X



トップページ身体・健康
519コメント142KB

目薬 22滴目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 06:37:05.92ID:BiZX7KXo0
主に市販の目薬について語るスレ

目薬まとめwiki
http://megusuri.wiki.fc2.com/
目薬の成分と働き
http://www.geocities.jp/okusurinavi7/meseibun.htm (Not Found)
市販薬の成分<目薬>
http://www2s.biglobe.ne.jp/~coop-dr/yaku17.htm

Q&A
・○○に○○は入ってますか?はここで調べましょう

JAPIC 一般用 医薬品データベース
http://www.genome.jp/kusuri/

・目薬の使い方、使用期限について
下記を読みましょう、市販目薬は使用期限3ヶ月以内です

点眼剤の適正使用ハンドブック 社団法人日本眼科医師会
http://www.rad-ar.or.jp/use/basis/pdf/megusuri02.pdf


[前スレ]
目薬 20滴目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1545569691/
目薬 21滴目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1614113938/

過去ログ
>>2-4 あたり
0213病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:49:13.62ID:hqNW8twL0
目薬するときって、毎回手を洗ってますか?
0214病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 00:23:21.06ID:VKna+iaH0
洗わん
拭き取りのティッシュは捨てずに3日は使う
0217病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:33:16.63ID:QzKF13+d0
病院で貰ったクラビットとフルメトロンて市販でも買えるん?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:30:33.30ID:6pJ03Cmw0
>>213
洗っています 無理なときは除菌ティッシュとかで手をふいてからにしています
0219病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:24:10.22ID:ZszdIQab0
硫酸亜鉛水和物についての情報って少なくない?
配合されてる目薬も少ない気がする医療用なら多いのかな?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:44:21.84ID:IsNyamBp0
ビタ40安いから毎月替えたいけど
沢山残っているのを捨てるのは何かもったいない気がする
0221病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 08:16:31.83ID:9qkQhyKh0
クラビットとフルメトロンは市販にはないのか
自己解決
意外と効力高いのな
0222病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:10:19.47ID:3MQPXbDn0
抗生剤とある程度の強さを持つステロイドは医者の処方が必要
ましてやクラビットなんてこの先一般向けなんてゼッタイでない
0223病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:50:37.64ID:rFa/CZIQ0
アイストレッチ、ロートデジアイ、サンテPCは
普通のとコンタクト版があって普通の方は血管収縮剤が入ってる
血管収縮剤があった方が薬の効き目良くなるの?
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:51:33.68ID:WV05XsWI0
>>223
ふだん使いなら入ってないほうが良い、目の充血治らないなら眼科で目薬もらったほうが良い
0225病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 05:17:07.35ID:OIZwuEvb0
ビタミンAが最大量50,000単位入ってる第3類目薬はライオンのスマイルザメディカルA DX
30,000単位はマイル40ゴールドコンタクト マイルド
こちらはハードソフトもOK
0226病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 05:32:03.56ID:OIZwuEvb0
スマイルシリーズは種類があまりにも多過ぎて紛らわしい
0227病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:43:45.94ID:Bz1ZA5EW0
残念だけど詳しくは書かないけれど
Aに関しては眼科でも処方されないどころか
確かAの薬剤なかったはず
内服はもちろんあるし処方されるけどね
理由は簡単に言えば浸透性のなさと効果がないから
一般向けは無害であれば別に支障はないし入ってるんだろうけど
0229病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:41:54.52ID:qJ4jUnJH0
>>227
マジ?
じゃあ角膜に効果あるのはFADとアラントイン、パンテノールってこと?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:09:33.41ID:lo1TRjYh0
fad昔、授業で習った懐かし
フラビンアデニンジヌクレオチドだったか?ビタミンb2のこと
0231病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:01:32.76ID:QJGYjCYP0
このスレだとVロートプレミアムが人気だが
血液収縮剤入ってるんだよなあ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:05:49.53ID:pnLruBj70
全然人気じゃないよ
多分一人でレスしてるだけ
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:58.88ID:CFtMAJhb0
ドライアイにオススメありますか?
乾きすぎていきなり涙がでて困ってます
コンタクトはしてないです
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:01.58ID:4n/eZqEF0
>>231
ロートで人気なのはビタ40と養潤水じゃね?
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:05:35.09ID:XOyQZCAb0
ジクアス、ムコスタを出してもらってたが多少効く程度でやめればまた酷くなるしな
俺もヒアレインを内科で山のように出してもらいガンガンさしてる
これが一番
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:59:30.87ID:6ERh2QYL0
目薬してから3分くらい目を閉じたままにしたら効きが良くなった気がする
3分にしたのはカップ麺用の3分にセットしたタイマーがあるから
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:32:21.69ID:H5Uwezkm0
ロートビタ40α
防腐剤無添加
※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:19:11.73ID:m1NhOo0u0
自分はあの人との中が
なかなか進展せず
心が痛いよ・・
好きになってしまい
当時付き合ってた人と二股する精神力なく
彼女と別れ、はや2年
絶対に嬉し涙で溢れることを実現する
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:29:48.74ID:vnpBEs0L0
目薬した直後は一時的に視力が少し良くなる
普段なら見えない文字が読めたりする
角膜の表面凸凹なのかな?
眼科で検査したから傷はないはずなんだが
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:39:22.46ID:n/MLUWK40
血管収縮では
目に悪そうだが
0245病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:44:35.74ID:ocf8o+Di0
ドライアイって市販のよりヒアレインが圧倒的にいいの?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:01:45.32ID:UoZ42n4s0
効いてるのはヒアルロン酸だから
市販のヒアルロン酸のみの点眼あるなら同じ
要は薬とも言えない薬価も無いに等しいヒアルロン酸
おそらく副作用は皆無

マジでドライアイがきついなら
白色ワセリンのチューブタイプを綿棒で取り
目頭にチョコっと塗り寝ると幸せになれるよ
ただし日中は目が霞むので運転不可
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:03:55.02ID:UoZ42n4s0
薬価の高いジクアス、ムコスタ等も対処薬なのでやめると元通り
それならば薬価が無いに等しいヒアルロン酸点眼とマイティア等の
いわゆる人工涙液をドバドバ指すのが気持ちいい
0249病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:47:03.51ID:JhJxQSTt0
サンテンドウのプラスEアルファはどこのドラッグストアでも売ってるけど
新サンテドウαやフォスターDXの方を買った方がいいかな?
0251病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:25:41.90ID:idVFKbcM0
ワセリンはプラ容器だろう
0253病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:49:51.26ID:/05NHTNz0
ワセリンはあるけれど白色チューブあったっけ?目に使うなら白色じゃなきゃ、ただのワセリンを粘膜に塗るのは不衛生
0254病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:04:52.34ID:ZcJtmLLw0
あるよ
ウチの近所だと白色より純度が高いプロペトとかサンホワイトの方がよく売ってるけど
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:12.83ID:/05NHTNz0
彼女のあそこにも使えそうだな。探してみるか
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:05:50.50ID:V2wbDPJE0
余計な成分入ったの買って失明しそうwwww
0258病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:08:28.44ID:+c2aFVwq0
花粉症で最近目が痒くてたまらないのですが
どの目薬を買えばいいですか?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:26:44.41ID:GrDaKxS10
マレイン酸クロルフェニラミン
あるいは
クロルフェニラミンマレイン酸塩が
0.3%入ってやつならどれでもオッケー
効いてるのはその成分のみ
炎症を抑えるための他の成分
充血を抑えるための他の成分は
むしろ入ってない方がbetter
つまり、点眼アレルギーコーナーで
最安値で売られてるような
やつが最も効果と安全も得られるかな
中長期さす予定なら尚の事
0260病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:39.90ID:CX1h7PmM0
尼のひとみストレッチえらい高くなっちゃったな
500円ちょいで4本買えてたのにどうしてこうなった
0264病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:41:05.09ID:4/Zn3aO50
久々なんですが、こだわり無しだとコスパはロートビタ40ですか?
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:28:56.39ID:mCIhbv1R0
むしろ成分よく見てこだわり出すと最終的にビタ40に行き着く
0266病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:44:41.15ID:vXEpYxbC0
こだわるとビタ40でしょ
ずっとこれだから今のが無くなったらサンテ40ゴールドを一度使ってみようと思う
夜は養潤水だけど自分はこれはあまりいいとは思わない
今のが無くなったらもう買うことはないな
0267病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:35:20.38ID:NI7KCaF40
>>266
自分も2回使ってみたけど、なんとなく目がもやもやボケて見えたりする
0268病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:18:43.88ID:twhbDuqK0
ロートビタAの成分見てみたけれど
あの中で実際に薬効を示すというより
効果があるのは実質クロルフェニラミンマレイン酸のみだから
花粉症の人、アレルギーで痒みのある人にはいいのかもね
他の成分は臨床において実質角膜に効果を示すものではないよ
金額がいくらか知らないが
198円くらいで買えるのならいいのかもしれないね
一般向け商品でビタミン類を謳ってる商品は
実際の医療現場では有効性が認められないので
使用されてないと思っていいよ
0269病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:20:20.12ID:twhbDuqK0
失礼上の話はロートビタ40の成分を見た話ね
あれは単にアレルギー治療薬としてクロルフェニラミンマレイン酸塩のみが
臨床上効果を示す
0270病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:40:24.81ID:Q1WkdGug0
小森野橋って車道狭くね?
片側の歩道が無駄に広いから狭めて車道広げてほしいわ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:23:50.89ID:Q1WkdGug0
クソ誤爆すまん
0278病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:18:48.69ID:ykfWt2Xw0
ヘルペスかドライアイか、何か眼がわけ解らない状態で目薬注しまくってて
無くなったから買いに行ったらコンタクト使用者向けの洗眼薬と言うのが目に止まって
目薬と一緒に買ってみた

500mlで普通の目薬より安い位だったけど、これ成分的に目薬とは何か違うのかね
0279病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:20:51.49ID:ykfWt2Xw0
初回はカップの押し付け方が甘いのか漏れまくって洗えた感じがしなかった
0282病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:44:47.51ID:qtZlWPT00
>>268
そうなんすか?ピント調節筋のコリをほぐすで定番のネオスチグミンメチル硫酸塩もですか?
0283病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:00:51.47ID:KTIJ2fjl0
防腐剤無し血管収縮剤無しの個別包装のありますか?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:36:56.66ID:iO+nKViz0
ワコーリス40はロートクール40に比べて大体の成分は少ないが代わりにタウリンが入ってるんだな
0286病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:01:35.46ID:qwu/psR00
目の下の方が疲れる感じがしてたから
ビタミンB12入りの目薬1週間ぐらいつけてたら良くなったわ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:00:15.27ID:ic5YGjKF0
服に付いたら赤いの取れないし
0291病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:44:56.23ID:4vVMfubx0
目の不調もあるんだろうけど
蓄膿症も原因じゃないかと思い始めた今日この頃
0292あみ
垢版 |
2022/11/22(火) 03:26:38.37ID:t1JTpBq60
目洗うアイボンとかのさぁ
ガムシロップみたいに1回分個装のやつを出して欲しいって製薬会社に言いたいわ
で、コンビニに置いて欲しい。
外出先で目にゴミ入った時とか洗いたいし。

これ、800万人ぐらいそう思ってると思うの。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:19:48.97ID:4zmbUb1J0
おまえだけ
独自に商品化したらいい
0295病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:44:14.24ID:W57+naaU0
ヒアレインとひとみストレッチがあれば最強
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:50:24.76ID:IRtfixrK0
Amazonのひとみストレッチ祭り終わってからはVロートジュニアだわ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:09:49.28ID:vXAb/zGt0
300
0301病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:28:26.20ID:yeSykTcL0
ドライアイが痛いわ…
軽自動車が買えるくらいの高めのアコギ弾きなので
室内湿度を365日夏40-冬50%にしてるんだけど
夏の40%より気温の低い冬の50%は強烈に目が痛い
絶対湿度ってやつ
目薬ドバドバ指してる
0302病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:32:46.52ID:h1rwZFSg0
かすみ目にはどの目薬が一番効きますか?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 04:38:04.39ID:u+o8oR4z0
かすみ目にはどの目薬が一番効きますか?
0306病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:18.88ID:GmDrIr1L0
自演スンナ気持ち悪い
0309病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:51:04.78ID:9/bIsiCn0
麗さんが僕を見つめたままちんぽの臭い匂い嗅いでくれて凄く興奮するよっ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています