>>12
化学調味料に限らないが、程度問題なのに無理矢理2択にするから荒れる


x.com/Vitamin_Masa/status/1736553766290366505
政安秀仁│分子栄養学教室
@Vitamin_Masa
味の素が身体に悪いのかどうかについて解説します。

毒だと思っている人も、大丈夫だと言い切る料理家も間違っているかもしれません。

SNSの間違った情報で勘違いしている人も多いので、確認しておきましょう。

グルタミン酸ナトリウムの真実→

(略)

____________

まとめ
____________

グルタミン酸ナトリウムのような便利な調味料を毒だと思って避けていると、お金が余計にかかったり、調理の手間が増えて疲れます。

しかし絶対に安全だと言い切って、代謝に問題がある人に食べさせると病院では診てもらえない不調になる可能性もあります。

絶対に避けるべきとか、絶対に安全だとか極論に走らず、代謝の仕組みを考えて上手に付き合っていきましょう。

ある程度の量で実際に具合が悪くなる人はいるようなので、そういう人の体感を否定することのないようにお願いします。

そして陰謀論的な情報に踊らされて、避ける必要な無いのに避けて、誤った判断をして経済的・健康的な損失を被らないようにお気をつけください。

大丈夫な人は大丈夫。ダメな人はダメという、どんな食品や栄養素にも当てはまる、当たり前のお話でした。