☆高血圧を語ろう・105 ★ワッチョイなし★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/05/19(日) 11:51:47.75ID:ejcIWDdR0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html

酒は控え、タバコは止め、キチンとした食事と毎日運動しましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。

0952病弱名無しさん2020/01/24(金) 19:32:32.32ID:KupjB+a40
165/108だった
高すぎ?

0953病弱名無しさん2020/01/24(金) 19:32:55.18ID:KupjB+a40
運動はじめたら下がるものなのか?

0954病弱名無しさん2020/01/24(金) 19:34:16.82ID:KupjB+a40
>>941
俺93kgで↑の血圧だぞ
200はいくら何でもヤバいだろ…

0955病弱名無しさん2020/01/24(金) 19:37:12.85ID:MPtbNTg70
デブリ

0956病弱名無しさん2020/01/24(金) 22:07:44.69ID:XWNn8Gi00
>>952
年齢は?

0957病弱名無しさん2020/01/24(金) 22:17:32.74ID:VS1OSDMU0
160/109/135

0958病弱名無しさん2020/01/25(土) 00:09:42.97ID:L9RqWbWf0
それ、緊張だな

0959病弱名無しさん2020/01/25(土) 01:19:25.90ID:SJ0JqWx60
ボディビルダーなどは血管ボロボロという話もありますね。
高血圧のための運動とはウォーキングなどの有酸素運動のことであり、
身体に激しい負荷をかけ無呼吸状態が発生するような運動は、真逆の効能。
血管に強い負荷がかかり動脈硬化を促す。

0960病弱名無しさん2020/01/25(土) 01:25:45.54ID:kre6PGGV0
言い過ぎ
ボディビルダーを例に出すなら有酸素運動のマラソン選手も高負荷

0961病弱名無しさん2020/01/25(土) 01:26:07.73ID:SDdHnHlC0
ウエイトリフティングなどの無酸素ではなく、有酸素の筋トレであっても血圧に影響ありそうだよな

0962病弱名無しさん2020/01/25(土) 09:00:14.25ID:qnjcxHv70
ビルダーは中身はボロボロでしょうな。
不規則な食事やハードトレーニングで血管に無茶苦茶しよるから。

0963病弱名無しさん2020/01/25(土) 10:15:49.01ID:JkdROkJD0
過ぎたるは及ばざるが如し

つーか、おまえらの例えは極端すぎるわw
週1で1時間10kmくらい半年ほどやればそこそこ成果が出るだろ。

0964病弱名無しさん2020/01/25(土) 12:32:08.10ID:5lNXd9rJ0
何にせよ>>949さん、病院へ行ったらどんな検査治療を受けたか教えてね
後輩たちの参考になるから「血圧200のその後と」いう事で。

0965病弱名無しさん2020/01/25(土) 12:36:44.25ID:1Xan3T0H0
測り方に問題あったとか

0966病弱名無しさん2020/01/25(土) 16:08:25.19ID:uAZS2xFr0
>>956
44歳

0967病弱名無しさん2020/01/25(土) 17:46:20.23ID:H7YU1aFL0
今日、
血圧 93/60 脈57 平均動脈圧71 脈圧33
血圧 97/60 脈58 平均動脈圧72.3 脈圧37
薬なんか飲まなくてもここまで下げれる
1ヶ月半前は125/85ぐらい

0968病弱名無しさん2020/01/25(土) 17:54:46.20ID:xX0ht7qS0
それ低血圧じゃない?

0969病弱名無しさん2020/01/25(土) 18:09:55.79ID:H7YU1aFL0
>>968うーん
若い時は90-100/60で特に何もなかったし今も困ってることは何もないんだけど

0970病弱名無しさん2020/01/25(土) 19:27:49.96ID:53lb6VaS0
>>966
起床後測ってそれなら高い
運動と食事の節制を

0971病弱名無しさん2020/01/25(土) 19:48:30.33ID:JkdROkJD0
>>967
それのどこに問題があったんだ?
もしかしてガチの高血圧治療中の俺らをバカにしてんの?

0972病弱名無しさん2020/01/25(土) 19:50:55.47ID:z+Uy6wDG0
1ヶ月前の血圧からしてバカにしてるんだろ

0973病弱名無しさん2020/01/25(土) 21:44:30.00ID:qDY/8CrO0
>>970
起床後ではないな
今度測ってみるわ

0974病弱名無しさん2020/01/26(日) 07:28:08.14ID:JwUkjuKG0
>>969
んで 何でココにいんの?

0975病弱名無しさん2020/01/26(日) 14:47:58.69ID:EQ9Ywd2C0
オルメテックOD20mg錠、1錠のところ間違って2錠飲んでしまったらクラクラしてきた
効くぜ〜このクスリ
口の中で溶けて甘いからラムネみたいだが、
1シート飲んだら死ねるなコレ

0976病弱名無しさん2020/01/26(日) 18:18:22.62ID:eOFx9J5e0
3連続で計ると
158→140→132

0977病弱名無しさん2020/01/26(日) 20:19:30.90ID:CI0kZu/O0
1回目測ると必ずと言っていいほど145、2回目以降から安定して130前後。血圧計の問題だと思って2回目以降の平均値しか記録してない

0978病弱名無しさん2020/01/26(日) 21:09:23.46ID:ynzj13vY0
1回目が正しくて2回目以降はカフの排気が十分でなないんじゃないの?

0979病弱名無しさん2020/01/27(月) 05:59:01.04ID:91yyh6s80
1回目はまだ血圧計が十分温まってないから高めに出る、2回目以降が正しい

0980病弱名無しさん2020/01/27(月) 06:07:34.89ID:QFvQK+CT0
血圧計の温まり具合とか初めて聞いたw
1回目、2回目の差は体の安静状態の差

0981病弱名無しさん2020/01/27(月) 07:29:07.44ID:ScakXNb30
今日からジョギング開始する
昨日靴買ってきた

0982病弱名無しさん2020/01/27(月) 11:09:47.51ID:asTq5Dqg0
正しいかはわからないけど
どっかの説明書に1回目と2回目は10分程度間をあけると書いてあった
一般的ではないのは「家庭用」血圧計だから、あんまり気にすんなってことなのかな?

0983病弱名無しさん2020/01/27(月) 11:37:05.98ID:q6500+vR0
寒いよー、きょう

0984病弱名無しさん2020/01/27(月) 12:26:49.90ID:Jb8qkczE0
>>981
ショッキングを開始するのか
なむ

0985病弱名無しさん2020/01/28(火) 15:47:15.87ID:3d/j2aFm0
運動してから何度測っても160/100とかある
早急に下げないとまずい気がするから、薬追加で飲む

0986健康ォークレイジー!2020/01/28(火) 22:24:54.20ID:+UYTxkcS0
俺は血圧の薬2種類飲んで150/100mmHgくらいある
俺は健康ォー!

0987病弱名無しさん2020/01/29(水) 01:43:43.74ID:9Fp8q/2i0
大きな声出さずに安静にしてろ

0988病弱名無しさん2020/01/29(水) 07:05:09.69ID:hEdLdaz70
運動した後なら普通に上がるわなw
受診時や定期計測の条件を満たしていない数値は無意味だけど、おつむが弱い子には理解できないもんな。

0989病弱名無しさん2020/01/29(水) 07:23:23.68ID:kWmmNajN0
運動すれば普通下がるだろ
アホか

0990病弱名無しさん2020/01/29(水) 11:02:19.73ID:lt/fDLpf0
運動して心臓が拍動してるときは当然高い。心拍数が落ち着いて平常にもどって測るとおちる。

0991病弱名無しさん2020/01/29(水) 12:48:59.09ID:8u6Aaq8z0
フィッシュオイル ω3のサプリ飲んでる人いる?

0992病弱名無しさん2020/01/29(水) 13:54:42.68ID:3oH0XM8Q0
僕はネイチャーメイドのフィッシュオイルのサプリを飲んでるよ。

0993病弱名無しさん2020/01/29(水) 14:44:59.81ID:TFcDMIZL0
効かないよ

0994病弱名無しさん2020/01/29(水) 14:50:06.18ID:g7TL3coY0
気休めで飲んでるんだよ

0995病弱名無しさん2020/01/29(水) 15:15:38.09ID:hEdLdaz70
>>989
アホはお前ですよw

0996病弱名無しさん2020/01/29(水) 20:26:57.95ID:3ig0pK4o0
次スレ立てました

☆高血圧を語ろう・106 ★ワッチョイなし★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580297152/

0997病弱名無しさん2020/01/29(水) 20:50:46.76ID:LfQKo+8/0
>>996

0998病弱名無しさん2020/01/29(水) 20:52:04.54ID:TFcDMIZL0
>>995
パークマンサー乙

0999病弱名無しさん2020/01/29(水) 20:53:51.50ID:kWmmNajN0
>>995
少し考えて書き込めよ
おい

1000病弱名無しさん2020/01/29(水) 21:04:36.50ID:hEdLdaz70
バカには難しいかもねw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 255日 9時間 12分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。