X



【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/23(土) 20:22:09.99ID:klrjHt9Od
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

脂質異常症について語りましょう
先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その47
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1649740759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
207病弱名無しさん (ワッチョイ 2eb0-n238)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:29.47ID:u0VRpXkY0
>>206
レス読ませてもらいました。食事で大幅に改善されてるみたいで心強いです
お肉かなり減らしているみたいですが卵は食べてますか?

お刺身などは夜ご飯だと思いますが朝や昼は主菜はどうしてます?
私は朝は脂質よりも血糖値の急上昇が気になるので軽食(オートミールなど)で済ませてます
昼は軽めに肉や魚なしで植物性たんぱくにしています
2022/08/13(土) 03:15:02.69ID:ROPXlv010
これはコレステロール値を直接的に下げたわけじゃなくて、内臓脂肪型肥満が解消していった結果としてコレステロール値が下がったんだな
糖質の摂取原は玄米とさつまいもにしたって書かれてるから、ゆるやかな糖質制限になってたと思う
2022/08/13(土) 06:13:26.25ID:NzGK/Ee20
遺伝とか体質ですかね?


https://imgur.com/a/43XMKc7

https://imgur.com/a/CYYDnK8
2022/08/13(土) 07:00:22.72ID:WytHOLXw0
>>145
脂肪肝だろうね
病院でエコー検査してもらった方が良いよ。コロコロを体に当てるだけですぐ分かる。若いうちからそれだと、今は良くても40代で多分病気になるよ。
AST、ALT下げればLDLも下がると思うよ。節制して少し運動すれば肝臓値はすぐ下がる。
ヘモグロビンH1ac、尿酸値、クレアチニンもチェックした方が良い。3ヶ月くらい節制した後に内科で血液検査お願いすれば良い。健康診断で異常があった事を伝えないと保険が使えんよ。
クレアチニンは意外と重要で腎臓へのダメージは回復が難しいから、若くてもダメージの蓄積は取り返しが付かなくなるよ。肝臓は脂肪肝が続いて肝硬変になると厳しいよ。
2022/08/13(土) 08:34:51.49ID:KGz7svtZ0
町医者のレベル低下がひどいな

大病院は、施設設備で重大患者、特に手術に特化する

町医者はそれ以前の健康管理、疾病の予防と、大病院での措置後の管理

というのが医療改革の本旨だったはず

だから町医者は、技術や知識に限界があっても、患者を名前で長期的に観察することが求められているのに

大病院のミニチュアみたいになって、触診もしない、外注した血液検査のデータ見て、薬を処方する

LDLcが低くければいい、とかって、症例きちんと見てたら、そんなこと言えないだろうに

町医者にマメに論文見ろとは言わないが、親身に患者を固有名詞で頭の中に入れてけかたら経験的に分かるはず

そんなことができずMRの接待に興じる町医者が余りに多い
2022/08/13(土) 08:43:00.19ID:e+3IhIsv0
LDL高いんですが循環器内科を標榜してる町のクリニックで大丈夫ですか?頸部エコーは設備としてあるようです
2022/08/13(土) 09:24:09.38ID:WytHOLXw0
血液検査するだけだから大学病院に行く必要はない。
すぐ薬使いたがる医者もいるから、変なのに当たったら他行った方が良い
2022/08/13(土) 09:28:07.04ID:kG3o7/DE0
ネットやyoutubeで情報得られる時代で良かった
2022/08/13(土) 09:29:25.38ID:ZwCZnopqM
CTやMRIに比べるとエコーは精度落ちるので目安、直線のローラーを丸い断面の首にゴリゴリ押し当てるので血管押しつぶされる。
2022/08/13(土) 09:37:06.19ID:ecqJloxb0
>>214
その情報の9割は間違いだけどな
2022/08/13(土) 09:46:08.33ID:e+3IhIsv0
>>215
じゃあ最初から大きい病院のほうがいいですか?
2022/08/13(土) 11:01:09.57ID:qsvBZg+LM
>>217
目安と書きましたが、
最初はエコーでいいと思います。
2022/08/13(土) 11:24:44.32ID:6KM1NMWZ0
>>210
だよな…
さすがにこの若さで死にたくねえってなって今猛烈に摂生してる
間食は一切無しで3食の量も減らして飲み物は水かお茶か炭酸水のみにしたわ
2022/08/13(土) 11:41:38.07ID:9lhnQgW10
>>207
卵は週に1~2個食べてましたよ。
出社の日は昼から刺し身は食べる処が限られるので主菜は鰯の水煮か、ゆで卵が多かったです。
朝、昼、晩の主菜はお刺し身と納豆や大豆を素でゆでたものでした。
動物性と植物性の両方を摂ってました。
徹底的に避けたのは、食品添加物と精製された炭水化物です。

ただし、みんなでの食事や飲み会(オンライン飲み会含め)は全てフリーにしてました。
付き合いを1番大事にしてます。
221病弱名無しさん (ワッチョイ 2eb0-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:33.45ID:u0VRpXkY0
>>220
ありがとう。自分も卵週1個程度です
魚食べると本当にHDL増えるんですね・・そして肉はLDLを上げる
自分は食事変えてから半年で、まだ血液検査してないけど
明らかに血流がよくなったので期待してます
2022/08/13(土) 12:48:13.38ID:KGz7svtZ0
>>217
大病院の医師は、患者の顔を見ない

モニター眺めて、画像と数値

で機械的に、病院で予め決めた製薬会社の薬剤を処方する

論文書いてる人だとデータ集め、症例数欲しい人なら手術したがる

4時過ぎ頃になると場違いな背広上下のやつが診察室をたむろして、センセイもそわそわしだす

そんな感じだが(笑)
2022/08/13(土) 12:56:15.70ID:e+3IhIsv0
>>218
>>222
ありがとうございます
新しめの循環器内科クリニックが近くにあるのでまずそこに相談してみます
2022/08/13(土) 13:04:42.56ID:eyBEGsLC0
>>209
>>199
>体組成計は信用できない

バキバキのID付き腹筋画像も晒せるなら体質じゃないですか?
2022/08/13(土) 16:53:28.19ID:V19STjgU0
この人はどうしてコロコロワッチョイを切り替えるんだろう
2022/08/13(土) 16:58:01.90ID:eyBEGsLC0
自演して複数人いるように見せかけて自分の考えを通したいからでしょう
2022/08/13(土) 18:25:59.34ID:NzGK/Ee20
>>224
ウエイトとかしてないし全然バキバキじゃないですよ
56で初老近いし程々の自重トレして年齢とか考慮しない小型のインボディ買ったんですがジムに置いてある大型のインボディで計った数値に近かったので安い体組成計より信用度あると思います
精進して色々頑張ってるのに総コレステロールとLDLコレステロールが下がらないです

https://imgur.com/a/tTygvTm
2022/08/13(土) 18:45:54.81ID:eyBEGsLC0
見た目は標準体型ですね

>>196
体重 76.3→57.1
腹囲 98.1→72.0

ここまで極端じゃないにしても若い時の体重より軽くなりました?
2022/08/13(土) 19:12:00.93ID:eyBEGsLC0
あと身長も書くと体脂肪率のダメ出しくらいはできるかもしれません
2022/08/14(日) 17:54:55.78ID:+s9tfJGNr
薬局とかでやってる血を一滴採取してコレステロールを測定するやつってどれくらい信頼できるんだろ
半年前に定期検診でコレステロールがC判定になったので、半年間自分なりに食生活見直したんだけど、ちゃんと成果出てるか確認したい
普通のクリニックだとコレステロール以外もセットになっててお高いんだよなあ
2022/08/14(日) 17:59:17.57ID:9YVx6g150
献血で確認すれば良いでしょう
信頼できますよ
2022/08/14(日) 19:23:44.81ID:whH3hAo00
>>227
初老は40才だよ
2022/08/14(日) 19:26:47.58ID:Y6c1MRei0
しょろしょろ初老
2022/08/14(日) 20:31:56.80ID:kzja2jss0
>>227
56で初老近い



これは馬鹿すぎるよ
2022/08/14(日) 20:52:24.63ID:UQQh2Et30
NHKもこう言ってるんだからそこまでおかしいことではない
食べれる、がら抜き言葉だとかヤイヤイ言うようなもの

ttps://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/137.html
初老」は何歳?
2010.08.01
「初老」ということばは、何歳ぐらいの人のことを指すのでしょうか。
かつては、40歳ぐらいの人のことを指していました。ただし寿命が長くなった現代では、「初老」が当てはまるのは60歳ぐらいからと考える人が多くなっています。
2022/08/14(日) 21:03:50.53ID:kzja2jss0
元の意味を知ってて使ってるならまだしも、知らないで使ってるから学のない馬鹿
2022/08/14(日) 21:06:56.77ID:UQQh2Et30
初老の古い意味知ってたけどこんな関係ないスレで
くっそどうでもいいマウント取る気はさらさらないね
もう血管詰まってんの?
2022/08/14(日) 21:13:13.30ID:9YVx6g150
>>227本人ですか?
初老はどうでもいいですけど何か返信はないのでしょうか
2022/08/15(月) 05:11:02.15ID:nlrXZuVG0
>>238
違いますよ
どれに対しての返信でしょうか?
>>228さんにも返信されててアンカー付いてなかったので迷いましたが身長の事ですか?
それだったら173です
2022/08/15(月) 10:18:18.31ID:fKFqCdM/0
脂肪肝は肝臓の30%以上がが脂肪に置き換わった状態らしい

しかしエコーの腎肝比等はもっと低くレベルで検知できるらしいが、例えば、正常値上限の5%辺りでも検知できるんだろうか?
2022/08/15(月) 13:15:19.58ID:lX5UU9fl0
>>239
>>228
>若い時の体重より軽くなりました?

体重58.6kg体脂肪率8.8%>>209より太っていましたか?痩せていましたか?
その場合は何kgくらいの体重変動がありましたか?
2022/08/15(月) 20:39:18.31ID:nlrXZuVG0
>>241
20代の頃は同じ位でした
30中代前半に結婚して一気に70迄行きました
数値も色々指摘され筋トレを始めて60位に戻しました
そこからは筋トレやっている時期と止めてる時期を繰り返していて体重も57~65を行き来してました
丁度上げてる表も三年前の中性脂肪が150で二年前が121今年が53と気にして頑張ってる時と毎日ビールを飲んで運動してない時期でかなりの差があります

>>196さんへの返信だと勘違いしてスルーしてしまいました
すいません
2022/08/15(月) 21:07:37.02ID:lX5UU9fl0
>丁度上げてる表

どの表ですか?
2022/08/15(月) 21:16:53.42ID:lX5UU9fl0
3年前の150は見切れて写ってないだけですね
血糖値も写ってませんけどLDLが高いのは糖尿病だからじゃないですか?
2022/08/16(火) 03:44:50.74ID:Dtnqbt8c0
>>244
凄い!確かにa1cは基準値に収まってるものの糖尿の薬を飲んでいて高い低いの差が激しいと思います
ググりましたが多分これですね
医者はこの調子で頑張ってしか言ってくれませんでしたが原因が分かれば対策も立てれます
食事内容等気を付けてやってみます

有難うございました!!!
2022/08/16(火) 12:09:57.55ID:wHHMYC+R0
>>49 59 65
遅くなりましたが回答ありがとうございました!
念のため病院に行きましたが、治療の必要なしとのことでした
HDLについては、自分は持久系競技の大会によく出て、週12〜18時間ほど有酸素トレーニングしているのでその影響の可能性が高いと言われました
運動でもコレステロールが上がってしまうんですね
ありがとうございました
2022/08/16(火) 13:33:17.90ID:tdwgYFyY0
こういうスレに顔を出すには健康的すぎるぜ
2022/08/16(火) 14:35:33.93ID:2wotj6X40
健康診断で脂質異常に加えて糖尿病も引っかかった…もう何食べて良いのかわからん
2022/08/16(火) 15:00:14.27ID:tdwgYFyY0
タンパク質と脂質とビタミンと食物繊維
2022/08/16(火) 15:03:47.26ID:YuA4m9Rx0
食べる順番結構大事、野菜たんぱく質炭水化物の順に良くかんで食べる
2022/08/16(火) 15:14:39.64ID:gNqaa+hv0
高血圧スレの次は脂質異常スレで血糖値ですかね
いくら過疎で馴れ合いたいからって生活習慣病スレ毎の住み分けはしましょうね絶望コンビ


総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らす標準BMI絶望爺に※懲罰的抑止中です
(※誤った書き込みに正しく指摘・スパイクスレに誘導・特定・このコピペなど)
人違いで絶望爺婆と誤認された人は申し訳ありませんが絶望コンビを恨んで下さい
誘導などをウザいと感じる人や絶望コンビと馴れ合いたい人はIDや下記の単語をNG登録すれば快適に閲覧できます

絶望爺
絶望婆
絶望コンビ
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(

※このレスに反応したらそれが張本人です

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/

「絶望爺婆コンビ」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
2022/08/16(火) 15:38:03.77ID:gNqaa+hv0
悲観的になるよりはマシですけど
シスタチンC検査もせずクレアチニン1付近で透析を口にする絶望コンビは鬱陶しいですね


総合スレで自演連投しながらスパイクスレを荒らす標準BMI絶望爺に※懲罰的抑止中です
(※誤った書き込みに正しく指摘・スパイクスレに誘導・特定・このコピペなど)
人違いで絶望爺婆と誤認された人は申し訳ありませんが絶望コンビを恨んで下さい
誘導などをウザいと感じる人や絶望コンビと馴れ合いたい人はIDや下記の単語をNG登録すれば快適に閲覧できます

絶望爺
絶望婆
絶望コンビ
食後高血糖スレ
だろうに
101.141.
49.
ブバチュウ!!
取扱説明書(

※このレスに反応したらそれが張本人です

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/

「絶望爺婆コンビ」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
2022/08/16(火) 15:38:35.23ID:gNqaa+hv0
誤爆失礼
2022/08/16(火) 15:52:18.74ID:tdwgYFyY0
食物繊維よりたんぱく質を先に食べた方が血糖値上昇抑制効果はやや高い
が劇的に違うわけでもなくとにかく糖質を食べるなら最後にするのが大事
2022/08/16(火) 15:57:54.04ID:gNqaa+hv0
スレ違いですね

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/135
>■食後高血糖の予防・1
>・食事の順番
>「ベジファースト」より「カーボラスト」
2022/08/16(火) 16:31:38.96ID:1Qsjtfn/a
無脂肪乳をコンビニでも売ってほしいわ
2022/08/16(火) 18:12:45.31ID:h0byetyCa
牛乳の脂肪分は、、、あ情弱には何をいっても無駄か
2022/08/16(火) 19:03:05.57ID:quFpfQjJ0
>>248
遺伝性でないなら自業自得
食べるものないよ
2022/08/16(火) 19:17:22.72ID:gNqaa+hv0
このスレに遺伝性だの体質だの原発性脂質異常症が本当に居るのかも怪しいですけどね

【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601600428/56
56病弱名無しさん (ブーイモ MM76-+ZgI)2020/10/08(木) 22:48:06.48ID:tY7WzNxzM
気に食わないのではなくそんな人間いない
いるとしたら散々アドレスを貼ってやった例くらいしかない
スッップが摂食障害ガリじゃないなら検査して来い
http://www.srl.info/message/cs/2012/0827/01.html
原発性脂質異常症

原発性高カイロミクロン血症
原発性LPL欠損症
アポC II欠損症
原発性V型脂質異常症
その他
原発性高コレステロール血症
家族性高コレステロール血症
家族性複合型脂質異常症
内因性高トリグリセリド血症
家族性Ⅳ型脂質異常症
特発性高トリグリセリド血症
家族性III型脂質異常症
原発性高HDLコレステロール血症

続発性脂質異常症

高コレステロール血症
甲状腺機能低下症、ネフローゼ症候群、原発性胆汁性肝硬変、 閉塞性黄疸、糖尿病、クッシング症候群、薬剤 (利尿剤、β遮断薬、 コルチコステロイド、経口避妊薬、サイクロスポリン)
高トリグリセリド血症
飲酒、肥満、糖尿病、クッシング症候群、尿毒症、SLE、血清蛋白異常症、 薬剤 (利尿剤、非選択性β遮断薬、コルチコステロイド、エストロゲン、レチノイド)

続発性を否定するために行う血液・尿検査

血糖値、HbA1c (糖尿病による脂質異常)
TSH, 遊離T3, 遊離T4 (甲状腺機能低下症の高コレステロール血症)
尿蛋白、血清クレアチニン、BUN, eGFR (ネフローゼによる高コレステロール血症)
AST, ALT, ALP, LAP, γGTP (胆道閉塞時の高コレステロール血症)
副腎皮質ホルモン (クッシング症候群の脂質異常)
2022/08/17(水) 22:01:56.47ID:1fc4R8HIM
紅麹の輸入サプリ飲んでたらLDLが153から92まで下がったけどGOT、GPT、γ-GTPが軒並み上がったんでやめた。そしたら今度は185まで上昇。今はプロシアニジンを飲んでる。来週末の検査がどうなるか。
2022/08/17(水) 22:16:21.59ID:73ofKkOl0
>>260
色々乱高下しすぎてこわい
262病弱名無しさん (JPW 0Hed-sP13)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:46:40.87ID:1+OfPn6/H
自分はコレステロール中性脂肪下がったら尿酸値上がった
次の検査までドキドキするわあ
2022/08/18(木) 04:13:51.56ID:aC7w7vSK0
痩せる過程で尿酸値は一時的に高まりがちらしいけど、その高まりと痛風リスクの高まりに相関関係はあるんだろうか
2022/08/19(金) 05:14:40.95ID:ZOY5VFqlM
https://i.imgur.com/A7b0Yf1.jpg
今回LDL170まで下がってた 
もちろん全然高いし本当は薬飲まないと駄目なんだけど
でも薬飲みたくないしもっと下げないとな
2022/08/19(金) 07:27:00.62ID:fp6OpT1n0
そのくらいならねえ
目的である血管疾患を防ぐには血中脂質よりも赤肉食を減らすのが肝要
266病弱名無しさん (JPW 0H09-sP13)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:35:58.03ID:nEVfHkeNH
これ>>264見ると、中性脂肪233でも169でも*だけど
LDLコレステロールは183は***で170なら*ってLDLは5刻みくらいで深刻度上がるの??
なんか怖い
2022/08/19(金) 09:23:22.91ID:2SNyHthM0
紅糀DHCのとか安いけどレビュー見るとけっこう効くみたいだね
健康診断1週間後なんだけど今から飲んで間に合うかな
2022/08/19(金) 09:33:38.76ID:eRoEliLEd
>>267
有効成分がスタチンと同じなんだから効くでしょ
副作用はサプリの場合調べてないだけで多分一緒
ならスタチンの方が安い
2022/08/19(金) 09:40:21.87ID:wR3mrsPg0
>>267

模試でカンニングするみたいなことするな
2022/08/19(金) 09:44:24.15ID:2SNyHthM0
紅糀ってスタチンと一緒なんだ
dhc一月1000円以下だよ
まあ保険適用の方が安いか
カンニングするよー
2022/08/19(金) 10:04:25.78ID:Md4ynm7Y0
逆に紅麹で効かなかった場合
医者にかかってもどうにもならん可能性が高くなるなw
2022/08/19(金) 10:29:02.61ID:wR3mrsPg0
>>271
定性と定量って分からないか?
2022/08/19(金) 10:34:14.32ID:Md4ynm7Y0
>>272
わかるよ
サプリの第三者からの検証がされてない有効成分の含有量の話でしょ?
アメリカだかのアマゾンで売られてるサプリのかなりの割合が
検査したら謳っている成分が実は含有されてなかったというような話もあるし
2022/08/19(金) 13:28:39.48ID:WsrS3D1tr
紅麹は弱いスタチンみたいなもんだろ。自分は20日分飲んでldl200から170に落ちた。医者は何で薬を嫌がって有効成分以外の不純物がどう影響するかわからないサプリに行くのか理解出来ないって言ってたけど
検査後に実際下がってるのを見て渋々来年の健康診断までそのサプリと食事、運動の節制で様子見てもいいと言ってくれた
2022/08/19(金) 13:43:00.30ID:wNwMsqOGd
LDLなんて毎日一定の値じゃないんだし誤差範囲じゃね
サプリなんて含有量だって一定を検査して出荷してるわけじゃないしね
ちゃんと検査してる工場もあるんかね?法的に必要のないコストかけて
2022/08/19(金) 13:44:19.51ID:wR3mrsPg0
>>274
LDL-cを200を 170程度に下げて意味あるか、と思う

下げるのがいいと考えるなら、130程度、さらには70以下にもっていくし、170でも200でもリスクとして変わらないという考え方もある
277sage (ワントンキン MM92-Uudr)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:02:26.33ID:p9qOuxquM
食事だって市販の物は添加物モリモリなのにサプリだけ目の敵にするの草
278病弱名無しさん (スップ Sdc2-jut1)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:16:33.84ID:eRRfM39cd
ワイ、LDLコレステロール211でスタロングスタチンの薬飲んで一ヶ月で78になって、薬やめて一ヶ月で213だったわ。
2022/08/19(金) 14:35:09.24ID:k9P3++QW0
食品の添加物含有率とサプリの添加物含有率は比較にならないよ
わかっててそれでもサプリとるなら勝手にすればいいと思うけど
そこ知らないで何の害もないと思ってるなら勉強しなおした方がいい
2022/08/19(金) 14:58:28.63ID:fp6OpT1n0
加工食品とサプリじゃ一度に摂る量が全然違う
率が高くても総量的にはどうなの
2022/08/19(金) 15:02:04.87ID:k9P3++QW0
半分以上が必要のない添加物の錠剤を毎日何回か摂取してる現実と向き合えないのなら
大人しく病院に行きなさい
2022/08/19(金) 15:03:34.91ID:wR3mrsPg0
>>280
豆腐よう毎日食うやついるのか?
2022/08/19(金) 15:09:10.41ID:fp6OpT1n0
>>281
サプリの添加物を十把一絡げに語るのは理知的なの
2022/08/19(金) 15:22:29.18ID:k9P3++QW0
やっぱり絡み専か
もう相手にしない
2022/08/19(金) 15:41:14.73ID:LoAZFA07r
>>276
もちろん170は単なる途中経過で、サプリ継続と更なる節制で基準値まで下げるのが目的。
基準値まで持っていけたらサプリも減らし最終的にはサプリなしで運動と食事の日常生活で数字を維持する事が目標
2022/08/19(金) 15:48:07.87ID:wR3mrsPg0
>>285
根本的に間違い

スタチンは、治すものじゃない

単に分泌を制限するだけ

だから止めたら元に戻る

やるなら肝臓脂肪をゼロに近づける

多分、根気がないからできまい

標準体重以下だからその必要ないとか言ってな

ALTの数値、高めだろう
2022/08/19(金) 15:53:57.21ID:nGGik9Lb0
>やるなら肝臓脂肪をゼロに近づける

よくできました

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/133
>今回の研究で痩せた人の肝臓脂肪含有量の中央値は0.35%でした。つまり、肝臓に脂肪が1%程度の少しでも蓄積していることがすでに異常なのかもしれません。
2022/08/19(金) 16:03:47.89ID:LoAZFA07r
誰もスタチンが治す薬だとは思ってないだろうw
2022/08/19(金) 16:06:55.43ID:k9P3++QW0
二人羽織だよ
誰も相手にしないから自分で絶賛してる基地
2022/08/19(金) 16:09:32.82ID:nGGik9Lb0
絶賛どころか
スパイクスレを散々荒らしてるウンコ標準BMI絶望爺>>286に対する皮肉ですよ
2022/08/19(金) 16:11:31.57ID:wR3mrsPg0
二人羽織とは二人で一役のことで、お前が言いたい事と逆だが

地頭(ジアタマ)だけじゃなく、国語すらまともにできないのか?
2022/08/19(金) 16:25:05.53ID:wR3mrsPg0
>>290

皮肉にはなってない
お前も国語勉強し直せ

1 脂質異常から糖尿はありえるが単なる可能性であって全てではない

2  289みたいな間抜けが現れてる
2022/08/19(金) 16:29:32.83ID:nGGik9Lb0
あなたがウンコ標準BMI絶望爺と別人なら皮肉じゃないですけどね
的外れの二人羽織呼ばわりした>>289は誰でしょうかね
2022/08/19(金) 16:33:07.05ID:wR3mrsPg0
>>293
オマエラ、自分以外は全部同じ人間が書き込みやってると思うのか?

だったら診療科、違うから
2022/08/19(金) 16:37:20.32ID:nGGik9Lb0
現実に>>251のような病的な人が常駐してるのだから仕方ありません
2022/08/19(金) 17:27:29.43ID:RJyODr6id
天ぷら食べちゃったひやむぎと
美味しかった
297病弱名無しさん (スップ Sdc2-jut1)
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:33.64ID:eRRfM39cd
ストレスでコレステロール増えるからほどほどにね
2022/08/20(土) 12:43:12.67ID:uhSpreth0
血液検査をやってきた。HDLが43と下限ギリギリだったので気分が悪い。
最近は結構運動しているのだが、まだ足りないのか。
2022/08/20(土) 13:17:05.17ID:Ng9bBwS40
このメニューなら下限にもなりやすいでしょうね

146 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 12:46:26.98 ID:uhSpreth0
朝食はバナナ、ソイプロテイン+無脂肪ヨーグルト
昼食は麦飯、納豆卵、モヤシ、えのき

2食で塩分は2グラム位
2022/08/20(土) 14:14:37.97ID:uhSpreth0
脂質が足りない、とか?
2022/08/20(土) 14:21:17.68ID:Ng9bBwS40
飽和脂肪酸を避ければコレステロールは下がるでしょうしオメガ6が多くても下がるでしょう
2022/08/20(土) 14:21:57.61ID:toBzQztS0
他所のスレから来た人ってこと?
栄養失調になりそうなメニューだね

わざわざ麦飯にして白米禁忌にしてるわりに
朝は主食代わりにバナナ食べてるし意図が不明
今度は脂質足りないとばかりにファミチキ食べだしたりしそう
HDL低すぎを理由にして食事指導してくれる病院に一度相談した方がいいと思う
2022/08/20(土) 14:25:11.76ID:Ng9bBwS40
食事指導してもらうほど変なメニューではないでしょう
2022/08/20(土) 14:25:12.91ID:uhSpreth0
>>299
しかしよく見つけたなあw
今日の食事は、誰からも誉められそうなものだと思っていたけどそうではなかったのかな。
2022/08/20(土) 14:29:31.99ID:toBzQztS0
>>303
すごく変だよ
>>304
本とかネットの聞きかじりじゃなくて
対面で話せるまともな専門家に相談したほうがいいと思う
このままだと本当に栄養失調になる
2022/08/20(土) 14:30:47.38ID:Ng9bBwS40
>>304
別に貶してませんよ
HDLが下限と書いてあるから指摘しただけです

>>305
ジャンクフードが基準な人にはすごく変でしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況