【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart72【視野保存】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2023/08/12(土) 03:33:49.91ID:vcDl9xfT0
一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。
緑内障は、目と脳をつなぐ視神経が障害され、徐々に視野障害が広がってくる病気です。
40歳以上の約20人に1人は緑内障と考えられていますので、けっして珍しい病気ではありません。
あなたの視野は欠けていませんか?
ID:9CwMxxAb0NGなんG変態声豚部死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230717/OUN3TXh4QWIw.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689590859/1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689590859/2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689590859/5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689587928/244
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689593658/10
●具体的な原因・症状などは http://www.google.co.jp/webhp?hl=jaID:9CwMxxAb0NG あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.htmlID:9CwMxxAb0NG
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.htmlID:9CwMxxAb0NG
 ・緑内障 セルフチェック    
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/ID:9CwMxxAb0NG
※前スレ
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart71【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683312582/

0952病弱名無しさん2023/11/10(金) 10:54:51.20ID:OQ6Eq7WT0
>>951
ありがとうございます
流れに便乗して書いて良かったw

0953病弱名無しさん2023/11/10(金) 22:20:19.07ID:RVuuNWTf0
健康診断で2年連続眼圧20くらいだったんだけど眼科ならどこでもいい?
うちは検査機械無いから紹介状書くよとかなるとめんどい

0954病弱名無しさん2023/11/10(金) 22:32:05.40ID:8IZrhwRi0
コンタクト処方メインの、アルバイト眼科もたくさんあるよ
ちゃんと眼科専門医のところがいいと思う

0955病弱名無しさん2023/11/11(土) 07:37:34.53ID:pGrpBkUK0
世界初の眼球移植実施 「不可能とされていた手術」―米

米ニューヨーク大学ランゴーン医療センターは9日、眼球全体を移植する世界初の手術を行ったと発表した。網膜への血流が確認されるなど、移植された眼球の状態は良好とみられるが、視力が回復するかどうかは依然不明だという。

5月27日に行われた手術では、送電線に触れる事故で顔の一部を失った46歳の男性に、ドナーから顔の一部と左目全体を移植した。眼球の移植を巡っては、マウスで一定の成果があり、視力の一部も回復した例があるが、人間での実施例はなかった。

21時間にわたる手術を率いた医師は「初の眼球移植成功は、長い間不可能と考えられていた重要な実績だ」と強調した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023111000741&g=int

これって成功したら緑内障患者も目を移植して治療成功とかならないかね?将来的に

0956病弱名無しさん2023/11/11(土) 08:55:36.46ID:vf6KS9850
問題は視神経だから眼球移植しても無理だ

0957病弱名無しさん2023/11/11(土) 09:54:03.51ID:la0TpexV0
ブラックジャックかよ
漫画では5分でダメになっててな

0958病弱名無しさん2023/11/11(土) 10:36:18.74ID:Ii9Lssz50
眼球丸ごとって言っても何処までなんだろ
視神経をつなぎ直したとなれば、それで光を感じる事が出来れば期待出来るだろうけど

0959病弱名無しさん2023/11/11(土) 11:02:56.29ID:hzt0i/YI0
昨日糖尿病網膜症と緑内障の検査で眼科行ってきた
視神経が緑内障のそれと色形に見えるが視野も網膜の厚みも十分とちょっと不思議がってた
そのうち症状が出るかもとまた次回検査は半年後
よく知らんけど未然に防ぐ治療とか無いんですかね

0960病弱名無しさん2023/11/11(土) 11:10:24.95ID:Ii9Lssz50
糖尿病網膜症の方が緑内障の何倍も怖いから
血糖値のコントロールの方に神経使った方が良いと思う

緑内障は高眼圧じゃない限りゆーーっくりと進行するけど
糖尿病網膜症は昨日まで見えてたのに朝起きたら失明してたって事が普通にあり得るからね

0961病弱名無しさん2023/11/11(土) 11:18:09.24ID:hzt0i/YI0
>>960
出血や新生血管とか出てないようで今んとこは大丈夫そうです
どっちにしろ次回は半年後
目は外見じゃ分からないから怖いですね

0962病弱名無しさん2023/11/11(土) 11:37:27.21ID:yXdG0cJi0
>>959
前視野緑内障の状態じゃないかな
自分はそれで予防的に点眼してるけど一生緑内障にならないかもしれないリスクはある
どっちみち、通院ちゃんとしてれば早期発見で済む

0963病弱名無しさん2023/11/11(土) 13:18:14.97ID:llp9W3EU0
あずきのチカラとかのホットアイマスクって効果どうですか?

0964病弱名無しさん2023/11/11(土) 21:01:58.90ID:IJ3YcvYa0
目を閉じている場合や真っ暗な場所では、欠けている視野に何か見えますか?
光の残像のようなものがみえますか?

0965病弱名無しさん2023/11/11(土) 21:31:34.89ID:wsWLurGu0

0966病弱名無しさん2023/11/12(日) 21:31:03.61ID:4lW7dyg30
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。

0967病弱名無しさん2023/11/13(月) 11:44:37.31ID:7kNF+mAg0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

0968病弱名無しさん2023/11/13(月) 13:19:16.51ID:89fduPbS0
>>967
試してみるサンキュー

0969病弱名無しさん2023/11/15(水) 18:05:56.77ID:OKxD/ETk0
>>963
自分もホットアイマスク気になってました。
最近寒くなってきたし。体を冷やさないほうがいいんですかね。自分は低血圧で血行悪いタイプ。

0970病弱名無しさん2023/11/15(水) 18:48:30.93ID:BrLsTeyH0
緑内障関係無しに健康の為に体は冷やさない方が良いよ

0971病弱名無しさん2023/11/15(水) 20:45:44.69ID:OKxD/ETk0
そうですね。ありがとう。

0972病弱名無しさん2023/11/15(水) 22:22:11.35ID:tAQxtTWl0
>>967
分かりやすいな

0973病弱名無しさん2023/11/16(木) 02:27:57.80ID:V4N0rEbF0
>>964
自分は見えるよ それで変だと思って眼科行って緑内障とわかった
ちなみに視野検査では光の残像?チラチラしてるやつね、そこは黒くならない
ノイズチェックするとそこがうねうね状にグレーになる

0974病弱名無しさん2023/11/16(木) 12:48:39.49ID:UExV3WqE0
>>969
私も低血圧で血行悪いタイプなんで、ホットアイマスクやってます。
真ん中がくり抜かれてみえるようになってるタイプで、パソコンからUSBつないで
付けながら見たりしてる。
ほんとは何も見ずに目を休ませるのが一番なのは分かってるけど、
すごくあったまるからプラスにはなってると思う

0975病弱名無しさん2023/11/18(土) 00:03:08.83ID:qYGy++Ql0
かなり悪くてまだ進行止まってると判断されてないから3ヶ月ごとに視野検査してるけど
視野検査ない月もOCTで血管密度?調べて受診料と目薬2個で毎月5000円かかって地味に痛い
どれくらい見えなくなったら行政補助制度受けられるとかなさそうだし破滅見えてきた

0976病弱名無しさん2023/11/18(土) 00:58:32.06ID:Zi8TiIo50
毎月5000円はおかしくないか?
交通費も入れてるとか?

0977 2023/11/18(土) 11:36:42.57
>>974
レベルの低い間違ったことを拡散するな

0978病弱名無しさん2023/11/18(土) 14:20:36.08ID:Ul1THZBg0
>>977
くわしく

0979病弱名無しさん2023/11/18(土) 15:15:08.53ID:qYGy++Ql0
ミケルナとアイラミドで1500円かかってあと診療代はいつも3000円以上かかるかんじで今月は合わせて4900円だった

0980病弱名無しさん2023/11/18(土) 17:37:14.18ID:cecLbncI0
>>978
いつもの荒らしは無視

0981病弱名無しさん2023/11/18(土) 20:21:36.08ID:6aQr/+nx0
風邪薬って何飲みますか
医者には何飲んでも気にしなくて良いと言われたけども

0982病弱名無しさん2023/11/18(土) 22:54:07.98ID:XX+UxcK10
むかし貼ってた
失明に近づいていく恐怖の日記はいまも見れる?

0983病弱名無しさん2023/11/18(土) 23:28:06.28ID:YYp35Gc/0
自分がこれから体験するのに人の体験見て2度恐怖したいのか
変わってんね

0984病弱名無しさん2023/11/18(土) 23:37:25.82ID:QsC65Kwq0
徐々に進行していくのはものすごく怖いだろうけど
ロービジョンの人たちと知り合って見えなくても暮らす術を身につけたり、楽しみを見つけたりしてるのを見ると
多分やっていけるんだろうなと思ったりする
でも緑内障の9割以上は失明しない

0985病弱名無しさん2023/11/19(日) 04:41:41.39ID:/fNzLPW50
>>981
閉塞偶角緑内障以外は何飲んでもいい。
医者からなに飲んでも良いって言われたのならそうなんだろうから、症状に応じて好きなの飲めば良いんじゃない。

0986病弱名無しさん2023/11/19(日) 12:01:35.37ID:U8MuJZ+M0
トランプが壺仲間だったから余計に道具偏重には気付かないだけだよな

0987病弱名無しさん2023/11/19(日) 12:01:43.04ID:PRfM017S0
前の大学生乗せたバスのドライバーが中国人みたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが。

0988病弱名無しさん2023/11/19(日) 12:04:42.74ID:yZ/u5lwN0
>>295
人生ゲームであれ
大衆だから多分当たる
https://i.imgur.com/KfNj9NN.gif

0989病弱名無しさん2023/11/19(日) 12:17:23.42ID:c8oCGgt80
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す

0990病弱名無しさん2023/11/19(日) 12:18:39.42ID:6BkZTgoQ0
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にして
活動しはじめている
とにかく情報出して、自分が無職になっている
とにかく金を持った奴のせいでおかしくなっちゃったんやろ

0991病弱名無しさん2023/11/19(日) 20:01:40.02ID:W1J+ulD00
私も低血圧だと言われた
比較的若めの緑内障の人って男女問わず細身で身長高い人多い気がした

0992病弱名無しさん2023/11/20(月) 10:08:00.54ID:wgUTZEcQ0
たまに先生から目薬何時にしたって聞かれるんだけど、時間によって変わるのかな

0993病弱名無しさん2023/11/20(月) 13:58:37.95ID:kP2PmXzd0
点眼直後、効果が最大限出るまでに2時間掛かるし
点眼前だと逆に効果が弱まってる
って感じになるからじゃないかな

0994病弱名無しさん2023/11/20(月) 15:05:35.07ID:VQ4CxHHs0
眼圧測るから訊くんでしょうね

0995病弱名無しさん2023/11/20(月) 22:55:58.74ID:8BbNGLWy0
次スレです
ワッチョイのある方です
荒らしに暴言や嘘を教わりたくない方はこちらへ

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart73【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699198151/

0996病弱名無しさん2023/11/20(月) 22:56:36.43ID:8BbNGLWy0
眼圧が16と言われたけど補正値か無補正かわからん
眼圧ってびっくりするくらい眼科で違う

0997病弱名無しさん2023/11/21(火) 05:15:59.38ID:uBavGUIo0
次の本スレ

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart73【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699458542/

>>995-996
ボクちゃんごめんね
おばさんこのスレではゆっくりお話聞けなくて

ボクが信じてることと異なるレスはデマ扱いするん?
例えば、点眼後すぐに洗顔してて眼圧10くらいで安定してるというレスがあったら「ボクは医者が言う通り、毎朝毎晩、点眼後3分間は目を閉じて目頭押さえてても眼圧下がらないのに、そんなのデマだ!」と思うん?
例えば白内障手術後すぐに眼鏡新調したというレスがあると「ボクは、医者の言う通り、手術から1ケ月間眼鏡を作らずにずっと不自由な思いしたのに、そんなのデマだ!」と思うん?
医者の言うことには幅があるって知らないん?
何事にも例外があるって知らないん?
症状や点眼薬の処方や治療の効果には個人差があるって知らないん?

もう一度おばさんに教えてね

デマレスってどれなん?
それがデマレスであることの根拠を明示できるん?
自分が正しいと信じていることが否定されているようで訳もなく気に入らないだけじゃないん?

おばさんに言ってみ

0998病弱名無しさん2023/11/21(火) 05:16:33.55ID:uBavGUIo0
次の本スレ
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart73【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699458542/

0999病弱名無しさん2023/11/21(火) 05:16:58.04ID:uBavGUIo0
次の本スレはこちら

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart73【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699458542/

1000病弱名無しさん2023/11/21(火) 05:17:15.49ID:uBavGUIo0
次の本スレはこちらです

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart73【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699458542/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 1時間 43分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。