!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版より
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり
Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【尿酸値】痛風スレPart120【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706766773/
【尿酸値】痛風スレPart119【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1698031181/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【尿酸値】痛風スレPart121【プリン体】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイW 5f10-r4eT)
2024/03/11(月) 03:05:07.22ID:PwljxCiX02病弱名無しさん (ワッチョイW 0210-r4eT)
2024/03/11(月) 03:10:32.19ID:PwljxCiX0 とりあえず立てた
追加のコピペあったら貼って下さい
追加のコピペあったら貼って下さい
3病弱名無しさん (ワッチョイW 3909-YoPW)
2024/03/11(月) 16:15:16.36ID:Pzb15e1J0 フェブリクキメて寝よっと
4病弱名無しさん (ワッチョイW 864a-+uAc)
2024/03/11(月) 16:38:19.00ID:6EuSBOMk0 またくるぶしに嫌な違和感が。
最近発泡酒飲みまくってたからなあ。今日から断酒しよう。
最近発泡酒飲みまくってたからなあ。今日から断酒しよう。
5病弱名無しさん (ワッチョイW a2d8-m7v0)
2024/03/11(月) 19:50:01.97ID:yNlK11U30 痛風怖いよう
6下げる (ワッチョイW 0507-QATo)
2024/03/12(火) 10:35:37.77ID:OQQt84lW0 保守的なします
なんか凄い荒れてルネ
凄い執念だけどやる人にメリットあるの?
なんか凄い荒れてルネ
凄い執念だけどやる人にメリットあるの?
7病弱名無しさん (ワッチョイ 02ac-lhhw)
2024/03/12(火) 19:50:49.77ID:6S7s5uJT0 酒のもうぜ!
8病弱名無しさん (ワッチョイW a20e-Pyo0)
2024/03/12(火) 20:56:13.49ID:pgL1HgdE0 プリン喰おうぜ!
9病弱名無しさん (ワッチョイ 6115-ZZ8l)
2024/03/13(水) 00:28:07.29ID:SUR3KZKd0 左足首に発症した
ぴえん
ぴえん
10病弱名無しさん (ワッチョイW 0261-Iov8)
2024/03/13(水) 04:45:25.72ID:sEcDuC0U0 プリンはちょくちょく作って食べてる
11病弱名無しさん (スップ Sd02-b9Vm)
2024/03/13(水) 10:56:53.11ID:lNJmRJ3Id 尿酸値て下がりすぎで悪いことってなにがあるの?
血圧だと下がりすぎると意識失ったり死んだりするけど
血圧だと下がりすぎると意識失ったり死んだりするけど
12病弱名無しさん (スフッ Sda2-s15Q)
2024/03/13(水) 13:21:26.47ID:bGy3UsEad 痛みが完全に収まらないとフェプリク飲んだらいけないの?
13病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/13(水) 16:27:31.03ID:M+7OWzaZ0 いつも食ってる物を色々言ってみたら
先生に鰯や鯖の缶詰は食うなと念を押された
先生に鰯や鯖の缶詰は食うなと念を押された
14病弱名無しさん (ワッチョイW 0d69-d2GZ)
2024/03/13(水) 18:37:28.26ID:liv1ZxHG0 干物はダメって書いてあった気がするけど青魚の缶詰めもダメなんか
15病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe9-Y3gS)
2024/03/13(水) 18:47:52.44ID:pCR3NicmM 食事制限と薬で尿酸値が5以下になったけど薬やめたらダメなのかな
16病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/13(水) 20:34:31.09ID:M+7OWzaZ017病弱名無しさん (ワッチョイW 0507-QATo)
2024/03/13(水) 22:28:48.15ID:G7JMcV5G0 痛風が怖いなら尿酸値7以下を半年以上キープしないと移民無いよ
尿酸結晶が溶けないからね
単に数値を下げるだけなら薬止めても良いよと思う
医師はいろいろ脅してくるけど
腎臓が悪くなるとか。まぁ医師を信じるなら通院するんだね
尿酸結晶が溶けないからね
単に数値を下げるだけなら薬止めても良いよと思う
医師はいろいろ脅してくるけど
腎臓が悪くなるとか。まぁ医師を信じるなら通院するんだね
18sage (ワッチョイ f28d-uDgk)
2024/03/13(水) 22:45:26.20ID:ofMb8aqG019病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/13(水) 22:46:56.29ID:M+7OWzaZ0 尿路結石も怖いよな地獄の苦痛(TT)
20病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/13(水) 22:48:55.51ID:M+7OWzaZ0 食べる分だけだとイクラ軍や艦筋子握りの2、3貫なんて大丈夫だもんな
21病弱名無しさん (ワッチョイ 0d18-sV0L)
2024/03/14(木) 06:39:24.24ID:pzF5FzAM0 尿酸値6台ではまだあやしいですね
6以下じゃないと
6以下じゃないと
23病弱名無しさん (スプッッ Sd4a-s15Q)
2024/03/14(木) 09:29:19.83ID:gQJb2sadd 食って死ぬ?食わずに死ぬ?
どちらにしろ詰んでるじゃねーか
どちらにしろ詰んでるじゃねーか
24病弱名無しさん (オーパイ MM95-Y3gS)
2024/03/14(木) 13:38:04.89ID:TX5Yzx1mMPi フェブリクって夜寝る前に飲んでもいいの?
25病弱名無しさん (オーパイW a167-rR1m)
2024/03/14(木) 19:37:51.72ID:9fqwlNoX0Pi TVでレバニラやってるわ
あ~ぁレバーやモツ食いたいのにイライラするわ
俺の好きなものって全てプリン体なんだよな
冷凍庫のイワシの丸干しが20本位あるけど捨てられないし
あ~ぁレバーやモツ食いたいのにイライラするわ
俺の好きなものって全てプリン体なんだよな
冷凍庫のイワシの丸干しが20本位あるけど捨てられないし
26病弱名無しさん (オーパイW 9d78-Uv4O)
2024/03/14(木) 20:36:57.52ID:AGWNAUGI0Pi >>24
毎日決まった時間に飲めばいい。できるだけ24時間間隔で飲むのがいい
毎日決まった時間に飲めばいい。できるだけ24時間間隔で飲むのがいい
27病弱名無しさん (オーパイ Sda2-s15Q)
2024/03/14(木) 21:35:10.43ID:gbkTPdhudPi イワシはこえーわ
28病弱名無しさん (ワッチョイW 2985-jGHQ)
2024/03/15(金) 01:05:24.32ID:p3cTS/+20 酒やめた
29病弱名無しさん (ワッチョイ 3da2-FsHI)
2024/03/15(金) 01:33:17.95ID:Lf35VLIe0 人間やめた
30病弱名無しさん (ワッチョイW d142-rwKR)
2024/03/15(金) 18:42:16.84ID:73J5BVWX0 足の裏の小指側にきたわ
発赤と熱をもってないけど
歩いて着地したときがちょっと痛い
発赤と熱をもってないけど
歩いて着地したときがちょっと痛い
31病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/15(金) 19:57:55.13ID:8fkPiDsv0 ちりめんじゃこと干しアミNG
イカの塩辛とアミ漬けはNG
ホルモン焼きモツ鍋NG
豚足はOKだと言われた明日豚足食うぞ
イカの塩辛とアミ漬けはNG
ホルモン焼きモツ鍋NG
豚足はOKだと言われた明日豚足食うぞ
32病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe9-Iov8)
2024/03/15(金) 20:07:35.29ID:1LADb6/cM どうやって食べるのかわからんけど
ちりめんじゃことか干しアミとかって食べてもせいぜい数十グラムなんじゃ?
豚足は100グラム200グラムと食べてしまうのではないかい?
ちりめんじゃことか干しアミとかって食べてもせいぜい数十グラムなんじゃ?
豚足は100グラム200グラムと食べてしまうのではないかい?
33病弱名無しさん (ワッチョイW 8605-nAFc)
2024/03/15(金) 20:11:53.48ID:uBvMT7j30 前スレ>>210だけど
これはあくまで個人差のあるデータ、参考としてお前らのために書いとくわ
この前2/26に採血した結果を今日もらった
結果、尿酸値5.8
その前の採血は確か8.0くらいかな?
体調によってばらつきあるよねこれ
採血2日前に酒やめたけどあとはその採血の4日前に受けた検診の採血も楽しみ
酒はほぼ毎日、プリン体フリー、糖質フリーの発泡酒のキリン淡麗ダブルプラチナ500を4本くらい飲んでるたまに5本かな?
あと内科の先生が優しいからウルソ貰って飲んでる
飲めるときに飲みたいだけ飲んでるだけでアル中ではないしこれだけアルコール摂取してても5.8を叩き出すって事実な
お分かりかな?
これはあくまで個人差のあるデータ、参考としてお前らのために書いとくわ
この前2/26に採血した結果を今日もらった
結果、尿酸値5.8
その前の採血は確か8.0くらいかな?
体調によってばらつきあるよねこれ
採血2日前に酒やめたけどあとはその採血の4日前に受けた検診の採血も楽しみ
酒はほぼ毎日、プリン体フリー、糖質フリーの発泡酒のキリン淡麗ダブルプラチナ500を4本くらい飲んでるたまに5本かな?
あと内科の先生が優しいからウルソ貰って飲んでる
飲めるときに飲みたいだけ飲んでるだけでアル中ではないしこれだけアルコール摂取してても5.8を叩き出すって事実な
お分かりかな?
34病弱名無しさん (ワッチョイ 1258-sV0L)
2024/03/15(金) 21:04:07.64ID:Q62D/X6I035病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/15(金) 22:14:13.75ID:8fkPiDsv036病弱名無しさん (ワッチョイW f2b8-IS3b)
2024/03/16(土) 09:48:12.10ID:MUFueu9F0 痛いけどびっこ引きながらなら歩ける程度の痛さなんですが痛風ですかね?
左足親指の付け根で、3日ほど前から赤く腫れ始め、今は紫っぽくなってます。ロキソニンの塗るやつで多少マシになります。
左足親指の付け根で、3日ほど前から赤く腫れ始め、今は紫っぽくなってます。ロキソニンの塗るやつで多少マシになります。
37病弱名無しさん (ブーイモ MMe6-wDHc)
2024/03/16(土) 10:09:15.17ID:kJ0Y5hjmM 痛風しました(´・ω・`)
39病弱名無しさん (ワッチョイW f2b8-IS3b)
2024/03/16(土) 12:12:20.26ID:MUFueu9F040病弱名無しさん (ワッチョイ 3925-UCxz)
2024/03/16(土) 12:40:54.24ID:w0ku/gw40 前も書いたし答えももらった気がするが
未だに理解できない
魚が良くて干物がなぜダメなのか?
1匹の生魚と、同じ魚を干物にした1匹のと
どうプリン体の量が変化するのか?
未だに理解できない
魚が良くて干物がなぜダメなのか?
1匹の生魚と、同じ魚を干物にした1匹のと
どうプリン体の量が変化するのか?
41病弱名無しさん (ワッチョイW c617-Iov8)
2024/03/16(土) 15:11:15.69ID:j5q4S+Hu0 成分は100gあたりの含有量で示される事が多いからだっぺ
42病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/16(土) 17:26:48.63ID:E7lMGhLk043病弱名無しさん (ワッチョイW 0216-QATo)
2024/03/16(土) 19:41:46.36ID:fojHQfUQ0 >>36 いらっしゃい!
44病弱名無しさん (ワッチョイ 9dd1-2V5c)
2024/03/16(土) 19:45:01.94ID:rNcKmTpE0 何握りましょう?
45病弱名無しさん (ワッチョイW 01cf-Fu+R)
2024/03/16(土) 21:09:09.24ID:DtTTLSzm0 赤く腫れた部分をひとつ
46病弱名無しさん (ワッチョイW a167-rR1m)
2024/03/16(土) 21:37:13.49ID:E7lMGhLk0 あん肝軍艦二貫ちょうだい
47病弱名無しさん (ワッチョイW b967-kEmn)
2024/03/16(土) 23:50:18.24ID:7VkRBWU6048病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-MpJ3)
2024/03/17(日) 00:08:37.95ID:ilvHiO3G049病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/17(日) 00:32:41.48ID:Me/Cpf7X050病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/17(日) 00:33:53.17ID:Me/Cpf7X0 総プリン体量だったね1本にしとくか
51病弱名無しさん (ワッチョイW 5141-9gI3)
2024/03/17(日) 00:40:47.05ID:8sUANpfP0 半年で22kgのダイエットに成功したら痛風発作を26年ぶりに経験しました
52病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-mfmx)
2024/03/17(日) 03:50:14.18ID:ZT6zYyNQa >>51
身体干して100gあたりのプリン体含有量が増えたからか
身体干して100gあたりのプリン体含有量が増えたからか
53病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/17(日) 06:06:40.57ID:Me/Cpf7X0 自分が干物になったら自身のプリン体増える化現象
54病弱名無しさん (ワッチョイ 51c2-0rOl)
2024/03/17(日) 10:14:02.56ID:8S4efntg0 白子ポン酢は止められないよね?
55病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ 1321-0rOl)
2024/03/17(日) 10:37:06.92ID:3ZYE089D0Status ♥A ♥2 ♥9 ♦3 ♦9 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.94, 1.96, 1.97(1997.789062) Proc. [0.227466 sec.]
56病弱名無しさん (ワッチョイW 99cf-5CqA)
2024/03/17(日) 12:25:44.72ID:Gr39YqkP0 干物が良くないプリン体多いってそういうことか
じゃあ魚の半身ひとつをおかずに食べるなら生でも干物でも同じなんだな
じゃあ魚の半身ひとつをおかずに食べるなら生でも干物でも同じなんだな
57病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-nJs6)
2024/03/18(月) 11:58:07.20ID:Ayk0CNXZM HIITっていう有酸素運動がダイエットに効果あるみたいなんだけど、痛風予備軍がやっても問題ないものなのかな?
58病弱名無しさん (ワッチョイW b992-9gI3)
2024/03/18(月) 16:20:36.63ID:/SEkZ3qW059病弱名無しさん (ワッチョイ 2bed-mjnA)
2024/03/18(月) 16:47:34.63ID:uLEIJsmb060病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/18(月) 17:44:10.38ID:UVeg2b650 今日薬局にAraiの予約入れに行ったら断られたわ
よっぽど面倒臭い薬なんだろうな
よっぽど面倒臭い薬なんだろうな
61病弱名無しさん(香川県) (ワッチョイ 1361-0rOl)
2024/03/18(月) 19:34:17.73ID:XdnUdjhv0Status ♥8 ♠9 ♠K ♠2 ♦J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.69, 2.63, 2.47(1992.015625) Proc. [0.250195 sec.]
62病弱名無しさん (ワッチョイW 1341-mfmx)
2024/03/18(月) 20:36:42.03ID:ePnJwZ4X0 to tell a rai is wrong
63病弱名無しさん (ワッチョイ 4941-A0KB)
2024/03/19(火) 11:59:15.34ID:sf0wdwds0 生魚と干物の質問した者だが
回答ありがとう
そういう訳だったのね
見たのが100gあたり何gとか書いてるやつじゃなく
魚〇 干物× みたいな物しかなかったので
なんで?ってなってました
回答ありがとう
そういう訳だったのね
見たのが100gあたり何gとか書いてるやつじゃなく
魚〇 干物× みたいな物しかなかったので
なんで?ってなってました
64病弱名無しさん (ワッチョイW 0b24-p32g)
2024/03/19(火) 15:17:11.75ID:jb8bnKKb0 そんなことよりイワシやらアジやらエビやらプリン体量書いてるけど丸のままなのか可食部なのか
65病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/19(火) 17:55:47.70ID:fi+lAMYh0 確かに可食部かどうかは考えた方がいいよね
例えば丸干し鰯やメサジとかは内臓ごと食ってたからなあ
鰯の内臓とかプリン体が高そうだし
人によっては焼いた後に丸干し鰯の内臓を箸で掻きだして食べる人もいるな
例えば丸干し鰯やメサジとかは内臓ごと食ってたからなあ
鰯の内臓とかプリン体が高そうだし
人によっては焼いた後に丸干し鰯の内臓を箸で掻きだして食べる人もいるな
66病弱名無しさん (ワッチョイW 7bba-dlHG)
2024/03/19(火) 18:19:47.80ID:jWrwShWs0 干物の魚の身と同じくらい出汁に溶け出したエキスも危険物だよね
濃い煮干し系ラーメンが好きだけど採血前は食べないようにしてる
濃い煮干し系ラーメンが好きだけど採血前は食べないようにしてる
67病弱名無しさん (ワッチョイW 5141-9gI3)
2024/03/20(水) 01:01:31.01ID:b4Qpdw2K0 痛風は体質
68病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/20(水) 01:45:35.50ID:GKnlFTq3069病弱名無しさん (ワッチョイW 59c2-NF3R)
2024/03/20(水) 11:51:16.99ID:OBOijCcP0 >>51
元がどれくらいなのか知らんが、明らかなのは運動のし過ぎとそれによる脱水症状から尿酸値が上がること 俺はコーヒー好きでサウナ好きなので、水を飲むのをやたら気をつけているが、利尿作用と発汗から、水を飲む量が結局足りてない
元がどれくらいなのか知らんが、明らかなのは運動のし過ぎとそれによる脱水症状から尿酸値が上がること 俺はコーヒー好きでサウナ好きなので、水を飲むのをやたら気をつけているが、利尿作用と発汗から、水を飲む量が結局足りてない
70病弱名無しさん (ワッチョイW 0bdb-X/EI)
2024/03/21(木) 05:53:24.91ID:rfAVtOeR0 発作未経験(尿酸値7)
前兆ってどんな感じですか?
良く分からないので、無駄にコルヒチン飲んでる気がします
前兆ってどんな感じですか?
良く分からないので、無駄にコルヒチン飲んでる気がします
72病弱名無しさん (ワッチョイW 53cb-No9a)
2024/03/21(木) 10:10:34.57ID:FYNrnpR30 足首とかだと挫いたかな?みたいな、なんか違和感ある
73病弱名無しさん (ワッチョイW a91d-p32g)
2024/03/21(木) 13:25:13.01ID:bpiHntok0 >>70
「ジンジンゾワゾワ」パティーンとかる〜い「あれ?捻挫かな?」ってパティーンと「打撲したか?」ってパティーンがある
「ジンジンゾワゾワ」パティーンとかる〜い「あれ?捻挫かな?」ってパティーンと「打撲したか?」ってパティーンがある
74病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/21(木) 17:26:48.07ID:6q9abvW60 イカ食いたくなって生イカを選んでたら
生のヤリイカ4、5杯のパックとアゴ出汁で茹でたホタルイカ1パック128gとの2拓を悩んでホタルイカを買った
家で食ってたら「アレ?コレって内臓あるよな?」と思って調べたらプリン体が高かった
大失敗した
生ヤリイカ買って身だけを食べるべきだったな(TοT)
生のヤリイカ4、5杯のパックとアゴ出汁で茹でたホタルイカ1パック128gとの2拓を悩んでホタルイカを買った
家で食ってたら「アレ?コレって内臓あるよな?」と思って調べたらプリン体が高かった
大失敗した
生ヤリイカ買って身だけを食べるべきだったな(TοT)
75病弱名無しさん (スププ Sd33-p32g)
2024/03/21(木) 17:49:07.78ID:na2eVQMud76病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/21(木) 18:15:58.03ID:6q9abvW6077病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-p32g)
2024/03/21(木) 18:54:13.03ID:rAQH2K6ra >>76
お前みたいなアホが騒ぐから風雪の呂布になるんだよボケ
お前みたいなアホが騒ぐから風雪の呂布になるんだよボケ
78病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/21(木) 19:10:35.94ID:6q9abvW60 >>77
お前の方どう考えてもアホ
お前の方どう考えてもアホ
79病弱名無しさん (スププ Sd33-p32g)
2024/03/21(木) 19:26:02.57ID:na2eVQMud >>78
はいはい
痛風初心者がなんかのページ見て高い!
お!高いのか!
高い!高い!
これがお前なwww
俺はデータと言った
そこそこ計算してる
でも欲しいデータが世には出てない
だから珍しいホタルイカ!とどこにそんなデータがあるんだと驚いた
そしたらなんとなく
アホか
はいはい
痛風初心者がなんかのページ見て高い!
お!高いのか!
高い!高い!
これがお前なwww
俺はデータと言った
そこそこ計算してる
でも欲しいデータが世には出てない
だから珍しいホタルイカ!とどこにそんなデータがあるんだと驚いた
そしたらなんとなく
アホか
80病弱名無しさん (ワッチョイ 49a4-A0KB)
2024/03/22(金) 13:32:51.57ID:NCkRCNkC0 >>70
私の場合は「前兆」ってのは感じられませんでした
最初は左の親指付け根に出たんですけど
元々両方の足親指の付け根の骨が少し出てて
てっきり外反母趾かな?っとずっと思ってたんですけど
それを思ったのが20歳くらいでそっから30年以上も
ほったらかしにしてても何もなかったのに
ある晩寝てる時にいきなり痛くなりました
私の場合は「前兆」ってのは感じられませんでした
最初は左の親指付け根に出たんですけど
元々両方の足親指の付け根の骨が少し出てて
てっきり外反母趾かな?っとずっと思ってたんですけど
それを思ったのが20歳くらいでそっから30年以上も
ほったらかしにしてても何もなかったのに
ある晩寝てる時にいきなり痛くなりました
81病弱名無しさん (ワッチョイW 7b81-Jepy)
2024/03/22(金) 14:07:27.14ID:pLbJqAi20 筋トレすると尿酸値あがるっていうけど、それって余程の負荷のかかる筋トレなんじゃないの?
普段運動不足のやつが初心者向けのメニューするくらいなら尿酸値あがらないよね?
普段運動不足のやつが初心者向けのメニューするくらいなら尿酸値あがらないよね?
82病弱名無しさん (ワッチョイW a9b7-/L/0)
2024/03/22(金) 14:45:28.09ID:QiebPwuL0 アレルギー体質も尿酸値高いだろうね。
普通より代謝促進してるから。
普通より代謝促進してるから。
83病弱名無しさん (ワッチョイ 3156-iAld)
2024/03/22(金) 17:16:05.02ID:lFYj6Ek50 週始めに違和感があり、
今日、診断受けたら痛風発症と
診断されました。
年始の検査で尿酸値下がってたので、
たかくくってたらこの結果です。
本当に凄い痛みですね…。
今日、診断受けたら痛風発症と
診断されました。
年始の検査で尿酸値下がってたので、
たかくくってたらこの結果です。
本当に凄い痛みですね…。
84病弱名無しさん (ワッチョイW fb93-ssAs)
2024/03/22(金) 18:35:01.20ID:AVq75KES0 痛風しました
85病弱名無しさん (ワッチョイW fb93-ssAs)
2024/03/22(金) 18:35:35.11ID:AVq75KES0 通報しましたでしたorz
86病弱名無しさん (オイコラミネオ MM75-8aPk)
2024/03/22(金) 18:37:05.32ID:RRxdVJDeM >年始の検査で尿酸値下がってたので、たかくくってたらこの結果です。
どれくらい?
自分も5を切ったから薬やめたら前兆が出てきた
やっぱり高尿酸だと数値下がっても飲み続けなきゃいけないのかな
どれくらい?
自分も5を切ったから薬やめたら前兆が出てきた
やっぱり高尿酸だと数値下がっても飲み続けなきゃいけないのかな
87病弱名無しさん (ワッチョイ 3156-iAld)
2024/03/22(金) 18:41:58.68ID:lFYj6Ek50 >>86
昨年7.2だったのが、
年始の検診だと6.0に下がってました。
忙しさもあり生活が乱れてたり、
ストレスも溜まってたのもありますが、
突然痛みが来たので、
寝てる間に何処かにぶつけたものと思ってました。
因みに親指でなく
左足の人差し指と中指の付け根部分に
発症しました。
生活見なおそうと思います
昨年7.2だったのが、
年始の検診だと6.0に下がってました。
忙しさもあり生活が乱れてたり、
ストレスも溜まってたのもありますが、
突然痛みが来たので、
寝てる間に何処かにぶつけたものと思ってました。
因みに親指でなく
左足の人差し指と中指の付け根部分に
発症しました。
生活見なおそうと思います
88病弱名無しさん (JPW 0Heb-i567)
2024/03/22(金) 22:11:40.43ID:jNHmy7LqH 久しぶりに発作が出たけど以前よりピーク時間も短くロキソニンもよく効いた、酒多く飲ん時に発作が発生しやすいのはどういう理屈?
89病弱名無しさん (ワッチョイW d967-f4kA)
2024/03/23(土) 03:28:38.35ID:8lquV6Fs090病弱名無しさん (ブーイモ MM33-8/Mv)
2024/03/23(土) 06:14:07.30ID:6+SNxfFsM 汗かいて脱水になったら血液が濃くなるので
尿酸値も上がるってことでいいの?
尿酸値も上がるってことでいいの?
91病弱名無しさん (ワッチョイW 51a9-alBN)
2024/03/23(土) 15:17:54.15ID:OyHVeG6B0 >>90
検査の前の日にサウナ行けばわかる
検査の前の日にサウナ行けばわかる
92病弱名無しさん (ワッチョイW 5159-GrIF)
2024/03/23(土) 18:00:29.55ID:pIe4OKtv093病弱名無しさん (ワッチョイW 41f9-9gI3)
2024/03/23(土) 19:03:16.32ID:K/9uWWME0 靴履いてる時より脱いで圧迫から解放された暫くの間のジンジンが1番痛いのわかる?
94病弱名無しさん (ワッチョイ 9eb7-WlpR)
2024/03/24(日) 13:08:26.04ID:TlcDgb8O0 タバコ吸ってる人いる? 友人が心臓病になってやむなく禁煙したら1週間くらいで痛風になったんだが
96病弱名無しさん (ワッチョイ 7506-RAIC)
2024/03/24(日) 13:33:59.28ID:+NaiNmnP0 喫煙してたけど普通に尿酸値高かったで
97病弱名無しさん (ワッチョイ 9eb7-WlpR)
2024/03/24(日) 16:20:45.55ID:TlcDgb8O098病弱名無しさん (ワッチョイ 12db-PmW0)
2024/03/24(日) 18:17:02.12ID:Vgujej8F0 個人的に悲惨なことになるのでここらでボロ負けしても
99病弱名無しさん (ワッチョイW ee57-3tM7)
2024/03/24(日) 18:28:55.26ID:yklMO44q0 泣き寝入りするしかないからな
俺は激太りしてる訳ではないのに
俺は激太りしてる訳ではないのに
100病弱名無しさん (オッペケ Sr79-fYKl)
2024/03/24(日) 18:41:06.29ID:8iL8TKRmr101病弱名無しさん (オッペケ Sr79-fYKl)
2024/03/24(日) 18:46:27.18ID:8iL8TKRmr102病弱名無しさん (ワッチョイW 09ae-asJI)
2024/03/24(日) 19:03:26.15ID:I4dqY4pf0 だから前部そんなにもいってこない)2億円騙されてる人間のクズ記録更新中
ガーシーもグルなのか、怖いなー
寄ってたかってマジレスしてんだな
ガーシーもグルなのか、怖いなー
寄ってたかってマジレスしてんだな
103病弱名無しさん (ワッチョイ b5b7-AFnk)
2024/03/24(日) 19:28:09.68ID:40YYTkDz0 ジェイクはちょっと前まだ
104病弱名無しさん (JPW 0H92-WKZl)
2024/03/24(日) 19:58:34.50ID:hLwoVNDPH いつも一人よくいる感じの初期気配
ここのところは分からんけど
まあ損切りすると
ここのところは分からんけど
まあ損切りすると
105病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1d-aY6i)
2024/03/24(日) 20:08:45.59ID:aGMELdZPM 6でも発作出るのか
106病弱名無しさん (ワッチョイW 8dc2-fYKl)
2024/03/24(日) 20:16:10.35ID:uY5j5g3i0107病弱名無しさん (ワッチョイ 7506-RAIC)
2024/03/24(日) 20:33:02.06ID:+NaiNmnP0 痛風発作自体は起こったことないけどサボって8超えたことは何度かあるな
怖くなってすぐ飲み始めて忘れた頃に血液検査の数値見てビビって飲み始める
怖くなってすぐ飲み始めて忘れた頃に血液検査の数値見てビビって飲み始める
108病弱名無しさん (ワッチョイW 12a4-AxI1)
2024/03/24(日) 22:18:32.65ID:uOnEfBmZ0 この季節の変わり目が危険なんよ
109病弱名無しさん (ワッチョイW 01cf-5HaP)
2024/03/24(日) 23:31:46.21ID:NhPP4qgI0 毎日が危険日(´・_・`)
110病弱名無しさん (ワッチョイW 0157-nXju)
2024/03/25(月) 00:44:25.87ID:9BKxRBWI0 スルメ食ってビール飲んだ
111病弱名無しさん (ワッチョイW 1208-9e1N)
2024/03/25(月) 10:46:12.35ID:tN3O8AI70 なる時はいつも春だな4/1日前後寝る時寒いから冬の布団のままで寝汗かくのが悪いのかも
112病弱名無しさん (ワッチョイ 756b-RAIC)
2024/03/25(月) 11:25:19.43ID:hR2uoKoL0 薬飲んでれば無茶しなければ大丈夫じゃねーの?
薬飲んでるうちは4.7安定
サボると8なるけど
薬飲んでるうちは4.7安定
サボると8なるけど
113病弱名無しさん (ワッチョイW 8d18-LyMr)
2024/03/25(月) 14:58:56.15ID:5YUyPM4C0 痛風どころか
右目、白内障にもなっちまった...
手術かぁ、嫌だな
右目、白内障にもなっちまった...
手術かぁ、嫌だな
114病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1d-aY6i)
2024/03/25(月) 18:54:02.52ID:S8Xdky/xM 尿酸が白内障に関係ある?
115病弱名無しさん (スフッ Sdb2-fYKl)
2024/03/25(月) 19:10:14.46ID:NGBgiQ8ud ただの日記だろ
ウゼェ
ウゼェ
116病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-zsyd)
2024/03/25(月) 19:52:55.56ID:tqD2sR8X0 みんな何ミリ飲んでるの
俺は6台で20ミリ
俺は6台で20ミリ
117病弱名無しさん (ワッチョイ 756b-RAIC)
2024/03/25(月) 20:03:40.90ID:hR2uoKoL0 俺はフェブリク10mgで4.7
118病弱名無しさん (ワッチョイW 8d1f-2wX1)
2024/03/25(月) 20:07:04.38ID:ltLdvOzK0 俺はコルヒチン0.5mg
119病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-fYKl)
2024/03/25(月) 21:15:00.29ID:To+RmONHa >>118
お前はババ引いてるなw
お前はババ引いてるなw
121病弱名無しさん (ワッチョイ 756b-RAIC)
2024/03/25(月) 21:44:54.60ID:hR2uoKoL0122病弱名無しさん (ワッチョイW 59a3-BqHa)
2024/03/25(月) 23:48:13.15ID:WRAMsy2K0 足裏に来るときついな
塗り薬が効かないから
親指くるぶし足首は来ても塗り薬塗るだけで普通に歩けるからいいけと
塗り薬が効かないから
親指くるぶし足首は来ても塗り薬塗るだけで普通に歩けるからいいけと
124病弱名無しさん (ワッチョイW 9ef5-AxI1)
2024/03/26(火) 08:15:12.29ID:hccv1n810 寒い冬の間の寝ている時。特に足先は低体温になっているから尿酸が結晶化される。そんで春に溶け出して発作するんかな?と思ってこの冬、電気毛布で足先を冷さないようにしてたら幾分、発作も緩和したような気がする。ま気のせいかもだけど。
125病弱名無しさん (ワッチョイW 1279-n/JF)
2024/03/26(火) 09:30:04.91ID:qwCDK6G/0 これだけパワーピッチャーおったらそら(出番)ないよな。
何でもオープン出来たら盛り上がってもすぐ忘れる事を理解できるんだ?
株は爆戻ししていました。
何でもオープン出来たら盛り上がってもすぐ忘れる事を理解できるんだ?
株は爆戻ししていました。
126病弱名無しさん (ワッチョイ 3112-Rcww)
2024/03/26(火) 09:38:10.79ID:7qtSz7DQ0127病弱名無しさん (ワッチョイW 120f-MDFv)
2024/03/26(火) 09:42:33.29ID:vjWbLW/U0128病弱名無しさん (ワッチョイ 12ba-eqEz)
2024/03/26(火) 09:47:46.69ID:fRfLqbhd0 糖尿病は1週間
何が面白かったけど最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらんのはモチベーション的にも早く飽きたのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視する
マネーフォワードのリバ怖くて含んでみてくれ
車両に負けまくる方が見てたら怒って自害したの?
何が面白かったけど最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるからつまらんのはモチベーション的にも早く飽きたのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視する
マネーフォワードのリバ怖くて含んでみてくれ
車両に負けまくる方が見てたら怒って自害したの?
129病弱名無しさん (ワッチョイW 5e80-HkKO)
2024/03/26(火) 11:02:36.47ID:cz+iEyoQ0 まず休日出勤て悪いだろ
それをやると、
モーニングショーやミヤネ屋
それをやると、
モーニングショーやミヤネ屋
130病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-etyF)
2024/03/26(火) 11:30:01.41ID:oosZSpur0 最近 言わなくなったらこの生活が9月半ばまではならない?
まぁでも部位による
顔でレベル10は危険過ぎるな
まぁでも部位による
顔でレベル10は危険過ぎるな
131病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1d-aY6i)
2024/03/26(火) 14:32:55.18ID:HKCwLPGtM 薬で4.7までさげても
一ヶ月飲まないと
8まであがっちゃうのか
もう飲み続けるしかないのかね
一ヶ月飲まないと
8まであがっちゃうのか
もう飲み続けるしかないのかね
132病弱名無しさん (ワッチョイW e9d1-RmwZ)
2024/03/26(火) 14:43:33.88ID:MDnt62Ou0 数ヶ月サボった程度じゃ痛風発作は起きないだろうけど腎臓が危ないかも
尿酸塩?が砂みたいに腎臓に溜まっていって悪くしたら泣ける
尿路結石も怖いし
尿酸塩?が砂みたいに腎臓に溜まっていって悪くしたら泣ける
尿路結石も怖いし
133病弱名無しさん (ワッチョイW b205-dszd)
2024/03/26(火) 22:54:24.91ID:45RaOWaH0 痛風で医療保険契約蹴られるとは、、、、
134病弱名無しさん (ワッチョイW 3116-M197)
2024/03/26(火) 22:54:25.41ID:l2sGuRny0 膝に来るってある?まさかないよね。
135病弱名無しさん (スプッッ Sdb2-5HaP)
2024/03/26(火) 23:54:04.05ID:3KTmxDsBd ないよ それは糖尿病
136病弱名無しさん (ワッチョイ a29e-tIrN)
2024/03/27(水) 04:12:53.75ID:3ucvDejI0 >>134
俺は今もれなく膝に来て初めて痛風だよって医者に言われた
俺は今もれなく膝に来て初めて痛風だよって医者に言われた
137病弱名無しさん (ワッチョイW 71d9-AxI1)
2024/03/27(水) 07:12:01.95ID:hqCGbQAp0 余裕であるよ、膝。
なんなら手首や人差し指だってある。関節ならどこでもある。
なんなら手首や人差し指だってある。関節ならどこでもある。
139病弱名無しさん (ワッチョイW e997-CcLr)
2024/03/27(水) 10:50:50.62ID:0bYwZqUC0 薬もらって飲むだけよ
140病弱名無しさん (ワッチョイW b233-oNZS)
2024/03/27(水) 14:11:28.23ID:SgoRcQZW0 薬切れた、病院めんどくっせ
141病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1d-aY6i)
2024/03/27(水) 14:19:31.79ID:DInkKvrpM >数ヶ月サボった程度じゃ痛風発作は起きないだろうけど腎臓が危ないかも
これは逆に薬飲んでたら悪くなるってことある?
これは逆に薬飲んでたら悪くなるってことある?
142病弱名無しさん (スフッ Sdb2-fYKl)
2024/03/27(水) 15:28:40.42ID:T88ga+H2d 薬飲んだら肝臓がやられる
143病弱名無しさん (ワッチョイ 756b-RAIC)
2024/03/27(水) 16:04:51.14ID:C3gRjjCW0144病弱名無しさん (ワッチョイW b60b-QGkG)
2024/03/27(水) 21:27:16.21ID:kLS3cv2d0 サバ缶にはまって毎日3缶汁まで全飲みしたら足の五指が痛くて歩くのがきつくなりました
これって痛風ですかね
今日の昼頃痛みが引いたので明日病院行ってきます
これって痛風ですかね
今日の昼頃痛みが引いたので明日病院行ってきます
145病弱名無しさん (ワッチョイW 8212-ck7w)
2024/03/28(木) 01:34:06.72ID:yqQnAuS70 >>144
今まで職場の健康診断で要検査や生活改善のアドバイスとかなかったのかい?
今まで職場の健康診断で要検査や生活改善のアドバイスとかなかったのかい?
146病弱名無しさん (ワッチョイW 821a-pYPL)
2024/03/28(木) 09:16:54.36ID:+SSdBmNO0 >>36ですがこれはただの予兆だったみたいで徐々に腫れと痛みが高まり死ぬほど痛いです。医者でナイキサンを処方されましたがあまり効いてない気がします。ロキソニンは効いていました。親指の下がたんこぶみたいに腫れ上がってます。ただの痛風じゃないような気がしてきていて怖いです。
147病弱名無しさん (ワッチョイW 8d18-LyMr)
2024/03/28(木) 10:38:02.89ID:iXqUcDjv0 >>144 ネタ乙
148病弱名無しさん (ワッチョイW 8d18-LyMr)
2024/03/28(木) 10:38:53.03ID:iXqUcDjv0 >>138 いらっしゃい!
149病弱名無しさん (ワッチョイW 8d18-LyMr)
2024/03/28(木) 11:49:15.31ID:iXqUcDjv0 >>146 痛風結節
150病弱名無しさん (ワッチョイW b233-oNZS)
2024/03/28(木) 21:32:09.45ID:BIaz+5/i0 たんこぶみたいなのは結節出来てるかもなぁ。そしたら重症やで。
151病弱名無しさん (ワッチョイW b2f7-fYKl)
2024/03/28(木) 22:49:23.38ID:hjLzTpQV0 結節2個持ってる
152病弱名無しさん (ワッチョイW 12a0-0/9w)
2024/03/28(木) 23:39:58.98ID:oS6KUmbe0 サバ缶、イワシ缶、鮭缶を週に合わせて5つくらい食べとるんやけど(汁も、鮭は汁捨ててる)プリン体多いことすら知らなかったわ、今後控えようかな
153病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-TxPv)
2024/03/28(木) 23:40:36.63ID:LXQfFK+X0 血液検査して尿酸値が7.5前後なんだが、なかなか薬を増やしてもらえない
これは医者が治す気は無いって事なんだろうな
これは医者が治す気は無いって事なんだろうな
154病弱名無しさん (ワッチョイ 01c4-rfcW)
2024/03/29(金) 00:31:55.79ID:oNwo+S9F0 別にサバ缶に限らず「毎日3缶」はさすがに食いすぎでは?
155病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-LyMr)
2024/03/29(金) 05:08:05.96ID:qnk5vwD70 サバ缶とかアニサキスの死骸だらけで食べる気がしない
156病弱名無しさん (ワッチョイW 01cb-96vR)
2024/03/29(金) 05:28:36.57ID:+ZE2ZQby0 あんよ痛いお
157病弱名無しさん (ワッチョイ 756b-RAIC)
2024/03/29(金) 08:13:45.98ID:80Z7OmFR0 痛みで悶絶したことないけど耳たぶ腫れたことはある
触っても特に痛み無かったんだけどきりましょうって言われて切開した
めっさ痛かった
まぁ薬飲めま下がるんじゃね?
腎臓も良くなったし尿路結石できなくなった(個人差有ります
触っても特に痛み無かったんだけどきりましょうって言われて切開した
めっさ痛かった
まぁ薬飲めま下がるんじゃね?
腎臓も良くなったし尿路結石できなくなった(個人差有ります
158病弱名無しさん (ニククエW 821a-pYPL)
2024/03/29(金) 15:52:46.16ID:Ztb9Hai80NIKU159病弱名無しさん (ニククエW b6b8-zRji)
2024/03/29(金) 17:26:34.92ID:1hLY+JG80NIKU160病弱名無しさん (ニククエW 8db8-TxPv)
2024/03/29(金) 20:06:43.90ID:y0f75WZ60NIKU161病弱名無しさん (ニククエ 7542-RAIC)
2024/03/29(金) 20:33:02.73ID:80Z7OmFR0NIKU 薬が合ってないんじゃね?
162病弱名無しさん (ニククエW b2f8-fYKl)
2024/03/29(金) 22:59:19.67ID:Mtoo4oH00NIKU 以前私はフェブリク20mgで13から6まで落とした時点で心臓がおかしくなり処方を止められました
163病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-LyMr)
2024/03/30(土) 07:20:22.12ID:5ja/MO+50 >>158 病院行けよw
164病弱名無しさん (ワッチョイW e341-gFCp)
2024/03/31(日) 11:36:40.46ID:pjZN2z6b0 結節なら手術する人もいるけど薬飲んで尿酸値下げて長い時間かけて溶かすしかないんじゃないの、まあ病院行きなよ
165病弱名無しさん (ワッチョイW e3b0-a5VY)
2024/03/31(日) 21:27:21.88ID:0zpWbNkR0 麻酔や鎮痛剤が当たり前のように存在する時代に生まれてきて良かったよね
麻酔無しで手術とか考えただけでも怖しいですね
麻酔無しで手術とか考えただけでも怖しいですね
168病弱名無しさん (ワッチョイW 5d18-tTIK)
2024/04/01(月) 16:30:52.58ID:I3v9dE8/0 >>162 ほう!
169病弱名無しさん (オッペケ Sr01-3Rlo)
2024/04/01(月) 18:24:11.30ID:fGuGHGPGr フェブキソスタットは心血管に問題があるなら禁忌。
170病弱名無しさん (ワッチョイW 43b6-mfZO)
2024/04/01(月) 21:41:31.47ID:o+z/vVrZ0 >>146ですが医者に行ったところ痛風ではなく感染症の類(蜂窩織炎?)と思われるとのことでした。
たんこぶ部分から膿と血を絞り出してもらい痛みはかなりマシになった気がします。処方してもらったボルタレンと化膿止めを飲み、収まっていくことを願います。。
たんこぶ部分から膿と血を絞り出してもらい痛みはかなりマシになった気がします。処方してもらったボルタレンと化膿止めを飲み、収まっていくことを願います。。
171病弱名無しさん (ワッチョイW 0df2-cCun)
2024/04/02(火) 07:33:24.23ID:mOJsPFJq0 足つぼマッサージやったら違和感がヤバい
単なる足つぼの痛みが残ってるだけならいいけど怪しい鈍痛がする
単なる足つぼの痛みが残ってるだけならいいけど怪しい鈍痛がする
172病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-tTIK)
2024/04/02(火) 21:04:51.61ID:hNv+Gsrq0 >>170 ふふふっ
173病弱名無しさん (スップ Sd03-/iN/)
2024/04/03(水) 00:45:38.12ID:0LLqlLPPd 右足甲に違和感出たらもう手遅れ?歩く時痛みがある
174病弱名無しさん (スップ Sd43-g/Sa)
2024/04/03(水) 04:42:58.24ID:UfHw3u9Ud 自分も一番最初は足の甲の痛みだったわ
痛風って足指の付け根って聞いてたから分からなかった
痛風って足指の付け根って聞いてたから分からなかった
175病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-6JLY)
2024/04/03(水) 20:31:03.57ID:cbmseCxG0 トラックが乗用車の左側面に衝突し、評価してるからセット豪華でカットも多くて理解して数字モメサとかやっとらんやろ
176病弱名無しさん (ワッチョイ f5e4-c4yQ)
2024/04/03(水) 20:35:54.98ID:UQJ8lFXZ0 けっこう糖質制限がうまくいってるから悪気はない
177病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-6JLY)
2024/04/03(水) 20:43:14.13ID:cbmseCxG0 金の俺だけ?
パチンコとか株式投資じゃないしな
パチンコとか株式投資じゃないしな
178病弱名無しさん (アンパンW 5d18-tTIK)
2024/04/04(木) 10:36:41.34ID:meTBVxDF00404 俺は最初から膝やった...
忘れもしないジョギングの帰り
忘れもしないジョギングの帰り
179病弱名無しさん (アンパンW e335-gFCp)
2024/04/04(木) 12:39:40.69ID:j8YpUrKN00404 膝ってどんな感じよ、親指と足首と足の甲しか経験がない
180病弱名無しさん (アンパン 0d93-kqiH)
2024/04/04(木) 12:43:51.67ID:/DnzfVXT00404 俺は耳たぶが腫れたぐらいだな
切って摘出して終わり
切って摘出して終わり
181病弱名無しさん (アンパンW 2305-UT3u)
2024/04/04(木) 13:04:37.25ID:UjzD3ssH00404 尿酸値が普通の値の人と薬を飲んで抑えてる人が同じ数値だとして体内的にはどの様な違いがありますか?
182病弱名無しさん (アンパンW 0df2-cCun)
2024/04/04(木) 17:49:13.98ID:cZFwnLdO00404 足が痛くて歩けない。
血液検査の結果8.7だった
何日経過すれば歩けるようになるだろう
血液検査の結果8.7だった
何日経過すれば歩けるようになるだろう
183病弱名無しさん (アンパン 2315-0sYg)
2024/04/04(木) 18:17:39.45ID:am07OYE/00404184病弱名無しさん (アンパン 0d93-kqiH)
2024/04/04(木) 20:25:58.88ID:/DnzfVXT00404 俺は高尿酸血症になる前は尿路結石で苦しんできた
腎臓に負荷かけて結石でもできてたんだろうか
とうとう耐えきれなくなって血中尿酸値上がってきてしまったとか?
薬飲むようになってからクレアチニン下がったし尿路結石と無縁になったからさ
腎臓に負荷かけて結石でもできてたんだろうか
とうとう耐えきれなくなって血中尿酸値上がってきてしまったとか?
薬飲むようになってからクレアチニン下がったし尿路結石と無縁になったからさ
185病弱名無しさん (アンパン 0H4b-lvbS)
2024/04/04(木) 20:32:53.12ID:saJhnzBJH0404 初回発作は長引く事があって痛み止め飲んでも半年ぐらい痛みを引きずる人もいるよ
186病弱名無しさん (ワッチョイW e335-gFCp)
2024/04/04(木) 22:55:57.84ID:j8YpUrKN0 痛風は数えきれないくらいなってるけど尿路結石はなったことない、痛風より怖いからなりたくない
187病弱名無しさん (ワッチョイW 9b0c-aZYF)
2024/04/04(木) 23:42:14.87ID:LiEwdxj+0 痛風と尿路結石は何度もやったが、尿路結石の方がはるかに痛いし苦しい
188病弱名無しさん (ワッチョイW e567-GEhO)
2024/04/05(金) 02:27:09.47ID:Dc67xtc00 塩辛食って鰯の丸干しで焼酎呑んで旨いなあ~人生幸せだわ
明日はモツ鍋で熱燗だな
そうそうホタルイカを50くらい食うかなwww
明日はモツ鍋で熱燗だな
そうそうホタルイカを50くらい食うかなwww
189病弱名無しさん (ワッチョイW e305-kmBR)
2024/04/05(金) 02:43:26.03ID:+7IPLWAg0 何回も発症してる人はいつも同じ箇所に出てるんじゃないのね
右足に出たら車運転出来なくなるなるからおまんま食い上げだわ
右足に出たら車運転出来なくなるなるからおまんま食い上げだわ
190病弱名無しさん (ワッチョイW e3b9-a5VY)
2024/04/05(金) 03:01:06.45ID:ZccMbu7v0 残り短い余生ですから
命尽きるまで幸せを感じて暮らしてくださいね
命尽きるまで幸せを感じて暮らしてくださいね
191病弱名無しさん (オッペケ Sr01-3Rlo)
2024/04/05(金) 03:45:46.64ID:SHJgF3lar 自家製ホタルイカの沖漬けに純米酒、つけあわせはフェブキソスタット。
ああ、最高のマリアージュ
ああ、最高のマリアージュ
192病弱名無しさん (ワッチョイW e567-GEhO)
2024/04/05(金) 04:35:10.19ID:Dc67xtc00 >>191
良いね😍
良いね😍
193病弱名無しさん (ワッチョイW 1d77-PPHy)
2024/04/05(金) 07:53:29.75ID:wiZzTI3s0194病弱名無しさん (ワッチョイW b5bd-a5VY)
2024/04/05(金) 12:34:30.26ID:293Dvni+0 面倒臭いやつキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195病弱名無しさん (オッペケ Sr01-3Rlo)
2024/04/05(金) 13:29:02.56ID:SHJgF3lar 面倒くさいんじゃなくて、馬鹿。
196病弱名無しさん (ワッチョイW 5dcd-iUyC)
2024/04/05(金) 14:04:06.32ID:w2HVhtYn0 サバ缶とイワシ缶はプリン体多いから危ないと思ってたけど、缶詰の魚って骨まで食べられカルシウムも同時摂取できるからギリセーフなんじゃね?と甘い考えをもってみたりなんて
197病弱名無しさん (ワッチョイW e32c-a5VY)
2024/04/05(金) 14:19:29.11ID:WiiOzFJ70 骨が1番元凶なんだが
198病弱名無しさん (ワッチョイW 0df2-cCun)
2024/04/05(金) 14:53:30.72ID:S5PQCAo10 フェブ20gから40gになった
そりゃ飲み忘れも多いもの医者の思ったようには数値下がらないよ
そりゃ飲み忘れも多いもの医者の思ったようには数値下がらないよ
199病弱名無しさん (JP 0He9-M2FD)
2024/04/05(金) 18:02:30.26ID:zhla3MqIH 痛風って贅沢病でしょ?
金あるのよかったね〜(^^♪
金あるのよかったね〜(^^♪
200病弱名無しさん (ワッチョイW 2313-6Wc0)
2024/04/05(金) 19:32:55.08ID:NrwMqEZR0 俺が知るドリカムの名曲は
このスレに悲観が漂わないわ。
このスレに悲観が漂わないわ。
201病弱名無しさん (ワッチョイW e567-GEhO)
2024/04/05(金) 19:33:56.04ID:Dc67xtc00 >>197
骨ってプリン体高いのか?
骨ってプリン体高いのか?
202病弱名無しさん (ワッチョイW 6573-x1Qm)
2024/04/05(金) 19:52:20.60ID:YEkQOIpe0 お前が一番ダメージ大きいってレスしているような不支持になるんだろう、すでに
203病弱名無しさん (JP 0H4b-lvbS)
2024/04/05(金) 20:13:03.04ID:oOwDUmIwH204病弱名無しさん (ワッチョイW e567-JD6n)
2024/04/05(金) 20:30:35.53ID:DGaNVEm30 *2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
205病弱名無しさん (ワッチョイW 0dbe-XkMB)
2024/04/05(金) 20:39:37.01ID:oKL3p3/o0 そこにいたら恵まれてることがショック
同じ事務所が悪いんや
8以降はクソゲー連発で勝手に変換しちゃってる
同じ事務所が悪いんや
8以降はクソゲー連発で勝手に変換しちゃってる
206病弱名無しさん (ワッチョイW 05fd-JD6n)
2024/04/05(金) 20:55:03.81ID:Dj51CxB+0 粛々とサイレントアンチが増える
次スレあるので
痩せるんじゃないかな
次スレあるので
痩せるんじゃないかな
207病弱名無しさん (ワッチョイW 0d96-jXII)
2024/04/06(土) 04:22:26.81ID:e2kpOGUu0 尿路結石で薬飲んで痛風になり
痛風で薬飲んで尿路結石になる
お薬の分量が多すぎ
痛風で薬飲んで尿路結石になる
お薬の分量が多すぎ
208病弱名無しさん (ワッチョイW 9b87-fcq5)
2024/04/06(土) 10:27:41.04ID:PxUzK0EL0 フェブリク飲み始めたら発作起きた。なんでだよ。
209病弱名無しさん (ワッチョイW b5be-a5VY)
2024/04/06(土) 10:44:00.80ID:5J5yn6SJ0 >>201
血液が高いことを考えると分かるだろ
血液が高いことを考えると分かるだろ
210病弱名無しさん (ワッチョイ 0d93-kqiH)
2024/04/06(土) 10:55:54.76ID:wi6aGS8E0 俺はフェブリク飲み始めてから尿路結石とは無縁になった
以前はユリノームだったけどその時も尿路結石できてたけど尿酸排泄進めるから結石できやすかったんかな
以前はユリノームだったけどその時も尿路結石できてたけど尿酸排泄進めるから結石できやすかったんかな
211病弱名無しさん (ワッチョイW e567-SedP)
2024/04/06(土) 11:06:57.45ID:4yx4E+X70 あんまり痛くない痛風発作ってある?
何度も激痛の発作を経験してるけど、今回は親指の関節が少し痛むかな、程度。歩いたり走ったりも出来る。
でも場所的に絶対痛風なんだよ。あり得る?
何度も激痛の発作を経験してるけど、今回は親指の関節が少し痛むかな、程度。歩いたり走ったりも出来る。
でも場所的に絶対痛風なんだよ。あり得る?
212病弱名無しさん (JP 0H4b-lvbS)
2024/04/06(土) 11:46:33.17ID:Y5Vwfu2VH213病弱名無しさん (ワッチョイ b547-lvbS)
2024/04/06(土) 16:50:47.19ID:B7XWE1tS0 尿酸値10.4
フェブリク10mg飲んでる
あんよ痛いお あんよ
フェブリク10mg飲んでる
あんよ痛いお あんよ
214病弱名無しさん (JP 0H4b-lvbS)
2024/04/06(土) 18:08:12.46ID:Y5Vwfu2VH215病弱名無しさん (ワッチョイW ed58-chCi)
2024/04/06(土) 18:10:59.50ID:6MXZPT9k0 量が足りてないとか
216病弱名無しさん (ワッチョイ edd1-JG6v)
2024/04/06(土) 19:50:19.70ID:HPTy5U4N0 自分のトリガーは週末の食っちゃ寝とたまに飲むアルコールだな
週末でも運動した日はほぼ起らない
プチ発作時のコルヒチンとボル・サポで翌日に収まる
それで収まるのでフェブリクもここ最近飲んでない
週末でも運動した日はほぼ起らない
プチ発作時のコルヒチンとボル・サポで翌日に収まる
それで収まるのでフェブリクもここ最近飲んでない
217病弱名無しさん (スップ Sd22-HD98)
2024/04/08(月) 08:14:25.41ID:1HW0fxUed 昨日朝起きたら膝がめっちゃ痛くて、やべ、もう再発かよと思ってボルタレン飲んだらしばらくして治って今日は痛くないんだけど、そんな事ってある?
ボルタレンが炎症沈めてくれたんか?
ボルタレンが炎症沈めてくれたんか?
218病弱名無しさん (ワッチョイW fb0f-mV6y)
2024/04/08(月) 09:38:52.36ID:rk8JgaEi0 ヘェブリク10mgって飲み始めの数字で大抵は20~40mgだと
思うけどな
医師の判断だろうから素人がごちゃごちゃ言うべきじゃないけど
思うけどな
医師の判断だろうから素人がごちゃごちゃ言うべきじゃないけど
219病弱名無しさん (ワッチョイW 0e93-8gFL)
2024/04/08(月) 23:57:51.38ID:ZONAaHWh0 >>187
人生辛いですね
人生辛いですね
220病弱名無しさん (ワッチョイW 42c6-zSwZ)
2024/04/09(火) 05:00:17.01ID:hXTV1/Ba0 お腹の中で血管が破裂したらもっと痛いよ
失神しちゃったもん
失神しちゃったもん
221病弱名無しさん (ワッチョイ fb61-DNR4)
2024/04/09(火) 06:38:15.56ID:tlIbODSN0 俺が最初ユリノームだったけど尿酸排泄促しても思ったほど下がらなかった
俺は尿酸産生量過剰だったみたいでフェブリクのがあってた
フェブリク10mgで8⇒4.7ぐらいまで下がってる
ユリノーム50mgで6前後までしか下がらなかったから結構差が出た
俺は尿酸産生量過剰だったみたいでフェブリクのがあってた
フェブリク10mgで8⇒4.7ぐらいまで下がってる
ユリノーム50mgで6前後までしか下がらなかったから結構差が出た
222病弱名無しさん (JP 0H8e-RgAi)
2024/04/09(火) 19:48:07.10ID:Nf5fmJxsH 芸人・ ぐんぴぃさん 突然の足の激痛 痛風疑い診療所へ 医師からは驚きの診断
223病弱名無しさん (ワッチョイW 62d5-/+i6)
2024/04/09(火) 21:50:14.49ID:A7/wTQ5f0 フェブリクって費用いくら?
224病弱名無しさん (ワッチョイW 6216-cDHD)
2024/04/10(水) 05:14:19.99ID:pmmCwlno0 薬、自己判断で止めて半年...
からの健康診断結果は尿酸値「8.4」
あかんか、また薬飲もうっと。
膝発作はあかんからな。
からの健康診断結果は尿酸値「8.4」
あかんか、また薬飲もうっと。
膝発作はあかんからな。
225病弱名無しさん (ワッチョイW af77-75LL)
2024/04/10(水) 06:19:07.04ID:iwExl3Mz0 花粉症の薬飲んだだけなのに疼いてきた
爆発しませんように
爆発しませんように
227病弱名無しさん (ワッチョイ 62f7-aQbW)
2024/04/10(水) 11:27:42.82ID:gbD6wsC40 ■核酸
エビオス粉末(ビール酵母粉末)をプロテインの代わりに摂取するようになってから体調、筋肉、性欲が好調。
エビオス粉末(ビール酵母粉末)はたんぱく質、アルギニン、亜鉛、ビタミンB群、核酸などを含む天然のバイアグラ。
これさえ飲んでおけば、サプリメントやプロテインは不要。
これ一本で十分。
尿酸値が高いと抗酸化作用で寿命が長いとされています
https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/evolutionary_medicine/images/vol2n1_pic3.gif
加齢に伴う体内核酸合成量の変化
https://ippin-do.com/kakusan/image/kakusan_lp_pc_13.jpg
エビオス粉末(ビール酵母粉末)をプロテインの代わりに摂取するようになってから体調、筋肉、性欲が好調。
エビオス粉末(ビール酵母粉末)はたんぱく質、アルギニン、亜鉛、ビタミンB群、核酸などを含む天然のバイアグラ。
これさえ飲んでおけば、サプリメントやプロテインは不要。
これ一本で十分。
尿酸値が高いと抗酸化作用で寿命が長いとされています
https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/evolutionary_medicine/images/vol2n1_pic3.gif
加齢に伴う体内核酸合成量の変化
https://ippin-do.com/kakusan/image/kakusan_lp_pc_13.jpg
228病弱名無しさん (ワッチョイW 4275-zSwZ)
2024/04/10(水) 19:58:04.03ID:y4gLI1UI0 地獄のようなQOLで長生きしても・・・。
229病弱名無しさん (ワッチョイW c33e-ZP67)
2024/04/10(水) 23:07:27.49ID:e+/BqmTU0 発作の治りかけのとき、痛みが痒みに変わってこない?それが気持ち良いの俺だけかな?
230病弱名無しさん (バットンキン MM92-RgAi)
2024/04/11(木) 10:09:25.84ID:DIYtekLUM かゆみはないな
しもやけじゃないよね?w
しもやけじゃないよね?w
231病弱名無しさん (ワッチョイW 4e6a-zSwZ)
2024/04/11(木) 14:08:47.19ID:QzWpe+XX0 >>229
これだけ教えといてやろう
痒みは痛みと似たメカニズムで起こる
痛みの超軽いのが痒み
怪我して血を流したときは痛いがかさぶた出来て治りかけは痒くなるのと同じ
だからあんたの言ってることは間違ってないよ
これだけ教えといてやろう
痒みは痛みと似たメカニズムで起こる
痛みの超軽いのが痒み
怪我して血を流したときは痛いがかさぶた出来て治りかけは痒くなるのと同じ
だからあんたの言ってることは間違ってないよ
232病弱名無しさん (ワッチョイW a312-ZP67)
2024/04/11(木) 17:14:43.81ID:gpevAWlI0 >>231
知ってるよ
知ってるよ
233病弱名無しさん (JP 0H8e-RgAi)
2024/04/11(木) 17:20:24.97ID:oTMlBSEKH 個人差があるから絶対なんて言わないけど経験上は皆無だよ
234病弱名無しさん (スフッ Sd02-zbbW)
2024/04/11(木) 17:20:55.74ID:2YWWQD1Xd >>232
レス乞食かよwww
レス乞食かよwww
235病弱名無しさん (ワッチョイ 4213-aQbW)
2024/04/11(木) 20:17:44.27ID:G0SHeHs+0236病弱名無しさん (ワッチョイW d767-ZP67)
2024/04/12(金) 14:50:46.90ID:wdSUqQxS0 >>235
俺25でなったけど。
俺25でなったけど。
237病弱名無しさん (ワッチョイW d767-oKG9)
2024/04/12(金) 23:30:05.39ID:GNmGEMHZ0 俺は34かな
ビールが旨く感じだした途端になった
ビールが旨く感じだした途端になった
238病弱名無しさん (ワッチョイW 425a-zSwZ)
2024/04/12(金) 23:33:18.20ID:MubPfTRh0 俺は42で亡くなったけど。
240病弱名無しさん (ワッチョイW 0e93-8gFL)
2024/04/13(土) 00:36:45.33ID:OpfiYz5+0 僕さんちゃい
241病弱名無しさん (ワッチョイW e7bc-LXHR)
2024/04/13(土) 01:22:50.38ID:I2q3d+YB0 俺は31のときだったな
初発作が足首と足の甲の同時多発で
足をつくことがデキなかった
ただ不思議だったのが全く腫れてなくて熱ももってなかった
初発作が足首と足の甲の同時多発で
足をつくことがデキなかった
ただ不思議だったのが全く腫れてなくて熱ももってなかった
242病弱名無しさん (スフッ Sd02-HD98)
2024/04/13(土) 12:59:32.95ID:nq8QfTQQd 俺も足の甲が最初だったな
足の親指付け根って聞いてたから痛風だとは全く思わなかった
そして次が膝
これも痛風だとは思ってなくて整形外科行ったけど膝には異常ないって言われてイミフだった
そして内科に行って血液検査で判明した
ちなみに親指付け根には一度もきたことない。
足の親指付け根って聞いてたから痛風だとは全く思わなかった
そして次が膝
これも痛風だとは思ってなくて整形外科行ったけど膝には異常ないって言われてイミフだった
そして内科に行って血液検査で判明した
ちなみに親指付け根には一度もきたことない。
243病弱名無しさん (ワッチョイ fb1e-DNR4)
2024/04/13(土) 13:07:24.80ID:WdRH0RiN0 俺は耳たぶだな
切っておしまい
尿酸値8.2だったかしら
切っておしまい
尿酸値8.2だったかしら
244病弱名無しさん (ワッチョイW 42af-QKNy)
2024/04/13(土) 14:31:18.47ID:GP88+AgO0 20歳で痛風なったぞ
246病弱名無しさん (ワッチョイ 5667-4UG4)
2024/04/13(土) 15:32:54.40ID:PJsLEJCZ0 自分は足が痛いのが痛風だと気づくのに10年掛かりました
247病弱名無しさん (ワンミングク MM92-enDq)
2024/04/13(土) 17:44:41.10ID:0kfWpQyCM フェブリクで尿酸値5.4に下がった。
でも中性脂肪が450もあるんで、次回栄養指導を受けろって言われた
でも中性脂肪が450もあるんで、次回栄養指導を受けろって言われた
248病弱名無しさん (ワッチョイW c65e-1s16)
2024/04/13(土) 19:03:22.84ID:FIraUXIB0 俺35歳のとき尿酸値14.2まで行ったぞw
36歳にして発作歴6回。
36歳にして発作歴6回。
249病弱名無しさん (ワッチョイW 0e93-8gFL)
2024/04/13(土) 19:41:37.77ID:OpfiYz5+0 チンコの付け根と右足付け根が腫れ上がってます
痛風ですよね?昨日蕎麦湯割りを記憶無くすほど呑んじゃったorz
蕎麦湯のプリン体半端ないみたいだ
玉大丈夫じゃないよこれ助けてください
痛風ですよね?昨日蕎麦湯割りを記憶無くすほど呑んじゃったorz
蕎麦湯のプリン体半端ないみたいだ
玉大丈夫じゃないよこれ助けてください
250病弱名無しさん (ワッチョイ fb1e-DNR4)
2024/04/13(土) 19:42:25.76ID:WdRH0RiN0 性病やろ
251病弱名無しさん (ワッチョイW 4253-zSwZ)
2024/04/13(土) 19:52:51.10ID:3A0o6X8i0 痛風と梅毒
252病弱名無しさん (ワッチョイW 4253-zSwZ)
2024/04/13(土) 20:02:53.35ID:3A0o6X8i0 マジレスすると足の付け根だとリンパ節の腫脹かもね
253病弱名無しさん (ワッチョイW c3ec-Q8nh)
2024/04/13(土) 20:58:12.22ID:ayE48KgB0256病弱名無しさん (ワッチョイW 4ed7-zSwZ)
2024/04/13(土) 21:47:01.19ID:qkfgh2M/0 チンコがモルゲッソヨになっただけだ心配するな
257病弱名無しさん (ワッチョイ fb1e-DNR4)
2024/04/13(土) 21:51:24.53ID:WdRH0RiN0 これを機に女性になればいいのではないだろうか
性の多様性の時代だからな
心が男なら体が女性でも問題ないだろう
性の多様性の時代だからな
心が男なら体が女性でも問題ないだろう
258病弱名無しさん (ワッチョイ 37d1-m4LK)
2024/04/14(日) 01:06:25.45ID:N7vZSBiz0 植物性エストロゲンの大豆を多めに取ればいいってことか
259病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-+qGW)
2024/04/14(日) 07:46:03.31ID:qPxQO25z0 >>248 おー、痛風界の大谷やん?w
260病弱名無しさん (ワッチョイW 9f2b-B72I)
2024/04/14(日) 08:36:33.32ID:+RK24Rmy0 尿酸値ってサウナ後は上がるの?
262病弱名無しさん (ワッチョイW 97e1-uynz)
2024/04/14(日) 23:58:28.16ID:yrCykkFt0 血液検査でも痛風は分かる?
263病弱名無しさん (ワッチョイ 7721-FtXC)
2024/04/15(月) 00:22:31.75ID:Fd+6eL2e0264病弱名無しさん (オッペケ Sr8b-WeJ8)
2024/04/15(月) 06:17:16.88ID:Im7rDdIQr 蕎麦焼酎の蕎麦湯割、いいよね。
265病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
2024/04/15(月) 08:16:48.94ID:5PCyAdL80 >>249 うちの兄貴(80代)と同じ症状だわ。
ちなみに癌で余命宣告されてる。
ちなみに癌で余命宣告されてる。
266病弱名無しさん (JP 0H8f-S7mz)
2024/04/15(月) 11:31:04.33ID:MJm1pbsgH リンパか
267病弱名無しさん (ワッチョイW 774d-+qGW)
2024/04/15(月) 14:22:09.53ID:2v3TWu1M0 自分が痛風かどうか判断しているのは
熱と腫れだな、患部が熱を持って腫れるなら痛風じゃないか?
足を挫けば腫れるかもしれんがその場合は記憶に残ると思うんだよ
熱と腫れだな、患部が熱を持って腫れるなら痛風じゃないか?
足を挫けば腫れるかもしれんがその場合は記憶に残ると思うんだよ
268病弱名無しさん (ワッチョイW 9faf-G0bC)
2024/04/15(月) 22:44:21.84ID:JN5VbrKR0 痛風は尋常じゃないくらい痛い
269病弱名無しさん (ワッチョイW 9fe3-1A5Z)
2024/04/15(月) 23:32:33.62ID:Abz4DYMO0 初期の頃のピークの時はティシューペーパーが触れただけでも絶叫するレベル
1〜2度ピークを経験すればその後はそこまで酷くはなる事はないよね
1〜2度ピークを経験すればその後はそこまで酷くはなる事はないよね
270病弱名無しさん (ワッチョイW 9ffa-kDSR)
2024/04/16(火) 00:50:08.46ID:bwafA4Wk0 ティッシュ触れたくらいで痛い経験は無いな
靴下履けないくらいは痛い、湿布剥がすのもきつい
靴下履けないくらいは痛い、湿布剥がすのもきつい
271病弱名無しさん (スフッ Sdbf-xsJl)
2024/04/16(火) 06:28:15.31ID:6NwgpiNld 俺は痛風の箇所に湿布なんかしたら痛みが激増する
冷えピタとかで冷やさないとダメ
てかこないだはひと月以上めっちゃ痛かった
トイレに行くのに数十分
ほんと杖買っとこうかな
冷えピタとかで冷やさないとダメ
てかこないだはひと月以上めっちゃ痛かった
トイレに行くのに数十分
ほんと杖買っとこうかな
272病弱名無しさん (ワッチョイ 7f95-YgOu)
2024/04/16(火) 09:08:03.05ID:zb6veCvp0 初期症状というか、ピリッと来たら氷水で冷やすようになって、悪化が減った
ビニール袋だと破けたら嫌だなーと氷嚢買った、あと足湯用バケツも
松葉杖は以前足の骨折った時に買った、が今のところ使ってない
10回以上発作を経験すると何かと必要なものがわかってくる
湿布と痛み止めは余分に貰ってストック、ボルタレンゲルも新品一つ余分に置いてる
ビニール袋だと破けたら嫌だなーと氷嚢買った、あと足湯用バケツも
松葉杖は以前足の骨折った時に買った、が今のところ使ってない
10回以上発作を経験すると何かと必要なものがわかってくる
湿布と痛み止めは余分に貰ってストック、ボルタレンゲルも新品一つ余分に置いてる
273病弱名無しさん (ワッチョイW bf51-rb13)
2024/04/16(火) 09:15:00.53ID:WNxcuKvh0 みんなそんな発作してるの?
フェブ飲んでガッツリ尿酸下げないとやばくね
フェブ飲んでガッツリ尿酸下げないとやばくね
274病弱名無しさん (ワッチョイ 9793-nb+S)
2024/04/16(火) 09:18:21.94ID:oeLFXtT/0 俺は発作自体未経験
発覚した時が8.2だった
長くても1年ぐらいだから尿酸あんまり溜まってなかったんだろうな
発覚した時が8.2だった
長くても1年ぐらいだから尿酸あんまり溜まってなかったんだろうな
275病弱名無しさん (ワッチョイ 7f67-FNvb)
2024/04/16(火) 09:45:10.42ID:Bt2pRqDW0 発作が出てもロキソニンが確実に効いてくれるから助かるよ
コルヒチンは予兆時に飲んでもイマイチ効果が実感できない
コルヒチンは予兆時に飲んでもイマイチ効果が実感できない
276病弱名無しさん (スフッ Sdbf-xsJl)
2024/04/16(火) 10:11:27.00ID:fmsRh4pdd ロキソニン無かった昔ってどうしてたんだろ
地獄の痛さに耐えながら引くのを待つしか無かったのかね
ちなみに古くは恐竜も痛風になってたらしいよ
ティラノサウルスだっけな、痛風になってた形跡があったって
まあそりゃ肉ばっか食ってるからなw
地獄の痛さに耐えながら引くのを待つしか無かったのかね
ちなみに古くは恐竜も痛風になってたらしいよ
ティラノサウルスだっけな、痛風になってた形跡があったって
まあそりゃ肉ばっか食ってるからなw
277病弱名無しさん (ワッチョイ 17ef-S7mz)
2024/04/16(火) 12:38:37.14ID:WV6LjqgR0 フェブリク処方されて8.9から5.3に下がった
これで一安心なのだ
これで一安心なのだ
278病弱名無しさん (ワッチョイ d758-29lp)
2024/04/16(火) 12:59:51.06ID:HA6svg0/0 尿酸値を下げたら癌になる
279病弱名無しさん (JP 0H8f-S7mz)
2024/04/16(火) 15:05:37.87ID:R2RrOLS7H280病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
2024/04/16(火) 16:33:17.24ID:4+hXkgXL0 >>274 ふふっ
281病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
2024/04/16(火) 16:33:18.42ID:4+hXkgXL0 >>274 ふふっ
282病弱名無しさん (スフッ Sdbf-xsJl)
2024/04/16(火) 20:34:39.40ID:XbGSgkTVd >>279
コロンブスやナポレンオン等の著名な人物たちも痛風に悩まされてたんだな
コロンブスやナポレンオン等の著名な人物たちも痛風に悩まされてたんだな
283病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-Byx7)
2024/04/16(火) 21:09:54.72ID:903Xl62Bd コロンブスは卵🥚好きそうだもんな
284病弱名無しさん (ワッチョイW 9f54-1A5Z)
2024/04/16(火) 21:21:09.81ID:FoFD14Zt0 ・・・。
285病弱名無しさん (ワッチョイW 9fef-kkTM)
2024/04/16(火) 21:24:21.77ID:E9sqH0GL0 何で最近まで日本に通風が無かったの?食生活云々の前に、体質的に尿酸値が高い人もいるはずじゃない?
286病弱名無しさん (JP 0H8f-S7mz)
2024/04/16(火) 22:27:42.14ID:MWUtw7R/H まぁ昔は井戸水ベースだったし、今はカルキ入れてるし、
コンビニ弁当には添加物てんこ盛りだからな
昔は入浴してたけど、今はシャワーだけの人もいるし、だいぶ様変わりしてるよ
基礎代謝からしてだいぶ変わってくる
コンビニ弁当には添加物てんこ盛りだからな
昔は入浴してたけど、今はシャワーだけの人もいるし、だいぶ様変わりしてるよ
基礎代謝からしてだいぶ変わってくる
287病弱名無しさん (ワッチョイW 9fef-kkTM)
2024/04/16(火) 23:11:49.46ID:E9sqH0GL0 だからって0だったのは不思議だなぁ。患者はいたけど内科的なものと判断されてなかっただけでは?
288病弱名無しさん (ワッチョイ 9793-nb+S)
2024/04/16(火) 23:30:06.06ID:oeLFXtT/0 うちのじいちゃんの頃は痛風珍しいというかあんまり聞いた事なかったって言ってた
60年位前?
そこから徐々に増えていったんやろか
60年位前?
そこから徐々に増えていったんやろか
289病弱名無しさん (ワッチョイW 57c6-FMb7)
2024/04/16(火) 23:45:00.39ID:pe2n7yB20 江戸時代は平均身長がかなり低いからタンパク質不足だったんだろ
290病弱名無しさん (ワッチョイW bfa5-ym46)
2024/04/17(水) 00:34:10.11ID:8RLqyna50291病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5f-1A5Z)
2024/04/17(水) 01:02:35.17ID:WsqKDSNt0 19歳なら別に気にする必要はないと思うけど
293病弱名無しさん (ワッチョイW 7f27-kkTM)
2024/04/17(水) 12:15:45.62ID:UpM6PGJ60 >>290
俺は19ですでに10超えてたぞ
俺は19ですでに10超えてたぞ
294病弱名無しさん (ワッチョイW 9f8e-n8Qu)
2024/04/17(水) 12:57:24.90ID:ODtEIwsB0 タレントの内山くんも尿酸値10オーバーとか言ってたような
でも290とは体型がちがうか
でも290とは体型がちがうか
295病弱名無しさん (ワッチョイW 9fcf-G0bC)
2024/04/17(水) 13:35:06.95ID:0jifAhp00 20歳で尿酸値12だったよ( ̄^ ̄)
296病弱名無しさん (ワッチョイW 1f4c-1A5Z)
2024/04/17(水) 13:48:29.00ID:yODxAWaG0297病弱名無しさん (ワッチョイW 9fcf-G0bC)
2024/04/17(水) 14:54:28.57ID:0jifAhp00 いまおっさんだけど薬飲まなきゃ7以下にはならないね
298病弱名無しさん (ワンミングク MM7f-ulRo)
2024/04/17(水) 20:53:39.40ID:O/dBoggjM 新入生です
フェブリクと一緒にアルダクトンという
利尿剤?渡されましたが飲んでる人います?
フェブリクと一緒にアルダクトンという
利尿剤?渡されましたが飲んでる人います?
299病弱名無しさん (ワッチョイW 57c9-DcOP)
2024/04/17(水) 21:04:48.62ID:WCbGcOfW0 左足に発作がでて変なあるき方してたら右のアキレス腱辺りが微妙に痛いあるき方のせいなら良いけどあまり傷まない痛風だったらやだな
301病弱名無しさん (ワンミングク MM7f-ulRo)
2024/04/17(水) 21:45:52.53ID:O/dBoggjM 300さん
血圧は128です
たぶんそのせいで目まいがして倒れました
血圧は128です
たぶんそのせいで目まいがして倒れました
302病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-n8Qu)
2024/04/17(水) 23:21:15.09ID:TvoCjYGO0 南海トラフとかじゃないこと祈る
痛風で歩けない人がいないこと祈る
痛風で歩けない人がいないこと祈る
303病弱名無しさん (ワッチョイ 9f87-FtXC)
2024/04/18(木) 12:34:09.56ID:EhpUi7zj0 先月発症し、
フェブリク飲むようになったんですが、
左足にまた痛みが…。
人それぞれだと思うんですが、
発症されてから飲酒とか
皆さんどうされてます?
飲む量は
かなりセーブしてたんですが、
完全に辞めたほうがいいかなぁ。
フェブリク飲むようになったんですが、
左足にまた痛みが…。
人それぞれだと思うんですが、
発症されてから飲酒とか
皆さんどうされてます?
飲む量は
かなりセーブしてたんですが、
完全に辞めたほうがいいかなぁ。
304病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-1A5Z)
2024/04/18(木) 13:34:57.50ID:uQR5jt900305病弱名無しさん (ワッチョイ 1747-S7mz)
2024/04/18(木) 13:57:57.16ID:aoBtxeWZ0 フェブリク飲みだして尿酸値は5.3までさがったが尿たんぱくが200あった
4カ月後に再尿検査するいわれた
酒飲みすぎか
日に350缶4本飲んでる
肝臓の数値は全く問題ないんだが(AST24 ALT16 GTP30)
4カ月後に再尿検査するいわれた
酒飲みすぎか
日に350缶4本飲んでる
肝臓の数値は全く問題ないんだが(AST24 ALT16 GTP30)
307病弱名無しさん (スプッッ Sddf-xsJl)
2024/04/18(木) 17:14:21.19ID:qbjNOkfLd フェブ飲むの忘れてた
サンキュー
いま酒で流し込んだ
サンキュー
いま酒で流し込んだ
308病弱名無しさん (ワッチョイ 77a2-9wFU)
2024/04/18(木) 23:53:17.40ID:XHpt5mUo0 本日フェブ初日
これから長い付き合いになるのか
この錠剤小さいね
これから長い付き合いになるのか
この錠剤小さいね
309病弱名無しさん (ワッチョイW 7727-1A5Z)
2024/04/19(金) 00:12:36.47ID:0DJCj6th0 >>308
初日の新参のクセにフェブとか省略してベテラン面しやがって生意気だぞお前
初日の新参のクセにフェブとか省略してベテラン面しやがって生意気だぞお前
310病弱名無しさん (ワッチョイW 7f67-dF5L)
2024/04/19(金) 00:26:06.21ID:DBtVPZXV0311病弱名無しさん (オッペケ Sr8b-1A5Z)
2024/04/19(金) 04:25:41.44ID:sv21uXr/r 本日フェラ初日
これから長い付き合いになるのか
このチンポ小さいね
これから長い付き合いになるのか
このチンポ小さいね
313病弱名無しさん (ワッチョイW bf6a-X/pd)
2024/04/19(金) 08:51:36.78ID:/YNTnprp0 前戯のフェラで逝っちゃうからいまだ童貞なんよ
314病弱名無しさん (ワッチョイW 7718-+qGW)
2024/04/19(金) 10:27:48.13ID:uTO90SXU0 >>308 まずは先輩達に挨拶やろが?
315病弱名無しさん (ワッチョイ 77a2-9wFU)
2024/04/19(金) 12:06:03.50ID:7oGJsYsl0 ちわっす
316病弱名無しさん (スップ Sd3f-xsJl)
2024/04/19(金) 18:51:12.13ID:UZ+2E4H3d 痛風界は上下関係厳しいからね
歴戦の勇者たちには尊敬をもって接するように
歴戦の勇者たちには尊敬をもって接するように
317病弱名無しさん (スフッ Sdbf-1A5Z)
2024/04/19(金) 20:57:37.22ID:zgTLXQEAd 高齢者が若者のふりをして書き込んでいるのが匿名掲示板の特徴です
318病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb6-X/pd)
2024/04/19(金) 21:18:46.27ID:hyl1Ibnw0 さらに女性のふりをします
319病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-E6lL)
2024/04/19(金) 23:10:27.77ID:Bjgag3+W0 偽痛風で膝が膨らんで痛みがもう1週間
ロキソニンでごまかしてる
治るんかこれ
痛すぎる
ロキソニンでごまかしてる
治るんかこれ
痛すぎる
320病弱名無しさん (ワッチョイ 9793-nb+S)
2024/04/19(金) 23:51:42.57ID:Ehk72gNj0 偽痛風は患部に針ぶっ刺して溜まってる液?抜いたりするんじゃなかったか?
その後問題なければステロイド注してしばらく痛み止めだったような
その後問題なければステロイド注してしばらく痛み止めだったような
324病弱名無しさん (ワッチョイW b7dd-1A5Z)
2024/04/20(土) 20:51:15.68ID:22jHJKlJ0 スレチ
325病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-wKUc)
2024/04/20(土) 21:20:39.53ID:aQxWuaqk0326病弱名無しさん (ワッチョイW b7dd-1A5Z)
2024/04/20(土) 21:42:05.20ID:22jHJKlJ0 悔しかったのかw
327病弱名無しさん (ワッチョイW 9f50-1A5Z)
2024/04/20(土) 22:38:24.69ID:swp+RLDE0 悔しいよー
悔しいよー
悔しいよー
328病弱名無しさん (ワッチョイW 17c4-kJnp)
2024/04/20(土) 23:32:57.09ID:NdO8ithS0 あんよ痛いお
329病弱名無しさん (ワッチョイ 9793-nb+S)
2024/04/20(土) 23:44:44.41ID:X/mVv21O0 温めたら尿酸溶けるかもしれん
330病弱名無しさん (ワッチョイ a947-NV1y)
2024/04/21(日) 04:16:17.92ID:R9O+9xA60 右足の甲がぱんぱんになった
331病弱名無しさん (ワッチョイW a667-HMzP)
2024/04/21(日) 05:10:27.11ID:6nMnIohn0 ロキソニン9日目まだ卒業出来ない
332病弱名無しさん (ワッチョイW 1eae-3yGT)
2024/04/21(日) 06:46:54.63ID:NdolLe5S0 尿酸値10だったのが、
フェブリック10mg錠一日一回を一月やったら6.xまで改善。
50代で体重75kg前後、一日一食なんだが
どうすればフェブリックやめられますかね?
フェブリック10mg錠一日一回を一月やったら6.xまで改善。
50代で体重75kg前後、一日一食なんだが
どうすればフェブリックやめられますかね?
333病弱名無しさん (JP 0H34-NV1y)
2024/04/21(日) 07:31:03.13ID:6P5s31+iH やめるのは個人の自由意志
やめたら元にもどるだけ
やめたら元にもどるだけ
334病弱名無しさん (ワッチョイW ca3c-3yGT)
2024/04/21(日) 14:46:26.81ID:NYYjWpIL0 痛風は3年程我慢すれば発作は起きなくなるよ
その間に関節が破壊されて変形してしまうけどね
その間に関節が破壊されて変形してしまうけどね
335病弱名無しさん (ワッチョイ cf93-gxT/)
2024/04/21(日) 14:49:26.16ID:fIjTQdHJ0 そんななるぐらいなら普通に薬飲むよ
腎臓の数値も下がったし
腎臓の数値も下がったし
336病弱名無しさん (ワッチョイW 4167-EgBe)
2024/04/21(日) 22:18:46.53ID:DhRVX3710 >>334
変形したら戻らないの?
変形したら戻らないの?
337病弱名無しさん (ワッチョイW ca30-3yGT)
2024/04/21(日) 22:19:34.05ID:NYYjWpIL0 戻らないよ
338病弱名無しさん (ワッチョイW ca30-3yGT)
2024/04/21(日) 22:21:18.85ID:NYYjWpIL0 曲げようとすると引っかかりがあって痛みを感じるようになるよ
339病弱名無しさん (ワッチョイW 4167-EgBe)
2024/04/22(月) 00:10:19.90ID:a4lBRv800 >>338
関節の変形を遅らさせたり防ぐ方法は食生活や薬だけなの?
関節の変形を遅らさせたり防ぐ方法は食生活や薬だけなの?
340病弱名無しさん (ワッチョイW 6866-ibBn)
2024/04/22(月) 11:51:19.80ID:jZwORhiG0 痩せるしか無いの?
341病弱名無しさん (スップ Sd9e-vpr3)
2024/04/22(月) 12:24:06.30ID:SOzqJ0VXd 俺は痛風じゃないときでも正座は痛くてできないんだけど、膝もうイってるのかな
342病弱名無しさん (ワッチョイW 5269-lZfw)
2024/04/22(月) 20:25:22.68ID:unXYokth0 膝痛風で痛さがピークの時はベッドからトイレまでも歩けなくてベランダでおしっこした
343病弱名無しさん (スップ Sd9e-xcWk)
2024/04/22(月) 22:24:32.75ID:SOzqJ0VXd ほんと尿瓶の購入とかよぎるよなあ
てか激痛時と平常時の差がありすぎてバグるんだよね
治ったらあの激痛の時の苦しみを忘れるのよ
そんでまた痛風きたら絶望の日々が続くじゃん
とりあえずフェブを毎日飲むことが大事かもね
トピロリックとかいうのもあるけど同じような感じなのかな
よく分からん
てか激痛時と平常時の差がありすぎてバグるんだよね
治ったらあの激痛の時の苦しみを忘れるのよ
そんでまた痛風きたら絶望の日々が続くじゃん
とりあえずフェブを毎日飲むことが大事かもね
トピロリックとかいうのもあるけど同じような感じなのかな
よく分からん
344病弱名無しさん (ワッチョイW a667-HMzP)
2024/04/22(月) 23:35:50.02ID:d2WB1KTz0 やっと膝の多分 偽痛風が
治まってきたよ
凍らせたタオル当ててたからかな
12日目ロキソニン飲まなくていいかも
腫れてはいるけど
治まってきたよ
凍らせたタオル当ててたからかな
12日目ロキソニン飲まなくていいかも
腫れてはいるけど
347病弱名無しさん (オイコラミネオ MM71-85aV)
2024/04/23(火) 19:00:17.54ID:RcGd0BQsM 尿酸値が高いと腎臓への負担も大きいのだろ
少し下がっても薬を飲み続けろとは
少し下がっても薬を飲み続けろとは
348病弱名無しさん (ワッチョイW 819d-Lf13)
2024/04/23(火) 22:54:40.40ID:WDO2f+f00 低い時で10。異常に尿酸値高いと腎臓が悪い恐れがあると言われてガクブル。検査したら正常値だった。良かったわ
349病弱名無しさん (ワッチョイ 8ae5-IV2N)
2024/04/24(水) 01:49:39.49ID:9Qk38gBa0 もう20年ぐらいエビオスを飲んでるけど、痛風になったことねーな。
体質じゃね?
体質じゃね?
350病弱名無しさん (スフッ Sd94-3yGT)
2024/04/24(水) 02:16:58.01ID:vmPczuc+d エビオスと利尿剤をお酒で飲めば逝けます
351病弱名無しさん (ワッチョイ 8ae5-IV2N)
2024/04/24(水) 06:06:40.77ID:9Qk38gBa0 利尿剤は飲んでないけど、コーヒーは毎日飲んでる。
352病弱名無しさん (ワッチョイW 462e-Szyy)
2024/04/25(木) 07:45:21.27ID:lcipxKYN0 >>349
尿酸値12越えてても痛風にならん奴もいるし、運と体質だぬ
尿酸値12越えてても痛風にならん奴もいるし、運と体質だぬ
353病弱名無しさん (スフッ Sd70-vpr3)
2024/04/25(木) 09:09:18.47ID:BSRMvDHyd 俺もならないと思ってたんだがなぁ
20代から浴びるように酒飲んで、40代前半まで「痛風とかなに?」とか思ってたのに突然の膝痛
意味が分からなくてビッコ引きながら整形外科行っても骨には異常なし
まさか…と思って内科行って血液検査して痛風確定
そこから定期的になってる
今年も年明けから酷いの喰らってる
20代から浴びるように酒飲んで、40代前半まで「痛風とかなに?」とか思ってたのに突然の膝痛
意味が分からなくてビッコ引きながら整形外科行っても骨には異常なし
まさか…と思って内科行って血液検査して痛風確定
そこから定期的になってる
今年も年明けから酷いの喰らってる
354病弱名無しさん (ワッチョイW 1e18-tH2U)
2024/04/25(木) 10:32:45.36ID:PqLwl8lD0 5月のGW明けからダイエット!(予定)
357病弱名無しさん (ワッチョイW ca5a-3yGT)
2024/04/25(木) 19:28:25.67ID:3xh9CkQs0 何もしないが天才
358病弱名無しさん (ワッチョイW a6ac-9id6)
2024/04/25(木) 19:59:01.09ID:9vr4iJs00 酒やめてフェブキメたらグングン痩せて健康になってきたわ
お前らも禁酒オススメ
お前らも禁酒オススメ
359病弱名無しさん (ワッチョイW ca5a-3yGT)
2024/04/25(木) 20:25:04.70ID:3xh9CkQs0 おことわりします
360病弱名無しさん (ワッチョイW 4167-EgBe)
2024/04/25(木) 21:28:48.20ID:rXKuZMVh0 酒のんでも尿酸値下げるスレだろ
361病弱名無しさん (ワッチョイW a61f-sppU)
2024/04/25(木) 23:05:33.40ID:9vr4iJs00 お前らダメ人間だな
362病弱名無しさん (ワッチョイW ca38-3yGT)
2024/04/25(木) 23:12:18.02ID:3xh9CkQs0 もちろんですぅ\(^o^)/
363病弱名無しさん (ワッチョイW 1e18-tH2U)
2024/04/26(金) 06:56:28.51ID:RM8nECfM0 GW期間は飲み会入りまくりなので勘弁して!
367病弱名無しさん (ワッチョイW 5c67-HMzP)
2024/04/26(金) 17:18:03.51ID:qMsWFnYG0 膝の痛風だいぶ痛みひいた
けどなんかコブみたいになってる
けどなんかコブみたいになってる
368病弱名無しさん (ワッチョイW 6693-SeK/)
2024/04/27(土) 18:11:39.73ID:6X0e/qPr0 誰か炭酸水を飲んでる人いないのかな
効果はどうかわからないけど
試している人いたら教えてほしいな
効果はどうかわからないけど
試している人いたら教えてほしいな
369病弱名無しさん (ワッチョイW ca79-3yGT)
2024/04/27(土) 18:16:30.80ID:HApmga+g0 クエン酸+重曹水なら飲んでるよ
370病弱名無しさん (ワッチョイW ca79-3yGT)
2024/04/27(土) 18:19:04.17ID:HApmga+g0 飲み始めてから発作は起こしていないよ
以前は炭酸水+純米酢を飲んでた
以前は炭酸水+純米酢を飲んでた
371病弱名無しさん (ワッチョイW b693-0vFB)
2024/04/27(土) 21:28:49.93ID:CDTAHhrX0 りんご酢炭酸水割りええよ
ん~と血圧も下がりええよ
ご褒美のお酒は控えめに
ん~と血圧も下がりええよ
ご褒美のお酒は控えめに
373病弱名無しさん (ワッチョイW 7d3e-3yGT)
2024/04/27(土) 22:31:01.82ID:hCg31jsu0 炭酸は歯が溶けるから程々にするか水で口を濯がないとな
374病弱名無しさん (ワッチョイW c75d-0xPc)
2024/04/28(日) 01:48:58.33ID:+k54d3An0 フェブ飲んでても膝に来た
今度こそ禁酒を決意
キョーレツナイタミ&イドウフカノウ
今度こそ禁酒を決意
キョーレツナイタミ&イドウフカノウ
375病弱名無しさん (ワッチョイW df00-mJeu)
2024/04/28(日) 02:14:43.65ID:HYcN7l6J0 炭酸水で歯が溶けるの?
376病弱名無しさん (ワッチョイ 8751-y8PE)
2024/04/28(日) 03:56:39.97ID:+3NP1Kth0 赤ワイン飲むと痛風が悪化する
377病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/04/28(日) 07:19:35.37ID:NvtL8l6pa 「りんごは医者を遠ざける」という諺があるように、りんごは最も栄養価の高いフルーツ。
毎日りんごを食べるか、りんごジュースを飲むべきだろう。
毎日りんごを食べるか、りんごジュースを飲むべきだろう。
378病弱名無しさん (JP 0H8f-jZb8)
2024/04/28(日) 07:42:06.33ID:TrxBAZeaH ほどほどにな
果糖はあまりよくない
果糖はあまりよくない
379病弱名無しさん (ワッチョイW 6778-vQsx)
2024/04/28(日) 12:55:03.70ID:1qO/svE90 炭酸水って通風にいいの?
水、お茶変わりに炭酸水を毎日飲んでるけど
500ペットで3本は最低でも飲んでるな
水、お茶変わりに炭酸水を毎日飲んでるけど
500ペットで3本は最低でも飲んでるな
380病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-gIJm)
2024/04/28(日) 17:18:26.09ID:Tq94nwMs0381病弱名無しさん (ワッチョイ 870c-y8PE)
2024/04/28(日) 17:30:51.59ID:JUkut+de0 単なる炭酸水なら問題ないだろうけど
硬水3本だったらちょっときついかもな
硬水3本だったらちょっときついかもな
383病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/04/28(日) 18:19:21.92ID:NvtL8l6pa 完全にフルーツしか食べない生活を送っている中野瑞樹という人がいるが、肌が綺麗で健康診断も異常なし。
387病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-rMLT)
2024/04/29(月) 02:52:15.02ID:A9guQeXu0 >>378
果糖(フルクトース)は消化時にプリン体を作るから通風のガチ戦犯
果糖(フルクトース)は消化時にプリン体を作るから通風のガチ戦犯
388病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/04/29(月) 07:42:28.67ID:x0hOZwkla 薬で尿酸値を下げたら癌になるぞ
389病弱名無しさん (ワッチョイ a793-w/Qc)
2024/04/29(月) 08:01:19.10ID:dUT8Fc7e0 尿酸高い状態続くと腎臓がなぁ
尿路結石とかもう2度とやりたくない
尿路結石とかもう2度とやりたくない
390病弱名無しさん (ワッチョイW 87b8-vQsx)
2024/04/29(月) 08:02:27.69ID:grh/ltO+0391病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-P3tY)
2024/04/29(月) 09:08:04.00ID:8p3SqYqJ0392病弱名無しさん (ニククエW c737-0xPc)
2024/04/29(月) 18:46:02.25ID:RHhVhKjh0NIKU 今日は休日出勤(7日に振り替え)
松屋でゴロゴロチキンカレーを買って帰ろう!
松屋でゴロゴロチキンカレーを買って帰ろう!
393病弱名無しさん (ニククエW c7ce-/G2d)
2024/04/29(月) 19:03:39.07ID:aGhKjjGY0NIKU394病弱名無しさん (ニククエ 07a2-3tTE)
2024/04/29(月) 20:50:34.18ID:vFxSzjSz0NIKU 株)
395病弱名無しさん (ニククエ Sd7f-jgQd)
2024/04/29(月) 21:52:16.02ID:sNG7rIDIdNIKU (🤘😎🤘)
396病弱名無しさん (ニククエW df6a-/G2d)
2024/04/29(月) 21:56:22.96ID:HvMCYC2C0NIKU (´・ω・`)
397病弱名無しさん (ニククエW df6a-/G2d)
2024/04/29(月) 21:56:43.51ID:HvMCYC2C0NIKU (・∀・)
398病弱名無しさん (ニククエW dfc7-7i44)
2024/04/29(月) 22:12:23.28ID:xw4eW6bs0NIKU (・∀・)ニヤニヤ
400病弱名無しさん (スフッ Sdff-/G2d)
2024/04/30(火) 00:39:05.88ID:Uvu5IQjjd ムカつくと発作起こすよ
401病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-gIJm)
2024/04/30(火) 02:08:19.42ID:fsps7KcH0 とにかく酒控える
雪の宿を食べない
(これすぐ発作でる)
内蔵肉食べない
雪の宿を食べない
(これすぐ発作でる)
内蔵肉食べない
402病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/04/30(火) 06:38:16.08ID:7kHwitfGa もうハゲと同じで体質だろ、それ
405病弱名無しさん (ワッチョイW e767-D40i)
2024/04/30(火) 17:14:02.95ID:SzNHcxv/0 結局尿酸って何なの?
406病弱名無しさん (ワッチョイW df62-/G2d)
2024/04/30(火) 18:21:44.76ID:UNFxRmXd0 ともだち
407病弱名無しさん (ワッチョイ 07a2-3tTE)
2024/04/30(火) 20:20:40.99ID:MO0dbSQM0 未来からの贈り物
408病弱名無しさん (ワッチョイW 7ff7-P3tY)
2024/04/30(火) 20:24:01.37ID:O9YWrHAr0 必要だけど多すぎると困るもの
409病弱名無しさん (ワッチョイW bfb4-XzB9)
2024/04/30(火) 20:53:15.18ID:3C63u4B40 モンスターとかドデカミンを飲んだ次の日はガーンと来るね。
410病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-gIJm)
2024/04/30(火) 21:30:25.30ID:fsps7KcH0413病弱名無しさん (ワッチョイW c75d-0xPc)
2024/04/30(火) 22:21:08.23ID:80oydwp10414病弱名無しさん (ワッチョイ a793-w/Qc)
2024/04/30(火) 22:29:54.89ID:WPv9On0b0 食べすぎじゃね?
半分と聞いたような
半分と聞いたような
417病弱名無しさん (ワッチョイW 7fd7-mYO8)
2024/05/01(水) 01:51:46.79ID:63mx/Ap00 多分炭酸飲料と炭酸水同じだと思ってそう
418病弱名無しさん (ワッチョイW bfb2-/G2d)
2024/05/01(水) 02:28:19.82ID:P5kRE9zJ0419病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-P3tY)
2024/05/01(水) 02:52:12.26ID:IAJCToHY0420病弱名無しさん (ワッチョイW dfe7-/G2d)
2024/05/01(水) 04:23:47.63ID:/9zGxp0n0 酸で歯のエナメル質が溶けるのは事実だけど
炭酸水を飲んで溶けるとは思わないよ
炭酸水を飲んで溶けるとは思わないよ
421病弱名無しさん (オッペケ Sr5b-TejX)
2024/05/01(水) 05:03:53.46ID:7Oa2yw7Ir 炭酸水のpHは4.3〜5.0
歯の一番外、エナメル質の脱灰がおこるpHは5.5〜5.7
象牙質やセメント質は6.0〜6.2
余裕で溶けるぞ。
歯の一番外、エナメル質の脱灰がおこるpHは5.5〜5.7
象牙質やセメント質は6.0〜6.2
余裕で溶けるぞ。
422病弱名無しさん (ワッチョイW bfb2-/G2d)
2024/05/01(水) 08:12:30.34ID:P5kRE9zJ0 炭酸水のような酸性の飲み物は歯を溶かすので注意が必要
水は中性でpH7程度です。pHとは水素イオン濃度のことで、0~14の数値で水の性質を表します。pHが7より小さい場合は酸性、大きい場合はアルカリ性となります
歯はお口の中がpH5.5以下の酸性になると溶け始めますが、味の付いていない炭酸水のpHは概ね5.5以下です。ただし歯が一時的に酸によって溶かされたとしても、唾液の作用で修復されます。
つまり、炭酸水は時々飲む程度なら歯への影響は殆どないといえます。しかし頻繁に炭酸水を口にしている場合は、再石灰化と呼ばれる唾液による修復作用が間に合わず、歯は少しずつ溶かされてしまいます。
…そしてコーラのpHは2.2。「コーラは歯を溶かす」と言われてきた所以はこの酸性度の高さにあるのでしょう。
水は中性でpH7程度です。pHとは水素イオン濃度のことで、0~14の数値で水の性質を表します。pHが7より小さい場合は酸性、大きい場合はアルカリ性となります
歯はお口の中がpH5.5以下の酸性になると溶け始めますが、味の付いていない炭酸水のpHは概ね5.5以下です。ただし歯が一時的に酸によって溶かされたとしても、唾液の作用で修復されます。
つまり、炭酸水は時々飲む程度なら歯への影響は殆どないといえます。しかし頻繁に炭酸水を口にしている場合は、再石灰化と呼ばれる唾液による修復作用が間に合わず、歯は少しずつ溶かされてしまいます。
…そしてコーラのpHは2.2。「コーラは歯を溶かす」と言われてきた所以はこの酸性度の高さにあるのでしょう。
423病弱名無しさん (ワッチョイ a74d-y8PE)
2024/05/01(水) 08:41:00.64ID:mjEXNlxa0 痛痛歴10年だが約3年ぶりに足が痛くなったわ
いつもは左足のつま先だが今回は右足の甲だわ
また1週間くらい禁酒かよ……
いつもは左足のつま先だが今回は右足の甲だわ
また1週間くらい禁酒かよ……
424病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/05/01(水) 09:56:22.49ID:kchEeWWpa 核酸の体内合成量は20歳がピーク。
テストステロン分泌量の推移とほぼ同じ。
テストステロン分泌量の推移とほぼ同じ。
425病弱名無しさん (ワッチョイW 2737-tLNG)
2024/05/01(水) 17:11:25.87ID:JNYYxPnX0 あんよ痛いお
426病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-gIJm)
2024/05/01(水) 18:59:53.76ID:jJawAM5c0 やっっと治まってきた
427病弱名無しさん (スフッ Sdff-/G2d)
2024/05/02(木) 03:30:41.60ID:yvKOyhFnd おてて痛いお
428病弱名無しさん (スップ Sd7f-Cxtf)
2024/05/02(木) 11:37:20.84ID:qhgxZrNQd ブロッコリー、青汁、納豆、濃いお茶、マジで関節にくる
429病弱名無しさん (ワッチョイW 2737-tLNG)
2024/05/02(木) 13:33:29.96ID:d3xab2UX0 右足のおやゆびズキズキ
歯医者でもろたボルタレン飲んでるがあまり効かない
歯医者でもろたボルタレン飲んでるがあまり効かない
431病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-rkVW)
2024/05/02(木) 19:33:04.77ID:69kBLoIa0 ボルタレンが効かなかったら次はモルヒネしかないな
432病弱名無しさん (ワッチョイ 07d1-kbOQ)
2024/05/02(木) 20:15:04.33ID:mr8donn/0 モルヒネ個人じゃ手に入らないでしょ
病院関係者ズルい
病院関係者ズルい
433病弱名無しさん (スフッ Sdff-/G2d)
2024/05/02(木) 21:10:05.51ID:yvKOyhFnd ボルタレンが効かなくてもロキソニンなら効く場合があるよ
434病弱名無しさん (ワッチョイW dfe9-/G2d)
2024/05/02(木) 21:19:05.38ID:+pm0UKyq0435病弱名無しさん (スップ Sd7f-Cxtf)
2024/05/02(木) 21:20:24.35ID:qhgxZrNQd436病弱名無しさん (スプッッ Sd9f-hKdQ)
2024/05/02(木) 21:32:09.18ID:owaUYZ8Ld ボルタレン座薬で貰え
437病弱名無しさん (ワッチョイ a793-w/Qc)
2024/05/02(木) 21:40:54.51ID:hFF1Xnzn0 冷蔵庫から10年ぐらい前に貰った座薬出てきた
使えるかな?
使えるかな?
438病弱名無しさん (スプッッ Sd9f-hKdQ)
2024/05/02(木) 21:45:57.18ID:owaUYZ8Ld やめとけ
439病弱名無しさん (ワッチョイ 2767-LKBo)
2024/05/02(木) 21:46:04.68ID:+2L7BZmY0 GW油断して酒飲みまくってたら発作来たわw
1日で痛み引けてきたから軽傷ですみそう
1日で痛み引けてきたから軽傷ですみそう
441病弱名無しさん (スップ Sd7f-Cxtf)
2024/05/02(木) 23:02:10.00ID:qhgxZrNQd444病弱名無しさん (ワッチョイW 2737-tLNG)
2024/05/03(金) 00:20:06.44ID:sxKPrMul0 右足の親指中心に足の甲ぴきーんとくるわ
酒飲みすぎたか
酒飲みすぎたか
445病弱名無しさん (ワッチョイW dfcb-m9vT)
2024/05/03(金) 04:56:38.07ID:Xs1Ypc5O0 >>433
俺もジクロフェナクとロキソニン、両方持ってるけど、痛風発作はロキソニンのほうが効果あると思う。と言うか、即効性がある
俺もジクロフェナクとロキソニン、両方持ってるけど、痛風発作はロキソニンのほうが効果あると思う。と言うか、即効性がある
446病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-gIJm)
2024/05/03(金) 06:12:57.68ID:tr1Lmpfy0 だね ロキソニンがいちばーん
447病弱名無しさん (ワッチョイ 871c-+hba)
2024/05/03(金) 09:23:13.74ID:uMp+1lfd0 ロキソニンって腎臓や肝臓に悪い影響はありませんか?
448病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/05/03(金) 09:24:04.87ID:r5eC0Q5Ya エビオスは総合栄養剤。
核酸やグルタチオンも含有。
核酸やグルタチオンも含有。
451病弱名無しさん (JP 0H8f-jZb8)
2024/05/03(金) 10:21:42.33ID:Ha9Iwn4IH 1回や2回使う分には問題ないが、一箱買いして常用するのはおすすめしない
イブプロフェンなどの頭痛鎮痛剤も同じ
アセトアミノフェンの方がいい
イブプロフェンなどの頭痛鎮痛剤も同じ
アセトアミノフェンの方がいい
452病弱名無しさん (ワッチョイW bfd3-XzB9)
2024/05/03(金) 18:20:45.04ID:g1/RU6Tr0 次から次へと、色んな所が痛くなる。
453病弱名無しさん (ワッチョイW 5f58-eVNV)
2024/05/03(金) 18:24:55.16ID:k3RnkdZM0 【120歳スレでエロ書き込みを続ける健康板の古参「エロ袋」とは?】
・ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、複数回線を偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・高めのHDL、腰痛、逆流性食道炎、慢性疼痛、糖尿病など
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
・ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、複数回線を偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・高めのHDL、腰痛、逆流性食道炎、慢性疼痛、糖尿病など
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
454病弱名無しさん (ワッチョイW 5f58-eVNV)
2024/05/03(金) 18:26:49.71ID:k3RnkdZM0 次から次へと、色んな所が痛くなるエロ袋>>453は本当に痛風なのかと
↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/778-780
↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/778-780
455病弱名無しさん (ワッチョイW df88-29s7)
2024/05/03(金) 21:09:37.73ID:7zVDsUwM0 この5月の気温がふぁっと上がる時期は痛風持ちには一番シンドイ時期ですな
体から水分が抜けて血液が濃くなる。
体から水分が抜けて血液が濃くなる。
456病弱名無しさん (ワッチョイW e743-mYO8)
2024/05/04(土) 01:28:16.30ID:BpopDi9k0 尿酸値何年も7.3だけど薬飲んだ方がいいのかな
457病弱名無しさん (ワッチョイ e767-Z9Kv)
2024/05/04(土) 01:55:44.31ID:sXWhIN7W0 ヨーグルト10ヶ月継続で 1.2下がって6.8になった
美味しいから一生継続する
美味しいから一生継続する
458病弱名無しさん (アウアウウーT Saab-nVjz)
2024/05/04(土) 03:12:07.49ID:9Y+4bdT7a >>455
結石のリスクは夏に高くなるらしいが、汗で水分が減るからかな。
結石のリスクは夏に高くなるらしいが、汗で水分が減るからかな。
459病弱名無しさん (ワッチョイ e715-P6nE)
2024/05/04(土) 11:48:18.62ID:O+Dj2xP30 昨日足に違和感あったのに長い距離歩いたから痛くなった
460病弱名無しさん (ワッチョイW e767-9LyY)
2024/05/04(土) 12:28:40.76ID:j0FZxD/Q0 何でコランはいつもアイドル路線なんだよ
同じ境遇で違う趣味の動画を時間割いて見る訳ないだろ
まず低血糖な人よりも全然駄目なんだけどな
しかし0てな
同じ境遇で違う趣味の動画を時間割いて見る訳ないだろ
まず低血糖な人よりも全然駄目なんだけどな
しかし0てな
461病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-9LyY)
2024/05/04(土) 12:47:30.58ID:Dgw5YtrT0 俺はいらんと思うけどな
アイスタイルおんぎぃ
行ってない)
アイスタイルおんぎぃ
行ってない)
462病弱名無しさん (ワッチョイW ff77-H0+r)
2024/05/04(土) 13:38:42.64ID:DoSJ89Tf0 もっと整理してたんだろ。
463病弱名無しさん (ワッチョイW dfac-H0+r)
2024/05/04(土) 15:18:48.81ID:DSFk6eIR0 くるみは犬猫の名前って感じ
所属事務所の叩きに乗っからないけど、このうち乗客の若い子が可哀想に…😟
所属事務所の叩きに乗っからないけど、このうち乗客の若い子が可哀想に…😟
464病弱名無しさん (ワッチョイ ff44-TFUJ)
2024/05/04(土) 17:43:27.33ID:NEoMrJLu0 おかしいよね
林檎と泥には勝てないんだよ
打ったのにリリース日をまたぐかまたがない。
林檎と泥には勝てないんだよ
打ったのにリリース日をまたぐかまたがない。
465病弱名無しさん (スップ Sd7f-Cxtf)
2024/05/04(土) 18:06:11.35ID:+Akgo6TXd 痛風酷い人で足裏にシコリある人いる?
466病弱名無しさん (ワッチョイ ff67-A+5r)
2024/05/04(土) 18:12:29.02ID:sMCzxkzM0 左足の小指の横がコブみたいに裏まで腫れてて
シコリ状になってるよ
シコリ状になってるよ
467病弱名無しさん (ワッチョイW 87ad-sofs)
2024/05/04(土) 21:08:29.63ID:FuJqNhZ/0 くっそGW越えられなかった
初の膝への痛風
1m歩くのに5秒くらい掛かる
フェブリクとユリスしとロキソニンしかない
かんじんのコルヒチンが欲しい
初の膝への痛風
1m歩くのに5秒くらい掛かる
フェブリクとユリスしとロキソニンしかない
かんじんのコルヒチンが欲しい
468病弱名無しさん (ワッチョイW 870d-inNs)
2024/05/04(土) 21:22:24.43ID:VpS4/FwL0 そこまで症状が出たらコルヒチンは無意味じゃなかったっけ?
469病弱名無しさん (ワッチョイW 87ad-sofs)
2024/05/04(土) 21:32:52.59ID:FuJqNhZ/0 そうなの?
じゃ時間が解決してくれるとおもうので安静にしときます
ありがとう
じゃ時間が解決してくれるとおもうので安静にしときます
ありがとう
470病弱名無しさん (ワッチョイW df00-m9vT)
2024/05/04(土) 21:36:44.18ID:oVejbKDX0 >>467
膝来たかー
俺はトイレ行くだけでも、毎回ロキソニン飲んでたわ。20分程すると気持ち効いてくるから、その隙にトイレに行く。それでも一歩歩くだけで10秒かかるけど
4日間、一歩も外出できなかったし、カップ麺とかウチにある物だけでかろうじて生き延びたなー
ジクロフェナクは1日2回までだけど3回飲んでたし、ロキソニンに至っては5〜6錠は飲んだかも。。
膝来たかー
俺はトイレ行くだけでも、毎回ロキソニン飲んでたわ。20分程すると気持ち効いてくるから、その隙にトイレに行く。それでも一歩歩くだけで10秒かかるけど
4日間、一歩も外出できなかったし、カップ麺とかウチにある物だけでかろうじて生き延びたなー
ジクロフェナクは1日2回までだけど3回飲んでたし、ロキソニンに至っては5〜6錠は飲んだかも。。
471病弱名無しさん (ワッチョイW df00-m9vT)
2024/05/04(土) 21:39:10.71ID:oVejbKDX0 横になった状態から立ち上がるのが至難の業だったな。金剛杖を何故か持ってるから、それ使って死ぬ思いで立ち上がってたわ
472病弱名無しさん (ワッチョイW 87ad-sofs)
2024/05/04(土) 21:56:06.97ID:FuJqNhZ/0 どうもありがとう
とりあえず水とゼリーだけは枕もとに置きました
二階なんでご飯が心配だけど頑張ります
とりあえず水とゼリーだけは枕もとに置きました
二階なんでご飯が心配だけど頑張ります
474病弱名無しさん (スップ Sd7f-i5Tf)
2024/05/04(土) 22:57:02.78ID:AUQFP9Ktd >>467
1メートル5秒ならまだまだいい方
プロは10メートル先のトイレに行くのに20分は掛かる
今の内に杖買っとこうかな
こないだ膝痛風がきたとき、クイックルワイパーを杖代わりにしたら、ズポッと縮んであやうく大惨事になるとこだった
ちなみに今は腰がクソ痛い
これが痛風関係あるのかもよく分からん
1メートル5秒ならまだまだいい方
プロは10メートル先のトイレに行くのに20分は掛かる
今の内に杖買っとこうかな
こないだ膝痛風がきたとき、クイックルワイパーを杖代わりにしたら、ズポッと縮んであやうく大惨事になるとこだった
ちなみに今は腰がクソ痛い
これが痛風関係あるのかもよく分からん
475病弱名無しさん (スフッ Sdff-/G2d)
2024/05/04(土) 23:15:16.72ID:ATmickSbd476病弱名無しさん (ワッチョイW df00-m9vT)
2024/05/04(土) 23:42:43.30ID:oVejbKDX0 20年前からちょくちょく痛風起こしてたけど、足の指とか踵とかはまだ我慢できたけど、膝に来た時はさすがに歩けるようになった後、すぐ病院行ったわ。もう4年間通院してずっと薬を飲んでるから尿酸値5で安定だし、飲み始めてからは一度も痛風起きなくなった
477病弱名無しさん (ワッチョイ 17a2-XbOt)
2024/05/05(日) 01:45:45.88ID:q9Xwi48A0 フェブリックは皆さん20ですか40ですか?
478病弱名無しさん (コードモ a347-6F93)
2024/05/05(日) 08:40:30.66ID:bc2D1SUq00505 フェグリク10で尿酸値5.3です
479病弱名無しさん (ワッチョイW a6c2-gMVW)
2024/05/05(日) 22:26:55.05ID:QBZoX/fK0 紅白は別にいいんじゃないんですか程度で病院はなあ
ROMも糞だったしな
ROMも糞だったしな
480病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-VOyu)
2024/05/05(日) 22:29:58.60ID:zey+JL510 でも小学生から学校行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
もう飽きちゃった人たちです
もう飽きちゃった人たちです
481病弱名無しさん (ワッチョイW 26db-SmlP)
2024/05/05(日) 22:49:01.10ID:MrMZnPdU0 あっさり別チームに寝返るんかな
一見味方に付いてるようにじゃない?
一見味方に付いてるようにじゃない?
482病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-hi1m)
2024/05/05(日) 23:13:52.57ID:VTt04y0Q0483病弱名無しさん (ワッチョイW 6a17-HROY)
2024/05/05(日) 23:18:49.16ID:v4UznirE0 改ざんしてるに等しい
484病弱名無しさん (ワッチョイW 733c-C420)
2024/05/05(日) 23:21:50.01ID:l3EaPdUt0 最終
ホームレスと言ってるからな
まだ痩せるべきだともっと他罰的な不正が進行しているよ
何でものはマジでこいつなんで利益えてるんだけど
ホームレスと言ってるからな
まだ痩せるべきだともっと他罰的な不正が進行しているよ
何でものはマジでこいつなんで利益えてるんだけど
485病弱名無しさん (オッペケ Sr33-SmlP)
2024/05/05(日) 23:40:53.44ID:TmiqMFpSr リーグにはなるやろ(願望)
F1ドライバーかな。
F1ドライバーかな。
486病弱名無しさん (ワッチョイ 17a2-XbOt)
2024/05/05(日) 23:56:05.55ID:q9Xwi48A0 フェブリックは尿酸値下がれば10から20に増やさなくてもいいのね
487病弱名無しさん (ワッチョイ 4a02-MaTq)
2024/05/06(月) 00:45:48.33ID:7iGTS9uq0 そりゃこの時間も長いからな
488病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-hi1m)
2024/05/06(月) 00:49:14.35ID:IYef0jd70 1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
https://sa.x11/I7XLt
https://sa.x11/I7XLt
490病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-hi1m)
2024/05/06(月) 01:30:01.38ID:kemNiQiZ0 あれも1ヶ月前から止まってるが
491病弱名無しさん (ワッチョイW b716-C420)
2024/05/06(月) 02:00:50.26ID:9hPPTyE60492病弱名無しさん (ワッチョイW 7bc6-c5DX)
2024/05/06(月) 15:52:22.71ID:6ACmJevA0 子持ちししゃもってどう思う?
あの卵数はヤバいかな
どこにも載ってないんだよな
あの卵数はヤバいかな
どこにも載ってないんだよな
493病弱名無しさん (ワッチョイ d393-b0W2)
2024/05/06(月) 16:01:51.24ID:IukRia5G0 薬飲めば5.2で安定してるから俺は気にせずに食ってる
食べすぎたら知らんけど
食べすぎたら知らんけど
494病弱名無しさん (ワッチョイW 4a3d-c5DX)
2024/05/06(月) 16:05:37.29ID:SaRFJdMu0 最近ししゃもが不足してるような気がする
品切れすることが増えたし(´・ω・`)
品切れすることが増えたし(´・ω・`)
495病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-c5DX)
2024/05/06(月) 16:15:45.25ID:CRhUP7+5a ありがとう
今日スーパーで見かけたけど泣く泣くスルーした
週末買うわ
今日スーパーで見かけたけど泣く泣くスルーした
週末買うわ
496病弱名無しさん (ワッチョイW 0fad-Gw12)
2024/05/06(月) 17:13:41.35ID:ITQvvVjr0 この前このスレでお世話になったから
良い情報教えます
踵やくるぶしの痛風の時の階段の下り
大変ですよね?
ズバリ後ろ向きで降りると楽ですよ
既出でしたらすみません
良い情報教えます
踵やくるぶしの痛風の時の階段の下り
大変ですよね?
ズバリ後ろ向きで降りると楽ですよ
既出でしたらすみません
497病弱名無しさん (ワッチョイ 2e95-SbjP)
2024/05/06(月) 17:30:19.32ID:p4/ko6KE0 歩けるうちはまだ痛風初心者だ
498病弱名無しさん (ワッチョイW 8bae-c5DX)
2024/05/06(月) 17:53:42.75ID:juz+oADl0 第二ほふくからが勝負
第四ほふくならかなり上級
ビギナーは四つん這いほふくからどうぞ
第四ほふくならかなり上級
ビギナーは四つん這いほふくからどうぞ
499病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-Ubz4)
2024/05/06(月) 18:22:33.95ID:aFKuX+ap0 魚卵が危ないって誤解は永遠に解けないんだろうな
500病弱名無しさん (ワッチョイ fb15-kljv)
2024/05/06(月) 21:23:07.99ID:1pRP672Y0 違和感あるのに3日に歩きすぎて左足に痛みが出て4日は安静にして5日は少しだけお出かけしたけど大丈夫だった
今日になって左足甲が少し腫れたが痛みは大してないけど、右足裏がちょっと痛くなったけど大したことはない
と思っていたら右手首が痛くなった
最初ひねったかと思ったけどどうやら違うな。。
今日になって左足甲が少し腫れたが痛みは大してないけど、右足裏がちょっと痛くなったけど大したことはない
と思っていたら右手首が痛くなった
最初ひねったかと思ったけどどうやら違うな。。
502病弱名無しさん (スプッッ Sd22-RmS1)
2024/05/06(月) 23:21:15.02ID:gCHvMFk0d あん肝はガチだよね?
503病弱名無しさん (ワッチョイW 6646-c5DX)
2024/05/06(月) 23:29:31.04ID:20eL6PNU0 卵ちゃうやんw
504病弱名無しさん (ワッチョイW 665f-c5DX)
2024/05/06(月) 23:37:22.20ID:5lIV8nO30 明太子:160パワー
イクラ:4パワー
数の子:22パワー
クロレラ:3200パワー
イクラ:4パワー
数の子:22パワー
クロレラ:3200パワー
505病弱名無しさん (ワッチョイW ea72-fC32)
2024/05/07(火) 00:34:32.57ID:TncfqWRi0 青汁もヤバいって聞いた事あるよ
506病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-2OVN)
2024/05/07(火) 04:04:53.83ID:63eHZJmK0 ゆで卵 1パワー
507病弱名無しさん (ワッチョイW 4a15-c5DX)
2024/05/07(火) 04:23:01.11ID:2+7Lhu3o0 博多って痛風患者が多いのかな?
508病弱名無しさん (ワッチョイW 8b0a-Q/nE)
2024/05/07(火) 04:55:53.58ID:7FwihheO0509病弱名無しさん (ワッチョイW 4a15-c5DX)
2024/05/07(火) 05:58:46.33ID:2+7Lhu3o0 痛風患者が最も多い県は高知県だって
510病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1f-uq6a)
2024/05/07(火) 06:06:49.94ID:00gLLtBUa 痛風は糖尿病と同じで体質の影響が大きい。
511病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-2OVN)
2024/05/07(火) 06:09:04.72ID:63eHZJmK0 やっば
雪の宿
ホルモン肉
が、鬼門
雪の宿
ホルモン肉
が、鬼門
512病弱名無しさん (ワッチョイ 0f62-T7LG)
2024/05/07(火) 10:45:58.67ID:VNNxeuP50 フェブリク飲んで3か月目で血液検査して正常値、そこから一日も欠かさずフェブ飲み続け、
ほとんど酒は飲まず(ちょっと暴食気味だったかもだが)GW久しぶりに酒飲んだら翌日発作きた。なんで?
尿酸値正常でフェブリクちゃんと飲み続けてても発作ある?
ほとんど酒は飲まず(ちょっと暴食気味だったかもだが)GW久しぶりに酒飲んだら翌日発作きた。なんで?
尿酸値正常でフェブリクちゃんと飲み続けてても発作ある?
513病弱名無しさん (ワッチョイ a3c3-s5QI)
2024/05/07(火) 11:01:16.85ID:wctorK6n0 出る人は出るみたいね。
自分もフェブリク飲みだして
一ヶ月目に突然出た。
ロキソニン飲んで2日ほどで治まったから、
初めて発作が出た時に比べたら
症状は凄く軽いんだろうけど、
酒も控えてたし、結構ショックだった
自分もフェブリク飲みだして
一ヶ月目に突然出た。
ロキソニン飲んで2日ほどで治まったから、
初めて発作が出た時に比べたら
症状は凄く軽いんだろうけど、
酒も控えてたし、結構ショックだった
514病弱名無しさん (ワッチョイ 6a16-XbOt)
2024/05/07(火) 11:09:12.59ID:nVIVNH+V0 足が痛い たまらん
515病弱名無しさん (ワッチョイ d393-RDYW)
2024/05/07(火) 14:19:46.30ID:zT/1G9Mc0516病弱名無しさん (ワッチョイW 2eeb-Ubz4)
2024/05/07(火) 17:11:46.74ID:RlWQOJ8g0518病弱名無しさん (ワッチョイW 6678-c1/J)
2024/05/08(水) 07:17:46.47ID:R4ieB4gX0 アキレス腱の下の踵の骨あたりが痛風になることある?
519病弱名無しさん (ワッチョイ 2e95-SbjP)
2024/05/08(水) 07:31:18.27ID:6qu2jJwd0 普通にある
520病弱名無しさん (ワッチョイ fb15-kljv)
2024/05/08(水) 09:43:48.36ID:W/MQrc3y0 右手首が悪化した。。
521病弱名無しさん (ワッチョイ d393-b0W2)
2024/05/08(水) 09:46:31.56ID:A4KWBicO0 なんかたまに左足親指ピリピリするん
気付いたらいつの間にか無くなってるけど気になる
気付いたらいつの間にか無くなってるけど気になる
522病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-AM8L)
2024/05/08(水) 10:19:26.66ID:4cHr5+Bu0 ロキソニンのジェネリックを試してみたけど
十分効きますわ
十分効きますわ
523病弱名無しさん (ワッチョイ 0f09-T7LG)
2024/05/08(水) 17:23:07.92ID:FP9CLdI10 >>523
一気に下がると発作出るよ
一気に下がると発作出るよ
526病弱名無しさん (スップ Sd8a-RmS1)
2024/05/08(水) 22:01:51.44ID:LWYnEqBXd >>523
サバンナの高橋が、番組の企画の一ヶ月一万円生活かなんかで、品行方正な生活をし始めた途端きたっていう事例がある
だからもう自分は八方ふさがり状態で普通に酒も飲んでる
我慢してたのに痛風とか神も仏もねえよ
サバンナの高橋が、番組の企画の一ヶ月一万円生活かなんかで、品行方正な生活をし始めた途端きたっていう事例がある
だからもう自分は八方ふさがり状態で普通に酒も飲んでる
我慢してたのに痛風とか神も仏もねえよ
527病弱名無しさん (ワッチョイW 0f47-c5DX)
2024/05/08(水) 22:17:45.15ID:t88SUXQk0 通風きたぽいびっこ引いてる
ロキソニンて薬局で売ってるのでいいのですか?
ロキソニン色々種類あるけどなんでもいいいんか?
ロキソニンて薬局で売ってるのでいいのですか?
ロキソニン色々種類あるけどなんでもいいいんか?
528病弱名無しさん (ワッチョイ 17a2-XbOt)
2024/05/08(水) 22:43:18.25ID:MwoUGxNS0 基本はナイキサン
医者行かないともらえないけど
医者行かないともらえないけど
530病弱名無しさん (ワッチョイW ea72-fC32)
2024/05/08(水) 23:07:05.57ID:QwKn5SQa0531病弱名無しさん (スップ Sd8a-RmS1)
2024/05/08(水) 23:07:46.01ID:LWYnEqBXd >>527
俺がいつも買ってるのはロキソニンSプラス
ピンク色のやつ
これは常備しといた方がいい
俺の場合はいきなり来るから来てからでは間に合わないパターンが多い
知り合いが多数いれば買ってきて貰えるけど、頼める人っていそうで中々いないからね
軽く悲鳴あげながら車乗って買いに行く経験何度もした
俺がいつも買ってるのはロキソニンSプラス
ピンク色のやつ
これは常備しといた方がいい
俺の場合はいきなり来るから来てからでは間に合わないパターンが多い
知り合いが多数いれば買ってきて貰えるけど、頼める人っていそうで中々いないからね
軽く悲鳴あげながら車乗って買いに行く経験何度もした
532病弱名無しさん (ワッチョイW 6a66-wVaj)
2024/05/09(木) 00:34:26.62ID:kkTigfiy0 多分2日前に痛風発症した者です
まじで寝るときもベスポジが見つからないまま痛い
くそが
これからよろしく(´;ω;`)
まじで寝るときもベスポジが見つからないまま痛い
くそが
これからよろしく(´;ω;`)
534病弱名無しさん (ワッチョイW 6a66-wVaj)
2024/05/09(木) 01:08:49.06ID:kkTigfiy0535病弱名無しさん (ワッチョイW 6a66-wVaj)
2024/05/09(木) 01:26:51.66ID:kkTigfiy0 はあ最悪だ
今まで病気かかったことなかったから辛い
今まで病気かかったことなかったから辛い
536病弱名無しさん (ワッチョイ 6a15-b6k/)
2024/05/09(木) 01:36:59.85ID:JaiCPCkB0 >>534
行って診察して貰ったほうがはっきりするし、
ロキソニンとか処方してもらえるから
痛みも治まるよ。
自分も4日ほどパンパンに腫れて痛かったけど、
診察してロキソニン処方して貰ったら
次の日には痛みも大分治まったし
腫れも引いたよ。
行って診察して貰ったほうがはっきりするし、
ロキソニンとか処方してもらえるから
痛みも治まるよ。
自分も4日ほどパンパンに腫れて痛かったけど、
診察してロキソニン処方して貰ったら
次の日には痛みも大分治まったし
腫れも引いたよ。
537病弱名無しさん (ワッチョイW 2eeb-Ubz4)
2024/05/09(木) 03:35:03.56ID:xcsdBoaH0538病弱名無しさん (ワッチョイW 6678-c1/J)
2024/05/09(木) 04:59:10.93ID:7foF1g4S0 俺も高血圧放置、尿酸値7で初めて痛風症状出たから病院行ってみる
治療大変かな?
あまり通院時間作れないのがつらい
治療大変かな?
あまり通院時間作れないのがつらい
539病弱名無しさん (スップ Sd8a-RmS1)
2024/05/09(木) 09:42:24.70ID:JZ96yP2jd >>536
俺は今年初の痛風は一ヶ月引っ張った
痛くて痩せた
でも痛風が恐いのは痛みが引いたら嘘みたいに普通の日常に戻るから、また暴飲暴食を始めてしまうとこ
そんで忘れた頃にまたいきなり来ての繰り返し
俺は今年初の痛風は一ヶ月引っ張った
痛くて痩せた
でも痛風が恐いのは痛みが引いたら嘘みたいに普通の日常に戻るから、また暴飲暴食を始めてしまうとこ
そんで忘れた頃にまたいきなり来ての繰り返し
540病弱名無しさん (ワッチョイW 7e26-1Vpt)
2024/05/09(木) 16:41:07.90ID:dopv3/f/0 48才で初めて痛風?になったぽい。右指足の付け根ですが左と違って色が、茶色。歩くと少し痛むけど一週間酒抜いたら普通に歩けるようになりました。でも足指の色は茶色のままですが、これが痛風特有でしょうか?
541病弱名無しさん (ワッチョイW 0fdc-c5DX)
2024/05/09(木) 17:02:54.51ID:ceZj8fiv0 なあ、みんな、こういうやつが多すぎるからそろそろテンプレ改良しねえか?
542病弱名無しさん (ワッチョイ da58-U3JB)
2024/05/09(木) 17:21:18.94ID:2us0G7yJ0543病弱名無しさん (ワッチョイ d36a-fr5x)
2024/05/09(木) 17:28:09.90ID:3DFThDxR0 キチガイは死ね。
544病弱名無しさん (スップ Sd2a-qJs6)
2024/05/09(木) 22:35:43.84ID:gmF4Fkh/d546病弱名無しさん (ブーイモ MM8a-qN1h)
2024/05/10(金) 09:10:04.16ID:RHq+jvtqM 親指痛すぎて初めて受診北。
酒好き刺身当てなんで多分仲間入りすると思う。
寝違え捻挫とかならいいけど、まあないわな、、
こええしいてえおー
酒好き刺身当てなんで多分仲間入りすると思う。
寝違え捻挫とかならいいけど、まあないわな、、
こええしいてえおー
547病弱名無しさん (ワッチョイW 8b37-+7kz)
2024/05/10(金) 10:25:18.99ID:9GdOpihu0 ひと月前程に左足側面中程と小指付け根側面に発作が出て一旦治ったのですが、今週側面が赤く腫れて痛み治り今小指のほうに痛みがあります
どちらも痛みは強くないのですがよくある事でしょうか、発作後殆ど酒を飲んでいません
どちらも痛みは強くないのですがよくある事でしょうか、発作後殆ど酒を飲んでいません
548病弱名無しさん (ワッチョイ 1767-Vm2K)
2024/05/10(金) 10:53:09.21ID:dgjygn5i0 自分はそんな経過を経て結節のコブが出来た
549病弱名無しさん (スップ Sd2a-RmS1)
2024/05/10(金) 14:40:58.24ID:5Ro8MZqed 痛風ほど個人差がある症状の出方は無いからな
やべー発作きた!と思ったら翌日何ともなかったり
かと思いきや一ヶ月以上地獄の痛みを引っ張ったり
ちなみによく言われる親指の付け根にきたことは一度も無い
ほとんど膝
やべー発作きた!と思ったら翌日何ともなかったり
かと思いきや一ヶ月以上地獄の痛みを引っ張ったり
ちなみによく言われる親指の付け根にきたことは一度も無い
ほとんど膝
551病弱名無しさん (ワッチョイ dfa2-tkxK)
2024/05/10(金) 21:44:28.72ID:uQXrqcn10 ミニにタコ
552病弱名無しさん (スッップ Sd8a-c1/J)
2024/05/11(土) 00:48:43.43ID:+LWFl3Iad ロキソニン処方してもらったけどほとんど効かない
おれ痛風じゃなくて骨折なんじゃないか?
おれ痛風じゃなくて骨折なんじゃないか?
553病弱名無しさん (ワッチョイ 6a15-b6k/)
2024/05/11(土) 00:52:03.33ID:57iMMPRt0554病弱名無しさん (スッップ Sd8a-c1/J)
2024/05/11(土) 01:04:48.86ID:+LWFl3Iad555病弱名無しさん (ワッチョイW 1767-AM8L)
2024/05/11(土) 01:25:38.52ID:EdRl90xv0 ロキソニンは骨折にも処方される薬だよ
556病弱名無しさん (ワッチョイW 4aed-esIx)
2024/05/11(土) 01:44:29.90ID:J6Hnb++h0 飲み薬が効かない時は患部に直接お注射して貰いなさいよ
557病弱名無しさん (ワッチョイW 373e-qJs6)
2024/05/11(土) 02:49:11.34ID:pYHrcdvF0558病弱名無しさん (オッペケ Sr33-auFI)
2024/05/11(土) 02:54:06.81ID:5JH0Rhckr 何年も発作出る人って、尿酸値さげてないの?
559病弱名無しさん (ワッチョイW 373e-qJs6)
2024/05/11(土) 05:02:52.68ID:pYHrcdvF0 >>558
痛風を高尿酸血症と理解してないと発作→病院痛み止めとザイロリックなど処方で痛み消える→痛みが消えたら完治と勘違い→発作繰り返す
血液の症状というのを解らず足が痛いのが痛風、痛み消えると完治と思ってしまうと発作繰り返すよ
痛風を高尿酸血症と理解してないと発作→病院痛み止めとザイロリックなど処方で痛み消える→痛みが消えたら完治と勘違い→発作繰り返す
血液の症状というのを解らず足が痛いのが痛風、痛み消えると完治と思ってしまうと発作繰り返すよ
560病弱名無しさん (ワッチョイW ea41-RmAK)
2024/05/11(土) 05:55:36.92ID:0v4wYzZ40 おれは足の甲か、足首。
561病弱名無しさん (ワッチョイ dfa2-tkxK)
2024/05/11(土) 10:19:57.00ID:4HYe6HBn0 尿酸値高いのに病院も行かず、薬も飲まず、痛い痛いとか言って放置してる奴ってなんなの?
アホなの バカなの? 死ぬの?
アホなの バカなの? 死ぬの?
562病弱名無しさん (ワッチョイ a347-6F93)
2024/05/11(土) 15:52:27.75ID:6WnPn5+r0 くるぶしが痛い
563病弱名無しさん (ワッチョイ 7e18-uq6a)
2024/05/11(土) 19:43:16.11ID:8Y2RbzSK0 炭水化物を控える
水を最低1リットルは飲め
最低1リットルは飲め
野菜と肉食ったほうがいいぞ
水を最低1リットルは飲め
最低1リットルは飲め
野菜と肉食ったほうがいいぞ
564病弱名無しさん (ワッチョイW 26ba-b3qM)
2024/05/11(土) 19:53:43.17ID:FSSuLWaJ0 メディアが若者の就職はよくわかってる的な受け取り方も出来る。
通報制度で近所に信者なのに底辺仕事楽になるのも
通報制度で近所に信者なのに底辺仕事楽になるのも
565病弱名無しさん (ワッチョイW 6aa5-pryj)
2024/05/11(土) 19:54:16.55ID:rzXh15ah0 クルーズ見てない単語使うな?と思うと
566病弱名無しさん (ワッチョイW 7bd8-uKoG)
2024/05/11(土) 20:12:33.32ID:OFQ2VS7U0567病弱名無しさん (ワッチョイW beb4-Vd3W)
2024/05/11(土) 20:12:38.25ID:pgwwMZ5n0 >>562
ガーシーのオカンもバカ息子持って独立国になってる気がするな
ガーシーのオカンもバカ息子持って独立国になってる気がするな
568病弱名無しさん (ワッチョイW be25-fnfB)
2024/05/11(土) 20:13:09.88ID:xve7uTA50569病弱名無しさん (ワッチョイ 6a16-uq6a)
2024/05/11(土) 20:47:02.81ID:N84+ymri0 「俺のお友達
そしてまだ始まらないというかた。
そりゃそうだよね。
そしてまだ始まらないというかた。
そりゃそうだよね。
570病弱名無しさん (ワッチョイ bb67-BShy)
2024/05/11(土) 20:50:52.69ID:w7KRTAcW0 >>368
頭悪すぎやろ
頭悪すぎやろ
571病弱名無しさん (スププ Sd8a-Vd3W)
2024/05/11(土) 21:00:59.08ID:hm9w6alMd これ失速の予兆になりうるのか?
大学卒業しろよ
ニコ生の盲点だよ
大学卒業しろよ
ニコ生の盲点だよ
572病弱名無しさん (アウアウウーT Sa1f-TYZD)
2024/05/11(土) 21:51:01.65ID:ZG2yvLdPa けいりん!やれよハゲ
国のトップ選手は年俸変わるから手を切って乗用車が衝突し、「評価してるのでまあ…
国のトップ選手は年俸変わるから手を切って乗用車が衝突し、「評価してるのでまあ…
573病弱名無しさん (オッペケ Sr33-b3qM)
2024/05/11(土) 22:19:22.27ID:7f3Nu8Djr >>40
キチガイ荒らしてておもろい顔なのはトーヨータイヤのみ
キチガイ荒らしてておもろい顔なのはトーヨータイヤのみ
574病弱名無しさん (ワッチョイW fa9e-fnfB)
2024/05/11(土) 22:20:32.14ID:pHGi2++Q0 どこもコロナでワールド中止にしたら負け数も減るやろな
乗用車がトラックだけでないの?
高卒と同じなわけない
乗用車がトラックだけでないの?
高卒と同じなわけない
575病弱名無しさん (ワッチョイ cfac-TYZD)
2024/05/11(土) 22:32:14.17ID:80873B9J0 もちろん
クーリングはやってないぞ
クーリングはやってないぞ
576病弱名無しさん (ワッチョイ 4a12-uq6a)
2024/05/11(土) 22:55:40.98ID:fUUGYSm80 昨日の仕返しならアンチOKになっとる
577病弱名無しさん (ワッチョイW c167-hoTw)
2024/05/12(日) 05:04:27.08ID:59EBzcO10 こんなスレ荒らして何がしたいんだか
578病弱名無しさん (ワッチョイW f5b8-rfTY)
2024/05/12(日) 08:58:36.15ID:T5MmC7LT0 発作キタ━(゚∀゚)━!
自分だけかもしれないけど、発作がくる前兆があって
唇がカサカサになるというか荒れるんだよね
大体唇が荒れてから3日後くらいにくる
自分だけかもしれないけど、発作がくる前兆があって
唇がカサカサになるというか荒れるんだよね
大体唇が荒れてから3日後くらいにくる
579病弱名無しさん (ワッチョイ 0193-7zmB)
2024/05/12(日) 09:01:34.23ID:9roV+flR0 尿酸結晶?が神経圧迫してるのかタリージェ処方された
ピリピリ感なんか和らいだ感じがするぞ
ピリピリ感なんか和らいだ感じがするぞ
580病弱名無しさん (ワッチョイW 5bc6-DtrM)
2024/05/12(日) 15:02:59.90ID:ViLJljZm0 合宿で挑戦してたよねー
しょまたんはすぐに入りたいとか言ってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナでほぼ全滅した
あれはどれだけ多いかわかる。
しょまたんはすぐに入りたいとか言ってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナでほぼ全滅した
あれはどれだけ多いかわかる。
581病弱名無しさん (ワッチョイW e9df-0YP7)
2024/05/12(日) 15:37:45.95ID:B5B3dxdf0 この人達の脳みそはどうなってるのかそれともアンチだと思うんだよな
それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
582病弱名無しさん (ワッチョイ 9b0f-l20R)
2024/05/12(日) 15:45:15.78ID:zTHj+Tlb0 >>473
そしてカード情報自鯖に蓄積してる
そしてカード情報自鯖に蓄積してる
584病弱名無しさん (ワッチョイW 9db8-2p88)
2024/05/12(日) 17:39:52.02ID:uWlELui00 最近、チンカス多いとおもたら発症した。
関係あるのかなー?
関係あるのかなー?
585病弱名無しさん (ワッチョイ 7715-gQNF)
2024/05/12(日) 18:43:18.64ID:BVkFWu7O0 発作の痛みはだいぶ治まったが熱が出るので長時間寝ていたらクビから肩が痛くなった。。
あと、発作は起きてないけど、もともと良くない右膝に痛みが出てきた
あと、発作は起きてないけど、もともと良くない右膝に痛みが出てきた
587病弱名無しさん (スフッ Sdd7-2p88)
2024/05/12(日) 20:30:47.92ID:VwQOmUJBd チンカスって昔からよく聞く言葉だけど意味が全くわからないよね
なんでカスが出るの?
なんでカスが出るの?
588病弱名無しさん (アウアウウー Sab3-IXi3)
2024/05/13(月) 16:52:44.37ID:Cc8wIarHa バファリンは尿酸の排泄を促すから呑まない方が良いって本当なんだな。1日二回呑んでたら却って痛みが悪化したような気がする。自分の場合は1日1回が適量のようだわ。ちなみに手の中指が腫れて痛い。
589病弱名無しさん (ワッチョイW 9db8-2p88)
2024/05/13(月) 18:30:02.64ID:4iLsNEU30 ロキソニンにしなyo
590病弱名無しさん (ワッチョイW c167-H2RT)
2024/05/14(火) 00:23:07.92ID:dpFpjJKQ0 座薬も選択肢に
>>587
オナニーして風呂に入るな
オナニーして風呂に入るな
592病弱名無しさん (ワッチョイ a7d1-kxyn)
2024/05/14(火) 05:27:41.16ID:g6YkRcCp0 訳が分からないよ どうして人間はそんなにチンカスの在処にこだわるんだい?
593病弱名無しさん (スプッッ Sddb-+joK)
2024/05/14(火) 08:30:35.28ID:LqWtLZG1d 明治初期にはほとんど見られなかったってこれ糖尿と似て贅沢病なのか
肉魚など控え、長距離有酸素運動もダメって
どうしろと
肉魚など控え、長距離有酸素運動もダメって
どうしろと
594病弱名無しさん (スフッ Sdd7-RO6I)
2024/05/14(火) 15:59:45.64ID:OUkFC6Qjd 外国人は昔からめっちゃなってたらしい
ナポレオンとか
著名な有名人ほとんどなってるんじゃないかレベル
ナポレオンとか
著名な有名人ほとんどなってるんじゃないかレベル
595病弱名無しさん (ワッチョイW 4758-Hm/n)
2024/05/14(火) 16:04:09.87ID:nbfDdM5c0 有名人は金持ってるから現代人と似たような食生活になる
596病弱名無しさん (スフッ Sdd7-RO6I)
2024/05/14(火) 16:10:53.65ID:OUkFC6Qjd 一応貼っとくと
痛みは、英雄たちをもひるませたとされる。アレクサンダー大王、カール大帝、フビライ・ハン、ダヴィンチ、ミケランジェロ、ルター、ヘンリー7世、8世、ベーコン、ガリレオ、クロムウェル、ミルトン、ルイ14世、ニュートン、フランクリン、ゲーテ、ナポレオン、ダーウィン、マルクス、ヴィクトリア女王、チャーチル……。世界史は、痛風に苦しめられた人たちが動かした。もって、痛風は「王の病気(disease of kings)」と異名を取るが、「病気の王様(king of diseases)」とも言える。
やっぱ肉とか酒なのかね
痛みは、英雄たちをもひるませたとされる。アレクサンダー大王、カール大帝、フビライ・ハン、ダヴィンチ、ミケランジェロ、ルター、ヘンリー7世、8世、ベーコン、ガリレオ、クロムウェル、ミルトン、ルイ14世、ニュートン、フランクリン、ゲーテ、ナポレオン、ダーウィン、マルクス、ヴィクトリア女王、チャーチル……。世界史は、痛風に苦しめられた人たちが動かした。もって、痛風は「王の病気(disease of kings)」と異名を取るが、「病気の王様(king of diseases)」とも言える。
やっぱ肉とか酒なのかね
597病弱名無しさん (ワッチョイW 4758-Hm/n)
2024/05/14(火) 16:23:28.01ID:nbfDdM5c0 世界を動かした富裕層は肉体労働せず飲み食いして肝臓脂肪含有量が貧困層レベルじゃなくなったから
598病弱名無しさん (ワッチョイW f5b8-rfTY)
2024/05/14(火) 23:23:15.37ID:r93I8Bid0 酒を一滴も飲めないのに痛風持ちって俺以外にいるの?
完全に体質だと自負してます。
完全に体質だと自負してます。
599病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/14(火) 23:27:44.37ID:nbfDdM5c0 完全って大して影響ないのに自負することか
600病弱名無しさん (ワッチョイW fbed-ntQ5)
2024/05/14(火) 23:57:36.92ID:dSusgHEc0 俺も酒飲まないよ、煙草も二十歳で辞めたし
鰹、牡蛎、レバニラ大好き、、、、
鰹、牡蛎、レバニラ大好き、、、、
601病弱名無しさん (ワッチョイW d380-2p88)
2024/05/15(水) 03:39:20.80ID:YUt2/yt00 大地震の2日後に初発症だったからストレスがトリガーになると思ってるよ
英雄の皆様も同じくストレスなんじゃないのかな?
英雄の皆様も同じくストレスなんじゃないのかな?
602病弱名無しさん (ワッチョイW d380-2p88)
2024/05/15(水) 03:50:46.34ID:YUt2/yt00 いや間違えた
避難所から自宅に戻ってから2日後だった
避難所から自宅に戻ってから2日後だった
603病弱名無しさん (ワッチョイ 970c-JfBR)
2024/05/15(水) 11:18:53.34ID:ZqpplmA30 日曜日に足の裏に出て横に広がって今かかと。一度剥がれると連鎖的に剝がれて行く仕組みなんやろか
604病弱名無しさん (ワッチョイW e338-+GtK)
2024/05/15(水) 19:09:40.26ID:cYZGBsU00 それは太陽フレアの仕業ですね
605病弱名無しさん (ワッチョイ 2b04-Hnix)
2024/05/15(水) 19:23:42.41ID:YyO7Pt+n0 遺伝(体質)が6割って?
606病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/15(水) 19:27:40.02ID:PCp58OR20 6割が10割だろうと大して影響ないから昔は痛風患者がほとんどいなかった
>>1
Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています
>>1
Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています
607病弱名無しさん (ワッチョイ 970c-JfBR)
2024/05/16(木) 08:48:20.21ID:TKOEYj9J0 かかとから足首に来た
608病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-Qv8r)
2024/05/16(木) 13:47:43.00ID:WTRFxu7gM609病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-Qv8r)
2024/05/16(木) 13:49:09.11ID:WTRFxu7gM あれ?一週間過ぎるのは早いなぁ
610病弱名無しさん (ワッチョイW 3de5-IUpU)
2024/05/16(木) 17:59:10.60ID:DArZ0Rle0 あんよ痛いお
611病弱名無しさん (ワッチョイW 3de5-IUpU)
2024/05/16(木) 17:59:49.40ID:DArZ0Rle0 ストゼロ飲みすぎた
612病弱名無しさん (ワッチョイW d3ac-mlZt)
2024/05/16(木) 19:20:22.81ID:BanOeJau0 太るとあちこちの関節痛くなる。股関節いたくなったし、泣きたい
613病弱名無しさん (ワッチョイ 5972-7zmB)
2024/05/16(木) 19:26:19.80ID:2POAouYQ0 そういや一時期体重3桁目前まで行ったな
ずっとフェブリク10mgだけど尿酸値はほぼ変わらないな
食事の影響ってあんまりないんかしら
ずっとフェブリク10mgだけど尿酸値はほぼ変わらないな
食事の影響ってあんまりないんかしら
616病弱名無しさん (アウアウウー Sab3-2p88)
2024/05/16(木) 20:21:35.93ID:U43cGb4ma617病弱名無しさん (ワッチョイW f940-+GtK)
2024/05/16(木) 21:12:23.71ID:kd6S4/Lj0 おい
2p88
2p88
619病弱名無しさん (ワッチョイW bf59-2p88)
2024/05/16(木) 22:35:13.35ID:glR2tYbR0620病弱名無しさん (ワッチョイW d35e-2p88)
2024/05/16(木) 23:11:03.95ID:JUFQMTvv0 ID:glR2tYbR0
あなたは演技性パーソナリティ障害をお持ちのようです
あなたは演技性パーソナリティ障害をお持ちのようです
621病弱名無しさん (ワッチョイW bb31-2p88)
2024/05/16(木) 23:20:18.09ID:cJ5XNXxt0 百貫デブって頭悪いからID貼ればやり返した気になってんだろうな
こいつキチガイかよ
ワッチョイW d35e-2p88
ID:JUFQMTvv0
584 病弱名無しさん (ワッチョイW 9db8-2p88)[] 2024/05/12(日) 17:39:52.02 ID:uWlELui00
最近、チンカス多いとおもたら発症した。
関係あるのかなー?
587 病弱名無しさん (スフッ Sdd7-2p88)[sage] 2024/05/12(日) 20:30:47.92 ID:VwQOmUJBd
チンカスって昔からよく聞く言葉だけど意味が全くわからないよね
なんでカスが出るの?
602 病弱名無しさん (ワッチョイW d380-2p88)[sage] 2024/05/15(水) 03:50:46.34 ID:YUt2/yt00
いや間違えた
避難所から自宅に戻ってから2日後だった
こいつキチガイかよ
ワッチョイW d35e-2p88
ID:JUFQMTvv0
584 病弱名無しさん (ワッチョイW 9db8-2p88)[] 2024/05/12(日) 17:39:52.02 ID:uWlELui00
最近、チンカス多いとおもたら発症した。
関係あるのかなー?
587 病弱名無しさん (スフッ Sdd7-2p88)[sage] 2024/05/12(日) 20:30:47.92 ID:VwQOmUJBd
チンカスって昔からよく聞く言葉だけど意味が全くわからないよね
なんでカスが出るの?
602 病弱名無しさん (ワッチョイW d380-2p88)[sage] 2024/05/15(水) 03:50:46.34 ID:YUt2/yt00
いや間違えた
避難所から自宅に戻ってから2日後だった
622病弱名無しさん (ワッチョイW d35e-2p88)
2024/05/16(木) 23:55:34.46ID:JUFQMTvv0 ワッチョイW bb31-2p88
良くないですよ
良くないですよ
623病弱名無しさん (スフッ Sd2f-2p88)
2024/05/17(金) 00:06:27.04ID:St28M8hMd624病弱名無しさん (ワッチョイW cbbc-RZ35)
2024/05/17(金) 00:10:38.85ID:vfIRuAGf0625病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 12:09:01.08ID:fLWT2XTZ0 20年近くエビオスを飲んでるけど痛風になってないから、痛風になりやすいor痛風になりにくいは体質。
626病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 12:22:28.71ID:DRnPrTcU0 意味不明
エビオスのプリン体なんて大した量じゃないし、そもそもプリン体だけで痛風になるという考えが古い
エビオスのプリン体なんて大した量じゃないし、そもそもプリン体だけで痛風になるという考えが古い
627病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:17:31.16ID:fLWT2XTZ0 じゃあ、何で痛風になるの?
628病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:19:58.32ID:fLWT2XTZ0 エビオス(ビール酵母)よりプリン体が多い食品なんて、ほぼないんだけどな。
629病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 14:24:17.16ID:DRnPrTcU0630病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:27:26.54ID:fLWT2XTZ0 犯人は20代〜30代、または40代〜50代みたいな内容だな。
原因を特定できない疾患は体質。
原因を特定できない疾患は体質。
631病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:31:06.15ID:fLWT2XTZ0 >>629
肉、魚、アルコールより高プリン体なのがエビオス(ビール酵母)。
エビオス(ビール酵母)のプリン体含有量を大した量じゃないと一蹴するなら、それより含有量の低い肉・魚・アルコールを挙げる必要はない。
肉、魚、アルコールより高プリン体なのがエビオス(ビール酵母)。
エビオス(ビール酵母)のプリン体含有量を大した量じゃないと一蹴するなら、それより含有量の低い肉・魚・アルコールを挙げる必要はない。
632病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 14:32:06.59ID:DRnPrTcU0633病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:36:35.95ID:fLWT2XTZ0 >>629の項目に違反ばかりしてるけど、痛風になったことないな。
体質である事は明白。
体質である事は明白。
634病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 14:40:28.17ID:DRnPrTcU0 違反ばかりして痛風になってないなら体質
メタボなのに健診で引っかからない体質と同じ
どんだけ酒を飲んでも赤くならない体質と同じ
メタボなのに健診で引っかからない体質と同じ
どんだけ酒を飲んでも赤くならない体質と同じ
635病弱名無しさん (オッペケ Sr6f-e7L/)
2024/05/17(金) 14:43:37.34ID:xyIB/SaGr 荒らしを構うやつも荒らし
637病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:46:48.91ID:fLWT2XTZ0 糖尿病と同じで代謝異常の体質
638病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:49:46.14ID:fLWT2XTZ0 >>629は漠然とした可能性を列挙してるだけで、原因を特定してるわけじゃないから、そういうのを体質って言うんだよ。
ハゲと同じ。
ハゲと同じ。
640病弱名無しさん (ワッチョイ 970c-JfBR)
2024/05/17(金) 14:54:27.82ID:Zas18cZs0 エビオス錠飲んで飲んで飲みまくれ!
641病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 14:54:56.39ID:fLWT2XTZ0 痛風はマシになるだけで完治しないのだから難病だよ。
食生活メチャクチャでも痛風にならない人から見ればね。
食生活メチャクチャでも痛風にならない人から見ればね。
642病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 14:59:56.94ID:DRnPrTcU0 そんな特殊視点から見て難病とか言われてもな
家族性若年性高尿酸血症性腎症の人から見れば甘え以外の何者でもないだろうよ
家族性若年性高尿酸血症性腎症の人から見れば甘え以外の何者でもないだろうよ
643病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 15:02:28.72ID:fLWT2XTZ0 痛風は完治しない病気だから現在Part121なんだろ?
もう難病だろ、それ。
もう難病だろ、それ。
644病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 15:05:04.43ID:DRnPrTcU0 痛風は↓が原因の病気だから現在Part121なんだろ?
普通に生活習慣病だろ、これ。
>>1
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意
普通に生活習慣病だろ、これ。
>>1
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意
645病弱名無しさん (ワッチョイ 0704-aIi2)
2024/05/17(金) 15:09:22.51ID:fLWT2XTZ0 食生活がメチャクチャでも、ハゲない人もいるし、生活習慣病にならない人もいるから体質。
646病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 15:13:11.84ID:DRnPrTcU0 ならない人が体質のおかげとするのは好きにすれば良いが
なってるエロ袋>>453が体質のせいにするのは悪い
なってるエロ袋>>453が体質のせいにするのは悪い
647病弱名無しさん (ワッチョイ 1f6a-Hnix)
2024/05/17(金) 19:59:45.20ID:mIl1A7bo0 無職のキチガイを相手にしてはいけない。
http://hissi.org/read.php/body/20240517/RFJuUHJUY1Uw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240517/RFJuUHJUY1Uw.html
648病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 20:00:57.65ID:DRnPrTcU0 【120歳スレでエロ日記を毎日つけながら、各スレに書き込んでいる健康板の主こと古参「エロ袋」とは?】
・他人を装いながら自分で自分を煽ったり、ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、回線偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住?
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
・他人を装いながら自分で自分を煽ったり、ネカマを演じたり、エビデンスをひけらかしつつもったいつけて某古参を下に見ようとしたり、回線偽装しながら毎日大量の書き込み
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めてない限りは何冊読んでも同じと気づく。西原克成、安保徹などは尊敬
・満たされない報われない想いに精神が病んでしまい、身体は生きているが心は死んでしまった自称パラフィリア
・佐世保在住?
・高脂質食や魚が苦手な偏食小食でBMI18以下
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症などで薬依存
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたほど劣悪な口腔内環境
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
649病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 20:03:08.78ID:DRnPrTcU0650病弱名無しさん (ワッチョイ 1f6a-Hnix)
2024/05/17(金) 20:37:41.02ID:mIl1A7bo0 みなさま、これがキチガイです。
651病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 20:43:54.71ID:DRnPrTcU0 エロ袋orトゥルントゥルン♪の古参に言われてもな
キチガイがこんな理路整然な書き込みできるわけないし
キチガイがこんな理路整然な書き込みできるわけないし
652病弱名無しさん (オッペケ Sr6f-e7L/)
2024/05/17(金) 20:56:49.72ID:xyIB/SaGr 理路整然(笑)
653病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
2024/05/17(金) 21:06:45.43ID:DRnPrTcU0 理路整然だろうに
そういう低レベルな煽りなんか見苦しいだけだから古参も理路整然とした書き込みだけをして欲しいものだ
そういう低レベルな煽りなんか見苦しいだけだから古参も理路整然とした書き込みだけをして欲しいものだ
654病弱名無しさん (ワッチョイ 0b15-aIi2)
2024/05/18(土) 10:07:32.83ID:RhFFn+lG0 ハンバーガーとコーラが大好きなウォーレン・バフェットは現役の投資家(93歳)
655病弱名無しさん (ワッチョイW f69a-wMMg)
2024/05/19(日) 04:15:55.88ID:Z4C53P/X0 やっと腫れもひいた!と余裕こいてスルメジャーキーとあたりめをつまみに酒飲んだら数日後に再発やってもうた…
656病弱名無しさん (ワッチョイW b678-JN+D)
2024/05/19(日) 07:05:49.55ID:yJTEeP2n0 痛み引いてきたからウォーキング再開したらまた痛くなってきた
657病弱名無しさん (ワッチョイ 5f20-LSaA)
2024/05/19(日) 12:26:48.43ID:KKF+2Ahl0 16時間ダイエットで痛風発症した。
658病弱名無しさん (ワッチョイW f3b8-dWDI)
2024/05/19(日) 12:42:27.92ID:CFTzic930 >>655
薬飲んでる?
薬飲んでる?
659病弱名無しさん (ワッチョイW f69a-wMMg)
2024/05/20(月) 02:35:47.92ID:otq5Z6PG0 >>658
前回受診時はまだ発症中でフェブリクは処方されず、ルテオリンのサプリ飲んでます。
サプリ効くのかわからんけど…まあ菊の花から抽出さた成分ってことだから効くのかな!?w
痛み感じはじめたまだ腫れてない時点でコルヒチン飲んだけど結局腫れてきちゃった…
前回受診時はまだ発症中でフェブリクは処方されず、ルテオリンのサプリ飲んでます。
サプリ効くのかわからんけど…まあ菊の花から抽出さた成分ってことだから効くのかな!?w
痛み感じはじめたまだ腫れてない時点でコルヒチン飲んだけど結局腫れてきちゃった…
660病弱名無しさん (ワッチョイ 0e0c-/skn)
2024/05/20(月) 15:14:03.29ID:gl9/VF9d0 1週間にストロングゼロロング缶2本まで
661病弱名無しさん (ワッチョイW 1aef-KmrQ)
2024/05/21(火) 06:39:10.57ID:f0vPpBdr0 足首痛くて歩けない たぶん痛風だと思うが病院何科にいけばいいの?
662病弱名無しさん (ワッチョイW da92-6st0)
2024/05/21(火) 07:13:45.92ID:TgiF7D/A0663病弱名無しさん (スフッ Sdba-fWX1)
2024/05/21(火) 09:28:55.35ID:RWSL7a5+d 本格的な治療て薬飲むだけじゃんw
664病弱名無しさん (ワッチョイW 7aa5-StdR)
2024/05/21(火) 09:58:07.35ID:tefu68G+0 3ヶ月毎にクスリ貰いに行って6ヶ月毎に血液検査して
あー面倒臭いし出費も腹立つ
あー面倒臭いし出費も腹立つ
666病弱名無しさん (ワッチョイ 5faa-LSaA)
2024/05/21(火) 14:37:07.80ID:4X9hknRY0 俺も毎日4本飲んでたら発作増えてきたw
667病弱名無しさん (ワッチョイW 7a55-dWDI)
2024/05/21(火) 15:51:23.27ID:p/WG6TN50 気温がだいぶ上がって来たのでみなさん発症には気をつけてくださいね
668病弱名無しさん (ワッチョイW b312-P6w0)
2024/05/22(水) 16:31:44.27ID:fDjJ8OpK0 腫れてないけど親指の付け根の内側が痛い
尿酸値高めだったんだけど分け合って水分控えてたらこのざまぁ
尿酸値高めだったんだけど分け合って水分控えてたらこのざまぁ
669病弱名無しさん (ワッチョイW 1ad7-RNtD)
2024/05/22(水) 16:58:15.72ID:xzIWqRoz0 初めて手首に痛風きて9日、まだ治らない
手首やばいな 足だとピークすぎれば歩けるし、日常生活送れるけど、手首(左手首の骨が出てるとこ)だとその上全部ダメだし、左手上げたままなので肘も関節炎になった
ゴミも出せないし、マジ地獄
寝る時やっと場所によって手を置けるようになり、少し指動かせるようになったけど、いつ完全回復するのやら
手首やばいな 足だとピークすぎれば歩けるし、日常生活送れるけど、手首(左手首の骨が出てるとこ)だとその上全部ダメだし、左手上げたままなので肘も関節炎になった
ゴミも出せないし、マジ地獄
寝る時やっと場所によって手を置けるようになり、少し指動かせるようになったけど、いつ完全回復するのやら
670病弱名無しさん (スフッ Sdba-fWX1)
2024/05/22(水) 17:57:34.71ID:ZmfASldOd ストゼロは断ったよ
体に良くないって聞くし缶のゴミが出まくるし
俺も一日500ミリを4本とか飲んでたけど次の日の頭のボヤけ方が半端ないじゃん
あとストゼロ断ったら下痢じゃなくなった
ゲーリーが日常だったのに
体に良くないって聞くし缶のゴミが出まくるし
俺も一日500ミリを4本とか飲んでたけど次の日の頭のボヤけ方が半端ないじゃん
あとストゼロ断ったら下痢じゃなくなった
ゲーリーが日常だったのに
671病弱名無しさん (ワッチョイ 67a2-j9xu)
2024/05/22(水) 22:54:27.96ID:B6oPvKLA0 夜に水分を摂りすぎると、吸収できなかった水分が朝に下痢になるよ
672病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab2-KmrQ)
2024/05/22(水) 23:09:10.99ID:athf5EGp0 発作デビューして3日目 病院でもらった痛み止めもロキソニンも効かず歩けません もう一度病院いったほうがいいかな? 尿酸下げる薬はもらってない
673病弱名無しさん (ワッチョイ ff7e-LSaA)
2024/05/22(水) 23:19:19.52ID:oB0wPTx60674病弱名無しさん (ワッチョイ 67a2-j9xu)
2024/05/22(水) 23:19:32.47ID:B6oPvKLA0 尿酸値高いのに病院も行かず、薬も飲まず、痛い痛いとか言って放置してる奴ってなんなの?
アホなの バカなの? 死ぬの?
アホなの バカなの? 死ぬの?
676病弱名無しさん (ワッチョイW 3ece-u0gw)
2024/05/23(木) 11:17:02.85ID:IV4Kit7g0 はじめまして
尿酸値11でフェブリク増量されたけど
なんか足が痛い気がする
発作の前触れか?
尿酸値11でフェブリク増量されたけど
なんか足が痛い気がする
発作の前触れか?
679病弱名無しさん (ワッチョイ 0e0c-/skn)
2024/05/23(木) 22:30:49.04ID:hXcqMCHP0 痛むと酒飲みたくなるな
680病弱名無しさん (ワッチョイW de58-9WBB)
2024/05/23(木) 22:54:34.32ID:/iON+Or/0 フェブリク飲み始めて4ヶ月やってやっと発作がなくなった。フェブリク飲み始める前は毎月発作が起きてやばかった。発作無しで4ヶ月経過。
681病弱名無しさん (ワッチョイW de58-9WBB)
2024/05/23(木) 22:56:21.58ID:/iON+Or/0 病院に行って無いから通風患者ではない。
683病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-V3wm)
2024/05/24(金) 03:49:00.21ID:uOd5sAPq0 >>672 今は我慢するしかないよ。
病院行ってもどうにもならんし。
病院行ってもどうにもならんし。
684病弱名無しさん (ワッチョイW b625-/VKk)
2024/05/24(金) 05:56:45.93ID:g0FTfLRt0 >>672
我慢だね。
医者行っても大して変わらんよ。
自分は鎮痛剤倍飲みしたよ。
カロナール500x2とロキソニン2錠を1日3回を7日間。
が、倍飲みしてもさほど効果なし。
あのくるぶし(足首)の大爆発は忘れられないw
今は肌見放さずコルヒチン。
我慢だね。
医者行っても大して変わらんよ。
自分は鎮痛剤倍飲みしたよ。
カロナール500x2とロキソニン2錠を1日3回を7日間。
が、倍飲みしてもさほど効果なし。
あのくるぶし(足首)の大爆発は忘れられないw
今は肌見放さずコルヒチン。
685病弱名無しさん (スッップ Sdba-KmrQ)
2024/05/25(土) 00:57:55.02ID:R6friIesd 672です 先輩方コメントありがとうございます わたくしバカなもので発症したにもかかわらずプリン体ゼロなら大丈夫だと思いビール飲んだら大爆発してしまいました 結局再度病院には行かず丸1日酒も飲まず外にも出ず痛み止め飲んでおとなしくしてようやく痛み軽くなってきました ネットでいろいろ調べるよりここで経験者の話聞くほうが役にたちました
686病弱名無しさん (スップ Sd5a-fWX1)
2024/05/25(土) 06:38:05.86ID:h7R9BNJLd ネットは書いてることバラバラだよ
食べ物に関しても、あるサイトでは痛風に良くてあるサイトでは駄目とか
それと湿布が効果あるとか書いてるけど、自分は湿布なんか貼ったら大変な事になる。痛み減るどころか倍増する
とにかく冷やすのが一番
食べ物に関しても、あるサイトでは痛風に良くてあるサイトでは駄目とか
それと湿布が効果あるとか書いてるけど、自分は湿布なんか貼ったら大変な事になる。痛み減るどころか倍増する
とにかく冷やすのが一番
687病弱名無しさん (スフッ Sdba-A0RF)
2024/05/25(土) 08:24:18.80ID:Dc6ltalZd688病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-u0gw)
2024/05/25(土) 08:34:52.81ID:ZwwG8bkw0689病弱名無しさん (ワッチョイW 7a90-1Viw)
2024/05/25(土) 09:08:10.66ID:pZluWxbw0 今度発作が起きた時は当帰拈痛湯を試してみるね
691病弱名無しさん (ワッチョイ bb93-sC7m)
2024/05/25(土) 13:06:25.61ID:f7Ac5/kL0 200キロは凄い、普通は痛風も糖尿もなるならとっくになってそう。体質か
692病弱名無しさん (ワッチョイ 1759-x2nl)
2024/05/25(土) 13:11:26.82ID:COgF5kQ60 俺は98kgまでいったな
流石にやべーな思ってダイエットした
軽度脂肪肝も指摘されたし
痛風にはならなかったけど尿酸値9ぐらいあったので薬物療法始めた
流石にやべーな思ってダイエットした
軽度脂肪肝も指摘されたし
痛風にはならなかったけど尿酸値9ぐらいあったので薬物療法始めた
693病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ORK7)
2024/05/25(土) 13:42:42.06ID:qk6l35T40 100キロでも呆れてたのに200キロって
話の盛り方が異常になり始めてるのは健康板がネタ切れの末期だからなのか
話の盛り方が異常になり始めてるのは健康板がネタ切れの末期だからなのか
694病弱名無しさん (バットンキン MM86-pLq2)
2024/05/25(土) 15:34:55.49ID:MEqfMHvWM 200キロそのままにしてるやばさに比べたら30キロ減の方がまだいいだろう
まだ170キロあるってことだからなw
まだ170キロあるってことだからなw
695病弱名無しさん (ワッチョイ 07d1-y+EG)
2024/05/25(土) 15:47:51.21ID:MSPWGAne0 90超えると頭痛がひどいから自然とダイエットするようになった
糖尿病と頭痛って関係あるんだな
糖尿病と頭痛って関係あるんだな
696病弱名無しさん (ワッチョイ 67a2-j9xu)
2024/05/25(土) 21:45:09.24ID:qVLs7bai0 デブデブ百貫デブ
697病弱名無しさん (ワッチョイW f132-ztZX)
2024/05/26(日) 06:02:56.81ID:9JO/El0d0 左足の親指いtsc
698病弱名無しさん (ワッチョイ d959-wfpJ)
2024/05/26(日) 08:16:37.32ID:kwWaseNZ0 フェブリク10mgで尿酸値4,5安定
尿路結石とも今のところ再発しなくなった
尿路結石とも今のところ再発しなくなった
699病弱名無しさん (ワッチョイW c196-ztZX)
2024/05/26(日) 08:30:27.12ID:Vw638sRv0 あんよ痛いお
700病弱名無しさん (ワッチョイ ab0c-I/26)
2024/05/26(日) 09:49:05.15ID:BfdadAkK0 20代、30代の頃は浴びるように焼酎飲んでたけど発作はなかったけど
年取ってそんなに飲めなくなって来てから発作連発するようになった
年取ってそんなに飲めなくなって来てから発作連発するようになった
702病弱名無しさん (ワッチョイW c196-ztZX)
2024/05/26(日) 15:54:15.32ID:Vw638sRv0 親指の付け根いてぇー
チューハイ飲みすぎたか
チューハイ飲みすぎたか
704病弱名無しさん (ワッチョイ f147-5/Az)
2024/05/26(日) 16:40:29.91ID:9JO/El0d0 近所のロキソニン売ってる店日曜は薬剤師居なくて買えねーし
頓服歯医者でもろたボルタレンしかねーんでいまいち効かないしで
AmazonPBのジクロフェナクの塗り薬足に塗って我慢してる
頓服歯医者でもろたボルタレンしかねーんでいまいち効かないしで
AmazonPBのジクロフェナクの塗り薬足に塗って我慢してる
706病弱名無しさん (ワッチョイW f132-ztZX)
2024/05/26(日) 17:10:25.23ID:9JO/El0d0 個人差だろうけどロキソニンの方が痛風には効く
707病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-utBX)
2024/05/26(日) 17:30:20.72ID:olYUUuk40 ロキソニンは通販で買って常に10箱程度ストックしている
ジェネリックだけど
ジェネリックだけど
708病弱名無しさん (スフッ Sdb3-jyxP)
2024/05/26(日) 17:41:10.47ID:i20XvJVFd ロキソニンやりすぎて腎臓ぶっ壊さないようにしとけよ
709病弱名無しさん (ワッチョイ d959-wfpJ)
2024/05/26(日) 19:04:42.11ID:kwWaseNZ0 ロキソニンは病院からの供給が消費上回ってるからしばらくは大丈夫そうだ
710病弱名無しさん (ワッチョイW db0d-2Yik)
2024/05/26(日) 19:46:55.11ID:GGmte1Rh0 処方対象外だがロキソニンは頻尿に効いたりもする
712病弱名無しさん (スフッ Sdb3-eHyH)
2024/05/27(月) 00:38:12.61ID:H74MmRu0d 急な断酒もわりと危険なんですよね
715病弱名無しさん (ワッチョイ d9a8-wfpJ)
2024/05/27(月) 12:23:11.17ID:D6tupQ+p0 血液検査の結果貰ってきたわ
尿酸値5.2
クレアチニンが0.75とちょっと上がってた
BUN/Creが12近くとちょっとやばげ
食生活気をつけねば
尿酸値5.2
クレアチニンが0.75とちょっと上がってた
BUN/Creが12近くとちょっとやばげ
食生活気をつけねば
716病弱名無しさん (JP 0H4b-5/Az)
2024/05/27(月) 16:06:17.34ID:qDajfmsiH717病弱名無しさん (ワッチョイW a1ae-4M/T)
2024/05/27(月) 16:16:37.00ID:VZjy2wd30 発作が完全鎮まるまでフェブリク錠飲まない方が良かったんですね
医者から処方されたんで飲んだらぶり返しの大爆発で苦しんでます
医者から処方されたんで飲んだらぶり返しの大爆発で苦しんでます
718病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-utBX)
2024/05/27(月) 16:23:45.27ID:M0tAywEE0 ↑そりゃ医者がきちんと説明すべき重要事項ですな
719病弱名無しさん (ワッチョイW a1ae-4M/T)
2024/05/27(月) 16:28:36.59ID:VZjy2wd30720病弱名無しさん (ワッチョイ ab0c-I/26)
2024/05/27(月) 17:50:44.06ID:pr61uKPt0 いずれは血管から剥がれる運命ちゃうの?
721病弱名無しさん (ワッチョイW 9388-+l71)
2024/05/27(月) 18:29:22.15ID:Kpo3rTfp0 昨日から暑いよな
これだけ暑いと発作が出やすくなるなー、って思ってたら案の定ですわ
久々に痛いな
これだけ暑いと発作が出やすくなるなー、って思ってたら案の定ですわ
久々に痛いな
722病弱名無しさん (ワッチョイW d161-eHyH)
2024/05/27(月) 18:43:56.59ID:BHC0dJu+0 知らんがな
毎日薬飲めや
なんでここの奴らは薬飲まんのやろ
発作無かったら治ったと思ってるアホばっかりなんか?
毎日薬飲めや
なんでここの奴らは薬飲まんのやろ
発作無かったら治ったと思ってるアホばっかりなんか?
723病弱名無しさん (ワッチョイ 49a2-kizQ)
2024/05/28(火) 01:35:19.72ID:ReTPrx190 フェブリックは10から始めて20を常用するのが一般的な飲み方ですか?
724病弱名無しさん (ワッチョイ d9a8-wfpJ)
2024/05/28(火) 03:05:06.33ID:KXWJW5mY0 普通は10mgのままじゃないの?
725病弱名無しさん (ワッチョイ 4967-Vtow)
2024/05/28(火) 10:49:05.83ID:SFmhnml60 何ミリかは個々の病状によつて医者が指示するでしょ
726病弱名無しさん (ワッチョイW db8a-G0Ob)
2024/05/28(火) 10:59:32.95ID:SSRIioUc0 ワシは20mgからだが。尿酸値は9.2とかだったかな。
727病弱名無しさん (ワッチョイ d9a8-wfpJ)
2024/05/28(火) 11:03:26.88ID:KXWJW5mY0 尿酸値9前後でフェブリク10mg飲んで4.5〜5.0前後ぐらいまで下がる
ほぼ1カ月飲むのサボったら8.2まで上がってた
ほぼ1カ月飲むのサボったら8.2まで上がってた
728病弱名無しさん (ワッチョイW c111-4M/T)
2024/05/28(火) 11:53:26.09ID:9h73M0qL0729病弱名無しさん (ワッチョイW f132-ztZX)
2024/05/28(火) 12:44:29.38ID:umnUecNg0 死ぬまで飲み続ける薬が増えてく
730病弱名無しさん (ワッチョイW 9388-+l71)
2024/05/28(火) 21:04:55.85ID:WmuLeRJa0733病弱名無しさん (ワッチョイW 0958-uKh9)
2024/05/28(火) 23:51:09.20ID:UKE13ZhW0 我流で30mg飲み続けてたけど、そろそろ20に減らそうかな。
734病弱名無しさん (ワッチョイW 93d7-mRIL)
2024/05/29(水) 01:07:38.36ID:A2octJMe0 手首、15日経っても完全には治んね
まるで骨折してずっと動かしてなかった手と同じ状態
足は3日でビッコ引いて歩けるけど、手はヤバいな
痛風週間ならず痛風月間になりそうだ
まるで骨折してずっと動かしてなかった手と同じ状態
足は3日でビッコ引いて歩けるけど、手はヤバいな
痛風週間ならず痛風月間になりそうだ
735病弱名無しさん (ワッチョイW d30e-eHyH)
2024/05/29(水) 01:46:03.47ID:F1h/WpMk0 季節や気候の変わり目はヤバいですよね
736病弱名無しさん (ワッチョイW a16f-9Ke0)
2024/05/29(水) 02:18:53.94ID:iPHYK+WF0 尿酸値8.6だったけど高血糖、肝機能障害、高脂血症など他が悪すぎて尿酸値に関しては何も言われなかった
737病弱名無しさん (ワッチョイW 0997-7/Vb)
2024/05/29(水) 06:01:50.93ID:J7la8iP/0 俺は酒やめて10年以上経ってから発症したよ
738病弱名無しさん (ワッチョイ d96d-wfpJ)
2024/05/29(水) 08:39:15.38ID:HRJpaxup0739病弱名無しさん (ワッチョイW d902-oeLu)
2024/05/29(水) 09:35:29.57ID:+gxAiSId0 来月から禁酒ダイエット!(予定
740病弱名無しさん (ワッチョイ f147-5/Az)
2024/05/29(水) 11:36:45.15ID:Llxpqu+C0 あんよ痛いお
742病弱名無しさん (ニククエ 0H4b-5/Az)
2024/05/29(水) 21:52:13.70ID:v0ZFD4e4HNIKU アル中じゃないんだろ
禁酒するのはいいが、一番の弊害は職場や友人からの酒の勧誘だ
そこを乗り切ればなんとかなる
かくいう自分も禁酒して四半世紀以上経つ
今も1滴も飲んでないが、ノンアルビールがあるから普通にそっち飲んでるよ
禁酒するのはいいが、一番の弊害は職場や友人からの酒の勧誘だ
そこを乗り切ればなんとかなる
かくいう自分も禁酒して四半世紀以上経つ
今も1滴も飲んでないが、ノンアルビールがあるから普通にそっち飲んでるよ
743病弱名無しさん (ニククエW d386-Iswb)
2024/05/29(水) 22:13:53.11ID:DzXk9J0e0NIKU あぬす痛いお
744病弱名無しさん (ワッチョイ ab0c-I/26)
2024/05/30(木) 07:34:26.36ID:qW25cm5V0 職場の飲み会ではトマトジュース飲んでた。飲み会で健康になった気分になる
取引先との飲み会の場合は割り切って飲んでた
今は無職なので飲み会に参加することがなくなってしまった
取引先との飲み会の場合は割り切って飲んでた
今は無職なので飲み会に参加することがなくなってしまった
745病弱名無しさん (ワッチョイW 4950-nThc)
2024/05/30(木) 19:52:00.90ID:HNNeod8k0 先日初めて痛風発作が起きて激痛でした、その時はとりあえず近場の町医者に行ってなんとかなったんですが、東京の吉祥寺近辺で痛風に強い病院はありますでしょうか?またあの発作が起こると恐怖で
746病弱名無しさん (ワッチョイ 09c8-oYaH)
2024/05/30(木) 20:29:01.14ID:g3eAGZ440747病弱名無しさん (ワッチョイW 9316-oeLu)
2024/05/30(木) 20:33:09.31ID:PXQ9urll0 >>744 俺も去年の11月〜毎朝トマトジュース飲んでる
効果?いまいち分からんけどな
効果?いまいち分からんけどな
748病弱名無しさん (ワッチョイ 39a2-parb)
2024/05/30(木) 20:33:10.35ID:kHuwc7sb0 尿酸値高いのに病院も行かず、薬も飲まず、痛い痛いとか言って放置してる奴ってなんなの?
アホなの バカなの? 死ぬの?
アホなの バカなの? 死ぬの?
749病弱名無しさん (ワッチョイ d950-wfpJ)
2024/05/30(木) 20:39:25.02ID:JJNixgLR0 痛いのが気持ちいい
750病弱名無しさん (ワッチョイW db67-utBX)
2024/05/30(木) 20:51:43.10ID:+iyWzvAI0 に、尿酸は免疫力を高めると聞いたから
下げないほうがいいかなと・・・・
下げないほうがいいかなと・・・・
751病弱名無しさん (JP 0H4b-5/Az)
2024/05/30(木) 23:09:34.44ID:Bn22JtZtH 血管ボロボロにするのと両天秤だけどね
752病弱名無しさん (ワッチョイW ab13-2a3w)
2024/05/30(木) 23:27:33.12ID:dPJVBUlu0 痛風と外反母趾、両方ある場合どうしたらええんや
753病弱名無しさん (ワッチョイW f132-ztZX)
2024/05/31(金) 04:26:39.82ID:T2wfCDEu0 だいぶ収まってきたがまだ足の親指がずきずきする
754病弱名無しさん (ワッチョイ ab0c-I/26)
2024/05/31(金) 08:10:01.97ID:jExnJzBu0 逆に考えるんや。発作が出たときは血中の尿酸結晶がなくなって血液がキレイになると考えるんや
755病弱名無しさん (ワッチョイW d902-oeLu)
2024/05/31(金) 14:32:55.60ID:w7pSE5wJ0 さ、明日から6月!
禁酒ダイエットスタート!
今夜は暴飲暴食だーっ!
禁酒ダイエットスタート!
今夜は暴飲暴食だーっ!
756病弱名無しさん (ワッチョイW 9388-+l71)
2024/05/31(金) 17:37:31.63ID:m4+9RnP40757病弱名無しさん (ワッチョイW d33f-fbwN)
2024/05/31(金) 21:20:47.28ID:ENYU3ZWz0 尿酸値を下げる薬代は、一ヶ月でどれくらい?
758病弱名無しさん (ワッチョイW dbe3-Lm3g)
2024/05/31(金) 23:35:25.90ID:OXitNKW00 3割で1000円いかないと思う
759病弱名無しさん (JP 0H4b-5/Az)
2024/06/01(土) 00:00:03.13ID:EZpPpNGEH クリニックとか指導料名目で上積みするところがある
そういうところは切った方がいい
3割1000円じゃ収まらないし長い目で見るとかなり差が出てくる
そういうところは切った方がいい
3割1000円じゃ収まらないし長い目で見るとかなり差が出てくる
760病弱名無しさん (ワッチョイW 49f5-nThc)
2024/06/01(土) 07:27:18.55ID:K7ZfPk1w0 先日初めて痛風発作が起きて激痛でした、その時はとりあえず近場の町医者に行ってなんとかなったんですが、東京の吉祥寺近辺で痛風に強い病院はありますでしょうか?またあの発作が起こると恐怖で
761病弱名無しさん (スッップ Sdb3-RNRI)
2024/06/01(土) 09:09:41.78ID:k0yOSkWhd 本気で痛くなると病院にすら行けない
マジで担架レベル
ロキソとかボルタレンはガチで常備しとかないとマジで逝く
マジで担架レベル
ロキソとかボルタレンはガチで常備しとかないとマジで逝く
762病弱名無しさん (スプープ Sdb3-cTBP)
2024/06/01(土) 09:11:46.12ID:8RwPX6Znd 足が痛くなって病院行って血液検査したんだけど痛風の診断は出なかった
薬ももらえなかったがこれで良いのか
今回2回目の激痛だったんだけど薬欲しい
尿酸値は7.2でした
薬ももらえなかったがこれで良いのか
今回2回目の激痛だったんだけど薬欲しい
尿酸値は7.2でした
763病弱名無しさん (ワッチョイ db67-Vtow)
2024/06/01(土) 09:28:46.41ID:5nSUAS5k0 痛風に強い病院と普通の病院の差は
どの辺にあるのだろうか?
どの辺にあるのだろうか?
766病弱名無しさん (JP 0H4b-5/Az)
2024/06/01(土) 17:17:16.51ID:fRjPetLjH 激痛2回目でも尿酸値7.2だったら様子見かな
親指の付け根とか典型的な頻発部位だったら、普通は痛み止めぐらいは処方するもんだけど、大丈夫そうなら敢えて無理して飲む事もない
尿酸降下薬も飲み始めるのが1か月半年ぐらい遅れたところでどうってことない
3-6か月ぐらいにもう一回採血して様子見でよろし
親指の付け根とか典型的な頻発部位だったら、普通は痛み止めぐらいは処方するもんだけど、大丈夫そうなら敢えて無理して飲む事もない
尿酸降下薬も飲み始めるのが1か月半年ぐらい遅れたところでどうってことない
3-6か月ぐらいにもう一回採血して様子見でよろし
767病弱名無しさん (ワッチョイW 5dc0-rGIQ)
2024/06/02(日) 06:31:24.26ID:FWPPlTl60 足裏に痛風発作出たわ
歩きにくすぎてやばい
歩きにくすぎてやばい
769病弱名無しさん (ワッチョイW 2902-bLN1)
2024/06/03(月) 07:53:29.69ID:fvDhUlFF0 ふぅ、禁酒3日目...
いつもの事だが離脱症状の眠気がたまらん!
でも発作はあかんから徐々に落とさねば。
いつもの事だが離脱症状の眠気がたまらん!
でも発作はあかんから徐々に落とさねば。
770病弱名無しさん (ワッチョイ a547-AvYV)
2024/06/03(月) 09:11:05.42ID:/5htsr8e0 酒のんで嘔吐して吐血したので禁酒した
痛風発作にも動じなかったアル中の魂が血だらけの便器みて折れた
マロリー・ワイス症候群
酒飲んで吐いたらなる胃と食道の裂傷
痛風発作にも動じなかったアル中の魂が血だらけの便器みて折れた
マロリー・ワイス症候群
酒飲んで吐いたらなる胃と食道の裂傷
771病弱名無しさん (ワッチョイW 21a1-fZRR)
2024/06/03(月) 10:48:11.83ID:saFS2zgo0 詳しく調べたらGFR85だったわ
薬で尿酸も5に落ちたし俺はまだ戦える
薬で尿酸も5に落ちたし俺はまだ戦える
772病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-3Nls)
2024/06/03(月) 12:56:35.41ID:8+L+nCXr0 久しぶりによる眠れないくらいの発作来た
773病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-3Nls)
2024/06/03(月) 13:07:51.30ID:8+L+nCXr0 痛風発作の最中は「痛風の炎症性物質(サイトカイン)の影響で腎臓からの尿酸排泄が亢進」するゆえ「血清尿酸値が正常値以下を示す」らしいけど、するとその分、尿中尿酸値が上がって尿酸の排出が捗っているんだろうか?
774病弱名無しさん (スッップ Sdea-8lJ+)
2024/06/03(月) 16:32:25.73ID:NLt8eGVcd >>767
そんな程度の感想で済んでるのがすごいw
そんな程度の感想で済んでるのがすごいw
775病弱名無しさん (ワッチョイ c60c-h4CH)
2024/06/03(月) 18:43:10.25ID:0kqChEg30 人差し指を曲げると痛む。足のような激痛ではないけど痛みの質はこれ痛風のヤツや
ついに手にまで来たか
ついに手にまで来たか
776病弱名無しさん (ワッチョイW 7afa-gARI)
2024/06/03(月) 18:51:15.75ID:72Ij8pL10 痛みが消えて厚めの皮膚がペロンと剥がれたら痛風だな
777病弱名無しさん (スッップ Sdea-HO27)
2024/06/03(月) 23:46:09.05ID:z964/FeQd てか仕事にも支障出るし、痛風だと同情もされないのが辛いよね
778病弱名無しさん (ワッチョイW 5dc0-rGIQ)
2024/06/04(火) 07:39:46.12ID:M+fYbH/b0 肉体労働系の仕事だからいくら気をつけても出る時は出るのが辛い
全身サイボーグになりたい
全身サイボーグになりたい
779病弱名無しさん (ワッチョイW ca58-8lJ+)
2024/06/04(火) 08:17:44.91ID:NhkVW0g60 寝てる間に透析してくれる設備が欲しい
780病弱名無しさん (ワッチョイW 5dae-xpns)
2024/06/04(火) 10:21:19.75ID:6fo+h/Vs0 コルヒチンすごいね
足首発作で体重掛かるたび痛みが移動してたのに大分楽になった
足首発作で体重掛かるたび痛みが移動してたのに大分楽になった
781病弱名無しさん (ワッチョイ c60c-h4CH)
2024/06/04(火) 11:35:34.86ID:8iqN2Xjn0 南アフリカのレストランの周りにたむろしてるホームレスは残飯食べて動かずにいるから
糖尿や痛風に苦しんでるで千原せいじが言うてた
糖尿や痛風に苦しんでるで千原せいじが言うてた
782病弱名無しさん (スフッ Sdea-logM)
2024/06/04(火) 14:19:14.57ID:SXzBug5Fd783病弱名無しさん (ワッチョイW 3e67-9CMc)
2024/06/04(火) 14:53:14.65ID:bBswE9sw0 自分的にはコルヒチンは痛風発作の予兆時に飲む薬だね
発作が起きてから飲んでも効かないから
発作が起きてから飲んでも効かないから
784病弱名無しさん (ワッチョイW 6a90-logM)
2024/06/04(火) 14:53:43.02ID:oc35jn3U0 コルヒチンはまともな医者なら勧めない毒
785病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 14:57:56.21ID:KLF+hZzh0786病弱名無しさん (ワッチョイW beca-1gLa)
2024/06/04(火) 15:02:07.24ID:Ly6qsHOm0 >>784
コルヒチンが毒であれば家族性地中海熱の患者はどうしろと...
コルヒチンが毒であれば家族性地中海熱の患者はどうしろと...
787病弱名無しさん (ワッチョイW 2902-bLN1)
2024/06/04(火) 15:12:57.56ID:RKZhod7/0 >>784 俺も先生にコルヒチンくれと言ったら「最近は使わないよw」と。
788病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:15:27.49ID:KLF+hZzh0789病弱名無しさん (ワッチョイW feec-logM)
2024/06/04(火) 15:20:43.03ID:H5SrTQQX0790病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:21:40.97ID:KLF+hZzh0795病弱名無しさん (ワッチョイW feec-logM)
2024/06/04(火) 15:25:21.03ID:H5SrTQQX0 痛風初心者が暴れとるwww
798病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/04(火) 15:31:12.03ID:HRBxleAD0 フェブが根本治療~にツッコミがない時点で毎度のマウント目的合戦にしか見えん
799病弱名無しさん (ワッチョイW ade8-logM)
2024/06/04(火) 15:31:55.45ID:3QRn/4Bn0 >>797
じゃあ痛みの特効薬なら医者がコルヒチン処方しない理由はなんだよ
フェブ系は飲み続けないとダメだから長期客の上特効薬出した方が医者は儲かるだろ
なんで痛み抑えたら医者は困るんだよ
バカだろお前w
じゃあ痛みの特効薬なら医者がコルヒチン処方しない理由はなんだよ
フェブ系は飲み続けないとダメだから長期客の上特効薬出した方が医者は儲かるだろ
なんで痛み抑えたら医者は困るんだよ
バカだろお前w
800病弱名無しさん (ワッチョイW ade8-logM)
2024/06/04(火) 15:33:02.75ID:3QRn/4Bn0802病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:34:44.59ID:KLF+hZzh0 最初から7〜8年はどんなに尿酸値を落としても発作を起こしていましたね
ここ数年は自分なりの体質改善の効果で発作とは無縁ですけどね
ここ数年は自分なりの体質改善の効果で発作とは無縁ですけどね
803病弱名無しさん (ワッチョイ 29eb-CLFM)
2024/06/04(火) 15:38:44.66ID:vcRIrUlj0 俺は尿酸値9近くなった時点で医者からフェブリク飲まされたせいか痛風発作は未経験
一回飲むの忘れるとまあいっかってそのまま飲むのやめちゃう
数カ月おきの血液検査で尿酸値8ぐらいになってて怒られる
一回飲むの忘れるとまあいっかってそのまま飲むのやめちゃう
数カ月おきの血液検査で尿酸値8ぐらいになってて怒られる
804病弱名無しさん (ワッチョイW 2997-logM)
2024/06/04(火) 15:38:45.43ID:h83BbG8y0 それはお前がデブだからな
それか体の機能が障害者だから
それか体の機能が障害者だから
805病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/04(火) 15:39:27.17ID:HRBxleAD0806病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:40:20.07ID:KLF+hZzh0 まあコルヒチンを完全忌避している人には何を言っても通じないんでしょうけどね
きっとおかしな新興宗教にも入信されていることでしょう
きっとおかしな新興宗教にも入信されていることでしょう
807病弱名無しさん (ワッチョイW 7a96-logM)
2024/06/04(火) 15:43:17.23ID:erCltP700808病弱名無しさん (ワッチョイW 7a96-logM)
2024/06/04(火) 15:44:14.61ID:erCltP700809病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/04(火) 15:44:42.16ID:HRBxleAD0 マウント合戦に興味ないが毒であることには間違いない
コルヒチンは,植物に含まれるアルカロイドの一種で,古くから痛風の特効薬として知られていますが,人や動物に多量に摂取されると,強い毒性を示します。
人の場合,摂取後,数時間以降に,口腔・咽頭灼熱感,発熱,嘔吐,下痢,背部疼痛などが発症し,臓器の機能不全などにより,死亡することもあります。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/6
ホルミシス
大量だと「毒」、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる「薬」
コルヒチンは,植物に含まれるアルカロイドの一種で,古くから痛風の特効薬として知られていますが,人や動物に多量に摂取されると,強い毒性を示します。
人の場合,摂取後,数時間以降に,口腔・咽頭灼熱感,発熱,嘔吐,下痢,背部疼痛などが発症し,臓器の機能不全などにより,死亡することもあります。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/6
ホルミシス
大量だと「毒」、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる「薬」
810病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:46:43.07ID:KLF+hZzh0811病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:52:00.91ID:KLF+hZzh0 >>809
確か以前コルヒチンの多量摂取で自殺した人がいたようですね
確か以前コルヒチンの多量摂取で自殺した人がいたようですね
812病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 15:56:11.47ID:KLF+hZzh0 言える事は
無職の引きこもりの方にはコルヒチンは必要ないって感じですかね
無職の引きこもりの方にはコルヒチンは必要ないって感じですかね
813病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)
2024/06/04(火) 15:59:40.00ID:HRBxleAD0 痛風のネット廃人の方にはコルヒチンは必要あるって感じですかね
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/27
27: 病弱名無しさん sage 2024/06/03(月) 19:01:45.01 ID:uBbAzuMD0
ネット廃人が巣食うスレじゃないの
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/27
27: 病弱名無しさん sage 2024/06/03(月) 19:01:45.01 ID:uBbAzuMD0
ネット廃人が巣食うスレじゃないの
814病弱名無しさん (ワッチョイW d6ec-logM)
2024/06/04(火) 16:00:59.83ID:yEShmBnJ0 >>810
そんな痛風を理解してない奴のことを心配するとか余計なおせっかい
痛風発作なんか常日頃から頻発するもんでもないしコルヒチン飲んでもまたすぐに発作になるときもある
お前の「だろう」話はどうでもいいんだよ
医者が勧めないのはそんな理由じゃないんだよ
もし通わなくなるとか考えてる医者ならそれはただのヤブ
覚えとけ
そんな痛風を理解してない奴のことを心配するとか余計なおせっかい
痛風発作なんか常日頃から頻発するもんでもないしコルヒチン飲んでもまたすぐに発作になるときもある
お前の「だろう」話はどうでもいいんだよ
医者が勧めないのはそんな理由じゃないんだよ
もし通わなくなるとか考えてる医者ならそれはただのヤブ
覚えとけ
815病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 16:03:40.02ID:KLF+hZzh0 『覚えとけ!』ですか
お こ と わ り し ま す
滅多に来ることはないから安心してね
(^^)/~~~
お こ と わ り し ま す
滅多に来ることはないから安心してね
(^^)/~~~
816病弱名無しさん (ワッチョイW beca-1gLa)
2024/06/04(火) 16:11:15.15ID:Ly6qsHOm0 仕事に支障が無ければコルヒチンみたいな特効薬は必要ないということだよな
817病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)
2024/06/04(火) 16:19:00.89ID:HRBxleAD0 難病の自己免疫疾患じゃない痛風だと生活習慣改善して根本治療すれば薬は必要ないということだよ
https://www.nanbyou.or.jp/entry/4448
1.概要
家族性地中海熱(Familial Mediterranean fever:FMF)は、炎症経路のひとつであるインフラマソームの働きを抑えるパイリンの異常で発症する自己炎症性疾患である。発作性の発熱や随伴症状として漿膜炎による激しい疼痛を特徴とする。
4.治療法
根治療法はなく、副腎皮質ステロイド薬は無効であり、発作の抑制にはコルヒチンが約90%以上の症例で奏効する。コルヒチンの無効例では高IL-1療法(カナキヌマブ)やTNFα阻害剤(インフリキシマブ、エタネルセプト)、サリドマイドなどが有効であると報告されている。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/1
>がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
>生活習慣病とフレイルは【運動・食事】と「自然」ではない生活習慣が原因
https://www.nanbyou.or.jp/entry/4448
1.概要
家族性地中海熱(Familial Mediterranean fever:FMF)は、炎症経路のひとつであるインフラマソームの働きを抑えるパイリンの異常で発症する自己炎症性疾患である。発作性の発熱や随伴症状として漿膜炎による激しい疼痛を特徴とする。
4.治療法
根治療法はなく、副腎皮質ステロイド薬は無効であり、発作の抑制にはコルヒチンが約90%以上の症例で奏効する。コルヒチンの無効例では高IL-1療法(カナキヌマブ)やTNFα阻害剤(インフリキシマブ、エタネルセプト)、サリドマイドなどが有効であると報告されている。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/1
>がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
>生活習慣病とフレイルは【運動・食事】と「自然」ではない生活習慣が原因
818病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 16:35:58.68ID:KLF+hZzh0 結節がなかなか消えないんですよね
痛くも痒くもないから別にいいんですけど見た目がみっともない 笑笑
痛くも痒くもないから別にいいんですけど見た目がみっともない 笑笑
819病弱名無しさん (JP 0Hde-AvYV)
2024/06/04(火) 16:45:50.05ID:fF1uNaAqH 未婚男性にコルヒチンは慎重投与したほうがいいのはたしかだろうね
種に影響が出ても構わんという人なら、別にいいんじゃない?って感じだねー
種に影響が出ても構わんという人なら、別にいいんじゃない?って感じだねー
820病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 16:56:55.06ID:KLF+hZzh0 とりあえず息子がひとりいるからいいかな
稼ぎもそんなに余裕がある訳じゃないしさ
稼ぎもそんなに余裕がある訳じゃないしさ
821病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-S1VT)
2024/06/04(火) 17:07:43.94ID:wvOTCL0a0 水をガブガブ飲んで発作の峠を越えた
822病弱名無しさん (ワッチョイW ca58-8lJ+)
2024/06/04(火) 17:56:39.42ID:NhkVW0g60 >>819
それ聞いたら自分が未婚男性だったらコルヒチンは飲みたくないな
それ聞いたら自分が未婚男性だったらコルヒチンは飲みたくないな
823病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 18:12:20.95ID:KLF+hZzh0 コルヒチン飲んで嫁で実験する訳にもいかないからね 笑笑
824病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-S1VT)
2024/06/04(火) 18:34:11.79ID:wvOTCL0a0 痛風系の薬はなんか全部飲みたくないな。鎮痛剤は一時的に仕方ないにしても。
825病弱名無しさん (ワッチョイ 29eb-CLFM)
2024/06/04(火) 18:42:18.01ID:vcRIrUlj0 そうはいっても痛風もやけどCKDや尿路結石になりたくない
826病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/04(火) 18:51:34.69ID:KLF+hZzh0 結石予防のために酸味をほとんど感じないくらいに水で薄めたクエン酸をずっと飲んでるよ
試す時は金属製カップは使わないでね
試す時は金属製カップは使わないでね
827病弱名無しさん (ワッチョイ 99a2-Qnt4)
2024/06/04(火) 19:36:32.01ID:Ie/is1HU0 テトロドトキシンおすすめ
828病弱名無しさん (ワッチョイ 6a33-L6jh)
2024/06/05(水) 09:20:16.68ID:iaPfoCyr0 それってフグ毒でしょ
コロす気か!
コロす気か!
829病弱名無しさん (オッペケ Sred-EqIU)
2024/06/05(水) 09:34:22.87ID:hvy3eNYjr フグは麻痺毒なんで、体は動かせないけど、意識も痛みも残る。
地獄だな(笑)
地獄だな(笑)
830病弱名無しさん (ワッチョイ 29a1-CLFM)
2024/06/05(水) 09:42:23.43ID:w3i0w6yI0 少量から慣らせばいつかきっと耐えられるようになる
831病弱名無しさん (ワッチョイW c6bd-bLN1)
2024/06/05(水) 10:29:44.73ID:9r6ALw5O0 質問です。
これ食べたら(飲んだら)痛風出るって有りますか?
どれが原因で痛風出るのか把握したいのですが無理でしょうか?
蓄積なのでしょうか?
これ食べたら(飲んだら)痛風出るって有りますか?
どれが原因で痛風出るのか把握したいのですが無理でしょうか?
蓄積なのでしょうか?
832病弱名無しさん (ワッチョイW be15-bmcb)
2024/06/05(水) 11:39:01.29ID:6sBjieXy0833病弱名無しさん (ワッチョイ c60c-h4CH)
2024/06/05(水) 12:32:04.45ID:QM+aXoFG0 子供の頃みんな吸ってたつつじの汁には筋肉を痙攣させる毒があるらしい
834病弱名無しさん (ワッチョイW ad99-logM)
2024/06/05(水) 12:45:06.51ID:Z0NTPSRP0836病弱名無しさん (ワッチョイW 2986-gARI)
2024/06/05(水) 13:33:19.57ID:P2o5kw2e0 果糖のとり過ぎもヤバい
837病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/05(水) 15:16:45.07ID:B0+cl49O0 出汁は非常に危険です
838病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/05(水) 15:18:34.11ID:B0+cl49O0 プリン体が多い食品でも滅多に食べない物は気にしなくていいですね
839病弱名無しさん (ワッチョイW c6cc-1gLa)
2024/06/05(水) 15:41:59.67ID:kOzYdf7c0 鰹節✕
いりこ✕
干し椎茸✕
ほんだし✕
味の素△
出汁はこんぶから引いた方がいいみたいね
いりこ✕
干し椎茸✕
ほんだし✕
味の素△
出汁はこんぶから引いた方がいいみたいね
840病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/05(水) 16:00:32.81ID:B0+cl49O0 冬場の鍋物の残り汁での雑炊や年間を通しての味噌汁やラーメン
これらは非常に危険です
鰹節やいりこ出汁で作る味噌汁は1日一杯
鍋料理の残り汁は捨てる
ラーメンのスープは飲まない
頑張りましょう
これらは非常に危険です
鰹節やいりこ出汁で作る味噌汁は1日一杯
鍋料理の残り汁は捨てる
ラーメンのスープは飲まない
頑張りましょう
841病弱名無しさん (ワッチョイ 29a1-CLFM)
2024/06/05(水) 16:04:07.72ID:w3i0w6yI0 スープなんて普通飲まん
842病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/05(水) 16:30:30.84ID:1UC0CHgg0 出汁のプリン体を気にするのは情弱かノイローゼちゃうんかと
砂糖とアルコールだけ気にしとけと
砂糖とアルコールだけ気にしとけと
843病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/05(水) 16:40:23.69ID:1UC0CHgg0 出汁も不自然な食べ方だから固形物で食べるのが正解ではあるがな
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/7
>健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/7
>健康情報は数多くあれど「自然」が大体正解※(エビデンスは後から判明する
844病弱名無しさん (ワッチョイW c6cc-1gLa)
2024/06/05(水) 17:15:11.33ID:kOzYdf7c0845病弱名無しさん (スフッ Sdea-G8gp)
2024/06/05(水) 17:31:52.48ID:TD6G++W0d 初通風記念かきこみ
杖買ったけど杖使ってもトイレまで行けない…
今まで通風を軽く考えててごめんなさい
いっそ足切断して欲しい
杖買ったけど杖使ってもトイレまで行けない…
今まで通風を軽く考えててごめんなさい
いっそ足切断して欲しい
846病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)
2024/06/05(水) 17:36:33.09ID:1UC0CHgg0 >>844
その程度のプリン体を気にする前にアルコールと砂糖を気にしろノイローゼ
その程度のプリン体を気にする前にアルコールと砂糖を気にしろノイローゼ
847病弱名無しさん (ワッチョイW 8637-8lJ+)
2024/06/05(水) 17:37:44.86ID:b0HY1TQ/0 「痛」風な!
848病弱名無しさん (ワッチョイW b9b1-zCNC)
2024/06/05(水) 17:41:00.56ID:ltpa48Vt0849病弱名無しさん (ワッチョイW 6acb-logM)
2024/06/05(水) 18:02:24.52ID:B0+cl49O0 炎症が早く治まるように患部に負荷をかけないように気をつけてくださいね
850病弱名無しさん (オッペケ Sred-EqIU)
2024/06/05(水) 18:41:52.62ID:xsowwT7Gr851病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)
2024/06/05(水) 18:44:27.83ID:1UC0CHgg0 そうやって俺に絡むのは古参2人しかいないがな
852病弱名無しさん (ワッチョイW 4ad7-ukCz)
2024/06/05(水) 18:56:03.91ID:HWeYItfs0 足なんかすぐ復帰できるからいいよ
手首なんか3週間以上経っても完全には動かせねえよ
まだ痛いし最悪だ 物も持てん
手首なんか3週間以上経っても完全には動かせねえよ
まだ痛いし最悪だ 物も持てん
854病弱名無しさん (ワッチョイW c167-gARI)
2024/06/05(水) 23:08:10.14ID:z8qKiPNJ0855病弱名無しさん (テトリスW cad2-xpns)
2024/06/06(木) 07:44:47.06ID:HY7UwZ0O00606856病弱名無しさん (テトリス Sdea-bLN1)
2024/06/06(木) 08:26:47.58ID:2R0zvPaxd0606 睡眠中
膝に激痛発作きてる時に脚が勝手に「ビクッ」となって、悶絶したことならある!
あれはどうにもならんw
膝に激痛発作きてる時に脚が勝手に「ビクッ」となって、悶絶したことならある!
あれはどうにもならんw
858病弱名無しさん (テトリスW be7e-PTpb)
2024/06/06(木) 15:08:01.10ID:2eZsG7v+00606 みんな痛いなら酒やめて薬飲めよ
ダイエットもしろ
死にたいのか?
ダイエットもしろ
死にたいのか?
859病弱名無しさん (テトリスW 1a58-SBiW)
2024/06/06(木) 15:15:31.90ID:piWkPC7o00606 まずエロ袋>>648自身が120歳スレに絡むのをやめろ
話はそれからだ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/356
356 がんと闘う名無しさん sage 2024/06/05(水) 18:55:43.10 ID:Pcvt0+qZ
ASDの連中が絡むスレage
話はそれからだ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/356
356 がんと闘う名無しさん sage 2024/06/05(水) 18:55:43.10 ID:Pcvt0+qZ
ASDの連中が絡むスレage
860病弱名無しさん (テトリスW 4ad7-ukCz)
2024/06/06(木) 16:03:17.43ID:1mUhmbkX00606 デブだけが痛風って訳じゃない
酒飲もうがアン肝毎日食おうが出なきゃ出ないが、ストレス溜めてると今の時期に発症しやすい
酒飲もうがアン肝毎日食おうが出なきゃ出ないが、ストレス溜めてると今の時期に発症しやすい
861病弱名無しさん (テトリスW fe75-oCJT)
2024/06/06(木) 19:30:50.70ID:TQRsnhcM00606 右足出たわ
通算左足4 右2で左右のバランスとれてきたw
右足だと車のアクセル操作に支障きたすから左足のがええな
通算左足4 右2で左右のバランスとれてきたw
右足だと車のアクセル操作に支障きたすから左足のがええな
862病弱名無しさん (テトリス a593-hMM5)
2024/06/06(木) 21:28:11.69ID:5ZMVW4br00606 大体これ食ったら絶対出るって食材ないし
逆にこれ食ってなきゃ出ないって食材もない
アルコールも干物もそれこそ「明治以前(←w)」にも
摂取されてた食物だ
逆にこれ食ってなきゃ出ないって食材もない
アルコールも干物もそれこそ「明治以前(←w)」にも
摂取されてた食物だ
863病弱名無しさん (ワッチョイW a5ab-Ws7G)
2024/06/07(金) 02:38:37.02ID:YrgUfhNa0 左足親指がピキッずきずき
864病弱名無しさん (ワッチョイ ca13-3Nls)
2024/06/07(金) 13:08:55.38ID:upFumCVN0 発作1週間目、峠は越えたけどまだズキズキと鈍痛あり、歩くスピードも0.75倍くらい。
865病弱名無しさん (ワッチョイW d508-3Kml)
2024/06/07(金) 20:38:42.11ID:nNb3GLTp0 金無いから米ばっかり食ってて
肉もビールも縁がないのに、なぜか痛風に。
理不尽だ
肉もビールも縁がないのに、なぜか痛風に。
理不尽だ
866474 (ワッチョイW ad09-APr2)
2024/06/07(金) 20:51:59.46ID:4mpD9UKc0 米の糖質過多から?
867病弱名無しさん (ワッチョイ 1a58-+k9U)
2024/06/07(金) 21:02:03.09ID:QkxxpzVy0868病弱名無しさん (ワッチョイ 29a1-CLFM)
2024/06/07(金) 21:12:35.47ID:7gjzPYbg0 一時期88kgいった頃に尿酸値指摘されたんだよな
デブったのが原因かと思ったけど65kgまで戻っても下がらん
デブったのが原因かと思ったけど65kgまで戻っても下がらん
869病弱名無しさん (ワッチョイW d608-bmcb)
2024/06/08(土) 07:43:26.04ID:5+WETmct0870病弱名無しさん (ワッチョイW d545-hAhx)
2024/06/08(土) 08:36:44.21ID:Mv39eV1W0 2週間ごとに薬もらいに行くのが苦痛すぎる
昨年は年休全部このために使った
昨年は年休全部このために使った
871病弱名無しさん (ワッチョイW d608-bmcb)
2024/06/08(土) 09:47:15.74ID:5+WETmct0872病弱名無しさん (ワッチョイW d6c3-zi5l)
2024/06/08(土) 09:49:31.80ID:WhEwwq6M0 3ヶ月分くらいはイケるだろ
873病弱名無しさん (ワッチョイW 4a16-bLN1)
2024/06/08(土) 11:21:55.93ID:arnyQRE/0 >>870 2週間?そんな病院あるの?
874病弱名無しさん (ワッチョイ c60c-h4CH)
2024/06/08(土) 12:03:20.30ID:6rsLzZ8+0 この1週間ストロングゼロ350ml1日1缶だけで過ごすことが出来た
875病弱名無しさん (ワッチョイ a547-AvYV)
2024/06/08(土) 12:08:19.97ID:4Aje7FR60 がんばったな
日に四本飲んでたのきっぱりやめてるわ
日に四本飲んでたのきっぱりやめてるわ
876病弱名無しさん (ワッチョイW d608-bmcb)
2024/06/08(土) 12:43:21.37ID:5+WETmct0 久保田があるがいつ飲もうかまよう全然飲めてない
877病弱名無しさん (ワッチョイW 4a46-logM)
2024/06/08(土) 16:38:38.31ID:bJA9OJXN0 2018年6月に思いっきり初発作(尿酸値8.3)直後病院に行きアロプリノール開始、50mgその後100mg、酒はガバ飲み継続、7台や8台をウロチョロ。発作1年前は9.6
2022年6月にフェブ20mgに変更
そして2024年6月に測定した結果!
尿酸値5.5
クレアチニン0.8
完全勝利👍
2022年6月にフェブ20mgに変更
そして2024年6月に測定した結果!
尿酸値5.5
クレアチニン0.8
完全勝利👍
878病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/08(土) 16:59:26.81ID:kHAQQbwM0 薬ありきで完全勝利なら生活習慣改善だけで5.5は何勝利なのかと
879病弱名無しさん (ワッチョイ 29a1-CLFM)
2024/06/08(土) 17:06:03.48ID:reL7JcwY0 俺はアレルギー直したい
スギ花粉が0.72もあったのでいつか発症するかも
スギ花粉が0.72もあったのでいつか発症するかも
880病弱名無しさん (ワッチョイW 8637-8lJ+)
2024/06/08(土) 17:41:12.45ID:o5rlcNTu0 スギ花粉がいくつかも関係あるの!?
882病弱名無しさん (ワッチョイW dd95-logM)
2024/06/08(土) 18:04:55.75ID:Za6kWXW40 >>878
発作は初発作、その次2週間後に2回だけ
つまり尿酸値は高いものの、もう6年は発作が来てない
腎臓も余裕の数値だと昨日言われた
これからも尿酸値見ながらフェブは飲み続ける
だから、と言うかそのおかげで酒はガブ飲み、魚、肉食いまくり、つまりQOLを下げない生活で満足
これは完全勝利だろwww
とは言うものの、少しは食生活と運動は気にしてるけどね
発作は初発作、その次2週間後に2回だけ
つまり尿酸値は高いものの、もう6年は発作が来てない
腎臓も余裕の数値だと昨日言われた
これからも尿酸値見ながらフェブは飲み続ける
だから、と言うかそのおかげで酒はガブ飲み、魚、肉食いまくり、つまりQOLを下げない生活で満足
これは完全勝利だろwww
とは言うものの、少しは食生活と運動は気にしてるけどね
883病弱名無しさん (ワッチョイW bec7-oCJT)
2024/06/08(土) 18:06:18.97ID:ouvDCaaj0 一度なったらマジで定期的に弱めの痛風来るな
初めてなったときは死ぬと思ったがそれの1/3ぐらいのが対策しても来る
初めてなったときは死ぬと思ったがそれの1/3ぐらいのが対策しても来る
884病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/08(土) 18:12:38.12ID:kHAQQbwM0 ああ
QOLを下げないという意味では完全かもな
食いまくりで尿酸値以外の数値や健康状態がどうなってるのかは知らんが
QOLを下げないという意味では完全かもな
食いまくりで尿酸値以外の数値や健康状態がどうなってるのかは知らんが
885病弱名無しさん (ワッチョイ 4d13-S1VT)
2024/06/08(土) 18:22:47.83ID:Wz8EIyZ60 糖尿病コースかな
886病弱名無しさん (ワッチョイW 1a58-SBiW)
2024/06/08(土) 18:31:49.14ID:kHAQQbwM0 尿酸値上昇という形で体が異常を知らせてくれてるのに薬で抑え込んで無視するくらいなら
健康板の主>>648と化してしまうほど健康ネタにハマる意味ないと思うんだがな
健康板の主>>648と化してしまうほど健康ネタにハマる意味ないと思うんだがな
887病弱名無しさん (ワッチョイ 2315-idFP)
2024/06/09(日) 10:52:52.72ID:oJu+Ri530 右手首がイタい
888病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-91MP)
2024/06/09(日) 12:02:18.15ID:6HUM3Llb0 おてて痛いお
889病弱名無しさん (ワッチョイW ffd7-+OUi)
2024/06/09(日) 13:10:22.37ID:yVr6AIte0 手首がくるとやばい
1ヶ月はかかる
しかもその後リハビリ必要
握力とか全くなくなるよ
1ヶ月はかかる
しかもその後リハビリ必要
握力とか全くなくなるよ
890病弱名無しさん (ワッチョイW 8f93-o5P6)
2024/06/09(日) 16:16:55.01ID:XJsrMeyA0 パチ屋行けないのが辛い
891病弱名無しさん (ワッチョイW ff66-G49G)
2024/06/09(日) 18:03:34.93ID:z8syhXg10 酒飲まないのになったわ
つらすぎるわ
つらすぎるわ
892病弱名無しさん (ワッチョイ 7f7c-M17B)
2024/06/10(月) 01:38:33.25ID:BpbDqET/0 フェブリク飲んで1年半だけど久しぶりに足の甲に前兆が来てる(昨日から既に軽く痛い)
最近この1ヶ月は副作用でだるい日があってチョイチョイフェブリク飲まない日あったんだよなあ
飲み忘れたらすぐ飲むようにってそう言えば書いてたな 欠かさず飲まないとダメだな(酒量もフェブ飲みだして余裕こいて増えてるし)
最近この1ヶ月は副作用でだるい日があってチョイチョイフェブリク飲まない日あったんだよなあ
飲み忘れたらすぐ飲むようにってそう言えば書いてたな 欠かさず飲まないとダメだな(酒量もフェブ飲みだして余裕こいて増えてるし)
893病弱名無しさん (スッップ Sd1f-owHh)
2024/06/10(月) 05:38:58.33ID:dPC5LbPwd ツイートでイベルメクチン飲めば治ると言ってるアタオカ
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126
894病弱名無しさん (ワッチョイW ff84-o5P6)
2024/06/10(月) 14:05:38.93ID:Vx9tHJUR0 フェブリク何ミリ飲んでるの?
895病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/10(月) 14:12:29.32ID:ouxgF6aJ0 今日からお世話になります
ほんとに痛くてあるけなくなるんだね
怖くて足が動かないし痛みが引くまで固まるしかないしで5メートルうごくのに10分くらいかかった
ほんとに痛くてあるけなくなるんだね
怖くて足が動かないし痛みが引くまで固まるしかないしで5メートルうごくのに10分くらいかかった
896病弱名無しさん (ワッチョイ ff13-kbqP)
2024/06/10(月) 14:22:23.59ID:9RFvpgnR0 最初の発作時は、朝目が覚めて体を半分起こすことすら激痛でできずに、30分くらい寝たままのカナシバリのような状態だったなぁ。
その後は根性で出勤したけど、人生で最も痛い経験だった。
その後は根性で出勤したけど、人生で最も痛い経験だった。
897病弱名無しさん (ワッチョイ f3a1-DnhM)
2024/06/10(月) 14:26:00.64ID:eyPUtLWM0 痛風発作経験したことないけどどの程度痛いのだろう
尿路結石はなんかすげー筋肉痛って感じだった
胆石はそれに劣るけど似た感じの痛みだった
尿路結石はなんかすげー筋肉痛って感じだった
胆石はそれに劣るけど似た感じの痛みだった
898病弱名無しさん (ワッチョイW 6f01-speF)
2024/06/10(月) 15:03:12.28ID:YAQQWQ2x0 めっちゃイタイけどオペでもっとイタイ思いしてるからなぁ
899病弱名無しさん (JP 0H7f-j4Y3)
2024/06/10(月) 16:28:09.47ID:jLuS36luH 尿酸降下薬を飲んだり飲まなかったりすると尿酸値が上昇下降を繰り返して発作がおきやすくなる
痛風のイロハのイですぜ
痛風のイロハのイですぜ
900病弱名無しさん (スフッ Sd1f-uPla)
2024/06/10(月) 16:37:21.11ID:A8rRxbZQd ようやく痛みが引いてきて腫れも治ってきた
杖つきながら歩けたら病院行ってやっと治療開始なのかな
でも左足もムズムズしてきてるから怖い
同時にきたら車椅子か寝たきりじゃあないか…
杖つきながら歩けたら病院行ってやっと治療開始なのかな
でも左足もムズムズしてきてるから怖い
同時にきたら車椅子か寝たきりじゃあないか…
901病弱名無しさん (ワッチョイW 7f31-ATPd)
2024/06/10(月) 21:56:19.17ID:QSUo1V/40 右足親指が腫れぼったかったが
収まったセーーーフ!
収まったセーーーフ!
902病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe1-Fmzm)
2024/06/10(月) 21:57:51.77ID:d5fZmuxP0 やっぱり今の時期は発症する方が増加するみたいですね
903病弱名無しさん (ワッチョイW 6fc1-oak3)
2024/06/10(月) 22:20:16.15ID:mf8WeDyO0 痛みはないけど親指の関節は動かしづらいなにかが詰まってる感じがするーーこれは予兆だー
904病弱名無しさん (ワッチョイW ffd7-+OUi)
2024/06/10(月) 23:47:41.80ID:GhI3OEWB0 治りかけだけど、ケンタッキーの期間限定割引で6個パックとビール飲食ってしまった
とりあえずその後牛乳も飲んだが
こわいなこわいな~
とりあえずその後牛乳も飲んだが
こわいなこわいな~
905病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/11(火) 00:58:43.78ID:pXqKnK580 症状って無茶した翌日に出るものなの?
それとも無茶が蓄積して出るから普段節制してれば1日くらい大丈夫なの?
それとも無茶が蓄積して出るから普段節制してれば1日くらい大丈夫なの?
906病弱名無しさん (ワッチョイ cf0c-NLxd)
2024/06/11(火) 01:11:41.89ID:6RZeWNoL0 今グビグビ飲んでる酒が尿酸になって結晶化して血管に貼りついてそれが剥がれて白血球が反応して激痛が起こるまで半年はかかるやろ
907病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/11(火) 02:45:33.58ID:pXqKnK580 昼間びっこ引きながら歩けるくらいになってて夕方には7割回復してたのに今トイレに起きたらまた激痛になってるんですが?
しかも痛くなかった親指まで痛くなってる…ここからが本当の地獄だって事?
しかも痛くなかった親指まで痛くなってる…ここからが本当の地獄だって事?
908病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/11(火) 02:47:11.80ID:pXqKnK580 油断してたからトイレ間に合わなかったけど痛くて処理出来ないし
909病弱名無しさん (ワッチョイW b3b1-qEOU)
2024/06/11(火) 05:09:00.87ID:T+hWUSMK0 援軍の白血球が来たんですね
発作後でもコルヒチン飲んでおけばよかったかも
治るまで1、2週間かかる
発作後でもコルヒチン飲んでおけばよかったかも
治るまで1、2週間かかる
910病弱名無しさん (ワッチョイW 6fff-/m68)
2024/06/11(火) 05:42:29.19ID:yNr0lQW/0 足痛くても、家の中で歩くのには困った事ないんだよなぁ、靴が履けないから外は駄目だけど。
911病弱名無しさん (ワッチョイ 7f6b-M17B)
2024/06/11(火) 06:28:24.16ID:H2ugVjPs0 >>907
痛みは移動するからね
右足甲が腫れた→やっと治ってきたけどかかとに違和感→かかととアキレス全体が腫れる→治ってきた→今度は左膝に違和感→嗚呼・・・
みたいな連鎖するのがあったりする 両足の時は地獄だった
痛みは移動するからね
右足甲が腫れた→やっと治ってきたけどかかとに違和感→かかととアキレス全体が腫れる→治ってきた→今度は左膝に違和感→嗚呼・・・
みたいな連鎖するのがあったりする 両足の時は地獄だった
912病弱名無しさん (ワッチョイW 2371-Fmzm)
2024/06/11(火) 09:11:51.68ID:KQOA4V8m0913病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-sWFL)
2024/06/11(火) 10:10:10.32ID:jwi6CVcsM おしゃぶり昆布もアウト?
914病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/11(火) 10:35:09.72ID:pXqKnK580 先輩達のアドバイス心強いです
朝起きたらまた少し痛み引いてたので痛み止めのんで仕事きてます
ピーク越えたら終わりかと思ってたので違う病気なのかと思ってたけど同じ症状の先人がいて安心しましたありがとうございました
朝起きたらまた少し痛み引いてたので痛み止めのんで仕事きてます
ピーク越えたら終わりかと思ってたので違う病気なのかと思ってたけど同じ症状の先人がいて安心しましたありがとうございました
915病弱名無しさん (ワッチョイW 6f67-aFn0)
2024/06/11(火) 11:30:55.67ID:X57zBf2Z0 足に結節が出来たせいで布製の運動靴しか
履けなくなったのが結構不便だわ
履けなくなったのが結構不便だわ
916病弱名無しさん (オッペケ Sr87-V9ik)
2024/06/11(火) 12:56:07.88ID:kJhU3L1/r 本格的に水をたくさん飲まなきゃならん季節が来ましたな
917病弱名無しさん (スップ Sd1f-2jyv)
2024/06/11(火) 14:11:14.95ID:kV4Nayegd ラーメン二郎食って微妙な痛風になった翌日にまた二郎食ったらスゲー重症化してよちよち歩きでトイレ行ってるなうw
918病弱名無しさん (ワッチョイW ff66-G49G)
2024/06/11(火) 16:44:41.81ID:+WersJt80 皆の症状聞いてるだけで苦しくなるな
919病弱名無しさん (ワッチョイW 8f1b-X4qb)
2024/06/11(火) 18:48:34.17ID:wg81f7GX0 みんな何日ごと病院行ってるの?
通風より通うのが辛いよ
通風より通うのが辛いよ
920病弱名無しさん (ワッチョイ 8f95-bI4J)
2024/06/11(火) 19:27:34.61ID:2kQNnNJt0 薬が4週分なので、その周期で行くことになる
921病弱名無しさん (ワッチョイW ff92-JTzG)
2024/06/11(火) 19:31:10.73ID:hWgdgCKW0 治療初期は1ヶ月ごとに通って検査を受けてたけど、いまは落ち着いてるので3か月分もらってる
922病弱名無しさん (ワッチョイW ffd2-wF7s)
2024/06/11(火) 21:00:09.73ID:j0aM3Azj0 フェブリクでなくユリスに薬が変わったんですが大丈夫でしょうか?
923病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-V9ik)
2024/06/11(火) 22:02:35.93ID:dwqtwb7b0 俺は別にかまわんが
924病弱名無しさん (ワッチョイW 6f15-AIho)
2024/06/11(火) 22:15:00.12ID:zblpiIPF0 60日とかもらうやろ
925病弱名無しさん (ワッチョイW c337-91MP)
2024/06/12(水) 12:42:26.92ID:Qf/63y7r0 酒飲まなくなってから人生つまらん
発作に怯えながらキメる背徳感がない
発作に怯えながらキメる背徳感がない
927病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-0NsG)
2024/06/13(木) 05:15:37.54ID:K2ZS90U40 断酒13日目...
お目目ぱっちり!ズボンもゆるゆる!
下痢も治まり痔瘻も改善!
おまいらも断酒しようぜ!
お目目ぱっちり!ズボンもゆるゆる!
下痢も治まり痔瘻も改善!
おまいらも断酒しようぜ!
928病弱名無しさん (ワッチョイW f3ce-speF)
2024/06/13(木) 06:28:04.03ID:tvs2lQiG0 断酒スレへどうぞ
929病弱名無しさん (オッペケ Sr87-V9ik)
2024/06/13(木) 11:15:07.25ID:Kf1+xljDr まずは痔瘻の治療だろ
930病弱名無しさん (ワッチョイ f3ac-DnhM)
2024/06/13(木) 11:19:03.27ID:csl1COc+0 そいや10年前にいぼ痔の治療した
いつか再発するんだろうか
いつか再発するんだろうか
931病弱名無しさん (ワッチョイ c34f-j4Y3)
2024/06/13(木) 11:40:59.83ID:W6weH3mx0 アナル掘削アッー!
932病弱名無しさん (ワッチョイW 7fe1-Fmzm)
2024/06/13(木) 13:43:56.89ID:wZ7ld19u0 断酒はすごく大事なことですけど
発作には気をつけてくださいね
発作には気をつけてくださいね
933病弱名無しさん (スッップ Sd1f-0NsG)
2024/06/13(木) 15:07:56.97ID:IQGINtmQd >>932 了解っ!ありがとうございます。
934病弱名無しさん (ワッチョイW cfaf-owHh)
2024/06/13(木) 20:21:13.02ID:mP3W9IPk0 ユリノーム服薬して尿酸値は5前後だな
週5でビール1日2リットルは飲むけど
毎日運動してる
週5でビール1日2リットルは飲むけど
毎日運動してる
935病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/14(金) 00:12:07.16ID:W1z/s+Wo0 右足の外反から始まってピーク越えて治まったと思ったら痛みが毎日右足のあちこちに移動してるんだけどこれも痛風あるあるなの?別の病気?
昼間は我慢してびっこ引いて靴履いて歩けるくらいなんだけど22時過ぎたくらいになったらピークまでは行かなくても激痛になってる
昼間は我慢してびっこ引いて靴履いて歩けるくらいなんだけど22時過ぎたくらいになったらピークまでは行かなくても激痛になってる
936病弱名無しさん (JPW 0Hdf-f8aS)
2024/06/14(金) 01:43:02.11ID:qSv6bm3+H937病弱名無しさん (スッップ Sd1f-0NsG)
2024/06/14(金) 08:16:53.05ID:51JrfAopd >>934 ふふふっ
938病弱名無しさん (オッペケ Sr87-V9ik)
2024/06/14(金) 10:46:02.45ID:1kbVtuHdr 8台後半を15年くらい放置して発作
6ヶ月フェブスタ20飲んで現在6.1
まだカラダん中にたくさん結晶がいるんだろな
6ヶ月フェブスタ20飲んで現在6.1
まだカラダん中にたくさん結晶がいるんだろな
939病弱名無しさん (ワッチョイ cf0c-NLxd)
2024/06/14(金) 10:52:53.63ID:T7bkklmH0 3週間ほど禁酒したら発作出たわ
940病弱名無しさん (ワッチョイ bf27-7AaF)
2024/06/14(金) 13:51:06.86ID:7ySGd0lb0 人にも絶対になりたくないって言うくらいなりたくなかった痛風になってしまった。
左足親指の付け根、骨折かヒビがいってるのかと思ってたのに、診断されるまで思いもしなかった。
みんなこんなつらい思いしてたんだな、まぁ想像通りだったわこの痛みの辛さ
左足親指の付け根、骨折かヒビがいってるのかと思ってたのに、診断されるまで思いもしなかった。
みんなこんなつらい思いしてたんだな、まぁ想像通りだったわこの痛みの辛さ
941病弱名無しさん (ワッチョイW 7f2b-Fmzm)
2024/06/14(金) 15:11:13.41ID:Y6LFWFqk0 ただの炎症だから捻挫や骨折と同じ痛み
942病弱名無しさん (オッペケ Sr87-V9ik)
2024/06/14(金) 15:57:12.34ID:1kbVtuHdr 同じではない
943病弱名無しさん (ワッチョイW c391-Fmzm)
2024/06/14(金) 16:30:08.35ID:TtYyPii00 いや、同じだが
知ったかはの嘘つきはやめとけ
知ったかはの嘘つきはやめとけ
944病弱名無しさん (ワッチョイ ff13-kbqP)
2024/06/14(金) 17:35:24.63ID:kNxPxDpV0 骨折してないのに骨折と同じ痛みって十分ハンパない
骨折はしたことないけど
骨折はしたことないけど
945病弱名無しさん (スフッ Sd1f-uPla)
2024/06/14(金) 17:52:35.33ID:MsEOnyjHd 骨折は何度かあるが眼底下骨折に顔面骨折の痛みが1番痛かった
だが初めての痛風発作の痛みが痛みランクではダントツ一位
顔面にバルーンを挿入して眼球を中から固定してるよりも痛いってのが想像もしてなかった
だが初めての痛風発作の痛みが痛みランクではダントツ一位
顔面にバルーンを挿入して眼球を中から固定してるよりも痛いってのが想像もしてなかった
946病弱名無しさん (ワッチョイW 3f42-EpC+)
2024/06/14(金) 18:27:31.79ID:W1z/s+Wo0 骨折は痛いけど全然動かせるからな
仕事も出来るし
でも痛風は無理仕事休んだのコロナとコイツだけだわ
仕事も出来るし
でも痛風は無理仕事休んだのコロナとコイツだけだわ
947病弱名無しさん (ワッチョイW 238d-ffbD)
2024/06/14(金) 19:22:33.58ID:oeNRDuJQ0 許されるなら、痛風を笑った奴をもれなく痛風にする魔法をかけたい
勿論発作時からスタートね
勿論発作時からスタートね
948病弱名無しさん (ワッチョイW 9358-LmEo)
2024/06/14(金) 22:33:47.94ID:LGFkLXgf0 ギックリ腰の方が痛かったかな。あとチンコからカテーテル(?)引き抜く時の痛みは痛風を余裕で上回るらしい
949病弱名無しさん (ワッチョイW f36b-Fmzm)
2024/06/15(土) 00:21:27.79ID:Ib4X9Mtb0 それは痛風のレベルが低かったからだろ
まあ俺もギックリ腰やったことあってそれこそ1cmずつしか動けず病院行って腰に麻酔打つほどだったけど痛風もそんなだわ
どっちも動けない
振動すらやばいし笑うことも咳することも出来ない
まあ俺もギックリ腰やったことあってそれこそ1cmずつしか動けず病院行って腰に麻酔打つほどだったけど痛風もそんなだわ
どっちも動けない
振動すらやばいし笑うことも咳することも出来ない
950病弱名無しさん (ワッチョイW 6336-W4zx)
2024/06/15(土) 00:59:21.41ID:haoFFOtM0951病弱名無しさん (スフッ Sd1f-UzkI)
2024/06/15(土) 01:08:52.39ID:Fp9pSar2d952病弱名無しさん (ワッチョイ f3ac-DnhM)
2024/06/15(土) 01:20:29.75ID:Ye51aSAD0 一番痛かったのは胆のう摘出やったな
酸素吸入終わって直ぐに起き上がらせるんだもの
カテーテル気づいたら抜かれてた
酸素吸入終わって直ぐに起き上がらせるんだもの
カテーテル気づいたら抜かれてた
953病弱名無しさん (ワッチョイW 033e-o5P6)
2024/06/15(土) 10:08:30.84ID:3YOQJ+Ss0 ごみ捨てすら行けないのが辛い
954病弱名無しさん (ワッチョイW cfa3-ZwmI)
2024/06/15(土) 11:54:30.26ID:vdYXjmgB0 苦しい
955病弱名無しさん (ワッチョイ f3ac-DnhM)
2024/06/15(土) 12:10:21.64ID:Ye51aSAD0 尿酸値測定結果からフェブキスタット効きが悪いので先発品に戻った
先発品はあるのになぜかAGは在庫無いらしい
先発品はあるのになぜかAGは在庫無いらしい
956あぼーん
NGNGあぼーん
958病弱名無しさん (オッペケ Sr87-V9ik)
2024/06/15(土) 18:18:44.30ID:tatM6DNKr とっくに終了しとるわ
959病弱名無しさん (ワッチョイW 934d-6QOF)
2024/06/15(土) 21:26:09.04ID:Al7EA33b0 納豆やめてから調子いいわ、やっぱこいつか
960病弱名無しさん (ワッチョイW f615-eY+d)
2024/06/16(日) 00:20:58.71ID:5fdKbcCi0 発作してないのに薬飲んでる俺はラッキーなのか
961病弱名無しさん (ワッチョイ 97ac-uj/U)
2024/06/16(日) 00:31:50.21ID:XwEziIdK0 痛風発作未経験やけど尿酸値8ぐらいの時に言いくるめられて飲み始めた
962病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-VroD)
2024/06/16(日) 09:09:50.26ID:9wwPyXQ00 >>960 ふふふっ
963病弱名無しさん (ワッチョイW da58-H05C)
2024/06/16(日) 09:53:23.27ID:ZOObF4t90 クスリ飲みながら好きなもの食ってる
964病弱名無しさん (ワッチョイW 4ea3-9bje)
2024/06/16(日) 14:53:53.68ID:JLlW1mg20 すごい
965病弱名無しさん (ワッチョイW 7a39-nWKR)
2024/06/16(日) 15:23:51.85ID:ctweB2uZ0 薬3年飲み続けて尿酸値5未満だけど、最近親指の付け根がシクシクし始めた
薬飲んでなかったら絶対来るパターンだが・・・
薬飲んでなかったら絶対来るパターンだが・・・
966病弱名無しさん (ワッチョイ b646-JD1Y)
2024/06/16(日) 15:24:25.75ID:eZCiCc8X0 年に一度ぐらい右足の甲が痛くなる。歩くのも辛い。足首捻るととても辛い。
冷やすと少し楽になる。
これって痛風かしら?
尿酸値は5年以上9.0を保ってる
冷やすと少し楽になる。
これって痛風かしら?
尿酸値は5年以上9.0を保ってる
967病弱名無しさん (ワッチョイW 1a07-r/OU)
2024/06/16(日) 15:35:38.40ID:S9VAEjAA0 >>966
痛風以外に9.0の数値叩き出すかよww
痛風以外に9.0の数値叩き出すかよww
968病弱名無しさん (ワッチョイW 1abc-FskN)
2024/06/16(日) 16:21:07.03ID:auphwv1F0 保てるの意味ww
969病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-CSk8)
2024/06/16(日) 17:05:26.30ID:SkXE9uCYr はやく薬飲まないと大爆発が来るかもよ
970病弱名無しさん (ワッチョイW 1b4a-6CLg)
2024/06/16(日) 17:20:57.03ID:GKh0BGID0 これからの時期は排尿排出の回数が減るから意識して水分補給しとかないとな
971病弱名無しさん (ワッチョイW 9a66-qH6Y)
2024/06/16(日) 18:02:24.24ID:tkRgIwkd0 尿酸値ってどうやって測るの?
974病弱名無しさん (ワッチョイ e7a2-mQMy)
2024/06/16(日) 19:21:30.62ID:Op6lzGwD0 尿を舐めるとわかる
975病弱名無しさん (ワッチョイW 9794-5vF3)
2024/06/16(日) 19:30:38.49ID:WRuVYgiP0 甘い
976病弱名無しさん (ワッチョイ b64d-JD1Y)
2024/06/16(日) 19:40:51.28ID:RzTtuH6a0 ペロっ
こ、これは…
痛風!!!
こ、これは…
痛風!!!
977病弱名無しさん (ワッチョイ 978b-uj/U)
2024/06/16(日) 19:44:26.13ID:XwEziIdK0 甘いと糖尿らしいが痛風の場合はどんな味するんだ?
978病弱名無しさん (ワッチョイ b64d-JD1Y)
2024/06/16(日) 19:51:28.79ID:RzTtuH6a0 尿酸値高いから程よい酸味じゃない
979病弱名無しさん (スッップ Sdba-JvMK)
2024/06/16(日) 20:05:34.76ID:C/jI8xP2d >>955
AGって作ってるとこも含めて先発薬と同じじゃないんかい…
AGって作ってるとこも含めて先発薬と同じじゃないんかい…
980病弱名無しさん (ワッチョイW 1a92-2dvT)
2024/06/16(日) 20:34:00.58ID:43D6bu5h0 献血で尿酸値みてくれないのおかしいよな
男の3割あるらしいで
男の3割あるらしいで
981病弱名無しさん (JP 0Hb6-qsQm)
2024/06/16(日) 21:32:21.57ID:gE5y+LLVH 理屈から言うと、尿酸値が高くなると尿酸塩が析出するようになる
つまり、その尿酸塩の結晶は関節内だけでなく血管璧や腎臓に付着するようになる
つまり、尿は腎臓でろ過するという原理からすれば、腎臓に付着している尿酸塩の結晶もわずかではあるが尿に含まれる事が考えられる
黒色のパンツを履いて尿をしたあとに乾いてくると、尿酸塩の結晶がパンツに付着するのが目視で確認できるものと思われる
なので、高尿酸血症を指摘された人で心当たりのある人もいるだろう
つまり、その尿酸塩の結晶は関節内だけでなく血管璧や腎臓に付着するようになる
つまり、尿は腎臓でろ過するという原理からすれば、腎臓に付着している尿酸塩の結晶もわずかではあるが尿に含まれる事が考えられる
黒色のパンツを履いて尿をしたあとに乾いてくると、尿酸塩の結晶がパンツに付着するのが目視で確認できるものと思われる
なので、高尿酸血症を指摘された人で心当たりのある人もいるだろう
984病弱名無しさん (ワッチョイW 7a44-JTKV)
2024/06/16(日) 21:54:50.98ID:6f9FNKFg0985病弱名無しさん (ワッチョイW 7a44-JTKV)
2024/06/16(日) 22:22:47.29ID:6f9FNKFg0 ありがとうございました
986病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ePvz)
2024/06/16(日) 22:39:10.23ID:wCfu2wCD0 ↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版
https://minds.jcqhc.or.jp/summary/c00476/
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり
Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【尿酸値】痛風スレPart120【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706766773/
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版
https://minds.jcqhc.or.jp/summary/c00476/
・肥満(内臓脂肪)解消
・アルコールを控える(特にビール)
・肉や魚など高プリン体食材を控える
・砂糖(果糖)やキシリトールを控える
・コーヒー、チェリー、ビタミンC、乳製品(特に低脂肪乳製品)、食物繊維を増やす
・急激な減量やケトーシスをきたすような厳しい食事制限は避ける
・多量の発汗や脱水に注意して、十分な水分摂取で尿量を増やす
・短時間の激しい運動は控える(長距離の有酸素運動も関節に負担をかけて痛風発作の誘因となる)
・薬物(利尿薬、アスピリン等)に注意
・さまざまなストレスに注意
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり
Q:痛風って遺伝するの?
A:他の生活習慣病と同様に多因子遺伝性疾患ですが明治時代初期に痛風患者はほとんどみられず、
双生児を対象とした検討でも遺伝要因よりも環境要因の影響が大きいことが示されています
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【尿酸値】痛風スレPart120【プリン体】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706766773/
988病弱名無しさん (ワッチョイ 9a15-0kep)
2024/06/17(月) 00:41:27.64ID:2WPWTMEQ0989病弱名無しさん (ワッチョイW 9a88-XB+6)
2024/06/17(月) 07:13:11.42ID:tYSuxzIX0991病弱名無しさん (ワッチョイW a38f-JTKV)
2024/06/17(月) 12:52:32.22ID:SEoeV+210992病弱名無しさん (ワッチョイW f690-PTGH)
2024/06/18(火) 01:07:32.08ID:MAOBLLHt0 環境要因が大きいってマジかー。酒も飲まないし、ホルモンとか魚卵類も食わないのになぁ。やっぱ単純に太り過ぎか。
994病弱名無しさん (ワッチョイW 1a34-r/OU)
2024/06/18(火) 07:49:27.83ID:379oDTa/0 発作治ったら病院行く気なくなった
行ったほうがいい?尿酸値も次きたら結果出てるよと言ってたが
行ったほうがいい?尿酸値も次きたら結果出てるよと言ってたが
995病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-CSk8)
2024/06/18(火) 07:55:41.27ID:5bOfEkeKr 俺はどっちでもかまわんが
996病弱名無しさん (ワッチョイ 0e0c-DmRa)
2024/06/18(火) 09:08:35.32ID:K15L6Jro0 運動不足は尿酸溜まる?
997病弱名無しさん (JP 0Hb6-qsQm)
2024/06/18(火) 09:40:57.54ID:3gxa6cwmH998病弱名無しさん (ワッチョイW 8b37-UQwS)
2024/06/18(火) 10:03:09.72ID:NsZKKiB00 1000なら足爆発
999病弱名無しさん (ワッチョイW db78-CSk8)
2024/06/18(火) 11:09:42.07ID:WfQi+FGn0 海・浴衣・花火・フジロック・痛風
1000病弱名無しさん (ワッチョイW 97c2-fj4t)
2024/06/18(火) 11:16:31.75ID:yyv/CJdL0 1000なら俺以外痛風発症
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 8時間 11分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 8時間 11分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 「石丸君の支援者が“お礼の言葉もない”と離れていった」 元後見人が語る石丸伸二氏の人望のなさ 「大物たちも次々手を引いている」 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ひろゆき氏、長谷川豊氏の古巣フジ関連発言に私見「話半分じゃないかと思ってる」 [ネギうどん★]
- 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定 [少考さん★]
- 【芸能】王林が野天風呂で男湯に入る天然エピソードに不穏ツッコミ「なぜ女性ならいいんだ」 吉沢亮は大騒動に [ネギうどん★]
- 安倍晋三「御指摘の「上納」の意味するところが明らかではないが、お答えすることはできない」 [377482965]
- イーロン・マスク「AIは1年以内に人間の知能を超え、5年位内に全人類の叡智を超える」始まりだよこの国 [843417429]
- 【悲報】任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴 [685821185]
- 【悲報】裏垢でフジテレビ批判派を中傷していた電通広報、炎上し電通が謝罪「社業じゃなくてあくまで個人の行動です🥺」 [359965264]
- 【朗報】ググる、ChatGPTによって終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ミャクミャク、突然話せるようになり石破総理がのけぞる [256556981]