【尿酸値】痛風スレPart121【プリン体】

0001病弱名無しさん (ワッチョイW 5f10-r4eT)2024/03/11(月) 03:05:07.22ID:PwljxCiX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版より
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意

Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり

Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています

Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です

Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません

Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません

※次スレは>>980が立ててください

前スレ

【尿酸値】痛風スレPart120【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706766773/

【尿酸値】痛風スレPart119【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1698031181/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0804病弱名無しさん (ワッチョイW 2997-logM)2024/06/04(火) 15:38:45.43ID:h83BbG8y0
それはお前がデブだからな
それか体の機能が障害者だから

0805病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)2024/06/04(火) 15:39:27.17ID:HRBxleAD0
>>800-801
>>789
>根本治療はフェブなり飲み続けないとダメなんだよ

0806病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 15:40:20.07ID:KLF+hZzh0
まあコルヒチンを完全忌避している人には何を言っても通じないんでしょうけどね
きっとおかしな新興宗教にも入信されていることでしょう

0807病弱名無しさん (ワッチョイW 7a96-logM)2024/06/04(火) 15:43:17.23ID:erCltP700
>>806
早く>>799に答えろや
文句言いたいがために反論しただけのクズか?

なんでコルヒチン処方したら医者が困るようなこと書いたんだ?あ?

逃げずに早よ答えろや

0808病弱名無しさん (ワッチョイW 7a96-logM)2024/06/04(火) 15:44:14.61ID:erCltP700
>>806
コルヒチンは今時の医者は出さないと言っただけで宗教とか持ち出すキチガイ
これがコルヒチン教か?

0809病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)2024/06/04(火) 15:44:42.16ID:HRBxleAD0
マウント合戦に興味ないが毒であることには間違いない


コルヒチンは,植物に含まれるアルカロイドの一種で,古くから痛風の特効薬として知られていますが,人や動物に多量に摂取されると,強い毒性を示します。
人の場合,摂取後,数時間以降に,口腔・咽頭灼熱感,発熱,嘔吐,下痢,背部疼痛などが発症し,臓器の機能不全などにより,死亡することもあります。

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/6
ホルミシス
大量だと「毒」、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる「薬」

0810病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 15:46:43.07ID:KLF+hZzh0
>>807
あー言っている事を理解出来ていないようですね
簡単に言うと症状が治ると患者は来なくなる率が高くなりますよね?

0811病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 15:52:00.91ID:KLF+hZzh0
>>809
確か以前コルヒチンの多量摂取で自殺した人がいたようですね

0812病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 15:56:11.47ID:KLF+hZzh0
言える事は
無職の引きこもりの方にはコルヒチンは必要ないって感じですかね

0813病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)2024/06/04(火) 15:59:40.00ID:HRBxleAD0
痛風のネット廃人の方にはコルヒチンは必要あるって感じですかね

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/27
27: 病弱名無しさん sage 2024/06/03(月) 19:01:45.01 ID:uBbAzuMD0
ネット廃人が巣食うスレじゃないの

0814病弱名無しさん (ワッチョイW d6ec-logM)2024/06/04(火) 16:00:59.83ID:yEShmBnJ0
>>810
そんな痛風を理解してない奴のことを心配するとか余計なおせっかい
痛風発作なんか常日頃から頻発するもんでもないしコルヒチン飲んでもまたすぐに発作になるときもある
お前の「だろう」話はどうでもいいんだよ
医者が勧めないのはそんな理由じゃないんだよ
もし通わなくなるとか考えてる医者ならそれはただのヤブ
覚えとけ

0815病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 16:03:40.02ID:KLF+hZzh0
『覚えとけ!』ですか

お こ と わ り し ま す

滅多に来ることはないから安心してね
(^^)/~~~

0816病弱名無しさん (ワッチョイW beca-1gLa)2024/06/04(火) 16:11:15.15ID:Ly6qsHOm0
仕事に支障が無ければコルヒチンみたいな特効薬は必要ないということだよな

0817病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)2024/06/04(火) 16:19:00.89ID:HRBxleAD0
難病の自己免疫疾患じゃない痛風だと生活習慣改善して根本治療すれば薬は必要ないということだよ


https://www.nanbyou.or.jp/entry/4448
1.概要
家族性地中海熱(Familial Mediterranean fever:FMF)は、炎症経路のひとつであるインフラマソームの働きを抑えるパイリンの異常で発症する自己炎症性疾患である。発作性の発熱や随伴症状として漿膜炎による激しい疼痛を特徴とする。
4.治療法
根治療法はなく、副腎皮質ステロイド薬は無効であり、発作の抑制にはコルヒチンが約90%以上の症例で奏効する。コルヒチンの無効例では高IL-1療法(カナキヌマブ)やTNFα阻害剤(インフリキシマブ、エタネルセプト)、サリドマイドなどが有効であると報告されている。

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/1
>がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
>生活習慣病とフレイルは【運動・食事】と「自然」ではない生活習慣が原因

0818病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 16:35:58.68ID:KLF+hZzh0
結節がなかなか消えないんですよね
痛くも痒くもないから別にいいんですけど見た目がみっともない 笑笑

0819病弱名無しさん (JP 0Hde-AvYV)2024/06/04(火) 16:45:50.05ID:fF1uNaAqH
未婚男性にコルヒチンは慎重投与したほうがいいのはたしかだろうね
種に影響が出ても構わんという人なら、別にいいんじゃない?って感じだねー

0820病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 16:56:55.06ID:KLF+hZzh0
とりあえず息子がひとりいるからいいかな
稼ぎもそんなに余裕がある訳じゃないしさ

0821病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-S1VT)2024/06/04(火) 17:07:43.94ID:wvOTCL0a0
水をガブガブ飲んで発作の峠を越えた

0822病弱名無しさん (ワッチョイW ca58-8lJ+)2024/06/04(火) 17:56:39.42ID:NhkVW0g60
>>819
それ聞いたら自分が未婚男性だったらコルヒチンは飲みたくないな

0823病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 18:12:20.95ID:KLF+hZzh0
コルヒチン飲んで嫁で実験する訳にもいかないからね 笑笑

0824病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-S1VT)2024/06/04(火) 18:34:11.79ID:wvOTCL0a0
痛風系の薬はなんか全部飲みたくないな。鎮痛剤は一時的に仕方ないにしても。

0825病弱名無しさん (ワッチョイ 29eb-CLFM)2024/06/04(火) 18:42:18.01ID:vcRIrUlj0
そうはいっても痛風もやけどCKDや尿路結石になりたくない

0826病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/04(火) 18:51:34.69ID:KLF+hZzh0
結石予防のために酸味をほとんど感じないくらいに水で薄めたクエン酸をずっと飲んでるよ
試す時は金属製カップは使わないでね

0827病弱名無しさん (ワッチョイ 99a2-Qnt4)2024/06/04(火) 19:36:32.01ID:Ie/is1HU0
テトロドトキシンおすすめ

0828病弱名無しさん (ワッチョイ 6a33-L6jh)2024/06/05(水) 09:20:16.68ID:iaPfoCyr0
それってフグ毒でしょ
コロす気か!

0829病弱名無しさん (オッペケ Sred-EqIU)2024/06/05(水) 09:34:22.87ID:hvy3eNYjr
フグは麻痺毒なんで、体は動かせないけど、意識も痛みも残る。
地獄だな(笑)

0830病弱名無しさん (ワッチョイ 29a1-CLFM)2024/06/05(水) 09:42:23.43ID:w3i0w6yI0
少量から慣らせばいつかきっと耐えられるようになる

0831病弱名無しさん (ワッチョイW c6bd-bLN1)2024/06/05(水) 10:29:44.73ID:9r6ALw5O0
質問です。
これ食べたら(飲んだら)痛風出るって有りますか?
どれが原因で痛風出るのか把握したいのですが無理でしょうか?

蓄積なのでしょうか?

0832病弱名無しさん (ワッチョイW be15-bmcb)2024/06/05(水) 11:39:01.29ID:6sBjieXy0
>>831
痛風の本を買って良くないものを調べろ
一旦痛風になったら結晶が溶けきるまでどうにもならん
薬を飲んで年単位

0833病弱名無しさん (ワッチョイ c60c-h4CH)2024/06/05(水) 12:32:04.45ID:QM+aXoFG0
子供の頃みんな吸ってたつつじの汁には筋肉を痙攣させる毒があるらしい

0834病弱名無しさん (ワッチョイW ad99-logM)2024/06/05(水) 12:45:06.51ID:Z0NTPSRP0
>>831
アルコール全般
あとレバー系、干物、白子

他は食べ過ぎなきゃそんなに気にしなくていいだろ

0835病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)2024/06/05(水) 12:51:57.15ID:1UC0CHgg0
砂糖が抜けてる>>1

0836病弱名無しさん (ワッチョイW 2986-gARI)2024/06/05(水) 13:33:19.57ID:P2o5kw2e0
果糖のとり過ぎもヤバい

0837病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/05(水) 15:16:45.07ID:B0+cl49O0
出汁は非常に危険です

0838病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/05(水) 15:18:34.11ID:B0+cl49O0
プリン体が多い食品でも滅多に食べない物は気にしなくていいですね

0839病弱名無しさん (ワッチョイW c6cc-1gLa)2024/06/05(水) 15:41:59.67ID:kOzYdf7c0
鰹節✕
いりこ✕
干し椎茸✕

ほんだし✕
味の素△

出汁はこんぶから引いた方がいいみたいね

0840病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/05(水) 16:00:32.81ID:B0+cl49O0
冬場の鍋物の残り汁での雑炊や年間を通しての味噌汁やラーメン
これらは非常に危険です

鰹節やいりこ出汁で作る味噌汁は1日一杯
鍋料理の残り汁は捨てる
ラーメンのスープは飲まない

頑張りましょう

0841病弱名無しさん (ワッチョイ 29a1-CLFM)2024/06/05(水) 16:04:07.72ID:w3i0w6yI0
スープなんて普通飲まん

0842病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)2024/06/05(水) 16:30:30.84ID:1UC0CHgg0
出汁のプリン体を気にするのは情弱かノイローゼちゃうんかと
砂糖とアルコールだけ気にしとけと

0843病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)2024/06/05(水) 16:40:23.69ID:1UC0CHgg0
出汁も不自然な食べ方だから固形物で食べるのが正解ではあるがな

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/7
>健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する

0844病弱名無しさん (ワッチョイW c6cc-1gLa)2024/06/05(水) 17:15:11.33ID:kOzYdf7c0
>>842
おまえバカなのか?
味噌汁の出汁のプリン体なんて毎日摂取するんだからな
掲示板でいい加減な事を言うな
出汁は昔から痛風には良くないといわれてるんだぞ

0845病弱名無しさん (スフッ Sdea-G8gp)2024/06/05(水) 17:31:52.48ID:TD6G++W0d
初通風記念かきこみ
杖買ったけど杖使ってもトイレまで行けない…
今まで通風を軽く考えててごめんなさい
いっそ足切断して欲しい

0846病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)2024/06/05(水) 17:36:33.09ID:1UC0CHgg0
>>844
その程度のプリン体を気にする前にアルコールと砂糖を気にしろノイローゼ

0847病弱名無しさん (ワッチョイW 8637-8lJ+)2024/06/05(水) 17:37:44.86ID:b0HY1TQ/0
「痛」風な!

0848病弱名無しさん (ワッチョイW b9b1-zCNC)2024/06/05(水) 17:41:00.56ID:ltpa48Vt0
>>845
這っていこう
トイレ無理なら風呂で済ませよう
ネットスーパー便利

0849病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)2024/06/05(水) 18:02:24.52ID:B0+cl49O0
炎症が早く治まるように患部に負荷をかけないように気をつけてくださいね

0850病弱名無しさん (オッペケ Sred-EqIU)2024/06/05(水) 18:41:52.62ID:xsowwT7Gr
>>844
板レベルで有名な120歳キチガイに絡むキミが悪い。
荒らしを構うのも荒らしの精神でよろしく。

0851病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)2024/06/05(水) 18:44:27.83ID:1UC0CHgg0
そうやって俺に絡むのは古参2人しかいないがな

0852病弱名無しさん (ワッチョイW 4ad7-ukCz)2024/06/05(水) 18:56:03.91ID:HWeYItfs0
足なんかすぐ復帰できるからいいよ
手首なんか3週間以上経っても完全には動かせねえよ
まだ痛いし最悪だ 物も持てん

0853病弱名無しさん (ワッチョイ 99a2-Qnt4)2024/06/05(水) 19:26:21.66ID:Vlbjudx90
>>830
村雨兄弟か!

>>845
赤飯炊くよ!

0854病弱名無しさん (ワッチョイW c167-gARI)2024/06/05(水) 23:08:10.14ID:z8qKiPNJ0
>>845
家の床の作りがフローリングならアストロプロダクツのキャスター付き作業イスも候補に。
縦x横x高さ
40x40x40(単位cm)くらいで車椅子ほど幅取らないよ

新着レスの表示
レスを投稿する