMJpKtd
精米
粉挽き

0313774ワット発電中さん2022/11/14(月) 20:53:45.67ID:CDG4CpnV
>>307
トヨタ産業記念博物館行くと如実に感じるよな。

0314774ワット発電中さん2023/01/16(月) 00:55:50.93ID:jD0t9Gc3
プリント基板設計で質問があります。

パターン同士の隙間は、例えば以下のサイトでは「1000Vで10mm開けろ」とあります。
https://ana-dig.com/pattern_distance/

一方、チップコンデンサ 1000V では、
470pF ±20% 1000V(1kV) C0G、NP0 1808(4520メートル法)
と、4.5mmの部品があり、フットプリントの隙間は3mm程度になります。

部品のところで3mm程度しか空いていないなら、
パターンで10mm開けてもダメでしょ、と思うのですが、
これは、どのように理解すべきなのでしょうか。

0315774ワット発電中さん2023/01/16(月) 03:22:01.78ID:6W5JHtlw
そのページに書いてあるじゃん。
機能絶縁を適用する部分では10mmは求められないんだよ。
そういうところなら使っていい。
どうしても10mm求められるところで使いたければ基板にスリットを設ける。
それで「沿面距離」が10mm確保できれば使っていい。

0316774ワット発電中さん2023/01/16(月) 09:58:38.66ID:qrwk/6mx
僕らの世界に完全な絶縁物というのがまだ存在しない以上、
湿度やらを持つ雰囲気下で抵抗値の変動する表面に沿って電流が漏れる成分が
フェムトアンペアとか極微小な量だろうけれど存在するんじゃね?

んで、部品メーカー側は 結露無き事 とかで逃げをうってるとおもう。

空気を清浄に保ったりするのも難しいだろうし、
そんな高密度の端子に高電圧印加する製品なら
ポッティングとかで対処するんじゃないんかな;しらんけど(^p^;

0317774ワット発電中さん2023/01/17(火) 09:06:50.89ID:FSe18tBB
一つの参考として:
通常、空気による絶縁を用いた変圧器よりも
ガス絶縁変圧器の方が比較的コンパクトみたいよ、しらんけど(^p^;

0318774ワット発電中さん2023/01/17(火) 12:50:52.46ID:0r8Ee/Nx
でんけん3級であったな

0319774ワット発電中さん2023/01/17(火) 13:02:43.23ID:vYLkxEA1
まじかるぽかん

0320774ワット発電中さん2023/04/13(木) 02:03:55.67ID:i1liG822
自作基板製作や完成基板の追加工などの経験がある方もいらっしゃると思いお伺いしたいのですが、ズバリ掃除機はどのようなものお使いでしょうか?

ベーク基板等ののカットや穴あけを行った際に出る粉塵の掃除でハンディ掃除機とか使うんですが、部屋中ベーク臭に満ちてしまいたまりません。
廃棄側から取り切れない粉塵が出ているような気がします。

同掃除機を卓上ミニサーキュラソーに接続したりもしていますが吸ってはいるけど上記同様くさいです。

皆さんはどのような掃除機で掃除していますか?

経験上これ最強!!
な、ベストな機種を紹介してください。

0321774ワット発電中さん2023/06/29(木) 22:05:04.57ID:Nc7xpMIw
基板のリレーでOMRON製でコイルDC24Vの定番のリレーを教えてください。
ソケットで交換簡単なものと直付けのものと教えてもらえると助かります。
普段はFAの制御盤作ってるんですが、制御盤でいうMY2のようなド定番が知りたいです。

0322774ワット発電中さん2023/06/30(金) 17:48:22.69ID:uGbOvHm7
>>321
基板と一言で言っても小信号から10Aクラス、サーフェースマウント、ディップ等いろいろあるからなぁ。
G5V-1とか2
G6A(ソケットあり)
G6B(ソケットあり)
あたり使っておけば問題無いんじゃないの?

0323774ワット発電中さん2023/06/30(金) 19:28:03.93ID:2i2hBTHT
>>322
ありがとうございます。
たしかに言葉足らずでした。
G6Aのデータシート見てたら長時間連続通電に感して注意が書いてあって驚きました。
制御盤だと年単位で励磁とかあるあるなので。
用途として基板からステータス信号を接点で出したかったのでG6Bが良さそうです。

0324774ワット発電中さん2023/12/03(日) 15:53:54.92ID:AUW0qkcM
MPU+DDR3SDRAM、LVDSなどの高速パラレル通信のアートワーク設計、基板設計について教えてください。

データバス16bit幅以上で実装してみたいのですがこの辺りは初心者です。
マイクロストリップラインや、等長での接続を書籍で読みました。
一番重要な要素は多層での電源、GND、信号の分離だと思いました。
4層基板では電源や信号がどうしても同じ層に混在してしまい狙った信号の帯域で動くはずもなく、
DDR3なら少なくとも6層基板でないと信号の同期は取れない?ことをなんとなく理解しました。
反射を抑えるダンピング抵抗が無い基板もあるのでマイクロストリップラインなどが有効なのか?
DDR3のレジスタで抵抗値を設定できた?のでそれで反射を回避してるからアートワークを省略できる?
といった程度の知識です。

質問内容は、
200Mhz~900Mhzのパラレル信号同期に必要なアートワーク設計で優先度の高い要素を教えてほしいです。
実装面積の制限によっては省略せざるを得ない場合があったとして、手を抜いてもさほど影響しない要素がありますか?

6層基板何度か作ってみればカンはおのずと身につくと思いましたが、JLCPCBでも3万円くらいかかるので
聞いてみよう!と

0325774ワット発電中さん2023/12/04(月) 14:28:00.06ID:ct+M9WYm
あげ、あげ

0326774ワット発電中さん2023/12/04(月) 22:39:16.90ID:QzV0eWZa
フゥワッフゥワッ!

0327774ワット発電中さん2024/02/22(木) 20:19:41.52ID:cmx6twgW
DDR3はアートワーク的には難しくはない

0328774ワット発電中さん2024/03/15(金) 10:55:53.62ID:utRcnh3k
電卓とか安物基板でよく見るICを真っ黒な鼻糞で固めたようなの
あの鼻糞なんて言うの? 普通に買えるもの?

0329774ワット発電中さん2024/03/15(金) 17:55:32.71ID:ndmpmadA
>>328
あれはエポキシ

0330774ワット発電中さん2024/03/15(金) 19:26:27.36ID:utRcnh3k
>>329
ありがとう
あのあとGPT先生に聞いたら正式名称はポッティングコンパウンドだって教えてくれた

0331774ワット発電中さん2024/04/26(金) 23:35:09.32ID:IVhkvAlN

新着レスの表示
レスを投稿する