【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2020/11/05(木) 22:13:28.72ID:rixTNhic0
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
テンプレ(過去ログ)は必読
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585062562/2-12

http://www.dm-net.co.jp/trend/oshiete/001.php
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
BMI 19.4、HbA1c 4.9 %、GA 16.3 %、1,5-AG 16.7μg/mlと、平均血糖値の指標は全て正常範囲なのに食後は「血糖値スパイク」が起きている27歳

前スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1598099371/

0952病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 14:01:16.42ID:kQiqqYR7d
テンプレの内容も「人それぞれ」だったしな?

0953病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 14:41:40.03ID:kQiqqYR7d
>>950
対策スレで何を根拠に対策するの?って聞いてるんだけど、
データは無視して、血糖値は意味不明だから何やっても無駄ですよ!
って事が言いたいの?

返事ないのか

0954病弱名無しさん2021/02/11(木) 16:20:18.38ID:fpuLYn3b0
>>940
糖質制限とかバカがやるものって決まってるけどね。
直したかったら筋トレガシガシやってそのタイミングで糖質ガンガンとれ。

0955病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 16:39:50.20ID:kQiqqYR7d
糖質制限は根本的な問題解決の重要性がある。

0956病弱名無しさん2021/02/11(木) 17:04:09.77ID:fpuLYn3b0
>>955
何を根本解決するの〜?教えて。

0957病弱名無しさん2021/02/11(木) 17:06:38.06ID:LyTtvCoA0
精製された糖は税の徴収が始まってから

0958病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 17:14:52.05ID:kQiqqYR7d
>>956
言うまでもないが、直接血糖値を上昇させる糖質を制限する事は高血糖を抑制する。当たり前の話。
スパイクにおいて筋肉は、筋肉や脂肪細胞に多いGLUT4の増加を意味するが、GLUT4 のトランスロケーション
のためには、高血糖→インスリン分泌→GLUT 4発現という段階を踏まなければならない。

筋トレでスパイクを抑制するには、食事毎、食前のワークアウトを必要とするのではないかと予想される。
筋肉があるだけでスパイク、及び血糖値はどの程度抑制されるのかという話には純粋に興味がある。

0959病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 17:29:58.22ID:kQiqqYR7d
>>947
因みにこれも純粋にわからないから聞いている話

0960病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:12:03.65ID:fpuLYn3b0
>>958
予想してるだけだろ?上げなきゃ上がらないのは当たり前だが、糖代謝はいつまでたってもあがらん。

0961病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:22:38.33ID:fpuLYn3b0
>>958
毎食毎食トレーニングしなくとも糖代謝があがることは理解できない??別にGLUT4だけじゃない。
筋肉そのものが糖代謝する。筋肉が増えれば当然スパイクなんてしないんだが。
信者は肝脂肪が取れたからと言うだろうが、それも含めて糖質制限より、筋トレと有る程度の脂質制限をしたほうが効果がある証拠。
あと間違えてるけどインスリンなくともGLUT4は機能する。

0962病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:31:27.45ID:TzDr1NSU0
>>958
筋肉があるだけで食前後に動かしてないなら抑制は皆無
筋肉が無くても食前後に動かしてるなら多少は抑制される

0963病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 18:31:28.22ID:kQiqqYR7d
>>961
代謝の中身を言ってる。機能しないならあっても意味ないだろう?
説明になってない

0964病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 18:32:23.04ID:kQiqqYR7d
>>962
私もそっち方面の意見

0965病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:37:15.02ID:fpuLYn3b0
>>963
筋肉が糖代謝機能があることは?今日は筋トレしてないが、糖質山盛り取ってるけど上がらないのはなぜ?

0966病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:40:47.17ID:TzDr1NSU0
なぜかはテンプレに書いてある

>運動の慢性効果(中・長期的効果)
http://www.dm-net.co.jp/fitness/staff/001/12.php
>トレーニングによるインスリン抵抗性の改善効果は、3日で低下し、1週間でほとんど消失するといわれていますので、
>インスリン抵抗性の長期的な低下防止には、継続的な運動習慣が大切になってきます。

0967病弱名無しさん (スフッ Sd33-A9j2 [49.106.210.127])2021/02/11(木) 18:40:53.22ID:kQiqqYR7d
>>965
上がらないのは抵抗性も遅延体質でもないから

0968病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:43:28.49ID:TzDr1NSU0
糖質山盛りでスパイクしないのは筋肉ではなく膵臓のおかげだがな
アスリートだろうとインスリン分泌遅延膵臓ならスパイクは避けられない

0969病弱名無しさん2021/02/11(木) 18:52:59.30ID:fpuLYn3b0
>>967
筋肉つく前は思いっきり上がってたのに?
筋肉が原因だと言うのに何で試さなくて体質が違うとか言うのか。まあ糖質制限で筋トレとか。。。

>>969
抵抗性が改善しただけ

>>969
糖の取り込みを行うGLUT4のトランスロケーションが インスリン刺激or骨格筋収縮である。
というポイントを考えてるか?

0972病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:12:20.91ID:C3fuMM960
筋肉たくさんあっても食生活悪ければ糖尿になるからな
プロレスラーとかトレーニングしてる筋肉質の体だけど体重増すために食べるからめっちゃ糖尿の人多いよね

0973病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:27:38.07ID:fpuLYn3b0
わかってるなら抵抗性を何で改善しないの???バカなの?

0974病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:30:04.77ID:TzDr1NSU0
体重ありきの職業だからだろ
健康的に体重を増やすには筋肉なら上限はないが脂肪は上限がある

0975病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:31:49.25ID:fpuLYn3b0
>>968
どこを根拠にアスリートがスパイクすると言うの?管理されてないの?今時みんな血糖値もカーボ量もコントロールされてるし。

0976病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:35:12.25ID:TzDr1NSU0
アスリートが管理してるのは空腹時血糖やHbA1cだろう
スパイクまで管理したらこれまでの高炭水化物食を全否定することになるから

長友選手を変えたファットアダプト食事法の医学的根拠

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO47772150V20C19A7000000?page=2

以下抜粋

アスリート10人を対象に、6日間、血糖値を測る装置をつけっぱなしにして、血糖値がどのように変動するかを調べた研究があります(J Diabetes Sci Technol.2016;10(6):1335-1343.)。すると、10人中4人は、食事から2時間後も高血糖状態で、10人中3人は空腹時血糖も高い状態でした。アスリートでありながら、食後の急激な血糖値上昇と急降下が起こっている、ということがわかりました。

0978病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:46:35.67ID:fpuLYn3b0
だから何でインスリン抵抗性がなおることをしないの?

0979病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:48:51.74ID:qWTZezDz0
まだテンプレ馬鹿が棲みついてるのか
バカは懲りないなぁw

>>978
言ってる意味がわからん。
治ることをするかしないかの話なんてしてないが?

>>979
返事はないの?

0982病弱名無しさん2021/02/11(木) 19:52:00.56ID:TzDr1NSU0
>>978
テンプレにインスリン抵抗性についてしつこいほど書いてある
治さないのはテンプレを読んでない愚か者

0983病弱名無しさん2021/02/11(木) 20:01:57.43ID:qWTZezDz0
ID:kQiqqYR7d
本日のキチガイ

ま、即レス&発狂投稿という特徴からして、いつものキチガイなんだけどねw

0984病弱名無しさん2021/02/11(木) 20:08:30.21ID:qWTZezDz0
間違いだらけのテンプレ♪
古臭い定説ばかりのテンプレ♪
意味なし♪

0985病弱名無しさん2021/02/11(木) 20:14:06.06ID:fpuLYn3b0
>>982
インスリン抵抗性がスパイクの原因なら痩せるなり運動する。それをなんてやらないの?って聞いてるんだけどな

>>984
返事もない。無意味なお前の発言が意味なし

>>985
テンプレにいくらでもあると言われてると思うが?
そもそもお前は何の話をしてる?

0988病弱名無しさん2021/02/11(木) 21:28:51.31ID:5NuvXfnD0
遅延があればアスリートでもスパイクするもんなのか…

0989病弱名無しさん2021/02/12(金) 00:38:19.89ID:BuJQbdxJ0
次スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613057285/

0990病弱名無しさん2021/02/12(金) 07:24:11.65ID:zAB6yX8b0
結局運動はしたくない、けどスパイクも嫌だから、糖質取らなきゃ良いじゃんて話?
ちなみにその糖質制限の方々はPFCどういうバランス?

>>990
スパイクも高血糖も糖を摂らなければ抑制できる。正当性があるとの話しかしていない。
どこを見れば糖質制限しかしない という話になってるのか理解できない

0992病弱名無しさん2021/02/12(金) 08:04:12.71ID:zAB6yX8b0
>>991
だから何の努力もなく糖質制限なんだろ?頭悪すぎる。解決しようとはしないの?

0993病弱名無しさん2021/02/12(金) 08:06:50.31ID:CLtXUe/x0
牛脂は腎臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ

>>992
文盲なんだね。

それとPFCを質問してるけど、
それにそんな意味があるのか気になりました。
スパイクに対してどんな意味を持ってます?
タンパク質が足りない!とかそんなの?

>>992
ああ 母集団がーの間違いを認めない筋肉バカの人でしたか?

>>954
これと同じ人かな?

0997病弱名無しさん2021/02/12(金) 08:11:54.35ID:zAB6yX8b0
>>994
いや糖質制限してるやつがどうやってるのか。タンパク質なんて何も努力もしてない糖尿病体質のやつなら体重×0.6で十分だし。
沢山油のんでるのかな〜って興味本位。

>>997
>>991 内容は全部自分で考えてやればいい という話

0999病弱名無しさん2021/02/12(金) 08:22:41.80ID:zAB6yX8b0
>>998
いつまでアホな糖質制限続けるの?

>>999
やりとりが筋肉バカと同じ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 10時間 21分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。