西武黄金時代作った森監督って何で横浜で失敗したの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001中畑清 ◆bF6YDbwURU 2017/10/21(土) 14:52:14.26ID:PlbxLcKh
何で

0002代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 14:54:28.97ID:rOBRZiJT
狼のパクりスレ

0003代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 15:02:40.46ID:/g/mYOWo
西武は当時アマの有望株をあの手この手で囲って戦力層が分厚かったからな
今のSBを率いるようなものだから誰がやってもそれなりの成績は残せる

0004代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 15:24:55.49ID:5a07yhMx
92、93日本シリーズ
最強時代ヤクルトとキレキレのノムサンと
短期決戦の采配の真髄みたいな攻防している
動画探してみな
名将だよ

0005代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 15:28:31.50ID:tZ5WNn52
西武では、嫌われてた広岡監督退任、自身も嫌われ役をやっていたヘッドコーチからの代わり身でチームを掌握。
強すぎてメディアにつまらないとかイメージを散々刷り込まれた中での横浜監督就任だったから、明らかに選手たちの表情は曇ってて、うまく行かないのは目に見えてた。

0006代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 16:25:46.21ID:sb5eJHKJ
森に西武の黄金時代のレールを敷いて渡した根本広岡が横浜にはいなかったから

森はあくまで前任者たちが敷いたレールの上を安全運転で運行する監督で、
自ら荒れ野を切り開いて新規路線を開発してレールを敷く監督ではない

0007代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 17:55:06.08ID:CCYViCqL
根本さんがいなかったから

0008代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 18:50:04.32ID:dIDln5Xq
いたのはタニマチだったから

0009代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 18:52:42.25ID:TUn+486G
>>1
古葉「なんでかのう」

0010代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 18:56:33.32ID:HHsyiYsM
この人ってNHKBSで権藤やきうを散々批判してた
で、自分がその批判してたチームの監督なってはみたものの
思うようには掌握できず、暗黒ベイの元になった

0011代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 19:52:12.14ID:U4YudHFn
権藤放任ミーティング無し野球に
さすがに一部選手が反発して崩壊したんだっけ
その後任なら実に気の毒

0012名無し募集中。。。2017/10/21(土) 22:04:47.22ID:ub9E/5wP
どこかでみたようなスレだ

0013代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 22:48:25.05ID:4AxJ+coo
古葉さんもしくじった。

0014代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 22:59:46.07ID:dIDln5Xq
古葉の蒔いた種が98年花開いたんやで

0015代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/21(土) 23:50:16.81ID:NaEjsgNU
西武黄金期を作ったのは根本陸夫と広岡達朗で森は堤と東尾と共に清原を甘やかしただけ 
横浜ではローズと言い、落合を臨時コーチで失敗
谷繫を揉めてFAで中日へ、鈴木尚典金城を潰して森繁辻を投手陣と内野守備崩壊

0016代打名無し@実況は野球ch板で2017/10/22(日) 04:27:46.27ID:XiyBKWYY
2002年に関していえば、谷繁が出て行ったのと
親会社がTBSになったのが大きかったかも。

0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:39:33.26ID:SCA5rKqp
結局選手がいないとだめなの
監督なんてそんな程度

0018名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:46:28.96ID:TJgDpeGC
アート・ハウがメッツで失敗したのと同じ理由

0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:57:21.15ID:tTpWhRv7
西武では、バックアップ体制も良かったけど、
森監督の采配自体、西武での監督初期と最後の方だと一変してるからね〜

最初は若手抜擢してたのに、自分で自分の重圧に潰されて若手を抜擢することができなくなっていった。

この、流れをみてると面白い。最後は横浜でヘボ監督扱いだったし。

0020名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:17:40.22ID:ORUU92SR
落合は森を劣化させたという感じの監督

0021名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:05:10.06ID:v8WnaNSd
エモやんが著書に書いてたのは、大洋漁業のオーナーが選手を猫可愛がりし過ぎて、
監督やコーチがそんな甘やかしに我慢出来なかったらしい。
それより酷いのは、エン〇ウ投手が中心となって嫌いな監督の追放をオーナーに懇願したとか。

0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:16:43.86ID:Thk02Zya
エンドウまじか

0023名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:42:47.26ID:/DaQVQOV
ローズ退団もいたかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています