【根管】虫歯の膿9【治療】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/11/14(木) 20:39:55.01ID:zxK4YuLv0
前スレ
【根管】虫歯の膿8【治療】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564921123/

0952病弱名無しさん2020/02/10(月) 08:45:38.83ID:2sysRcAn0
うっぜ

0953病弱名無しさん2020/02/10(月) 16:09:47.54ID:BKZNKrWL0
昨日書き込みしてる人少し前の俺とそっくりだな
俺も根管が破壊されてるって言われて約7ヶ月根管治療してた
鬱になりそうだったわ
結局抜いたけど後悔してない

0954病弱名無しさん2020/02/10(月) 19:55:58.49ID:+kcMeQLV0
私も抜歯になりました。

0955病弱名無しさん2020/02/10(月) 20:11:15.75ID:IObn6HmS0
>>953
専門医でされましたか?分かります。辛いですよね。抜いてなおりよかったですね。

0956病弱名無しさん2020/02/10(月) 20:11:48.65ID:IObn6HmS0
>>954
そうなんですね。インプラントにされましたか?

0957病弱名無しさん2020/02/10(月) 23:36:27.93ID:xQGymGNl0
金曜日に根管治療受けてずっとズキズキ痛いけど、非定型歯痛持ちだし最近筋膜痛のようなものもあるからそのせいだと言い聞かせてたら歯茎がボコってなってる
ブヨブヨではない
木曜日まで持つだろうか
散々歯科の先生に迷惑かけているからそれで申し訳ないのと歯もボロボロでもう嫌だ
愚痴ごめん

0958病弱名無しさん2020/02/11(火) 08:31:12.54ID:KEvwAUMj0
>>956
インプラント科にかかりました。
抜歯が自由診療になります。

0959病弱名無しさん2020/02/11(火) 09:37:27.58ID:Vjq6Ae7G0
>>957
いろいろ先生に迷惑かけてるの同じ
せめてもと、感謝の気持ちはしっかり伝えるようにしてる
言葉はもちろん、たまに差し入れもする
腫れてるなら遠慮せず電話相談したら?
次回の治療予定(必要時間など)変わるかもしれないし

0960病弱名無しさん2020/02/11(火) 12:50:45.46ID:YLdAOcoI0
>>957
保険ですか。

0961病弱名無しさん2020/02/11(火) 14:11:59.86ID:P94TiZSK0
20年前にお爺さん先生に神経抜いてもらった歯が全く問題無く使えてるのに、何で技術も設備も進んだ今抜髄すると痛いし噛めないんだろう、、、しかも2本も

0962病弱名無しさん2020/02/11(火) 16:39:33.93ID:POv0pHO40
根管治療後1ヶ月半になるのにまだずっと違和感残ってるんだけど
どう表現したら良いか分からない
痛みという痛みはないんだけど、響くというか、押すとはっきりしみるみたいな
どう表現していいか、歯科医に伝えたら良いか分からなくて困ってる

0963病弱名無しさん2020/02/11(火) 17:47:18.18ID:0K82YrqE0
>>962
書いてるそれをそのまま言えよ

0964病弱名無しさん2020/02/11(火) 20:06:55.25ID:3T8m2d3G0
>>962
私も同じ症状
治療後約2年弱たちますが
レントゲンでは異常なしとのこと

0965病弱名無しさん2020/02/11(火) 21:06:35.14ID:EjCW+nXk0
>>961
そのお爺さん先生の方が上手だったからだろうなあ
それに昔は保険診療のレセプトの点数高かったし色んな治療が適用されてたから保険だけでも収入多くて診療も余裕もって丁寧に出来てたのかも
最近は保険の根管治療は全く金にならないから治療もそれなりになっちゃうみたいだし

0966病弱名無しさん2020/02/11(火) 21:53:55.48ID:JLwgt5he0

0967病弱名無しさん2020/02/11(火) 23:47:41.81ID:PzZzbjZW0
>>959
頬も腫れたから明日電話してみる
ありがとう

0968病弱名無しさん2020/02/12(水) 08:06:14.18ID:WeBBj+2Y0
再根幹治療じゃなくて虫歯が進行してからの抜髄で何でそのまま抜歯なんだよーーー
普通問題なく抜髄してそれでも悪くなった時に抜歯の可能性出てくるだろーーー
マイクロラバーダムを自費で使って抜髄でさえ失敗するって聞いたことねーよーーー
それも2本もーーー

一気に2本歯抜けだよーークソーーーー

愚痴吐き出して失礼しました

0969病弱名無しさん2020/02/12(水) 08:57:30.34ID:rEAgd57/0
>>962
叩くと響く感じがあるならそれは根っこに感染が残ってる証拠
そしてそれは適切な治療で取り除ける類のもの
絶対にそれがなくなるまで被せものをしてはいけない

0970病弱名無しさん2020/02/12(水) 11:53:31.08ID:UmoZeG3m0
>>962
綿花をいれてるんですが、綿に膿がついてなくても
感染残っていることもありますか?

0971病弱名無しさん2020/02/12(水) 13:46:16.59ID:OxMneH+u0
>>968
可能性としてさ抜髄したら根の歯質の厚さが薄くなってこれじゃ持たないと判断されたのかもしれん、薄いと割れちゃう
無理して残すのもよくないしね、ただ単に歯科医が下手だっただけの場合もあるけど

0972病弱名無しさん2020/02/12(水) 18:42:04.55ID:9JRuFUIa0
日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200211-00212378-hbolz-int

0973病弱名無しさん2020/02/12(水) 22:03:49.94ID:1Vm817Al0
>>969
私はそのまま被せてしまって結構経つのでショックです

0974病弱名無しさん2020/02/12(水) 22:23:12.75ID:0OGurzz00
>>973
気にしなくていいよ
多少の違和感や叩いて響く感じが残っても、問題なく経過する歯もあるから

0975病弱名無しさん2020/02/13(木) 07:33:34.77ID:UszND0nL0
フィステルは抜歯すれば治る?

根管治療幾ら続けても治らない

抜歯しても治らない事ってある?

0976病弱名無しさん2020/02/13(木) 11:51:38.74ID:2x3xW2xe0
>>969
セラミックの被せ物はしてないけど、MTAセメントやファイバーコアはしてしまったんたけど。
もう一回掘り返して根管グリグリして貰った方がいいのかな?
というかしてくれるもんなの?自費で治療中だけど

0977病弱名無しさん2020/02/13(木) 12:13:00.95ID:PTHPNbZJ0
>>976
待てば落ち着くのに触り過ぎて失敗するパターンもあるので
心配なら仮歯で経過観察させてもらったら?
ここの書き込み、素人の自分が見ても??もあるから
迷った時は主治医に相談した方がいいと思う

0978病弱名無しさん2020/02/13(木) 12:52:45.48ID:QObUmZ6P0
仮歯のまま通院やめて21年普通に使えてるわ

0979病弱名無しさん2020/02/13(木) 15:50:17.15ID:Lcpw/S+e0
前歯はラバーダムいりますか

0980病弱名無しさん2020/02/13(木) 20:50:39.81ID:lxnBMFkP0
>>975
もう治らないねん

0981病弱名無しさん2020/02/13(木) 20:56:17.84ID:lxnBMFkP0
>>972
メチャクチャ為になった
検討する

0982病弱名無しさん2020/02/13(木) 22:58:05.42ID:ITK5OFno0
コロナ怖いだろ

0983病弱名無しさん2020/02/14(金) 02:13:36.29ID:UpAsP10v0
>>981
アホなことはやめとけ
こんなん日本でもできるし、もっというとここに書いてある治療を全て保険でやってくれるとこすらあるぞ

そもそも内容もおかしい気がするしな
「マイクロ使ったから神経抜いても痛くない」なんて一体どういう理屈なんだよ

0984病弱名無しさん2020/02/14(金) 06:25:19.91ID:FE2PVfEk0
治らないし死のうと

0985病弱名無しさん2020/02/14(金) 06:32:00.93ID:a+kStDvX0
俺も最近楽な自殺方法とかググったりしてる
自費で高い金出してるのに毎日朝から晩まで痛い
2本同じ状態で両側とも噛めないから前歯だけで少し噛んで飲み込んでる
毎朝起きて初めに感じるのが痛み
それがもう半年以上
鬱だろうか

0986病弱名無しさん2020/02/14(金) 07:14:22.94ID:FE2PVfEk0
>>985
2本痛いの?俺ももう無理かも。歯はどんな状態?

0987病弱名無しさん2020/02/14(金) 09:44:09.43ID:8pWvEppX0
ショットガンで一瞬で患部が消えるらしい

0988病弱名無しさん2020/02/14(金) 10:25:16.57ID:UpAsP10v0
>>985
どういう痛みなんだ?

0989病弱名無しさん2020/02/14(金) 13:43:44.66ID:7hTRM3ro0
>>985
レーザーも効かないの?
だったらもう抜けよ
インプラントか入れ歯にすれば楽になるぞ

0990病弱名無しさん2020/02/14(金) 16:22:14.68ID:Y7x2jnpf0
>>985です
だけど2本とも痛いよ
針を刺されるようなズキズキした痛みかな
一本は明日抜くことになった
出来ればもう一本ももう抜いてしまいたいよ

0991病弱名無しさん2020/02/14(金) 17:04:06.85ID:7hTRM3ro0
痛くて我慢出来ないって、そこまで酷い根管治療の失敗ってあるもんなの?
医者が下手過ぎない?

0992病弱名無しさん2020/02/14(金) 17:32:57.57ID:Y7x2jnpf0
根管治療自体が初めてだから分からないんだよね
前は痛すぎてボルタレン飲んで横にってるしかない位痛い時あったね
今は当時よりマシだけど半年以上毎日痛いから仕事にも支障出てるし彼女や友人といても常に痛くて元気無くて申し訳ない

0993病弱名無しさん2020/02/14(金) 18:50:36.89ID:866vkQmO0
仕事あって彼女いて友人もいて自ら逝こうとしてたのか
ふざけるなよ

0994病弱名無しさん2020/02/14(金) 19:14:38.92ID:tUGOWFrM0
次スレ立てた

【根管】虫歯の膿10【治療】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1581675212/

気に入らんなら別のを立てて下さい

0995病弱名無しさん2020/02/14(金) 19:20:39.73ID:tUGOWFrM0
>>983
最初以外にリーマ通すのが痛い上に数ヶ月何度もってどういうヤブ巡りだよ日本でもそんなヤブはごく少数だろ
この前右上前歯が失活してるからと根治して貰ったけど、麻酔打つ方がずっと痛かったというか、ほとんど痛みなんてなかった

0996病弱名無しさん2020/02/14(金) 19:33:17.81ID:UpAsP10v0
>>995

0997病弱名無しさん2020/02/14(金) 20:18:00.18ID:qbN59O840
2020/02/14

0998病弱名無しさん2020/02/14(金) 20:18:17.84ID:qbN59O840
2020/02/16
槇原敬之

0999病弱名無しさん2020/02/14(金) 20:18:34.71ID:qbN59O840
2020/02/13
コロナ

1000病弱名無しさん2020/02/14(金) 20:19:06.65ID:qbN59O840
jkの
オマンコに中出し
しまくれる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 23時間 39分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。