>>394
歯槽膿漏で半分の歯がグラつきだして(インプラントは全くグラつきなし)
正月に孫ライダーからのライダーチョップで前歯が一本ぬけて
インプラント入れるかブリッジでもと考えてた所
出張中の昼休みに なんとなくネットサーフィンしてたら薄らとしか知らなかったオールオン4の体験談に目が止まる
グラつきで固い物食べたら痛みが走る事もあったし
超ヘビースモウカーと20年前にここでたまたま見た
コンクール歯磨きしてたら歯が黒ずんできた
コロナから3年歯医者に行かなくてなって
歯槽膿漏が急激に悪くなってきてたと思う
歯石はほとんど付かない方なのに
このままでは後2、3年で殆どの歯がダメになると思い

自宅と出張先の中間にある中都市の歯医者に
あまり調べる事無く予約入れて
トントンと話しは進み10日後に手術になった
本当は先に上だけやって様子見て
下もやるつもりだったけど歯医者嫌いで何回も嫌な思いしたくないのと 医者の勧めで上下一緒なった

今の不満は入れた仮歯の裏がザラついて舌が痛い
入れた翌日にバリが残ってて舌から出血
仕事忙し過ぎて往復5時間かけて歯医者まで行く事出来ずに 自分で3000番の耐水ペーパーてバリを取った
(近場の歯医者には三軒電話で断られた)
技工士に怒りに近い物がある

発音がしづらくかなりヤバい(総入れ歯に近いと思う)
コンビニで『袋下さい』『○○番のタバコ』が2回に一回は通じないレベル
滑舌悪いなんて言われた事も無いし
自分でも普通だと自信がある

今月末に抜糸で歯医者行くんで 医者に相談してみるけど
上手く行かない気がする
自分の中で最低の歯医者 技工士が出来上がってる

よそで本歯作り直す覚悟で180万の本歯入れると思う
バリを残す様な技工士にまともな本歯が作れるはずが無い

とりあえず乗ってしまった船なんで三ヶ月後の最終本歯まではやりきる

事前調査は大事だよ
金持ちじゃないんで たぶんなし崩しで我慢するとは思うけど