不自然に>>7
毒を以て毒を制す

「ダイエット」に「トカゲの毒」が使われるなんて…ノーベル賞の呼び声もある夢の「痩せ薬」セマグルチド、その「衝撃の全貌」と「本当の効果」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13d4ca53a65a609d60854d39172b07546e657d6
血中で分解されにくく、長期間作用するGLP-1に似たペプチドが偶然発見されました。
そのペプチドは、アメリカ南西部アリゾナ州などの乾燥地帯に生きているアメリカドクトカゲのあごの毒腺から分泌される毒液に含まれていたのです。
この毒液に含まれている物質はGLP-1によく似た構造で、血中の酵素で分解されにくいため、血糖の上昇を抑える作用が非常に高いことがわかりました。
このペプチドは、「エキセナチド」と名付けられ、日本では2010年から、新しい糖尿病薬として使われるようになりました。

2024 年10月8日
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
全身作用が期待されるNSAIDs(医療用)の「使用上の注意」の改訂について
https://www.pmda.go.jp/files/000271182.pdf
① 心筋梗塞及び脳血管障害に係る安全対策措置の必要性について検討した。
②~㉔「11. 副作用」の「11.1 重大な副作用」の項に「心筋梗塞、脳血管障害」を追記する。