プレドニン飲んでる人集まれPart44錠

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2021/01/14(木) 17:47:00.00ID:jzh82Vtg0
プレドニン【商標名】 プレドニン(Predonine)【一般名】 プレドニゾロン錠

●副作用●
ムーンフェイス=満月様顔貌(moonface):顔が丸くなる
いらいら感、不眠、消化不良、下痢、吐き気、食欲増進、にきび
むくみ、生理不順、脂肪の異常沈着、脱毛または増毛など

●大量・長期の服用時の副作用●
副腎不全、感染症の誘発、血糖値の上昇、骨が弱る(骨粗鬆症)
胃潰瘍、気分の落ち込みまたは多幸感、眼圧上昇、動脈硬化、血栓症
肉われ、白内障、大腿骨頭壊死症など

●注意点●
・最終的な判断は患者にはできません。このスレの住人にもできません。
自己判断、素人判断はせず、病気、薬に関する疑問は医師、薬剤師へ。

・副作用は人、病気によってそれぞれ。
副作用だと思ったら、元の病気のせいだった、または別の病気が隠れていたということがないとは言えません。

・自己判断で投薬中止→更なる増量やショック症状により死を招く危険性も。
副作用で悩んでいても、医師の許可なく自己判断による服用中止は厳禁。
副作用の出現は「薬が効いている何よりの証拠」と、プラスに考えましょう。

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください(踏み逃げ禁止)。
立てられなかった場合は報告してください。

前スレ
プレドニン飲んでる人集まれPart43錠
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1590152768/

0952病弱名無しさん2021/10/02(土) 16:14:54.22ID:q17ms2WE0
股関節の痛みがおさまってきて、壊死の心配が無くなりました。
現在13mg/日です。

0953病弱名無しさん2021/10/02(土) 16:25:40.45ID:vvi4zEb/0
検査で何もなければ、今月で服用終了予定。
長かった。

0954病弱名無しさん2021/10/02(土) 16:41:15.59ID:AJrS6bVg0
>>952の壊死の書き込みで思い出した
>>921,923のMRI検査はどうだったのかなあ?

0955病弱名無しさん2021/10/02(土) 22:00:40.39ID:zDuQLeSr0
>>954
MRIじゃなかった。
ただの骨密度だった。
勘違いしてた。

0956病弱名無しさん2021/10/03(日) 02:36:20.98ID:2b0YISyL0
>>953
じゃこのスレも卒業ですね
基本的にプレは飲み続けた方がいいと思うが

0957病弱名無しさん2021/10/03(日) 18:42:54.05ID:FEP7cMP80
俺は2まで減ったときはどっちでも良い、自分で決めろ言われて結局やめなかった。どうせ原病は不治だから。
別病発症して量が元戻ったから選択した結果は次減るまでもう判らんけどね。

0958病弱名無しさん2021/10/04(月) 20:09:59.76ID:L0O/+q+m0
コロナワクチン接種の2回目を終えて1週間経過したけど
ワクチンの副反応よりも
ステロイドを減量した直後の離脱症状の方がよっぽどきついわ
初夏に15mgから10%減量したけど
たった1.5mg減っただけで離脱症状が襲ってくるとは思いもしなかった

0959病弱名無しさん2021/10/04(月) 20:28:44.83ID:bMzY5dxG0
離脱症状ってまだ経験したことありません
15から始まって今6です。
焦りとか不安的なものが大きく出るのでしょうか?

0960病弱名無しさん2021/10/04(月) 20:47:04.66ID:zHm3Jp1b0
気付いてないだけかもしれないね
個人差があるだけに何とも言えないけどさ

0961病弱名無しさん2021/10/04(月) 20:50:58.54ID:L0O/+q+m0
>>959
離脱症状は服用してた量や期間とか、
いろいろな要素があるみたいだから
必ずしもみんながみんななるわけではないって主治医から説明をうけたよ

離脱症状、自分の場合
吐き気、倦怠感、頭痛の症状と
不眠、精神不安(躁鬱)が1か月近く続く感じ

0962病弱名無しさん2021/10/05(火) 03:34:03.69ID:HpWPHvhp0
自分は倦怠感が酷かったなあ
眠くもないのに倦怠感に引っ張られていつの間にか寝てる感じ
あと顔の皮疹が復活してブツブツ
気分的な問題はなかった
副作用や離脱症状はほんと個人差あるよね

0963病弱名無しさん2021/10/05(火) 06:46:43.31ID:t5CGgKvV0
免疫力がどの程度低下してるか気になるんだが、そういう検査ってないんだろうか?

0964病弱名無しさん2021/10/05(火) 06:59:32.35ID:jOBkc1mV0
959です。教えてくださった皆さんありがとうございます
量が減っていくに連れて、気持ち悪いのがずっとあります
検査しても何もなかったので
これが離脱症状?なのかなと今思ってます
来月で服用一年になります
ダイエットに苦戦中です

0965病弱名無しさん2021/10/05(火) 23:46:53.51ID:ljCDI0ca0
ステロイドを減量して離脱症状が出るということはあり得ない
その症状はたまたま減量した時期にステロイドの副作用が出ただけ

0966病弱名無しさん2021/10/06(水) 00:18:21.62ID:KdtfYjKj0
正確に言うと、ってやつだな。
結果大して変わらんけど。
俺みたいに減量増量減量増量だと、理解しとかないと予測?ズレたときアレってなっちゃう。

0967病弱名無しさん2021/10/07(木) 06:48:20.06ID:AyQxTpgn0
骨頭壊死なんかは不可逆だけど、易感染性って、服薬後も延々と残るものなの?
それとも、やめたらちゃんと元に戻るの?

0968病弱名無しさん2021/10/07(木) 09:06:42.47ID:hIkHBSfQ0
離脱症状は存在しないのか・・・
減量して眠気すごい人って離脱症状じゃなくて?
プレドニンの副作用とは逆な気がしますが

0969病弱名無しさん2021/10/07(木) 11:03:05.74ID:5rzbIj+g0
主治医に聞いてみな。
一種の主治医リトマス試験紙になるよ。ちゃんとした医者なら機序含めて副作用関連の説明を厭わずきっちりしてくれる。
まだ聞いてなかったら、だけど。聞いてて忘れてた場合は今後の対応変わるから気をつけて。

0970病弱名無しさん2021/10/07(木) 20:02:33.94ID:dFjA1Qge0
プレドニンからリンデロンに変更になったんだが
リンデロン1錠0.5mgがプレドニン1錠5mgと同等の効果みたいだが
リンデロン、どんだけ強いステロイドなんだって感じ

0971病弱名無しさん2021/10/08(金) 00:08:16.92ID:f8qWtYe90
現状5ミリ
予定通り今日17時モデルナ2回目。
0時現在ごく微熱のみ。1回目は直ぐあった肩の痛みも(まだ)無い。その他一切症状なし。

0972病弱名無しさん2021/10/08(金) 11:30:55.74ID:4G5rqEZD0
低音性難聴で薬飲んでも治らないからってこれ処方された
けっこうキツい薬なんですね
今日の昼からのむ

0973病弱名無しさん2021/10/08(金) 14:04:27.51ID:f8qWtYe90
>>971
明けて朝から発熱と痛み。
先程38度到達。

0974病弱名無しさん2021/10/09(土) 11:18:28.45ID:uczhnl+c0
>>972
報告するなら最後まで

0975病弱名無しさん2021/10/09(土) 11:18:42.84ID:uczhnl+c0
>>973
こっちだったわ

0976病弱名無しさん2021/10/09(土) 11:44:27.20ID:j+ADPjsd0
>>975
何言ってんだよバカ。
未来予測しろってか?

0977病弱名無しさん2021/10/09(土) 12:06:38.68ID:uczhnl+c0
>>976
最後の報告から丸一日近くたつのに放置だぞ
何が未来予測だバカ

0978病弱名無しさん2021/10/09(土) 15:03:23.68ID:NIwfXMlT0
まあまあ落ち着いてー

0979病弱名無しさん2021/10/09(土) 15:51:21.81ID:j+ADPjsd0
>>977
お前丸一日って意味分かんねえのかよ。池沼にはステロイド効かねえぞ。

0980病弱名無しさん2021/10/09(土) 16:57:05.44ID:uczhnl+c0
>>979
まあそんだけキレてられるなら熱も下がったんだな(笑)
お前ただの股関節痛を大腿骨頭壊死だと言い張ってた奴だろ

0981病弱名無しさん2021/10/09(土) 22:02:58.94ID:j+ADPjsd0
>>980
だから、お前は誰と戦ってんだよwこのスレに張り付いてんのねww
5ちゃんで自分以外が皆同じ奴に見えるようになったら池沼末期だぜw

0982病弱名無しさん2021/10/10(日) 18:21:29.20ID:oozNMEnY0
>>1に書いてある、長期服用、大量服用って
基本的にどのくらいの期間と量なんですかね?

0983病弱名無しさん2021/10/10(日) 18:55:06.77ID:mX5tVyhR0
>>982
体重にもよるけど一般的にステロイドホルモンはプレドニゾロン2.5〜5mg/日程度分泌されている

注意が必要になってくるのは20mg〜/日程度
まあその程度が大量服用の最低基準かな

長期の最低基準は3週間程度かな

もちろん処方量や期間によって気を付ける度合いが違うからそこは主治医と相談すべき
あと過度に不安にならなくてもだいたいは問題ない

0984病弱名無しさん2021/10/10(日) 20:00:54.04ID:oozNMEnY0
>>983
ありがとうございます
自分、5年以上10〜15mgを服用してるんですけど
さすがにこれは長期、大量服用になりますよね

0985病弱名無しさん2021/10/10(日) 20:17:05.35ID:mX5tVyhR0
>>984
ちなみにそうかもしれないねって言ったらどういう考えになる?
あと過度に不安にならなくてもだいたいは問題ないってのは理解してくれるよね?

0986病弱名無しさん2021/10/26(火) 19:34:01.58ID:lM9ynmJ30
30mg

0987病弱名無しさん2021/10/26(火) 19:37:38.53ID:lM9ynmJ30
>>986
誤信

60mgから始まって
15年かけて今日やっと10mgまで減量できました
とは言ってもいつまで10mgを維持できるだろうか

0988病弱名無しさん2021/10/26(火) 19:48:10.48ID:r+I0vRsv0
私もスタート60mgで、15年かけていまは1mgと免疫抑制剤
SLEの中ではかなり少ないレベルまでこれたけど、中心性肥満はなくならないな
ムーンフェイスはやっとなくなってきた

0989病弱名無しさん2021/10/26(火) 20:14:46.90ID:VeLwMoHs0
お腹痛くて病院行ったら憩室炎だって
ステロイド&免疫抑制飲んでるから重症化ヤバいらしい
ちなみに即日入院勧められたが流石に今日の今日は無理と言う事でお家で抗生剤治療

0990病弱名無しさん2021/10/26(火) 22:32:31.26ID:ubE0rcTP0
ここの薬を飲むと筋肉つきにくくなる?

0991病弱名無しさん2021/10/26(火) 23:40:14.30ID:plalOJ2R0
付きにくいというか落ちるというか?
そもそも病気によって鍛えにくい体になっているというか

0992病弱名無しさん2021/10/26(火) 23:42:10.28ID:plalOJ2R0
てことで次スレ

プレドニン飲んでる人集まれPart45錠
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1635259299/

0993病弱名無しさん2021/10/28(木) 22:22:30.72ID:DL8idQQT0
乙です!

0994病弱名無しさん2021/11/03(水) 18:18:29.92ID:j1vLH91g0
減量(12.5mg→10mg)して4日目で
複数の口内炎、歯茎の腫れ、意図しない指先の震えなどの
原病とは特に関係のない症状が複数出てきたんだけど
こういう場合って、主治医の病院に行くのか
口腔内だったら歯科に行くのか
どっちに優先して行くべきですかね?

0995病弱名無しさん2021/11/03(水) 19:24:56.60ID:anqcHv2G0
>>994
主治医だとおも

0996病弱名無しさん2021/11/03(水) 20:25:44.19ID:5/jz2wRi0
>>994
まずは主治医に確認して必要なら症状改善のために歯医者

0997病弱名無しさん2021/11/04(木) 21:58:56.86ID:v3vPAbWy0
オマンコ

0998病弱名無しさん2021/11/04(木) 21:59:13.40ID:v3vPAbWy0
キツキツ
血まみれ

0999病弱名無しさん2021/11/04(木) 21:59:36.90ID:v3vPAbWy0
女学生の
ボーボの

1000病弱名無しさん2021/11/04(木) 22:00:04.68ID:v3vPAbWy0
オマンコに
中出し
しまくれる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 4時間 13分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。