ビートルズソロアルバム議論スレッド2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ホワイトアルバムさん (アウアウウー Saa9-1yun)2020/07/28(火) 04:02:34.84ID:yaAIf1Iea
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ビートルズ時代の1曲ずつを取り上げるスレッドがあるんですが、
ソロになってからのアルバムを取り上げるスレッドを作りました。

順番はジョン→ポール→ジョージ→リンゴ

でアルバムを選んでその中から1曲など取り上げて議論しましょう。

※前スレ
ビートルズソロアルバム議論スレッド1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1592995201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b0df-WIry)2020/12/04(金) 00:42:00.54ID:t3/tZPLm0
>>951
ああ初めてでしたか…
これらの曲の大元はジョージの未発表のデモです
3のはこのデモに別の人が勝手に音を加えたものになります 音を被せるという意味ではこれもカバーだと思ってます
素のままのオリジナルもつべにあると思いますよ
未発表曲まで良曲多しこの時期のジョージ凄すぎ!!

(50thボックスにはこういった曲も入るんじゃないかなあ…)

0953ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/04(金) 01:04:44.18ID:w3lcwx7Ta
>>950
Barcelona Gospel Messengersのアルバム聴き終わりました。
一聴した感じでは、My Sweet LordとBe Here Nowが良かったです。
1つ目のLight The Worldと同じグループだったんですね。驚きです。
Sue Meとは全く違う雰囲気なので、言われるまで分かりませんでした。
確かにLord Loves Oneは変えすぎですねw。

ジョージスレのほう、私はジョージソロにはあまり詳しくないので、
ROM中心になると思いますが、見るようにさせて頂きます。

>>952
studio backingとはそういう意味だったのですね。

0954ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9b15-r5YC)2020/12/04(金) 17:23:29.82ID:2fKlWrw90
なんかカバーの話ばっかりですけど、他にスレがあるならそろそろそっちでおやりになったらいかがでしょうかね・・・。

ダーク・ホース』(Dark Horse)は、1974年11月20日に発表されたジョージ・ハリスンのオリジナル・アルバム。
Side A
1.ハリズ・オン・トゥアー - Hari's On Tour (Express) (4:44)
2.シンプリー・シェイディ - Simply Shady (4:38)
3.ソー・サッド - So Sad (5:00)
4.バイ・バイ・ラヴ - Bye Bye Love (4:08)
5.マヤ・ラヴ - Maya Love (4:24)
Side B
1.ディン・ドン - Ding Dong, Ding Dong (3:40)
2.ダーク・ホース - Dark Horse (3:54)
3.ファー・イースト・マン - Far East Man (5:52)
4.イット・イズ・ヒー(ジェイ・スリ・クリシュナ) - It Is "He" (Jai Sri Krishna) (4:50)

0955ホワイトアルバムさん (ガラプー KK5f-ZzQM)2020/12/04(金) 19:48:48.73ID:UqrSSUrtK
>>954

このアルバムって
9曲しか入っていなかったんでしたっけ?!

な〜〜んか
もうちっと長かったような……

0956ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9b15-r5YC)2020/12/04(金) 20:22:50.44ID:2fKlWrw90
ATMPとかが傑作であることは全面的に同意なんだけど、一方でジョージの音楽が「完成」したのって、
ダークホースレーベル時代、もっと絞ると「慈愛」だと思うのです。
そういう風に考えるとこのあたりのアルバムはなんとなく過渡期的に思えなくもないのだけど、でも、
このアルバムと次作あたりのジョージの「泣き」はこれはこれで捨てがたい魅力。
Far East Manは勿論だけど、Simply ShadyからSo Sadの流れが個人的には凄いツボで。
代表作以外、みたいに割り切ることはどうしてもできません。

0957ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e215-tQDy)2020/12/04(金) 22:36:03.27ID:J5WskVeT0
A.1はL.A.エクスプレスとのジャムセッション風ナンバー、A.3、B.3は、アルヴィンリー、ロニーウッドとの共作曲で既発曲、
A.4はカバー曲であり、純然たる新曲が5曲しかない。
Living In The Material Word同様、ジョージが苦労して曲を搾り出したアルバムと言える。
一方で他のメンバーを見ると、ジョンはWalls And Bridgesでセールス的に復活、ポールはBand On The Runでロングセラー中、
リンゴもGood Night Viennaで好セールスを上げる中、ジョージの本作はあまりに期待外れとの声もきかれた。
それでも、アルバムは全米4位、タイトル曲(シングル)は全米15位を記録したことは、ジョージに対する期待が大きかったことを窺わせる。

0958ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9756-xVM3)2020/12/04(金) 23:25:10.42ID:QjloZlx70
新年はデインドンで迎えるのがデフォだが
@丁度3分あたりのところで何て言ってるのか
Aフェイドアウト前3:25からの♪Ding-Dong,Ding-Dongの後3回何て歌ってるのか
知ってる人いる?調べても(Incomprehensible)なんだわ
@はOff we go with a big ding-dongだっての見つけたけど(最後brotherって言ってるみたいに聞こえるんだけど)これ「デカチン出していこうぜ」でいいのか?
Aはジョディフォスター、ダスティンホフマンの空耳のままだ

0959ホワイトアルバムさん (スフッ Sd94-OIq5)2020/12/04(金) 23:34:14.58ID:jISF0Jyvd
ミジンコ組には
サビキ軍団がいる
これ豆な

824〜828がサビキ軍団w

823 名前:ホワイトアルバムさん 2020/11/28(土) 17:59:27.75 ID:???0
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである

●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖ある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
【特徴】
●自分よりも弱い立場の人間を馬鹿にする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組  
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物係のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす生物である

824 名前:ホワイトアルバムさん 2020/11/28(土) 18:01:36.62 ID:???0
新しいキーワードを作って批判をかわそうとするミジンコ憐れ

825 名前:ホワイトアルバムさん 2020/11/28(土) 18:19:06.35 ID:???0
>>823
糞スレ乱立するようなことはしないけどな

826 名前:ホワイトアルバムさん 2020/11/28(土) 19:32:38.68 ID:???0
>>823
お前さんが弱い立場のマイノリティになった経緯について自己分析した事ある?

827 名前:ホワイトアルバムさん 2020/11/28(土) 20:59:16.77 ID:???0
>>826
そりゃミジンコの知力を買いかぶり過ぎ
奴に「自己分析」なんてできるわけない

828 名前:ホワイトアルバムさん 2020/11/28(土) 21:51:32.75 ID:???0
>>823
↑↑↑↑
以上糖質の裏付けが一切無い戯言でした w


613 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ae1d-jrSk) 2020/12/02(水) 20:06:56.03 ID:wqaOyqYj0
ミジンコが悔しがっているということだけはよく解った
↑ ↑ ↑
こいつもサビキ軍団w

0960ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b0df-WIry)2020/12/05(土) 00:27:00.10ID:D2rRN0nm0
>>953
そうですかあ…
そんな事気にしなくて大丈夫だと思いますよ
まあなんにせよまずはカバーよりオリジナルですね! ジョージは少ないのですぐに聴けちゃいますよ!
(あっDehradunはインドの都市名です)

>>954
話の流れからそういう風にしようとしていたことを読み取って欲しかったです…

>>957
so sadはジョージ単独作ですよー

0961ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 5c67-dozL)2020/12/05(土) 11:28:52.93ID:yi4WI1aY0
ジョージは2年に1枚くらいのペースがいい人だと今は思えるんだけど、当時のアーティストは年1枚が主流だったりもしたので、やっぱり時間がなかったかな…という出来。 アメリカツアーに間に合わせたかったんだよね。 タイトル曲は、もう大好き!

0962ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e215-tQDy)2020/12/05(土) 15:59:44.14ID:L2dFg75R0
>>957
訂正ありがとうございます。

ジョージもこのアルバムくらいになると、YouTubeにあまり画像がうp されてないですね。

0963ホワイトアルバムさん (ガラプー KK5f-ZzQM)2020/12/05(土) 16:26:51.20ID:X81BcPOfK
ここ最近は
なんだか忙しくて
ゆっくりとアルバムを聴いている時間がないのですが……

ユーチューブで見つけましたので
以下に貼り付けておきます!


George Harrison "Dark Horse" (1974) - Full Album - 2014 reissue edition
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8a8cutYP7fr8ySYDTEcHvaGYuLOZHu2d

0964ホワイトアルバムさん (ガラプー KK5f-ZzQM)2020/12/05(土) 21:04:23.30ID:X81BcPOfK
こんなのもありました!
この時期のライブは
ちょっと痛々しいかも……


George Harrison Live 1974 - USA Tour
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF92B62030582B627

0965ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b0df-WIry)2020/12/05(土) 22:48:45.58ID:D2rRN0nm0
今回も一応作ってみました…
今回はジョージの音源も含めてこのアルバムを全て別バージョンで並べてみようというコンセプトです!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxMd9VxyIoYcF1sfO9SCvuTtbJgt1WQc-

うーんこのアルバムはいい曲も多いのに、やはりどこか物足りなさを感じてしまうなぁ
せめてもう一曲欲しかったね

0966ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ae1d-jrSk)2020/12/05(土) 23:15:42.37ID:VcYHEdCo0
うんこのアルバムなんて言わなくてもいいと思います

0967ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b0df-WIry)2020/12/05(土) 23:49:28.53ID:D2rRN0nm0
>>966
面白い? 小学生かな?w

0968ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/06(日) 00:39:53.39ID:CDQpui6ca
ディン・ドンは学校のチャイムのメロディですよね。←みんな知ってるw。

0969ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/06(日) 00:55:10.23ID:CDQpui6ca
B面のほうが好きです。

0970ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/06(日) 02:09:37.02ID:CDQpui6ca
ケイティ・ペリーのダーク・ホース(同名異曲)。
dark horseで検索するとこっちばかり引っ掛かるけど、
映像見たら面白かった。
https://youtu.be/0KSOMA3QBU0

0971ホワイトアルバムさん (ワッチョイ d0c2-skAY)2020/12/06(日) 02:20:16.52ID:i3Tm1Ntq0
>>970 オーケンの左目の模様みたいだな

0972ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/06(日) 02:59:03.33ID:CDQpui6ca
>>963のは一部ライブ音源が入っていますので、
以下のリンクのほうが良いのではないかと。。

https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nQxuyx-zzYDREYbOeQ7eBsiL3dZK8HMlc

0973963 (ガラプー KK5f-ZzQM)2020/12/06(日) 05:46:20.36ID:/2XbPaLmK
>>972

ご紹介くださり
ありがとうございます。

あ!確かに自分のアップしたものは
Maya Loveが
なぜかライブバージョンになっていました!

ところでボーナストラックの方のダークホースで
サビの部分でハモって歌っているのは
いったい誰なんでしょう?!

0974ホワイトアルバムさん (ワッチョイ d0c2-skAY)2020/12/06(日) 11:12:14.56ID:i3Tm1Ntq0
「マヤ・ラブ」は元々「マイ・ラブ」のつもりだったんだけど、
ポールの「マイ・ラブ」が先にリリースされちゃったから
改題したってことだよね(;・∀・)

0975ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 4167-CWdK)2020/12/06(日) 13:06:19.45ID:3+cY4M5X0
アルバム『ダークホース』
BB4位(1975.1.25)
CB4位(1975.2.1)
RW4位(1975.2.1)
ポピュラー3誌は最高4位だったけど、新興のラジオ&レコーズは見事1位を獲得。
R&R1位(2週=1975.1.17-1.24)

R&R1975.1.24付アルバムチャート
1 1 ダーク・ホース-GEORGE HARRISON
2 2 リレイヤー-Yes
3 8 アヴェレイジ・ホワイト・バンド-Average White Band
4 5 悪いあなた-Linda Ronstadt
5 3 マイルス・オブ・アイルス-Joni Mitchell
6 7 ファイア-Ohio Players
7 6 グレイテスト・ヒッツ-Elton John
8 4 ウォー・チャイルド-Jethro Tull
9 11 バック・ホーム・アゲイン-John Denver
10 10グッドナイト・ウィーン-Ringo Starr

シングル「ダークホース」
BB15位(1975.1.11)
CB19位(1975.1.4)
RW27位(1974.12.28)

シングル「ディン・ドン」
BB36位(1975.1.25)
CB36位(1975.2.8)
RW49位(1975.2.1)

0976ホワイトアルバムさん (ワッチョイW cee3-sGEz)2020/12/06(日) 14:57:17.48ID:np90dnMV0
自分が唯一通しで聴いたジョージのアルバム(レンタルだけど)なのでコメントに来ました

A面はどことなく不遇な時期を思わせる暗さがあり(カバーの「バイ・バイ・ラヴ」までも)
B面はうってかわって明るく「ディン・ドン」はちょっとノリ過ぎの感じがしたり
「イット・イズ・ヒー」の暖かみのある馴染みやすいメロディはその宗教に関心ない自分も知らず口ずさんでしまう洗脳効果が…
曲数の割に長めに感じるのは繰り返しの多さもありそうですね

ジャケットやレコード袋、歌詞カードにマントラ(梵字?)が印刷されてたけど、曲そのものにはあまりインド風を感じなかったかも

0977ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b0df-WIry)2020/12/06(日) 15:00:13.50ID:56tCJ9+P0
>>970
そうだ その曲とのマッシュアップでこういうのあったよ
https://youtu.be/DaGBGXuogr8
なんか聴いたことない不思議な曲になっちゃったw
ちゃんとアレンジしたらめっちゃカッコ良くなりそう

>>973
ハモってるのはジョージだと思う コーラスはダーニ

0978973 (ガラプー KK5f-ZzQM)2020/12/06(日) 15:57:35.05ID:/2XbPaLmK
>>977

どうもありがとうございます。

0979ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/06(日) 22:38:30.92ID:qRh8JgDra
>>964
While My Guitar、最初と2回目の「gently weeps」のところ、
「gently smile」って歌ってますね。興味深い。

0980ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/07(月) 00:43:24.19ID:GQL6BCsoa
>>965
1回目のSimply ShadyとDing Dong、Far East Man、It is "He"、
2回目のSimply Shady、So Sad、Ding Dong、Far East Man、
そして3回目のFar East Manが良かったです!

3回目のDing Dongはサビは歌なしですかw。

0981ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/07(月) 01:03:57.19ID:Fe3whehCa
>>977
これは珍品w

0982ホワイトアルバムさん (ワッチョイ f00c-Zg1B)2020/12/07(月) 01:17:46.51ID:x9od7tWe0
Simply Shadyのイントロは俺たちの旅の挿入歌に出てきそうな雰囲気だ

0983ホワイトアルバムさん (ワッチョイW b0df-WIry)2020/12/07(月) 07:29:18.45ID:JHynEi8/0
>>980
まあラフミックスなので
まだ制作途中の音源ですね

あとプレイリスト作れそうなアルバムは慈愛とクラウドナインくらいかな

0984ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 9b15-r5YC)2020/12/07(月) 23:39:26.94ID:6MWsT8sj0
『ジョージ・ハリスン帝国』(原題:Extra Texture (Read All About It))は、1975年9月22日に発表されたジョージ・ハリスンのオリジナル・アルバムである。
Side A​
1.二人はアイ・ラヴ・ユー - You (3:41)
2.答は最後に - The Answer's At The End (5:32)
3.ギターが泣いている - This Guitar (Can't Keep From Crying) (4:10)
4.ウー・ベイビー、わかるかい - Ooh Baby (You Know That I Love You) (4:00)
5.悲しみの世界 - World Of Stone (4:40)

Side B​
1.君を抱きしめて - A Bit More Of You (0:45)
2.つのる想い - Can't Stop Thinking About You (4:30)
3.哀しみのミッドナイト・ブルー - Tired Of Midnight Blue (4:51)
4.暗い偽り - Gray Cloudy Lies (3:41)
5.主人公レッグス - His Name Is Legs (Ladies & Gentlemen) (5:46)

0985ホワイトアルバムさん (ガラプー KK5f-ZzQM)2020/12/08(火) 02:54:50.08ID:z/3PoyEbK
一応見つけましたので
貼り付けておきます!


Extra Texture
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ng7Rga9PUP3kCVLKOIABCch3FSzOJCpYQ

0986ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 6e31-skAY)2020/12/08(火) 10:24:42.71ID:o4RLMQGw0
>>984 邦題つけ放題だなw

0987ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa08-MUpk)2020/12/08(火) 13:48:35.62ID:5Qv04Rfta
You大好き。

>>986
どうしてここへ来て、全曲邦題付きになったんだろうね?
高嶋さんの意向か??

0988ホワイトアルバムさん (ワッチョイW e215-tQDy)2020/12/08(火) 17:54:15.87ID:XpC79MHU0
巷の評判はあまり芳しくないけど、自分は好き。当時は無名だったデビットフォスターを起用してうまくいっていると思う。

個別の曲ではWorld Of Stoneがいいね。ここでジョージは「僕のような人間を追いかけていては賢者になれはしない」と歌っているが、
これはジョンのWorking Class Heroの「もし英雄になりたければ僕を追いかけてこい」に対するアンサーソングだね。

0989ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)2020/12/08(火) 20:02:48.37ID:vyrP0T4Wd
         
【ミジンコ組とは?】
自分よりも弱い立場やマイノリティを馬鹿にするグループのことである
       
●なんでも、ミジンコと言えばいいと思っているアホである
●合言葉は「ミジンコは無視しようぜ」だが、たいていは挑発である
●誰も聞いていないのに、自分たちは健常者だと言い張る癖ある
●回覧板係がいて、あらゆるスレに自分達の主張を貼りまくる荒らしである
●自分と違う意見をミジンコ臭がすると差別し排除しようとする
●よく使う単語→ミジンコ、汚物、キチガイ、ホモ、ゲイ、ヒキコ、
知的障害、知恵遅れ、糖質、高卒 精神異常、馬鹿 負け組 死ね 最期
●餌があるとサビキのように食いつくことからサビキ軍団とも呼ばれている
●汚物係のことをパンパースという 
パンパースは、いつも春汚物春汚物と糞尿を巻き散らかす生物である

        
          

0990ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ae61-jrSk)2020/12/08(火) 20:54:55.57ID:3t7zvs280
>>989
栗本春汚物よ、お前の嫌いなポールヲタなるものいう事を聞いて
コッソリ直しているんだな
みっともない
ただな依然としと文がめちゃくちゃだわ
「言い張る癖ある」これは「言い張る癖がある」だ、わかるか?助詞が抜けている

それから「汚物係のことをパンパース・・・という生物である」だけど
春汚物が言う『汚物係』と言うのは、いわゆる役職だよな
これが文の最後で『は生物である』と結んでいるのは、日本語として全く理解不能
そもそも「・・・係」と言う記載が2か所もある

栗本春汚物よ理解できるか、知恵遅れのお前には理解できないだろうがな
それだけお前の日本語は滅茶苦茶という事に気が付け
もうこの板には近づくな

0991ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)2020/12/08(火) 22:01:51.93ID:vyrP0T4Wd
45 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW ae61-qZ50) [age] :2020/12/08(火) 21:55:58.94 ID:3t7zvs280
イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

イムジン河大好き!栗本春夫最期!(^◇^)(^◇^)Imijinko!!我が故郷
☆☆Imagine all the Mijinko Living life in unko☆☆☆【公認】☆☆☆水清くとうとう流る★★★

0992ホワイトアルバムさん (スッップ Sd70-qZ50)2020/12/08(火) 22:25:48.88ID:6pLjtBUdd
>>991
自演するならID変えろやカス栗本春汚物

0993ホワイトアルバムさん (スププ Sd94-OIq5)2020/12/08(火) 22:57:29.71ID:vyrP0T4Wd
ID:3t7zvs280
↓ ↓ ↓
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  最期最期最期最期
 \    ヽ 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj ←いいからパンパース履いとけwww

0994ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa6b-3sdt)2020/12/09(水) 00:15:07.80ID:/0j4YPwAa
Can't Stop Thinking About Youもいいね。

0995ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 27df-4v9g)2020/12/09(水) 00:15:40.50ID:ltXH63Ab0
world of stoneはこのアルバムにしては珍しくカバーが見つかってます!
https://youtu.be/wiA71T8ro5w
本当にいい曲

このアルバムは地味な曲が多いけど、聴き込む程に味わい深くなっていきます…

0996ホワイトアルバムさん (ワッチョイW df15-soyQ)2020/12/09(水) 00:45:20.33ID:6xl4vbnc0
>>995
美しいカバーだね。
感動した!

0997ホワイトアルバムさん (アウアウウー Sa6b-3sdt)2020/12/09(水) 00:58:48.60ID:/0j4YPwAa
次スレ、立てました。

ビートルズソロアルバム議論スレッド3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1607443080/

0998ホワイトアルバムさん (スプッッ Sd7f-bnxQ)2020/12/09(水) 11:54:14.07ID:7VDMUHped
>>989
暇そうだなキチガイw

0999ホワイトアルバムさん (スプッッ Sd7f-bnxQ)2020/12/09(水) 11:54:32.23ID:7VDMUHped
>>992
キチガイw

1000ホワイトアルバムさん (スプッッ Sd7f-bnxQ)2020/12/09(水) 11:55:14.73ID:7VDMUHped
>>993
キチガイw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 7時間 52分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。