バセドウ病59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp07-nXgs)2022/07/11(月) 21:47:29.14ID:1Vch6MXrp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0006病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-nXgs)2022/07/12(火) 11:42:17.05ID:8DPsSb2Op
自作したり罵詈雑言するような奴はこっちに書くと
NGではねられるからこっちで良いと思う

0007病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-CglE)2022/07/12(火) 12:26:17.99ID:3gMMZXW80
本スレは今後こちら

バセドウ病59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657543649/

0008病弱名無しさん (ワッチョイW d567-nXgs)2022/07/13(水) 12:36:19.10ID:mFeyvKok0
本スレはここです。

0009病弱名無しさん (スププ Sd43-u72z)2022/07/13(水) 13:09:24.50ID:aZwo6odLd
橋本病だと倦怠感は理解出来るけどバセドウでも倦怠感って起こるのかな

0010病弱名無しさん (ササクッテロロ Spa1-CglE)2022/07/13(水) 13:32:08.40ID:NwTcXbssp
本スレはこちら

バセドウ病59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657543649/

0011病弱名無しさん (ワッチョイW d567-nXgs)2022/07/13(水) 19:43:52.12ID:mFeyvKok0
本スレはここです


バセドウ病59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657543649/

0012病弱名無しさん (ワッチョイW d567-nXgs)2022/07/13(水) 19:48:34.62ID:mFeyvKok0
>>9

長期治療で低下気味になる人はいるようですが原因はわからない。
よく先生と相談ください

0013病弱名無しさん (スププ Sd43-u72z)2022/07/13(水) 19:57:34.70ID:/EeRjMmmd
>>12
ありがとうございます。

0014病弱名無しさん (ワッチョイ 23b7-2HoA)2022/07/14(木) 01:08:29.85ID:EQCaqIbo0
全身かゆくてしんどい
薬もらったけど全部かゆいー

0015病弱名無しさん (ワッチョイ 23b7-2HoA)2022/07/15(金) 18:30:26.50ID:LgotDgx80
>>14だけど
いつもと違う薬局行ったらジェネリックになってたみたい
そのせいなのか?それ飲んでからかゆみが抑えられなくなった…

0016病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-oqIY)2022/07/15(金) 21:49:55.60ID:dRcdWeJBa
ジェネリックは患者の合意必須だし勝手に処方できないようになってるでしょ

0017病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-kRAF)2022/07/15(金) 22:39:20.74ID:ycuc0P1lp
医療費削減の理由で何年か前から処方箋が変更不可になっていない場合はジェネリックになったはず

0018病弱名無しさん (ワッチョイ dab7-qysg)2022/07/16(土) 00:33:53.70ID:op7gy/5u0
レスありがとう
そうなんだ、基本的にジェネリックにしないとだめなのね

0019病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-v9yF)2022/07/16(土) 10:31:52.23ID:Ft8W2zF5a
メルカゾールのジェネリックって無いよね?ほかの薬?
そういえばメルカゾールは糖衣じゃなくなったね

0020病弱名無しさん (スッップ Sdfa-jV/1)2022/07/18(月) 10:18:23.38ID:uMbXzD66d
痒みを抑えるお薬がジェネリックになってたってことかな?

0021病弱名無しさん (オッペケ Sr85-EEPB)2022/07/28(木) 18:15:31.88ID:gYg/7+Zfr
切ったら楽になったよ、参考までに
必要以上にイラつかないし、快便だし
ただ太ると痩せなくなった

0022病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-iu6E)2022/07/28(木) 21:00:29.69ID:1nt7YW2yM
頭痛い

0023病弱名無しさん (テテンテンテン MMeb-iu6E)2022/07/28(木) 21:01:41.34ID:1nt7YW2yM
誤爆ごめん

0024病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-z465)2022/07/31(日) 00:32:30.24ID:mefrdenl0
>>21

数値は落ち着いてるんですが今年検査したら去年より肥大してました

0025病弱名無しさん (ワッチョイW 0167-QjFI)2022/08/09(火) 00:27:36.97ID:+fhxIV/W0
なんか倦怠感の方が最近強い

0026病弱名無しさん (ワッチョイW a193-h3Nn)2022/08/09(火) 03:14:00.63ID:snE4hQoP0
倦怠感が強いのってバセから橋本病になってるパターンとかありそう

0027病弱名無しさん (ワッチョイ eb25-woMg)2022/08/09(火) 15:12:01.40ID:E9tSor9C0
>>26
あり得るけど…倦怠感を伴う疾患なんて星の数ほどある。

0028病弱名無しさん (ワッチョイW 9beb-Gmfb)2022/08/12(金) 12:05:44.45ID:21RomQU80
まあ季節的な影響もあるのでは

0029病弱名無しさん (ワッチョイW 7fbe-eEQ2)2022/08/26(金) 23:25:13.11ID:cmNOzXHC0
オキュロフェイシャルクリニック大阪って良いのかな?
減圧術で行った人いない?

0030病弱名無しさん (ワッチョイW b567-+oh4)2022/09/12(月) 13:18:49.04ID:VLQbZ7yc0
ワッチョイなしスレ気持ち悪い。いつも荒らしてる人って言われたことあるけど何にも書いてませんけどね。

0031病弱名無しさん (オッペケ Srbd-qgWO)2022/09/15(木) 23:05:02.89ID:f2ltkTW3r
>>29
新前橋は良かったよ。保険使えるし。ただ予約がいっぱいで日取りが大変。

0032病弱名無しさん (ワッチョイW 11c3-eVn8)2022/09/16(金) 21:50:11.45ID:oLPSUWYF0
3月からメルカ飲まなくなって、6月の血液検査ではホルモン値が安定してたけど、9月の頭から喉に違和感出てきた
また薬再開になりそう(T_T)

0033病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-6ADJ)2022/09/18(日) 07:42:37.93ID:Qu8rulrw0
数値は治療前より安定してるし自分では分からないけど今年エコーで検査したら少し大きくなってた。

0034病弱名無しさん (ワッチョイW 1793-gApq)2022/09/26(月) 04:49:51.89ID:gIAPL3vt0
なんか昨日今日と調子が悪い
ずっと微妙に胸が苦しい

0035病弱名無しさん (スッププ Sd33-sKoI)2022/11/02(水) 22:12:11.87ID:sF/WqO5jd
エコーなんてしたことない
レントゲンもない
普通はやるの?

0036病弱名無しさん (ワッチョイW b3eb-tV7K)2022/11/03(木) 18:51:37.79ID:EEaYWDa30
クリニックでも一通りはやるんじゃないの

0037病弱名無しさん (ワッチョイW 0d68-zPqo)2022/11/07(月) 15:53:25.93ID:rjKjTGS90
>>31
返信ありがとう
執刀医は鹿嶋先生?

0038病弱名無しさん (ワッチョイW b5b7-ZQgF)2022/11/09(水) 23:37:28.18ID:4yFLZeI50
耳鳴りしんどい

0039病弱名無しさん (ワッチョイ 575c-RpeJ)2022/11/26(土) 23:46:50.36ID:UjXY4UWW0
ビュルビュルと射精された精液はお姉さんの手を汚し

0040病弱名無しさん (ワッチョイ a713-zIwG)2022/12/16(金) 13:10:07.85ID:9/bIsiCn0
お願いします、溜まりすぎて辛いです

0041病弱名無しさん (ワッチョイ eb10-ZWSo)2022/12/20(火) 19:52:10.78ID:9omjLx7L0
お姉さんに見つめられ好きって言われると

0042病弱名無しさん (ワッチョイ 8bf6-ZWSo)2022/12/22(木) 21:27:54.80ID:+a0qUC6W0
いいお相手が見つかりますように

0043病弱名無しさん (ワッチョイ af35-icO5)2022/12/22(木) 21:30:35.09ID:MOvzqAgy0
直樹君に私のおっぱいを好きに…めちゃくちゃにされたい………

0044病弱名無しさん (中止 2b67-KBHV)2022/12/24(土) 17:02:24.46ID:GdkcOnho0EVE
乳首いっぱい吸って大きくしてね…

0045病弱名無しさん (中止 Sa1f-T2CE)2022/12/25(日) 14:58:01.75ID:yX5ehKQvaXMAS
TSHの値だけ低いんだけど、上げるには取った方がいい栄養ってある?ググったけど出てこない。通院はして結果観察中で薬は飲んでません

0046病弱名無しさん (中止 Sa1f-T2CE)2022/12/25(日) 14:59:54.03ID:yX5ehKQvaXMAS
経過観察中 です

0047病弱名無しさん (ワッチョイ ab56-sv6z)2022/12/26(月) 10:46:59.70ID:IHCmV8eI0
D裏筋と、玉をくすぐられるのが弱いです

0048病弱名無しさん (ワッチョイ 91a5-bBvJ)2023/01/08(日) 01:24:25.57ID:EwOkLhQX0
規制解除願う

0049病弱名無しさん (スップ Sdca-qTyu)2023/01/20(金) 08:31:59.78ID:6dWpKx/gd
この病気発覚して5年くらいメルカゾール飲んでて、
毎日1錠まで減薬できたけどなかなかゼロにならん。
定期的な通院と高い金取られる月1の採血が面倒になってきた。早く寛解したい。

0050病弱名無しさん (スッップ Sdea-VKv8)2023/01/20(金) 12:58:37.43ID:fwwXpvPGd
私も5年目だが毎日4錠だよ
死ぬまで飲むしかなさそう

0051病弱名無しさん (ワッチョイW 6325-SCRe)2023/01/25(水) 17:30:00.08ID:95fWkPFo0
>>45
TSHは甲状腺刺激ホルモンだから他の数値が正常化してるなら自然に上がってくるでしょ

0052病弱名無しさん (アウアウウー Saa7-oUhl)2023/01/26(木) 02:26:54.47ID:cWWZT5qYa
>>51
有難う!他の数値は正常値なので、TSHが戻るのか期待して待ってみます。

0053病弱名無しさん (スッップ Sd5f-FGIV)2023/02/06(月) 12:46:46.99ID:wJ/4fUz2d
4年目にして初めて低下症になってしまった
今はメルカゾール2日おきに1錠
同じく早くよくなってバカ高い血液検査やめたい

0054病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-hrGY)2023/02/21(火) 11:54:26.71ID://YR51oSa
てすと

0055病弱名無しさん (スッププ Sd33-LiDy)2023/03/07(火) 22:38:19.84ID:lKKOD16/d
初めまして、初投稿です
先日、バセドウ病を診断されたぺーぺー患者です
昨日からメルカゾール一日2錠飲み始めたのですが、なんとなーくのどがカラカラ?するような感じと奥歯側の上壁に小さなポコっとした腫れが出来てる
のと微熱がさっき測ったら37.1だったのですが
副作用の無顆粒症の可能性ってありますでしょうか?酷くなるようだったら病院に電話をしようと
思うのですがタイミングと程度がわからず、、

あと動悸でビソプロロールフマルを処方されて飲んでるのですが、最近になって耳に空気が入る現象?(飛行機乗ってる時みたいなやつ)と声がクリアに出ずに掠れるような症状がたまに出ます
ビソプロロールフマルのせいかは分からないのですが、、
同じような症状の方いますか?
長文失礼致しました

0056病弱名無しさん (ニククエW 9f16-Sj1O)2023/04/29(土) 21:04:13.35ID:d+wwSzTT0NIKU
くそー!!
遺伝でバセドウ病なってもた
ストレスがトリガーで発症したと思われる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています