語れ。
前スレ
https: //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1661708504/
探検
メニエール病について語る18 【sage推奨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/06(土) 04:55:27.57ID:S2caS+TF0
72病弱名無しさん
2023/06/27(火) 16:54:27.64ID:ihuu/Xvh073病弱名無しさん
2023/06/27(火) 16:58:52.31ID:V0ctHIJW0 治る人は病気になっても治すために積極的に動く
治らない人は病気を言い訳に世の中から逃げる
この違い
治らない人は病気を言い訳に世の中から逃げる
この違い
74病弱名無しさん
2023/06/27(火) 18:48:48.13ID:JuLZqC5W0 で、具体的に何すれば治るって?一向に治療法の話しないじゃん
75病弱名無しさん
2023/06/27(火) 21:50:16.84ID:zqjOjZUE0 耳鳴りは改善されてないけど、毎日数キロ自転車こぐようになってからめまい+抗めまい薬で改善された。
治ったわけではないので酷くなったらまた医者行くけどw
治ったわけではないので酷くなったらまた医者行くけどw
76病弱名無しさん
2023/06/28(水) 07:02:05.06ID:lkmdmZM/0 そうだな運動不足が主要な原因っぽい
ストレス説もあるが身体を動かして発散すればそれも解消する
ストレス説もあるが身体を動かして発散すればそれも解消する
77病弱名無しさん
2023/06/28(水) 10:13:51.48ID:28P+F0m90 難聴とメニエールの原因が内リンパ水腫とわかり、イソソルビドと漢方薬を処方され飲む事約1ヶ月経過。
最近、薬飲んで30分ぐらいは難聴の耳が聞こえ改善された感じ。その後元に戻って難聴。
これは、気分の問題か?はたまた、改善傾向なのか?
どうなんでしょうね?
最近、薬飲んで30分ぐらいは難聴の耳が聞こえ改善された感じ。その後元に戻って難聴。
これは、気分の問題か?はたまた、改善傾向なのか?
どうなんでしょうね?
78病弱名無しさん
2023/06/28(水) 12:48:21.38ID:Zf/F+mFK0 追及しない方が良い病気ですよとだけ言うよ
物事をいい加減に出来ない人がかかりやすく悪化しやすいと言われてる病気です
物事をいい加減に出来ない人がかかりやすく悪化しやすいと言われてる病気です
79病弱名無しさん
2023/06/28(水) 12:57:58.35ID:VnE580YK0 有酸素運動の効果はまずめまい改善に現れた後、耳鳴りの軽減、改善ときて最後に聴力が改善すると神戸の先生は10年前の著書でも近年のめまい改善ムック本の記事でも述べているよ
結構進行したメニエール病でも7割以上の人には何か改善が見られ、薬剤で制御できる状態まで回復が見込めるそうな
但し進行したメニエール病の改善には1日30分程度の運動ではまるきり無力で90分程度、心拍数100から110くらいになる強度での運動を要するというのが最近言ってる内容
結構進行したメニエール病でも7割以上の人には何か改善が見られ、薬剤で制御できる状態まで回復が見込めるそうな
但し進行したメニエール病の改善には1日30分程度の運動ではまるきり無力で90分程度、心拍数100から110くらいになる強度での運動を要するというのが最近言ってる内容
80病弱名無しさん
2023/06/28(水) 14:47:35.98ID:/sPyqad90 1日30分の運動ができるなら、すでに寛解と言っても良いレベル
81病弱名無しさん
2023/06/28(水) 15:50:20.50ID:RA6IcONa0 一日中めまい出てる奴なんて居ないだろ
そうやってやらない言い訳探して楽なほうに逃げる奴は一生治らない
そうやってやらない言い訳探して楽なほうに逃げる奴は一生治らない
82病弱名無しさん
2023/06/28(水) 19:33:20.30ID:QPnzIuFf0 神戸の先生はまさしくその物言いなんだよね
治りたいなら運動しろ、ついて来れないならもう来るな的な
そんだけ自分を救う気を自分で起こさないと治らん病気って事なんだろうね
治りたいなら運動しろ、ついて来れないならもう来るな的な
そんだけ自分を救う気を自分で起こさないと治らん病気って事なんだろうね
84病弱名無しさん
2023/06/29(木) 07:06:10.29ID:Vww89W/60 > 1日30分程度の運動ではまるきり無力
ガセ
30分以上もすると短期的に悪くなるので15~20分に減らしてる、しかも毎日はしない、これで余計に悪くはならなくなった
当然やり方にもよる、短時間でしかも少ない日数でも済むなら大助かり
医者なんてみんなエアプだね
ガセ
30分以上もすると短期的に悪くなるので15~20分に減らしてる、しかも毎日はしない、これで余計に悪くはならなくなった
当然やり方にもよる、短時間でしかも少ない日数でも済むなら大助かり
医者なんてみんなエアプだね
85病弱名無しさん
2023/06/29(木) 07:06:32.06ID:Vww89W/6086病弱名無しさん
2023/06/29(木) 07:45:03.59ID:v+txd7lK087病弱名無しさん
2023/06/29(木) 13:48:48.12ID:mNq76YdP088病弱名無しさん
2023/06/29(木) 19:08:18.19ID:4/cCISrE0 イソバイド(というか薬物全般)メニエール病にはまるっきり効かないとする先生もいるよ
正確には初期のメニエール病のみステロイドが薬効を示す事はあるがやがて効かなくなり進行を食い止める効果は期待できないと言ってる
神戸の先生なんだけどねw
有酸素運動頑張ろうぜ、確かにこれは効果を実感する
あと個人的には五苓散、これのおかげで仕事出来てる
正確には初期のメニエール病のみステロイドが薬効を示す事はあるがやがて効かなくなり進行を食い止める効果は期待できないと言ってる
神戸の先生なんだけどねw
有酸素運動頑張ろうぜ、確かにこれは効果を実感する
あと個人的には五苓散、これのおかげで仕事出来てる
89病弱名無しさん
2023/06/29(木) 21:01:51.46ID:mNq76YdP0 薬全部辞めたけど別に症状悪くならなかったな
有酸素運動は毎日欠かさずやってる
あと水は多めに飲んでる
これでめまいも最近は起きないし聴力もかなり回復した
有酸素運動は毎日欠かさずやってる
あと水は多めに飲んでる
これでめまいも最近は起きないし聴力もかなり回復した
90病弱名無しさん
2023/06/29(木) 21:25:23.44ID:jwp6s5pM0 回転めまいも聴力も落ち着き眼振もなくなったのに数年たってもふわふわ、ぐらぐらめまいが四六時中ある
何これ
何これ
91病弱名無しさん
2023/06/29(木) 22:31:02.88ID:MwcgV4u7092病弱名無しさん
2023/06/29(木) 23:46:58.96ID:WRkEe6c10 そもそも飲水療法が効果的と言われてるのにその真逆の利尿剤を服用し続けて良いと思うのか?
93病弱名無しさん
2023/06/30(金) 07:19:35.54ID:Cl8msP+/0 >>86
長時間すると逆効果だと言ってるだろ、こんな重要な事実が他にあるのかよ馬鹿
お前の糞ソースのせいでずいぶんと遠回りさせられたぞ、どうしてくれるんだ責任を取りやがれカス
そもそも90分も何してるんだ?だらだら歩いてるだけかよ
それじゃ最初の1時間ほどが無駄だろが
お前みたいな暇人ばっかりじゃねぇんだふざけるなよなー
>>87
メニエール病の名医www
治せる医者などどこにもいるもんかウソ書くな
確か中島だったかそいつの本なんて今さらな話ばかりじゃねぇか
そんなものにいつまでもしがみついてるアホがあるかよ
患者のうちで改善しなかった人はもうその病院には来ないんだぞ?
つまりうまくいった例しか数に入れてないんだ
当然だろ
長時間すると逆効果だと言ってるだろ、こんな重要な事実が他にあるのかよ馬鹿
お前の糞ソースのせいでずいぶんと遠回りさせられたぞ、どうしてくれるんだ責任を取りやがれカス
そもそも90分も何してるんだ?だらだら歩いてるだけかよ
それじゃ最初の1時間ほどが無駄だろが
お前みたいな暇人ばっかりじゃねぇんだふざけるなよなー
>>87
メニエール病の名医www
治せる医者などどこにもいるもんかウソ書くな
確か中島だったかそいつの本なんて今さらな話ばかりじゃねぇか
そんなものにいつまでもしがみついてるアホがあるかよ
患者のうちで改善しなかった人はもうその病院には来ないんだぞ?
つまりうまくいった例しか数に入れてないんだ
当然だろ
94病弱名無しさん
2023/06/30(金) 07:19:52.44ID:Cl8msP+/095病弱名無しさん
2023/06/30(金) 12:34:35.37ID:SmRnvtSY0 >>94
医者馬鹿にする癖に何の知識も無いニワカか
飲水療法は体内に水を蓄える指示を出すための脳内成分異常を正す治療だから、体内から利尿剤で体内から定常的に水を排出させると脳内は水を蓄えようとしてメニエール病は悪化するという研究結果が出てる
医者馬鹿にする癖に何の知識も無いニワカか
飲水療法は体内に水を蓄える指示を出すための脳内成分異常を正す治療だから、体内から利尿剤で体内から定常的に水を排出させると脳内は水を蓄えようとしてメニエール病は悪化するという研究結果が出てる
96病弱名無しさん
2023/06/30(金) 12:54:46.39ID:BuahrWdr0 生理的な必要量以上の水分摂取は無駄との説もある
97病弱名無しさん
2023/06/30(金) 14:40:48.61ID:kaPkoEdh0 大気不安定な時にふらふら強くなるんだけど
なんか良くなる方法ありませんか?
なんか良くなる方法ありませんか?
98病弱名無しさん
2023/06/30(金) 15:45:45.92ID:dWFuDs6P0 メニエール病を治すというより、原因が内リンパ水腫であるなら、それを少しでも低減維持できれば症状出にくくなるとか考えますが、あってますかね?
自分ですが、病院でメニエール病診断の前に、要因確認するために、平衡検査やフロセミド検査をしました。
フロセミド検査は、静脈注射で利尿剤入れて、内リンパ水を強制的に抜いたら、眼振、めまい、聴力がどうなるか確認する試験で、すると聴力回復and眼振が治ったらしい。けど30分すると元に戻る。
イソソルビドシロップなどで一時的に内リンパ水減らせても、それを維持できる方法が未解明。
うちの主治医は、睡眠いっぱいとって気長にまず1ヶ月経過観察って。
内リンパ水が難聴やめまいが起きないレベルに維持できれば、と思いながら毎日薬飲んでいます。
これダメなら次は加圧や外科的手法もあるらしいがデメリットもいろいろあるから、難聴とめまいレベル次第って。
みんなの回復事例がビッグデータとして活用され早く確実な治療法見つかって欲しい。
自分ですが、病院でメニエール病診断の前に、要因確認するために、平衡検査やフロセミド検査をしました。
フロセミド検査は、静脈注射で利尿剤入れて、内リンパ水を強制的に抜いたら、眼振、めまい、聴力がどうなるか確認する試験で、すると聴力回復and眼振が治ったらしい。けど30分すると元に戻る。
イソソルビドシロップなどで一時的に内リンパ水減らせても、それを維持できる方法が未解明。
うちの主治医は、睡眠いっぱいとって気長にまず1ヶ月経過観察って。
内リンパ水が難聴やめまいが起きないレベルに維持できれば、と思いながら毎日薬飲んでいます。
これダメなら次は加圧や外科的手法もあるらしいがデメリットもいろいろあるから、難聴とめまいレベル次第って。
みんなの回復事例がビッグデータとして活用され早く確実な治療法見つかって欲しい。
99病弱名無しさん
2023/06/30(金) 19:53:09.75ID:8AjCX62B0 イソバイドは一時的には回復するが長期的に治す効果は無い
長期服用で悪化するという論文も出てる
その論文によると毎日飲んで悪化してる人に対して、三日に一日だけイソバイド朝昼夜飲むようにしたら改善したそうだ
長期服用で悪化するという論文も出てる
その論文によると毎日飲んで悪化してる人に対して、三日に一日だけイソバイド朝昼夜飲むようにしたら改善したそうだ
100病弱名無しさん
2023/07/01(土) 04:41:06.87ID:EZjaneep0101病弱名無しさん
2023/07/01(土) 04:41:23.34ID:EZjaneep0 >>98
その低減維持を全くできないのが耳鼻科、リンパ液がなぜ増えてしまうか研究すらしてない
加圧はそこそこ効くかもしれないけどめまいがある時にするとさらにひどくなるから注意な
外科的手法なんてするものじゃない、聴力ゼロになってめまいは治らないのにもう元へは戻せないから背筋寒い
その低減維持を全くできないのが耳鼻科、リンパ液がなぜ増えてしまうか研究すらしてない
加圧はそこそこ効くかもしれないけどめまいがある時にするとさらにひどくなるから注意な
外科的手法なんてするものじゃない、聴力ゼロになってめまいは治らないのにもう元へは戻せないから背筋寒い
102病弱名無しさん
2023/07/01(土) 04:54:25.92ID:qfWfjqTx0 有酸素運動には一定の効果がありそうだけど
筋トレはどうなのかね何となく良くなさげだけど
ストレス解消になれば意味はあるのか?
筋トレはどうなのかね何となく良くなさげだけど
ストレス解消になれば意味はあるのか?
103病弱名無しさん
2023/07/01(土) 08:48:42.83ID:Mkgfr1ya0104病弱名無しさん
2023/07/01(土) 08:54:41.07ID:Mkgfr1ya0 北里大学の論文ではイソバイドの血中濃度や血漿浸透圧、抗利尿剤ホルモンを測定して複数のイソバイドの投与方法を比較してる
この論文を読まずに今まで知ったかしてたと思うと笑っちゃうよ
この論文を読まずに今まで知ったかしてたと思うと笑っちゃうよ
105病弱名無しさん
2023/07/01(土) 09:04:52.65ID:i4/mHva70 プールでのウォーキング1時間と飲水を提唱してるとこだっけ
106病弱名無しさん
2023/07/01(土) 09:26:37.68ID:i4/mHva70 よほど酷い医者に当たって医療不信になったんだろう
107病弱名無しさん
2023/07/01(土) 09:28:04.80ID:gtgzvEnb0 >>102
特に効果があるという研究結果は無いはず
だからと言って何も効果無いかはわからないが
基礎代謝が上がるから血流や水分の循環は良くなるからもしかしたら何か効果ある可能性もあるかもねぐらいのレベル
特に効果があるという研究結果は無いはず
だからと言って何も効果無いかはわからないが
基礎代謝が上がるから血流や水分の循環は良くなるからもしかしたら何か効果ある可能性もあるかもねぐらいのレベル
108病弱名無しさん
2023/07/01(土) 09:58:38.51ID:s7gdKOov0 筋トレは無酸素運動にカテゴリされるのでメニエール病の治療としては不向き
あと頭が動く運動が良いという説もある
あと頭が動く運動が良いという説もある
109病弱名無しさん
2023/07/01(土) 21:04:03.42ID:s5a3aksO0 水分摂取療法は2000年に始まったらしいけど、
「メニエール病・遅発性内リンパ水腫診療ガイドライン2020年版」
で一言も触れられていないのはなぜ?
「メニエール病・遅発性内リンパ水腫診療ガイドライン2020年版」
で一言も触れられていないのはなぜ?
110病弱名無しさん
2023/07/02(日) 01:40:06.68ID:sH6dWPqM0 水分摂取療法も有酸素運動療法もそんなに浸透してないからな
111病弱名無しさん
2023/07/02(日) 03:09:43.91ID:GpGFJtoV0 飲水療法には懐疑的な意見の先生もいるしねえ
112病弱名無しさん
2023/07/02(日) 04:49:27.76ID:5TVO4Yup0 >>103
論文があったら正しいとでも思ってる低能
このスレで一番の知ったかはテメーだろがw
そもそも飲水2Lなんてのは1日の必要量が2Lなだけだぞ?その数値をそのまま言ってるだけだ
たくさん飲めば治るとでも思ってる知障
部位によってむくみの原因は水分過多だったり水分不足だったり全く逆なのはまだ調べてないのか
検索もできない阿呆
>>104
そんなもの比較してどうすんだ馬鹿
そもそもイソバイドみたいな時代遅れな薬を使ってるのがおかしい
論文があったら正しいとでも思ってる知ったか低能
プールでのウォーキング1時間とか草
死ぬまでエアプ大学の信者してろ
>>102
ゆっくり力をこめる筋トレは無酸素運動
大きく身体を動かして体操みたいにすれば有酸素にもなる
論文があったら正しいとでも思ってる低能
このスレで一番の知ったかはテメーだろがw
そもそも飲水2Lなんてのは1日の必要量が2Lなだけだぞ?その数値をそのまま言ってるだけだ
たくさん飲めば治るとでも思ってる知障
部位によってむくみの原因は水分過多だったり水分不足だったり全く逆なのはまだ調べてないのか
検索もできない阿呆
>>104
そんなもの比較してどうすんだ馬鹿
そもそもイソバイドみたいな時代遅れな薬を使ってるのがおかしい
論文があったら正しいとでも思ってる知ったか低能
プールでのウォーキング1時間とか草
死ぬまでエアプ大学の信者してろ
>>102
ゆっくり力をこめる筋トレは無酸素運動
大きく身体を動かして体操みたいにすれば有酸素にもなる
113病弱名無しさん
2023/07/02(日) 04:49:48.98ID:5TVO4Yup0 頭が動く運動が良いという説もある
そうそう、血流改善すりゃいいとは限っていない
動かすのはリンパ液だ、血液ではない
そうそう、血流改善すりゃいいとは限っていない
動かすのはリンパ液だ、血液ではない
114病弱名無しさん
2023/07/02(日) 08:08:25.22ID:T45WcYBM0 >>112
飲水療法もエアプで語ってたのかよ
これは恥ずかしい奴
全然間違ってるぞ
論文が正しいとは言わないがお前のエアプよりは根拠あるよ?全部妄想で何の根拠も出せないもん、エアプと論文ならきちんと検証してる論文を誰だって信じるさ
そんなことも頭まわらないで批判してたの?
飲水療法もエアプで語ってたのかよ
これは恥ずかしい奴
全然間違ってるぞ
論文が正しいとは言わないがお前のエアプよりは根拠あるよ?全部妄想で何の根拠も出せないもん、エアプと論文ならきちんと検証してる論文を誰だって信じるさ
そんなことも頭まわらないで批判してたの?
115病弱名無しさん
2023/07/02(日) 08:22:55.77ID:GpGFJtoV0 血液が動く=代謝改善=リンパ液も代謝改善
ほんとこの人は浅薄が過ぎる
ほんとこの人は浅薄が過ぎる
116病弱名無しさん
2023/07/02(日) 12:15:01.23ID:pBcqx7/60 ・水分接種療法
抗利尿ホルモンに着目した研究から来た治療法
計画的な水分摂取により抗利尿ホルモンを正常な量にコントロールする
聴力に関しては長期的な検査で統計学的有意を確認している(聴力に特に効果が高い)、治療実績も多い
この研究の派生としてイソバイドによる抗利尿ホルモンへの悪影響や、低音型障害感音難聴とメニエール病の関連なども研究されている
・有酸素運動療法
こちらは患者アンケートから生活習慣の傾向などを把握した取り組みから来ている治療法
有酸素運動を継続した患者の経過をアンケートで確認して多くの治療実績が確認されている
ただしアンケート形式なのと有酸素運動で治るメカニズムは解明されていないので医者の中で広く認められている訳では無いので、医者がこの治療法を薦めて来ることは少ない
抗利尿ホルモンに着目した研究から来た治療法
計画的な水分摂取により抗利尿ホルモンを正常な量にコントロールする
聴力に関しては長期的な検査で統計学的有意を確認している(聴力に特に効果が高い)、治療実績も多い
この研究の派生としてイソバイドによる抗利尿ホルモンへの悪影響や、低音型障害感音難聴とメニエール病の関連なども研究されている
・有酸素運動療法
こちらは患者アンケートから生活習慣の傾向などを把握した取り組みから来ている治療法
有酸素運動を継続した患者の経過をアンケートで確認して多くの治療実績が確認されている
ただしアンケート形式なのと有酸素運動で治るメカニズムは解明されていないので医者の中で広く認められている訳では無いので、医者がこの治療法を薦めて来ることは少ない
117病弱名無しさん
2023/07/02(日) 12:27:01.54ID:WmdutclN0 ちなみに抗利尿ホルモンの研究では、メニエール病は低音難聴の患者は抗利尿ホルモンが高いことは統計学的有意を確認されてる
抗利尿ホルモンがメニエール病を起こすのか、メニエール病が抗利尿ホルモンを増加されるのかはまだ明確になっていないが抗利尿ホルモンがメニエール病を起こしている可能性は高いと言われている
抗利尿ホルモンはストレスや水分摂取などの習慣で異常が発生すると考えられているが頭を動かしたぐらいで変わる可能性は考えにくいのでは無いだろうか
抗利尿ホルモンがメニエール病を起こすのか、メニエール病が抗利尿ホルモンを増加されるのかはまだ明確になっていないが抗利尿ホルモンがメニエール病を起こしている可能性は高いと言われている
抗利尿ホルモンはストレスや水分摂取などの習慣で異常が発生すると考えられているが頭を動かしたぐらいで変わる可能性は考えにくいのでは無いだろうか
118病弱名無しさん
2023/07/02(日) 12:31:43.68ID:WmdutclN0 有酸素運動については何で効果があるのか全くメカニズムがわかっていないがストレス軽減効果という説もある
有酸素運動はジョギングよりウォーキングが推奨されているがジョギングはストレス観点では逆にストレスホルモンが分泌されるのがわかっているから、この観点でもウォーキングのほうが良いのも辻褄が合う
血流改善説もあるが複合要因も考えられるのでやるならウォーキングだろう
有酸素運動はジョギングよりウォーキングが推奨されているがジョギングはストレス観点では逆にストレスホルモンが分泌されるのがわかっているから、この観点でもウォーキングのほうが良いのも辻褄が合う
血流改善説もあるが複合要因も考えられるのでやるならウォーキングだろう
119病弱名無しさん
2023/07/02(日) 15:44:53.98ID:ybPkw/PO0 めまいの無い(蝸牛型)メニエールと言われ耳閉感と耳鳴り音の響きの症状が日によって変わる
症状が強い時は一日中横になって居ないと無理なレベル
耳管の症状かもと考えているのでメニエールなのか
耳管由来の別の病気なのか分からない
症状が強い時は一日中横になって居ないと無理なレベル
耳管の症状かもと考えているのでメニエールなのか
耳管由来の別の病気なのか分からない
120病弱名無しさん
2023/07/02(日) 18:12:22.00ID:uFApHUDu0 耳管閉塞症は感音難聴では無いでしょ?
医者行ったら感音難聴かなんてすぐわかるよ
耳が聞こえないぐらいで何で横になってるの?治す気無いの?
医者行ったら感音難聴かなんてすぐわかるよ
耳が聞こえないぐらいで何で横になってるの?治す気無いの?
121病弱名無しさん
2023/07/03(月) 06:58:00.66ID:v7225Fyh0122病弱名無しさん
2023/07/03(月) 09:07:02.86ID:y67qfRsq0 で、きちんと計測データと統計学で検証された論文に無根拠で反論するのはただのエアプと言う
水分接種療法にプールでウォーキングしろなんてのは無い
水分接種療法を提唱している人がストレス解消の一つの手段として提案してるだけ
理解力も無いのを自分で披露している
水分接種療法にプールでウォーキングしろなんてのは無い
水分接種療法を提唱している人がストレス解消の一つの手段として提案してるだけ
理解力も無いのを自分で披露している
123病弱名無しさん
2023/07/03(月) 18:35:16.42ID:S0hq0Er+0 だから君は何したら治るのか言いなさいよw
124病弱名無しさん
2023/07/04(火) 05:59:33.70ID:1kFClivV0 蝸牛型メニエールって突発性難聴とどうちがうの?
125病弱名無しさん
2023/07/04(火) 06:52:38.92ID:6YxwlhpW0126病弱名無しさん
2023/07/04(火) 07:12:25.16ID:NSYZQ3DX0 で君は専門家なの?
ただの患者でしょ
一般人と医者以外の何者なのよ?
まぁ
『うるせえクソ馬鹿野郎、論点ずらしはやめろ
ハイ論破』
とか言うんだろな
飽きたからバリエーション変えた返答してねw
ただの患者でしょ
一般人と医者以外の何者なのよ?
まぁ
『うるせえクソ馬鹿野郎、論点ずらしはやめろ
ハイ論破』
とか言うんだろな
飽きたからバリエーション変えた返答してねw
127病弱名無しさん
2023/07/04(火) 09:45:26.77ID:Q/rvdpjc0 >>125
はい、またエアプ晒してる
北里大学の論文は治療効果において統計学的有意を確認している
統計学的有意はその治療が効果あると立証していることを示している
統計学的有意も知らないおつむならまずぐぐってくれ
何も知らないで医者批判してただけなのが笑えるよ
はい、またエアプ晒してる
北里大学の論文は治療効果において統計学的有意を確認している
統計学的有意はその治療が効果あると立証していることを示している
統計学的有意も知らないおつむならまずぐぐってくれ
何も知らないで医者批判してただけなのが笑えるよ
128病弱名無しさん
2023/07/05(水) 07:10:12.11ID:ZOSIrAir0 >>126
はぁ?本題には全く触れずに悪態つくだけかよ(笑い
論点ずらしはやめろハイ論破
言われる前に予防したつもりかよ下らないやつめ
医者なんてこっちより無知な連中ばっかりだね
お前はその医者よりはるかに阿呆だけどなww
それで、代謝改善なんて本当か?「改善」と名がつけばそれでいいと思ってる超の馬鹿
内耳にまでそれが届くのか?確かか?それが何がどうなって何が変化するのか調査された例などあるのか
ねぇよなー
>>127
知障
論文なんて何を書こうが自由だが、そんな基本も知らないのか
誰かが監督もしてなければ大学側が内容を保障したりもしない
お前どこのカス高校出よ?
何が統計だ
効果のなかった患者はもう来てくれないだろが馬鹿
それともメニエールで何十人も入院してるのかよ
ねーよ
それでお前は1時間のプールウォーキングとやらはしてるのかよ
してねぇよなぁ
エアプはお前だけだ 単語を猿真似してて笑える
糞みたいな運動法など紹介するんじゃねぇ、まずはテメーがしてから言いいやがれこのガセ野郎
はぁ?本題には全く触れずに悪態つくだけかよ(笑い
論点ずらしはやめろハイ論破
言われる前に予防したつもりかよ下らないやつめ
医者なんてこっちより無知な連中ばっかりだね
お前はその医者よりはるかに阿呆だけどなww
それで、代謝改善なんて本当か?「改善」と名がつけばそれでいいと思ってる超の馬鹿
内耳にまでそれが届くのか?確かか?それが何がどうなって何が変化するのか調査された例などあるのか
ねぇよなー
>>127
知障
論文なんて何を書こうが自由だが、そんな基本も知らないのか
誰かが監督もしてなければ大学側が内容を保障したりもしない
お前どこのカス高校出よ?
何が統計だ
効果のなかった患者はもう来てくれないだろが馬鹿
それともメニエールで何十人も入院してるのかよ
ねーよ
それでお前は1時間のプールウォーキングとやらはしてるのかよ
してねぇよなぁ
エアプはお前だけだ 単語を猿真似してて笑える
糞みたいな運動法など紹介するんじゃねぇ、まずはテメーがしてから言いいやがれこのガセ野郎
129病弱名無しさん
2023/07/05(水) 09:19:27.15ID:JgskDEcb0 質問に答えてよ
医者と一般人以外の何者なの?
答えてよ何者なの?
分かってるよ
答えられないから罵詈雑言で返すんだよね
可哀想な君のために確認しておくよ
君は症状が良くならない気の毒な患者なんだ
医者も研究者も患者も病気を治したい(治療したい)と考えていると言う前提でここに居る皆は話してるよ
その上で、君の症例一つを一般化して語るより
統計的に有意な結果が出た(とされる)論文を基に治療方針を検討した方が良いと考えているんだ
医者や研究者が過去の膨大なデータからさらに独自の考えを持って有効な治療方法を模索しているのね
そうやって医学は発展してきたんだよ
もちろん君の症状が良くならないのは気の毒だけど
論文とはそういうものだと理解した方が良いと思うよ
医者と一般人以外の何者なの?
答えてよ何者なの?
分かってるよ
答えられないから罵詈雑言で返すんだよね
可哀想な君のために確認しておくよ
君は症状が良くならない気の毒な患者なんだ
医者も研究者も患者も病気を治したい(治療したい)と考えていると言う前提でここに居る皆は話してるよ
その上で、君の症例一つを一般化して語るより
統計的に有意な結果が出た(とされる)論文を基に治療方針を検討した方が良いと考えているんだ
医者や研究者が過去の膨大なデータからさらに独自の考えを持って有効な治療方法を模索しているのね
そうやって医学は発展してきたんだよ
もちろん君の症状が良くならないのは気の毒だけど
論文とはそういうものだと理解した方が良いと思うよ
130病弱名無しさん
2023/07/05(水) 09:22:34.57ID:0Axv8ru10 あまり追い込むな
病気が悪化されると寝覚めが悪くなる
病気が悪化されると寝覚めが悪くなる
131病弱名無しさん
2023/07/05(水) 09:24:49.04ID:Z5jENx4L0 >>128
君は論文ねつ造してるって言ってるの?
もしそうなら君のやってること立派な犯罪行為だけど大丈夫?
統計の意味も理解してない残念おつむじゃ論文理解出来ないんだろうけど
ちなみに学会論文は査読と言って内容の審査が行われてるよ
ウォーキングは水分接種療法とは関係ないよ、論点ずらさないでね
事実としては水分接種療法には統計学的な有意が認められている、これだけ
君は論文ねつ造してるって言ってるの?
もしそうなら君のやってること立派な犯罪行為だけど大丈夫?
統計の意味も理解してない残念おつむじゃ論文理解出来ないんだろうけど
ちなみに学会論文は査読と言って内容の審査が行われてるよ
ウォーキングは水分接種療法とは関係ないよ、論点ずらさないでね
事実としては水分接種療法には統計学的な有意が認められている、これだけ
132病弱名無しさん
2023/07/05(水) 10:21:01.35ID:cl9qxlYx0 どの病気にも標準治療というものがある
沢山の研究(論文)から導き出された指針ね
俺には合わなかったからそれはガセだ
医者は皆バカだ
と考えるのは君の自由だよ
もしかしたら君がガリレオかもしれないからね
以前にも書いたけど他者を攻撃する事で君の症状が良くなるのなら好きにすれば良いけど
学術論文や集合知の価値を理解できないのであれば
コテ付けてね
私はこちらで得た知識を基に治療を継続していくね
幸い症状も良くなって来たのでそろそろこのスレも卒業かな
沢山の研究(論文)から導き出された指針ね
俺には合わなかったからそれはガセだ
医者は皆バカだ
と考えるのは君の自由だよ
もしかしたら君がガリレオかもしれないからね
以前にも書いたけど他者を攻撃する事で君の症状が良くなるのなら好きにすれば良いけど
学術論文や集合知の価値を理解できないのであれば
コテ付けてね
私はこちらで得た知識を基に治療を継続していくね
幸い症状も良くなって来たのでそろそろこのスレも卒業かな
133病弱名無しさん
2023/07/05(水) 12:43:34.07ID:yOqdP7aq0 トルバプタンを服用している方、いらっしゃいますか?
効果はありましたか?
効果はありましたか?
134病弱名無しさん
2023/07/06(木) 07:06:28.28ID:J5pOR2HA0 >>129
あ?耳鼻科がどれだけ無知かも知らないほど何の知識もないのかよ
医師免許を持ってたら偉いと思ってるボンクラ
医者が病気を治したい(治療したい)と考えているだと?
ねーよ仕事でしてんるんだボランティアじゃねぇボケまくり
医学は発展してきた?
メニエール用の薬など40年以上前と変わってないだろが
何の妄想だ
本題から外れるな
代謝で治るならもともと代謝の活発な若い人はすぐに治るのかよ、それどころか発病する前に治っちまうだろ
20代から始まって何十年も治らない、だったら代謝など全く関係ない、はい論破
他の話をする前にまず、デマカセ並べた訂正と謝罪をしろ
>>131
捏造なんていつ誰が言った
ウソつかないと何も言えないのかwwいよいよ苦しくなってきたな
査読て 草
そんなのはパクリではないか、内容が的外れではないかを確かめるだけだ
治療法が本当に有効かどうかまで調べられるわけねーだろが馬鹿
論文提出したこともない低能の知ったか
本題から外れるな
なぜよりによってプールウォーキングなんだ?他にも運動手段などいくらでもあるってのになぜそれなんだおかしいと思え
運動神経のない運痴の言いそうなこった
ニワカ大学の遊び半分論文などいらねー
そんなもの紹介するな
>>132
はぁ?メニエールの標準治療で治った人がいるのかよ
糞ソースを振り回すウンコ住人
お前のせいで余計に悪くなっちまうだろが責任を取れ
あ?耳鼻科がどれだけ無知かも知らないほど何の知識もないのかよ
医師免許を持ってたら偉いと思ってるボンクラ
医者が病気を治したい(治療したい)と考えているだと?
ねーよ仕事でしてんるんだボランティアじゃねぇボケまくり
医学は発展してきた?
メニエール用の薬など40年以上前と変わってないだろが
何の妄想だ
本題から外れるな
代謝で治るならもともと代謝の活発な若い人はすぐに治るのかよ、それどころか発病する前に治っちまうだろ
20代から始まって何十年も治らない、だったら代謝など全く関係ない、はい論破
他の話をする前にまず、デマカセ並べた訂正と謝罪をしろ
>>131
捏造なんていつ誰が言った
ウソつかないと何も言えないのかwwいよいよ苦しくなってきたな
査読て 草
そんなのはパクリではないか、内容が的外れではないかを確かめるだけだ
治療法が本当に有効かどうかまで調べられるわけねーだろが馬鹿
論文提出したこともない低能の知ったか
本題から外れるな
なぜよりによってプールウォーキングなんだ?他にも運動手段などいくらでもあるってのになぜそれなんだおかしいと思え
運動神経のない運痴の言いそうなこった
ニワカ大学の遊び半分論文などいらねー
そんなもの紹介するな
>>132
はぁ?メニエールの標準治療で治った人がいるのかよ
糞ソースを振り回すウンコ住人
お前のせいで余計に悪くなっちまうだろが責任を取れ
136病弱名無しさん
2023/07/06(木) 08:32:09.86ID:UQgx1fc+0 プールウォーキングは膝に怪我を持ってる人にも出来て水の抵抗がある中を歩くから普通のウォーキングより強度の高い全身運動効果が得られるって理屈がちゃんとあるそうだよ
137病弱名無しさん
2023/07/06(木) 08:35:13.98ID:UQgx1fc+0 査読で内容が的外れじゃないとなったなら問題ないじゃない
はい論破とか昭和生まれでももう恥ずかしくて使えないような言葉w
見てらんね
はい論破とか昭和生まれでももう恥ずかしくて使えないような言葉w
見てらんね
138病弱名無しさん
2023/07/06(木) 08:39:20.25ID:UQgx1fc+0 実際医者に頼らず治したんならその方法を語ってみせれば皆んなそれを実践して結果をここで報告するだろうから、その治療法の有効性が肯定あるいは否定されるだろう?
医者の論文ってそういうものの蓄積を共有するものでもあるよ
医者の論文ってそういうものの蓄積を共有するものでもあるよ
139病弱名無しさん
2023/07/06(木) 09:10:15.24ID:OH02MBLC0 >>134
統計的有意が書かれている論文に対して内容が保証されてないなんて書くのはねつ造以外に何なんだ?
あぁ、お前の知識が足りなさすぎて統計的に有意の意味が未だに理解できてなかったったってことか
まさかそこまで無知且つ調べることもしない無能とは思わなかったからすまんな
査読が何してるかも理解せずまた的外れな批判してるね
Googleっていう便利なサイトがあるからまずはそこのサイトにわからない言葉を入力してみような
医者や論文にケチつける土俵に立ってないよ
水分接種療法の論文の話してるのに知識が無いからまた全然関係ないウォーキングの話しようとしてるし論外
論文の内容理解してから来なさい
統計的有意が書かれている論文に対して内容が保証されてないなんて書くのはねつ造以外に何なんだ?
あぁ、お前の知識が足りなさすぎて統計的に有意の意味が未だに理解できてなかったったってことか
まさかそこまで無知且つ調べることもしない無能とは思わなかったからすまんな
査読が何してるかも理解せずまた的外れな批判してるね
Googleっていう便利なサイトがあるからまずはそこのサイトにわからない言葉を入力してみような
医者や論文にケチつける土俵に立ってないよ
水分接種療法の論文の話してるのに知識が無いからまた全然関係ないウォーキングの話しようとしてるし論外
論文の内容理解してから来なさい
140病弱名無しさん
2023/07/06(木) 09:17:56.73ID:IImudIdo0 医者叩きのやってきたエアプ一覧
・論文エアプ
・統計学エアプ
・査読エアプ
・水分接種療法エアプ
これら全て全く理解しないで叩いてた奴が医者叩きをしていたと
叩かれてるほうが正しいまであるな
・論文エアプ
・統計学エアプ
・査読エアプ
・水分接種療法エアプ
これら全て全く理解しないで叩いてた奴が医者叩きをしていたと
叩かれてるほうが正しいまであるな
141病弱名無しさん
2023/07/06(木) 09:48:44.93ID:+M7fNvq10 水分摂取療法は古い理論で必要なしとする先生もいるけどやって害が無ければなんだって試したいよなあ
142病弱名無しさん
2023/07/06(木) 12:01:20.62ID:gMVtii9j0 レスバしてる人達はせめてコテつけてくれないかな
143病弱名無しさん
2023/07/06(木) 12:33:09.09ID:we4Yw62y0 >>141
古いって言ってもメニエール病研究の中では新しい部類だよ
それ以降に効果的な治療法が出てきてる訳じゃないし他に有効な選択肢も無い
頓服薬は治療では無いことはさすがに大抵の人は知ってると思うけど、治療としての選択肢は水分摂取、有酸素運動ぐらいで他は神経ブロックとかによるストレス緩和ぐらい
古いって言ってもメニエール病研究の中では新しい部類だよ
それ以降に効果的な治療法が出てきてる訳じゃないし他に有効な選択肢も無い
頓服薬は治療では無いことはさすがに大抵の人は知ってると思うけど、治療としての選択肢は水分摂取、有酸素運動ぐらいで他は神経ブロックとかによるストレス緩和ぐらい
144病弱名無しさん
2023/07/07(金) 03:58:21.00ID:E3GMYQ8X0 実際言うとおりなんよねえ
俺は水分は小まめに毎日1リットル程度摂るのと、仕事中の歩数含めて一日8千歩以上の歩行、休日はウォーキングにしっかり時間を割く生活
お薬は五苓散とリョウケイジュツカントウを一日3服
これで18ヶ月大発作出ずに日常生活出来てる状態だけど、今みたいに低気圧来るとやっぱ体調不良は出る、気分悪くなったり耳詰まり感出たり耳鳴りデカくなったりね
調子崩しそうになったら無理に運動はせず仕事出来るだけ早く帰ってモーツァルトとか喫茶店のピアノBGMみたいなくつろげる曲とホワイトノイズ、ラベンダーのアロマ使いつつ耳裏を湯たんぽで温めながらごろ寝1時間
その後ぬるめの風呂入って耳たぶのクルクルマッサージを入念にやって、6時間以上の熟眠が出来るように必要ならデビエゴ飲んででも早く寝る
リラックス出来る生活習慣を取り入れるのすげえ大事だという気がしてるんだわ、穏やかなピアノ曲と耳鳴りマスカー音、アロマと耳裏温めは本当に精神が解れる感じで入眠しやすいのでみんなにも勧めたい、睡眠不足が発作のトリガー引く可能性めちゃ上げるのは結構みんな体験してると思うのよね
俺は水分は小まめに毎日1リットル程度摂るのと、仕事中の歩数含めて一日8千歩以上の歩行、休日はウォーキングにしっかり時間を割く生活
お薬は五苓散とリョウケイジュツカントウを一日3服
これで18ヶ月大発作出ずに日常生活出来てる状態だけど、今みたいに低気圧来るとやっぱ体調不良は出る、気分悪くなったり耳詰まり感出たり耳鳴りデカくなったりね
調子崩しそうになったら無理に運動はせず仕事出来るだけ早く帰ってモーツァルトとか喫茶店のピアノBGMみたいなくつろげる曲とホワイトノイズ、ラベンダーのアロマ使いつつ耳裏を湯たんぽで温めながらごろ寝1時間
その後ぬるめの風呂入って耳たぶのクルクルマッサージを入念にやって、6時間以上の熟眠が出来るように必要ならデビエゴ飲んででも早く寝る
リラックス出来る生活習慣を取り入れるのすげえ大事だという気がしてるんだわ、穏やかなピアノ曲と耳鳴りマスカー音、アロマと耳裏温めは本当に精神が解れる感じで入眠しやすいのでみんなにも勧めたい、睡眠不足が発作のトリガー引く可能性めちゃ上げるのは結構みんな体験してると思うのよね
145病弱名無しさん
2023/07/07(金) 07:02:04.01ID:UsFOpWTs0 >>136
うそつけ
足が悪い人が対象など言ってないだろ
それとも北里の患者はみんな膝が悪いのかよ、ねーよ馬鹿
>>137
反論がない、捨てセリフだけ
それを論破されたっていうんだww
>>138
それで?
抽象的な話しかできてない
それを論破されたっていうんだww
>139
知障
統計を取ったからってそれが何だ?成功例だけ集めた糞統計
改善しなかった人はもう病院に来てくれない、これは前にも言った
もう忘れてるのかお前認知症ジジイか?w
ちょっとググっただけで威張ってる馬鹿
老害かよ
本題から外れるな
なぜよりによってプールウォーキングなんだ?他にも運動手段などいくらでもあるってのになぜそれなんだおかしいと思え
ウンチ大学のゴミ論文などいらねー
そんなもの紹介するな
>140
それで?お前はプールウォーキング1時間なんてしてるのかよ
それみろこれがエアプでなくて何なんだ
うそつけ
足が悪い人が対象など言ってないだろ
それとも北里の患者はみんな膝が悪いのかよ、ねーよ馬鹿
>>137
反論がない、捨てセリフだけ
それを論破されたっていうんだww
>>138
それで?
抽象的な話しかできてない
それを論破されたっていうんだww
>139
知障
統計を取ったからってそれが何だ?成功例だけ集めた糞統計
改善しなかった人はもう病院に来てくれない、これは前にも言った
もう忘れてるのかお前認知症ジジイか?w
ちょっとググっただけで威張ってる馬鹿
老害かよ
本題から外れるな
なぜよりによってプールウォーキングなんだ?他にも運動手段などいくらでもあるってのになぜそれなんだおかしいと思え
ウンチ大学のゴミ論文などいらねー
そんなもの紹介するな
>140
それで?お前はプールウォーキング1時間なんてしてるのかよ
それみろこれがエアプでなくて何なんだ
146病弱名無しさん
2023/07/07(金) 07:02:39.20ID:UsFOpWTs0 水分接種療法とは、不足すると内耳悪化するので飲んでおけというだけだ
足りているのにさらに飲んでも全く役に立たないから、みんなは騙されないようにな
たくさん飲めば効くというその発想、いかにも年寄りくさい
足りているのにさらに飲んでも全く役に立たないから、みんなは騙されないようにな
たくさん飲めば効くというその発想、いかにも年寄りくさい
147病弱名無しさん
2023/07/07(金) 07:44:36.20ID:i+SixjTm0148病弱名無しさん
2023/07/07(金) 09:08:35.61ID:E3GMYQ8X0 めまいメニエールセンターでググればすぐ出てくるけどそこの高橋先生がかなり詳細に実例を交えてメニエール病の治療の実態と有酸素運動の有効性、ストレス対策の重要性、睡眠改善の必要性を説明しとるよ
俺は大いに参考にして生活スタイルの改善に努めた
俺は大いに参考にして生活スタイルの改善に努めた
149病弱名無しさん
2023/07/07(金) 12:29:27.68ID:/czhoryc0 >>145
その論文が成功例だけ集めてるという根拠は?
統計学的有意があるということは当然治療がうまくいかなかったグループがある訳だけどそんなこともわからないの?
言ってること支離滅裂なのにも気づかない程統計学理解してないのはわかった
まずぐぐろうな
その論文が成功例だけ集めてるという根拠は?
統計学的有意があるということは当然治療がうまくいかなかったグループがある訳だけどそんなこともわからないの?
言ってること支離滅裂なのにも気づかない程統計学理解してないのはわかった
まずぐぐろうな
150病弱名無しさん
2023/07/07(金) 12:36:07.99ID:/czhoryc0151病弱名無しさん
2023/07/07(金) 12:43:45.26ID:/czhoryc0 当たり前かつ統計学の初歩中の初歩の話だけど治療がうまくいった人だらけの検証では統計学的有意は示せない
治療が進まなかった集団が確実に存在する
治療が進まなかった人と治療が進んだ人の差が誤差では無いことを証明するのが統計学的な有意差だ
治療が進まなかった集団が確実に存在する
治療が進まなかった人と治療が進んだ人の差が誤差では無いことを証明するのが統計学的な有意差だ
152病弱名無しさん
2023/07/08(土) 02:57:48.82ID:pPkzRy/k0 ウォーキングってただ歩けばいいの?
歩く時にふくらはぎの筋肉を使うようにするとか、早歩きをするとかなにかより良い歩き方はあるんでしょうか?
メニエールの方で目の疲労からも目眩がでる方いますか?
歩く時にふくらはぎの筋肉を使うようにするとか、早歩きをするとかなにかより良い歩き方はあるんでしょうか?
メニエールの方で目の疲労からも目眩がでる方いますか?
153病弱名無しさん
2023/07/08(土) 04:41:05.28ID:HsTjwPVd0154病弱名無しさん
2023/07/08(土) 04:42:11.48ID:HsTjwPVd0 北里大学に少しついて調べてみると、いくつかの診療科は優秀だがそれ以外は他の病院へ行けと言われるくらい評判が良くないらしい
その優秀科リストには耳鼻科もめまいセンターも無かったぞ
その病院に行きもせず崇拝してる馬鹿、ひでぇエアプじじいだ
>>152
1日1万歩以上歩く日もあるがそれだけでは全く効果はない
歩くだけでぜいぜいいっちゃうくらい体力ないならまた違うのか知らんけどな
ウォーキングとか水中歩行なんて走れもしない年寄り向けの方法だ
その優秀科リストには耳鼻科もめまいセンターも無かったぞ
その病院に行きもせず崇拝してる馬鹿、ひでぇエアプじじいだ
>>152
1日1万歩以上歩く日もあるがそれだけでは全く効果はない
歩くだけでぜいぜいいっちゃうくらい体力ないならまた違うのか知らんけどな
ウォーキングとか水中歩行なんて走れもしない年寄り向けの方法だ
155病弱名無しさん
2023/07/08(土) 08:25:44.70ID:pPkzRy/k0 >>154
なにか少しでも効果があったものはありますでしょうか?
私は五苓散とパキシルを飲んでおり、大回転目眩が起きなくなりましたがそれが起きる前にやばいと思い休息してるから抑えられてるだけな気がします。
耳鳴りは15年以上も前からあるのであきらめてますが、目眩は普通の生活がおくれないのでなんとかして治したいと思ってます。
軽いジョギングを30分してますが効果は感じられません。
目眩に良いとされる食べ物をとってますが効果はありません。
過去に首をグキっと2回痛めてるのが原因で頚椎からくる目眩を疑ってもいるのですが整体などで治せるものなのでしょうか?
骨のズレを外からの人為的な作業で治せるのか疑問に思ってます。
41歳ですが、皆さまの少しでも良くなった体験を参考にさせていただきたいです。
なにか少しでも効果があったものはありますでしょうか?
私は五苓散とパキシルを飲んでおり、大回転目眩が起きなくなりましたがそれが起きる前にやばいと思い休息してるから抑えられてるだけな気がします。
耳鳴りは15年以上も前からあるのであきらめてますが、目眩は普通の生活がおくれないのでなんとかして治したいと思ってます。
軽いジョギングを30分してますが効果は感じられません。
目眩に良いとされる食べ物をとってますが効果はありません。
過去に首をグキっと2回痛めてるのが原因で頚椎からくる目眩を疑ってもいるのですが整体などで治せるものなのでしょうか?
骨のズレを外からの人為的な作業で治せるのか疑問に思ってます。
41歳ですが、皆さまの少しでも良くなった体験を参考にさせていただきたいです。
156病弱名無しさん
2023/07/08(土) 09:58:26.13ID:4aLlpHKG0 メチコ、ストミン、アデホス、イソバイドを2ヶ月つっけてるけど症状がなかなか良くならないので
漢方主体に変えたいと思ってます
五苓散、加味帰脾湯、抑肝散辺りを考えてますが
アドバイスください
漢方主体に変えたいと思ってます
五苓散、加味帰脾湯、抑肝散辺りを考えてますが
アドバイスください
157病弱名無しさん
2023/07/08(土) 10:31:12.64ID:DaU4FC/o0 >>154
統計学わからずに完全エアプ知識で語ってたのばれて、論文をエアプ知識で語ってたのがばれて、次々とエアプがばれて逃げるための話題そらしの繰り返し
お前みたいな奴一生誰からも信用されないぞ
せめて人並みの知能があれば良かったな
統計学わからずに完全エアプ知識で語ってたのばれて、論文をエアプ知識で語ってたのがばれて、次々とエアプがばれて逃げるための話題そらしの繰り返し
お前みたいな奴一生誰からも信用されないぞ
せめて人並みの知能があれば良かったな
158病弱名無しさん
2023/07/08(土) 10:36:00.79ID:DaU4FC/o0 >>156
漢方ったってこの病気の保険適用で処方されるのはその辺の薬の漢方版だから治療薬じゃなくて一時的に症状緩和するぐらいの効果しかないと思うよ
漢方は西洋医学の薬と違って原理や効果が不明なものが多いけどつまり劇的な効果も見込めないものが多い
この病気は日々の生活から発症するようになる病気だから生活を変えないと治療には至らないだろう
漢方ったってこの病気の保険適用で処方されるのはその辺の薬の漢方版だから治療薬じゃなくて一時的に症状緩和するぐらいの効果しかないと思うよ
漢方は西洋医学の薬と違って原理や効果が不明なものが多いけどつまり劇的な効果も見込めないものが多い
この病気は日々の生活から発症するようになる病気だから生活を変えないと治療には至らないだろう
159病弱名無しさん
2023/07/08(土) 13:16:11.64ID:Vjf0vjSg0 中医学的にはめまいは痰飲って言って水毒、つまり体液代謝の悪化が原因とされるんだ
これが1000年以上前に著された中国の医学書に書いてあるってんだから恐れ入るわね
で、痰飲に対応するのは五苓散とかリョウケイジュツカントウになるがこの辺は漢方スレで相談してね、体質に合わない漢方は毒になるのでね
これが1000年以上前に著された中国の医学書に書いてあるってんだから恐れ入るわね
で、痰飲に対応するのは五苓散とかリョウケイジュツカントウになるがこの辺は漢方スレで相談してね、体質に合わない漢方は毒になるのでね
160病弱名無しさん
2023/07/08(土) 13:18:18.26ID:4aLlpHKG0 >>158
やはり生活習慣を変えていかなければですよね
治癒を目指すより症状をコントロールできるようになれば良いなと思います
飲水や有酸素運動もストレス緩和に良さそうなので取り入れてみますね
ここ1か月程カフェイン断ちをしていますが
カフェインやアルコールは皆さんどうしてますか?
やはり生活習慣を変えていかなければですよね
治癒を目指すより症状をコントロールできるようになれば良いなと思います
飲水や有酸素運動もストレス緩和に良さそうなので取り入れてみますね
ここ1か月程カフェイン断ちをしていますが
カフェインやアルコールは皆さんどうしてますか?
161病弱名無しさん
2023/07/08(土) 13:19:52.81ID:Vjf0vjSg0 >>150
いや、浮遊耳石症引っくるめて運動で治るって総括なので大筋は有酸素運動で治療効果あるって理解でOK
いや、浮遊耳石症引っくるめて運動で治るって総括なので大筋は有酸素運動で治療効果あるって理解でOK
162病弱名無しさん
2023/07/09(日) 04:38:54.95ID:oERLPXME0163病弱名無しさん
2023/07/09(日) 09:30:33.00ID:Bdy7GwKe0 >>162
東洋医学は統計学的有意を示すデータが無かったりメカニズムが不明で古くからの経験則で成り立ってることも知らないのか?
論文も症例論文がほとんど
統計学的有意が無いということは即ち効果があるかもしれないという推測だから「思う」という推測でしか誰しもが語れないんだよ
お前みたいなエアプでは無く実状を正しく示した言葉なんだよ
統計学すら理解しない奴とは話にならんわ
東洋医学は統計学的有意を示すデータが無かったりメカニズムが不明で古くからの経験則で成り立ってることも知らないのか?
論文も症例論文がほとんど
統計学的有意が無いということは即ち効果があるかもしれないという推測だから「思う」という推測でしか誰しもが語れないんだよ
お前みたいなエアプでは無く実状を正しく示した言葉なんだよ
統計学すら理解しない奴とは話にならんわ
164病弱名無しさん
2023/07/10(月) 06:54:31.12ID:r61EjSwr0 >>163
はぁ?お前は漢方の効果など知らずに「思う」と言ってるだろ エアプじゃねぇか糞が
「生活を変えないと治療には至らないだろう」←これも経験なしに言ってるエアプだボケ
統計学的有意←馬鹿の一つ覚えみたいに使ってるがどこで聞いたんだ?プラスか?(笑い
こっちのどこがエアプなんだ
単語を真似するしかできない知障じじい
毎日午前中からクソレスかよ
まじ人間の屑だ
データを取るだけなら子供でもできる はい論破
1時間もプールウォーキングしてたらストレス溜まっちまうわ馬鹿
お前はそれもしてないエアプ
論文なんて研究者のチラ裏もいいところだこの間抜け
医師免許も持っていたら偉いと思ってる、論文になってたら正しいと思ってる低能
死ぬまでエアプ大学の信者してろ
はぁ?お前は漢方の効果など知らずに「思う」と言ってるだろ エアプじゃねぇか糞が
「生活を変えないと治療には至らないだろう」←これも経験なしに言ってるエアプだボケ
統計学的有意←馬鹿の一つ覚えみたいに使ってるがどこで聞いたんだ?プラスか?(笑い
こっちのどこがエアプなんだ
単語を真似するしかできない知障じじい
毎日午前中からクソレスかよ
まじ人間の屑だ
データを取るだけなら子供でもできる はい論破
1時間もプールウォーキングしてたらストレス溜まっちまうわ馬鹿
お前はそれもしてないエアプ
論文なんて研究者のチラ裏もいいところだこの間抜け
医師免許も持っていたら偉いと思ってる、論文になってたら正しいと思ってる低能
死ぬまでエアプ大学の信者してろ
165病弱名無しさん
2023/07/10(月) 06:55:00.95ID:r61EjSwr0 >>160
そいつは無職老害知ったかエアプ低能じじいだから注意しろ
カフェインやアルコールの影響は個人差もあって、30分でぶっ倒れる人もいれば少しなら大丈夫な人もいる
化粧品や塗り薬に含まれるアルコール類でも連日使っていると激悪化するなんて場合もあるから、成分をよく見ないと他の改善法が全く効かなくなったりする
そこは自分で試してみるしかない
そいつは無職老害知ったかエアプ低能じじいだから注意しろ
カフェインやアルコールの影響は個人差もあって、30分でぶっ倒れる人もいれば少しなら大丈夫な人もいる
化粧品や塗り薬に含まれるアルコール類でも連日使っていると激悪化するなんて場合もあるから、成分をよく見ないと他の改善法が全く効かなくなったりする
そこは自分で試してみるしかない
166病弱名無しさん
2023/07/10(月) 09:25:53.49ID:L7Wvsfwi0 >>164
統計学的有意の重要さも知らないエアプが治療もデータも論文も語るな
治験 統計でぐぐれ
薬や治療の効果立証には避けて通れない概念だ
話せば話すほどエアプ晒してるのにも気づかない無知だしもう語るのやめとけ
統計学的有意の重要さも知らないエアプが治療もデータも論文も語るな
治験 統計でぐぐれ
薬や治療の効果立証には避けて通れない概念だ
話せば話すほどエアプ晒してるのにも気づかない無知だしもう語るのやめとけ
167病弱名無しさん
2023/07/10(月) 09:27:38.95ID:L7Wvsfwi0 >>164
次俺にレスする時はこれ全部理解してからレスしろ
https://toolbox.eupati.eu/resources/%E6%B2%BB%E9%A8%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%B5%B1%E8%A8%88%E4%B8%BB%E8%A6%81%E6%A6%82%E5%BF%B5/?lang=ja
エアプにレスするのは時間の無駄だからな
次俺にレスする時はこれ全部理解してからレスしろ
https://toolbox.eupati.eu/resources/%E6%B2%BB%E9%A8%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%B5%B1%E8%A8%88%E4%B8%BB%E8%A6%81%E6%A6%82%E5%BF%B5/?lang=ja
エアプにレスするのは時間の無駄だからな
168病弱名無しさん
2023/07/10(月) 14:37:03.79ID:UdILvb550 何週間レスバやってんの君達
そんな気質だから治んないんだぞ、自分でも良くないって分かってんだろ?
メニエールの進行と情動は無関係じゃないってのは結構知られらた話だろうに
気に入らない奴は仕留め切らないと気が済まんのか?アホちん
そんな気質だから治んないんだぞ、自分でも良くないって分かってんだろ?
メニエールの進行と情動は無関係じゃないってのは結構知られらた話だろうに
気に入らない奴は仕留め切らないと気が済まんのか?アホちん
169病弱名無しさん
2023/07/10(月) 14:46:18.59ID:P4ilqex40 エアプ知識まき散らされて情報汚染されるとそれだけ不幸になる奴が出てくるかはエアプ知識を指摘することは重要
ちなみに俺はもう半年以上症状出ていないし、左右聴力差も最大10dbで音割れ症状も消えてる
耳鳴りは残ってるけどな
もうイソバイドもアデホスも何も薬は飲んでないし飲まずに治した
生活習慣改善はかなりやったけどな
ちなみに俺はもう半年以上症状出ていないし、左右聴力差も最大10dbで音割れ症状も消えてる
耳鳴りは残ってるけどな
もうイソバイドもアデホスも何も薬は飲んでないし飲まずに治した
生活習慣改善はかなりやったけどな
170病弱名無しさん
2023/07/11(火) 06:47:58.34ID:3lgRGahn0 >>166
はいまた統計学的有意の馬鹿の一つ覚えww
それしか知らない低能
リンク先もプラスで見たパクリか?(笑い
そもそも運動に効果がないなんて誰が言ったんだ?メクラ
他にも運動の手段などいくらでもあるってのにプールウォーキングなんて効率悪すぎ、時間と費用も無駄でバカバカしいだろがボケ
お前は有酸素運動療法ですらしてないエアプじゃねぇか糞が
毎日午前中からクソレス
指摘されてもやめられないww本物の屑だ
おまえなど信用されるわけねーな
はいまた統計学的有意の馬鹿の一つ覚えww
それしか知らない低能
リンク先もプラスで見たパクリか?(笑い
そもそも運動に効果がないなんて誰が言ったんだ?メクラ
他にも運動の手段などいくらでもあるってのにプールウォーキングなんて効率悪すぎ、時間と費用も無駄でバカバカしいだろがボケ
お前は有酸素運動療法ですらしてないエアプじゃねぇか糞が
毎日午前中からクソレス
指摘されてもやめられないww本物の屑だ
おまえなど信用されるわけねーな
171病弱名無しさん
2023/07/11(火) 06:48:53.87ID:3lgRGahn0 >>168
内容をちゃんと読め
そいつはメニエールですらないエアプだぞ
金は無いくせにヒマだけは余ってやがってクソレスするだけの余生を送っているゴミ老害だ
情動、つまりストレス説な
実はストレスそのものではなくてそれに関係した別の理由がある
その話はまたいずれどこかでする
内容をちゃんと読め
そいつはメニエールですらないエアプだぞ
金は無いくせにヒマだけは余ってやがってクソレスするだけの余生を送っているゴミ老害だ
情動、つまりストレス説な
実はストレスそのものではなくてそれに関係した別の理由がある
その話はまたいずれどこかでする
172病弱名無しさん
2023/07/11(火) 09:06:34.11ID:Mt5xkM100 また統計学理解せずレス
全部決めつけと話題そらしで構成される稚拙な論法
全ての主張に根拠無し
いずれどこかでする(笑)
こんな奴が医者や病院を叩いてるってみんなもよくわかっただろう
特定の大学や論文を叩いて悪評振りまくのは立派な犯罪行為だから一応叩いてる関係先には報告しておいてあげるよ
全部決めつけと話題そらしで構成される稚拙な論法
全ての主張に根拠無し
いずれどこかでする(笑)
こんな奴が医者や病院を叩いてるってみんなもよくわかっただろう
特定の大学や論文を叩いて悪評振りまくのは立派な犯罪行為だから一応叩いてる関係先には報告しておいてあげるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 【フジ】「ワイドナショー」の後番組「かのサンド」 業界人が首をかしげる視聴率1%台 [ネギうどん★]
- 固定資産税の支払いのクレジットカード払い👈これ手数料ぼったくりすぎだろ [943688309]
- 🏡
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】留学生ワイ、強制帰国へ
- 【石破悲報】4月消費者物価、3.5%上昇🤩コメ、脅威の98.4%上昇 [359965264]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]