前スレ
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.21【急性蕁麻疹】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625659816/
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.22【急性蕁麻疹】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651042068/
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.23【急性蕁麻疹】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1669325876/
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.24【急性蕁麻疹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/12(金) 01:59:27.84ID:2/tzmKB50
117病弱名無しさん
2023/07/09(日) 16:33:01.47ID:bTWIjJsN0118病弱名無しさん
2023/07/09(日) 19:08:59.38ID:Tb6a1cmq0 >>117
同一です
同一です
119病弱名無しさん
2023/07/13(木) 16:15:25.97ID:hn0jekv30 >>116さんはゾレア4回目で終了したんですか?
それからは全く出ずですか?
自分は打ち始めてから丁度1年になるけど打って数日後から出なくなり打つ間隔を開けて先月久々に出たって感じだけど、本当に効果はすごいなと感じてるけどいつまで打つんだろうなと。最初1年位で終わればって言われたけど。。
それからは全く出ずですか?
自分は打ち始めてから丁度1年になるけど打って数日後から出なくなり打つ間隔を開けて先月久々に出たって感じだけど、本当に効果はすごいなと感じてるけどいつまで打つんだろうなと。最初1年位で終わればって言われたけど。。
121病弱名無しさん
2023/07/15(土) 22:28:38.57ID:ry2PXqPZ0 >>119
4回目打ちました。まったくではないですが、ほとんど出ません。太ももに1個か2個出るくらいです。かゆみはまったくありません
4回目打ちました。まったくではないですが、ほとんど出ません。太ももに1個か2個出るくらいです。かゆみはまったくありません
123病弱名無しさん
2023/07/15(土) 23:37:38.79ID:OkZb3mv30125病弱名無しさん
2023/07/16(日) 01:35:16.49ID:6SuSqDms0 >>124
蕁麻疹出てもう20年になるけど、ずっと薬は飲み続けてたけど1年前に体中久々にブアッと出てずっとオロパタジン服用してたけど全く効かず他の薬変えても蕁麻疹が引かずで仕事も1か月ちょい休んでた位だったよ!で、先生が紹介状書くからゾレア試してみましょうかって言われて打ち始めたよ。
蕁麻疹出てもう20年になるけど、ずっと薬は飲み続けてたけど1年前に体中久々にブアッと出てずっとオロパタジン服用してたけど全く効かず他の薬変えても蕁麻疹が引かずで仕事も1か月ちょい休んでた位だったよ!で、先生が紹介状書くからゾレア試してみましょうかって言われて打ち始めたよ。
126病弱名無しさん
2023/07/16(日) 02:26:14.15ID:JsO8arn00 紹介状を書くと自分から言い出す医者やとりあえずアレルギーの検査をしましょうという医者は経験上とても良い医者
出来損ないは見てすぐ話も聞かず、蕁麻疹だね~お薬出しておきますね~。が永遠に続く
出来損ないは見てすぐ話も聞かず、蕁麻疹だね~お薬出しておきますね~。が永遠に続く
127病弱名無しさん
2023/07/16(日) 03:33:40.56ID:8U6PyPy70 ゾレア効いてる人ほんと羨ましい
やっと二回目売ったけど毎日出るし昨日なんか初めて顔面がボッコボコに腫れてゴブリンになったよ
上司も診断書持参して休めと言うけど少し休んだくらいで治るのかなと不安
やっと二回目売ったけど毎日出るし昨日なんか初めて顔面がボッコボコに腫れてゴブリンになったよ
上司も診断書持参して休めと言うけど少し休んだくらいで治るのかなと不安
128病弱名無しさん
2023/07/16(日) 05:19:29.97ID:JsO8arn00 蕁麻疹はアレルギーの元を見つけない限り治らない
一時的なものを除く
原始的な生活から初めてみるのが一つの方法
それでも自然界には色々な物質が存在する
長年の調査研究、検査で原因物質が分かったが自分は人間界の生活には合っていないようだ
飲み薬など一時的で無意味なのでもう飲んでいない
何かに触れたり身体に取り込まれたら出る
酷いときは痒み止めそれ以外は我慢するしか無い
触れたら終わり取り込んだら終わり避けるのが難しい、痒みの気が治まるまで諦める
原因物質が分かり7割方マシになった
痒みとの共生
一時的なものを除く
原始的な生活から初めてみるのが一つの方法
それでも自然界には色々な物質が存在する
長年の調査研究、検査で原因物質が分かったが自分は人間界の生活には合っていないようだ
飲み薬など一時的で無意味なのでもう飲んでいない
何かに触れたり身体に取り込まれたら出る
酷いときは痒み止めそれ以外は我慢するしか無い
触れたら終わり取り込んだら終わり避けるのが難しい、痒みの気が治まるまで諦める
原因物質が分かり7割方マシになった
痒みとの共生
129病弱名無しさん
2023/07/16(日) 05:26:33.98ID:JsO8arn00 繊維、染料、金属アレルギーなので家では裸族に近い
寝る時は大変だぞ
床で寝れば良いが休まらん
触れる、食品から取り込むのを避けるのが大変だ
寝る時は大変だぞ
床で寝れば良いが休まらん
触れる、食品から取り込むのを避けるのが大変だ
130病弱名無しさん
2023/07/17(月) 21:01:39.72ID:HnAQJrgG0 ちょいと聞きたいのだけど、ゾレアが効いてる人って最初はどうだった?
いきなり効果が出て蕁麻疹が出なくなった?
それとも徐々に蕁麻疹が減っていって出なくなった?
出なくなる前に蕁麻疹が酷くなるとかの前兆はあった?
いきなり効果が出て蕁麻疹が出なくなった?
それとも徐々に蕁麻疹が減っていって出なくなった?
出なくなる前に蕁麻疹が酷くなるとかの前兆はあった?
135病弱名無しさん
2023/07/18(火) 19:33:18.59ID:/uFgEy6H0136病弱名無しさん
2023/07/18(火) 19:36:03.12ID:/uFgEy6H0138病弱名無しさん
2023/07/18(火) 23:24:41.60ID:jHUAdZJO0 1ヶ月前から頬にブツブツが出るようになった
原因がわからん
原因がわからん
139病弱名無しさん
2023/07/19(水) 00:40:33.77ID:cpOsLZaW0 >>137
いや自分は全然大丈夫ですね!その前がザイザル飲んでたんですがザイザルは眠気が酷くて
いや自分は全然大丈夫ですね!その前がザイザル飲んでたんですがザイザルは眠気が酷くて
140病弱名無しさん
2023/07/19(水) 05:35:46.78ID:W3FBOC0I0141病弱名無しさん
2023/07/19(水) 21:22:54.71ID:TWT/FpK+0142病弱名無しさん
2023/07/20(木) 01:06:02.03ID:tU8iU0vI0146病弱名無しさん
2023/07/20(木) 20:09:44.53ID:u1rHgjAJ0 >>141
即効性はなかったですよ。ただそれでもうーん70位ですかね。他の薬も試した結果でオロパタジンを増やしたって感じですね。他の薬は全く少しも引く感じがしなかったんで
即効性はなかったですよ。ただそれでもうーん70位ですかね。他の薬も試した結果でオロパタジンを増やしたって感じですね。他の薬は全く少しも引く感じがしなかったんで
147病弱名無しさん
2023/07/20(木) 20:20:46.60ID:6YDJJqhC0148病弱名無しさん
2023/07/20(木) 20:33:35.47ID:u1rHgjAJ0 >>147
いえ、ステロイドは進められずにゾレア1択でした!
いえ、ステロイドは進められずにゾレア1択でした!
149病弱名無しさん
2023/07/20(木) 23:36:44.02ID:azmtGAcI0 >>144
僕は2回目の2週間後から出なくなりましたよ
僕は2回目の2週間後から出なくなりましたよ
150病弱名無しさん
2023/07/25(火) 15:37:28.33ID:IIKhcbPM0 こないだ久しぶりに鉄棒なんぞやったら手のひらが2、3日腫れて痛くてしょうがなかった
元々蕁麻疹持ちで、これも原因は同じだと思うのだけど似たような症状になった方居ます?
元々蕁麻疹持ちで、これも原因は同じだと思うのだけど似たような症状になった方居ます?
151病弱名無しさん
2023/07/25(火) 23:42:27.56ID:8q/yj/I30152病弱名無しさん
2023/07/26(水) 01:39:07.08ID:rviMgzpR0 ごみ捨てに行ったら指がミミズ腫れになる圧蕁麻疹持ちです
大事なものみたいにゴミ袋を抱えて捨てに行ってます悲しい
大事なものみたいにゴミ袋を抱えて捨てに行ってます悲しい
153150
2023/07/26(水) 02:48:01.83ID:Y6AohUfc0 >>151>>152
やっぱり皆さん同じようになるんですね
鉄棒だけじゃなく、車で長距離運転しててもたまに腫れます
ビニール紐でまとめた新聞紙とかも結構しんどい、なので俺も大事に抱えて資源ゴミに出しますw
手のひらの腫れは痒いんじゃなくて痛い
やっぱり皆さん同じようになるんですね
鉄棒だけじゃなく、車で長距離運転しててもたまに腫れます
ビニール紐でまとめた新聞紙とかも結構しんどい、なので俺も大事に抱えて資源ゴミに出しますw
手のひらの腫れは痒いんじゃなくて痛い
154病弱名無しさん
2023/07/26(水) 04:35:27.57ID:OJFWgVEk0 耳掃除で綿棒でこすっただけで耳穴ジンジンする
155病弱名無しさん
2023/07/26(水) 13:23:48.13ID:8u9ta1/H0 男だからまだいいけどさ、やっぱり腕が見える服装で外行くの恥ずかしいわ
赤くミミズ脹れになってたり、ブツブツしてるとイヤだね
赤くミミズ脹れになってたり、ブツブツしてるとイヤだね
156病弱名無しさん
2023/07/26(水) 20:37:59.48ID:4kX7HJqw0 コリン性蕁麻疹なのかもしれない
そういえば昔も掻きまくってて肌がボコボコだったのを我慢して掻く癖を矯正したことを思い出した
そういえば昔も掻きまくってて肌がボコボコだったのを我慢して掻く癖を矯正したことを思い出した
157病弱名無しさん
2023/07/27(木) 23:09:52.54ID:sJm/WK5a0 月曜日にロキソニンテープで蕁麻疹出てから夜になったら出てくる
しばらく出てなかったのに思い出したかのように出るのやめてほしい
今回のは赤くならずに毛穴がボツボツ目立って過去最高にキモい
もう20年来の付き合いなのに蕁麻疹の見た目のキモさに一切慣れないわ
まじでキモすぎる
しばらく出てなかったのに思い出したかのように出るのやめてほしい
今回のは赤くならずに毛穴がボツボツ目立って過去最高にキモい
もう20年来の付き合いなのに蕁麻疹の見た目のキモさに一切慣れないわ
まじでキモすぎる
158病弱名無しさん
2023/07/31(月) 10:29:44.19ID:gCRkmz6m0 わかる
最大限に蕁麻疹が出たときに医者に見せるために撮った写真は見るだけで全身が痒くなる
最大限に蕁麻疹が出たときに医者に見せるために撮った写真は見るだけで全身が痒くなる
159病弱名無しさん
2023/08/01(火) 22:47:22.85ID:v+NYXBTn0 最近暑さで自律神経バグってるせいで蕁麻疹ヤバいわ
160病弱名無しさん
2023/08/03(木) 05:41:15.18ID:yKUTaxPN0 わかる全く同じ
161病弱名無しさん
2023/08/03(木) 09:12:09.95ID:JXTECV9L0 今の季節は蕁麻疹なのか、あせもなのか区別がつかん
162病弱名無しさん
2023/08/03(木) 11:04:50.44ID:J2b5VwmX0 掌や足の裏にできてて辛い
163病弱名無しさん
2023/08/03(木) 23:38:19.83ID:+RXCdoro0 前スレに蕁麻疹の人は自己免疫疾患なりやすいかもってあったけど関係あるのかな
164病弱名無しさん
2023/08/05(土) 11:17:15.68ID:dRbYqobO0 蕁麻疹できるし、頭痛やお腹下したり、倦怠感、眠気があるところをみると、自律神経がおかしくなってるのかな
165病弱名無しさん
2023/08/05(土) 12:11:46.35ID:8cJjOdtv0 俺は唾液が止めどなく流れ出てきて自律神経疑ってたら蕁麻疹に移行した
166病弱名無しさん
2023/08/06(日) 20:16:37.29ID:55/Qa0Hn0 ゾレア打ちたいけど貧乏で詰んでる。
167病弱名無しさん
2023/08/08(火) 10:35:58.12ID:4LDKrX3e0 ゾレア打ったら薬じゃ辛くなるんでしょ?
もう、日常生活も蕁麻疹仕様にしてる
もう、日常生活も蕁麻疹仕様にしてる
168病弱名無しさん
2023/08/08(火) 11:52:43.43ID:kSVXSVYQ0 ストレスがなくなったら出なくなってたのに、今回はそれがない
むしろ蕁麻疹が一番のストレス源なんだけど
むしろ蕁麻疹が一番のストレス源なんだけど
170病弱名無しさん
2023/08/09(水) 23:15:05.03ID:wBmE64hY0 ビラノア初めて処方されたけど飲み始めて1週間全然出なくて嬉しい
171病弱名無しさん
2023/08/09(水) 23:33:34.85ID:BwuE8cqm0 すぐ効かなくなるよ
172病弱名無しさん
2023/08/10(木) 03:03:17.37ID:bFRflwmH0 俺は飲み始めて5年経つが効いてる
173病弱名無しさん
2023/08/10(木) 06:44:21.25ID:pHtoHLOV0 ザイザル+H2ブロッカー飲んでるけど
ゾレア注射した後薬に戻したら、薬効かなくならない?
ゾレア注射した後薬に戻したら、薬効かなくならない?
174病弱名無しさん
2023/08/10(木) 06:45:38.96ID:pHtoHLOV0 ビラノアって新薬ですか?
175病弱名無しさん
2023/08/10(木) 10:43:23.52ID:fILcy9c30 俺もビラノア毎日飲んでる
触ったりひっかいたりすると赤くはなるけど、酷くはならない
もうずっとこれ
触ったりひっかいたりすると赤くはなるけど、酷くはならない
もうずっとこれ
176病弱名無しさん
2023/08/10(木) 15:46:38.93ID:fNiArzHr0 臀部にボコボコできるから、ズボンの内に手を入れて掻くのだけど、それだけで手の甲とかがミミズ腫れになる
177病弱名無しさん
2023/08/10(木) 21:10:24.00ID:xlkZ4qo70 皮膚科内科アレルギー科色々試したけどジンマートが一番効いたわ
というか内服薬で初めて効果があった
というか内服薬で初めて効果があった
178病弱名無しさん
2023/08/10(木) 21:36:18.54ID:8Grxe+rQ0 毎日ビラノア飲んでそれでまあ治まってるけど、軽い方なのかな?
もう10年付き合ってる
ゾレアってのを打てば薬飲まずに済むのかな
もう10年付き合ってる
ゾレアってのを打てば薬飲まずに済むのかな
179病弱名無しさん
2023/08/10(木) 22:22:10.43ID:xbV2uA2n0 腸活大事よ
チェーン店で脂っこいものを良く食べてた時は全身に出てたけど自炊頑張ったら出なくなったわ
チェーン店で脂っこいものを良く食べてた時は全身に出てたけど自炊頑張ったら出なくなったわ
180病弱名無しさん
2023/08/11(金) 04:19:57.30ID:s2VAL0eL0 新しく行った医院でこれは大学病院に行ったほうがいいから紹介状書く、どこの病院が良い?と言われ近所の病院を紹介してもらいアレルギー検査をじっくりしたところ銅アレルギーだったわ
説明された食事、金属、革等に気を付ける生活で9割方蕁麻疹が出なくなりマシになった
7、8年前に行った医院で緑茶を飲むと痒みが酷くなる気がすると言ったらお茶は大丈夫だと思うけどと言われ何だろ何だろ、アクセサリー等大丈夫だし謎だなと今に至る
お茶には金属が含まれている
ここにヒントがあったのにやはりしっかり考えてくれる医院で無い限り蕁麻疹はその辺の皮膚科医院では埒があかんぞ
今まで行ったすげぇ適当だったところは、見るなり、蕁麻疹だねwハハッ
(笑い事じゃねーぞ)
飲み薬、ステロイド軟膏出しとくね
即停止したがまさに藪
説明された食事、金属、革等に気を付ける生活で9割方蕁麻疹が出なくなりマシになった
7、8年前に行った医院で緑茶を飲むと痒みが酷くなる気がすると言ったらお茶は大丈夫だと思うけどと言われ何だろ何だろ、アクセサリー等大丈夫だし謎だなと今に至る
お茶には金属が含まれている
ここにヒントがあったのにやはりしっかり考えてくれる医院で無い限り蕁麻疹はその辺の皮膚科医院では埒があかんぞ
今まで行ったすげぇ適当だったところは、見るなり、蕁麻疹だねwハハッ
(笑い事じゃねーぞ)
飲み薬、ステロイド軟膏出しとくね
即停止したがまさに藪
181病弱名無しさん
2023/08/11(金) 09:05:20.85ID:RG0ZS/bx0 アレルギーが原因の蕁麻疹は殆どないから検査しなくていいって言われたよ、毎日蕁麻疹でるような人は特に。
医者面倒だから薬出して終わらせたいだけなのかもしれんけど。
医者面倒だから薬出して終わらせたいだけなのかもしれんけど。
182病弱名無しさん
2023/08/11(金) 10:02:49.37ID:s2VAL0eL0 >>181
毎日蕁麻疹出るならアレルギーの検査はした方がいい
身の回りの気付いていない何かが身体の内外に反応しているはず
そういうとこ多々あるよな
ほとんどないのほとんどに君が含まれているかもしれないじゃないか
アレルギーの検査してもどうせ分からんからしても意味が無いが藪医者の常套句
転院した方が良さげかもな
毎日蕁麻疹出るならアレルギーの検査はした方がいい
身の回りの気付いていない何かが身体の内外に反応しているはず
そういうとこ多々あるよな
ほとんどないのほとんどに君が含まれているかもしれないじゃないか
アレルギーの検査してもどうせ分からんからしても意味が無いが藪医者の常套句
転院した方が良さげかもな
183病弱名無しさん
2023/08/11(金) 10:06:51.32ID:2UoJcaVt0 そもそも蕁麻疹って真皮にできるからステロイドの軟膏は塗っても意味ないと聞きましたけど
184病弱名無しさん
2023/08/11(金) 11:01:36.76ID:UFJi1FJx0 ニキビに悩んで長年皮膚科に通院したが、蕁麻疹も対症療法という点で面倒ながら渋々通ってる点で既視感ある
185病弱名無しさん
2023/08/11(金) 11:47:44.33ID:fggeHREv0 >>181
自分の場合だけど、甘草の成分グリチルリチン酸二カリウムが入ってるシャンプー、洗顔料、化粧水、保湿液を1年以上継続して使っていて、
使っていた期間ずっと蕁麻疹が出続けていた
グリチルリチン酸二カリウムは抗炎症作用や抗ヒスタミン・アレルギー抑制作用があるというからむしろ良いものだと思っていた
それが蕁麻疹の原因だなんて全く思ってなかったから使い続けてしまっていたんだけど
ある日風邪をひいて病院で出された桔梗湯という漢方薬を飲んだら途端に重いアレルギー症状が出て検査したら甘草アレルギーとわかった
それをきっかけにグリチルリチン酸二カリウム、甘草エキス、リコリス抽出物などを完全に避けることで蕁麻疹が出なくなった
こういうこともあるんで182さんも言ってるけど自分では思いもよらないアレルギーがあるかもしれないから検査はしてみてもいいかもよ
自分の場合だけど、甘草の成分グリチルリチン酸二カリウムが入ってるシャンプー、洗顔料、化粧水、保湿液を1年以上継続して使っていて、
使っていた期間ずっと蕁麻疹が出続けていた
グリチルリチン酸二カリウムは抗炎症作用や抗ヒスタミン・アレルギー抑制作用があるというからむしろ良いものだと思っていた
それが蕁麻疹の原因だなんて全く思ってなかったから使い続けてしまっていたんだけど
ある日風邪をひいて病院で出された桔梗湯という漢方薬を飲んだら途端に重いアレルギー症状が出て検査したら甘草アレルギーとわかった
それをきっかけにグリチルリチン酸二カリウム、甘草エキス、リコリス抽出物などを完全に避けることで蕁麻疹が出なくなった
こういうこともあるんで182さんも言ってるけど自分では思いもよらないアレルギーがあるかもしれないから検査はしてみてもいいかもよ
186病弱名無しさん
2023/08/11(金) 21:20:38.78ID:OZ3cwYQA0 蕁麻疹が続いて苦しかったのだけど、飲んでたバファリンが原因だとわかった
解熱鎮痛剤は蕁麻疹出るらしいから注意しないと
解熱鎮痛剤は蕁麻疹出るらしいから注意しないと
187病弱名無しさん
2023/08/11(金) 21:24:17.32ID:s2VAL0eL0188病弱名無しさん
2023/08/11(金) 22:33:41.41ID:fggeHREv0189病弱名無しさん
2023/08/12(土) 00:03:46.14ID:h1UZlDlq0191病弱名無しさん
2023/08/13(日) 16:30:17.74ID:WgDsxdTZ0 そもそもステロイド軟膏だされたらガイドラインすら読んでないヤブだから変えた方がいいよ
192病弱名無しさん
2023/08/13(日) 16:52:57.01ID:8gl3OLmO0 そもそも湿疹と蕁麻疹の違いが分かってない皮膚科医が存在してる事実
193病弱名無しさん
2023/08/14(月) 01:54:03.51ID:NSWPk3rI0 両腕にだけ発生する夏
196病弱名無しさん
2023/08/14(月) 17:04:21.25ID:Xipip8HR0 手指の関節部分ばかり発生するから滅茶苦茶指が太く見える
198病弱名無しさん
2023/08/18(金) 19:03:26.27ID:ObyzVJmi0 甘いもの止めて三週間、ぴたり治まった。
199病弱名無しさん
2023/08/18(金) 21:43:29.03ID:VQkMDzeK0 199スレ
200病弱名無しさん
2023/08/18(金) 21:43:40.70ID:VQkMDzeK0 200スレ
201病弱名無しさん
2023/08/19(土) 12:25:55.49ID:8XL66JPL0 ムダ毛剃りもできない
202病弱名無しさん
2023/08/19(土) 13:19:58.28ID:+mH7kfv40 病気で風呂入ってないときは出なくて久々に風呂入ってからは蕁麻疹出るようになった
毎日入ってないけどこれなんだがなんなんだ
毎日入ってないけどこれなんだがなんなんだ
203病弱名無しさん
2023/08/19(土) 14:32:53.43ID:qQI2SBou0 石鹸類、タオル、衣類、洗濯洗剤、洗濯方法にヒントがあるかもな
204病弱名無しさん
2023/08/19(土) 16:22:52.23ID:Afxw0LWS0 >>202
原因がお風呂っぽいならお風呂で使ってるものを調べたほうがいいよ
シャンプーコンディショナーボディソープとか風呂上がりのスキンケア用品の成分表に怪しいのがあるかも
○○油配合とかミルクプロテイン入りとか和漢エキス配合とか植物由来のなんたらかんたらとか
原因がお風呂っぽいならお風呂で使ってるものを調べたほうがいいよ
シャンプーコンディショナーボディソープとか風呂上がりのスキンケア用品の成分表に怪しいのがあるかも
○○油配合とかミルクプロテイン入りとか和漢エキス配合とか植物由来のなんたらかんたらとか
205病弱名無しさん
2023/08/19(土) 20:13:35.83ID:GPBOOg990 ナイアシンフラッシュで強制的に発疹させたら
一気に赤みがひいて楽になったりしないかな?
一気に赤みがひいて楽になったりしないかな?
206病弱名無しさん
2023/08/20(日) 08:04:43.24ID:SgZaTO0V0 治ってきたーと思ってたんだけど、仕事に飲み薬を持って行き忘れたら全身に蕁麻疹でて泣いた
3回打ったゾレアが効いてないってことやん
3回打ったゾレアが効いてないってことやん
208病弱名無しさん
2023/08/20(日) 19:35:59.41ID:lyFie4720 >>206
まだゾレア打ってる最中なの?それともゾレア打つのはもう終わってる状態?
まだゾレア打ってる最中なの?それともゾレア打つのはもう終わってる状態?
209病弱名無しさん
2023/08/21(月) 03:19:53.84ID:v6iCJMnn0 ストレスの程度が少し重くなるだけで蕁麻疹も酷くなる
メンタルと蕁麻疹が分かりやすく連携しているわ
メンタルと蕁麻疹が分かりやすく連携しているわ
210病弱名無しさん
2023/08/21(月) 04:04:50.94ID:k1UaTrur0211病弱名無しさん
2023/08/21(月) 10:33:12.38ID:sb+b5s+f0212病弱名無しさん
2023/08/21(月) 13:05:36.86ID:chgcWHSJ0 俺は湯船に浸かると少し落ち着く
人それぞれだなあ
人それぞれだなあ
213病弱名無しさん
2023/08/21(月) 19:42:34.64ID:tfWnItt50 朝食事した後しばらくすると脇腹や太ももにびっしりでてたんだけど
86→79kgに減量したらピタッと出なくなった。
86→79kgに減量したらピタッと出なくなった。
214病弱名無しさん
2023/08/21(月) 20:02:59.14ID:dI8I5WXG0 >>210
まだ打ってるんだね!
多分落ち着いて来たら少しずつ打つ間隔伸ばして行くんじゃないかな?
自分はすぐ出なくなったけど打ち始めて1年になるけど後どの位打つのかな
けど打ち終えたら又出ないか不安にはなるな
まだ打ってるんだね!
多分落ち着いて来たら少しずつ打つ間隔伸ばして行くんじゃないかな?
自分はすぐ出なくなったけど打ち始めて1年になるけど後どの位打つのかな
けど打ち終えたら又出ないか不安にはなるな
215病弱名無しさん
2023/08/23(水) 16:30:20.20ID:C4fnrUU80 知り合いが寒冷蕁麻疹で冬になると毎年辛そうなんだけど、極端な話、南国に住めば解決するもんなのかな?
216病弱名無しさん
2023/08/24(木) 18:47:43.11ID:rgZC/f7g0 ビラノアって24hピッタリで規則的に切れるんだけど食べてたりしたら少し我慢しないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】大阪万博に賛成している弱者男性が、「39」を選んでしまう画像が発見されてしまう… [257926174]
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]