【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 93【ストレス】

0001病弱名無しさん (ワッチョイ 3a82-1hvU [2001:ce8:147:b2f1:* [上級国民]])2024/05/09(木) 15:04:34.73ID:cI6RCA+L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。


※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 92【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1688001153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

特定の何か食べるとお腹壊すってそれ過敏性腸症候群なの?

>>200
誤解される書き方だった
IBS歴はもう20年以上でまともな日常生活送れてない状態だからこの食べ物なら大丈夫って物はないけどマックは薬飲んでても激しくお腹壊してしまう

0202病弱名無しさん (ワッチョイW cf46-owHh [240f:45:7b8f:1:*])2024/06/11(火) 01:20:46.87ID:GOkfmWiv0
>>201
薬、何飲んでるの?

>>201
それってもしや「お腹壊すかもしれないなぁ」とか思いながらがよくないんでは・・・
腹なんか壊すかよって思いながら食べたからって壊れないわけじゃないと思うんだけど
結局気にしないでいられるなんてもう無理なんだよね色々と

0204病弱名無しさん (ワッチョイ 63ed-u5ZD [240f:142:853b:1:*])2024/06/11(火) 08:13:30.21ID:hTesapn20
過敏性腸症候群でも2~30分トイレこもって、全部出し切るまで腹痛下痢のタイプの人いるみたいよ

>>202
色々飲んできた結果今はコレバインです

>>203
お腹壊すかもはもう呪いのように常に頭にあるのでバスや電車や人の車には乗れませんし外食も一切無理ですね
とにかくお腹痛い時にすぐトイレに行けない状況が怖いのでマックも自宅でしか食べられないけどたまに家族がトイレに篭もってると途端にお腹がゴロゴロしてきちゃって困ります

0207病弱名無しさん (スッップ Sd1f-Sy/9 [49.98.117.82])2024/06/11(火) 12:21:47.60ID:ecaq3bKmd
>>190
小麦 脂 ニンニクです

0208病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-oak3 [60.88.86.68])2024/06/11(火) 21:15:37.01ID:dgFvaOmm0
ブリブリブリブリ

IBSのためと勝手にせっせととってた乳酸菌はやめたら下痢になる頻度が劇的に無くなったんだけど
納豆も納豆菌とかIBSにはやばいんだろうか食物繊維もだし

0210病弱名無しさん (ワッチョイ ff16-xJxy [125.9.68.87])2024/06/15(土) 16:44:46.87ID:06ticsxV0
ここのスレで数年前にお勧めされていたパンラクミンという整腸剤を飲んで凄く良くなったんだけど、最近また調子が悪くなってきた
最近トランコロンが無くなったのでイリボーに切り替えて、一時的に良くなったんだけど、これまた悪くなってきた
昨日パンラクミンを買いに行ったら無かったのでザ・ガードコーワ整腸錠α3+というちょっと高いのを買ってきた
これが効いてくれたらと祈ってる

虫垂炎の手術した人これになりやすいって事ない?

はー今二回目の下痢。
ほんとストレスたまると一気に来る。

0213病弱名無しさん (スフッ Sd1f-dCJm [49.104.34.234])2024/06/15(土) 23:59:31.59ID:ls2YmS5/d
てすと

0214病弱名無しさん (スフッ Sd72-oLMk [49.104.34.234])2024/06/16(日) 00:01:27.05ID:P6hq6t1Vd
暑いから水分取らないといけないのに飲むと下痢するからあまり飲めない
熱中症で死ぬかもしれない
もうダメだこの体

夏場でも腹巻きは必須だぞ

トラニラスト使ってみたけど無性に血流が良くなってるから腹巻き使わなくなった
お腹から胸までかと思いきや足の先まで血の循環が良くてポカポカしてる

>>216
お、どうやって処方されたんですか?元々アレルギー持ちとか?
炎症を抑える薬だと聞いてるから、ポカポカするってのは意外だ。腹痛や下痢がおさまるといいですね

0218病弱名無しさん (スッップ Sd72-6+Ex [49.98.167.70])2024/06/17(月) 01:19:55.21ID:aAuYwVtFd
>>217
最近流行りの処方箋なしで買える薬局ですね
もともと極度の冷え性だったのでこの変化には驚きましたよ
冷たい飲み物を飲んでも全く身体が冷えないw
そういう意味では冷えによる下痢の誘発はなくなったといえる

とはいえ下痢自体はまだ続いているのでもう少し様子見ですね
ちなみに一日の用量は3粒ですがそれだと腸の動きが抑制されて若干苦しかったので1粒で十分でした

0219病弱名無しさん (ワッチョイ d6c3-iNSb [153.170.64.20])2024/06/18(火) 10:49:03.03ID:E1WFPpT00
昨日、夕食後に腹痛下痢対策で正露丸飲んで、そのあと風呂上りに
ビタミンCクエン酸1350mgのキレートレモン飲んだら30分経たずに腹痛きて
雪崩のような下痢便が出て辛くて最悪だった。
しかも固まり切れてないんだか中途半端な重みのない固形便が浮いていた

0220病弱名無しさん (ワッチョイ d216-6GLM [125.9.68.87])2024/06/18(火) 11:45:53.98ID:r+WX5e8V0
ビタミンCには緩化(便を柔らかくする)作用があります。したがって便秘症の人はお通じが良くなったりするでしょう。しかし一度に多量のビタミンCを摂ると、まれに下痢を起こす人もいます。それはビタミンCが酸として作用することと、ビタミンCの腸内分解によって発生するガスによって、腸の動きが高まるためと考えられます。

ということらしい


https://ascorbio.co.jp/f/about-vitamin-c/qa#:~:text=%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3C%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%B7%A9,%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

0221病弱名無しさん (ワッチョイW 9616-p9YJ [240f:45:7b8f:1:*])2024/06/18(火) 21:52:19.80ID:gZhV0rWo0
>>197
オムツして出かけてみた。
今のは薄くて外からはわからなくて良いね。
安心感がすごい。

オムツにちょっと抵抗あったからパンツ型の生理ナプキンよく利用してる
発売された当初は分厚い感じで白くてオムツ感あったけど最近のはかなり薄手になって黒い物もあって嬉しいし履いてるだけで安心感あっていいよね

0223病弱名無しさん (ワッチョイW 9688-p9YJ [240f:45:7b8f:1:*])2024/06/19(水) 09:28:05.22ID:RyL6LwFF0
今日はひどい。

下痢関連スレはここ以外にまともそうなのが無いんだが
過敏性云々かはともかく、小学校の給食に出てくるカレーみたいな黄色い水便が続いてる
原因はなにかね

細菌性のなにがしかの可能性があるから病院行って抗生物質もらってこいとしか言えねぇ

タンポポ茶飲んだ経験ある人いる?お腹緩くなりましたか?
不妊治療中でたんぽぽ茶が有効らしく買ったんだけど
購入後に高FODMAPだと知った…(薄ければ低いらしい)

0227病弱名無しさん (ワッチョイ d6c3-iNSb [153.170.64.20])2024/06/19(水) 16:54:40.06ID:Gikw+JER0
正露丸効いてると思ったが気のせいだった。
なんかあまり意味ない。これを飲んだからと言って腸内環境や下痢や便秘が治るわけではないよね。
正露丸って腹痛を抑える以外になんか効果あるのか?ってかんじ
その腹痛すらも抑えられてないけど。

正露丸は殺菌効果を担う
腸内環境への働きかけには酪酸菌や乳酸菌が有効

0229病弱名無しさん (ワッチョイ d6c3-iNSb [153.170.64.20])2024/06/19(水) 17:24:31.58ID:Gikw+JER0
過敏性腸症候群でほとんど何も食えずに同じようなものばかりなのに
何か殺菌する必要あるのかね。逆に殺菌する意味ないんじゃないのかな。と思ったり。

0230病弱名無しさん (ワッチョイW a2b8-p9YJ [240a:61:12c3:cc91:*])2024/06/19(水) 17:45:04.62ID:rdPxECE60
恥を忍んで初めて書き込み
助けてほしいです…

25歳男性です

土曜日23時頃〜月曜朝まで
・発熱40度
・下痢30分おき
・嘔吐1時間おき
・頭痛ずっと
・若干の腹痛
月曜昼頃
・熱38度台で推移
・嘔吐がなくなる
・頭痛が和らぐ
・下痢だけが治らない
火曜日〜水曜日(本日)
・熱36.5〜37度(ほぼ平熱〜若干微熱)
・頭痛そこそこ
・下痢酷い30分に1回

下痢が途轍もなくひどくて困っています。
くしゃみをしたら茶色い液体が床一面に広がりパンツは無惨な姿に
月火は医者の指示により絶食、水曜日本日はうどんなど消化の良いものを選んで食べてはいますが、下痢は改善されず。
ビオフェルミンをもらって服薬していますが、効果は感じられません。
どう言ったことが原因として挙げられるのでしょうか…?
不安でたまりません、どなたかお力を貸してください…

>>230
ひょっとしてコロナじゃね?
PCR検査受けた?

0232病弱名無しさん (ワッチョイW a2b8-p9YJ [240a:61:12c3:cc91:*])2024/06/19(水) 17:53:58.64ID:rdPxECE60
>>231
月曜日夕方にコロナ・インフルともに検査し陰性でした
発症後24時間を大幅にすぎているので誤診は少ないかとは思いますが、もう一度検査してもらったほうがよろしいでしょうか…?

おもっくそノロウイルスっぽい症状だけどノロではなかったの?

0234病弱名無しさん (ワッチョイW a2b8-p9YJ [240a:61:12c3:cc91:*])2024/06/19(水) 18:04:51.62ID:rdPxECE60
>>233
発熱があり病院内に入れてもらえず、マイカー車内での問診・検査でした

>>230
発熱と嘔吐を併発してるなら普通は食中毒を真っ先に疑うだろうにな

0236病弱名無しさん (ワッチョイW a2b8-p9YJ [240a:61:12c3:cc91:*])2024/06/19(水) 18:14:24.27ID:rdPxECE60
>>235
一度大きい病院で見てもらったほうがやはり良いのでしょうか??

0237 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8767-VroD [126.71.105.73])2024/06/19(水) 18:28:10.28ID:ZBGeFKru0
わし、ノロになった時は発熱は無かったけどまんまそんな感じだったわ
牡蠣とかナマモノ食べたり、下痢嘔吐してる人と会ったりしなかった?

0238病弱名無しさん (ワッチョイW a2b8-p9YJ [240a:61:12c3:cc91:*])2024/06/19(水) 18:32:44.83ID:rdPxECE60
>>237
下痢嘔吐してる人とはあってないです
思い当たるといえば、
木曜日→焼肉
金曜日→家系ラーメン
土曜日→zozoマリンで焼きそば・フライドチキン
を食べたので、どれかなのかなと考えてしまう自分がいます…

>>238
胃腸科専門の病院に行かれては?
過敏性腸症候群かつ何度も胃腸炎になる者ですが
感染性胃腸炎の時まさにそんな症状でした
行きつけの胃腸科では血液検査して炎症反応で診断してくれます

屋台やキッチンカーとか販売者の特定が困難な店では買いたくないな

0241 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8767-VroD [126.71.105.73])2024/06/19(水) 19:34:38.78ID:ZBGeFKru0
自分は高齢者のトイレ介助してる時に相手が突然マーライオンゲロゲロになってノロ発症されて、
きっかり24時間後に自分ももらいノロ発症したんだけど
仮にノロだとしたら感染力ハンパないから、患者が使ったトイレを使っただけでも伝染るし、自分も感染源になるから
薬も無いし経口補水液飲んでじっと寝てるしかなかった

チキンじゃないの?
自分も十数年前にチキンフィレオ食って嘔吐下痢の繰り返しに40℃近い高熱出て苦しんだことがあった
1日で治ったけど

>>238
キチガイみてえな指笛吹いてノロ感染だな
牽制ブーイングのロッチョンに相応しい最期

0244病弱名無しさん (ワッチョイW a2b8-p9YJ [240a:61:12c3:cc91:*])2024/06/19(水) 19:48:33.22ID:rdPxECE60
>>243
すいません
弱いチュニドラ側の応援でした…

マーライオン笑

食べ物よりもストレスだな俺。

普通にノロウイルスだろ
腹減っても食わないで我慢して飴玉と塩舐めろ
下痢したら水分がぶ飲みじゃなくて経口補水液少しずつ飲め
がぶ飲みしたくなったら氷舐めろ
それで寝てりゃ2日で治る

0248病弱名無しさん (ワッチョイW de93-uzDr [2404:7a84:66c0:a600:*])2024/06/20(木) 01:36:33.58ID:saWBKZhq0
>>247
砂糖水ポカリ最強よ。でも甘々すぎて嫌になってくるから出し汁もつくって飲むといいよ。
お湯にに粉出しの溶かして醤油ちょっと垂らせばいいよ。こぶちゃあるならそれで充分やったで。

0249病弱名無しさん (ワッチョイ d6c3-iNSb [153.170.64.20])2024/06/20(木) 10:58:57.44ID:zw/lAAst0
過敏性でタバコ吸ってる人はあまりいないだろうけど
自分はタバコ吸ってるんだが紙タバコからIQOSに変えたら
すぐ便通がきたり、調子悪いときは腹痛下痢にもなるようになった。
紙たばこIQOSとか加熱式のほうが下痢しやすいらしい
グリセリンが紙タバコより多く入ってるから その影響で下痢になるんだそうだ

0250病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-IjXp [60.88.85.48])2024/06/20(木) 16:39:58.62ID:hUYNJeNR0
糞をしてもまだ糞便が大腸にある感じ
最後のブリッってのがないとすっきりしない

新着レスの表示
レスを投稿する