X

【尿酸値】痛風スレPart121【プリン体】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/11(月) 03:05:07.22ID:PwljxCiX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版より
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意

Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり

Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています

Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です

Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません

Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません

※次スレは>>980が立ててください

前スレ

【尿酸値】痛風スレPart120【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706766773/

【尿酸値】痛風スレPart119【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1698031181/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/11(木) 17:20:24.97ID:oTMlBSEKH
個人差があるから絶対なんて言わないけど経験上は皆無だよ
234病弱名無しさん (スフッ Sd02-zbbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:20:55.74ID:2YWWQD1Xd
>>232
レス乞食かよwww
235病弱名無しさん (ワッチョイ 4213-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:17:44.27ID:G0SHeHs+0
20歳に痛風はいない

https://ippin-do.com/kakusan/image/kakusan_lp_pc_13.jpg
236病弱名無しさん (ワッチョイW d767-ZP67)
垢版 |
2024/04/12(金) 14:50:46.90ID:wdSUqQxS0
>>235
俺25でなったけど。
2024/04/12(金) 23:30:05.39ID:GNmGEMHZ0
俺は34かな
ビールが旨く感じだした途端になった
2024/04/12(金) 23:33:18.20ID:MubPfTRh0
俺は42で亡くなったけど。
2024/04/12(金) 23:59:03.70ID:jyBI2vc50
>>238
はよ成仏して
240病弱名無しさん (ワッチョイW 0e93-8gFL)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:36:45.33ID:OpfiYz5+0
僕さんちゃい
2024/04/13(土) 01:22:50.38ID:I2q3d+YB0
俺は31のときだったな
初発作が足首と足の甲の同時多発で
足をつくことがデキなかった
ただ不思議だったのが全く腫れてなくて熱ももってなかった
2024/04/13(土) 12:59:32.95ID:nq8QfTQQd
俺も足の甲が最初だったな
足の親指付け根って聞いてたから痛風だとは全く思わなかった
そして次が膝
これも痛風だとは思ってなくて整形外科行ったけど膝には異常ないって言われてイミフだった
そして内科に行って血液検査で判明した
ちなみに親指付け根には一度もきたことない。
2024/04/13(土) 13:07:24.80ID:WdRH0RiN0
俺は耳たぶだな
切っておしまい
尿酸値8.2だったかしら
2024/04/13(土) 14:31:18.47ID:GP88+AgO0
20歳で痛風なったぞ
2024/04/13(土) 14:32:54.31ID:ab5Qs0cJ0
>>244
遺伝性か?
2024/04/13(土) 15:32:54.40ID:PJsLEJCZ0
自分は足が痛いのが痛風だと気づくのに10年掛かりました
2024/04/13(土) 17:44:41.10ID:0kfWpQyCM
フェブリクで尿酸値5.4に下がった。
でも中性脂肪が450もあるんで、次回栄養指導を受けろって言われた
248病弱名無しさん (ワッチョイW c65e-1s16)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:03:22.84ID:FIraUXIB0
俺35歳のとき尿酸値14.2まで行ったぞw
36歳にして発作歴6回。
2024/04/13(土) 19:41:37.77ID:OpfiYz5+0
チンコの付け根と右足付け根が腫れ上がってます
痛風ですよね?昨日蕎麦湯割りを記憶無くすほど呑んじゃったorz
蕎麦湯のプリン体半端ないみたいだ
玉大丈夫じゃないよこれ助けてください
2024/04/13(土) 19:42:25.76ID:WdRH0RiN0
性病やろ
2024/04/13(土) 19:52:51.10ID:3A0o6X8i0
痛風と梅毒
2024/04/13(土) 20:02:53.35ID:3A0o6X8i0
マジレスすると足の付け根だとリンパ節の腫脹かもね
2024/04/13(土) 20:58:12.22ID:ayE48KgB0
>>249
#7119に電話し症状話して指示を仰げ
夜間救急外来に行くか月曜日に通院するかは自分次第
2024/04/13(土) 21:39:27.87ID:njeDWH/+d
>>249
え?蕎麦屋ってプリン体半端ないの?
めっちゃ好きなんだけど
2024/04/13(土) 21:46:25.02ID:O5MQ7xT00
>>254
いやそば湯割りって書いてるじゃん
酒だよ酒
2024/04/13(土) 21:47:01.19ID:qkfgh2M/0
チンコがモルゲッソヨになっただけだ心配するな
2024/04/13(土) 21:51:24.53ID:WdRH0RiN0
これを機に女性になればいいのではないだろうか
性の多様性の時代だからな
心が男なら体が女性でも問題ないだろう
2024/04/14(日) 01:06:25.45ID:N7vZSBiz0
植物性エストロゲンの大豆を多めに取ればいいってことか
259病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:46:03.31ID:qPxQO25z0
>>248 おー、痛風界の大谷やん?w
2024/04/14(日) 08:36:33.32ID:+RK24Rmy0
尿酸値ってサウナ後は上がるの?
2024/04/14(日) 22:05:41.62ID:AuLDM/A90
>>255
焼酎を蕎麦湯で割るのかい?
2024/04/14(日) 23:58:28.16ID:yrCykkFt0
血液検査でも痛風は分かる?
2024/04/15(月) 00:22:31.75ID:Fd+6eL2e0
>>261
蕎麦屋で提供してる所多いよ。
飲みやすくて美味しいやつ。
2024/04/15(月) 06:17:16.88ID:Im7rDdIQr
蕎麦焼酎の蕎麦湯割、いいよね。
265病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:16:48.94ID:5PCyAdL80
>>249 うちの兄貴(80代)と同じ症状だわ。
ちなみに癌で余命宣告されてる。
2024/04/15(月) 11:31:04.33ID:MJm1pbsgH
リンパか
267病弱名無しさん (ワッチョイW 774d-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:22:09.53ID:2v3TWu1M0
自分が痛風かどうか判断しているのは
熱と腫れだな、患部が熱を持って腫れるなら痛風じゃないか?
足を挫けば腫れるかもしれんがその場合は記憶に残ると思うんだよ
2024/04/15(月) 22:44:21.84ID:JN5VbrKR0
痛風は尋常じゃないくらい痛い
2024/04/15(月) 23:32:33.62ID:Abz4DYMO0
初期の頃のピークの時はティシューペーパーが触れただけでも絶叫するレベル
1〜2度ピークを経験すればその後はそこまで酷くはなる事はないよね
2024/04/16(火) 00:50:08.46ID:bwafA4Wk0
ティッシュ触れたくらいで痛い経験は無いな
靴下履けないくらいは痛い、湿布剥がすのもきつい
2024/04/16(火) 06:28:15.31ID:6NwgpiNld
俺は痛風の箇所に湿布なんかしたら痛みが激増する
冷えピタとかで冷やさないとダメ
てかこないだはひと月以上めっちゃ痛かった
トイレに行くのに数十分
ほんと杖買っとこうかな
2024/04/16(火) 09:08:03.05ID:zb6veCvp0
初期症状というか、ピリッと来たら氷水で冷やすようになって、悪化が減った
ビニール袋だと破けたら嫌だなーと氷嚢買った、あと足湯用バケツも
松葉杖は以前足の骨折った時に買った、が今のところ使ってない
10回以上発作を経験すると何かと必要なものがわかってくる
湿布と痛み止めは余分に貰ってストック、ボルタレンゲルも新品一つ余分に置いてる
2024/04/16(火) 09:15:00.53ID:WNxcuKvh0
みんなそんな発作してるの?
フェブ飲んでガッツリ尿酸下げないとやばくね
2024/04/16(火) 09:18:21.94ID:oeLFXtT/0
俺は発作自体未経験
発覚した時が8.2だった
長くても1年ぐらいだから尿酸あんまり溜まってなかったんだろうな
2024/04/16(火) 09:45:10.42ID:Bt2pRqDW0
発作が出てもロキソニンが確実に効いてくれるから助かるよ
コルヒチンは予兆時に飲んでもイマイチ効果が実感できない
2024/04/16(火) 10:11:27.00ID:fmsRh4pdd
ロキソニン無かった昔ってどうしてたんだろ
地獄の痛さに耐えながら引くのを待つしか無かったのかね
ちなみに古くは恐竜も痛風になってたらしいよ
ティラノサウルスだっけな、痛風になってた形跡があったって
まあそりゃ肉ばっか食ってるからなw
2024/04/16(火) 12:38:37.14ID:WV6LjqgR0
フェブリク処方されて8.9から5.3に下がった
これで一安心なのだ
278病弱名無しさん (ワッチョイ d758-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:59:51.06ID:HA6svg0/0
尿酸値を下げたら癌になる
2024/04/16(火) 15:05:37.87ID:R2RrOLS7H
>>276
痛み止めがロキソニンだけだと思ってるの?
そもそもが明治以前の日本には痛風なんて無かったけどな
280病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:33:17.24ID:4+hXkgXL0
>>274 ふふっ
281病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:33:18.42ID:4+hXkgXL0
>>274 ふふっ
2024/04/16(火) 20:34:39.40ID:XbGSgkTVd
>>279
コロンブスやナポレンオン等の著名な人物たちも痛風に悩まされてたんだな
2024/04/16(火) 21:09:54.72ID:903Xl62Bd
コロンブスは卵🥚好きそうだもんな
2024/04/16(火) 21:21:09.81ID:FoFD14Zt0
・・・。
285病弱名無しさん (ワッチョイW 9fef-kkTM)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:24:21.77ID:E9sqH0GL0
何で最近まで日本に通風が無かったの?食生活云々の前に、体質的に尿酸値が高い人もいるはずじゃない?
2024/04/16(火) 22:27:42.14ID:MWUtw7R/H
まぁ昔は井戸水ベースだったし、今はカルキ入れてるし、
コンビニ弁当には添加物てんこ盛りだからな
昔は入浴してたけど、今はシャワーだけの人もいるし、だいぶ様変わりしてるよ
基礎代謝からしてだいぶ変わってくる
287病弱名無しさん (ワッチョイW 9fef-kkTM)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:11:49.46ID:E9sqH0GL0
だからって0だったのは不思議だなぁ。患者はいたけど内科的なものと判断されてなかっただけでは?
2024/04/16(火) 23:30:06.06ID:oeLFXtT/0
うちのじいちゃんの頃は痛風珍しいというかあんまり聞いた事なかったって言ってた
60年位前?
そこから徐々に増えていったんやろか
2024/04/16(火) 23:45:00.39ID:pe2n7yB20
江戸時代は平均身長がかなり低いからタンパク質不足だったんだろ
2024/04/17(水) 00:34:10.11ID:8RLqyna50
19歳ですが尿検査と血液検査の結果がこれ‥
酒も飲んだことがなく体重も1年で9キロ落ちたのにも関わらずこの尿酸値ヤバくないですか?
https://i.imgur.com/d1SU4co.jpg
2024/04/17(水) 01:02:35.17ID:WsqKDSNt0
19歳なら別に気にする必要はないと思うけど
2024/04/17(水) 10:49:42.28ID:kuZFZ7e50
>>290
とりあえず医者いけ
293病弱名無しさん (ワッチョイW 7f27-kkTM)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:15:45.62ID:UpM6PGJ60
>>290
俺は19ですでに10超えてたぞ
2024/04/17(水) 12:57:24.90ID:ODtEIwsB0
タレントの内山くんも尿酸値10オーバーとか言ってたような
でも290とは体型がちがうか
2024/04/17(水) 13:35:06.95ID:0jifAhp00
20歳で尿酸値12だったよ( ̄^ ̄)
2024/04/17(水) 13:48:29.00ID:yODxAWaG0
>>295
若いからまだ成長過程で尿酸の生成が盛んなだけかもよ
尿酸は細胞の代謝、増殖にも関わってるからそこいらのおっさんの尿酸値とは一応に比べられないんじゃね?
知らんけど
2024/04/17(水) 14:54:28.57ID:0jifAhp00
いまおっさんだけど薬飲まなきゃ7以下にはならないね
2024/04/17(水) 20:53:39.40ID:O/dBoggjM
新入生です
フェブリクと一緒にアルダクトンという
利尿剤?渡されましたが飲んでる人います?
2024/04/17(水) 21:04:48.62ID:WCbGcOfW0
左足に発作がでて変なあるき方してたら右のアキレス腱辺りが微妙に痛いあるき方のせいなら良いけどあまり傷まない痛風だったらやだな
2024/04/17(水) 21:09:05.83ID:WadXUrbSr
>>298
血圧高くない?
2024/04/17(水) 21:45:52.53ID:O/dBoggjM
300さん
血圧は128です
たぶんそのせいで目まいがして倒れました
2024/04/17(水) 23:21:15.09ID:TvoCjYGO0
南海トラフとかじゃないこと祈る
痛風で歩けない人がいないこと祈る
2024/04/18(木) 12:34:09.56ID:EhpUi7zj0
先月発症し、
フェブリク飲むようになったんですが、
左足にまた痛みが…。
人それぞれだと思うんですが、
発症されてから飲酒とか
皆さんどうされてます?
飲む量は
かなりセーブしてたんですが、
完全に辞めたほうがいいかなぁ。
2024/04/18(木) 13:34:57.50ID:uQR5jt900
>>303
薬飲みながらアルコールガブ飲みしてるよ
まあ尿酸値が6台なら問題ないやろ
痛風に関してはだけど
2024/04/18(木) 13:57:57.16ID:aoBtxeWZ0
フェブリク飲みだして尿酸値は5.3までさがったが尿たんぱくが200あった
4カ月後に再尿検査するいわれた
酒飲みすぎか
日に350缶4本飲んでる
肝臓の数値は全く問題ないんだが(AST24 ALT16 GTP30)
2024/04/18(木) 15:49:08.09ID:7nUEWre10
>>303
週イチにしてる
2024/04/18(木) 17:14:21.19ID:qbjNOkfLd
フェブ飲むの忘れてた
サンキュー
いま酒で流し込んだ
308病弱名無しさん (ワッチョイ 77a2-9wFU)
垢版 |
2024/04/18(木) 23:53:17.40ID:XHpt5mUo0
本日フェブ初日
これから長い付き合いになるのか
この錠剤小さいね
2024/04/19(金) 00:12:36.47ID:0DJCj6th0
>>308
初日の新参のクセにフェブとか省略してベテラン面しやがって生意気だぞお前
2024/04/19(金) 00:26:06.21ID:DBtVPZXV0
>>309
服用何週目なら略していいんですかね?
そんな難癖の付け方があるんだな
2024/04/19(金) 04:25:41.44ID:sv21uXr/r
本日フェラ初日
これから長い付き合いになるのか
このチンポ小さいね
2024/04/19(金) 08:14:29.63ID:3ry/jVnid
>>311
童貞のくせにフェラとか生意気だなお前
313病弱名無しさん (ワッチョイW bf6a-X/pd)
垢版 |
2024/04/19(金) 08:51:36.78ID:/YNTnprp0
前戯のフェラで逝っちゃうからいまだ童貞なんよ
314病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:27:48.13ID:uTO90SXU0
>>308 まずは先輩達に挨拶やろが?
315病弱名無しさん (ワッチョイ 77a2-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:06:03.50ID:7oGJsYsl0
ちわっす
2024/04/19(金) 18:51:12.13ID:UZ+2E4H3d
痛風界は上下関係厳しいからね
歴戦の勇者たちには尊敬をもって接するように
2024/04/19(金) 20:57:37.22ID:zgTLXQEAd
高齢者が若者のふりをして書き込んでいるのが匿名掲示板の特徴です
318病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb6-X/pd)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:18:46.27ID:hyl1Ibnw0
さらに女性のふりをします
2024/04/19(金) 23:10:27.77ID:Bjgag3+W0
偽痛風で膝が膨らんで痛みがもう1週間
ロキソニンでごまかしてる
治るんかこれ
痛すぎる
2024/04/19(金) 23:51:42.57ID:Ehk72gNj0
偽痛風は患部に針ぶっ刺して溜まってる液?抜いたりするんじゃなかったか?
その後問題なければステロイド注してしばらく痛み止めだったような
2024/04/20(土) 11:35:12.86ID:2f10Jg3G0
>>308
1年ぐらい40mgやれば下がるよ
2024/04/20(土) 13:28:47.84ID:hUwswQ8Dd
>>319
歩けるなら整形外科とか行って膝水を抜いた方がいいよ
2024/04/20(土) 20:14:01.20ID:5k5KImSN0
>>322
水抜かないとどうなるんだ?
2024/04/20(土) 20:51:15.68ID:22jHJKlJ0
スレチ
325病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wKUc)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:20:39.53ID:aQxWuaqk0
>>79
キチガイ発見したわ一体どんな親に育てられたのか?
親や血筋が馬鹿なのだろうな
2024/04/20(土) 21:42:05.20ID:22jHJKlJ0
悔しかったのかw
2024/04/20(土) 22:38:24.69ID:swp+RLDE0
悔しいよー
悔しいよー
2024/04/20(土) 23:32:57.09ID:NdO8ithS0
あんよ痛いお
2024/04/20(土) 23:44:44.41ID:X/mVv21O0
温めたら尿酸溶けるかもしれん
2024/04/21(日) 04:16:17.92ID:R9O+9xA60
右足の甲がぱんぱんになった
2024/04/21(日) 05:10:27.11ID:6nMnIohn0
ロキソニン9日目まだ卒業出来ない
332病弱名無しさん (ワッチョイW 1eae-3yGT)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:46:54.63ID:NdolLe5S0
尿酸値10だったのが、
フェブリック10mg錠一日一回を一月やったら6.xまで改善。

50代で体重75kg前後、一日一食なんだが
どうすればフェブリックやめられますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています