!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※「2○g」「○○袋」といった変な仲間内造語を使い、仲間内で意味不明な内輪会話の煽り合いを延々やっているのは全部同一荒らしです。
相手にせずNG登録で処分しましょう
前スレ
糖尿病総合スレッドpart340
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710061154/
糖尿病総合スレッドpart341
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711877688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
糖尿病総合スレッドpart342
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイW cd19-vqgr [210.228.30.199])
2024/05/04(土) 12:58:38.08ID:W4/yMkjN0700病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 05:31:24.12ID:MKdrkFz10701病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf6-A3yw [61.205.6.22])
2024/05/18(土) 07:09:12.33ID:7T1mFTPyM グロは朝食と夕食では血糖値上がらないんだから、おやつの写真だけ出せよ
何が30gなんだよ
何が30gなんだよ
702病弱名無しさん (ワッチョイW 36a1-5t7/ [2001:268:9a81:d418:*])
2024/05/18(土) 07:15:38.37ID:JR8UFq2/0 リブレの推定ac1て当てにならない?
703病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 07:22:28.87ID:MKdrkFz10 >>701
わがままですね…
わがままですね…
704病弱名無しさん (ワッチョイW e065-LzwK [2001:240:2461:6c78:*])
2024/05/18(土) 07:33:54.93ID:wB8nOduz0 >>702
人によるけど自分は0.4前後誤差はある
人によるけど自分は0.4前後誤差はある
705病弱名無しさん (ワッチョイW 36a1-5t7/ [2001:268:9a81:d418:*])
2024/05/18(土) 07:48:54.98ID:JR8UFq2/0 >>704
参考になります
参考になります
706病弱名無しさん (ワッチョイW 26a4-9+NR [221.185.255.147])
2024/05/18(土) 08:41:24.53ID:I1uV6nnM0 >>677
消化速度も個人差がある
消化速度も個人差がある
707 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW cac3-2p88 [153.139.178.7])
2024/05/18(土) 08:42:20.53ID:ZijAbGY70 >>706
吸収速度もね
吸収速度もね
708病弱名無しさん (ワッチョイW e613-TPA0 [2606:40:9171:13e5:*])
2024/05/18(土) 09:19:11.01ID:CaCoGiDi0 リブレの推定A1cは私も0.3~0.6ほど、病院で測る数値とは違いある
個人的にはそもそも毎日のリブレが誤差かなりある
リブレ280穿刺200
リブレ210穿刺160
とか、それくらいの差はいつもある
ただ、リブレ108の時は穿刺も102だったりと、正常血糖値の時は誤差はほぼ無し
70とか低い時も誤差は無いね
個人的にはそもそも毎日のリブレが誤差かなりある
リブレ280穿刺200
リブレ210穿刺160
とか、それくらいの差はいつもある
ただ、リブレ108の時は穿刺も102だったりと、正常血糖値の時は誤差はほぼ無し
70とか低い時も誤差は無いね
709病弱名無しさん (ワッチョイ f372-7zmB [240b:252:3062:6e00:*])
2024/05/18(土) 09:22:30.15ID:yE8X0TlQ0 薬物治療に入ったら献血できなくなるから献血と採血で血糖状態定期的に確認してる
ちょっとずつは下がってるがまだまだ高い
ちょっとずつは下がってるがまだまだ高い
710病弱名無しさん (ワッチョイ 8608-V+s8 [2400:4151:3180:4100:*])
2024/05/18(土) 09:23:15.62ID:OENDduD10 >>693
「パンニハムハサムニダ」
「パンニハムハサムニダ」
711病弱名無しさん (ワッチョイ a127-Hnix [60.56.207.68])
2024/05/18(土) 09:40:00.64ID:+OnI2nau0 今朝、空腹時血糖値147あるし
朝食食べないでもいいよね
朝食食べないでもいいよね
712病弱名無しさん (ワッチョイW 4057-2p88 [2400:4050:d060:7a00:*])
2024/05/18(土) 10:00:27.61ID:s9yiDXm50713病弱名無しさん (ワッチョイ 275a-Hnix [180.6.114.129])
2024/05/18(土) 10:17:16.79ID:Gj1RpJr10 糖質ゼロ飴おすすめ
嫌になるほど舐めても全く血糖値上がらない
嫌になるほど舐めても全く血糖値上がらない
714病弱名無しさん (ワッチョイW 4057-2p88 [2400:4050:d060:7a00:*])
2024/05/18(土) 10:19:37.55ID:s9yiDXm50715病弱名無しさん (ワッチョイW faf3-oHss [240b:c010:441:ca63:*])
2024/05/18(土) 10:21:09.54ID:7UeYcFur0 飴舐める習慣なくなったな
716病弱名無しさん (ワッチョイ 275a-Hnix [180.6.114.129])
2024/05/18(土) 10:45:56.31ID:Gj1RpJr10717病弱名無しさん (ワッチョイW 36a1-5t7/ [2001:268:9a81:d418:*])
2024/05/18(土) 10:51:49.37ID:JR8UFq2/0 >>711
空腹時血糖値が高い人は夕食が多めとかじゃない?減らすと改善しそう
空腹時血糖値が高い人は夕食が多めとかじゃない?減らすと改善しそう
718病弱名無しさん (ワッチョイW ee1c-GmFT [240b:c020:470:8308:*])
2024/05/18(土) 10:57:31.14ID:h1MC5ag80719病弱名無しさん (ワッチョイW f858-Hm/n [133.130.173.101])
2024/05/18(土) 11:12:02.01ID:nus9thz10 【120歳スレでエロ日記を毎日つけながら、各スレに書き込んでいる健康板の主こと古参「エロ袋」とは?】
・他人を装いながら自分で自分を煽ったり、全員を120歳スレ主認定したり、ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、回線偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住?
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
・他人を装いながら自分で自分を煽ったり、全員を120歳スレ主認定したり、ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、回線偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住?
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
720病弱名無しさん (ワッチョイW f858-Hm/n [133.130.173.101])
2024/05/18(土) 11:13:23.63ID:nus9thz10721病弱名無しさん (ブーイモ MM7a-LzwK [133.159.148.139])
2024/05/18(土) 11:28:50.75ID:9EDuVXAEM いつもは食後250とか行くのに今朝は朝食後も150留まり
風邪のおかげかな
風邪のおかげかな
722病弱名無しさん (ワッチョイ 5e15-aIi2 [2001:268:c0ca:dec4:*])
2024/05/18(土) 12:04:13.07ID:RhFFn+lG0 戦後、生活スタイルの欧米化で最も増加したのが脂質の摂取量と車の台数と言われています。
これらに呼応するように、糖尿病が増えてきているのです。
すなわち、脂っこい食べ物と運動不足が糖尿病の引き金だと考えられます。
これらに呼応するように、糖尿病が増えてきているのです。
すなわち、脂っこい食べ物と運動不足が糖尿病の引き金だと考えられます。
723病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 12:07:37.61ID:MKdrkFz10 すなわち!
724病弱名無しさん (ワッチョイW 3480-2p88 [133.32.134.158])
2024/05/18(土) 12:37:45.63ID:R7+ss+mz0 すぐ返事がないとかチンパンジーとか同じ事ばかり言う認知はチンパンジー20gではないかな?
725病弱名無しさん (ワッチョイW 3480-2p88 [133.32.134.158])
2024/05/18(土) 12:40:40.01ID:R7+ss+mz0 ポピュリスト好きのネカマのオナニストである2○gでは?
726病弱名無しさん (ワッチョイW 3480-2p88 [133.32.134.158])
2024/05/18(土) 12:40:55.35ID:R7+ss+mz0 今日は暑いから長澤まさみさんと汗だくセックスをしたい
727病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 12:43:30.19ID:MKdrkFz10 >>714
AIに聞いてみた
代表的な糖質ゼロの飴
・ラカント カロリーゼロ飴
・カンロ ノンシュガー果実のど飴
・ロッテ ゼロミルクキャンディ
・UHA味覚糖 ノンシュガー ゼロの塩バター キャラメル ラテ キャンディ
・森永 糖質90%オフのど飴
・Stevita Naturals 無糖ハードキャンディー
AIに聞いてみた
代表的な糖質ゼロの飴
・ラカント カロリーゼロ飴
・カンロ ノンシュガー果実のど飴
・ロッテ ゼロミルクキャンディ
・UHA味覚糖 ノンシュガー ゼロの塩バター キャラメル ラテ キャンディ
・森永 糖質90%オフのど飴
・Stevita Naturals 無糖ハードキャンディー
728病弱名無しさん (ワッチョイW 4a0c-t8fc [121.83.73.91])
2024/05/18(土) 12:54:57.49ID:+vjeLHx40 >>708
結構高い数値の時に誤差出るっていう投稿見かけること多いね。
結構高い数値の時に誤差出るっていう投稿見かけること多いね。
729病弱名無しさん (ワッチョイW 40b2-2p88 [2400:4050:d060:7a00:*])
2024/05/18(土) 13:07:30.86ID:s9yiDXm50730病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-Ddtg [106.128.75.8])
2024/05/18(土) 13:12:54.78ID:Tj898O0oa >>722
そもそも戦前って糖尿病認知されてたのかな?
昔の方が米(玄米?)大量に食ってたし
白米はやっぱり糖質高い
欧米化されてからは脂質や高カロリー
増えてそっちの方が糖尿病のトリガーになりやすいのか
そもそも戦前って糖尿病認知されてたのかな?
昔の方が米(玄米?)大量に食ってたし
白米はやっぱり糖質高い
欧米化されてからは脂質や高カロリー
増えてそっちの方が糖尿病のトリガーになりやすいのか
731病弱名無しさん (ワッチョイ f372-7zmB [240b:252:3062:6e00:*])
2024/05/18(土) 13:22:03.55ID:yE8X0TlQ0 戦時中もインスリン需要あったから結構前から糖尿病は認知されてた気がする
732病弱名無しさん (スププ Sd70-Xl/N [49.98.233.77])
2024/05/18(土) 13:23:16.33ID:7vqGHHYWd733病弱名無しさん (スププ Sd70-Xl/N [49.98.233.77])
2024/05/18(土) 13:24:14.46ID:7vqGHHYWd >>718
難癖付けるだけで終わりですか?
難癖付けるだけで終わりですか?
734病弱名無しさん (ワッチョイ 3c93-8FIX [14.9.33.96])
2024/05/18(土) 13:28:13.19ID:tv3CEPlx0 糖尿病は古代エジプトから知られていた
急にやせ細りのどは乾くおしっこはたくさん出る、泣きながら衰弱して、
なすすべなく死ぬ不知の病として恐れられていた
何も知らない頃は「2型がほとんど」と聞いたのでなぜ大部分のタイプが「2型」なのかと疑問に思ったが、
病気としては「1型」こそ太古から認知されていたわけで、1型、2型という順番は妥当だわな
急にやせ細りのどは乾くおしっこはたくさん出る、泣きながら衰弱して、
なすすべなく死ぬ不知の病として恐れられていた
何も知らない頃は「2型がほとんど」と聞いたのでなぜ大部分のタイプが「2型」なのかと疑問に思ったが、
病気としては「1型」こそ太古から認知されていたわけで、1型、2型という順番は妥当だわな
735病弱名無しさん (ワッチョイ 3c93-8FIX [14.9.33.96])
2024/05/18(土) 13:32:49.38ID:tv3CEPlx0 なぜ「2型」と呼ぶのか、という話ね
まあ、イヌのすい臓摘出実験をしたドイツ人、すい臓からインスリンを発見したカナダ人
感謝感謝
まあ、イヌのすい臓摘出実験をしたドイツ人、すい臓からインスリンを発見したカナダ人
感謝感謝
736病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 14:01:56.67ID:MKdrkFz10737病弱名無しさん (オッペケ Sr10-AccB [126.253.220.136])
2024/05/18(土) 14:24:22.04ID:NLaYyDcNr738病弱名無しさん (スップ Sdde-7YBT [1.75.10.118])
2024/05/18(土) 15:03:42.02ID:MB9GaoYOd リブレは数値が低くでると言う人が多いような
739病弱名無しさん (ワッチョイ 275a-Hnix [180.6.114.129])
2024/05/18(土) 15:09:13.27ID:Gj1RpJr10 >>729
kanro フルーツのど飴はのど飴味ではなく普通のフルーツ味
紅茶味・コーヒー味・メントール味・キャラメル味的が有る
他社のも、レモン味・ミルク味とかあって
(前はソーダ味・抹茶味もあった)
和風味以外は全部有るイメージ
kanro フルーツのど飴はのど飴味ではなく普通のフルーツ味
紅茶味・コーヒー味・メントール味・キャラメル味的が有る
他社のも、レモン味・ミルク味とかあって
(前はソーダ味・抹茶味もあった)
和風味以外は全部有るイメージ
740病弱名無しさん (ワッチョイ 7e0c-i2ru [119.230.199.140])
2024/05/18(土) 18:23:20.63ID:XlKqIm160 >>702
何の意味もないよ。ケトン値を測定したらわかるけど、数値の開きがヤバいから
病院で4アンプルほど採血して事細かく血液検査をすれば、検査日から遡って2-3か月間のa1c値が手に入る
医者はその数値だけを参考にするので、患者が日々残し続けるCGMのログは何の参考にもされない
何の意味もないよ。ケトン値を測定したらわかるけど、数値の開きがヤバいから
病院で4アンプルほど採血して事細かく血液検査をすれば、検査日から遡って2-3か月間のa1c値が手に入る
医者はその数値だけを参考にするので、患者が日々残し続けるCGMのログは何の参考にもされない
741病弱名無しさん (ワッチョイW 36a1-5t7/ [2001:268:9a81:d418:*])
2024/05/18(土) 19:07:42.55ID:JR8UFq2/0742病弱名無しさん (ワッチョイW 182a-3MwD [240d:1a:500:1000:*])
2024/05/18(土) 19:13:00.96ID:2tBnG4QF0 今日はやたら喉が渇く
暑いからだよね
暑いからだよね
743病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 19:33:34.30ID:MKdrkFz10 CGMは1日何回較正が必要ですか?
CGMの推奨される較正頻度は、製品によって異なりますが、一般的には1日2〜4回です。ただし、血糖値の変動が激しい場合は、さらに頻繁に較正が必要になる場合があります。
具体的には、以下のタイミングで較正を行うのがおすすめです。
* 血糖値を測定器で測定したとき
* 食事の前
* 運動の前後
* 血糖値の変化が激しいと感じたとき
較正を行う際は、血糖値が安定していることを確認してください。血糖値が急上昇しているときや急降下しているときは、正確な較正値が得られない可能性があります。
なお、較正の手順は製品によって異なるため、取扱説明書をよく読んでください。
以下は、代表的なCGM製品の較正頻度です。
* メドトロニック ガーディアン コネクト: 1日2〜4回
* アボット LibreLink: 1日1回
* デクスコム G6: 1日2回
これらの製品以外にも、多くのCGM製品が発売されています。製品を選ぶ際には、較正頻度だけでなく、その他の機能や価格なども考慮して検討してください。
CGMの推奨される較正頻度は、製品によって異なりますが、一般的には1日2〜4回です。ただし、血糖値の変動が激しい場合は、さらに頻繁に較正が必要になる場合があります。
具体的には、以下のタイミングで較正を行うのがおすすめです。
* 血糖値を測定器で測定したとき
* 食事の前
* 運動の前後
* 血糖値の変化が激しいと感じたとき
較正を行う際は、血糖値が安定していることを確認してください。血糖値が急上昇しているときや急降下しているときは、正確な較正値が得られない可能性があります。
なお、較正の手順は製品によって異なるため、取扱説明書をよく読んでください。
以下は、代表的なCGM製品の較正頻度です。
* メドトロニック ガーディアン コネクト: 1日2〜4回
* アボット LibreLink: 1日1回
* デクスコム G6: 1日2回
これらの製品以外にも、多くのCGM製品が発売されています。製品を選ぶ際には、較正頻度だけでなく、その他の機能や価格なども考慮して検討してください。
744病弱名無しさん (スップ Sdc2-7YBT [49.97.100.18])
2024/05/18(土) 20:47:08.97ID:6GNz/p8id 毎朝、無糖ヨーグルト食べるのは身体に良くないのかな?
745病弱名無しさん (ワッチョイW 40b2-2p88 [2400:4050:d060:7a00:*])
2024/05/18(土) 21:00:31.36ID:s9yiDXm50746病弱名無しさん (ワッチョイW 0990-zf+E [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/18(土) 21:01:51.09ID:MKdrkFz10 おやつ アイスブラックコーヒー
肉まん
アイスクリーム
夕食 https://i.imgur.com/e6cN4Qm.jpeg
https://i.imgur.com/nI5oxqU.png
肉まん
アイスクリーム
夕食 https://i.imgur.com/e6cN4Qm.jpeg
https://i.imgur.com/nI5oxqU.png
747病弱名無しさん (ワッチョイW 6c7a-YGaT [114.69.105.234])
2024/05/18(土) 21:33:58.76ID:W00G01ki0 会社の検診でHbA1c5.6で要観察となり痩せで糖尿病に無縁と思っていた自分のヤバさに気づかされたのが1.5年前。
白米と麺類とパンを1/3程度に減らし、スクワットを心がけて1年後にHbA1c5.3。
1年3ヶ月継続した本日、4.8で予備軍から卒業と確信し、病に対する初動の大切さを知った。
しかし変わりになぜかLDLが高値。身体の悩みは尽きぬ…。
白米と麺類とパンを1/3程度に減らし、スクワットを心がけて1年後にHbA1c5.3。
1年3ヶ月継続した本日、4.8で予備軍から卒業と確信し、病に対する初動の大切さを知った。
しかし変わりになぜかLDLが高値。身体の悩みは尽きぬ…。
748病弱名無しさん (スップ Sdc2-7YBT [49.97.100.18])
2024/05/18(土) 23:06:29.00ID:6GNz/p8id >>747
炭水化物の摂取量を戻したら、元通りでしょ
炭水化物の摂取量を戻したら、元通りでしょ
749病弱名無しさん (ワッチョイW a6db-5LLC [121.85.14.161])
2024/05/19(日) 00:21:33.44ID:0UrKRRmf0 元近鉄の佐野が自分は不摂生じゃないと言ってるけど言い訳してるの含めて不摂生でしかない
2型糖尿病は不摂生が原因だしそれが透析になるのは相当だらしない
1時間は歩くようにしてたと言ってたが年配の人でも理想は日に1万歩なのに足りないよ
指切断から腕切断の期間が早いのは既に手遅れだからなのに文章から危機感が感じられない
もう人生を投げたのかもしれないけど楽に死ねなさそうなのもじぶんのせいだからなあ
2型糖尿病は不摂生が原因だしそれが透析になるのは相当だらしない
1時間は歩くようにしてたと言ってたが年配の人でも理想は日に1万歩なのに足りないよ
指切断から腕切断の期間が早いのは既に手遅れだからなのに文章から危機感が感じられない
もう人生を投げたのかもしれないけど楽に死ねなさそうなのもじぶんのせいだからなあ
750病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 00:51:07.50ID:8ca4ImoXd >>749
世の中あなたみたいに立派な人ばかりではないのです。
世の中あなたみたいに立派な人ばかりではないのです。
751病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 01:00:23.23ID:8ca4ImoXd 糖尿病の治療はしていました。透析もしていたし、インスリンも打っていて、状態としては末期でした。でも、数値はだいぶ安定していたんですよね。それで安心はしていたんだけど、やっぱり悪さをするんですね……。50歳過ぎたら、定期検診はやっておいたほうがいい。年に1回で良いから。あとは何か気になることがあったら、ついでに調べたほうがいいでしょうね。
ただ、不摂生はしていなかったんですよ。体調管理には気をつけていた。それでも、悪くなってから(進行が)早かったのは、衝撃的でした。
ウォーキングも日課だった。長いときは1時間くらい歩いていましたよ。仕事がないからできることはたくさんありました(笑)。トレーニングもやっていたし、なんとか健康になろうと思って努力していました。食生活の改善はなかなか、難しいところでしたけど。
ただ、不摂生はしていなかったんですよ。体調管理には気をつけていた。それでも、悪くなってから(進行が)早かったのは、衝撃的でした。
ウォーキングも日課だった。長いときは1時間くらい歩いていましたよ。仕事がないからできることはたくさんありました(笑)。トレーニングもやっていたし、なんとか健康になろうと思って努力していました。食生活の改善はなかなか、難しいところでしたけど。
752病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 05:31:49.02ID:EWEIJAyv0753病弱名無しさん (ワッチョイW 937a-/aHY [114.69.105.234])
2024/05/19(日) 06:36:21.89ID:xZlzAAgs0 >>748
なーんにも気にせず、日々ラーメンライスの大盛り、菓子パン3個、おにぎり3個なんてやべぇ食生活だったから、若い頃はよかったけど年齢かさねて5.6になったのかと。
前に戻す必要もないし、戻したくもないから戻したときの数字は分かりようがないけど、食生活を当たり前に見直せたから要観察になってよかったよ。
なーんにも気にせず、日々ラーメンライスの大盛り、菓子パン3個、おにぎり3個なんてやべぇ食生活だったから、若い頃はよかったけど年齢かさねて5.6になったのかと。
前に戻す必要もないし、戻したくもないから戻したときの数字は分かりようがないけど、食生活を当たり前に見直せたから要観察になってよかったよ。
754病弱名無しさん (ワッチョイW 42a4-2qBD [221.185.255.147])
2024/05/19(日) 06:40:03.74ID:wJUXuSSv0 今日病院検査受けてきた
前に食事直後に突発的に検査受けてたので血糖値が200超のhba1c7.4(コレばかりは言い訳できない)で今回さらに検査することになりましたが
1.5ヶ月で空腹時血糖値99(これは前回食事直後だからまぁねと言われた)Hba1cは6.4まで下がってました
ここのスレの方アドバイスのおかげです
ただしばらくは3ヶ月置きに検査することになったので引き続き生活習慣の改善を頑張りたいと思います
ちなみにリブレ2をつけてましたが採血前の値が75だったので実測値よりも24も少なく表示されていました
傾向を掴むためにはいいかもしれませんが実測値の検査のために採血検査キットの購入を検討してます
で、ひと息ついてその日は炭水化物を食べてみようかなと思って制限してた白米を食べたんですが、身体が受け付けないというか少量でもう食べられない感覚になりました
これも正常に近づいたからなんでしょうか
本当に採血検査キットのことや色々教えて下さったこのスレの方には感謝しています
もうしばらくこちらにおじゃまするかもしれませんがよろしくお願いします
前に食事直後に突発的に検査受けてたので血糖値が200超のhba1c7.4(コレばかりは言い訳できない)で今回さらに検査することになりましたが
1.5ヶ月で空腹時血糖値99(これは前回食事直後だからまぁねと言われた)Hba1cは6.4まで下がってました
ここのスレの方アドバイスのおかげです
ただしばらくは3ヶ月置きに検査することになったので引き続き生活習慣の改善を頑張りたいと思います
ちなみにリブレ2をつけてましたが採血前の値が75だったので実測値よりも24も少なく表示されていました
傾向を掴むためにはいいかもしれませんが実測値の検査のために採血検査キットの購入を検討してます
で、ひと息ついてその日は炭水化物を食べてみようかなと思って制限してた白米を食べたんですが、身体が受け付けないというか少量でもう食べられない感覚になりました
これも正常に近づいたからなんでしょうか
本当に採血検査キットのことや色々教えて下さったこのスレの方には感謝しています
もうしばらくこちらにおじゃまするかもしれませんがよろしくお願いします
755病弱名無しさん (ワッチョイW 026e-KdSZ [2001:268:9aa1:b9f4:*])
2024/05/19(日) 07:37:53.64ID:3uRZw0qJ0 炭水化物てPFCバランスのうち50-55%は必要で以下でも以上でも死亡リスクが上がるて
50-55%なんてかなり食べないと無理だ
50-55%なんてかなり食べないと無理だ
756病弱名無しさん (ワッチョイ ae0c-mXIG [119.230.199.140])
2024/05/19(日) 08:57:40.10ID:Vyif8xhx0757病弱名無しさん (ブーイモ MM0b-TMYf [202.214.230.86])
2024/05/19(日) 09:42:42.54ID:jJkGxHZbM758病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 11:48:02.64ID:8ca4ImoXd 糖質制限してHbA1cが下がっても病気が治った訳ではないからね。
一生糖質制限しないと維持できないし、加齢もあるからさらに制限しないといけない。
一生糖質制限しないと維持できないし、加齢もあるからさらに制限しないといけない。
759病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 11:55:05.66ID:8ca4ImoXd >>757
その時の血糖値はどのくらいでしたか?
その時の血糖値はどのくらいでしたか?
760病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 12:01:28.03ID:EZAzykbs0761病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 12:02:42.88ID:8ca4ImoXd 皮膚科の先生はHbA1c7くらいまでなら感染悪化の心配はないようなこと言ってたけど、その人の状態にもよるだろうな。
末期とかだと相当血流も悪いだろうから。
初期なら血糖コントロールで合併症を抑えたり改善させることも出来るかもしれないけど、進行しちゃうと血糖値だけ良くて安定していても合併症の方は一人歩きしてどんどん悪化していってしまう。
末期とかだと相当血流も悪いだろうから。
初期なら血糖コントロールで合併症を抑えたり改善させることも出来るかもしれないけど、進行しちゃうと血糖値だけ良くて安定していても合併症の方は一人歩きしてどんどん悪化していってしまう。
762病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 12:10:14.42ID:EZAzykbs0 それで大丈夫だろうけど
個人的には6.5あたりでも
鼻の中にものもらい出来て痛かったり鼻の奥が風邪っぽかったり
急激に息臭くなったりとか
血液が最近培養液状態になってる感が半端無い
個人的には6.5あたりでも
鼻の中にものもらい出来て痛かったり鼻の奥が風邪っぽかったり
急激に息臭くなったりとか
血液が最近培養液状態になってる感が半端無い
763病弱名無しさん (ワッチョイ eb72-x2nl [240b:252:3062:6e00:*])
2024/05/19(日) 12:16:13.65ID:kiRr/ILc0 5.8あたりでやべーと感じて何とか引き返せた
病院の検査では普段空腹時しか測らなかったので何気なくa1c測らなかったらと思うと・・・
病院の検査では普段空腹時しか測らなかったので何気なくa1c測らなかったらと思うと・・・
764病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 12:20:36.23ID:8ca4ImoXd どうしてもカレーライスが食べたいときにご飯をカリフラワーライスに代替して食べるという人がいるけど、美味いのかな?
765病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 12:24:16.52ID:8ca4ImoXd766病弱名無しさん (ワッチョイ ae0c-mXIG [119.230.199.140])
2024/05/19(日) 12:28:05.65ID:Vyif8xhx0 >>760
薬の長期連用の影響で血管が詰まる事もある。
薬の長期連用の影響で血管が詰まる事もある。
767病弱名無しさん (スップ Sda2-f+dW [49.97.100.18])
2024/05/19(日) 12:29:47.33ID:8ca4ImoXd ハル・ベリーは、砂糖漬けの生活で19歳の時に糖尿病になってから徹底的な糖質制限で今は1日2食(朝食抜き)のケトン体ダイエットをしている。
768病弱名無しさん (ブーイモ MMee-sfF/ [133.159.148.192])
2024/05/19(日) 12:34:11.73ID:fK9yzQRWM 網膜症あるから6.3以下が望ましいとは言われてる
769病弱名無しさん (ワッチョイW b258-8oes [133.130.173.101])
2024/05/19(日) 12:36:36.89ID:RIgJiFHv0 30年以上後にようやく体型じゃなく肝臓脂肪含有量だと気づき始めたからな
22歳のスマートでヘルシーなハル・ベリーがTVショウの“Living Dolls”に出演していた1989年に、突然、糖尿病昏睡で倒れました。1週間も人事不省状態だったそうですから、まったく予期せぬ出来だったのです。診断は1型糖尿病でした。米国の2型糖尿病患者の90%は過体重ですから、医師が1型と思い込んだのも無理からぬことです。
ところが、2007年11月に「1型糖尿病を克服してインスリン治療をやめることが出来たので、私はもう2型糖尿病のカテゴリーです」と発表して大問題になりました。1型糖尿病患者がインスリン注射をやめることは「死」を意味するので、ハル・ベリーのメッセージはとても危険なものと受け止められたのです。
事実は最初の1型糖尿病の診断が誤診だったのです。ハル・ベリーの母は白人ですが、若くして家庭を捨てた父親はアフリカ系でした。アフリカ系アメリカ人は遺伝的に2型糖尿病のリスクが高いのです。2008年に42歳で無事に女児を出産しましたから、ハル・ベリーはキュートな2型糖尿病であることは確かでしょう。
22歳のスマートでヘルシーなハル・ベリーがTVショウの“Living Dolls”に出演していた1989年に、突然、糖尿病昏睡で倒れました。1週間も人事不省状態だったそうですから、まったく予期せぬ出来だったのです。診断は1型糖尿病でした。米国の2型糖尿病患者の90%は過体重ですから、医師が1型と思い込んだのも無理からぬことです。
ところが、2007年11月に「1型糖尿病を克服してインスリン治療をやめることが出来たので、私はもう2型糖尿病のカテゴリーです」と発表して大問題になりました。1型糖尿病患者がインスリン注射をやめることは「死」を意味するので、ハル・ベリーのメッセージはとても危険なものと受け止められたのです。
事実は最初の1型糖尿病の診断が誤診だったのです。ハル・ベリーの母は白人ですが、若くして家庭を捨てた父親はアフリカ系でした。アフリカ系アメリカ人は遺伝的に2型糖尿病のリスクが高いのです。2008年に42歳で無事に女児を出産しましたから、ハル・ベリーはキュートな2型糖尿病であることは確かでしょう。
770病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 12:38:33.34ID:EZAzykbs0771 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW 8f00-dWDI [2400:4052:2c81:f100:*])
2024/05/19(日) 12:39:15.29ID:MyyCNQFD0 >>758
合併症のリスクと進行を遅くできる
合併症のリスクと進行を遅くできる
772病弱名無しさん (ワッチョイW e2e7-ETG5 [240d:1a:85d:e400:*])
2024/05/19(日) 12:50:46.87ID:YbHa8mpS0 >>764
ココイチで試してみたら?
ココイチで試してみたら?
773病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 14:02:17.67ID:EWEIJAyv0774病弱名無しさん (ブーイモ MM0b-TMYf [202.214.230.86])
2024/05/19(日) 14:05:28.07ID:jJkGxHZbM >>773
同じ朝食なら貼らなくてもいいよ
同じ朝食なら貼らなくてもいいよ
775病弱名無しさん (JPW 0Hee-HHE3 [133.106.49.189])
2024/05/19(日) 14:07:01.87ID:RYvmXpFEH ほんとに気持ち悪い、この人
120歳スレのスレ主ってバレバレなのに本人だけバレてないと思ってるし
120歳スレのスレ主ってバレバレなのに本人だけバレてないと思ってるし
776病弱名無しさん (ワッチョイ b258-ORK7 [133.130.173.101])
2024/05/19(日) 14:08:19.94ID:RIgJiFHv0 エロ袋>>719のエロ日記じゃあるまいし、スレ違いじゃないんだから貼りたきゃ貼らせれば良いだろうに
777エロ袋 ◆qzaUDeAY5w (ワッチョイW 8fa8-dWDI [2001:268:9b7f:975b:*])
2024/05/19(日) 14:21:46.53ID:COkLJMOh0 >>776
俺のせいにするな
俺のせいにするな
778病弱名無しさん (ワッチョイ b258-ORK7 [133.130.173.101])
2024/05/19(日) 14:25:57.97ID:RIgJiFHv0 どう解釈したらお前のせいにしてるように読めるのか分からん
779病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 14:31:22.84ID:EWEIJAyv0 >>774
分かりました。できるだけ頑張って貼ります。
分かりました。できるだけ頑張って貼ります。
780病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 14:35:19.58ID:EWEIJAyv0 >>775
何だか盛り上がってますね、
何だか盛り上がってますね、
781病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 14:40:43.59ID:EWEIJAyv0 >>776
120歳スレ主は心が広いので好きです
120歳スレ主は心が広いので好きです
782病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 14:45:27.67ID:EWEIJAyv0783病弱名無しさん (ワッチョイ b258-ORK7 [133.130.173.101])
2024/05/19(日) 14:49:02.50ID:RIgJiFHv0 心が広いんじゃなくてエロ日記と違ってスレ違い書き込みじゃないから止める理由がない
意味不明な独り言やAI画像の書き込みはスレ違いだから止めたほうが良いとは思ってるが、120歳スレに書き込んでるわけじゃないからやめろとは書き込まない
意味不明な独り言やAI画像の書き込みはスレ違いだから止めたほうが良いとは思ってるが、120歳スレに書き込んでるわけじゃないからやめろとは書き込まない
784病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 15:08:10.81ID:EWEIJAyv0 >>783
なるほど、了解。
なるほど、了解。
785病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 16:20:44.46ID:EZAzykbs0 ピザがわりと良い
生地薄い上に載ってるのがチーズだから
すこぶる血糖値上がりにくい
スーパーで打ってる切り分けて食うくらいの大きさのやつ
まるまる1個食べても糖質60くらい
カップヌードルよりちょい多いくらいでしかない
生地薄い上に載ってるのがチーズだから
すこぶる血糖値上がりにくい
スーパーで打ってる切り分けて食うくらいの大きさのやつ
まるまる1個食べても糖質60くらい
カップヌードルよりちょい多いくらいでしかない
786病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 16:20:45.25ID:EZAzykbs0 ピザがわりと良い
生地薄い上に載ってるのがチーズだから
すこぶる血糖値上がりにくい
スーパーで打ってる切り分けて食うくらいの大きさのやつ
まるまる1個食べても糖質60くらい
カップヌードルよりちょい多いくらいでしかない
生地薄い上に載ってるのがチーズだから
すこぶる血糖値上がりにくい
スーパーで打ってる切り分けて食うくらいの大きさのやつ
まるまる1個食べても糖質60くらい
カップヌードルよりちょい多いくらいでしかない
787病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 16:24:51.90ID:EZAzykbs0 カップ麺の焼きそばは最悪
ノーマルでも80くらい
大盛りとか110くらい有る
正直、ピザ2枚食べるわ
ノーマルでも80くらい
大盛りとか110くらい有る
正直、ピザ2枚食べるわ
788病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 16:38:15.23ID:EWEIJAyv0 ピザと言うよりピッツァですな
ピッツァは本当に生地が薄いのでデリバリーで頼んでも家に着く頃には冷めてるので悲しい
ピッツァは本当に生地が薄いのでデリバリーで頼んでも家に着く頃には冷めてるので悲しい
789病弱名無しさん (ワッチョイ 9f5a-lB5S [180.6.114.129])
2024/05/19(日) 16:49:33.71ID:EZAzykbs0 冷凍しといて冷凍のまま焼くと良い
解凍してから焼くと、
柔らかいので底面がべったりトースターに載って
貼り付いて外しにくくなる
まあ、シリコン塗ったくっつかないアルミ箔とかも有るけど
解凍してから焼くと、
柔らかいので底面がべったりトースターに載って
貼り付いて外しにくくなる
まあ、シリコン塗ったくっつかないアルミ箔とかも有るけど
790病弱名無しさん (ワッチョイW a62c-/aHY [240b:c020:4b1:dbb1:*])
2024/05/19(日) 18:03:04.35ID:JgFOYBKY0791病弱名無しさん (スププ Sda2-BU10 [49.98.233.77])
2024/05/19(日) 18:17:52.28ID:w8mhYGAqd792病弱名無しさん (ワッチョイ ae0c-mXIG [119.230.199.140])
2024/05/19(日) 18:22:28.77ID:Vyif8xhx0 誰がどのスレの主とか、一部のヤバイやつ以外だれも気にしないし、わざわざ構ってやるなよ。
793病弱名無しさん (スププ Sda2-BU10 [49.98.233.77])
2024/05/19(日) 18:31:08.21ID:w8mhYGAqd 自分の好き嫌いだけで攻撃する人は総じて頭がおかしいですからね。
794病弱名無しさん (ワッチョイW e2e8-dS+p [2606:40:9171:1b23:*])
2024/05/19(日) 20:12:20.48ID:VR9bbMnY0 インスリンとGLP-1注射してて、α-グルコシダーゼ阻害薬も飲んでるのに、おにぎり1個で130くらい上がり食後高血糖になってる
空腹時血糖値と最近は120くらいで割と高いしイマイチだなあ
これじゃ何も食べられないよ、何を食べればいいのか悩んでる
HbA1cは6.1でそんなに悪くないんだけどなあ
空腹時血糖値と最近は120くらいで割と高いしイマイチだなあ
これじゃ何も食べられないよ、何を食べればいいのか悩んでる
HbA1cは6.1でそんなに悪くないんだけどなあ
795病弱名無しさん (ワッチョイ 7f93-sC7m [14.9.33.96])
2024/05/19(日) 20:20:09.28ID:vLTFG3OA0 インスリン抵抗性が強いのでは
筋トレして筋肉つけなはれ
ガチムチになれ
筋トレして筋肉つけなはれ
ガチムチになれ
796病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 21:02:26.44ID:EWEIJAyv0 おやつ アイスブラックコーヒー2杯
チョココロネ1個
バナナ1本
チョココロネ1個
バナナ1本
797病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 21:02:52.45ID:EWEIJAyv0798病弱名無しさん (ワッチョイW 8f90-IYQv [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/05/19(日) 21:03:17.94ID:EWEIJAyv0799病弱名無しさん (ワッチョイW 330a-dS+p [2606:40:91ec:3a32:*])
2024/05/19(日) 21:04:36.56ID:vfivjlNk0800病弱名無しさん (ワッチョイ a653-pLq2 [240f:74:28b9:1:*])
2024/05/19(日) 21:36:17.96ID:31JPnB9n0 行ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています