!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
インプラントをいれた体験談・術前の疑問・術後の困ったことや、
インプラントを埋入した歯医者さんについて語ったりしてください。
前スレ
インプラント(人工歯根)Part31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710163265/
●書き込み者の情報の確かさを推測できるように、歯科関連者(歯科医、技工士、衛生士、
歯科関連メーカの方)は、その事を明記して発言ください。
明記のない場合一般人として対応せざるを得ません。
後から俺は歯医者だと言われても成りすましとみなされます。
●質問をしたい方へ
・このスレは患者スレなので、
- 患者の主観(術後痛いか、腫れるかとか)を聞いてみる、
- 歯科医に聞いても回答が得られないもの(どんな歯科医でインプラントするのがよいのか?
費用の相場は?)を聞いてみる、
- かかりつけ歯科医へ質問をするために、歯科医療に関する周辺情報等を得て整理する
などを目的として、ご利用いただくのがよいかと思います。
以降のテンプレは次レスに回します
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
インプラント(人工歯根)Part32
2024/08/31(土) 11:07:23.96ID:FhgrUEPv0
2024/08/31(土) 13:07:54.83ID:UE3F0W7d0
【120歳スレを煽りながら、VPNで書き込み順位が実質1~2位「健康板の主」として君臨する2人】
古参「エロ袋」
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、睡眠障害、不安症など薬依存のBMI18以下
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたのに、たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べる
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでるパラフィリア
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと妄想
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り無駄と気づく
・支離滅裂な躁転226連投hissi.org/read.php/body/20240826/TFlVZHlJcEEw.html
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
古参「トゥルントゥルン♪」
・低中性脂肪だがLDLは高め、自律神経失調症?
・約20㎏減量して体脂肪率6.8%のBMI21
・5chで煽られてガチ喧嘩するため後楽園へ行くほど血気盛ん
hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
古参「エロ袋」
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、睡眠障害、不安症など薬依存のBMI18以下
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたのに、たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べる
・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでるパラフィリア
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと妄想
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り無駄と気づく
・支離滅裂な躁転226連投hissi.org/read.php/body/20240826/TFlVZHlJcEEw.html
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
古参「トゥルントゥルン♪」
・低中性脂肪だがLDLは高め、自律神経失調症?
・約20㎏減量して体脂肪率6.8%のBMI21
・5chで煽られてガチ喧嘩するため後楽園へ行くほど血気盛ん
hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
2024/08/31(土) 15:55:24.52ID:Rk229T7K0
・歯科医療に関することで、かかりつけ歯科医に聞きにくい方は、こちらで質問内容を整理し、
歯チャンネル歯科相談室
www2.ha-channel-88.com/bbs/ など、歯科医が所属、
名前を出して回答してくれる、掲示板に質問されることをお勧めします。
・インプラントの知識を得るために、まずは下記を熟読ください。
www.ha-channel-88.com/implant/
歯チャンネル歯科相談室
www2.ha-channel-88.com/bbs/ など、歯科医が所属、
名前を出して回答してくれる、掲示板に質問されることをお勧めします。
・インプラントの知識を得るために、まずは下記を熟読ください。
www.ha-channel-88.com/implant/
2024/09/01(日) 09:41:42.35ID:2/gTvxN60
一乙
リンクが貼りにくいのは面倒だな
リンクが貼りにくいのは面倒だな
2024/09/05(木) 11:43:12.05ID:8om/QqDJ0
おつ
2024/09/06(金) 12:46:44.52ID:ItYO93bE0
スクリプト消えたな
7病弱名無しさん
2024/09/06(金) 22:52:09.85ID:m2eUbLAV0 >>1
おつんぽつんつん
おつんぽつんつん
2024/09/07(土) 03:33:42.63ID:X3rqnckY0
定期検診で歯茎に腫れが見つかった。自覚症状無し。CT撮影したところ、10年前に根管治療した歯の先端が炎症を起こしていた。
個人的には再度根管治療すればいいのかと思ったが、中を削ってみた結果、かなり大きい線が見えた(ヒビと言ってたかは忘れた)。
次の週に、もう一度ゴリゴリほじって(もう一度根管治療してるの?なぜ?)3Dの新型のCTで撮影したところ、根元の部分に黒い影があり、大きな線も確認。放置すると上顎の骨まで達する可能性があるとのことだった。
選択肢としては、インプラントもしくは再根管治療でクラウン被せて様子見。ただし後者の場合、2年間くらいしか持ちませんとのこと。
それなら、2年間でも自分の歯を持たせて先送りしたいが、また最近感染が確認できたときに骨を形成するところから始めるので面倒になりますとのこと。
歯の埋没部分に縦の亀裂の有無かあるかどうかで判断が分かれることを今日知ったので、悩んで眠れない。
どうしたら良いですか?次の週にどうするかカウンセリングがあるのですが確認すべきポイントはありますか?
個人的には再度根管治療すればいいのかと思ったが、中を削ってみた結果、かなり大きい線が見えた(ヒビと言ってたかは忘れた)。
次の週に、もう一度ゴリゴリほじって(もう一度根管治療してるの?なぜ?)3Dの新型のCTで撮影したところ、根元の部分に黒い影があり、大きな線も確認。放置すると上顎の骨まで達する可能性があるとのことだった。
選択肢としては、インプラントもしくは再根管治療でクラウン被せて様子見。ただし後者の場合、2年間くらいしか持ちませんとのこと。
それなら、2年間でも自分の歯を持たせて先送りしたいが、また最近感染が確認できたときに骨を形成するところから始めるので面倒になりますとのこと。
歯の埋没部分に縦の亀裂の有無かあるかどうかで判断が分かれることを今日知ったので、悩んで眠れない。
どうしたら良いですか?次の週にどうするかカウンセリングがあるのですが確認すべきポイントはありますか?
11病弱名無しさん
2024/09/09(月) 22:14:56.23ID:HEtKsICf0 >>10
自分はインプラント専門医にインプラント入れてもらったけど意外と普通で快適だよ。やる前は怖かったけど今はやって正解だと思えてる。@42歳
自分はインプラント専門医にインプラント入れてもらったけど意外と普通で快適だよ。やる前は怖かったけど今はやって正解だと思えてる。@42歳
糖尿病だとインプラントが骨と固着しづらいそうだけど、逆にインプラント入れてから10年後に糖尿病発症したらどうなるんだろ?
別になんの問題も無い?
抜けたりしない?
別になんの問題も無い?
抜けたりしない?
14病弱名無しさん
2024/09/21(土) 17:49:29.99ID:ZAIHZffj0 人それぞれ
15病弱名無しさん
2024/09/24(火) 22:33:18.87ID:wuZ4J1TO0 インプラントの手術まち。歯の根元まで縦に亀裂があって接着等の治療不可の模様。根管治療やってもすぐ再発するレベル。歯茎にニキビのような物が出来てるが全く痛みも感じないので、大金つぎ込むのがもったいない気がする。
20病弱名無しさん
2024/09/26(木) 15:44:47.17ID:Cg7m3iNU0 最善が分からないから困ってんだよ
21病弱名無しさん
2024/09/26(木) 16:01:29.86ID:NQBgHtsT0 働いている人は人前でも恥ずかしくないようインプラントしたほうが良い
マスクで通年いけるなら歯根膜インプラント待っても良い
70過ぎたなら入れ歯でも良い
あとは見栄とメンテナンスの手間と費用
マスクで通年いけるなら歯根膜インプラント待っても良い
70過ぎたなら入れ歯でも良い
あとは見栄とメンテナンスの手間と費用
22病弱名無しさん
2024/10/04(金) 18:21:52.69ID:hNd/a0/Z0 >>21
恥骨膜?
恥骨膜?
23病弱名無しさん
2024/10/04(金) 20:40:12.43ID:CoIJf/7O0 マジで歯根膜インプラ始めましたしてくれよ
24病弱名無しさん
2024/10/06(日) 18:23:16.42ID:PDMalloH0 インプラントの被せ物、セラミックじゃなくてゴールド勧められてるんだけどどう思う?
下6番だから目立ちそうだけど、噛み締め強いからセラミックだと割れたり、上の噛み合う歯がダメになったりするらしい
下6番だから目立ちそうだけど、噛み締め強いからセラミックだと割れたり、上の噛み合う歯がダメになったりするらしい
25病弱名無しさん
2024/10/06(日) 22:33:35.30ID:V2ABIkzE0 右下5番の歯がないんだけど、インプラントってリスクもあるんでしょ?
年齢的に差し歯とかよりインプラントにした方が良いと言われるけど
値段も高いのにリスクもあるとなると…
年齢的に差し歯とかよりインプラントにした方が良いと言われるけど
値段も高いのにリスクもあるとなると…
26病弱名無しさん
2024/10/07(月) 01:07:46.15ID:mh7eyXe9027 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/08(火) 21:38:43.07ID:JoezjwUU0 今日被せ物を入れたのですが歯茎と被せ物が完全に接地するものなのですか?
見た目は綺麗だけど衛生的にどうなのでしょうか?
見た目は綺麗だけど衛生的にどうなのでしょうか?
28病弱名無しさん
2024/10/08(火) 22:35:24.09ID:Rbu/9Z7x0 >>24
ええ。噛みしめが強いのは夜だけ?私はジルコニアにしてナイトガードしてる。口開けたら目立つゴールドなんて絶対嫌だ
ええ。噛みしめが強いのは夜だけ?私はジルコニアにしてナイトガードしてる。口開けたら目立つゴールドなんて絶対嫌だ
29病弱名無しさん
2024/10/09(水) 14:59:59.88ID:kwrMbyau0 >>28
夜はナイドガードしてるんだけど、グッと噛み締めることが日中にもあって…
やっぱり審美的にゴールドは抵抗あるよね
先生にゴールドのメリット色々聞いてそっちに気持ち傾いてたんだけど…
やっぱり奥歯でもやっぱり目立つかなぁ
人前に出る仕事とかはしてないんだけど悩む
ゴールドの被せ物にした人いる?
夜はナイドガードしてるんだけど、グッと噛み締めることが日中にもあって…
やっぱり審美的にゴールドは抵抗あるよね
先生にゴールドのメリット色々聞いてそっちに気持ち傾いてたんだけど…
やっぱり奥歯でもやっぱり目立つかなぁ
人前に出る仕事とかはしてないんだけど悩む
ゴールドの被せ物にした人いる?
30病弱名無しさん
2024/10/09(水) 17:30:38.58ID:mt1R+sAd032病弱名無しさん
2024/10/10(木) 21:10:01.12ID:Jo+L1xT50 >>29だけどありがとう
実際ゴールドにした方からも聞けてよかった
そんなに目立たないことを信じて今回はゴールドにするよ…
歯科医もゴールドが機能的には一番優れてるって言ってたからさ
ありがとうございました!
実際ゴールドにした方からも聞けてよかった
そんなに目立たないことを信じて今回はゴールドにするよ…
歯科医もゴールドが機能的には一番優れてるって言ってたからさ
ありがとうございました!
33病弱名無しさん
2024/10/11(金) 20:17:32.44ID:kOP+xIpN0 歯科医選びが難航してる東京だから専門医は割といるけどレビュー見ると治療までにクリーニング3回説明2回最短予約3週間後で取りかかれたのが3ヶ月後だったとかなんとかやら
先生が担当ちょくちょく変わってやっぱり予後良くないやら悩む
先生が担当ちょくちょく変わってやっぱり予後良くないやら悩む
34病弱名無しさん
2024/10/12(土) 12:07:13.61ID:YcxJoq8K035病弱名無しさん
2024/10/14(月) 14:19:06.14ID:AlELtzqy0 事故って前歯が全部(4~5本)吹き飛んだ
近所の中で一番施設が良く、実例数が多いところに相談行くつもりだけど
これ言ってきたら警戒レベル上げろみたいのある?
とりあえず高いのは覚悟してるけどどれくらいからが法外か分からん
近所の中で一番施設が良く、実例数が多いところに相談行くつもりだけど
これ言ってきたら警戒レベル上げろみたいのある?
とりあえず高いのは覚悟してるけどどれくらいからが法外か分からん
36病弱名無しさん
2024/10/14(月) 15:40:15.76ID:+wn94w9e037病弱名無しさん
2024/10/15(火) 18:38:23.14ID:IRVxupc+038病弱名無しさん
2024/10/16(水) 06:52:36.65ID:xvIQyr/z0 その人それぞれの骨の状態にもよるよな
39病弱名無しさん
2024/10/20(日) 23:41:15.00ID:hkXc+cRv0 >>37
自分は前歯4本インプラント
12年くらい経つけど全然問題ない
1年ごとに来てくれと言われた定期検診も5年くらいほったらかし
ちなみに200万掛かった
定期検診は1回2万かかる
それでも入れて良かったと思ってる
自分は前歯4本インプラント
12年くらい経つけど全然問題ない
1年ごとに来てくれと言われた定期検診も5年くらいほったらかし
ちなみに200万掛かった
定期検診は1回2万かかる
それでも入れて良かったと思ってる
40病弱名無しさん
2024/10/21(月) 02:16:33.42ID:GQGcAK4I0 なぜインプラントしたの?
41病弱名無しさん
2024/10/21(月) 07:03:22.78ID:0BpxD2pS0 定期検診二万は高い
42病弱名無しさん
2024/10/21(月) 11:35:09.79ID:ScX8uTgK0 >>41
高いね
もしかしたら神の技を持つドクターなのかもしれないけど
よく考えたら年1回ならそう高くもないか
自分が通っている病院は1回5000円だし
前歯奥歯関係ないけど…年3回の検診と年1回の保険での掃除だから
高いね
もしかしたら神の技を持つドクターなのかもしれないけど
よく考えたら年1回ならそう高くもないか
自分が通っている病院は1回5000円だし
前歯奥歯関係ないけど…年3回の検診と年1回の保険での掃除だから
43病弱名無しさん
2024/10/22(火) 02:44:52.92ID:z4a8KGB00 うちは保険適用で2千円ちょっと
それで30分くらい歯石取ったりエアフローしてくれるから満足
それで30分くらい歯石取ったりエアフローしてくれるから満足
44病弱名無しさん
2024/10/22(火) 08:31:19.07ID:0ay/lqU/0 定期検診2万てww高っ
45病弱名無しさん
2024/10/22(火) 08:32:10.89ID:0ay/lqU/0 4本だから5000円×4本で2万なのかな?
46病弱名無しさん
2024/10/23(水) 15:29:15.40ID:9U3n4+S00 歯科医の力量的に、(近接してる場所で)一度に二本、三本ってインプラント埋め込む事は出来るのかな?
三本くらいは頑張れば行けそうな気がするんだけどどうだろう
三本くらいは頑張れば行けそうな気がするんだけどどうだろう
47病弱名無しさん
2024/10/23(水) 17:21:30.60ID:WG9oMvXH048 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/23(水) 18:27:37.99ID:GecPg8ZY0 え、隣り合った2本ってインプラントできないの?
49病弱名無しさん
2024/10/23(水) 18:59:32.44ID:WXgTLpHW050病弱名無しさん
2024/10/23(水) 19:02:20.63ID:WXgTLpHW0 歯科技工士が手術中に立ち会って、
義歯の形があーでもない、こーでもないと細かな微調整と修正をすぐにしてくれた
義歯の形があーでもない、こーでもないと細かな微調整と修正をすぐにしてくれた
51病弱名無しさん ころころ
2024/10/23(水) 19:29:36.23ID:BAGnBDio0 転けて前歯が折れた
その時上顎の骨も折れた(ヒビ)んだけど
そっちが治らないとインプラントって出来ない?
歯を失ってから出来るだけ早い方が良いって聞いて焦ってる
その時上顎の骨も折れた(ヒビ)んだけど
そっちが治らないとインプラントって出来ない?
歯を失ってから出来るだけ早い方が良いって聞いて焦ってる
54病弱名無しさん
2024/10/24(木) 08:36:50.22ID:dnaKpAp50 >>53
かかりつけ医とセカンド・オピニオンで聞いてはいるんだけど
かかりつけ医からは折れていてでも即やるべきと言われ
セカンド・オピニオンからは治してから出直すべきと言われた
で、次の本命医に相談しようと考えてるんだけど、そこが相談だけでも1ヶ月待ちとかなのでそこで追い返されて無駄な時間過ごしたくなくて
藁にも縋る一心で…
かかりつけ医とセカンド・オピニオンで聞いてはいるんだけど
かかりつけ医からは折れていてでも即やるべきと言われ
セカンド・オピニオンからは治してから出直すべきと言われた
で、次の本命医に相談しようと考えてるんだけど、そこが相談だけでも1ヶ月待ちとかなのでそこで追い返されて無駄な時間過ごしたくなくて
藁にも縋る一心で…
55病弱名無しさん
2024/10/24(木) 10:35:26.90ID:P8ez5cFL0 一つ言えるのは、ここにいる人達はその二人の歯科医より知識も経験も下って事だよ
56病弱名無しさん
2024/10/24(木) 16:14:34.90ID:zCi/hlsO0 日本口腔インプラント学会の専門医様がご降臨あそばされておられる可能性がなきにしもあらず
57病弱名無しさん
2024/10/24(木) 16:31:22.65ID:A/O5t/m70 歯科大学の口腔外科?とかで診てもらったら?
58 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 18:56:56.88ID:AYwJSea90 そこ行くと保険でインプラント入れてくれたりするの?
59病弱名無しさん
2024/10/25(金) 19:45:07.49ID:pSfzK9Uh0 保険で入れてくれないけど、街の歯科医よりレベルが上
60病弱名無しさん
2024/10/25(金) 23:22:48.78ID:BaG+pus90 大学病院はへたすると研修医あてがわれるからなあ
61病弱名無しさん
2024/10/29(火) 15:20:45.56ID:ldoVxcQx0 またヤブ医者とゴボ患者の不正抜歯支援者が
12本以下の人種有無の解答拒否
613 病弱名無しさん (ワッチョイW 818d-oTcp) 2024/10/27(日) 11:09:12.36 ID:quKr/rMl0
またヤブ医者とゴボ患者の不正抜歯の支援者が
殺人傷害の犯罪支援で加害医師幇助と被害患者攻撃
インビザライン・マウスピース矯正 Part 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1696080778/
71 名無しさん@Before→After sage 2024/10/25(金) 07:32:30.39 ID:nZ0K75jS
ここは前スレ作成時にエラーで重複して立ったスレ
抜歯ニキの落書き専用です149 名無しさん@Before→After 2024/10/26(土) 18:42:24.00 ID:9qrNq3lw
139 名無しさん@Before→After 2024/10/26(土) 16:11:25.47 ID:kHufm/dg
>>136
反対で
12本以下の人種いるのかよ?
12本以下の人種有無の解答拒否
613 病弱名無しさん (ワッチョイW 818d-oTcp) 2024/10/27(日) 11:09:12.36 ID:quKr/rMl0
またヤブ医者とゴボ患者の不正抜歯の支援者が
殺人傷害の犯罪支援で加害医師幇助と被害患者攻撃
インビザライン・マウスピース矯正 Part 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1696080778/
71 名無しさん@Before→After sage 2024/10/25(金) 07:32:30.39 ID:nZ0K75jS
ここは前スレ作成時にエラーで重複して立ったスレ
抜歯ニキの落書き専用です149 名無しさん@Before→After 2024/10/26(土) 18:42:24.00 ID:9qrNq3lw
139 名無しさん@Before→After 2024/10/26(土) 16:11:25.47 ID:kHufm/dg
>>136
反対で
12本以下の人種いるのかよ?
62病弱名無しさん
2024/11/03(日) 12:59:17.64ID:7rAMFm3e0 上はもう歯周病でオールオンフォーするしかないと思ったが、下を歯周病治療しながら通ってる病院だと400万かかる。
ザイゴマでやる。
下もまともな歯はないので、噛み合わせのためにも一緒にやったほうがいいと勧められたが800万かあ。
だったら月1とか簡単に通えなくても、600~700くらいで出来るとこ探したほうがいいよなあ
ザイゴマでやる。
下もまともな歯はないので、噛み合わせのためにも一緒にやったほうがいいと勧められたが800万かあ。
だったら月1とか簡単に通えなくても、600~700くらいで出来るとこ探したほうがいいよなあ
63病弱名無しさん
2024/11/03(日) 14:29:07.08ID:IT6T6KOk0 >>62
オーバーデンチャーじゃダメ?
それだと200万いかないくらいだよね
実は自分も似たような状況なんだけど、とりあえず作って貰った治療用義歯が辛すぎて悩んでるんだよね
上の口蓋塞がれるのがどうしてもダメなんだけど、口蓋部分くり抜いて使うなら残った歯だと支えるのに無理あるみたいで…
そうなるとインプラントで支える事考えた方が良さそうなんだよねー
オールオン4の方がより歯肉覆う部分もなくて違和感出ないのは分かってるんだけど
値段と外して清掃出来るって事考えたらオーバーデンチャーかなぁと
でもどちらにせよ上顎のインプラントは怖いなぁってぐるぐる考えてる
オーバーデンチャーじゃダメ?
それだと200万いかないくらいだよね
実は自分も似たような状況なんだけど、とりあえず作って貰った治療用義歯が辛すぎて悩んでるんだよね
上の口蓋塞がれるのがどうしてもダメなんだけど、口蓋部分くり抜いて使うなら残った歯だと支えるのに無理あるみたいで…
そうなるとインプラントで支える事考えた方が良さそうなんだよねー
オールオン4の方がより歯肉覆う部分もなくて違和感出ないのは分かってるんだけど
値段と外して清掃出来るって事考えたらオーバーデンチャーかなぁと
でもどちらにせよ上顎のインプラントは怖いなぁってぐるぐる考えてる
64病弱名無しさん
2024/11/04(月) 15:30:06.72ID:1Vd9wiud0 2人とも何歳ですか?
65病弱名無しさん
2024/11/04(月) 16:05:02.36ID:oTKCyrcK0 奥歯上の上顎洞が薄いって言われたんだが、リフトアップ(骨増強)って一回やれば一生大丈夫なんかな?
それとも歳とともにまた骨が薄くなってくるんかな?
それとも歳とともにまた骨が薄くなってくるんかな?
66病弱名無しさん
2024/11/04(月) 22:02:40.82ID:stZMscpV0 昔は骨が薄いとインプラントダメだったそうだけど
今はわずかでも残ってたらなんとかなるみたいね
今はわずかでも残ってたらなんとかなるみたいね
67病弱名無しさん
2024/11/04(月) 23:59:25.14ID:TCLtdL04068病弱名無しさん
2024/11/05(火) 01:25:20.63ID:+ADpLfQ70 ソケットリフトとGBRで上の6番インプラントにしたよ
最初の処置(GBR)から上物被せるまで1年かかったわ
最初の処置(GBR)から上物被せるまで1年かかったわ
72 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 12:13:00.27ID:67hLxbzd0 このスレを最初からみるとインプラントは怖くてできなくなるかと思いますが、
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1338546918/
インプラントのメインのスレであるここでは
インプラント手術後に苦労されている方はいらっしゃいますか?
多くの方はインプラント手術成功で問題ない状況なのでしょうか?
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1338546918/
インプラントのメインのスレであるここでは
インプラント手術後に苦労されている方はいらっしゃいますか?
多くの方はインプラント手術成功で問題ない状況なのでしょうか?
74病弱名無しさん
2024/11/06(水) 16:41:49.84ID:DpoUEB3n0 インプラントで骨結合しない確率って2%らしいけど、見事2%に当たったわ……
普通に凹むわ😅
普通に凹むわ😅
75 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/07(木) 12:40:06.59ID:1FzYbjDA0 入れ歯の寿命は3年、ブリッジの寿命は7年と表現している方もいらっしゃいますが、
インプラントは10年くらいなのでしょうか。
それぞれの寿命を考慮すると、入れ歯、ブリッジ、インプラントのうち
結局リスクが少ないのは入れ歯なのでしょうか。
インプラントとブリッジは寿命が来たあとのやり直しが大変そうに感じますがどうなのでしょう。
また、例えばブリッジに寿命が来た時に次はインプラントにするということは現実的なのでしょうか。
それぞれの寿命後の対策についても考えると検討が難しくなってきます。
インプラントは10年くらいなのでしょうか。
それぞれの寿命を考慮すると、入れ歯、ブリッジ、インプラントのうち
結局リスクが少ないのは入れ歯なのでしょうか。
インプラントとブリッジは寿命が来たあとのやり直しが大変そうに感じますがどうなのでしょう。
また、例えばブリッジに寿命が来た時に次はインプラントにするということは現実的なのでしょうか。
それぞれの寿命後の対策についても考えると検討が難しくなってきます。
77病弱名無しさん
2024/11/07(木) 17:31:28.95ID:2oDvuSYJ0 左下6番にインプラント入れて14年になるけどノートラブルよ
79病弱名無しさん
2024/11/07(木) 18:36:18.17ID:SEV/QOqX0 >>74
俺は上顎6本、予備1本入れて1本ダメだったわ
俺は上顎6本、予備1本入れて1本ダメだったわ
80病弱名無しさん
2024/11/07(木) 19:29:54.28ID:2oDvuSYJ081病弱名無しさん
2024/11/08(金) 10:24:37.16ID:btdUOl3t0 下奥は安定しやすい
82病弱名無しさん
2024/11/08(金) 12:25:29.42ID:JUgLGg3H0 インプラントそのものが上の歯には向かないという意見もありますよね。
インプラントについて「他で断られた方でも対応可能」などと告知している歯科で手術した場合、
最初は手術に成功したけどインプラント寿命が短いとか、やり直しが難しいとかあるのでしょうかね。
(逆にどこの歯科でもインプラント可能と言われた場合にこそインプラントにすべきなのか)
インプラントについて「他で断られた方でも対応可能」などと告知している歯科で手術した場合、
最初は手術に成功したけどインプラント寿命が短いとか、やり直しが難しいとかあるのでしょうかね。
(逆にどこの歯科でもインプラント可能と言われた場合にこそインプラントにすべきなのか)
83病弱名無しさん
2024/11/08(金) 16:41:57.92ID:IlYkeG3t0 結局ストローマンがいいのかな
84病弱名無しさん
2024/11/08(金) 16:49:30.50ID:IlYkeG3t0 アフターケアって何するか分からないけど、途中で病院変えてもいいのかな
保証は別にきかなくてもいいから
保証は別にきかなくてもいいから
85病弱名無しさん
2024/11/08(金) 21:44:20.54ID:LmKQBPmF0 >>84
保証気にしないならそりゃ構わんけど、引っ越しとかの理由で同じメーカー取り扱いなら保証引き継げたと思う
保証気にしないならそりゃ構わんけど、引っ越しとかの理由で同じメーカー取り扱いなら保証引き継げたと思う
87病弱名無しさん
2024/11/08(金) 23:54:46.39ID:Lsi25oY9088病弱名無しさん
2024/11/10(日) 01:03:06.30ID:PZeBKxuY0 前歯一本だけセラミック差し歯だったんだけど、2年も持たずに歯茎の減退や虫歯等でサイズが合わなくなり外れまくり。
現在の担当医の治療方針
(セラミック作った歯科医院とは別)
は問題ない両サイドの歯を削ってブリッジ。
もしくはインプラント。
どうしても健康な歯を2本も削り、被せてブリッジにする事が勿体なくて抵抗あり。
あと、3本分のセラミック費用が27万と貧乏な自分には高額。
保険内なら2万。
インプラントなら値段は知らんが50万くらいなんかな?
でも健康な歯を削らなくても済む。
めちゃくちゃ悩んでる。
皆はどんな理由でインプラントに?
ブリッジ止めてインプラントにした人、快適かい?
現在の担当医の治療方針
(セラミック作った歯科医院とは別)
は問題ない両サイドの歯を削ってブリッジ。
もしくはインプラント。
どうしても健康な歯を2本も削り、被せてブリッジにする事が勿体なくて抵抗あり。
あと、3本分のセラミック費用が27万と貧乏な自分には高額。
保険内なら2万。
インプラントなら値段は知らんが50万くらいなんかな?
でも健康な歯を削らなくても済む。
めちゃくちゃ悩んでる。
皆はどんな理由でインプラントに?
ブリッジ止めてインプラントにした人、快適かい?
89病弱名無しさん
2024/11/10(日) 11:34:17.37ID:2hiwKs9D090病弱名無しさん
2024/11/10(日) 16:55:28.54ID:SCSDRS+Y091病弱名無しさん
2024/11/10(日) 18:48:52.65ID:eC/sREX70 >>88
横の健康な歯を削るのはあり得ないのと、この年で入れ歯もあり得なかったため、インプラント以外に選択肢が無かった。ちなみに全部込みで35万
横の健康な歯を削るのはあり得ないのと、この年で入れ歯もあり得なかったため、インプラント以外に選択肢が無かった。ちなみに全部込みで35万
92病弱名無しさん
2024/11/11(月) 00:22:01.89ID:e5MfDIl80 今は円安で2倍近く値上がりしてる
93病弱名無しさん
2024/11/11(月) 07:30:45.26ID:h5qeRfe20 俺、保険のブリッジで15年持ってるけどな・・・
94病弱名無しさん
2024/11/11(月) 07:51:15.64ID:fSm/cN1E0 俺も保険のブリッジで10年以上もってるけど来年インプラントする予定
側の2本がダメになった時の事考えるとなあ…
側の2本がダメになった時の事考えるとなあ…
95 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/11(月) 08:25:53.76ID:CIniqClM097病弱名無しさん
2024/11/11(月) 12:25:08.00ID:CIniqClM0 GBRという方法があるのに「インプラントは抜歯後できるだけ早く手術」とされるのはなぜでしょう?
いきなりインプラントは抵抗がある際にまずは入れ歯などで様子を見て不便と感じたらインプラントを検討でもいいのに、抜歯時にインプラントにするかどうかの決断を求められませんか?
いきなりインプラントは抵抗がある際にまずは入れ歯などで様子を見て不便と感じたらインプラントを検討でもいいのに、抜歯時にインプラントにするかどうかの決断を求められませんか?
98病弱名無しさん
2024/11/11(月) 13:09:24.40ID:GTghpqE10 GBRで一時的に増骨してもしばらくすると吸収されちゃうこともあるそうな
自分もGBRしたからその確認のために毎年レントゲン撮って確認してるんだけど、幸い14年過ぎても全然変わってない
自分もGBRしたからその確認のために毎年レントゲン撮って確認してるんだけど、幸い14年過ぎても全然変わってない
99 【鳳凰】 警備員[Lv.46][SR武+3][SR防][苗]:0.11841048
2024/11/11(月) 17:24:10.18ID:apPO43Cj0Slot 99
🎴🎰🍜
🎰🌸💰
🌸🎴💣
(LA: 1.91, 2.15, 2.08)
100 【上級国民】 警備員[Lv.46][SR武+3][SR防][苗]:0.11841048
2024/11/11(月) 17:24:20.16ID:apPO43Cj0Slot 100
🌸💣😜
🎴🍒🍜
👻🍜💰
(LA: 1.99, 2.16, 2.08)
101病弱名無しさん
2024/11/11(月) 19:26:43.64ID:Yjg4aM7u0 >>89、90、91
有難う
ブリッジするのに健康で綺麗な前歯と八重歯を削らなければならず、前歯が2本とも無いなら八重歯2本を削ってブリッジも多少、抵抗は薄れるけど綺麗な前歯を削ってまで失うのがどうしても辛い
もう47歳だから歯の見た目なんかどうでも良いと諦めたら良いのだが…
健康な歯が不憫でならない
インプラントは前歯35万?
クリニックによって値段も様々なんかな?
電話で正直に教えてくれたら良いが…
幾つもすまないが、良いクリニックはどう選べば良い?
骨に穴を開けるのだから、相当慎重に選ばねば
近場のインプラントやってるクリニック2件、Googleの口コミ見たら良くない評価もあって悩む
Googleの口コミ、初めての飲食店とか行く時に見てから行くけど低評価は大体当たってるから
有難う
ブリッジするのに健康で綺麗な前歯と八重歯を削らなければならず、前歯が2本とも無いなら八重歯2本を削ってブリッジも多少、抵抗は薄れるけど綺麗な前歯を削ってまで失うのがどうしても辛い
もう47歳だから歯の見た目なんかどうでも良いと諦めたら良いのだが…
健康な歯が不憫でならない
インプラントは前歯35万?
クリニックによって値段も様々なんかな?
電話で正直に教えてくれたら良いが…
幾つもすまないが、良いクリニックはどう選べば良い?
骨に穴を開けるのだから、相当慎重に選ばねば
近場のインプラントやってるクリニック2件、Googleの口コミ見たら良くない評価もあって悩む
Googleの口コミ、初めての飲食店とか行く時に見てから行くけど低評価は大体当たってるから
102病弱名無しさん
2024/11/13(水) 10:43:25.77ID:A40ZdCZR0 ☆医療崩壊で殺人傷害の医療事故だらけ☆
★不祥事の揉み消し工作員を追放すべき★
歯科が悪儲けの傷害だらけと知りませんでした!
受診前に傷害の揉み消し工作員を追放しないと!
損害賠償や実名公表を妨害する
営利医師や無能患者の支援者を
追放しないから殺人傷害だらけ
傷害加害ヤブ医師の幇助のため
傷害被害カモ患者を攻撃をする
宣伝や勧誘の闇バイト指名手配
https://x.com/OrthodontDental?t=UpQLHP3qP1sqKSg1KCB4Lw&s=09
★不祥事の揉み消し工作員を追放すべき★
歯科が悪儲けの傷害だらけと知りませんでした!
受診前に傷害の揉み消し工作員を追放しないと!
損害賠償や実名公表を妨害する
営利医師や無能患者の支援者を
追放しないから殺人傷害だらけ
傷害加害ヤブ医師の幇助のため
傷害被害カモ患者を攻撃をする
宣伝や勧誘の闇バイト指名手配
https://x.com/OrthodontDental?t=UpQLHP3qP1sqKSg1KCB4Lw&s=09
103 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/13(水) 12:45:02.54ID:dbDL34q80 抜歯後そのまま放置しても大丈夫だという歯科医の先生もいますが実際にはどうなのでしょうね。
SNSでは抜歯後放置すると隣の歯が傾いたり、噛み合う歯が伸びてきたりするなどという歯科医の先生方がいるが、それは勘違いであって、実際にはほぼそのような症例は無いと(歯が傾いたりするのは他の理由)。
SNSでは抜歯後放置すると隣の歯が傾いたり、噛み合う歯が伸びてきたりするなどという歯科医の先生方がいるが、それは勘違いであって、実際にはほぼそのような症例は無いと(歯が傾いたりするのは他の理由)。
104病弱名無しさん
2024/11/13(水) 12:57:42.44ID:OLJ2v6zk0 入れ歯やブリッジがダメになった後のインプラントは難易度高いよ
もちろん歯周病、高血圧、糖尿病がなく喫煙習慣がなければ不可能ではないだろうけど
将来的にはインプラントという選択を考えてるなら今やるべき
手入れが出来るなら半永久だし
逆にいえば手入れが出来ないなら最悪の選択になる可能性も…
もちろん歯周病、高血圧、糖尿病がなく喫煙習慣がなければ不可能ではないだろうけど
将来的にはインプラントという選択を考えてるなら今やるべき
手入れが出来るなら半永久だし
逆にいえば手入れが出来ないなら最悪の選択になる可能性も…
105病弱名無しさん
2024/11/13(水) 16:58:40.05ID:ATpZCb8C0 いきなり知らない歯医でインプラント怖いなって思って、他の所治したり掃除したりしてる間に決めようかなって思ったんだけど
行くたびに「インプラントどうしますか?」って聞いてきてうざいw
行くたびに「インプラントどうしますか?」って聞いてきてうざいw
106病弱名無しさん
2024/11/13(水) 19:34:20.94ID:9NLD4Gcd0 >>105
自分もインプラント勧めてウザかったから、色々と調べて違う医者でインプラントやった
治療には満足しているけど、病院まで電車で2時間弱と遠いので通うのが大変
近い医者にすれば良かったとも思ってる
でも満足したかは解らない
自分もインプラント勧めてウザかったから、色々と調べて違う医者でインプラントやった
治療には満足しているけど、病院まで電車で2時間弱と遠いので通うのが大変
近い医者にすれば良かったとも思ってる
でも満足したかは解らない
107病弱名無しさん
2024/11/15(金) 07:27:16.06ID:k0hljTAV0 3年前に奥歯2本サイナスリフトとインプラントしたんだけど1本1本のインプラントではなく、2本連結してるんだけどこれって普通のやり方?
とくにやる時も何も言われてなくて勝手に連結インプラントになってたんだけどなんとなく不衛生な気がしてあんまりよくないんじゃないかなと思ってるんだけどどうなんだろう。
インプラントの名医と言われるドクターにしてもらったから何も考えずやってしまったんだけど良くないなら他で入れ直し考えてる。なんだかすぐ腫れて出血するんだよね。手入れが甘いんだろうけど・・・
とくにやる時も何も言われてなくて勝手に連結インプラントになってたんだけどなんとなく不衛生な気がしてあんまりよくないんじゃないかなと思ってるんだけどどうなんだろう。
インプラントの名医と言われるドクターにしてもらったから何も考えずやってしまったんだけど良くないなら他で入れ直し考えてる。なんだかすぐ腫れて出血するんだよね。手入れが甘いんだろうけど・・・
108 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/15(金) 12:57:13.97ID:gbr51Ws+0 >>104
>手入れが出来るなら半永久だし
>逆にいえば手入れが出来ないなら最悪の選択になる可能性も…
インプラントの寿命は、一般的には10年〜15年とされていますよね。
日々の手入れを怠ってしまうともっと短くなる可能性も。
何にせよインプラントの寿命がきた時の対処は
ブリッジの寿命がきた時の対処よりも大変なのでは?
「抜歯後、何もしない」という選択はどう思いますか?
>手入れが出来るなら半永久だし
>逆にいえば手入れが出来ないなら最悪の選択になる可能性も…
インプラントの寿命は、一般的には10年〜15年とされていますよね。
日々の手入れを怠ってしまうともっと短くなる可能性も。
何にせよインプラントの寿命がきた時の対処は
ブリッジの寿命がきた時の対処よりも大変なのでは?
「抜歯後、何もしない」という選択はどう思いますか?
110病弱名無しさん
2024/11/16(土) 13:35:23.78ID:U5jvXTLQ0 私は近所でやって全部込みで33万。消毒やメンテナンスに通わなきゃ行けないから職場や自宅から近いところでやる方がいいと思うよ
111病弱名無しさん
2024/11/19(火) 06:33:28.07ID:hMvVACg80 今、過剰設備投資してる歯科医院の倒産が増えてる
地味に診療してるところが良いのかも
地味に診療してるところが良いのかも
112病弱名無しさん
2024/11/19(火) 07:31:21.97ID:8QAwDEw80 やった爺連中の顎が軒並み崩れてるの見るとやりたくねぇw
113病弱名無しさん
2024/11/20(水) 01:24:10.63ID:TzWAYXla0 円安分を値上げしていってもあるラインからはきゃくも付いて来れなくなるだろうからな
114病弱名無しさん
2024/11/22(金) 13:07:31.21ID:o3MoqMEn0 インプラントしたばかりの1月からしばらくはインプラントした歯と隣の歯に食べ物が詰まりまくっててずーっとこのままなのかと嘆いてたけど、歯茎がぐんぐん育ってきて挟まらなくなった
115病弱名無しさん
2024/11/23(土) 22:03:12.42ID:ZFVnW8J/0 ☆医療崩壊で殺人傷害の医療事故だらけ☆
★不祥事の揉み消し工作員を追放すべき★
歯科が悪儲けの傷害だらけと知りませんでした!
受診前に傷害の揉み消し工作員を追放しないと!
損害賠償や実名公表を妨害する
営利医師や無能患者の支援者を
追放しないから殺人傷害だらけ
傷害加害ヤブ医師の幇助のため
傷害被害カモ患者を攻撃をする
宣伝や勧誘の闇バイト指名手配
https://x.com/OrthodontDental?t=UpQLHP3qP1sqKSg1KCB4Lw&s=09
★不祥事の揉み消し工作員を追放すべき★
歯科が悪儲けの傷害だらけと知りませんでした!
受診前に傷害の揉み消し工作員を追放しないと!
損害賠償や実名公表を妨害する
営利医師や無能患者の支援者を
追放しないから殺人傷害だらけ
傷害加害ヤブ医師の幇助のため
傷害被害カモ患者を攻撃をする
宣伝や勧誘の闇バイト指名手配
https://x.com/OrthodontDental?t=UpQLHP3qP1sqKSg1KCB4Lw&s=09
116病弱名無しさん
2024/11/24(日) 14:04:38.69ID:tbTXpKCl0 育つんだ
117病弱名無しさん
2024/11/24(日) 20:47:23.20ID:7E/iUwUp0 そうそう歯茎が復活してきたよ
118病弱名無しさん
2024/11/27(水) 09:08:19.83ID:wv11mal10 インプラント何ヶ所か話聞いてきたけど
治療費もだけど、治療後のメンテの費用もかなり違うんだな
高い所だと年4回で1回7500円のメンテが必要
安い所は年2回(最低)で1回5000円のメンテが必要
もうどこがいいか分からん
治療費もだけど、治療後のメンテの費用もかなり違うんだな
高い所だと年4回で1回7500円のメンテが必要
安い所は年2回(最低)で1回5000円のメンテが必要
もうどこがいいか分からん
119病弱名無しさん
2024/11/27(水) 18:50:31.28ID:FoOHHGQV0 7番を抜歯して隣りにまだ親知らずがあったら、放置はマズいかな?
調べてみると部分矯正で親知らずを移動させる事も出来るみたいだが、放置やインプラント、ブリッジ色々あって選択が難しいな。
調べてみると部分矯正で親知らずを移動させる事も出来るみたいだが、放置やインプラント、ブリッジ色々あって選択が難しいな。
120病弱名無しさん
2024/11/27(水) 19:00:03.04ID:2+Mga05l0 >>118
メンテに関してはインプラント以外の歯のふつうの定期検診とこっそり一緒にやってくれるところもあるよ
メンテに関してはインプラント以外の歯のふつうの定期検診とこっそり一緒にやってくれるところもあるよ
121病弱名無しさん
2024/11/27(水) 21:22:33.01ID:8LI9b+SW0 メンテ10年間無料だわ
122病弱名無しさん
2024/11/29(金) 14:21:01.70ID:1jFbAUGh0 >>118
保険請求したら 違法!
組合から来る治療日数でわかる
インプラントのメンテナンスに一日取って有れば違法
地区医務局(保健所じゃダメ)垂れ込めば・・・・。
保険請求したら 違法!
組合から来る治療日数でわかる
インプラントのメンテナンスに一日取って有れば違法
地区医務局(保健所じゃダメ)垂れ込めば・・・・。
123病弱名無しさん
2024/12/01(日) 18:55:01.61ID:jaen5vQs0 はなさく生命、あんしんインプラント、アート引越センター、エディオンですね、覚えました
ボイコット運動に参加するよ
スポンサーボイコットに賛成!
人が焼死するところを放送するなんて…
オールドメディア、県民局長の公用パソコンの中身に触れないw「テレビ局で誰も指摘しなかったのか、スポンサー覚悟しろよ」に対するみんなの反応集
youtu.be/lMrhRSfzKIQ?t=07m22s
@何処-zn5yn8pz5c
もうこんな嘘つきテレビを見るの止めよう。
@植竹健次-b7e
スポンサー恥ずかしく無いの?商品に傷が付きますよ恥ずかしいです
ボイコット運動に参加するよ
スポンサーボイコットに賛成!
人が焼死するところを放送するなんて…
オールドメディア、県民局長の公用パソコンの中身に触れないw「テレビ局で誰も指摘しなかったのか、スポンサー覚悟しろよ」に対するみんなの反応集
youtu.be/lMrhRSfzKIQ?t=07m22s
@何処-zn5yn8pz5c
もうこんな嘘つきテレビを見るの止めよう。
@植竹健次-b7e
スポンサー恥ずかしく無いの?商品に傷が付きますよ恥ずかしいです
124病弱名無しさん
2024/12/09(月) 08:55:24.18ID:N/MgqYmw0 一番奥の歯以外を抜歯後、何もしないでおいて、問題ない方。
逆に実際に他の歯に影響が出るなど問題が起きた方はいらっしゃいますか?
逆に実際に他の歯に影響が出るなど問題が起きた方はいらっしゃいますか?
125病弱名無しさん
2024/12/10(火) 04:41:19.34ID:4hq97NZn0 歯科でインプラントか入歯を勧められていますが
インプラントは高額なので今回は入歯にするか迷ってます。
すでにインプラントは5本してます。(250万)
入歯も保険のものではなく金属がないもので15万くらいらしいです。
このシリコン性のものはどうでしょうか?
インプラントは高額なので今回は入歯にするか迷ってます。
すでにインプラントは5本してます。(250万)
入歯も保険のものではなく金属がないもので15万くらいらしいです。
このシリコン性のものはどうでしょうか?
126病弱名無しさん
2024/12/10(火) 09:08:24.54ID:0iRfjnL30127病弱名無しさん
2024/12/10(火) 17:37:20.80ID:4lpIR0qS0 一本50万て高いよね?
128病弱名無しさん
2024/12/10(火) 18:32:00.32ID:aOHsHtm+0130病弱名無しさん
2024/12/11(水) 07:00:51.96ID:b9RnKlzE0 うちは10年保証込みで30万だったから50万は高く感じる
131病弱名無しさん
2024/12/12(木) 06:21:11.66ID:mg6C9myP0 私が通っているところは、ジルコニアかセラミックだと40万
プラスチックだと30万
入れる時にたくさん調べたけど40万が相場な感じ
プラスチックだと30万
入れる時にたくさん調べたけど40万が相場な感じ
132病弱名無しさん
2024/12/12(木) 06:42:02.96ID:Cu7rkZP10 プラスチックって何?プラスチックにする人なんかいるの
134病弱名無しさん
2024/12/12(木) 10:41:08.42ID:5UvqEAmP0 プラスチックインプラントには、次のようなものがあります。
・インプラントの被せ物:主に硬質レジン(強化プラスチック)が使用されており、奥歯など強い力がかかる部分の治療でも利用されます。自然な白さや透明感を作り出すことができるため、自然な見た目の治療が可能です。
・インプラントスケーラー:超軽量の特殊プラスチック製インスツルメントで、生体やチタン、補綴物を優しくケアします。
・プラスチック製インプラントアバットメント:ロストワックス鋳造法用のスクリュー付きエクストラグラード・キャスタブル・アバットメントです。
・インプラントの被せ物:主に硬質レジン(強化プラスチック)が使用されており、奥歯など強い力がかかる部分の治療でも利用されます。自然な白さや透明感を作り出すことができるため、自然な見た目の治療が可能です。
・インプラントスケーラー:超軽量の特殊プラスチック製インスツルメントで、生体やチタン、補綴物を優しくケアします。
・プラスチック製インプラントアバットメント:ロストワックス鋳造法用のスクリュー付きエクストラグラード・キャスタブル・アバットメントです。
135病弱名無しさん
2024/12/12(木) 20:20:05.91ID:Cu7rkZP10 プラスチックってCAD/CAMのやつじゃないの
136病弱名無しさん
2024/12/12(木) 21:19:53.73ID:vlYf6Ji50 高い値段取ってるから特別な治療っぽくてなんか怖く感じるけど、チタンの芯埋めて馴染んだらかぶせるだけだぞ
真っ直ぐ曲がらないようにする器具もあるし
勿体ぶって大袈裟にしてるけど
真っ直ぐ曲がらないようにする器具もあるし
勿体ぶって大袈裟にしてるけど
137病弱名無しさん
2024/12/12(木) 22:33:24.33ID:qOyUL6zQ0 天然奥歯にレジン入れてるけど不都合ない
138病弱名無しさん
2024/12/12(木) 23:27:30.40ID:yOBeh2dM0 プラスチックは保険の差し歯みたいな銀歯の表だけ白いプラスチックのやつ
139病弱名無しさん
2024/12/13(金) 01:39:50.57ID:ORKS+lBB0 保険のCAD/CAMだね
保険認可される前は自費でハイブリッドセラミックと言ってた
保険認可される前は自費でハイブリッドセラミックと言ってた
140病弱名無しさん
2024/12/13(金) 11:38:24.16ID:Sxgc8o0l0 ジルコニアの30〜40万は ボリ過ぎ
しかも硬過ぎ 余程の咬合の名人にやってもらわないと
顎関節症や歯根膜炎起こす
適度に咬合に合わせすり減っていく柔らかい方が良いのだけど
しかも硬過ぎ 余程の咬合の名人にやってもらわないと
顎関節症や歯根膜炎起こす
適度に咬合に合わせすり減っていく柔らかい方が良いのだけど
141病弱名無しさん
2024/12/13(金) 12:25:50.37ID:typ8/1r20 インプラントの平均寿命は一般的に10〜15年程度
年齢によっては何度もインプラント手術をすることになるが
インプラント手術の方法からすると
2度目以降かなり難しくなるのでは?
インプラントか入れ歯かブリッジかを動画で説明する先生はたくさんいるし、
インプラントのリスクも説明するが、
インプラントの寿命が来たときの対処についての言及はあまりないよね。
年齢によっては何度もインプラント手術をすることになるが
インプラント手術の方法からすると
2度目以降かなり難しくなるのでは?
インプラントか入れ歯かブリッジかを動画で説明する先生はたくさんいるし、
インプラントのリスクも説明するが、
インプラントの寿命が来たときの対処についての言及はあまりないよね。
142病弱名無しさん
2024/12/13(金) 15:46:22.57ID:Gt3pwpeI0 奥歯は上下ジルコニアじゃなく、金にしたいけど、費用面でジルコニアと比較してどうなんだろうか。
143病弱名無しさん
2024/12/13(金) 18:31:14.86ID:UurylJKy0 今30代で5番の位置なら何がいいだろう?
146病弱名無しさん
2024/12/14(土) 21:17:44.32ID:LHPF3Dva0 いやそもそもインプラントかそれ以外かってこと
147病弱名無しさん
2024/12/16(月) 23:04:01.40ID:RFArTp8s0 インプラントの本歯が入ったんだけど噛み合わせが微妙に高い気がする
ググッたら天然歯は歯根膜があるから高さは馴染むけど、インプラントは馴染まないとか出てきた
実際インプラント入れてる方どうですか?
被せ物も使ってくうちに消耗して噛み合ってくるんだろうか?
ググッたら天然歯は歯根膜があるから高さは馴染むけど、インプラントは馴染まないとか出てきた
実際インプラント入れてる方どうですか?
被せ物も使ってくうちに消耗して噛み合ってくるんだろうか?
148病弱名無しさん
2024/12/17(火) 08:28:03.14ID:+Rmi+el40 >>147だけど一晩寝たらほぼ気にならなくなった
噛み合わせって一晩でこんな変わるの?逆に怖い
噛み合わせって一晩でこんな変わるの?逆に怖い
149病弱名無しさん
2024/12/17(火) 08:30:27.27ID:+vJr7Z4T0 >>147
インプラントの被せ物も調整して貰えるよ。ちなみに私は4か月に一回クリーニングと噛み合わせの調整して貰ってる
インプラントの被せ物も調整して貰えるよ。ちなみに私は4か月に一回クリーニングと噛み合わせの調整して貰ってる
150病弱名無しさん
2024/12/17(火) 08:40:47.16ID:+Rmi+el40152病弱名無しさん
2024/12/20(金) 01:57:55.36ID:7ms/U9zt0 埼玉に安い名医がいると聞いたんですが
どこですか
どこですか
154病弱名無しさん
2024/12/24(火) 08:39:16.72ID:qX2cvQi10 最終的な被せ物付けたんだけど、フロスがキツすぎる
フロスが上に引き上げられなくて、横に引き抜くしかないんだけどこれって普通?
上に無理矢理引き上げたら被せ物壊れそうだし、隣の歯の詰め物も取れそう
食べ物は仮歯の時より詰まりにくくなったけどさ
フロスが上に引き上げられなくて、横に引き抜くしかないんだけどこれって普通?
上に無理矢理引き上げたら被せ物壊れそうだし、隣の歯の詰め物も取れそう
食べ物は仮歯の時より詰まりにくくなったけどさ
155病弱名無しさん
2024/12/24(火) 23:34:20.06ID:v+TGmvE10 オールオンシックスでやっと仮歯が(固定)されたんだけどめちゃくちゃ歯茎に食べたものが詰るな
これセラミック入れても同じ状態なの?
これセラミック入れても同じ状態なの?
156病弱名無しさん
2024/12/26(木) 07:00:00.58ID:Lea3pDb10157病弱名無しさん
2024/12/27(金) 20:10:46.04ID:9NsXcbG20 上の奥歯って埋入してから安定して被せるまでだいだい半年、人によってはもっと早いって言うけど半年は長いなー
158病弱名無しさん
2024/12/28(土) 08:49:49.43ID:r3uz5M1i0 上の奥歯そんなに長いの?下の奥歯やったけど抜歯から3ヶ月で全部終了したよ。
去年の12月28日に抜歯して3月24日に被せた
去年の12月28日に抜歯して3月24日に被せた
159病弱名無しさん
2024/12/28(土) 09:31:41.46ID:Xd/xk+SN0 上の奥歯
GBRが固まるまで半年、その後インプラント埋設と同時にソケットリフトが安定するまで半年で合計1年かかったわ
GBRが固まるまで半年、その後インプラント埋設と同時にソケットリフトが安定するまで半年で合計1年かかったわ
161病弱名無しさん
2024/12/29(日) 21:27:40.34ID:rI299fx00 インプラントって、フッ素配合の歯磨き粉は使用しても大丈夫ですか?
162病弱名無しさん
2024/12/29(日) 22:48:01.18ID:bkFxLuHM0163病弱名無しさん
2024/12/30(月) 12:43:16.21ID:410s/3b00 そんな陰謀論あるんだ
インプラントっていっても、外側部分は他のセラミックの被せ物と同じじゃないの
素材の多少の違いはあるだろうけど
インプラントっていっても、外側部分は他のセラミックの被せ物と同じじゃないの
素材の多少の違いはあるだろうけど
164病弱名無しさん
2024/12/30(月) 17:09:43.78ID:noEJux4Q0 インプラント体そのものは骨に埋まってるし、歯磨き粉に配合された程度の濃度のフッ素じゃびくともしない
もしインプラントに影響でるくらいの濃度のフッ素を口に入れたら人間の方が先に死ぬと思う
もしインプラントに影響でるくらいの濃度のフッ素を口に入れたら人間の方が先に死ぬと思う
165病弱名無しさん
2024/12/31(火) 02:12:01.71ID:PDKIDK4s0 うがい薬今ワンウォッシュっていう200mmしか入ってないやつしか貰ってないから1ヶ月持たない
似たようなやつで同じくらいの価格でハビットプロっていうのが1080mm入ってるんだけど両方使ったら人いたら価格差ほどの違いがあるか聞きたい
ワンウォッシュはあまりにもコスパ悪すぎる
似たようなやつで同じくらいの価格でハビットプロっていうのが1080mm入ってるんだけど両方使ったら人いたら価格差ほどの違いがあるか聞きたい
ワンウォッシュはあまりにもコスパ悪すぎる
166病弱名無しさん
2024/12/31(火) 07:36:44.72ID:MQVMLj4S0 コンクールじゃだめなんですか?
167病弱名無しさん
2024/12/31(火) 16:36:33.89ID:UJ0V/PXg0 コンクールとリステリンってどっちがいいの?
168病弱名無しさん
2024/12/31(火) 17:05:28.57ID:+AfcfO020 コンクールF色素沈着があるから数年前にやめた
169病弱名無しさん
2024/12/31(火) 17:47:19.46ID:+T4abf6e0 オレはコンクールFを5年以上使っていますが、ノントラブルです。
170病弱名無しさん
2024/12/31(火) 21:32:29.45ID:SIe/ihu70 コンクールかバトラーかどっちが使ってりゃ良いと思う
171病弱名無しさん
2024/12/31(火) 21:53:12.89ID:PDKIDK4s0 コンクールとワンショットほぼ同じ価格帯じゃん
172病弱名無しさん
2024/12/31(火) 22:42:08.88ID:qbtpaoWr0 とるたむうふかをりゆねきもゆてしへにいもなはすゆこるはみへとけやをををふつねれつりけさひかれえりちのさよせ
173病弱名無しさん
2024/12/31(火) 22:46:20.82ID:OmAyV+Mj0 そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのかと思ってんの?と言ってたし、なんかあるでしょ?
174病弱名無しさん
2024/12/31(火) 22:52:07.50ID:3N7M8lvF0 糖尿病薬の
まあ確実に点がフルに与えられるのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
まあ確実に点がフルに与えられるのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
175病弱名無しさん
2024/12/31(火) 22:57:49.63ID:YTgZtPrU0 るむひろりかよをもきひせのうひかせちぬろれてれえわむけ
176病弱名無しさん
2024/12/31(火) 23:02:03.71ID:p+9gdfqd0 コンクールで口の中荒れるの俺だけ?
177病弱名無しさん
2024/12/31(火) 23:05:14.95ID:4K2+dHh70 ぬたをそねほちてむや
179病弱名無しさん
2025/01/01(水) 16:20:37.16ID:9EPHZzE50 スクリプト荒らしここにも来るんだね
180病弱名無しさん
2025/01/03(金) 09:41:41.66ID:H7Q83jPz0 バトラーも良いと効くから試しに買ってみようと見てたら高いね。この量でこの値段かーとなってコンクールでいいやとなった
181病弱名無しさん
2025/01/04(土) 15:23:19.01ID:sidvRrKF0 名前からして逆だろ
182病弱名無しさん
2025/01/05(日) 16:12:46.95ID:mhhukGmM0 うちはシーアイメディカルのエスクールうがい薬だ
183病弱名無しさん
2025/01/06(月) 08:56:00.15ID:9G6C92650虫歯予防のフッ素も米規制か。米国主要メディア報道 2024年9月
ps://oralpeace.com/news/news-news/33862
動物実験では、フッ化物が学習、記憶、実行機能、行動を司る脳領域の神経化学細胞機能に影響を与える可能性があることが示された。
現在日本においては、2010年代の規制緩和により、2017年に大人用歯磨きには歯磨き粉のフッ化物イオン濃度の上限が高濃度の1,500ppmまで引き上げ、2023年1月には乳幼児向け製品についてもこれまでの500ppmから1,000ppmに引き上げるという高濃度配合を上限とし、市場には高濃度フッ素配合のオーラルケア製品が溢れています。
・フッ素配合歯磨き粉の方が水道水や食品よりも暴露リスクが桁違いに高いので注意
歯磨き粉は、通常の使用でも口内に残留しやすく、特に子供や乳幼児は完全に吐き出すことが難しいため、フッ素が唾液と混じり吸収されるリスクが高まります。
経皮毒の観点から、口腔粘膜は腕などの皮膚の10~20倍の吸収率があるため、微量でも口腔内にフッ素が残ると高い吸収率で体内に取り込まれやすくなります。
185病弱名無しさん
2025/01/07(火) 23:11:00.57ID:3IEq92G40 医療費控除だっけ?みんなやった?
人によるけどどれくらい戻ってくるんだろ
微々たるものなら面倒だし悩むな
人によるけどどれくらい戻ってくるんだろ
微々たるものなら面倒だし悩むな
186病弱名無しさん
2025/01/08(水) 01:13:27.53ID:BUXJQrrD0 治療費80マン
戻ってきたの4マン弱
戻ってきたの4マン弱
187病弱名無しさん
2025/01/08(水) 16:56:47.04ID:489UbBoV0 区民税とかも安くなるからもちろんやるよ。スマホですぐ出来るんだから
188病弱名無しさん
2025/01/09(木) 17:51:47.13ID:xTMLoK4T0189病弱名無しさん
2025/01/11(土) 21:15:33.98ID:UtrMWVZb0 大衆だから多分当たる
TVer強いのは続いとるからな…
頼むから早くアルバム出して順当に燃えた後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
TVer強いのは続いとるからな…
頼むから早くアルバム出して順当に燃えた後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
190病弱名無しさん
2025/01/11(土) 21:41:03.83ID:vYpP+eoV0 ふとせあぬかけみんのふねやれへにたそまむなそま
191病弱名無しさん
2025/01/12(日) 01:15:59.41ID:cOyCScB30 肩書きで一度は見ないようにあの写真がやば過ぎて上がる
192病弱名無しさん
2025/01/13(月) 18:57:39.79ID:xTgWgV7O0 ををやまこさそうきろりるふひちつとうついよしれててわふりのあ
193病弱名無しさん
2025/01/13(月) 19:27:39.02ID:06qrf71P0 アイスタの面白いほど痩せることあるよね
https://i.imgur.com/Htvwk6o.jpeg
https://i.imgur.com/Htvwk6o.jpeg
194病弱名無しさん
2025/01/13(月) 19:34:18.83ID:VG8Wj2uO0 ええつへにぬもすそれりみつねゆけるあへはのちてくぬおりふれめや
195病弱名無しさん
2025/01/13(月) 19:49:23.43ID:qSJtskSE0 ミーハーなのかな
結局FXで継続してたのw
結局FXで継続してたのw
196病弱名無しさん
2025/01/15(水) 10:47:17.21ID:FCiBMjpr0 一本目が固着しなくて「インプラントだめな体質か?」と絶望したけど、二本目は固着してくれた。
一本目は今度タダでやり直してくれるって
一本目は今度タダでやり直してくれるって
197 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/15(水) 18:03:57.43ID:pkMqhSWs0 てすと
198 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/15(水) 18:05:25.82ID:pkMqhSWs0 来週
口の中の検査と治療の相談に行ってくる
上顎のオールオン4と
右下の3本をインプラントでブリッジにする予定
噛み合わせも悪いから
顎変形症の診察もする予定
変形症認められたらいいなぁ
保険使えるし
口の中の検査と治療の相談に行ってくる
上顎のオールオン4と
右下の3本をインプラントでブリッジにする予定
噛み合わせも悪いから
顎変形症の診察もする予定
変形症認められたらいいなぁ
保険使えるし
199病弱名無しさん
2025/01/16(木) 17:38:00.18ID:76qC/elH0Slot 199
👻🍜🎰
🍒🎰😜
😜🌸👻
Win!! 2 pts.(LA: 2.26, 2.24, 2.15)
200病弱名無しさん
2025/01/16(木) 17:38:12.72ID:76qC/elH0Slot 200
👻💣🎰
🍒🍒🍜
😜🍜😜
Win!! 7 pts.(LA: 2.80, 2.36, 2.20)
202 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/17(金) 09:21:56.02ID:Y/dMPlQ10 テストです
203 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/17(金) 09:23:25.83ID:Y/dMPlQ10204病弱名無しさん
2025/01/17(金) 18:26:43.02ID:kSQUaRLc0 >>198
かなり厳しい審査があると思いますョ
かなり厳しい審査があると思いますョ
205 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/18(土) 07:29:48.06ID:4uvXMheN0 >>204
何が厳しいの?
何が厳しいの?
206病弱名無しさん
2025/01/18(土) 18:21:42.56ID:MwTE4qH10 そんなに簡単には認めてはもらえないだろうね?
「顎変形症」の診断審査
「顎変形症」の診断審査
207病弱名無しさん
2025/01/18(土) 18:30:52.36ID:MwTE4qH10 「顎変形症」ってインプラント手術なんか問題ならないくらいの
大がかりな手術を伴うのじゃない?
大がかりな手術を伴うのじゃない?
209 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/19(日) 05:38:13.14ID:Iw2nthfZ0 うちの嫁もオペしたけど
2週間の入院だったよ
2週間の入院だったよ
210病弱名無しさん
2025/01/21(火) 12:58:51.01ID:wIG5Zka20 インプラント治療完了して、次回検診で6ヶ月後って言われたんだけどこんな先なの?
今まで検診は3ヶ月毎だったしいきなりこんなに期間空くと不安なんだが
ググったら最初は1ヶ月後とか3ヶ月後、その後6ヶ月とか出てきたけど…
それと検診の料金聞くの忘れた
上で2万とか書いてる人いてガクブル
今まで検診は3ヶ月毎だったしいきなりこんなに期間空くと不安なんだが
ググったら最初は1ヶ月後とか3ヶ月後、その後6ヶ月とか出てきたけど…
それと検診の料金聞くの忘れた
上で2万とか書いてる人いてガクブル
211病弱名無しさん
2025/01/21(火) 13:53:37.64ID:1KggZ2Qu0213病弱名無しさん
2025/01/21(火) 21:50:03.71ID:BWkUyFoR0 皆さんがインプラントする目的はなに?
見える位置なら分かるけど、見えない位置の歯に30〜40万かけるの高くね…
見える位置なら分かるけど、見えない位置の歯に30〜40万かけるの高くね…
214病弱名無しさん
2025/01/21(火) 23:09:06.21ID:1KggZ2Qu0 単純に入れ歯はみっともないし、こっぱずかしいから
あとインプラントは自分の歯のようにしっかり噛めて食事を楽しめるから
あとインプラントは自分の歯のようにしっかり噛めて食事を楽しめるから
216病弱名無しさん
2025/01/22(水) 10:16:17.43ID:pNooCbmA0 まあ奥歯ならインプラント、入れ歯、ブリッジ以外の選択肢は3つほど増えるな。
放置、部分矯正、移植。
放置、部分矯正、移植。
218 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/23(木) 17:55:08.44ID:raej87X/0 インプラント10年ほどでダメになるとして、何回やり直しってきくものなんだろう?
219病弱名無しさん
2025/01/23(木) 18:37:11.70ID:v3vf6XoT0 50年持つぞ
220病弱名無しさん
2025/01/23(木) 20:51:07.58ID:NsTGGVEt0222病弱名無しさん
2025/01/25(土) 13:47:55.37ID:9xHGPEpF0 奥歯の入れ歯は食べてる時に外れない?
噛み込めないし
噛み込めないし
223病弱名無しさん
2025/01/25(土) 21:35:42.07ID:Ab5kDseQ0 何本か神経医療したのあるしまとめてインプラントしようとおもって海外も見てたんだけど、トルコ安いね
リモートワークできるからやって来ようかとおもうんだけど海外でやった人いる?
リモートワークできるからやって来ようかとおもうんだけど海外でやった人いる?
224病弱名無しさん
2025/01/25(土) 21:58:34.03ID:8LQzzEQz0 定期検診どうするの?
225病弱名無しさん
2025/01/26(日) 11:17:31.31ID:IuWGWAi80 海外での安いインプラントは流石に怖いな
メンテナンスの事もあるしトラブルあったときにヤバそう
CTとかサージカルガイドとかちゃんとしてるところじゃないと神経傷付けられたりしたらシャレにならない
メンテナンスの事もあるしトラブルあったときにヤバそう
CTとかサージカルガイドとかちゃんとしてるところじゃないと神経傷付けられたりしたらシャレにならない
226病弱名無しさん
2025/01/26(日) 11:29:36.46ID:rbI5BH1V0 「トルコ インプラント」で検索すると怖い記事が続々出てくるよ
インプラントが脳に刺さった
https://www.pen-online.jp/article/016108.html
スクリューが上顎を貫通
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20240424_1040378/image/1/
顔が腫れ青痣ができた女性「自分の顔が認識できない」
https://article.yahoo.co.jp/detail/d798a8e8790830a1d13e73bca748dec81440d7ee
インプラントが脳に刺さった
https://www.pen-online.jp/article/016108.html
スクリューが上顎を貫通
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20240424_1040378/image/1/
顔が腫れ青痣ができた女性「自分の顔が認識できない」
https://article.yahoo.co.jp/detail/d798a8e8790830a1d13e73bca748dec81440d7ee
227 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/28(火) 16:18:19.85ID:LZmy3p9d0 インプラント高杉
見積もりみてアホかと思った
自分の歯の根を使える
アタッチメント義歯にする
見積もりみてアホかと思った
自分の歯の根を使える
アタッチメント義歯にする
228病弱名無しさん
2025/01/28(火) 16:47:40.77ID:cubE/mXC0 インプラント使わないで済むならそれに越したことは無い
229 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/29(水) 15:01:21.68ID:r+2845QJ0230病弱名無しさん
2025/01/31(金) 18:49:38.84ID:KEJVMshb0 インプラントって、横からジェットウォッシャー当てるとやばい?
インプラントの土台にダメージあるかな?
インプラントの土台にダメージあるかな?
231病弱名無しさん
2025/02/01(土) 10:31:20.86ID:9a97IxiH0 あるわけないじゃん
232病弱名無しさん
2025/02/01(土) 10:49:38.11ID:Fa9Cpl5/0 サンキュ
233病弱名無しさん
2025/02/01(土) 15:48:31.23ID:AsycNozF0 むしろインプラント入れてからジェットウォッシャー使い出したわ
234病弱名無しさん
2025/02/02(日) 11:19:10.41ID:0jgETS2S0 どんなやつが良いのか、リンク貼ってほしい
235病弱名無しさん
2025/02/02(日) 13:15:35.18ID:bfIEBzCQ0 >>234
別人だけと、安いけど大容量タンクの充電式で十分
初手はノズルがいくつか有るのが良い
でも色々とノズルも使ったけど使うのは定番かな
ドルツでも中華でも満足度は変わらなかった
不満が出た所を見ながら、壊れたら買い替えで良いと思う
別人だけと、安いけど大容量タンクの充電式で十分
初手はノズルがいくつか有るのが良い
でも色々とノズルも使ったけど使うのは定番かな
ドルツでも中華でも満足度は変わらなかった
不満が出た所を見ながら、壊れたら買い替えで良いと思う
236病弱名無しさん
2025/02/02(日) 21:52:27.20ID:lYODRzaB0 EW1250P->EW-DJ71->EW-DJ74と3年おきくらいに乗り換えてる
ポータブルのでも良いけどタンク容量が小さいと使い勝手悪いだろうなと思う
ポータブルのでも良いけどタンク容量が小さいと使い勝手悪いだろうなと思う
237病弱名無しさん
2025/02/06(木) 15:45:47.30ID:05yWu5680 youtu.be/wCBemrvP1Y0?si=TlNbMICX2xkUwTML
ひええ
ひええ
238病弱名無しさん
2025/02/08(土) 19:34:40.64ID:hrWEMbGo0 サージカルガイドの型をとって次回手術(2回法)予定。ちょっと気になって調べてたら、血液検査は必須とか書かれてることが多いのに話すらなかった。不安になってきたんだけど、血液検査なしっていうのはよくあることなの?
239病弱名無しさん
2025/02/08(土) 23:51:43.78ID:xMf8dCIp0 5年
10年後を
考えた?
10年後を
考えた?
240病弱名無しさん
2025/02/09(日) 10:52:31.03ID:F5I1CPDs0 やっとセラミックの本物入ったんだけど上の歯が上唇にくっついて出っ歯の人みたいになるんだけどこれ調整でどうにかなる?
今までの仮歯は2個ともこんな変な感触なかったのに
今までの仮歯は2個ともこんな変な感触なかったのに
241病弱名無しさん
2025/02/09(日) 13:15:59.09ID:0f3Gv9Z60 >>238
血液検査どころか糖尿病や高血圧じゃないかすら一切聞かれなかったよ。うちなんかサージカルガイドすら無し。でもインプラントにしてからちょうど1年経ったけど超快適
血液検査どころか糖尿病や高血圧じゃないかすら一切聞かれなかったよ。うちなんかサージカルガイドすら無し。でもインプラントにしてからちょうど1年経ったけど超快適
242病弱名無しさん
2025/02/09(日) 18:49:38.80ID:fxDPCjna0243病弱名無しさん
2025/02/11(火) 08:46:09.82ID:d9wmlo510 インプラントにしても歯石も蓄まるし歯周病にもなるし欠けもする
それでもインプラントは若くして事故でとかならベストな選択
中年期に入るまでの15〜20年はもつ可能性がある
青年期の利便性を考えたら入れ歯よりメリットが大きい(恋愛・友人関係など)他歯の追加インプラントが始まる前に切除からの入れ歯にすればその後もスムーズ
それでも維持するためには定期的に検診&治療を継続しなければ早晩支障が出る
当然自費診療だから維持するにも相当高くつくし時間も取られるがクリアできるならベスト
ただ中年期以降は衰える一方なので必ずやり直す必要が出てくる
しかも次の歯次の歯と他歯も追加していくことになる
これらすべてが自費診療だが資金や時間があるならベターな選択
しかし老化に伴い歯茎や骨が対応できなくなり必ず順次入れ歯になる
このインプラント&入れ歯の同時使用期が一番無駄
しかも入れ歯を入れるためには随時インプラント除去を繰り返さなくてはならない
当然余計な治療をする時間(期間)も金もかかる
これらすべて自費診療だから一生インプラント対応できたとしても千万単位必要になる
途中で審美歯科から一般歯科に鞍替えするにも対応してくれるかはかなり微妙
通常治療の結果ではないため保険治療で対応できないケースが発生するなど面倒なので敬遠される
一番最悪なのが先々を考えずに最初数百万だからと頑張って入れるケース
それなら最初から入れ歯にして顎骨を復活させ頑丈にした方が遥かにマシ
年をとってからだと骨の再生力が落ちるし歯茎も然り
自費になるが入れ歯にもいいのがあるからその方が賢い選択だろう
それでもインプラントは若くして事故でとかならベストな選択
中年期に入るまでの15〜20年はもつ可能性がある
青年期の利便性を考えたら入れ歯よりメリットが大きい(恋愛・友人関係など)他歯の追加インプラントが始まる前に切除からの入れ歯にすればその後もスムーズ
それでも維持するためには定期的に検診&治療を継続しなければ早晩支障が出る
当然自費診療だから維持するにも相当高くつくし時間も取られるがクリアできるならベスト
ただ中年期以降は衰える一方なので必ずやり直す必要が出てくる
しかも次の歯次の歯と他歯も追加していくことになる
これらすべてが自費診療だが資金や時間があるならベターな選択
しかし老化に伴い歯茎や骨が対応できなくなり必ず順次入れ歯になる
このインプラント&入れ歯の同時使用期が一番無駄
しかも入れ歯を入れるためには随時インプラント除去を繰り返さなくてはならない
当然余計な治療をする時間(期間)も金もかかる
これらすべて自費診療だから一生インプラント対応できたとしても千万単位必要になる
途中で審美歯科から一般歯科に鞍替えするにも対応してくれるかはかなり微妙
通常治療の結果ではないため保険治療で対応できないケースが発生するなど面倒なので敬遠される
一番最悪なのが先々を考えずに最初数百万だからと頑張って入れるケース
それなら最初から入れ歯にして顎骨を復活させ頑丈にした方が遥かにマシ
年をとってからだと骨の再生力が落ちるし歯茎も然り
自費になるが入れ歯にもいいのがあるからその方が賢い選択だろう
245病弱名無しさん
2025/02/13(木) 12:11:20.26ID:ea+DIVQd0 歯科医師はインプラントしてる?
246病弱名無しさん
2025/02/13(木) 13:01:30.68ID:2PWxi/JD0 本人もしてるし母親にも入れてあげたって歯科医は知ってる
ベテランの先生で頼むならこういう人だけどそろそろ引退考えてるらしい
ベテランの先生で頼むならこういう人だけどそろそろ引退考えてるらしい
247病弱名無しさん
2025/02/16(日) 18:25:25.19ID:alqaPIq60 今思ったんだが、4・5って小さめの歯じゃん?
一つのインプラントで2本分作れないもんかね?そしたら安く済むんだけど。
(4と5の間あたりに立てて)
一つのインプラントで2本分作れないもんかね?そしたら安く済むんだけど。
(4と5の間あたりに立てて)
248病弱名無しさん
2025/02/16(日) 20:54:23.58ID:YL3JZatX0 斜めに力かかったら骨が逝きそうで怖いわ
249病弱名無しさん
2025/02/19(水) 18:16:39.83ID:rvzJi8Tu0 上の奥歯にインプラント入れたいんだが、サイナスリフト必須と言われたわ。確かにレントゲンの骨薄かった……。
40万か。どうすっかな
40万か。どうすっかな
250病弱名無しさん
2025/02/19(水) 18:39:10.23ID:h5MLD1w60 奥歯なら親知らず移植もできるよね
抜いてないなら聞いてみたら?
抜いてないなら聞いてみたら?
252病弱名無しさん
2025/02/20(木) 06:20:35.27ID:VhthhN0M0 智歯移植は保険がきくから適応かどうかで10倍以上値段が違うのしんどいよな
253病弱名無しさん
2025/02/21(金) 18:08:44.12ID:jyHR5J/r0 セカオピ行ったら、メガジェンのショートインプラントならソケットリフトでかなり安く出来るらしい。
でも韓国メーカーで日本でもあまり普及してないらしい。
入れた事ある人いるかい?
でも韓国メーカーで日本でもあまり普及してないらしい。
入れた事ある人いるかい?
254 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/22(土) 21:20:29.40ID:e63jN2ED0 韓国はやめた方がいい
255病弱名無しさん
2025/02/22(土) 23:29:10.45ID:1gM3QOCb0 やめとくか…
256病弱名無しさん
2025/02/22(土) 23:29:51.87ID:1gM3QOCb0 意外な事にストローマンはショートインプラントのラインナップが無いらしい。世界的メーカーなのに
257病弱名無しさん
2025/02/23(日) 07:07:05.11ID:SH3tYvkN0 しかし他の歯科で入れたインプラントのメンテナンスは嫌がられるって致命的欠点ではないのか?
258病弱名無しさん
2025/02/23(日) 07:11:08.74ID:IgHqfebS0 インプラントやったら引っ越しもできないってことか
259病弱名無しさん
2025/02/23(日) 07:30:24.56ID:SH3tYvkN0 最終的には終の住処の近所でないとメンテナンス出来なくなる。
更にそこでのメンテナンスも廃院のリスクあり。
更にそこでのメンテナンスも廃院のリスクあり。
260病弱名無しさん
2025/02/23(日) 09:00:34.28ID:L995l8Y40 ひとまずストローマンなら大抵の歯科医でメンテ可能やろ
262病弱名無しさん
2025/02/23(日) 09:25:31.11ID:SH3tYvkN0 結局インプラントは入れ歯までの「ツナギ」なんだよ。
だから若い奴ほどやる価値はあるとは思うよ。
だから若い奴ほどやる価値はあるとは思うよ。
263病弱名無しさん
2025/02/24(月) 02:33:21.40ID:VWj4pTnH0 https://www.gizmodo.jp/2025/02/these-mini-pigs-just-grew-human-like-teeth-heres-why-it-matters.html
ブタの顎に人間の歯が生える。研究室で育てた歯がインプラントの代用になる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/5186ddc3d4729638a8f78d63a7ac7ebacc63da46
人間の歯、20年以内に培養できる可能性 ブタを使った実験で好結果 米大学で研究進む
ブタの顎に人間の歯が生える。研究室で育てた歯がインプラントの代用になる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/5186ddc3d4729638a8f78d63a7ac7ebacc63da46
人間の歯、20年以内に培養できる可能性 ブタを使った実験で好結果 米大学で研究進む
>>262
まぁ最終的にはオールオン4って手もあるし…
まぁ最終的にはオールオン4って手もあるし…
265病弱名無しさん
2025/02/27(木) 07:27:02.21ID:qT/8BazS0 インプラント患者は歯科医院に取ってはおいしい患者
266病弱名無しさん
2025/02/27(木) 09:18:24.64ID:GewKVZ250 皮肉な事にインプラントは歯が一本もない人間には向いている
268病弱名無しさん
2025/03/01(土) 07:50:07.72ID:WrYV/L030 やっぱ予後10年を考えるとショートインプラントは不安だなぁ。
安く出来るけど辞めとくか
安く出来るけど辞めとくか
269病弱名無しさん
2025/03/01(土) 12:38:41.29ID:a++T9skS0 入れ歯の方が
安全
安全
271病弱名無しさん
2025/03/02(日) 10:56:40.37ID:53qHoabw0 親知らずの場所にインプラントした事ある人っている?
272 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/03(月) 22:45:32.93ID:fNjTG1Te0 親知らずなら抜いておしまいだな
273病弱名無しさん
2025/03/04(火) 09:04:27.06ID:U/DHnT7r0 1本インプラントにしてからは、歯周病が怖くて3ヶ月毎にクリーニング行くようにしてるわ。歯は大切にしろよと小学生くらいの私に教えてやりたい
274病弱名無しさん
2025/03/04(火) 10:08:29.62ID:n7R0oWzg0 虫歯じゃない歯根部の炎症でインプラントにするように言われた
ちょっとでも痛くなったらその時にすぐ歯医者に行くように過去の私に言いたいわ
ちょっとでも痛くなったらその時にすぐ歯医者に行くように過去の私に言いたいわ
275病弱名無しさん
2025/03/05(水) 17:34:25.36ID:qCX4OYSG0 インプラントにして今年20年目だけど、歯医者さんでクリーニングしてもらう時にインプラントの寿命聞いたら大体10年って言われて驚いた
2、3週間に一度歯医者通いしてるけどいつダメになってもおかしくないんだね…
2、3週間に一度歯医者通いしてるけどいつダメになってもおかしくないんだね…
277病弱名無しさん
2025/03/05(水) 22:13:25.74ID:vJmO6WQ30278病弱名無しさん
2025/03/06(木) 09:31:08.03ID:GpAhGQ3F0 ブリッジが2回ほど、10年くらいで駄目になったから、インプラントにした方がと言われてるわけだが。
280病弱名無しさん
2025/03/06(木) 12:36:34.77ID:67gQt8vX0 インプラントって手入れ必要なのか
281病弱名無しさん
2025/03/06(木) 13:00:31.68ID:w8EWgA5k0 もちろん
282 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/06(木) 15:14:45.28ID:q9WuqM3L0 奥歯の被せ物は
ジルコニアがいいんでしょうか?
ジルコニアがいいんでしょうか?
284病弱名無しさん
2025/03/11(火) 08:19:21.16ID:Yt2MsMlc0 ここの情報を見ていると、とてもインプラントをする勇気は出ません。
抜きっぱなしのままだとどうなのでしょう。例えば奥から2番目の歯とか。
問題ないのではと発信している医師もいらっしゃいますが。
一般的な歯科ではもちろん勧められると思いますが、
抜いたままで問題ないと言う方もいらっしゃいますか?
抜きっぱなしのままだとどうなのでしょう。例えば奥から2番目の歯とか。
問題ないのではと発信している医師もいらっしゃいますが。
一般的な歯科ではもちろん勧められると思いますが、
抜いたままで問題ないと言う方もいらっしゃいますか?
285病弱名無しさん
2025/03/11(火) 08:26:22.00ID:o+NClyU60 骨が痩せるくらいか
287病弱名無しさん
2025/03/11(火) 12:20:50.18ID:Yt2MsMlc0 >>286
上顎です。インプラントの平均寿命が10〜15年程度だとすると、その後、うまく入れ替えられるのかも心配です。
ブリッジは左右の健康な歯を削ることになるし、抜歯したままで他の歯に影響を与えるような問題が生じないならそのままにしようかと思うのですが。
上顎です。インプラントの平均寿命が10〜15年程度だとすると、その後、うまく入れ替えられるのかも心配です。
ブリッジは左右の健康な歯を削ることになるし、抜歯したままで他の歯に影響を与えるような問題が生じないならそのままにしようかと思うのですが。
288病弱名無しさん
2025/03/11(火) 12:39:07.85ID:HwJx56FK0 昔のジジババはみんな歯抜けだったし、本人が気にしないのなら
290病弱名無しさん
2025/03/11(火) 17:26:46.20ID:8IZh74AB0 俺は下の右5番の歯がない
別に不便ないし、見えないし、インプラント必要ないんだけど、
これから矯正を考えてる
矯正した後、いれないままだと歯並びに影響してきそう
それだけが気になる
別に不便ないし、見えないし、インプラント必要ないんだけど、
これから矯正を考えてる
矯正した後、いれないままだと歯並びに影響してきそう
それだけが気になる
292 警備員[Lv.9]
2025/03/12(水) 07:38:04.02ID:zX/3TbrN0 人によるよね
手入れは大切
手入れは大切
293病弱名無しさん
2025/03/12(水) 08:51:58.98ID:OZSCDENM0 実際にインプラント一本だけで食い止めてる人ってこのスレにいるんですか?
聞いたところ3本目くらいでインプラントの真の恐怖が湧き上がってくるらしいが。
聞いたところ3本目くらいでインプラントの真の恐怖が湧き上がってくるらしいが。
294病弱名無しさん
2025/03/12(水) 16:20:31.63ID:3go3RPBR0 手入れはもちろんだけど骨の強度も大切と歯医者さんに言われた
だから高齢になると維持が難しいって…
だから高齢になると維持が難しいって…
295病弱名無しさん
2025/03/12(水) 19:31:01.87ID:gba7oga50 >>293
3本目くらいでインプラントの真の恐怖とはなんですか?
多くの方の実際の体験をここで知りたいです。
上顎などでインプラント体交換の必要性が出てきた時などどういう事になるのかすらイメージがつきません。
>上顎洞次第ではインプラント一本入れるのに100万かかるよ
費用面もですが、インプラント体の交換時はもっと大変なのでは?問題あるのに交換できないといったこともあり得るのでしょうか
>高齢になると維持が難しいって
インプラントの歯の維持が難しくなると次はどんな手があるのでしょうか
3本目くらいでインプラントの真の恐怖とはなんですか?
多くの方の実際の体験をここで知りたいです。
上顎などでインプラント体交換の必要性が出てきた時などどういう事になるのかすらイメージがつきません。
>上顎洞次第ではインプラント一本入れるのに100万かかるよ
費用面もですが、インプラント体の交換時はもっと大変なのでは?問題あるのに交換できないといったこともあり得るのでしょうか
>高齢になると維持が難しいって
インプラントの歯の維持が難しくなると次はどんな手があるのでしょうか
難しくなった時は入れ歯でしょうね
あと上顎は骨が薄い人が多いので、上手く行ったと思っても骨との結合が弱くて数年後に脱落するパターンも結構あると東京医科歯科の先生が言ってたな
あと上顎は骨が薄い人が多いので、上手く行ったと思っても骨との結合が弱くて数年後に脱落するパターンも結構あると東京医科歯科の先生が言ってたな
297病弱名無しさん ころころ
2025/03/14(金) 06:37:06.46ID:oOiip1Vl0 歯医者選び完全に失敗した
奥歯のインプラントしたら小さい歯を入れられた
多分穴開ける位置間違えたんだろうな
奥歯のインプラントしたら小さい歯を入れられた
多分穴開ける位置間違えたんだろうな
298病弱名無しさん ころころ
2025/03/14(金) 07:42:24.20ID:CcsjSM3b0 保証期間あるよね?被せ物やり直してもらったら
299病弱名無しさん ころころ
2025/03/14(金) 10:46:04.38ID:EQQ2sZpw0 保証って何をどこまで保証されるの?
301 警備員[Lv.6][芽]
2025/03/14(金) 12:59:28.12ID:chbRyTuT0 >>296
>上顎は骨が薄い人が多いので、上手く行ったと思っても骨との結合が弱くて数年後に脱落するパターンも結構ある
上顎のインプラントが脱落したら入れ歯にするということですか?
骨が薄い上顎のインプラントに寿命が来た時にもどんな処置をするのか(できるのか)気になります。
>上顎は骨が薄い人が多いので、上手く行ったと思っても骨との結合が弱くて数年後に脱落するパターンも結構ある
上顎のインプラントが脱落したら入れ歯にするということですか?
骨が薄い上顎のインプラントに寿命が来た時にもどんな処置をするのか(できるのか)気になります。
302病弱名無しさん
2025/03/15(土) 22:44:34.60ID:nVEaYAV50 一週間前に上顎のオールオン4したけど滑舌が悪くなりすぎて喋るのが辛いんだが似た経験してる人いる?
だんだん慣れると言われても一向に良くならんから不安なんだよなぁ
だんだん慣れると言われても一向に良くならんから不安なんだよなぁ
303病弱名無しさん
2025/03/17(月) 16:12:49.72ID:79WzST0e0 戻れるなら入れ歯にしたいという人いる?
304病弱名無しさん
2025/03/17(月) 23:19:10.27ID:9e6xCivb0 インプラントの人、フロスどういうの使ってる?
歯と歯の間は食べ物詰まらないけど、インプラントの根元と歯茎の間の部分に食べ物が詰まる
普通のフロスだとなかなか取れない
歯と歯の間は食べ物詰まらないけど、インプラントの根元と歯茎の間の部分に食べ物が詰まる
普通のフロスだとなかなか取れない
306病弱名無しさん
2025/03/20(木) 18:19:22.44ID:ne/XwUPC0307病弱名無しさん
2025/03/23(日) 22:55:39.74ID:TMPBTDkn0 大学病院でインプラントしたんだけど、今後のクリーニングは保険か自費か選べるらしい
自費の方は専門の衛生士さん?が来て丁寧にやってくれるらしいが…どっちが良いんだろ
皆さんどうしてますか?
自費の方は専門の衛生士さん?が来て丁寧にやってくれるらしいが…どっちが良いんだろ
皆さんどうしてますか?
308病弱名無しさん
2025/03/27(木) 08:58:35.95ID:jca06+id0 日本のインプラント普及率が数年で約2.7%から約3.2%に増加した理由は何だろうね。
309病弱名無しさん
2025/03/27(木) 11:09:09.03ID:sVzJjWLY0 自分は抜歯してインプラントにするしかないと言われたけど、インプラント専門医に診てもらったらインプラントにする必要なしと言われたよ
前の歯医者に見せられたレントゲン画像はなんだったんだろうと思う
前の歯医者に見せられたレントゲン画像はなんだったんだろうと思う
310病弱名無しさん
2025/03/27(木) 20:03:14.27ID:bYtaO5uu0311病弱名無しさん
2025/03/29(土) 13:50:08.79ID:DwlAymO10 >>308
悪徳美容整形と同じ 「インプラント・インプラントと あおる」
悪徳美容整形と同じ 「インプラント・インプラントと あおる」
312病弱名無しさん
2025/03/29(土) 13:54:21.49ID:DwlAymO10313病弱名無しさん
2025/03/29(土) 22:40:37.00ID:nqmEY5dF0 公立の大病院で下の奥歯3本インプラントの施術をしてもらったけど
患者が溢れているところだから全部終えるのに丸々2年掛かった
素材ジルコニアで費用は130万くらい掛かったかな
完全無菌のすごい手術室で執刀医のほか若い助手2人と看護師3人で
心電図を取りながらの物々しい手術でびっくりした
とにかく心棒を入れる手術がめちゃくちゃ痛かったな
顎の神経を傷つける恐れとか位置ずれとか心配事は色々あったけど
医者の腕が良くて元の歯のように違和感がないからやってよかったよ
患者が溢れているところだから全部終えるのに丸々2年掛かった
素材ジルコニアで費用は130万くらい掛かったかな
完全無菌のすごい手術室で執刀医のほか若い助手2人と看護師3人で
心電図を取りながらの物々しい手術でびっくりした
とにかく心棒を入れる手術がめちゃくちゃ痛かったな
顎の神経を傷つける恐れとか位置ずれとか心配事は色々あったけど
医者の腕が良くて元の歯のように違和感がないからやってよかったよ
314病弱名無しさん
2025/03/29(土) 23:55:55.72ID:q/p4kIpD0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
315病弱名無しさん
2025/03/30(日) 09:07:57.57ID:10fURQ1u0 悪徳脱毛サロン と変わらん
316病弱名無しさん
2025/03/30(日) 19:06:11.05ID:yggWlboJ0 CTの設備もないような町の歯医者で手術するのは怖い
317病弱名無しさん
2025/03/31(月) 12:44:57.10ID:Cpk+wGi60 日本のインプラント普及率が数年で約2.7%から増加して約3.2%になったとはいえ、まだまだ約3.2%。
日本の多焦点眼内レンズが約5%なのと似てない?
これは保険が効かないことが理由?
それともまだまだ多くの人が(歴史の浅さも含めて)不安に感じる治療法だからかな?
大きく宣伝されていても、未だ数%の人々の治療というのが実績。
日本の多焦点眼内レンズが約5%なのと似てない?
これは保険が効かないことが理由?
それともまだまだ多くの人が(歴史の浅さも含めて)不安に感じる治療法だからかな?
大きく宣伝されていても、未だ数%の人々の治療というのが実績。
318病弱名無しさん
2025/03/31(月) 13:10:44.66ID:Yz7zVXto0 差し歯入れ歯は?
319病弱名無しさん
2025/04/01(火) 15:47:25.50ID:/5q8Yw8O0 インプラントが一生持つなんて・・・・
あなたの寿命が40歳くらいなら・・・・。
あなたの寿命が40歳くらいなら・・・・。
320病弱名無しさん
2025/04/04(金) 18:16:02.25ID:KmtSQfHZ0 >>317
眼科の 多焦点眼内レンズ 大学病院・国立・公立病院殆どやっていない 開業医先導・・・・
インプラントも・・・・・・大学病院…責任取れない
眼科の 多焦点眼内レンズ 大学病院・国立・公立病院殆どやっていない 開業医先導・・・・
インプラントも・・・・・・大学病院…責任取れない
レスを投稿する
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【自民党速報】 湖池屋「お値段はそのまま、内容量を 60g→55g にします」 ポテチの実質値上げを発表。 さらに指に優しい重さに [485983549]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]