X



【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ63【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/16(土) 08:30:46.18ID:mqlMW6sWd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
頭痛に関するスレッドです。

その他テンプレは>>2-5くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683283314/
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ62【緊張性頭痛】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1695850621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/17(月) 15:20:53.58ID:B2WhXzu70
後頭部痛い
活動に支障はないけど痛みのせいで気分が滅入る
2024/06/17(月) 15:38:41.08ID:bJo4zFu40
>>332
どんな予防してる?
ストレッチしてても身体ゴリゴリに凝り固まるし後頭部がはれつしそうになる気配感じてる
片頭痛からの緊張性頭痛タイプ
2024/06/17(月) 21:56:30.59ID:sr4Vq8VB0
>>334
片頭痛の引き金になることを極力避けるくらいしか無いけどね
運動や重い物を運ぶ作業を減らしたり
湯船に漬からないとか
2024/06/18(火) 16:35:47.76ID://huCMdK0
雨から急に晴れて暑くなったからか頭痛
と思ったけど台風の卵なんかな
2024/06/18(火) 17:59:16.44ID:ChVuJSuQ0
痛いー
何が原因かわからない
338病弱名無しさん (ワッチョイW cb24-IR/x [240f:3f:401a:1:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 18:14:15.44ID:bo4jBpft0
>>337
大雨やからね今日
2024/06/18(火) 18:34:33.38ID:ChVuJSuQ0
>>338
低気圧が憎いー
340 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8767-VroD [126.71.105.73])
垢版 |
2024/06/18(火) 21:49:11.50ID:F+0B5a3G0
痛いー昨日から痛いー
2024/06/19(水) 22:13:07.80ID:hUdRBLhI0
オオサカ堂で販売されてるリザトップ、服用したことある人いる?
病院行ってもMAX10錠ぐらいしか処方してくれないから30錠買えるならそっちにしたい
342病弱名無しさん (スーップ Sd72-OJos [49.106.119.157])
垢版 |
2024/06/20(木) 03:33:13.15ID:OIeaUY96d
テスト
343病弱名無しさん (ワッチョイW d6c3-p9YJ [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/20(木) 17:17:04.62ID:7VqO7WwI0
うちのかかりつけでは毎月エレトリプタン一回2錠を10回分合計20錠出してくれるよ
薬剤師さんも承知してるからみんなも大丈夫なんじゃない?
2024/06/22(土) 01:01:06.85ID:dFILBscH0
片側の後頭部から耳の後ろがギューーと締め付けられる感じが続くのは緊張性なのかな
横になると痛みの感覚が短くなるから眠れない。
2024/06/22(土) 20:35:06.61ID:8aYJulJx0
俺は頭痛になると後頭部痛い
たまに左目奥が何か痛い時もある
酷いと数日続く
ジンジン痛む感じ
片頭痛なのか緊張型なかどっちもなのかわからないや
汗とアルミフェンとCMCPとかいうの処方してもらってる
調子良い時は数週間は頭痛全くしないんだが
2024/06/22(土) 21:14:30.73ID:BxZ1KUqU0
片頭痛でトリプタン系を飲むとき、片頭痛の酷さに比例してトリプタンが効いてくると
全身の脱力感
眠気
意識がぼんやりする
これらの症状が出るんだけど、皆もそんな感じ?
頭痛、めまい、吐き気のセットでマーライオンと貸してる時にトリプタンを飲むと、効いてきたタイミングで失神するように意識失って寝ることもある
2024/06/22(土) 21:49:13.92ID:2+JYL8RG0
>>345
自分は右目か両目の奥が痛くなる。
で、頭痛がくるんだが来ない時はなぜか全然こない、最初は群発かなと思ったけど、知り合いが群発頭痛になって、自分とは比べ物にならなかったからたぶん違う。
ただ、一旦頭痛出たら市販薬は効かない。
頭痛外来行くべきなのか微妙。
2024/06/23(日) 07:47:01.84ID:0LNBZCtN0
>>346
自分はナラトリプタンだけど、副作用は首、胸の圧迫感だけ
それも最初だけで今は副作用らしきものはなくなった
トリプタンじゃない、レイボーは、悪夢がすごい
2024/06/23(日) 07:50:24.49ID:0LNBZCtN0
>>347
自分の目の奥痛いパターンは、トリプタンよく効くよ
頭痛外来行ったことないなら行くべし
2024/06/23(日) 09:54:59.05ID:KPNvohjQa
昨日の夜からゴリゴリに来てる
薬飲んでもダメで夕飯作りサボったら家族から嫌み言われるし死にてえ…
2024/06/23(日) 12:43:06.40ID:gBgwW6As0
>>348
悪夢とかとあるんだ
私はアマージもらってるかな
マクサルト使ったら脱力感の症状酷すぎて階段登ったりできなくなるし、失神することもあった
2024/06/23(日) 15:49:09.73ID:Rt20z3I70
緊張性と偏頭痛コンボで、イブプロフェンとアマージ両方飲んでも効かない時が増えてきた
偏頭痛の薬変わると効くことあるかな
アマージの前はイミグランだったけど、脱力感というのかな?体中の血管がゾワゾワふわふわした感覚がする
2024/06/23(日) 16:26:11.74ID:FmWTuoam0
>>349
トリプタンって効くみたいだね。
市販薬、ロキソニンでは何も変わらないから、次出たら頭痛外来行ってみようかな。
2024/06/23(日) 16:52:03.55ID:Rt20z3I70
>>353
痛い瞬間に合わせて行く必要はないよ
355病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-xyg3 [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/23(日) 16:55:17.03ID:9tXhvcMj0
>>352
自分はマクサルトとアマージ全く合わなかった
レルパックス(エレトリプタン)はばっちり合ったよ
2024/06/23(日) 21:48:32.40ID:VLxVixEa0
片頭痛のレイボー飲んでる人いますか?飲んでみたんだけど目眩と眠気が酷いのよ。
2024/06/23(日) 22:59:07.88ID:QTOsCQc/0
>>356
去年、頭痛外来で新薬出たけど試してみる?ってことで処方してもらった
事前情報で、めまい、ふらつきがあるみたいだったので、寝る前に飲んだら
すごい倦怠感と悪夢で1時間おきに目がさめて、とてつもない思いをした
倦怠感はインフルエンザになったときみたいなダルさで
肝心の頭痛はあまりよくならず
先生がいうには、高血圧などでトリプタンが使えない患者に処方するので
トリプタンが効いてるのなら、レイボーにしなくてもって話でした
2024/06/23(日) 23:09:10.59ID:VLxVixEa0
>>357
やはり副作用出やすいのですね。
ちょっと先生に相談してトリプタンのお薬に変えてもらおうかと思います。
お返事ありがとうございました。m(_ _)m
2024/06/24(月) 03:40:46.82ID:ARdJnstz0
みんな口を揃えて悪夢を見たっていうのが恐ろしすぎるわ
360病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-xyg3 [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/24(月) 08:38:37.45ID:C3gGGZZ00
>>357
悪夢見てまでレイボーを飲む理由はひとつ
痛みがひどくなってからでも効くから
日中はこわくて飲めないから夜を待って飲んで早めに寝る
朝起きたら頭痛がスッキリなくなるときともやもやくすぶってるときとあるけどトリプタン効かなくなって寝込むよりましだからという感じ
2024/06/24(月) 15:40:01.08ID:3hqBWs3Da
どんな悪夢なのか気になる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2024/06/24(月) 18:16:00.48ID:W7ZZ5i0m0
神経系に効く薬なのかな?
悪夢見るとかチャンピックスみたいだわ
363病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-xyg3 [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/24(月) 19:14:53.52ID:C3gGGZZ00
>>361
昔に戻って祖父母が出てきたりはちゃめちゃだったり泣きじゃくったりとにかく心を揺さぶられて疲れるの
深層心理と関係してるのかと思ってまた怖くなる
2024/06/24(月) 20:49:49.44ID:VCTbzp/X0
>>354
受診して、診察して薬だけ貰えたら常備でもいけるかな?教えてくれてありがとう。
365病弱名無しさん (ワッチョイ e392-fYEb [2400:4052:8d00:3700:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:04:16.84ID:W2GatrHY0
@gude_chichi
脳神経内科で、

「今は偏頭痛お辛いでしょうが、歳取って偏頭痛って人いないんですよ、血管がそんなに拡張しなくなるんで」

って言われたのをささやかな心の支えにしてる。
2024/06/25(火) 09:54:08.40ID:JYMxaNqn0
女子の場合はホルモンバランスも関係してるから生理上がったら頭痛の頻度が減る人がいるらしい
ソースは自分w
2024/06/25(火) 10:00:39.47ID:JYMxaNqn0
>>352
薬変わると効くことあるよ
最初クリアミンで効いてたけど効かなくなってロキソニン→ボルタレン→レルパックス→マクサルト→ロキソニン→カロナール→ボルタレン→ロキソニン→クリアミン(今ここ)
効かなくなって薬変わったらしばらくは効くからローテーションしてる
2024/06/25(火) 10:53:14.57ID:xIIX0E2Ea
偏頭痛とおさらばできるし上がりてえ生理
子供いらんし
2024/06/25(火) 12:13:22.63ID:iNaj29AO0
俺はアセトアミノフェンかCMCPか我慢して寝る
どれかが効く
2024/06/25(火) 13:20:02.98ID:sF7MJS0f0
身も蓋もないけど、肩こりの塗り薬って
こめかみやおでこに塗って頭痛に効果あるね。
ただし放置すると汗とかで目に入るから、
速攻痛み引いたら2分くらいで顔洗って取らないと大変なことになるが。
371病弱名無しさん (ワッチョイ 23eb-MhSQ [27.133.57.10])
垢版 |
2024/06/25(火) 21:19:55.73ID:f40jECni0
20年以上の緊張型&偏頭痛持ち。
最近、ペインクリニックに通ってそこで「星状神経節ブロック(SGB)」を打ち出して調子が良くなってきた。
これは期待できるかも。ただ、血流が増して肩凝りが治っただけk
2024/06/26(水) 00:41:15.97ID:yP0t6yhy0
鎮痛剤飲み過ぎると血尿出たり血精症になるって本当?ちなみにおれはなったんだけど
2024/06/26(水) 01:34:36.98ID:7ESHZPCW0
>>370
昔、近所の人が湿布を小さく切ってこめかみに貼ってたのを思い出した。試しにやってみよう。
2024/06/26(水) 03:39:24.43ID:zj6l84EK0
耳の後ろのリンパ?のところに電気治療器つけると片頭痛緩和されたりするって聞くね
ピップエレキバンでもいいって聞くし耳の血行で大きく変わるのかな
2024/06/26(水) 13:37:02.62ID:HoZwGVgE0
>>304
今日補助してもらいながらお腹に打ってきたよ
本当に痛くなかった、皮下脂肪万歳!
教えてもらえてよかったです
376病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-xyg3 [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/26(水) 17:40:51.82ID:Zh7UR6r10
>>375
良かったですね。
ほんと普段はうとましく思っちゃうけど皮下脂肪ありがとう!ですね^_^
2024/06/26(水) 17:52:36.79ID:wgJFg3IJa
>>363
おっかねえ
寝てる間もそれじゃ疲れがとれないね…
寝不足片頭痛にはよくないよね
お大事にね
2024/06/26(水) 22:17:27.58ID:x715uvwW0
柔軟剤などの香料が片頭痛の原因になるというのをネットで知って無香料に変えたらだんだん良くなって今は自宅にいる分には片頭痛は起きなくなった
2024/06/26(水) 22:41:13.69ID:GWplPAdm0
>>378
以前、職場の隣席の人が香り付け柔軟剤を使っていて
毎日片頭痛が起こり地獄だった(-_-)
もう限界越えだというところで席替えがありどうにか助かった
…と思ったら隣の部屋の人が香り付け柔軟剤使いだして
ベランダのドア開けると物凄い匂いで開けられなくなった(-_-)


香り付け柔軟剤考えたメーカー呪うわ…
2024/06/26(水) 23:43:40.35ID:X9KhJwWK0
人の車に乗せてもらうときはどうやって耐えきるかを考えながら必死だわ
香りつきの臭い消し置いてたらほんとうに地獄
2024/06/27(木) 00:44:30.50ID:lVc3MQal0
ハミング無香料は神
2024/06/27(木) 07:26:05.16ID:t7Ro958f0
わかるわかるわかる
香水・香り付き柔軟剤・車の芳香剤はトリガー
その一方、体臭キツイ人で頭痛になることはない
383病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-xyg3 [153.243.18.6])
垢版 |
2024/06/27(木) 08:32:09.65ID:xA72WL9k0
>>377
お優しいお言葉ありがとう

今週毎朝4時頃に頭痛で目が覚めてトリプタン一錠飲んで寝て5時頃また一錠飲んで6時頃治ってなくてバファリン飲んでやっと1時間後に落ち着いた

心身ともに疲れる
注射しててこれだから
2024/06/27(木) 10:12:19.37ID:Jg5mu4bD0
匂いは鼻の奥がツーンとなって、目頭辺りからくる頭痛がでる
鼻の中にワセリン塗るとマシにならないかな
スースーが大丈夫ならメンソレータムとか良さそう
頭痛持ちの父が昭和時代、鼻の頭にタイガーバーム塗ってたなぁ
385病弱名無しさん (ワッチョイW 5b81-AFOo [240b:c010:4a1:981b:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 11:06:01.12ID:6J7iWhTu0
>>86
冷えピタって効くの?
保冷剤はどこにどうやって付ける?
2024/06/27(木) 12:32:45.83ID:oIAe+nJD0
自分も冷ピタは頭痛事と就寝前に貼って寝てるな
前頭葉の興奮を抑える効果があるって聞いた
眠りやすくなるし
2024/06/27(木) 17:09:23.76ID:34fxYHQca
冬に付ける重い香り香水をこの糞暑い時期につけてる人だな勘弁してほしい

うちは裏にめちゃくちゃ密接して大規模ファミリー分譲マンション建てられたんだけど
暑い時期は寒いときより柔軟剤の臭いが濃く漂ってきて地獄だ
換気扇もこっちだから調理の臭いもホタル族のタバコ臭も酷くて空爆したくなる
2024/06/27(木) 17:10:32.08ID:34fxYHQca
>>384
タイのノーズミント持ち歩いててよく吸ってる
2024/06/27(木) 19:21:45.85ID:1Umi0blz0
頭痛の峠?越したっぽい
ここ1週間頭痛なしだ
しばらくしたらまた数日頭痛なるんだろうけど
2024/06/28(金) 05:55:51.50ID:RJIZnk7e0
>>86です
>>385
おでこ、こめかみ~ちょっと上の血管まで(両側)にサイズ合わせてカットして貼ってるよ。本当にラクになったよ。それでだめなら頭痛薬を飲む、っていう風になったよ

今は普段の頭痛=冷やす、熱を持ってるときの頭痛=服薬(メンタル薬)して眠る、と頭痛の種類が何かにこだわらずが良くなる方法でやってみてる
これまで感じたことのないいつもより酷い痛みはストレスからくる緊張性のものでした
391病弱名無しさん (ワッチョイW 437b-AFOo [240b:c010:4c4:1be9:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 11:12:05.29ID:Po4etSgy0
偏頭痛と緊張性の見分け方が難しいね
2024/06/28(金) 13:30:56.93ID:jlIZr3E/0
>>391
合体してる時もあるしな
2024/06/28(金) 17:15:25.34ID:SZDb4bsq0
天気がこんなだから…頭痛の人が多いかな?
頭の内側が膨張して中から圧迫されてる感覚
痛くはないけど圧迫感が凄いあるから嫌な感じ
2024/06/29(土) 09:03:42.46ID:SDW4ITwYH
ここ数日、起きたときに右側頭部に、ズーンとした痛みがあり
しばらくして鈍痛になって行って、軽く吐き気もあったりする。
もしかして脳の疾患?
2024/06/29(土) 15:28:37.94ID:7LLn/Fhe0NIKU
>>394
たまたまさっき目にした記事
https://www.msn.com/ja-jp/health/other/%E8%84%B3%E8%85%AB%E7%98%8D-%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%87%E7%8A%B6-%E8%A8%98%E6%86%B6%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82-%E5%8C%BB%E5%B8%AB-%E9%A0%AD%E7%97%9B%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%8C%E8%B5%B7%E5%BA%8A%E6%99%82%E3%81%AB%E5%BC%B7%E3%81%8F%E5%87%BA%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E7%89%B9%E5%BE%B4/ar-BB1heo7G?ocid=msedgntp&pc=ENTPHB&cvid=8b72692559bc40c983a254713560149e&ei=88
「腫瘍が大きくなってくると、頭蓋骨内部の圧力が高まり、頭痛や吐き気が起こります。
脳腫瘍による頭痛の特徴としては、朝起きたときに症状が強く出やすいということです。
一般的に寝ている間は、頭蓋骨内部の圧力が高くなりやすいためです」
2024/06/29(土) 15:52:04.70ID:qLA6TxS50NIKU
俺は造影MRIまでしたけど眼窩腫瘍が見つかったが
頭痛原因の可能性低いので放置やわ
場所があれなんで手術怖いし
2024/06/29(土) 23:59:50.24ID:HifD1S9YMNIKU
食った物が悪いのか頭痛の気配がしてきた…シャブ逝っとくか
昨日と今日と普段食わない菓子パン逝ったからな
安物は脳に悪いンだわ
2024/06/30(日) 09:07:44.89ID:s7Hwk0xeH
>>395
今朝は、痛みレベルが下がったものの
軽い吐き気が残ったままで

痛みも脳の内側と言うより表面に
近いところの痛み。

>>396
脳の奥深くだとしたら
オペすることで、他の部分に影響が出る
可能性か。
399病弱名無しさん (ワッチョイ 3131-vFkr [180.46.79.124])
垢版 |
2024/07/01(月) 08:46:05.26ID:a7VJs42W0
スレちかもですが、いちよ参考にしてください
時々年1回くらい片頭痛あり
ホンモノの片頭痛ではなく
ばい菌片頭痛
耳かき強く掻きすぎて外耳に傷が原因とか
親しらずの所が傷出来ててばい菌入ってるとか
春巻きとかポテチの角で口内に傷が出来てとか
そんな傷が炎症を起こして片頭痛になる
そんな時はコーワ製薬のコルゲンコーワワンプッシュ
うがい薬なのだ
うすめず綿棒に付けて傷にポンポンと塗ってやると
速攻で片頭痛が収まるのだ!
2024/07/01(月) 09:44:34.72ID:tV5kZ0v60
>>3
片頭痛と耳は関係してると思うわ直接耳の穴に塗るの?
ひどい片頭痛の時は左耳の穴が痒くて傷になることがよくある
イソジンでもいいの
2024/07/01(月) 13:31:06.39ID:NsktCW15M
>>399
参考になる情報 乙
402病弱名無しさん (ワッチョイW f5b0-UdLd [2400:4050:c920:cc00:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 23:12:47.40ID:IRQNWvyy0
これマメな
403病弱名無しさん (ワッチョイ 7595-zF1w [122.152.92.180])
垢版 |
2024/07/01(月) 23:16:28.13ID:6lWo384V0
大人が頑張ってた記憶が無くなればどうジャッジされるか興味深いのは郵便のゆうパック
404病弱名無しさん (ワッチョイW 5933-2Klc [118.105.27.219])
垢版 |
2024/07/02(火) 00:20:22.39ID:z4xJqnZd0
コーチや親が成人したDQNの川流れと同じ
おーすげー
ほんと狭い
2024/07/02(火) 00:27:37.11ID:dvtpbjwO0
今回もし自損事故が起きやすい素地はあるわ
406病弱名無しさん (ワッチョイ f57f-wtrV [240f:a2:16f0:1:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 00:33:06.85ID:6B5YHUx00
心と生活に変えてみる
たとえば
ほぼ信者の謎を
407病弱名無しさん (ワッチョイW f59e-Lvno [2400:2651:2de0:5500:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 01:01:03.15ID:dU/8fg6o0
>>133
2022前半 奪三振率7.49 与四球率1.75
謎に見たのに
妄想凄いねお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやってるだけじゃね?
2024/07/02(火) 01:23:45.84ID:2nX7iDd30012345
スレッガーより凄いな
ガーシーはサロンの登録者
409病弱名無しさん (ワッチョイW c1db-Lvno [36.54.185.19])
垢版 |
2024/07/02(火) 01:59:42.94ID:1IJLL6Xf0
きわろくいうぬほやおほへるとゆみさまろめひつきはれちあらくむみ
2024/07/02(火) 08:24:40.77ID:WsaoTBEs0
ファモチジン飲んだから安心して頭痛薬飲んだ
2024/07/02(火) 08:36:11.29ID:5i8n03C50
特に普段と変わらないのに目頭が痛み僧帽筋が突っ張りだしたらそこからしばらく頭痛が続く
緊張性と偏頭痛
ストレッチしても効かない
頭を支えているのが辛く寝転ぶと頭痛が増す
412病弱名無しさん (ワッチョイ 9e7b-vFkr [2409:253:6a00:3000:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 09:09:08.39ID:oANO5lBt0
>>401
ゆわうえるかむ
自分はコーワ社の関係者違いますが、
マジでこのコーワ製薬のコルゲンコーワワンプッシュ(コップ付のやつ)は
使える安全な薬です
つうか消毒薬として利用しとります
自分の場合、片頭痛は首から上の傷(口内、鼻腔内、外耳孔含む)
が原因で側頭部上側に周期的にズキン、ズキンと嫌な痛みが
発生します
喉の奥の傷とか喉の奥のヤケドの後にも同じように
その痛みが発生します
このコルゲンコーワワンプッシュ(コップ付のやつ)は
外耳炎の時も綿棒に付けて塗ると痛みも痒みも一瞬で収まります
我が家では万能消毒薬として使っています
413病弱名無しさん (ワッチョイ 9ea7-vFkr [2409:253:6a00:3000:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 09:40:52.08ID:oANO5lBt0
>>400
>>片頭痛と耳は関係してると思うわ直接耳の穴に塗るの?
>>ひどい片頭痛の時は左耳の穴が痒くて傷になることがよくある
>>イソジンでもいいの


耳でも何でも首から上の傷にバイキンが入って炎症起こして時に
自分は側頭部上部に片頭痛が起きます


>>片頭痛と耳は関係してると思うわ直接耳の穴に塗るの? ←←外耳孔内の傷や痒い場所に綿棒につけて軽く

ポンポンと塗ります 嘘のように一瞬で両者が消えます

また耳鼻科ではステロイド剤を出される事が普通なので
絶対にステロイド剤は拒否する事を強くお勧めします ステロイド剤を塗ると以降外耳炎が無茶苦茶頻発する
ようになります えらい目に遭います 自分は今思えば軽い外耳炎なのに耳鼻科に行ってリンデロン軟膏(ステロイド剤)
を塗られ、また処方されて何度か塗って外耳孔内の皮膚が弱くなって以降外耳炎が頻発し、月に1回も2回も外耳炎に
なって頻発しまくりました 綿棒で軽く耳を掻いただけでスグに外耳炎になるようになりました
そのリンデロン軟膏をやめて完治するのに10年かかりました(実話です)
耳鼻科で食い物にされました

先にコルゲンコーワワンプッシュを試して治らなければ耳鼻科に行きましょう

>>ひどい片頭痛の時は左耳の穴が痒くて傷になることがよくある ←←これに絶大な効果を

発揮します(コーワ製薬のコルゲンコーワワンプッシュ)痒みも痛みも一瞬で収まります

>>イソジンでもいいの ←←安全な消毒薬ならなんでも良いと思う イソジンは着色しているから使わない
2024/07/02(火) 09:52:30.57ID:KBmI3kmn0
出たなコルゲン外耳炎スレに戻りなさい
415病弱名無しさん (ワッチョイ 9eb8-vFkr [2409:253:6a00:3000:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 11:46:32.11ID:oANO5lBt0
>>414
人様の役に立ちたいんじゃ!
どこが悪いんじゃ?
2024/07/02(火) 21:50:52.94ID:frFGgqTe0
>>413
ありがとうコルゲンは色が付いてないのね
これは知らんかったわ
イソジンはメッチャ色が強いから直接塗るのは嫌やなぁやったから
コルゲン買ってみるわ
2024/07/03(水) 17:18:49.73ID:Vh68YxGc0
香水代わりに柔軟剤使うの止めてほしい
洗濯用品なんかで匂いつけて喜ぶとかアホか
迷惑なんだよ
418病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-nMS5 [153.243.18.6])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:48:27.36ID:2fIP6SV20
>>417
じゃあ香水つけてる人はなんなんだろう
2024/07/03(水) 20:11:22.83ID:3DZlvjJn0
1ヶ月ぐらい頭痛がない
治ったと思いたいがそんなんありえないしな
すげー頭痛の前触れだったら嫌だな
2024/07/03(水) 21:55:27.95ID:+GDVMiM/0
香水も迷惑だなあ
2024/07/04(木) 06:53:35.51ID:2bYZv4mi0
>>419
自分も一時頭痛なかったから体質変わったのかと思ってたけどそんなことなかったわw
先月からまた復活して鎮痛剤飲んでる
2024/07/04(木) 07:17:37.17ID:oDBRhbOo0
肩凝り首凝りが穏やかな時がやっぱり頭痛も治まる マッサージガンで筋肉を解すようにしたら改善してきた。
2024/07/04(木) 15:20:24.91ID:VAhyttmG0
暑くなるとてきめんに痛みだす
424病弱名無しさん (ワッチョイ 2d61-2Kdk [114.162.41.170])
垢版 |
2024/07/05(金) 17:33:21.06ID:BcnvHaQN0
セイヨウフキエキスのサプリ飲んでから頭痛がなくなった
425病弱名無しさん (ワッチョイ 9e2e-vFkr [2409:253:6a00:3000:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 09:17:32.75ID:7LYVjHiZ0
>>424
薬はやめとき
副作用で考えられない所がおかしくなる
友人が漢方のやせ薬のんでて間質性肺炎になった
余命宣告
ガンと同じ
漢方薬の防風通聖散てやつ
薬はマジで超怖いわ
2024/07/06(土) 15:57:01.68ID:3YVYZk9DM
12月~3月まで週3回ペースで偏頭痛、逆に4月~11月は台風が直撃しようが全く出ない
これ寒さにやられてるとしか思えん
冬だけ沖縄とかに退避できれば解決しそう
427病弱名無しさん (ワッチョイ 5e3c-H3YP [153.214.43.51])
垢版 |
2024/07/06(土) 16:57:28.44ID:H3TsjSEg0
>>424
ググったら

現在では「片頭痛」「鼻づまり、花粉症」「尿管の炎症」などを改善させる効果が科学的に検証され利用されているが、
急性肝炎や肝不全になる可能性が報告されたため、日本の厚生労働省は2012年2月に消費者に摂取を控えるよう呼びかけた。

ウイキにあるね
2024/07/06(土) 17:27:06.19ID:zPAJi4wVH
頭を触ると痛みがあるので
脳外科じゃないものの受診したら
痛みが強いときの頓服で
テグレトールが出されて
ググったら、抗てんかん薬で
三叉神経痛にも効くみたい。

これで症状改善しないなら
一度脳外科受診するのが良いかな。
2024/07/06(土) 21:49:47.83ID:mGydTNSu0
飯食って10話じゃないよ
430病弱名無しさん (タナボタW 26c3-aPFN [153.243.18.6])
垢版 |
2024/07/07(日) 17:56:21.28ID:CWDbWolV00707
片頭痛頻発してて薬物乱用頭痛状態だった夜、強い痛みと吐き気始まったからレイボー飲んで寝るかでもどうせ吐くしとしばらく悩んだ結果、だめ元で飲んだら朝には治った(悪夢の末)
吐き気や乱用頭痛をリセットできたのだとするとありがたすぎる
2024/07/07(日) 20:36:42.40ID:fSzsSgP+00707
ストレートネックが原因な気がしてきた
432病弱名無しさん (ワッチョイW 7643-3rNI [2400:2200:4e3:3536:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 00:18:13.86ID:d9r3ZOBt0
全然叩かれない
どーでもええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。