親知らず抜歯 その111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/05/15(水) 16:29:39.63ID:GRykunk00
親知らずについて語りましょう!

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!


※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551220279/

0952病弱名無しさん2019/08/04(日) 08:46:52.77ID:op4tvazL0
イソジンを買って来て、うがいするといいよ
歯医者に行って、消毒するの、イソジンみたいだから

0953病弱名無しさん2019/08/04(日) 09:16:36.48ID:pH0/0eER0
人によって色々なんだね。自分は会計の時ネオステリングリーンって言ううがい薬処方された

0954病弱名無しさん2019/08/04(日) 11:27:06.47ID:LwKjunFC0
昨日朝右下の埋まった親知らず抜いたけど、いまだに喋れないほど痛いけどこれ普通なんだよね…一回にロキソニン2錠飲んでいいって飲んでるのに
つらすぎる。泣いたわ

0955病弱名無しさん2019/08/04(日) 11:47:31.68ID:BUPFpl+v0
>>954 縫ってるなら普通というか 腫れてくる頃なので
痛みなども今がピークだと思います 頑張ってください

0956病弱名無しさん2019/08/04(日) 12:09:56.54ID:LwKjunFC0
>>955
縫ってるからこの痛みは普通ですよね…
頑張らなくては…ありがとうございます。
正直こんなに痛いとは思いませんでした。今だけと信じてがんばります。

0957病弱名無しさん2019/08/04(日) 12:22:07.92ID:op4tvazL0
>>954
基本的には口の中に雑菌が繁殖してるからじゃないかな
マウスウォッシュを買って来て、口の中を殺菌したらマシになると思うよ

0958病弱名無しさん2019/08/04(日) 12:26:36.38ID:dv0/+a8X0
そしてドライソケットへ

0959病弱名無しさん2019/08/04(日) 13:01:06.68ID:PNbmZPiy0
やはり下ってそんなに痛いのかよ
胃が弱いからロキソニン等の痛み止め飲みたくないが飲まなかったら日常生活できないくらいなん?

0960病弱名無しさん2019/08/04(日) 13:36:32.58ID:q/3iW5Fs0
>>957
イソジンもらったのでそれでうがいしてます。マウスウォッシュとは別物?
うがい怖い…でも確かにマシになる感じはします痛いけど。

0961病弱名無しさん2019/08/04(日) 14:25:31.99ID:Lfvew5xU0
>>959
飲んでてもキツイよ
俺はずっと寝てた

0962病弱名無しさん2019/08/04(日) 14:41:38.89ID:PNbmZPiy0
>>961
おっかねぇ…
上下抜歯した翌日から2日間は仕事休みにしたが足らんかな

0963病弱名無しさん2019/08/04(日) 14:47:49.96ID:op4tvazL0
>>962
口腔内が不潔だから、腫れるんだよ
イソジンとかマウスウォッシュとかでうがいすれば大丈夫じゃない?
俺は二日目で全然、痛くないし、腫れてないよ
抜歯前にマウスウォッシュしてたから

0964病弱名無しさん2019/08/04(日) 14:56:33.72ID:Lfvew5xU0
>>962
3日あればだいぶマシになると思うよ
俺は2日目の夜に血が止まって
4日目から痛み止め必要なくなった

ちなみに今5日目だけど
相変わらず口は少ししか開かない

0965病弱名無しさん2019/08/04(日) 15:40:44.22ID:YqRsuXIo0
>>962
三日目あたりが腫れピークだぞ

0966病弱名無しさん2019/08/04(日) 16:57:07.63ID:Q+UGXVcw0
うん。自分も、月曜日の午後に抜いて、水曜日の夜から木曜の朝にかけてが最悪だった。

木曜の夜から腫れが引き始まった。

0967病弱名無しさん2019/08/04(日) 16:58:51.49ID:nQbgU+4W0
>口腔内が不潔だから、腫れる

これは大嘘

0968病弱名無しさん2019/08/04(日) 17:54:53.00ID:op4tvazL0
>>967
それ以外、何なの?

0969病弱名無しさん2019/08/04(日) 17:58:49.58ID:3CagPapy0
俺のは浅くて比較的抜きやすい歯だったらしいが
それでも下は抜歯後自分で気づく程度に微妙に腫れたからな。
やはり体力が必要だわ。

0970病弱名無しさん2019/08/04(日) 18:12:15.15ID:DZPfvLmw0
抜歯5日目 全然痛みが引かない
5日目で鎮痛剤が必要なくらい痛みがあるとなるとドライソケットの可能性がある?
口の中覗きたいけどそこまで大きく開けられないから抜歯したところがドライソケットになってるかも確認できない

0971病弱名無しさん2019/08/04(日) 19:59:37.27ID:RyOcdGlb0
右下親知らずを 先日抜きました
結果 左右の顔のバランスが大きく変わってしまった
なので左下も抜いて欲しいけど お医者さんに言ったら抜いてくれるのかなぁ?
こーゆー経験者 誰かいらっしゃいますか?

0972病弱名無しさん2019/08/04(日) 20:19:31.67ID:hwk+qnQv0
右下親知らずを抜歯した5日後に成田から関西まで飛行機乗る予定あるんだが気圧の変化で危ないとか聞いたが大人しく新幹線にするべき?真っ直ぐ生えており軽く頭だけこんにちわしてる歯

0973病弱名無しさん2019/08/04(日) 20:22:10.72ID:Cy0q26vK0
単に抜いた側が腫れてるだけの可能性はない?
自分は逆に元々アンバランスな顔だった(左右で顔の大きさが違った)のに抜歯して片側腫れたら左右均等になったわ
腫れが落ち着いたら元のバランスの悪い顔に戻ってショックだった

0974病弱名無しさん2019/08/04(日) 20:29:29.53ID:C0tI3bFn0
親知らず抜いて口臭改善された人いる?

親知らず抜くと邪魔な歯無くなって口の中スッキリした感覚になる?

0975病弱名無しさん2019/08/04(日) 20:53:29.10ID:mVmY+0VT0
971 です。
右下多少はれています
が、それにもかかわらず右あごが シュッ っとしました
さらに右口角上げやすくなりましたw
それに比べて 左側の表情は無表情です…

0976病弱名無しさん2019/08/04(日) 20:54:11.46ID:I1tXH1Rd0
虫歯で抜いた歯は臭うよw

0977病弱名無しさん2019/08/04(日) 21:07:02.04ID:WHa8miXW0
>>970
同じく5日目で痛みひかない
とゆーか痛みの種類が変わった?
周辺も痛くなって肩凝りもある
患部を見ると縫った中は空洞になってる気がするけどよく見えない
激痛ってほどじゃないけどドライソケットなのかなー

0978病弱名無しさん2019/08/04(日) 22:07:06.83ID:Hdyvwrhk0
そーいえば 痛くて痛くてどーしようも無い時に たまらずに皮膚科でもらった ダラシンTゲルを歯茎に塗った。
15分位であっけなく痛みが収まった。3時間位効いた。
薬の使用法として間違っているから 自己責任で。

0979病弱名無しさん2019/08/04(日) 23:26:30.21ID:g/znHWTl0
神経に近いから抜かずに保存と言われ
虫歯予防に薬を詰められてるわ

0980病弱名無しさん2019/08/04(日) 23:47:16.69ID:pH0/0eER0
ちょっと調べたら結構ドライソケットになる人居るみたいだな。100人居たら2〜4人。下の親知らずにおいては5人に1人という歯医者も居るんだと。かなり差があって参考になりならん気もするが、そういう記事があったわ

0981病弱名無しさん2019/08/05(月) 05:45:58.70ID:wA80A/UO0
>>980
下2割って結構な数だなw
それ知る前に行っておいてよかった・・・

0982病弱名無しさん2019/08/05(月) 09:07:04.27ID:IzM+RQRF0
>>921
2月に紹介状持って大学病院行って今週末やっと抜歯だよー

0983病弱名無しさん2019/08/05(月) 09:47:31.58ID:xT6tz5390
完全なるドライソケットになってしまった
骨が見える…
でも痛いが激痛ではないよ?
これから歯医者いてくる

0984病弱名無しさん2019/08/05(月) 13:38:27.09ID:XQx93WdR0
>>589です。
7/1に入院抜歯してから、やっとキズ口のガーゼが取れた。
先生から、針のない注射器渡すので、これに水いれて食事後洗浄くださいと...

早速、鏡で見ながら、洗面器抱えてやってみたw
キズ口5mmぐらいで、結構深い穴があいてる(泣)
ちょっと沁みるけど痛いほどではない、でも
食事後毎回やらんとマズイやろなあ、ちょっと憂鬱

0985病弱名無しさん2019/08/05(月) 16:39:31.04ID:bTkfLUOh0
>>982
結局なんだかんだ診察してから2週間後に抜歯予定になったわ
静脈麻酔でやるらしいが大学病院だから学生?が抜歯する可能性あるらしいから不安やな 静脈麻酔だから何されるかわからんから余計に不安w

0986病弱名無しさん2019/08/05(月) 19:13:25.43ID:0X0Ayoy10
顔アンパンマンになった
いつ治る

0987病弱名無しさん2019/08/05(月) 19:42:08.01ID:f1dpNnQF0
抜歯して3日目だけど完璧ドライソケットになってるわ
明日行くしかねえのか.....

0988病弱名無しさん2019/08/05(月) 20:40:28.30ID:nZSVuZOb0
ドライソケットになる人って禁止事項を破ってるからなってしまってるの?

0989病弱名無しさん2019/08/05(月) 20:46:11.91ID:Cs+5W42J0

0990病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:05:13.90ID:f1dpNnQF0
禁止事項はやってるつもりはないけど
つか血餅はふつうにできたけど3日目にいつの間にかなってしまったわ

0991病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:07:00.33ID:MYioOv6c0
やたらくしゃみ出るけど
1日目や2日目は全然出なくてラッキーだったわ

0992病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:08:36.33ID:nZSVuZOb0
>>990
麻痺といい運ゲーすぎませんか…?

0993病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:09:54.84ID:DqGe9KYm0
血餅全然見えないんだけど、縫合で隠れてんのかな

0994病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:16:55.83ID:f1dpNnQF0
>>992
運ゲーなの?
めちゃくちゃ口の中気を遣ってもなる人はなるって感じなんですかね?

0995病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:31:30.11ID:aZwF224M0
縫合の下にあるんじゃないの?

0996病弱名無しさん2019/08/05(月) 21:42:07.03ID:5ppO7Lib0
>>994
ドライソケットってそんなのんきに書き込みしてらんないくらい痛いはずなんだが

0997病弱名無しさん2019/08/05(月) 22:24:20.95ID:jKqW9ikS0
じすれ
親知らず抜歯 その112
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1565011212/

0998病弱名無しさん2019/08/05(月) 22:30:19.20ID:jKqW9ikS0
右下親知らず抜いてから三日目。やっと痛みと腫れがとれてきた。
ご飯食べたいのに食べれないのがしんどい。
滅茶苦茶うがいしたいしご飯食べたい。あとなんか口臭いから仕事中はミンティア頼り。

0999病弱名無しさん2019/08/05(月) 22:31:30.63ID:f1dpNnQF0
>>996
知らんけど骨見えてるっぽいしドライソケットかなと
明日確かめてくる

1000病弱名無しさん2019/08/05(月) 22:39:01.18ID:f1dpNnQF0
梅田駅

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 6時間 9分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。