X



慢性腎不全と透析174

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/07(火) 15:14:57.47ID:wh07A0P00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は指名なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで↓
透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析172
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1647706744/
慢性腎不全と透析173
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1650807919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/07(火) 15:21:40.21ID:iUMpfmmc0
おつです
3病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:23.11ID:8y8uanDg
>>1
2022/06/07(火) 16:54:48.80ID:7xVo0wTca
いちおつ。またボケ老人が透析しにきた。総合病院だからしょうがないわ。クリニックはボケ老人の透析受付てんの?
2022/06/07(火) 17:44:19.95ID:RsK8De+/p
1000までに何人が鬼籍に入る事やら
2022/06/07(火) 18:05:12.71ID:6ROLOBsZa
>>1乙です
ハゲで頭剃ってるから恥ずかしくないのよ
2022/06/07(火) 19:00:10.50ID:nuQutCymd
>>6
男らしい!変な野球帽だけは勘弁
2022/06/07(火) 19:00:22.23ID:8KXi3ZXi0
>>4
穿刺するとき「殺されるーー!!助けてーーー!!」って叫ぶボケジイサンいたよ
看護師は助けようとして透析してるのにって苦笑
まあすぐ居なくなったけどね
2022/06/07(火) 19:59:39.92ID:yhJAqp9b0
うちの近くに透析病院があるけどワゴン車で患者を送迎してるんだな
透析病院はそれだけ儲かってるんだろうな
2022/06/07(火) 20:17:46.50ID:wh07A0P00
ジンソーダ( ゚Д゚)ウマー
2022/06/07(火) 21:19:24.34ID:6ROLOBsZa
>>10
翠ジンソーダ、まだ流行ってない?
2022/06/07(火) 21:43:34.55ID:G3jpT8IFa
元気ジンジンなら知ってる
2022/06/07(火) 21:53:33.41ID:INL0Y3/s0
懐かしい入院中に毎日でてた
2022/06/07(火) 21:54:39.08ID:8KXi3ZXi0
腎臓死んでるのに…
2022/06/08(水) 01:38:57.16ID:1/50l6w70
>>11
翠ソーダ割りもうまいね~
2022/06/08(水) 12:53:54.40ID:e8nCKgph0
アル中じゃないとジンなんて飲まないよな。
2022/06/08(水) 14:58:55.62ID:JhUCOJ5gd
バカは黙ってな
2022/06/08(水) 15:44:53.53ID:JSsNL6ur0
>>16
じゃあ、カクテル飲む人はみんなアル中か。
2022/06/08(水) 15:46:20.23ID:JhUCOJ5gd
>>16
オメーは母ちゃんの乳吸ってろ
2022/06/08(水) 15:57:09.68ID:DNGPLf6Y0
ジン横丁とビール街をググってみよう
2022/06/08(水) 16:30:45.03ID:CsaZ3IV9M
ジンて森高千里のcm思い出すな
2022/06/08(水) 17:15:30.01ID:LLyERujNa
ジンと言えば照れてジンジンを思い出す年齢だろ?
2022/06/08(水) 17:41:45.52ID:1/50l6w70
中山仁やろ
2022/06/08(水) 18:50:40.63ID:fZ1oPuLSa
ビリー・ジーンは恋人じゃない
2022/06/08(水) 18:52:44.96ID:513rdlmjd
四角い瓶のサントリー樹氷が懐かしい当時中坊のどこの家に行っても飲めないくせにこの酒がインテリアとして部屋に置いてあったなCABINやマイルドセブンののぼり旗も(笑)
2022/06/08(水) 22:44:03.63ID:dXfhU0rJM
円安進んでるが、医療用品の値上げとか大丈夫なのかね?
仮に円が対ドル200円になったとしたら、透析にかかるエネルギーとか大幅に値上げで、年間600万から1000万にならないか心配
27病弱名無しさん (ワッチョイW 9377-tGZ8 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:35.27ID:QzG/jmwQ0
>>26
お前頭悪そうだな
2022/06/08(水) 23:27:33.41ID:513rdlmjd
コロナ禍でダイアライザーが生産量が少なくなると心配したが今は国産が多いのな。ひと昔前はタイ中国インド産が多かった気がするが
2022/06/08(水) 23:44:54.97ID:dXfhU0rJM
>>27
頭悪い考えすぎで済んだらそれに越したことはないが。
30病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:49:23.62ID:qJFGQC8x
社会保障費も無限大ではないからな
透析できるのはありがたいことだよほんと
2022/06/08(水) 23:57:30.39ID:sGlbtV6l0
ダイアライザは国産だけど回路はタイってスタッフが言ってた
2022/06/09(木) 21:21:20.86ID:Yw/jnFmF0
中空糸膜以外は100均の商品と同じような素材
2022/06/10(金) 09:14:25.43ID:SFMZMOhAd
隣のジジイがいつも寝てる時に噎せて咳で起きるの繰返し。誤嚥性肺炎って寝てる時になるんだな
2022/06/10(金) 09:29:57.30ID:JW96DrGeM
>>33
寝てる時は誤嚥出来ないんだが
2022/06/10(金) 09:52:58.26ID:yGlVMJ8s0
寝てるときも誤嚥はあるぞ
唾液誤嚥で調べてみろ
36病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-GLPP [106.128.61.80])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:08:21.22ID:b8lvA1eZa
>>26
色々な物が値上げラッシュだから、透析にも影響出るだろうし自己負担が出てきたら嫌だなぁっては思うけど、考えなきゃいけないし想定しなきゃいけないと思うよ。
>>27
頭悪いどころか、>>26みたいな先を考える想定するのは、生きてく上で当たり前だと思うけどな。
頭悪いって鼻でせせら笑ってると、後で自分が泣く羽目になるよ。
>>29
頭悪いどころか、現実化する可能性高いと思う。
2022/06/10(金) 11:23:39.59ID:KAwGp1ogM
>>36
そりゃごもっともだけど、透析の保険点数って資材仕入価格と連動してんの?
調べもせずに別だと思ってたけど
特定疾患や丸障の所得制限変えたり、でも結構な反発だろうな
38病弱名無しさん (オッペケ Sre7-tGZ8 [126.233.179.218])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:07:15.46ID:1bT/E0tMr
そういえば年金が年間7000円減額されてた
39病弱名無しさん (ワイエディ MM5f-J17R [119.224.169.182])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:25:21.71ID:b1YqYFF7M
7000億減額は、アベちゃんが
海外で議会自慢してたなあ
消費税増税した分の84%は竹中平蔵さんへ消えたのかなあ

つか、この物価上昇で年金減額とは
最悪だなあ
2022/06/10(金) 12:30:34.78ID:OU9OCezO0
年間7000円くらいいいだろw
月で600円くらい
2022/06/10(金) 12:44:28.10ID:yMlM1diF0
>>38
0.4%減額すね
2022/06/10(金) 15:18:36.88ID:IlUkGhNwd
日本はもう先進国ではない失われた30年間見ても今では韓国にすら抜かれる体たらく。どうしてこうなったのかは国民一人一人の意識未だにGDPが上だと思ってる事いずれ透析医療もこのままでは行かないだろう
2022/06/10(金) 16:13:09.84ID:Iy0eHN9t0
>>42
誰も聞いてくれないからって、ここに書いても誰も読まないよ
2022/06/10(金) 16:44:32.25ID:WCkcIO2q0
>>42
偉そうにwww
45病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:56:51.80ID:AMqHMVBc
全部読んだ
ああ退廃はまだ生きてたんだなと思った
2022/06/11(土) 12:17:36.89ID:h38X+5SEa
太めの兄ちゃんが毎回お姉ちゃん技士を必死に口説いてるの見てると笑えるw
2022/06/11(土) 13:03:30.52ID:DL6FBYNWd
うちはせっかく入って来た若い女の看護師も技師も二年足らずで直ぐ辞めてしまうから男ばかり採用して今では男ばかりで草www
48病弱名無しさん (ワッチョイW 6fb5-Yt+F [223.134.8.186])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:18:33.20ID:baMd9n3Z0
薔薇の楽園
2022/06/11(土) 14:22:12.04ID:e2J3NV/od
サムスン乙
2022/06/11(土) 14:30:16.79ID:UzHqIbgT0
>>47
薔薇族読んでおいてください
2022/06/11(土) 16:07:42.01ID:y37+VIZl0
>>47
うちは産休入って子供の手が離れる頃戻ってきてるぞ
夜勤は無いし早上がりも出来るから
子供が居る主婦は務めやすいのだそうだ
2022/06/11(土) 16:28:48.05ID:e2J3NV/od
日曜日は休みだしな
2022/06/11(土) 18:02:16.67ID:UMWWgijnd
透析はじめてやっと1ヶ月
血管が育ってないとかなんとかで
毎回刺すのに苦労している様子
そして終わるとひどい内出血で
虐待されてるのかヤク中なのかみたいな腕・・・
これって血管が育てば内出血しなくなるものなの?
2022/06/11(土) 18:11:52.49ID:7qs0aJPaa
少し浅めに刺してもらったり腕にタオルなど敷いて持ち上げたりで調子のいいとこを探していくといいよ
血管が育てば透析は楽になるが半袖で外歩いてると人目を引く
気持ち悪くて申し訳なく思うが暑くてな
2022/06/11(土) 18:28:39.64ID:3goZqIPSd
半袖でもいいがアームカバー位しろよ
2022/06/11(土) 18:34:56.03ID:y37+VIZl0
>>53
血管細い人は大変だな
内出血は温湿布で早く吸収される
帰ってから温めると良いよ
それと早く発達させる為には適度な運動で心拍数を上げるといい
手だけでニギニギするより遥かにマシだよ
2022/06/11(土) 19:16:09.29ID:3goZqIPSd
シャント側の腕を過保護にするのは良くない普通に使った方がいい俺は手首にサポーターもするし腕時計もするし普通に重い物も持つし。脱水と低血圧だけ気をつければシャントは潰れない
2022/06/11(土) 19:24:32.64ID:547tUkHId
シャント左だけどスマホ操作は左
パチンコ打ちはタバコも左なんだわ
2022/06/11(土) 19:36:54.63ID:e2J3NV/od
内出血てか皮下出血やろ
最初は冷やして落ち着いたら温めるのが基本やで
2022/06/11(土) 20:06:27.46ID:Hv7nWFfh0
内出血は止血の問題な気がする
2022/06/11(土) 21:02:12.10ID:y37+VIZl0
>>59
打撲の出血じゃなくて穿刺時の出血だからな
出血自体は止まってるので温めるだけで良いよ
へバリン使ってるので、打撲すると内出血起こしやすい
この場合は打撲したら直ぐに圧迫しないとひどくなる
2022/06/11(土) 21:32:56.43ID:2DdkXrLXa
>>58
チンコは右でイジるんだなw
2022/06/12(日) 00:33:41.76ID:8muAKT7a0
>>62
右手が本妻で左手が愛人に決まってんじゃん
2022/06/12(日) 02:39:20.43ID:IfUc3RUE0
温めるとよいのですね
他にもいろいろアドバイスをありがとうございました

これからの季節、長袖は暑いし
でもこの腕は見せたくないし
と思っていました
みなさまに教えていただいたこと試してみようと思います
2022/06/13(月) 09:06:42.72ID:9V53Ty+Fd
久々に週明け500残しだわ気をつけよう
2022/06/13(月) 09:31:36.43ID:qW2r+0eo0
週明け2k引きで楽勝です
2022/06/13(月) 11:47:06.08ID:5rGcYYBJd
3000の増加、問題なしDwは60kg
2022/06/13(月) 21:44:34.87ID:RyF5aRoza
透析中に足の運動しる!ってお達しが来たが藻前らの通ってる透析センターはどうよ?
2022/06/13(月) 22:08:13.89ID:29JgiUMa0
>>68
今年の診療報酬改定以降、急にやりだした
金になるからね
2022/06/13(月) 22:17:06.42ID:C8mqHDXE0
>>68
やってる人はおじいちゃんやおばあちゃんが多いよ
2022/06/13(月) 23:24:53.77ID:pkKHsigD0
>>68
エスカルゴかい?
前にやってたけど今は透析前にリハビリでエアロバイク30分やってるよ
2022/06/14(火) 07:22:15.04ID:SWWDPfsn0
>>69
うちんとこは肺のレントゲンに加えて骨密度測定もするようになった
73病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:25:46.02ID:yW9+0vwL
肺、心胸比、骨密度、頚椎の測定は3ヶ月に一度やってる
病院クリニックによってまちまちなんだね
74病弱名無しさん (スップ Sd1f-J7ds [1.75.2.240])
垢版 |
2022/06/14(火) 08:36:55.47ID:+omE+eGpd
ニコ生に七原くん戻ってきたけど案の定透析入りしてたね
去年の12月に緊急入院で首から透析でなんとか生き延びてる見たい
2022/06/14(火) 08:49:56.85ID:i51eR1a10
CTR毎月、CT MRI 動脈硬化毎年、足の感覚的検査、血糖値三ヶ月毎
だけだな
骨密度は十年くらい前にやってたが今はやらないな、血液検査のカルシュウム値を正常に保つほうが理にかなってると気づいたらしいw
まあMRIは腎炎やったのでやってるだけだが
2022/06/14(火) 09:26:10.52ID:wDmfHOlj0
>>71
エスカルゴって食べ物か?エルゴメーターって言わないか
2022/06/14(火) 09:29:06.62ID:wDmfHOlj0
胸のレントゲン、骨密度、透析前の血液検査、透析後の血液検査、足の感覚調べる検査、心電図など
2022/06/14(火) 09:35:32.88ID:nFuGYVcud
>>76
うちの透析にあるのはマシンにエスカルゴって書いてあるよ英語で
ググったら「電動サイクルマシンエスカルゴ」だってさ
食べるでんでん虫じゃなかったなw
2022/06/14(火) 09:56:24.33ID:PoRyw377a
ママさん看護士が止血確認のとき胸元開いてたからおつぱいが見えそうだたw
2022/06/14(火) 11:31:50.91ID:nFuGYVcud
最高にキモい
2022/06/14(火) 12:04:44.39ID:i6wv6rNG0
>>79
ああいうのは顔背けるわ
当たり屋みたいなもんだよな
2022/06/14(火) 12:48:51.60ID:N8ln2Nvha
>>81
不可抗力だわさw
2022/06/14(火) 13:29:37.83ID:wDmfHOlj0
>>79
乳首見えたらラッキーだったな
2022/06/14(火) 16:31:21.46ID:JME5cR26d
そろそろマスク外したいがそうもいかないよな。地味に金掛かるし鼻や口の周りが痒くてたまらん
2022/06/14(火) 19:34:35.29ID:yHm6HX2q0
新入りの看護師がブスい
つかコロナ禍後に入ってきた看護師や技師はマスク姿だけで素顔がワカラン
2022/06/14(火) 19:37:54.40ID:DTjhSFyX0
おれイケメンなんで看護師がいつもおっぱいを擦り付けてくる。
2022/06/14(火) 19:49:26.27ID:gDtT55sLa
>>86
雄っぱいですねwアッー!
2022/06/14(火) 19:51:55.48ID:bCKgXErqr
オレはブスでもババアでもかまわないから刺すときに痛くしないでしてくれ。
2022/06/14(火) 20:05:42.27ID:nnn9TH920
ブスやババこそ味がある
90病弱名無しさん (ワッチョイW 6fc1-J7ds [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/14(火) 20:09:25.67ID:vXutkMg60
ママさん看護師(60)
91病弱名無しさん (ワッチョイ 63b7-IRXD [118.19.29.69])
垢版 |
2022/06/15(水) 02:47:18.74ID:lW9vl+tW0
病弱名無しさん 2022/06/01(水) 18:28:43.03SLIP:ワッチョイ ebb7-qXVJ [118.19.29.69](1/1)ID:LZddP5sP0(1/1) 返信 (1)
 
 
 
 
  よう元人間の謎クリーチャー共!6月も半ばになったのになんでお前らまだ無駄に生きてるの?(ペッ 
   
  残念なお知らせだ。今まで月初めと中頃の最低2回来てたがお前らが気持ち悪過ぎるので来月からは
  
  月一回にする。次は7月になったら来るのでそれまでにこの世から消えとけよ。じゃあな!(ケッ
 
 
 
 
 
92病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp87-a0Ar [126.182.195.105])
垢版 |
2022/06/15(水) 03:16:39.12ID:jVLgVAdkp
>>88
オレは抜く時に痛いから透析中にリドカイン貼りたいって言ったら、保険で出せる枚数決まってるからあきらめろと

ちなみにオレの行ってるクリの看護師も技師も見事に皆さん貧乳
2022/06/15(水) 03:35:40.69ID:UyAcwTrr0
俺30代
母親くらいの見た目の看護師の胸が当たった(多分事故)事があるけど、嬉しくなかった
2022/06/15(水) 07:27:45.88ID:e+kyFXwr0
>>92
リドカインテープは保険内で枚数決まってるんだよ それ以外で使いたい場合は自費ですね
2022/06/15(水) 08:46:44.50ID:Ca6Br4tk0
痛み回避テクにゲートコントロール説つうのがあって穿刺部以外に刺激が入ってると針刺の痛みが少し誤魔化せるよ
子供の頃注射のときに「ニーッと笑って打つと痛くない」みたいなやつ
手軽には空いてる手で腿をつねるとか
2022/06/15(水) 09:32:53.09ID:sSy0QedhM
気軽に空いてる手でチンコ抓るとかなw
2022/06/15(水) 12:25:32.82ID:aqDb5o6PM
>>86
でも障害者だからね…
2022/06/15(水) 12:50:24.95ID:hBZbl83Va
まず人間と思ってないからな
99病弱名無しさん (ワッチョイW 6fc1-J7ds [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/15(水) 16:08:23.95ID:Y6uVn5Ej0
まさか🧟か
2022/06/15(水) 16:16:19.01ID:QQMTPWVP0
>>95
わざと咳払いして針刺の痛みを誤魔化してるやつがいるな、看護師が嫌がらっでるけど
2022/06/15(水) 20:46:22.68ID:hBZbl83Va
俺はPTAなんかの麻酔の注射の方が痛いわ
リドカイン貼らないことがよくあるけど穿刺の方が楽
2022/06/15(水) 21:55:10.37ID:qvamksdf0
刺す痛みはガマンできるレベルだしPTAは10年間一度もやったことないわ
2022/06/15(水) 22:04:52.96ID:1/Osvscp0
>>95
そういや子供の頃踏んづけた画鋲とか抜くときに近くを力いっぱいつねったりしてたな
2022/06/16(木) 14:44:17.98ID:ZGwwGU/xa
透析中にチンポジ直しててごめんなさいw
2022/06/16(木) 20:13:48.02ID:iPdCFikJ0
極めてキモい
2022/06/16(木) 22:38:54.29ID:MVV4SsyF0
動かないし蒸れるからしょっちゅうポジってるんだが
新鮮なエアーが必要
107病弱名無しさん (ワッチョイW 6fc1-J7ds [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/16(木) 23:09:56.11ID:X+qPMcK70
まさかパジャマ降ろしてちんぽ空冷させてる?
2022/06/17(金) 09:05:30.87ID:Si7z4AYc0
>>101
PTAもぴんきり。
ほとんど痛みがない時もあれば,腕が2倍に腫れるほどの半拷問の時もある。
2022/06/17(金) 09:34:54.37ID:SLvUG62cd
なんだか血管の中にブラシ?入れて掃除する方法もあるとか?
仲間がやって腕が2倍に腫れたそうな
恐ロシア
2022/06/17(金) 09:41:41.79ID:LLNqOMk9a
全裸で透析すれば服の分だけ体重が浮かせることができるわなw
2022/06/17(金) 09:49:03.66ID:JxjmJgNI0
体重計に服装分をマイナス設定にすればええやんけ
2022/06/17(金) 10:02:27.33ID:jg8XtOu20
>>111
大学病院から地元のクリニックに移った時、これ言ったらスタッフに文句言われて出来なかった辛い思い出(そこは服込みのDW)
2022/06/17(金) 10:03:20.06ID:wU2Z7uR5a
結局服を脱がなきゃあかんがなw
2022/06/17(金) 10:52:47.94ID:WsPahfu+a
>>108
そうだね
まあ俺が言ってるのはその前の麻酔のことだが
2022/06/17(金) 13:10:24.32ID:dG1otb2D0
七原くん透析マエクレアチニン6で透析後クレアチニン3なんだって
食事制限もないって
2022/06/17(金) 13:22:01.27ID:ozYKXUDB0
誰だよ
2022/06/17(金) 14:12:51.28ID:SLvUG62cd
透析前のクレって少なくとも15~16行くだろ?
筋肉ねーのかよ
2022/06/17(金) 15:58:49.55ID:Tffies2NM
寝たきりならクレアチニンはそんなもんだな
2022/06/17(金) 16:01:13.78ID:Tffies2NM
>>112
DWなんか目安でしか無いからな
必ずしもそれに合わせる必要は無いし
120病弱名無しさん (ワッチョイW 6fc1-J7ds [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:27.59ID:LjZiSGTp0
七原は病院でクビから初めて透析された時がクレアチニン6だっただけで今通ってる透析の血液検査では透析前のクレアチニンは13とか言ってたでしょ
121病弱名無しさん (オッペケ Sr87-E261 [126.33.98.5])
垢版 |
2022/06/17(金) 17:34:39.74ID:Sh9G88Fxr
>>112
アホすぎる
はやく人やめなよ
2022/06/17(金) 17:52:04.00ID:b9vZBWHCa
クレアチニンって言うときクレアチンチンって言いそうになるw
2022/06/17(金) 18:40:36.73ID:RxftCMVz0
>>121
お?なにこれ
今日の尿毒症プンプン爺?
ほんとしょーもないな
124病弱名無しさん (オッペケ Sr87-E261 [126.33.98.5])
垢版 |
2022/06/17(金) 18:48:20.33ID:Sh9G88Fxr
>>123
おまえが馬鹿すぎるからだよ
なにこれ?>>112
2022/06/17(金) 19:23:34.68ID:RxftCMVz0
俺のレスもそうだけど121みたいなのは侮辱罪になるんかな
さっさとNGが正解やね
2022/06/17(金) 20:25:09.51ID:PPhVcKe+0
>>112
文句言われた?
アホだなぁ 最初が肝心。んなもんガツンとかましたれよ
クリニックのスタッフ程度のもんに引くな
2022/06/17(金) 21:08:12.52ID:RxftCMVz0
>>126
透析導入の時だから知識無かったしね
大学病院ではキッチリ服無しのDWだったんでそれが正しいと思ってたし
不均衡の頭痛にうんざりしてたりね
懐かしいなw
2022/06/17(金) 21:39:14.28ID:vmN8mVQAd
透析の後半になると無性に鼻がムズムズしてくしゃみが出るメカニズムは何だ?あちこちでくしゃみしてるんだが?勿論俺も
2022/06/17(金) 21:42:04.35ID:JxjmJgNI0
全力でクシャミする迷惑ジイサンいるわ
多少おさえるとかしてほしい
俺は全くクシャミは出ない
2022/06/17(金) 21:52:13.24ID:vmN8mVQAd
そしてくしゃみの瞬間ふくらはぎがつったりするんだよな
2022/06/17(金) 22:24:24.09ID:KxA0j65G0
くしゃみは出ないけど咳が出る
2022/06/17(金) 23:44:48.04ID:jg8XtOu20
俺も咳だ
返血すると余計ひどく痰も絡む
今日思いついたんが、座って透析してるんで、重力とリフィリングで気管が乾燥してバリアが弱まるんかなと
そして返血するとバリア回復、喉に着いたゴミを出すのに咳が余計がひどくなる
来週は試しにイスをフラットにして足も少し上げてみようと思ってる
DWも余裕あり
133病弱名無しさん (ワッチョイW d22f-zStW [125.196.249.165])
垢版 |
2022/06/18(土) 03:22:21.66ID:05KU9zq30
>>126
よしなよ
首輪ついた犬ころがイキッてるみたいでみっともないから
2022/06/18(土) 05:54:57.29ID:1d7LL90j0
注意ならともかく文句なんていわれたら、噛みつくわな
週3も通うそこのスタッフなんかに気を遣って、ストレスなんて溜めたくないね
2022/06/18(土) 06:25:59.70ID:PgfoaREq0
>>132
俺はトローチなめてるよ
2022/06/18(土) 07:04:43.13ID:ZA+2yQJv0
ヨレヨレのジイサンが自分より若いスタッフにイキってると恥ずかしいわ
2022/06/18(土) 08:42:00.72ID:1d7LL90j0
スタッフの方がババァなんだがな
2022/06/18(土) 08:42:17.40ID:oEZzVdO+0
透析20年にもなると,吠える元気もなくなったな。
若い看護師なんて俺が透析始めたころはまだ赤ちゃんだったんだぜ。
2022/06/18(土) 08:44:44.87ID:DZ7gIfe+a
タメ口なやつらばっかり見てるとこいつらに何期待しても無駄だと諦めがつくね
2022/06/18(土) 10:19:49.63ID:CgMuOWuB0
>>135
片手でどうやるの?
2022/06/18(土) 11:09:17.52ID:ZxE8RsHaa
兄ちゃん患者さ毎回穿刺中にお姉ちゃん技士を口説くのやめろw
142病弱名無しさん (ワッチョイW 7793-rvTB [14.11.34.0])
垢版 |
2022/06/18(土) 11:12:43.72ID:nqAa/Cnx0
たまに緩めで左手にしてるだった透析してるヤツなんて興味の対象になるわけない。だからとっくに諦めてる。
2022/06/18(土) 13:43:48.98ID:PgfoaREq0
>>140
トイレ離脱して帰ってくる時にトローチ舐めるよ
2022/06/18(土) 13:47:26.03ID:drgEKkmja
>>137
ババアになめられるとは情けない
2022/06/18(土) 14:33:27.62ID:CgMuOWuB0
>>143
なるほど、両手がフリーの時か
2022/06/18(土) 14:38:58.64ID:QC1XlcPod
>>137
ばばあに舐められるとはなんたるご褒美
2022/06/18(土) 19:21:40.84ID:0kBXkfRr0
>>145
龍角散ののど飴100gのやつなら片手で開け閉めできるで
ヨーグレットみたいなやつも下敷きがあれば押しつけて開けられるし
2022/06/18(土) 20:20:45.57ID:OomwcQD3d
透析中いつも飴舐めてたジジイが虫歯だらけになって草(笑)
2022/06/18(土) 20:32:02.73ID:CgMuOWuB0
>>147
ブリスターパックだと片手でも開けられそうだね
ルルのトローチがブリスターパックだから、買って試してみよう
龍角散の100gはこれかな?
https://www.ryukakusan.co.jp/product/detail/candy_100
チャック袋だから片手でも開けられるってこと?
2022/06/18(土) 21:36:00.83ID:0kBXkfRr0
>>149
それ
親指と人差し指であけれるよ
閉じるのもつまめばできるし
151病弱名無しさん (ワッチョイW 9ec1-qvD0 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/18(土) 21:50:54.76ID:xvDcPQOG0
俺も龍角散のど飴愛用してるよ
ミルク味も時々舐めてる
2022/06/18(土) 22:28:53.79ID:PgfoaREq0
レグパラ25mg飲むと意識が朦朧としやがる オルケディアもダメ、バーサビブもダメ、ウパシタもダメで治療する薬がないや
2022/06/18(土) 23:41:14.76ID:CgMuOWuB0
>>150-151
のど飴愛好家って意外といるのか
トローチより安上がりだから、片手の開け閉めを試してみるよ
154病弱名無しさん (ワッチョイW b2a5-ed2i [115.165.113.211])
垢版 |
2022/06/19(日) 05:22:22.84ID:a1sp08910
飴自体うちのクリニックは禁止
誤嚥肺炎起こしそうな年寄り多いし
医者に言われて逆ギレ多い
梗塞やってるし認知なんだろうけど老化も加わって早く逝けば良いのに
2022/06/19(日) 05:33:16.65ID:rgbaozeS0
年寄り多いのと逆切れ多いのはうちも一緒
2022/06/19(日) 06:16:32.78ID:jywMMJnX0
透析中でも腕が固定されているわけではないので,飴を開けるくらいのことはできるんじゃないの?
他のクリニックは厳しいのかな?
2022/06/19(日) 07:07:34.86ID:7nnZil7Zd
ミルキー舐めてる
10ペコが出ない
158病弱名無しさん (ワイエディ MM2a-6JlQ [119.224.173.84])
垢版 |
2022/06/19(日) 07:11:56.96ID:DlH75W45M
透析歴14年目で、今の血液浄化室は
問題児や、スメハラデブさんも居なくなり
爽やかで良い環境に変わりました
認知症の方が少々いらっしゃいますが、問題ありません
スタッフも優しい方ばかりです
難点は、常駐医師が居ない事くらい
病院には何人か居るから、問題ないんだけど
浄化室には、常駐医師ではなく
臨時医師だけなんだ

本当にスタッフさん方々には
感謝します
2022/06/19(日) 07:24:44.97ID:tgSbrywYM
虫歯吹出物ならないように安くて砂糖少なめなアメが欲しいわ
2022/06/19(日) 10:02:09.64ID:J5B802SI0
>>156
穿刺箇所によって違うんだろうけど、肘窩に刺してるからちょっと曲げただけでピーピー鳴るんだよ
スタッフが飛んでくるから申し訳なくてね
161病弱名無しさん (ワッチョイW 9ec1-qvD0 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/19(日) 10:03:36.04ID:oUFhppxL0
甘くないスーパーミントの飴も良いよ
2022/06/19(日) 10:32:57.18ID:yxmnrFCPd
俺はいつも経口補水液を常備してる血圧低下や具合悪くなると100cc~200ccも飲むと効果覿面
飲む点滴とは良く言ったもんだな
2022/06/19(日) 10:35:25.56ID:Pe+pVtuBd
口から飲むよかラインから透析液入れた方が早くね?
2022/06/19(日) 10:57:42.21ID:u9KQNjA20
>>163
俺はそうしてる そして透析液の温度を少し下げる
2022/06/19(日) 11:06:26.62ID:yxmnrFCPd
透析の温度下げると効率が悪くなると聞いたが?
2022/06/19(日) 11:32:40.97ID:Pe+pVtuBd
>>164
ですよね?
>>165
明日技師に聞いてみよ
2022/06/19(日) 12:22:32.87ID:VTntyGDBM
水分摂りたいけど具合悪くならねぇ。。。
2022/06/19(日) 12:32:21.79ID:MTSh1O8Cp
経口補水液って高いからな
2022/06/19(日) 12:55:24.81ID:lN/03AK+0
七原くん元気そうやね~
今からバイクで墓参り
2022/06/19(日) 13:54:55.29ID:hOyEe0tYM
別な話だけど今日墓参りに東京から長野まで高速バスで来て片道1800円(3Hかかるけど)
手帳ありがたいわ
2022/06/19(日) 15:06:55.23ID:AmHRwLEla
暑いわ!ビールが捗るわなw
2022/06/19(日) 15:11:24.87ID:u9KQNjA20
翠ジンソーダよ、まだ流行ってない
2022/06/19(日) 15:25:22.22ID:AmHRwLEla
元気ジンジンも流行らせようぜ
2022/06/19(日) 16:03:35.34ID:z1xqUziR0
いい具合に暑いな
今夜はヒールが美味そうだ
2022/06/19(日) 16:23:43.04ID:dDa9a+kV0
>>171
>>174
リンリンアゲアゲ♪
2022/06/19(日) 16:57:04.38ID:Pe+pVtuBd
餃子の王将で晩酌開始
生ビール、唐揚げ、ニンニク激増し餃子
カルタン4錠、ホスレ4錠
2022/06/19(日) 19:58:31.95ID:I0z5zl5Ua
○○さん!またこんなに増やして週末まで引けるんですか!?って怒られるんだなw
2022/06/19(日) 20:57:54.36ID:jywMMJnX0
最近,火曜1キロ残し,木曜700残し,土曜500残しでループしてる。
2022/06/19(日) 22:33:13.46ID:9favJ4/la
ダメ人間やん
180病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:22.16ID:X5WL6HuK
毎回必ずドライまで引く、お残ししたらその日は節制しないといけなくなる
181病弱名無しさん (ワッチョイW 9ec1-qvD0 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:33:00.32ID:fKKSTj1u0
人によっては1回で2.4キロまでしか引けない人も居るから週初めに3.4キロ増やして1キロ残すとかもあるよ
2022/06/20(月) 10:54:09.73ID:yF5eLWzga
口説き兄ちゃん男性技士が刺しに来ると明らかに不機嫌になって口調が荒くなるwみっともないからやめろw
183病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.158.66.139])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:36:03.66ID:Hw28xcsKp
>>178
ドライ1キロ上げたら全て解決
2022/06/20(月) 12:08:40.73ID:IKU/j8kb0
DW1kgUPが適正じゃなかったら、予後不良になるだけでは?
185病弱名無しさん (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.81.71])
垢版 |
2022/06/20(月) 12:09:02.50ID:MdunBmjYr
>>183
ドライの意味勉強してこい
2022/06/20(月) 12:35:59.23ID:EDzf7cEYd
残す前提で増やすやつはアホ
2022/06/20(月) 12:51:36.75ID:aUZPFuhE0
>>183
正解
今週くらいにはドライを上げてもらおうと思う。
今年に入ってから筋トレしていて1kg/月で体重が増えていて,どうしてもドライ上げるのが遅れ気味になる。
心胸比は45%でまだ余裕がある。
2022/06/20(月) 13:03:46.56ID:8ELtLAuIa
月1kg筋肉増えたらムキムキマンじゃねw
2022/06/20(月) 14:46:47.49ID:YTiIcVf80
100とか200引けで終わること多いけど残したことはまだないな
2022/06/20(月) 15:00:32.27ID:oxUnYNFN0
1ヶ月で1k筋肉増えるの?
2022/06/20(月) 15:36:45.72ID:hx4ZmgxT0
100g残し
2022/06/20(月) 15:39:23.21ID:tsVenkFFd
透析患者は運動すれば脂肪より筋肉付くから心胸比と照らし合わせてDW調節すればいい
2022/06/20(月) 16:43:02.93ID:Z2iZVMhb0
心胸比…ウケるw
2022/06/20(月) 17:16:20.12ID:0JFR3H2qa
透析後はアサヒスーパードライだな!
2022/06/20(月) 17:17:08.95ID:tsVenkFFd
>>193
何がウケるんだ?お前大馬鹿か(笑)
196病弱名無しさん (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.81.71])
垢版 |
2022/06/20(月) 18:43:50.14ID:MdunBmjYr
>>195
心胸比で決めるって、ちょうどいいとこはアンタの判断?医者の判断?
2022/06/20(月) 19:15:24.91ID:tsVenkFFd
>>196
誰が心胸比だけって言ったよ?お前アスペルガーかよ(笑)アホらし
2022/06/20(月) 19:20:25.86ID:+/kEbzLA0
192 病弱名無しさん (スッップ Sd72-ZvVb [49.96.30.223]) sage 2022/06/20(月) 15:39:23.21 ID:tsVenkFFd
透析患者は運動すれば脂肪より筋肉付くから心胸比と照らし合わせてDW調節すればいい

そりゃ運動すりゃ脂肪は付かんわなw
筋肉っても高々一月じゃ付く筋肉なんて微々たるもの

それをドヤ顔で心胸比ガーなんて語るから笑われる
2022/06/20(月) 19:21:32.93ID:+/kEbzLA0
>>197
お前心胸比の事しか書いてねーじゃん
2022/06/20(月) 19:24:49.44ID:muaFVf5d0
「心胸比と照らし合わせてDw調整すればいい」
何もおかしくないんだが?
201病弱名無しさん (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.81.71])
垢版 |
2022/06/20(月) 19:29:59.65ID:MdunBmjYr
>>197
いやいや普通に聞いただけなんだけど
ちなみに俺の心胸比は43%前後
2022/06/20(月) 19:44:02.42ID:e/9aluyl0
いつもの噛みつきたい人でしょ。
2022/06/20(月) 19:47:41.06ID:tsVenkFFd
典型的な大人のアスペルガー症候群だなコイツ関わらないほうがいい。はい!おしまい(笑)
2022/06/20(月) 20:06:15.01ID:hHAijRq90
どっちもどっち
何警戒してるか知らないが
会話すらまともに出来ないアホ
2022/06/20(月) 20:10:17.52ID:C/8YHqCOa
どんな運動すると1ヶ月1キロ筋肉増えますか?
206病弱名無しさん (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.81.71])
垢版 |
2022/06/20(月) 20:11:26.72ID:MdunBmjYr
褒められちゃった
207病弱名無しさん (ワッチョイW 9ec1-qvD0 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:47:00.97ID:fKKSTj1u0
1年で12キロもDW増えちゃうのか…
208病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:43:49.47ID:GzC/AUXC
透析野郎でも健常者でも運動すれば筋肉もつくし脂肪も減る
やってないやつはどっちであれ足腰弱くなるし衰えも早い
ごく当たり前だろうに
2022/06/21(火) 00:17:05.20ID:o6nXAWKZ0
誤魔化して無いで>>205に的確に答えてやれば良いと思う
2022/06/21(火) 00:41:15.36ID:gHKqs+840
ただひたすらやるだけ
とにかく1キロ増えるまでやめないこと
増えるまでやるんだから増えなかったという結果にはなり得ない
2022/06/21(火) 01:39:34.00ID:AcMPgueuM
好きにしたら?
2022/06/21(火) 06:05:40.69ID:o6nXAWKZ0
月1kは何処へ?
213病弱名無しさん (スップ Sd92-rvTB [1.72.2.224])
垢版 |
2022/06/21(火) 07:14:05.55ID:4aReQI+Fd
>>182
うちのクリニックにもいるわ。
若い女の子だけにウッキウキで喋るまくる奴。
年配看護師や男性には一言も喋らない、聞こえないふりする、悪態つく、見苦しい奴
2022/06/21(火) 08:26:18.25ID:dpWUmsXJd
周りなんて気にしない、テレビ、スマホ、眠るで5時間終了
2022/06/21(火) 08:27:34.63ID:EWjj3GwWa
>>210
1kg/月という前提条件がある以上、増えなかったという結果になり得る可能性はあるだろ
216病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:37:39.90ID:Ais+uOjX
なんか揚げ足に必死なやつがおるね
2022/06/21(火) 10:37:09.86ID:dpWUmsXJd
いつもの野良犬君さ
218病弱名無しさん (ワッチョイW 527e-TfHA [219.115.242.46])
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:18.42ID:2rRWaSPM0
>>213
呼びましたか?
2022/06/21(火) 11:29:23.96ID:hK6qBER0M
口から出任せ言うからおちょくられるだけ
揚げ足と言うなら言った本人が誤魔化そうとせず足を下げれば終わる話
加えて皮肉言うだけに出てくる奴も同類
220病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 11:58:04.02ID:Ais+uOjX
見えない敵と戦ってる奴もおるね
2022/06/21(火) 12:02:20.00ID:VUkmXmPf0
うちのクリニックは穿刺が上手い順
看護師男>>看護師女(若)>>>>>看護師女(婆)
とにかくおばさんが雑で痛いし再穿刺率も高い
222病弱名無しさん (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.81.71])
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:12.35ID:JoUVLi0Nr
>>221
男は荒いからいやだ
2022/06/21(火) 12:53:12.69ID:aoM6oZhea
長年透析受けてると針刺された瞬間にあ、ミスったなってわかるようになるよなw
2022/06/21(火) 13:04:28.26ID:LuRfW/bU0
>>222
女も荒いのいるし笑
2022/06/21(火) 13:07:41.29ID:dpWUmsXJd
穿刺ミスは年1~2回しかない
2022/06/21(火) 13:11:02.11ID:6rPvm4Agd
迷わずズバッと穿刺する方がえてして上手いな
2022/06/21(火) 13:14:25.57ID:xTPzeuXna
>>ID:Ais+uOjX
屁理屈いう人がいるからでは?
2022/06/21(火) 13:25:12.14ID:nq+/snorr
うまい人は穿刺の瞬間に血管をサッと押してクイッと刺す
鈍角でゆっくりだと、ああこりゃダメだなと思う
2022/06/21(火) 13:40:26.04ID:o6nXAWKZ0
静脈に普通に刺すだけなら感のいい人はすぐ慣れて刺せる様になる
長年の穿刺で硬化したり素直にさせない時血管の横から刺したり
何もしていない動脈に刺すとなると
ある程度経験していないと刺せない
2022/06/21(火) 14:26:11.66ID:6AmXN7srM
挿れたあとグリグリされると痛いんだよね。
スッと刺してそのまま力の向き換えずに刺すと痛みは小さくなる。
231病弱名無しさん (ワッチョイW 12e2-1INB [203.89.61.117])
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:46.10ID:Ue6Ms4+V0
刺される時はリドカイン効いてるから気にならないけど抜かれる時は人によって痛く感じる
なんかゾワっとというかたまヒュンに近い感覚
232病弱名無しさん (ワッチョイW 9ec1-qvD0 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:08:02.95ID:H7FsNZJE0
穿刺上手な人は針刺す深さが浅い気がする
下手な人はいきなり奥まで刺してグリグリする
233病弱名無しさん (ワッチョイW f3d6-4m+g [160.13.97.157])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:52:26.93ID:pFA8znNn0
うちのところはMEで穿刺下手なのがいる
透析中も痛いことがある
2022/06/21(火) 21:55:15.96ID:o6nXAWKZ0
>>230
挿れたあとグリグリされるとイタイ
なんかエロいw
2022/06/21(火) 22:55:09.00ID:7dC9V8qKa
>>234
狭いんだろうなぁw
2022/06/21(火) 23:46:18.88ID:cxJfSTQu0
ど、どこが?
2022/06/22(水) 08:00:44.02ID:hHPrloxwd
今朝も一番搾りと端麗生ごっそさーん
これでdwプラス2.5kg楽勝
ホレ噛みつけ野良犬www
2022/06/22(水) 09:10:54.89ID:V3Hv9PL80
ip消しマンに噛みつかれそう

暑くなって汗かくけどあまり喉が渇かず…なかなか危険な季節っすね
2022/06/22(水) 12:55:42.65ID:7Behfgk4a
見えない敵と戦ってるアスペがおるなw
2022/06/22(水) 15:29:53.20ID:wPQUZSQed
ここに居るのはアスペルガーだらけ(笑)1番厄介なのは自覚してない事
2022/06/22(水) 15:44:59.01ID:oiEV7HTZ0
>>240
そんなに堂々と自己紹介しなくても…
242病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:30:52.75ID:v6yRua8+
この一人で発狂してるやつって退廃並のアレだね
243病弱名無しさん (ワッチョイ 5716-643o [116.65.147.17])
垢版 |
2022/06/22(水) 17:02:12.62ID:HbUuZMcS0
【白血病】 汚染土の上で園児を遊ばせている保育園
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574835843/l50
244病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-umMA [106.146.48.133])
垢版 |
2022/06/22(水) 18:38:05.30ID:fQIIoY6oa
>>221
MEは穿刺しないのか
2022/06/22(水) 21:32:03.94ID:sIYbhvEFa
おれはケイちゃん派だなー
2022/06/22(水) 22:29:50.88ID:03atOHKk0
こんなスレで悪態ついて人に突っかかる人は寂しいのだろうか
247病弱名無しさん (ワッチョイ 5215-WaTF [27.83.198.254])
垢版 |
2022/06/22(水) 22:55:44.09ID:Hou19V+T0
先日、左足血流改善で入院し、退院した直後の透析で3か所ある穿刺箇所のうちの1箇所が
詰まってて使えなくなってた。
急遽翌日にPTAやってもらったけど、その詰まった部分は今までPTAやった事が無い箇所で
めちゃくちゃ痛かった。
足のステント入れた部分の痛みも治まらないうちにPTAの痛みが加わってカロナールと
ロキソニンを飲み続け、今では胃も痛いぜコンチクショウ。
2022/06/22(水) 23:08:34.14ID:10xs1zYO0
おつかれさまだなあ

自分はシャンと狭まりやすいみたいで、定期的に血管外科行くことになってしまって、昨日1ヶ月ぶりに行ったら、すぐ手術だった、特に痛くはなくおしゃべりしながら終わってしまう感じだった
2022/06/23(木) 00:27:49.00ID:nV41DQGMd
ロキソニン俺合わないんだよな直ぐ胃が荒れてムカムカがハンパなく3日は調子悪い
2022/06/23(木) 05:32:02.09ID:Fm5SuWUha
前に透析やってる人にはロキソニンあんまり出したくないって歯医者に言われたことがある
昨日も主治医にロキソニン断られてカロナール出してもらった
自分的に効くのはロキソニンなんだけどな
2022/06/23(木) 07:39:36.50ID:mPMPfXaad
よく頭痛が…
エスタックイブにしてる
昔はバファリンだったが
2022/06/23(木) 08:03:37.52ID:MXHaps4H0
>>250
ロキソニンは強いから効くんだよ 透析患者は使っちゃダメ
カロナール(アセトアミノフェン)が1番安心だよ
2022/06/23(木) 08:35:14.03ID:S0Uc1iS0d
透析患者でもロキソニンOKだよ
体内に残る時間が長いから用量、用法は指示厳守
2022/06/23(木) 09:16:47.64ID:WtohoAas0
ググると「NSAIDs持続的投与による腎血流低下」なんて出るんてあるね
プロスタグランジンがあーだこーだ難しい
あんまりつづくと壊れちゃうのかね
まだ小便の出るうちはなんか服薬を避けたくなるのが心情かね
2022/06/23(木) 10:17:48.91ID:nV41DQGMd
海のある関東地方だがようやく湿度がジメジメで夏らしくなってきたな。1時間歩いただけで汗だくご褒美はキンキンのスーパードライ
2022/06/23(木) 11:23:31.10ID:S0Uc1iS0d
キリンラガー派
2022/06/23(木) 12:58:42.54ID:Zm4wYI1C0
クラフトビール派
2022/06/23(木) 13:07:16.54ID:MXHaps4H0
エビス派
2022/06/23(木) 13:30:29.07ID:k6qwJnsT0
新ジャンルならクリアアサヒ
2022/06/23(木) 14:40:50.57ID:iCVqc/Yo0
ビールならバドワイザー薄くて好きだなあ

ワインで酔うのが1番心地いいけど
2022/06/23(木) 16:43:38.58ID:nV41DQGMd
>>260
分かるバドワイザー旨いよね。ハイネケンとかクアーズもたまに飲むとイケる
2022/06/23(木) 17:31:04.74ID:2v9cBzm20
小便が出過ぎるんだけど、病気かなぁー。
2022/06/23(木) 17:56:53.08ID:AefOmluca
>>262
間違いなく病気
ご愁傷さま
264病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.158.107.131])
垢版 |
2022/06/23(木) 22:55:19.49ID:6J1+Wj8ip
>>262
小僧は公園に帰れ
2022/06/24(金) 01:41:31.62ID:Y1PHuW8Tr
>>262
あー、それ死ぬやつだわ
2022/06/24(金) 07:49:31.40ID:GHWzSHsU0
>>264
小便小僧かw
一瞬分からんかったよ
267病弱名無しさん (ワッチョイ 5215-WaTF [27.83.198.254])
垢版 |
2022/06/24(金) 10:50:41.36ID:DbW2Mrdb0
最近ビール飲んでないなぁ。もともとあんまり好きじゃないからなぁ。
関係無いが、最近外人の患者が増えた気がする。
日本語全く通じない黒人とか、カタコト日本語の中国人や韓国人。
こいつら総じてうるさいんだよな。日本人は郷に入れば郷に従え的な考えが
あるが外人にはそれが感じられない。
268病弱名無しさん (ワッチョイW 9ec1-qvD0 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/24(金) 13:19:23.50ID:1E4xMzdL0
最近は水不足で小便小僧も無尿にされてる所が有るとか
2022/06/24(金) 15:11:53.62ID:tdhLb5OBd
>>267
外人は自己主張してナンボだからこればっかりはしょうがない。日本人は他人の目や体裁を気にするが外国人はそう言う懸念が全く無いw義理人情とか日本人だけ。生まれた環境、教育全て理解しないと
270病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.52.163])
垢版 |
2022/06/25(土) 02:14:48.73ID:wqmZwmPva
未だに屋外でマスクしてる人がほとんどだ

周りの目を気にして自分では考えられないのが
いかにも日本人らしい
2022/06/25(土) 04:07:17.12ID:4LgryQUC0
化粧が楽だし、今までマスクしてたから癖で使ってるだけ
仕事なり遊びなりで屋内へ移動するときにつけるよりつけっぱなしの方が楽
そんなとこ
2022/06/25(土) 08:28:35.63ID:4f1EUmQu0
マスク外すと何か小っ恥ずかしいな
だから人混み以外では顎マスクで慣れようとしてるわ
2022/06/25(土) 08:37:54.97ID:fZ3EJIM50
ヒゲ剃らなくて楽でいいしw
コロナ以降に入ってきた女の子はマスクして無いと
誰だっけ?ってなるしw
2022/06/25(土) 08:38:40.74ID:0tYzjQK0d
毎日暑いな
我慢してると目がチカチカする
適度に飲まないとな
2022/06/25(土) 08:40:10.42ID:fZ3EJIM50
もう一つ
女性がマスク外すと意外と老けてるな
と感じるしw
276病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.31.85])
垢版 |
2022/06/25(土) 10:11:00.19ID:MO+M2x0+a
屋外で人と話してない時はマスクしないな
去年からずっとそうだ
2022/06/25(土) 10:17:20.94ID:SDhmYJVLd
総じて透析患者は皆老けてるよな痩せてると顔がシワシワだし目に覇気がない当たり前の事だけど俺も年々老け込んでるわ
2022/06/25(土) 11:06:56.07ID:iRWtGUvqd
リドカインテープ張るの忘れてしまった
2022/06/25(土) 11:09:06.51ID:nmYF0sIpa
ちょっとチクッとするだけさ
2022/06/25(土) 11:28:41.38ID:fZ3EJIM50
痛みよりテープを貼る煩わしさのほうが
イヤだ
2022/06/25(土) 11:46:13.15ID:4f1EUmQu0
テープかぶれるわー
なくても何とかなるね
282病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-tQxS [153.165.121.4])
垢版 |
2022/06/25(土) 11:55:16.94ID:OEuOYMLe0
>>279
シャントにもよる
刺しやすい血管から使っていくから何度も作り直すうちに深くなっていく
超ロングな針をグリグリ刺される苦痛をしらんだろ
長い針でもほとんどが肉に刺さって先端しか血管に入っていないし
もう刺せなくなった場所に穿刺痕だけが残っているのも恨めしい
2022/06/25(土) 12:28:15.09ID:f137HxABr
知らんがな
2022/06/25(土) 13:05:36.37ID:nmYF0sIpa
泣き言ばっかりやな
2022/06/25(土) 13:11:13.24ID:45Dhs6u1d
>>278
1,2分氷押し付けたら結構麻痺するぞ
2022/06/25(土) 13:54:15.42ID:fZ3EJIM50
透析に長い針w
シャントが潰れてオペする迄の間、
直に動脈に刺してたが普通の透析の針だったぞ
長い間使って表面が石灰化して針が刺さらない程固くなった血管は
横から刺してたな
287病弱名無しさん (ササクッテロ Sp11-tQxS [126.33.205.44])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:56.04ID:UanItW6up
>>286
こういうド素人がエラそうに語るのも5ch
288病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.1.141])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:36.75ID:pjFF6i/Rr
>>287
こういう老害が揚げ足とるのも5ちゃん
289病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.31.85])
垢版 |
2022/06/25(土) 14:48:44.13ID:MO+M2x0+a
コロナ禍以前から日本人はマスク大好きだったからなあ
2022/06/25(土) 15:01:03.81ID:fZ3EJIM50
>>288
老害というより幼稚な構ってちゃん
2022/06/25(土) 15:03:00.53ID:fZ3EJIM50
そもそもど素人がいるという事は
透析患者のプロが居るんだろうなw
292病弱名無しさん (ササクッテロ Sp11-tQxS [126.33.205.44])
垢版 |
2022/06/25(土) 15:58:32.67ID:UanItW6up
>>291
違うよw
素人でも知識らしきものでマウントを取るかどうか
視野が狭いとか思い込みが強いとか言われたりしない?
2022/06/25(土) 16:10:19.85ID:ieTEIQHh0
クリニックではマスクに賛成です
マスクしてると女性スタッフがかわいいです
コロナ前はひどか
いやなんでもないです
294病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.1.141])
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:29.40ID:pjFF6i/Rr
マウントって言葉使うやつに限ってマウント大好きだよな
2022/06/25(土) 16:47:11.23ID:lik1Qkhy0
全身麻酔で透析すればいいよ
2022/06/25(土) 18:02:19.86ID:2AXsmySZM
>>292
すべて経験ですが?
それをマウントと思うのは自分自身の問題では?
例えば、自分の未熟さを必死で誤魔化そうとしてるとか
事実にケチつけても恥をかくだけてすよ
2022/06/25(土) 18:24:48.56ID:9uZWKVjt0
IDコロコロ変えてご苦労さん
2022/06/25(土) 18:30:31.37ID:RHaaebfDa
暑すぎ!ビールが捗るな!週明けは爆増えで看護士&技士から雷が落とされる患者が続出かなw
299病弱名無しさん (ワッチョイW dbc1-vdd9 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:28.74ID:joji0eow0
いやー今日は暑かったねぇ
シュワーっと炭酸飲みたくなるけど、一気に飲んじゃいそうなので氷入り緑茶ちびちび舐める程度で我慢してる
2022/06/25(土) 21:23:31.72ID:fZ3EJIM50
>>296
経験語られたら口からでまかせでマウント取れないからなwww
低能
2022/06/26(日) 01:17:04.34ID:vYYIG5K90
なんで喧嘩をしてしまうんだろう
2022/06/26(日) 08:07:38.10ID:bwYq2Pg50
アホの相手するのがが面倒になるからよ
2022/06/26(日) 09:34:09.28ID:jdFB5Vu8r
クリ見てりゃわかるだろ。
きちんと話ししてても中身が入らない年寄りとかいつも同じ話の年寄り。
70以上は分けてほしいくらいだよ。
2022/06/26(日) 09:40:22.79ID:s8ppzN9e0
>>302
面倒ならスルーすれば良いのでは?
2022/06/26(日) 09:44:31.28ID:lxdlAKOZM
>>304
ハイ、スルー
2022/06/26(日) 09:45:28.67ID:lxdlAKOZM
>>303
見本を自ら示さなくてもw
2022/06/26(日) 10:06:51.52ID:WQp+6/S1a
脳梗塞に糖尿病、おまけに腎臓病らしいです
もう最悪だけとよろしくお願いします

あの足の浮腫どうしてますか?全然取れなくて
308病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:35:52.30ID:A32ie1US
>>301
心に余裕がないからだよ
生温かく見守ってあげよう
2022/06/26(日) 10:49:30.18ID:lxdlAKOZM
>>308
何のかんの言ってるが
書き込むのはみんなスルー出来ないからだろ
だったら違うものは正して置かないと駄目だし
面倒くさい面白くもない構ってちゃんには鬱陶しいと意思表示するべきだろ
2022/06/26(日) 10:55:05.54ID:G/67DAlu0
各々好きなようにしたらいいと思うよ
2022/06/26(日) 10:58:02.87ID:1/lk+0KkM
暑い
2022/06/26(日) 11:39:34.66ID:vYYIG5K90
透析になったら夜遊びはできますかね?
テクノやハウスがかかるパーティーで遊ぶのが好きなのですが
2022/06/26(日) 11:42:27.86ID:bwYq2Pg50
>>310
その通り、言い合いになってても
横から口を挟まずにスルーすれば良い
夫々のネタで話しつっければいい
以上
314病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-tQxS [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:39:44.07ID:Ut0fXv4u0
>>307
吸引してもらえばいいんちゃうん?
2022/06/26(日) 12:59:09.06ID:WQp+6/S1a
>>314
吸引??浮腫を吸引してくれるの
2022/06/26(日) 13:01:22.92ID:s8ppzN9e0
>>309>>313
鬱陶しいよ

これで良いのか?
317病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-tQxS [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/26(日) 13:18:44.94ID:Ut0fXv4u0
>>315
そうだよ
紹介状書いてもらえばいいよ
2022/06/26(日) 13:31:52.30ID:p+4ER+QW0
>>307
> あの足の浮腫どうしてますか?全然取れなくて

腎臓が悪くて浮腫になることはあるけど
浮腫の原因は色々あるんでなんとも言えない。

弾性ストッキング履いて脚を締め付ける
立ったり座ったりしている時間をできるだけ減らす
寝ている時は脚を高くする
塩分摂取量を減らす
位はやってみたら
2022/06/26(日) 13:55:24.61ID:WQp+6/S1a
塩分減らすのはやってますけど運動は
脳梗塞やって車椅子なんですよ
すいません
2022/06/26(日) 14:37:53.95ID:EpNArwabM
>>319
手すりのあるところで立位訓練とかでもいいと思いますよ
腕も鍛えられるし
2022/06/26(日) 14:49:02.75ID:cInvkcFYa
ありがとう
やってみます
2022/06/26(日) 14:55:03.57ID:j1zEHK3Jd
>>307
好きなほどECUMしてもらえ
2022/06/26(日) 15:08:01.06ID:bwYq2Pg50
足が浮腫むことにはなんの問題もない
問題なのはその原因の種類
健常者の足がむくみやすいのぉ~見たいなネタならともかく
通院してるならそれは分かってるはず
こう言うネタが本当にダルい
2022/06/26(日) 15:40:49.68ID:cInvkcFYa
ネタじゃないって
腎臓病なりたてだから聞いたんだろ
まだこの病気のこと知らないんだよ
2022/06/26(日) 15:46:50.76ID:jodUNewRM
片麻痺なら運動量も筋力も減って浮腫むだろうし
運動しまくってモチベ上げないとね
2022/06/26(日) 15:50:01.30ID:vYYIG5K90
312はどうですか?
2022/06/26(日) 16:04:29.70ID:At81RARS0
体験以外はググった方が正確だし早いよ
2022/06/26(日) 18:14:04.52ID:PCqgTXera
電力ひっ迫とか明日から透析中にいきなり停電するかもな…
329病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-tQxS [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:40.63ID:Ut0fXv4u0
太陽光とかクソみたいなことやるからしゃあない
家にソーラー付けてる奴
恥を知れ恥を
330病弱名無しさん (ワッチョイW 237e-tQxS [219.115.242.46])
垢版 |
2022/06/26(日) 19:06:56.84ID:3arzrHBT0
パチンコ店には節電は求めて無い模様
2022/06/26(日) 19:40:07.92ID:X7eO4ygca
節電のためエアコンを停めるので患者には全裸で透析をしてもらいますとか言われそうw
2022/06/26(日) 19:51:04.83ID:FJGpvBpK0
自家発電装置がクリニックにあるじゃないか
333病弱名無しさん (ワッチョイW a3e2-Heyh [203.89.61.117])
垢版 |
2022/06/26(日) 20:03:12.69ID:HUJXYbmy0
>>307
俺も透析導入前はミシュランのビバンタムみたいに浮腫んでて導入しても半年以上ぶよぶよだったな
鍼治療で苦しさは結構誤魔化せたよ。金が飛んでくけど
2022/06/26(日) 20:53:58.26ID:o/nQPJ+Ir
>>331
わかりました、したかない脱ぎましょうwwwwww
2022/06/26(日) 22:52:10.45ID:AKnD6aHw0
>>332
燃料がいるのよ
2022/06/27(月) 07:43:27.30ID:V2NoPW3r0
>>335
地下燃料が備蓄してあるのよ、俺の通うクリニックでは
2022/06/27(月) 08:30:04.06ID:ub20zUV+d
透析ってか腎不全になると汗が年々出ずらくなるな。健康な頃はこの暑さなら何もしなくてもよくね?汗だくだったが今は動いてやっと汗が出る
2022/06/27(月) 08:58:36.34ID:mhKi3v2xd
エポが出て貧血改善されたら汗出るようになったな
2022/06/27(月) 10:20:59.45ID:jodH9e0KM
>>337
透析関係なく年ですね。>汗かきづらい。
別名老化です。
2022/06/27(月) 10:49:22.81ID:DGoNxLlR0
>>338
ダルベポエチンでもなかなか貧血改善しないです
341病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.44.191])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:48.84ID:YZj5MCdba
足の浮腫は医師に診てもらった方がよい

心不全にしても静脈閉塞にしても
素人判断は危険
2022/06/27(月) 12:51:47.46ID:j1lTjIPu0
外に出て旅行がてらバイクで走れば汗として出ていくって
343病弱名無しさん (ワッチョイW 2346-qjKC [61.124.90.83])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:54.58ID:WcDdQvBt0
そういう素人判断はやばい
2022/06/27(月) 13:59:25.54ID:CsiofsS30
買い物で20分くらい歩いただけで汗だく、うなじ日焼けでヒリヒリっすわ
2022/06/27(月) 14:13:44.68ID:mhKi3v2xd
夏に車締め切って30から1時間運転すればサウナよ
驚くほど汗出るw
346病弱名無しさん (ササクッテロ Sp11-tQxS [126.33.192.67])
垢版 |
2022/06/27(月) 15:05:38.71ID:z7rkbDq6p
>>339
もちろん老化もあるが
尿毒素が汗腺のほうに追いやられて組織を破壊するらしい
2022/06/27(月) 15:05:43.23ID:ub20zUV+d
透析患者は体内に水分過多だから熱中症とかになりにくい。てか熱中症になったとか聞いた事無いな熱中症になる前にシャントが潰れるwシャント潰れるより水を飲め!DW残したっていいシャントの方が大事
2022/06/27(月) 15:24:29.73ID:ub20zUV+d
>>346
尿毒素ハンパないな
2022/06/27(月) 15:54:34.94ID:ucKcNfwLM
>>347
いやー減塩のせいか病気のせいかあまり飲食せず炎天下歩いてたら夜、体調悪くなったよ
体重測ったら朝から+0.2kgだけだった
汗出なくなっちまえば身体は温まるばかりだし熱中症真っしぐらだろ
うまくコントロールしないとな
2022/06/27(月) 16:48:32.34ID:V2NoPW3r0
>>345
事故るわ
2022/06/27(月) 17:30:08.89ID:oCf13bX2a
透析になると顔はどす黒くなる?
晩年の梅宮辰夫みたいな
352病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.44.191])
垢版 |
2022/06/27(月) 17:30:46.24ID:YZj5MCdba
>>347
二度ほど熱中症になったよ

炎天下の祭りの最中のことで
車椅子で救護室に運ばれた

対応した看護師が透析に詳しくて
血圧測定はシャント腕を避けてとか
スポーツドリンクを飲んでも問題ないかとか
気にかけてくれたのは嬉しかった
353病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.44.191])
垢版 |
2022/06/27(月) 17:32:20.53ID:YZj5MCdba
透析患者は汗腺が萎縮してしまうらしいな
俺は未だに汗かきだけど
354病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.233.189.135])
垢版 |
2022/06/27(月) 17:45:57.03ID:HGZETHxFr
>>353
アホみたいに水分とらないから出る汗がないだけだろ
暑い日に水分とれば飲んだ途端に汗吹き出してくるわ
健常者だって水分とらなきゃ汗は出ない
中2日で3キロ以下に抑えてるやつのことな
2022/06/27(月) 18:11:24.59ID:NqbIqhyo0
透析患者はミネラルと水分のバランスの崩れた状態
言ってみれば年中熱中症
356病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.44.191])
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:36.58ID:YZj5MCdba
>>354
https://www.morishita.or.jp/department/hemodialysis/itch/

長期にわたる透析期間に応じて皮脂腺や汗腺が萎縮して、セラミドなどの皮脂や、汗の分泌が低下することにより、皮膚表面の水分が減少し、乾燥していきます。
2022/06/27(月) 18:14:08.35ID:V2NoPW3r0
>>354
中2日で3k以内に抑えられないのか
2022/06/27(月) 18:31:08.44ID:7z67oPtTa
ミネラル麦茶〜♪
2022/06/27(月) 18:36:49.04ID:NqbIqhyo0
回収すると直ぐに汗をかくけどなw
汗をかきにくいのは健常者と比べれば一目瞭然
塩分と水分のバランスも影響してくる
2022/06/27(月) 19:49:31.31ID:IM87Q+hra
おまいらは不良患者だからもちろん週明けお残しだよな?w
361病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-qjKC [121.107.101.151])
垢版 |
2022/06/27(月) 19:55:15.10ID:m/QsRNtS0
透析導入前は熱中症など無縁で、炎天下でも何時間もウォーキングしていたが
透析導入後は炎天下のウォーキングで何度か熱中症になった
考えてみると熱中症になったのは土曜ばかり

ドライより500g 余分に引いている上に、滝のような汗なのに、水をがぶ飲みしなかったのが敗因だと思う
362病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-6tha [106.128.60.69])
垢版 |
2022/06/27(月) 20:03:42.61ID:CJ1Bdu6Va
>>356
指が乾燥すっから、札が数えづらいし紙も取りづらいしで腹立つんだよなぁ…
あと、透析してると、脳や身体の運動や神経伝達も劣化するからか、素早くパッと判断したり動かなきゃいけない時に動けなかったりテンパったり頭ん中真っ白になってどうしていいか分かんなくなったりが、若い時は無かったのに最近増えて昨日はそれが仕事で出ちゃって不甲斐ない悔しい思いしたし。
なんて言うか臨機応変の対応力が落ちたって言うか…
まぁ今の仕事も金の為に仕方なくやってんだけどさ。
363病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-qjKC [121.107.101.151])
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:07.11ID:m/QsRNtS0
札をかぞえることはほとんどなくなったが
自治体から配布されるガソリン給油券が数えにくいな
あとスーパーの透明ビニール袋も
そんな時は指に鼻や額の脂汗を付けて対処してるw
2022/06/27(月) 21:27:53.29ID:FrI6e3U5d
>>362
それただの貧血じゃね?
2022/06/27(月) 21:58:01.42ID:NqbIqhyo0
>>364
本人には言えないが
老化
2022/06/27(月) 23:36:55.53ID:SjZeds1O0
本人にあえていうが退化だ
生まれ変わって進化したらまたこのスレに遊びに来い
2022/06/28(火) 14:10:31.08ID:Mmwf5dDva
>>366
生まれ変わっても透析患者になるんかw
2022/06/28(火) 14:46:32.34ID:pk9kA9Tr0
1億年後にな透析になるDNAは無くなってそう
2022/06/28(火) 17:55:59.84ID:i/6IRzOEa
1億年後だと人間になるDNAが無くなってそう
2022/06/28(火) 20:29:36.18ID:3RjfEi/O0
難病医療費助成申請書(更新)の病状申告書の欄に書く「病名」って何?腎不全かな
慢性腎不全ですか?
2022/06/28(火) 20:51:05.74ID:uxML/5qwd
4回目のワクチンの通知が来たがもうワクチンは打ちたく無いわ
2022/06/28(火) 21:27:45.16ID:dQinArcy0
>>371
ワクチン打つ気満々
373病弱名無しさん (ワッチョイW 0b15-qjKC [121.107.101.151])
垢版 |
2022/06/28(火) 22:27:00.85ID:TRMm6Y2S0
>>370
自治体の窓口に問い合わせれば?
374病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-tQxS [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/28(火) 22:55:50.82ID:Cie03ASY0
>>371
毎年2回必ず打てよ
2022/06/29(水) 00:09:53.51ID:GZpvI8Oc0
腎不全というのは腎臓が機能していない(不全)という意味で
腎臓の状態を表す言葉であって、病名ではない。
2022/06/29(水) 00:40:30.20ID:f5d6h9600
インフルも毎年打ってるし、毎回打つならそれはそれでいい気もする
2022/06/29(水) 01:05:11.84ID:GywrN5kx0
インフルと違って公費負担なだけマシ
でも公費負担にしないと後遺症云々で接種が進まないという側面もある
2022/06/29(水) 01:46:31.64ID:hhJrfGCZ0
>>370
慢性腎不全か慢性腎臓病
そういった書類は病院でやってくれないか?
2022/06/29(水) 08:23:37.73ID:SgsgAym+0
>>370
俺は末期腎不全と慢性腎不全で悩んだ
医者の診断書は末期腎不全と記載があったのでそれで書類は通した
2022/06/29(水) 08:34:00.42ID:4qMSUNK+0
>>370
証明書に記載されてる病名にしてる
更新なら持ってるでしょう?
特定疾患の方も似た名称だし
2022/06/29(水) 09:28:48.01ID:sN9TA/XwM
>>375
この話題にはどーでも良い話だな
スルーされてるのはそう言う事だ
2022/06/29(水) 09:54:24.91ID:XYwiyi8Hd
腎不全が病名じゃないとかw
2022/06/29(水) 10:11:17.31ID:GZpvI8Oc0
スルーできてなくて
間違いを指摘されて顔を真っ赤にしているということはよくわかった
2022/06/29(水) 10:26:24.22ID:7+arpuqsM
IGA腎症だったのに透析医の診断書は糖尿になってた。
まあ透析してることには変わりないし障害年金には何ら関係ないけどさ。
2022/06/29(水) 10:37:10.30ID:kp09PUqJa
相変わらずナンパ兄ちゃんは女性技士と看護師にしか話し掛けないなw透析場はキャバクラじゃねえぞw
386病弱名無しさん (ニククエ Sr11-tQxS [126.233.154.138])
垢版 |
2022/06/29(水) 12:09:02.13ID:BfEKpfwirNIKU
>>385
相変わらずここでは威勢がいいな
本人に直接言えよ
2022/06/29(水) 12:54:25.30ID:bzmFvfToaNIKU
業務上でないと女に相手してもらえず必死なんだろう
きっとスタッフも他の患者も気付いてるだろうからみんなに馬鹿にされてると思うよ
2022/06/29(水) 13:04:01.41ID:jen4j3Cj0NIKU
>>371
誰も強制してないよ。自己判断。
2022/06/29(水) 14:23:36.73ID:8BrdbU9jMNIKU
>>385
年寄りの僻み見苦しいてす
2022/06/29(水) 15:50:19.48ID:n+bIklq0dNIKU
若い兄ちゃんなら解るが俺の隣の糞禿げジジイは女の看護師、MEしか、話さないしストーカーの如く根掘り葉掘り出身地、住所や家族構成聞いてウザいのなんのってハンパないw
2022/06/29(水) 17:11:25.53ID:hhJrfGCZ0NIKU
と、業務上でも相手にされない老人が僻んでますw
他人下げの話しか出来ないのも返事に困るし
相手し難いだろうな
2022/06/29(水) 21:07:40.89ID:8OvAL3iipNIKU
透析患者で老人ってある意味レアだけどな
ほぼ全員が早死にの透析患者のなかで死なずに老人になれてるわけだから
2022/06/29(水) 21:38:25.52ID:KGDTE4l7MNIKU
導入時期で一番多いのは60代だっけ
すでに半老人やな
2022/06/29(水) 22:31:33.31ID:Ml4crUXXaNIKU
半ではなく老人では
395病弱名無しさん (ニククエ 2315-BYhf [27.83.198.254])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:18:10.09ID:S36CDYLn0NIKU
>>385
俺の隣の外人も若い技師さんや看護師さんにだけ「ユーアーマイワイフ」とか
言ってる。言われた方も何やらキャッキャしててムカつく。
キャバクラじゃねぇぞって俺も思ってる。
396病弱名無しさん (ニククエW bd77-tQxS [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/29(水) 23:30:53.05ID:OxwPMLbu0NIKU
>>392
50代から老害なのに何言ってんだ?w
2022/06/30(木) 00:32:23.95ID:dHPW+NZl0
>>392
70歳以上が半数超えですよ
2022/06/30(木) 09:38:53.63ID:spZwEogKM
精神的なだけの若者が書込みしてるからなw
2022/06/30(木) 12:35:01.49ID:8gjfKWOfa
>>395
しかも自分は好かれてるって勘違いしてるよなw
2022/06/30(木) 16:32:20.38ID:htmB8pkOa
まだ建物内でのマスク解除になってないのにジジイが率先してあごマスク
注意しても耳が遠いのか?聞きゃしねぇ
早くコロナ感染か寿命がきて逝って欲しいわ
401病弱名無しさん (ワッチョイW bd77-tQxS [42.125.23.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:54:27.09ID:m2kN0K9G0
>>385
相変わらずここでは威勢がいいな
本人に直接言えよ
402病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp11-tQxS [126.156.118.216])
垢版 |
2022/07/01(金) 00:46:19.44ID:ouxpfvv3p
>>401
本人は口で言っても理解できねーし
だからロッカールームで毎日ケツに蹴り入れてるよ
2022/07/01(金) 09:26:27.16ID:kpV3lEXnM
>>402
他人の言葉が理解できないのは
お前も同類
2022/07/01(金) 09:37:03.76ID:YQY2G9Mud
昨日昼ごはんラーメン餃子食って、夕飯に晩酌500しても汗だくで通常通り2300の増加、汗は大事やね
涼しくなったら気をつけないど爆増
2022/07/01(金) 09:51:08.14ID:xLNeGgnid
夏にがぶ飲みの癖つけると確かに秋はキツいのは毎年の恒例。今だけ限定で楽しめばいい
406病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.20.73])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:33:14.52ID:U2jFerlPr
毎日3リットル以上水分とってるけど
中1日で2キロ以下の増加
夏は最高だな
407病弱名無しさん (ワッチョイW 2346-qjKC [61.124.90.83])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:39:43.16ID:lk6yJ5qB0
そんなに汗かくのはどんな生活?
土方とか?
408病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.20.73])
垢版 |
2022/07/01(金) 12:48:25.92ID:U2jFerlPr
>>407
普通に工場勤務
自分の部署だけ空調ないから暑い
んで冬は寒い
409病弱名無しさん (ワッチョイW a367-tQxS [221.41.6.28])
垢版 |
2022/07/01(金) 16:24:04.64ID:aRUyKAgR0
今日、透析だったんだけどシーツに血液ついてたから
「シーツ交換して下さい」ってお願いしたけれど
交換してもらえなかった。
シーツ交換日は週2、3回位してるかと思ったら
2週間に1回なんだと。
自分は大判バスタオルと肌掛けは持参してるから
そのまま透析始めたけれど、気持ち悪かった。
2022/07/01(金) 16:34:38.05ID:gHajUSOj0
>>409
少しの血液ならアルコール綿で拭くぐらいかな
411病弱名無しさん (スププ Sd43-tQxS [49.97.45.21])
垢版 |
2022/07/01(金) 16:35:58.38ID:3L3gE4qyd
>>409
ウチはシーツは1週間一枚貸し出しで透析のたぴに自分で引く老害は看護助手血が付けばその都度効果
412病弱名無しさん (スププ Sd43-tQxS [49.97.45.21])
垢版 |
2022/07/01(金) 16:36:44.17ID:3L3gE4qyd
>>411
その都度交換ごめん
2022/07/01(金) 17:24:00.77ID:0dvmmjbKa
なんで血がでるの注射打つから?
414病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.20.73])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:27:02.60ID:U2jFerlPr
人間だから
415病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-qjKC [106.146.31.51])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:31:16.33ID:/g5qgeS3a
>>408
職場で空調なしはキツいな

いまどき公立の小中学校でも空調あるのに
2022/07/01(金) 17:38:16.43ID:gHajUSOj0
>>408
スポットクーラーないの?
417病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.20.73])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:47:13.67ID:U2jFerlPr
倉庫管理の仕事だからないよ
製造してるとこ行けばキンキンに冷えてる
418病弱名無しさん (ワッチョイW 8b57-6P3s [153.232.127.98])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:57:51.23ID:wF50co0I0
エッセンシャルワーカーなのか。大変そうだな
419病弱名無しさん (ワッチョイW dbc1-vdd9 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/01(金) 18:00:55.75ID:e0NVWrsy0
うちのクリは朝からキンキンに冷えてやがるっ!
朝から暑く火照った体にしみるっ!極楽だっ!
でも隣の爺さんは寒いから布団マシマシで頼んでる
420病弱名無しさん (アウアウウー Sab9-6tha [106.128.61.128])
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:28.69ID:gzgEA6IOa
>>408
>>417
それって、「使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、身体等の安全を確保しつつ労働することができるよう、必要な配慮をするものとする。」の安全配慮義務だろ。
421病弱名無しさん (オッペケ Sr11-tQxS [126.194.20.73])
垢版 |
2022/07/01(金) 19:20:00.50ID:U2jFerlPr
>>420
服にファンついてるやつあるじゃん?
あれ支給されたけど暑い風を取り入れて
暑い風を吐き出すからまったく意味ない
それで配慮してるつもりなんじゃない?
2022/07/01(金) 20:42:19.78ID:DH0NTVl80
大変だなあ、自分が派遣でいってる倉庫は、空調と天井でかい扇風機で助かってる、透析なって暑さ弱くなってすぐ目眩してしまうので、空調ないと無理
2022/07/01(金) 21:30:10.80ID:GRyclKKX0
>>351
それは野菜食べ無さすぎ
2022/07/01(金) 22:08:59.19ID:bl4j2r3Ga
例のナンパ兄ちゃんは女技士と看護師にしか飴あげてないw下心みえみえw
2022/07/01(金) 22:27:36.12ID:G3JcoP4J0
飴w
2022/07/01(金) 22:38:17.52ID:bLr84loF0
>>409
>>411
他人が寝ててコロコロしただけの寝具を使うって気持ち悪いよね
最近は患者ごと(透析ごと)に交換してくれる施設もあるようだね
2022/07/01(金) 22:42:00.43ID:bl4j2r3Ga
>>426
しかも前の患者の温もりが残っててイヤだわ
428病弱名無しさん (ワッチョイW dbc1-vdd9 [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/01(金) 22:43:45.07ID:e0NVWrsy0
以前心電図取るベッドで前の爺さんがポマードベッタリで寝た枕が臭かったので不潔だから変えてくれと言って変えてもらった事がある
コロナが流行してる時なのに衛生面が杜撰だったよ
2022/07/01(金) 22:56:41.76ID:5tuLEPkZa
>>425
必死にナンパするなら紀州のドン・ファンみたいに飴の包み紙に万札入れればいいのにw
430病弱名無しさん (ワッチョイW d267-A/OY [221.41.6.28])
垢版 |
2022/07/02(土) 08:35:14.58ID:xiYNkFi10
>>411
シーツ貸出してくれるなんて衛生的にいいですね

>>426
クリニックによって、シーツ交換の回数って変わるんですね。
毎回交換してくれる所良いですね。

たまに透析日、朝クールに変更すると、夜クールと患者さんの年齢層が違って、ずーっと咳してる、ベットで排尿、痰吐く、車椅子率高いからベットの衛生面が気になってしまって。
止血も自分で出来ない患者さんも多そうでした。
シーツになかなかの血痕が付いてたから交換して欲しい旨伝えたのですが、交換して貰えず。
2022/07/02(土) 08:39:10.00ID:Ii/QofR1M
コロナになってからシーツ交換毎日って言ってた
それまでは長いこと変えなかったが。
その代わりそういう手間かけるために透析時間6時間してくれてたのが今は全員5時間にされた。
厳重な消毒の時間かんがえれば仕方ない
2022/07/02(土) 08:55:24.44ID:Au9PoAby0
うちんとこは消毒液シュッシュしたあとパンパンって伸ばしてるだけだな
2022/07/02(土) 15:37:42.20ID:MHne4nmZ0
今日もいい天気
クリまで約3キロ40~50分
途中の公園でコーヒー飲んで一服
クリ到着して体重計ると家出る前計った体重より減ってる

コーヒー飲んでるのに減ってるって事は約400~500g位は汗かいてる

今日は増え2%だった
猛暑様々だ
2022/07/02(土) 15:44:34.55ID:C2+wqboH0
>>433
クリニックでシャワー使えるの?
2022/07/02(土) 15:52:10.33ID:6Htxs6HEr
>>434
使えなければ、汗臭くてまわりが迷惑してるだろーな。
2022/07/02(土) 15:54:34.40ID:MHne4nmZ0
>>434
使えません
濡らしたタオルで身体拭くだけだけど、それで十分かな
帰り用の替えのTシャツは持参

並行して半身浴もしてて汗腺を復活させたのよ
汗も昔みたいなベタベタ汗じゃなくてサラサラしてる
半身浴で約1リットルくらい汗かいてるから、今夏は水分取りまくってるけど、増えは少ない
2022/07/02(土) 15:59:08.61ID:MHne4nmZ0
>>435
キミみたいなクッサイ汗とは違うのだよw
消臭効果のある入浴剤使って、デオウも使用しニオイ加齢臭対策もして、制汗スプレーもロッカーに置いてるからニオイ加齢臭対策も万全

>>435は早く自分のワキガに気付けよ
実際クサイジジイいるし
>>435のことだけどなw
2022/07/02(土) 16:09:23.07ID:F5pLFHQ1d
また荒れてきたよw
439病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/02(土) 16:31:09.74ID:22URs84J0
風呂入ってから透析は常識
汚い身体でベッドに入らないでください
2022/07/02(土) 17:07:43.92ID:8h+c9Mq30
的外れの話にどうでも良い自分だけの常識的語るやつ
世間の狭いやつがマウント取り合っても
見苦しいだけ
441病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:21.70ID:22URs84J0
自分だけの常識?
透析後の入浴は原則禁止なのに?
つまり2日間風呂に入らないと?
汚ねえなおまえ
2022/07/02(土) 17:58:15.67ID:Qx65qqMHd
湯船に浸かるのはダメだが穿刺部分気をつければシャワーは当日でも大丈夫だよ!この暑さの汗だくで気持ち悪いし臭いしそのまま寝たく無いわな
2022/07/02(土) 18:32:20.82ID:8h+c9Mq30
>>441
何言ってんのかわならない
アホは書き込むな
2022/07/02(土) 19:11:38.87ID:L76Sgxeta
透析終わりにソープいけば風呂に入れてシモの毒素もヌけて一石二鳥だがやw
2022/07/02(土) 19:14:41.58ID:gidYyqvR0
感染しそう
2022/07/02(土) 21:18:59.60ID:C2+wqboH0
>>436
汗腺の活性化はいいね
ただ、それだけ汗をかくとTシャツの替えだけじゃ済まなくない?
どんな格好で歩いてるのか分からんけど、下着もグショグショでしょ
クリニックに着いた後もしばらくは汗が引かないだろうし…
臭いは自分じゃ分からない事も多いから、一度スタッフに相談してみては?
2022/07/02(土) 21:21:53.26ID:niQiZZU7a
>>446
スタッフに匂い嗅いでもらうんか?w
2022/07/02(土) 21:26:06.52ID:jVucRWcz0
絞ったタオルでスタッフに背中を拭いてもらう、そんなプレイはないぞ
2022/07/02(土) 21:26:21.99ID:DgmaQGcx0
くっさwww
2022/07/02(土) 21:36:32.05ID:9XJ44ilt0
今日中2日で6.9k除水してきた(笑)基本的に飲み放題食べ放題 1日3%の増加目標 余裕の透析 暑さでかなり飲んだが目標の体重増加に届かなかった✌
2022/07/02(土) 21:39:49.24ID:C2+wqboH0
>>447
いやいや、ホントに臭うなら嗅がなくても分かるよw
そうじゃなくて、スタッフ用にシャワー室があったりするかもしれないじゃん?
スタッフさん達も面と向かって「臭い」とは言いにくいだろうしね
2022/07/02(土) 21:41:15.98ID:6Htxs6HEr
>>450
そんなにひけていいね!とでも言われるとおもってるならあと数年で心臓ペースメーカー事例。
453病弱名無しさん (ワッチョイW 36c1-D/Fw [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:41:21.18ID:8k7AlNGz0
どんだけデブなんだか
454病弱名無しさん (ワッチョイW 2db7-WgBU [114.187.146.14])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:37.12ID:cEY6L+Ma0
>>450
体重240kgくらいあるの?
455病弱名無しさん (ワッチョイW 9e15-+tnL [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:53:15.91ID:d7MbSkTE0
昨晩スタートした「晩酌の流儀」というドラマがビール党には堪らない
2022/07/02(土) 22:54:37.78ID:C2+wqboH0
>>454
いや、文脈から考えて80kg前後では?
十中八九ガセだろうけど
2022/07/02(土) 23:40:45.12ID:L+3ejGue0
定期的に現れる定番レス
・増え自慢
・引き自慢
・暴飲暴食自慢
・ジジイの悪口
・2型嘲笑
2022/07/03(日) 07:22:16.09ID:6mpp1p890
>>457
あと隣のヤツが技師とナースをナンパ
2022/07/03(日) 09:52:14.08ID:VnvprHFDa
>>458
ほんとその飴配りナンパ兄ちゃん女看護師や技士が通るたびに必死に声掛けてるから笑えるw
2022/07/03(日) 10:02:59.12ID:TKrgfwQW0
>>459
用がなくても声かけるのか?
用事がない限り呼ばないけどな
2022/07/03(日) 10:16:33.60ID:VnvprHFDa
>>460
そうだからウザいwちなみに男技士が来たときは何も話さないw
2022/07/03(日) 10:45:06.86ID:7tsVjXsd0
>>456
計算するとおよそ110kくらいか
2022/07/03(日) 10:46:49.34ID:7tsVjXsd0
>>461
ここではお前がウザいわ
その相手する奴も同類
2022/07/03(日) 10:59:05.70ID:y1NHOXPbd
仕事中ナウ
汗かきまくりあぢー
465病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:03:10.58ID:YIGeeEAC
こんな病気スレでメスの話とかよほどモテないんだろうな両者は
他にいけや
2022/07/03(日) 13:58:24.54ID:Y/hG1wMD0
>>462
どういう計算だよw
2022/07/03(日) 15:24:09.95ID:7tsVjXsd0
>>466
わかっている数字から
468病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:25:16.46ID:o9Z3l/LE0
たしかに計算すると115キロ
469病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-A/OY [153.165.121.4])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:42:45.06ID:xYHZLqQl0
中2日なら3日分の増えと捉える事もできる
その場合の増えは9%
これが6.9kgならばドライウエイトは約77kgで>>456のいう数値に近くなる
まずガセだろうしこんな算数をしてる自分もバカでしかないが
2022/07/03(日) 20:20:15.89ID:WMV7IArT0
最近インボディで水分量測ったら、dwだと1.9少なすぎると出たので、間とって1kdw増やしたら、透析後のこむら返りがほとんどなくなったようだ、透析後も動きやすくなってよかった
2022/07/03(日) 22:30:14.49ID:Y/hG1wMD0
>>469
そうそう、計算はこれが正解
後は文脈からもう少し上と想像できる
ガセだろうけどw
2022/07/04(月) 00:11:11.78ID:ZlFRTycGM
細かに計算したら82.3kgとなったw
2022/07/04(月) 09:36:39.26ID:RzIRkPRq0
便秘酷くなってきた
2022/07/04(月) 09:40:43.58ID:9GpMBw3Ud
どっかのチャットの管理人も6000だの7000増やす自慢してたな
無職が笑わせるわwww
475病弱名無しさん (オッペケ Srf9-A/OY [126.33.124.221])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:06:14.99ID:oNyo03wGr
>>474
寝たきりでもない限り、むしろそこまで増やすの難しい
2022/07/04(月) 14:54:20.11ID:+5b8faMfd
>>475
逆に寝たきりだとそこまで食欲も水分も無いだろ?適度に運動や身体動かしてるから腹も減るし喉も乾く
2022/07/04(月) 21:14:41.81ID:G21W0r8ka
通いの爺さん2人くらい見かけなくなった。くたばったかな
478病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.156.105.188])
垢版 |
2022/07/04(月) 21:23:07.27ID:SoD5ckWup
>>477
数ヶ月のブランクを経て突然復帰した初老爺もいたけどな
ただ片足なくなって義足になってたよ
2022/07/05(火) 12:04:15.69ID:N+SR+eNN0
4回目ワクチン接種
4回目もファイザー
三時間たつが筋肉痛以外は
副作用無し
2022/07/05(火) 12:28:15.55ID:Gwac4nmUr
>>479
俺は今月半ば過ぎだわ それで5ヶ月空く計算
481病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/05(火) 17:56:32.30ID:PDGZRsmC0
3回目の連絡こないなー
1回も打ってないからかな
2022/07/05(火) 19:32:10.20ID:w1CmAsNI0
看護師の態度の落差が笑えない
いつも愛想のいい看護師がちょっとアレな患者には、死んだ目で冷めた事務的な声
アレな患者はステージ3の癌だと自ら言ってたから早く、ベッド空けて欲しいんだろう
もしオレがあんな態度されたら泣くわw
2022/07/05(火) 19:58:59.30ID:0PDTNDuh0
>>457
そして上から目線のヤツ
2022/07/05(火) 20:16:27.69ID:U+dPMgOL0
大量除水にストレスある人 大杉 悔しいなら除水してみれば 出来ないよなー W
飲めない食えないやつらがアンチ コメ出してる W
2022/07/05(火) 20:28:34.68ID:yZZx42Xid
大量除水自慢ってバカやで
いつまで虚勢張れるんだか
486病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/05(火) 20:54:11.77ID:PDGZRsmC0
まあ大量の除水しようと寿命はかわらんからな
2022/07/05(火) 21:07:39.22ID:OmYX3Bru0
変わるわ
488病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:45.91ID:PDGZRsmC0
>>487
え?
2022/07/05(火) 21:25:11.40ID:OmYX3Bru0
しっかり食べてしっかり透析
だとしても7000も増やしてどや顔は
履き違えも甚だしい
愚の骨頂、井の中の蛙、厚顔無恥、カントン包茎童貞野郎
2022/07/05(火) 21:49:21.40ID:UFRTXiBI0
と言うか、引ける引けないよりも、そんなに増えたら息苦しくて仕方ないでしょ
心肺機能どうこう言うような量を越えてるよね
491病弱名無しさん (ワッチョイW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/05(火) 21:52:33.80ID:PDGZRsmC0
>>490
え?
2022/07/05(火) 21:57:12.41ID:8DhpU+nWM
人の批判しかネタのないやつも
体重増加が多いやつも
どうでもいい
493病弱名無しさん (ワッチョイW 36c1-D/Fw [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/05(火) 22:40:30.08ID:m6mq4+od0
んな事言っても話題無いしさ
2022/07/05(火) 23:08:35.56ID:UFRTXiBI0
>>493
このスレは存在意義が無いってことだねw
2022/07/06(水) 01:24:29.14ID:RIGd+OLX0
こういう不毛なやり取りでスレが進行する事にこそ意義があるのだが
2022/07/06(水) 01:30:30.99ID:7oZUc+FH0
枯れ木も山のにぎわいですね
2022/07/06(水) 06:08:19.88ID:TC3HSXg70
呉越同舟ですね
2022/07/06(水) 07:16:20.44ID:pngytSMu0
透析20年にもなると3キロ引くのもしんどいのよ。4キロ引いてた頃がなつかしい。
2022/07/06(水) 07:30:23.09ID:wZioymku0
今どき高速バスでも仕切りがあるのに
なんで透析はいつまで経ってもないのかな、隣の爺やスマホ弄りしてるバカが気になって横に向き変えづらいんだけど
2022/07/06(水) 07:39:43.69ID:LDkAKz6E0
>>499
えっ?
うちのクリニックは普通に透明仕切りあるが
さらに処置をするときは不透明のついたてにかわる
501病弱名無しさん (ワッチョイW 927e-A/OY [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/06(水) 07:45:40.80ID:nCSO7NPR0
>>489
ハゲが抜けてる
2022/07/06(水) 07:52:03.49ID:DKIQlEpwM
>>501
ハゲは抜けるものがない
2022/07/06(水) 08:22:40.61ID:wZioymku0
>>500
いいな羨ましい
転院したいがどこのクリニックや
2022/07/06(水) 08:27:38.32ID:1Q06aOhld
バカは後先考えずに除水自慢
立ち行かなくなり医師にヘルプしても手遅れってわからないのかね?
やっぱりバカはバカw
505病弱名無しさん (オッペケ Srf9-A/OY [126.255.67.228])
垢版 |
2022/07/06(水) 12:11:03.40ID:SQTsgDDzr
>>498
昔は4キロ引いてたんだろ?
その結果寿命はどうだ?
506病弱名無しさん (ワイエディ MM46-QFUt [123.255.134.123])
垢版 |
2022/07/06(水) 13:52:27.83ID:ez6TlqxQM
私は毎回4キロくらい引いてます
透析14年目、シャントトラブル無し
5時間透析で、割と元気です
多分、火木土の患者中、一番元気じゃないかなと思います
除水も極端で無いなら、寿命にはあまり関与しないと思います

基礎疾患は糖尿病で、ネフローゼ症候群です
2022/07/06(水) 14:18:21.60ID:xlbRi/WB0
>>506
DWはどのくらいなの?
2022/07/06(水) 14:18:33.25ID:M21OG1OMr
良かったネ!
2022/07/06(水) 14:36:52.08ID:1Q06aOhld
それなりにストイックにやって来て42年になったわ
ま、後10年は無理かもな
2022/07/06(水) 14:45:20.03ID:pngytSMu0
>>505
もう死んでると思ったのか?
壽命を聞かれても答えられない。
2022/07/06(水) 15:15:25.44ID:4T92hgPU0
汗かくとびっくりするくらい増えないな
2022/07/06(水) 15:32:55.87ID:IXMmcLnZd

>>511
その調子で秋になると劇増えに注意やで!
513病弱名無しさん (オッペケ Srf9-A/OY [126.255.67.228])
垢版 |
2022/07/06(水) 17:08:59.83ID:SQTsgDDzr
>>510>>504w
ここの低除水自慢の奴おもろ

>>506>>498で結果はでてるのに
514病弱名無しさん (タナボタW b6b5-QFUt [223.134.8.186])
垢版 |
2022/07/07(木) 10:44:21.79ID:ThQLHmAI00707
>>507
ドライは69キロです
2022/07/07(木) 14:09:34.43ID:azHMIUS+00707
年寄りの中には点滴で水分補給する人も居るからね
2022/07/07(木) 15:52:23.49ID:JuijAtDw00707
>>514
DW69kgで除水4kgってことは5.8%か
中2日ならいいけど、中1日だと増えすぎな気がするね
中1日でも4kg増えるんでしょ?
2022/07/07(木) 16:24:06.61ID:fjUjoLlqd0707
燃料投下すると大量除水自慢が来るよw
2022/07/07(木) 18:00:35.71ID:QKeGsWEC00707
DW94kgのデブが4時間でも引けずにオーバータイム
終わっても30分はベッドでヘタレたまんま
やっとロッカールームに移動するもフーラフラ

やっぱ大量除水はキツいだろ(自分の経験踏まえての話だげど)
つか透析なっても170cm94kgってなんだかねー
2022/07/07(木) 18:10:01.10ID:QKeGsWEC00707
>>518
因みにウチのクリは1時間1,2㍑で規制してるし、1時間1㍑超えると「大丈夫?」って確認される
やろうと思えば1時間1,5㍑までできるそうだ

少なく見積もっても中一日で4,8㍑以上なはず
どう見ても増やし過ぎ

しかしデブ曰く好きなもん飲み食いして生きたいってロッカールームで喚いてた
だったら透析来ないで好きに飲み食いして逝ってくれ
そのベッド空けろよ
2022/07/07(木) 18:29:24.34ID:ogboqpXSa0707
小数って習うの小学校だよなw
2022/07/07(木) 18:30:04.66ID:EhWQXmcSa0707
好きなもん飲み食いしてるけどな
そのデブが言ってるのは好きなもん「たらふく」飲み食いなんだろうな
522病弱名無しさん (タナボタW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 18:37:24.48ID:NvoVqdMx00707
>>518
ずっと観察してたんだね
きもちわりー
2022/07/07(木) 18:41:44.05ID:yXkFHJCQM0707
争いは同レベルでしかおきない
目くそ鼻くそを笑うとは良く言ったもんだなw
524病弱名無しさん (タナボタW a577-A/OY [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/07(木) 19:09:09.53ID:NvoVqdMx00707
>>523
あんたは目糞?鼻糞?www
2022/07/07(木) 19:20:01.12ID:fjUjoLlqd0707
www
526病弱名無しさん (タナボタW 36c1-D/Fw [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:30:04.70ID:tLLHmw4v00707
耳くそ「ククク、もっと争え」
527病弱名無しさん (タナボタW 9e15-+tnL [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:06:36.91ID:CaGg2HLD00707
透析学会の説明によると、除水量の適正値に関する大規模な統計は実は存在しないのだとか

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt/46/7/46_606/_pdf

体液量の管理不良は高血圧をひき起こし,心血管系 に悪影響を与えることは周知の事実である3〜6).本邦 の成績(日本透析医学会統計調査委員会)によれば, 透析間体重増加量が体重の 2%以下と 6%以上で予後 が不良であることを明らかにしている7,8).しかし, 6%が適正であるか否かには異論もある.

United States Renal Data System(USRDS)の成績 によれば,4.8%以上の体重増加では予後不良である と報告している9).そのほかの報告でも,5.7%以上で は予後不良10),3.5%が妥当11),DW の 2.5 から 5.7% は死亡率が最も低い12〜14)など,さまざまな報告がある が,これらの研究は,観察研究であり,いわゆる無作 為比較対照試験(randomized controlled trial:RCT) を用いたエビデンスはない.本ガイドラインでは,透 析患者の予後が最もよいとされている,本邦の成績を 重視し,日本透析医学会統計調査委員会報告のデータ を基に,体重増加を中 2 日では 6%未満にすることを 推奨することとした.
528病弱名無しさん (タナボタ Sa4d-+tnL [106.146.53.137])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:38.24ID:tXBlsQNYa0707
この手の統計は、除水利用の過多が不健康の原因なのか、逆に不健康の結果除水量過多なのかが判別できないからなあ

除水量2%以下だと余命が短いというデータがあっても、そこに死にそうでほとんど食べられない透析患者が含まれているわけで
529病弱名無しさん (タナボタ MM46-QFUt [123.255.132.72])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:53:54.16ID:S5MtwsN3M0707
>>516
中1日で、3・5キロくらいで
中2日で、4・5キロくらいです
二段階除水です
2022/07/07(木) 22:09:27.41ID:yXkFHJCQM
体重だけで何も判断できない
大事なのはその内容と開始年齢
そこが抜けた話は戯言でしかない
2022/07/07(木) 22:14:22.74ID:EhWQXmcSa
こんな体で長生きするつもりないから細かいデータとかは気にせん
俺は除水が多いと耳が聞こえなくなって面倒いからそうならないよう気をつけるってだけだわ
2022/07/07(木) 22:30:40.88ID:QKeGsWEC0
>>530
それ言い始めたら人それぞれで終了
スレがある意味がない
自分の立場でワチャワチャ言うのが面白いんじゃん
2022/07/07(木) 23:31:55.36ID:1/i8rOAqa
>>530
その内容っつーのが何だか知らんけどエビデンスあるの?
無かったら個人の妄想だよな
2022/07/07(木) 23:33:37.00ID:06deBhiTa
飯食わないで透析受けに来てるジジババが天に召される
2022/07/08(金) 00:16:36.32ID:cM4up7i2r
>>534
それな
2022/07/08(金) 00:31:29.85ID:yvrTC36xM
>>533
透析やってりゃわかるだろ
なんの為に検査してるんだ?
ツーか、久々にエビデンスジジイ発覚w
>>532
定期的に何度も繰り返されるとイライラする
同じ事を繰り返して許されるのはボケ老人くらい
2022/07/08(金) 04:40:44.79ID:ShKG0oHKa
朝のコーラうめぇー(>_<)
538病弱名無しさん (ワッチョイW e515-9Z1+ [106.166.72.238])
垢版 |
2022/07/08(金) 05:31:08.13ID:1zZdDQOS0
イライラしたら冷たい炭酸水かコーラなど飲むとうまいよね
2022/07/08(金) 05:31:11.77ID:nW3cbPzC0
朝はビールや
2022/07/08(金) 06:15:17.25ID:9o4rSH5FM
除水量多いと、透析前タプタプだった腹回りや体が軽くなって快感なときある。
脂肪吸引されたみたいでキモちいい。
2022/07/08(金) 07:57:05.16ID:qN/Gbnsoa
>>536
やっぱりただの妄想かよw
お前、みんなにNG登録された基地外だろ
文体が同じだぞw
2022/07/08(金) 08:08:37.56ID:9o4rSH5FM
重たくてしんどかった体が機械から水分を吸われてどんどん軽くなっていく快感がたまんない。
透析直後は元気に。
でも翌日すごいだるい。
2022/07/08(金) 09:14:54.18ID:U/NXDFVda
救急搬送で初めて透析してもらった時は象の脚になってた脚のむくみが引いていくのに感動したな
3回目でほぼ元通り
6日間で4回やって11kgくらい落ちて寝てるだけでダイエットだぜとか面白がってた
2022/07/08(金) 09:20:31.03ID:l9cHwNwF0
自分のときも象の足まではいかないけど足の甲とかぱんぱんにむくんでたな
2022/07/08(金) 09:21:10.08ID:yvrTC36xM
>>541
お前もNG登録しろよ
お願いしますよ
2022/07/08(金) 09:35:14.96ID:3OFg3F+Wd
透析すると二日酔いが早く抜けて助かる
2022/07/08(金) 09:38:53.24ID:QC89q7Jxd
金玉ソフトボール事変の時は利尿剤が劇的に効いて3日で12kg体重が落ちたな
まあその二年後にめでたく透析導入になったが
2022/07/08(金) 10:45:41.20ID:1+aOc1NcM
>>545
いいぞ、NGにしてやるよ
お前も妄想で大変だなw
549病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec3-A/OY [153.165.121.4])
垢版 |
2022/07/08(金) 11:34:56.66ID:020IREPn0
>>543
瀕死だった患者がみるみる回復するのが緊急透析
元気だった患者が心不全などで突然死するのが維持透析なんだよね
550病弱名無しさん (オッペケ Srf9-A/OY [126.211.40.244])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:09:01.90ID:KUEYjMtBr
>>541
みんなって?
自分はしてないけどな
お前しかしてないことをみんながやってるみたいな言い方すんなよ老害
2022/07/08(金) 12:28:30.16ID:qN/Gbnsoa
>>550
お前がやってないことをみんながやってないみたいな言い方すんなよ老害w
552病弱名無しさん (オッペケ Srf9-A/OY [126.211.40.244])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:32:17.34ID:KUEYjMtBr
>>551
ニホンジンデスカ?チョットナニイッテルカワカラナイ
2022/07/08(金) 12:38:45.00ID:74l4MIFk0
七原くんは利尿剤が効いて透析しながら、1000円のバイトでデスクワークで働いている
554病弱名無しさん (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.146.25.12])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:40:59.51ID:Mn2pipkPa
除水量の目安の3% とか5%とかは
肥満体型で脂肪だらけの体型だと当てはまらんな
その場合はもっと低めだと思う
555病弱名無しさん (ワッチョイW 9246-+tnL [61.124.90.83])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:44:28.45ID:p/VrPBNr0
筋肉は脂肪の何倍も水分を貯蓄できるからね

ほとんど脂肪の肥満体型だと
飲んだ水分はほとんど血液に入り
心臓への負担が半端ない
2022/07/08(金) 12:53:16.20ID:7bJAnOTma
>>552
理解できないのか、お前頭悪そうだもんなw
生まれ変わったら次の人生は国語の勉強頑張れよ
今の人生は頑張っても無駄だろうからなwww
2022/07/08(金) 14:02:37.58ID:yvrTC36xM
>>548
うぜえから絡んてくるな
558病弱名無しさん (オッペケ Srf9-A/OY [126.211.40.244])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:08:00.48ID:KUEYjMtBr
>>556
国語www
2022/07/08(金) 18:59:42.15ID:7bJAnOTma
>>557
あれ?あぼーんからレス付いたよ
どうした、妄想基地外
気持ち悪いーからアンカー付けるなよw
2022/07/08(金) 22:17:55.73ID:sxg/xjUTa
どっちも透明あぼーん使いなよ
2022/07/08(金) 22:54:26.83ID:JjDgC5F90
>>560
chmateだけど、透明あぼーんってどうやるの?
2022/07/08(金) 23:26:11.37ID:ghgFNHk70
NGの中に非表示にチェック
2022/07/09(土) 00:08:07.40ID:51oRW2C50
>>560
透明にするとレス番減るから
普通にあぼってる
それでも返信してるのは分かるので
内容見ずに適当に絡んでくるなと言ってるだけw
構ってちゃん気質晒させるには丁度いいw
2022/07/09(土) 00:27:28.44ID:qqutZ7zA0
暇なら手製の銃で相手を撃ってこいよ
2022/07/09(土) 05:58:47.01ID:l9Zh1yR1a
>>561
>>562の仰る通り
連鎖にもチェックを入れとけばそのレスにアンカー飛ばしてるレスも消えてすっきりするよ
https://i.imgur.com/Cbxsbyg.jpg
2022/07/09(土) 10:03:39.82ID:SwPcycAD0
>>562>>565
なるほど、ありがとう
これで変なレスを見なくて済むよ
2022/07/09(土) 11:04:25.75ID:ZGQTi6EOd
QB300以上で15年もやってると血管が発達してえらいことになるわボコボコでとても半袖なんか着られないし血流が凄くて心臓にも負担掛かるし
2022/07/09(土) 11:14:55.21ID:MgRKI3b4d
血管が発達するのとQB関係あるか?
569病弱名無しさん (ワッチョイW 8977-BXm0 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:37:24.21ID:rUQP7HmF0
血流より血圧だな
200ぐらいの奴と100ぐらいの奴を見比べてみればわかる
2022/07/09(土) 12:43:10.03ID:LDC9knEJ0
俺はリズミック飲んで130から140ぐらいだな
2022/07/09(土) 22:12:58.23ID:eGymaOof0
もう左手ぼこぼこ状態で黒の長袖下着しか持ってないが
去年新型コロナのワクチン接種用にノースリーブを10年ぶりに買ったわ
2022/07/10(日) 05:32:51.28ID:U3wtHZO20
今のシャントは7年目だが刺す場所を散らしてるせいか凸凹無し、腕の真ん中に太いうどんが1本あるような感じだな
凸凹は体質もあるのでは?
2022/07/10(日) 08:03:27.97ID:WZkd+Kzv0
育つから
今じゃ六ヶ所膨らんでまるでタコ足
2022/07/10(日) 08:08:03.58ID:/raapm9Y0
体質が主な原因だな
男女関わらず手の甲に血管が浮き出てる様な人は発達しやすい
血管が細く浮き出て見えない人は発達し難いよ
575病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:44:55.50ID:1wjtm+Xk
体質なのかね
透析10年目で凹凸なしの真っ平な腕
うどん血管が一本浮き出てる程度
2022/07/10(日) 09:57:06.67ID:q6hL+4xxd
>>575
うどん仲間
透析歴はもっと長いが
577病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:05:34.62ID:1wjtm+Xk
>>576
日々透析乙です
今日の昼飯は冷やしうどんに決めた!
2022/07/10(日) 10:34:52.89ID:x61ARK91r
冷したぬきうどんで軽くビールと枝豆だろ。
あしたはあしたの風が吹くということで気にしないでいこうぜwww
2022/07/10(日) 11:22:35.92ID:q6hL+4xxd
今日仕事終わったら砂肝ポン酢で酎ハイやる予定
増加は朝dwプラス1,1kgたがら楽勝
2022/07/10(日) 13:53:55.21ID:w9LsSPy2a
タバコと少量のアルコール どちらがダメ?
581病弱名無しさん (ワッチョイW 8977-BXm0 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:06:02.44ID:CBF0XrfJ0
>>580
どちらも問題ない
2022/07/10(日) 14:06:37.45ID:x61ARK91r
>>580
どっちも度が過ぎなけりゃOK牧場
理由 ストレス回避
2022/07/10(日) 14:29:43.15ID:3NU7RrIO0
>>580
禁煙を呼び掛ける医師は多いな
論文とかもありそうな気がする
肝臓が悪くなければ、少量のアルコールは水分摂取量として考えれば良いのでは
2022/07/10(日) 15:36:21.66ID:/raapm9Y0
医者にも意外と喫煙者が居る
病院は全面禁煙になっても、医局は喫煙室があったりするw
2022/07/10(日) 15:39:34.84ID:857PxSdxa
喫煙は動脈硬化がうんたらとか読んだ記憶がある
非常に朧気な記憶だが
良くねえんだなと思って煙草やめて半年弱
酒は毎晩チューハイを500~1000ml飲んでる
2022/07/10(日) 16:12:29.54ID:1+3LKS5aa
昔は喫煙してストレス貯めるより喫煙したほうがいいってひともいたけど
今はその人達も消えてしまった…
2022/07/10(日) 18:02:06.59ID:IcvArL06d
毎日ひと箱吸って肺疾患も何も無くピンピンしてる80歳知ってるが持って生まれた対応力?タバコに対する免疫力がハンパないんだろう。個人差があるので一概には言えないよな
588病弱名無しさん (ワッチョイW 8977-BXm0 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/10(日) 18:16:52.65ID:CBF0XrfJ0
タバコは気をつけるが発癌性物質の入った食べ物や動脈硬化によくない食べ物は食べる
ほんとアホが多いよな
医者が言ってる事を鵜呑みにするならすべてにおいて完璧にしなきゃ意味ない
2022/07/10(日) 18:42:01.92ID:K9Vk1P1xa
飯食って一服クソして一服ついでに透析して一服〜♪
2022/07/10(日) 19:49:39.10ID:3NU7RrIO0
「個人差」というワードをよく使う人がいるけど、神のみぞ知る話をしてみたところで意味がないのでは?
医学はオカルトじゃなくて科学だから、どうしたって結果に基づく確率論に頼らざるを得ない
喫煙が透析患者に悪い影響を与えるか否かとなった時に、与える可能性の方が高いというだけでしょう
特定の個人が発症するかしないかという話しとは別の問題ですよ
2022/07/10(日) 19:57:31.19ID:w9LsSPy2a
ですよね。ストイックに透析か、息抜きに一服は食後に吸いたいです。流石にアル患での透析ですから、アルコールは敬遠してますが
2022/07/10(日) 20:08:30.16ID:Q7LWfWFbM
発がん性物質なんて水以外何にでも入ってる
2022/07/10(日) 21:13:58.05ID:A4Yl44cO0
あー三ツ矢サイダーうめぇ
2022/07/10(日) 21:15:01.69ID:Efva5Qtra
>>591
前提条件の後出しかよ
一番嫌われるタイプだなw
2022/07/10(日) 22:20:00.36ID:/raapm9Y0
>>589
自数が合ってないぞ
596病弱名無しさん (ワイエディ MM6e-0zR5 [123.255.132.99])
垢版 |
2022/07/11(月) 02:03:16.52ID:zS69l+WeM
身体には毛細血管が張り巡らされています
糖尿病患者さんは、足先の毛細血管が壊れ易く
タバコは毛細血管の破壊を加速させます
結果、足が壊死を始め切断に至ります
アルコールの分解は、腎臓で行なわれます
透析患者はその腎臓が壊れています
何か透析を受けれない災害などがあると、アセドヒルドろいど
が身体中を巡り
やはり、毛細血管に悪影響をもたらせます
喫煙や飲酒は個人の自由です
誰にも止める権利はありません
ただ、それなりのリスクは頭に置いておきましょう
2022/07/11(月) 07:10:55.59ID:Bp9rQ2HP0
アルコールの分解は肝臓じゃないの?
2022/07/11(月) 07:43:10.88ID:L4wg3KU/d
>>597
察してあげてw
2022/07/11(月) 08:50:18.25ID:GDf1gNVka
水分の話をしたかったのかな
2022/07/11(月) 09:00:09.61ID:fQ3gJZDrd
エアコン、扇風機止めて寝てたら暑くて起きて体重測ったら600も減ってた
2022/07/11(月) 09:11:54.85ID:KlRw00u/0
夏はそれがあるからいいよね
涼しくなったら要注意
2022/07/11(月) 09:25:47.48ID:fQ3gJZDrd
>>601
今の時期だけ期間限定がぶ飲み(笑)
2022/07/11(月) 09:55:12.19ID:L4wg3KU/d
体重計見ながら適度に
2022/07/11(月) 10:54:23.79ID:mQqhN/xl0
ちゃんと水分摂らないと熱こもるね
605病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.211.34.196])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:13:30.73ID:gTY+p6sLr
心筋梗塞注意だな
水分なくなって血液ドロドロになるなよ
2022/07/11(月) 13:45:08.18ID:U4q9Vqzja
安倍ちゃんのニュース映像見過ぎて便秘になった
あのバズーカみたいな発砲音は精神的に来るわ
とりあえず便秘改善ヨーグルト飲んで整腸中
2022/07/11(月) 14:11:03.16ID:L4wg3KU/d
東北大震災の津波映像見すぎてしばらくテレビ見なかったな
軽いPTSDだったのかも
今は安部さんのニュース避けてる
608病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-l4EN [106.146.39.254])
垢版 |
2022/07/11(月) 14:32:03.10ID:tF8Zm9a5a
1発目の映像はニュースで盛んに流れるが、致命傷になった2発目の映像は見かけない
2022/07/11(月) 14:52:05.27ID:vjBvSCQEd
>>607
>>608
安倍さんでなくても人の亡くなる画像は見たくないなー
テレビ局も興味本位の放送はやめて再発防止の為の提案をしろよ
2022/07/11(月) 14:56:11.94ID:L4wg3KU/d
>>609
激しく同意
2022/07/11(月) 15:20:19.28ID:8gbEdX710
透析関係ないじゃん
2022/07/11(月) 15:27:01.06ID:H3sfQrrtd
背後から自作ショットガンで2発とか計画的で極めて悪質で情が悪い犯人は自業自得だが家族、親戚間違いなく悲惨な今後が待っている。地元には居られないだろうな
2022/07/11(月) 16:06:25.08ID:wpIkAOqyM
ストレスで透析にならないといいな(ムリヤリ)
2022/07/11(月) 16:38:04.18ID:G2R1Y4yXa
ストレスは血圧に影響するから(震え声
615病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-YKXR [106.128.62.51])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:04:57.98ID:BB4+fG46a
タバコや酒を我慢してストレスマッハになるのと、タバコか酒を飲んでストレスが少ないのとどっちが体にマシなんだろ?
616病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-l4EN [106.146.39.254])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:08:19.86ID:tF8Zm9a5a
ショットガンではないよ
自作のパイプガン
フォールアウト4みたいな世界
2022/07/11(月) 17:23:51.54ID:y26VmnqDa
スレチ
618病弱名無しさん (ワッチョイW 2a46-l4EN [61.124.90.83])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:29:56.79ID:NHw8de5a0
それを言ったら安倍暗殺もスレチ
2022/07/11(月) 19:06:20.67ID:IU/nT/y/a
スケベエッチ
2022/07/11(月) 19:55:30.42ID:H3sfQrrtd
>>616
あなたと言い争う気は無いが間違いなく自作ショットガンですよ
2022/07/11(月) 20:02:28.81ID:90z2sqQ+0
>>615
ストレスは考え方とかやり方次第で軽くなる可能性あるかね
酒は少しならって、我慢できないしねー
622病弱名無しさん (ワッチョイW 6615-l4EN [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:17:44.27ID:4PrL5kFG0
>>620
あの距離からショットガンを撃てば安倍の周りにも飛んでるよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dacc0e523d1ef1bb8fc5cd6c3e1454bad7e62b9b
623病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-l4EN [106.146.39.254])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:30:08.48ID:tF8Zm9a5a
散弾銃で2,3メートルの距離から撃つと安倍氏の近辺にも散弾が広がるだろうし、遺体の銃創が2,3箇所というのも当てはまらない
624病弱名無しさん (ワッチョイW 6615-l4EN [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:32:48.92ID:4PrL5kFG0
ショットガンと主張している人はショットガン(散弾銃)がどんな銃なのか知らないのだろう

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022070801342&g=soc
625病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.211.34.196])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:53:14.32ID:gTY+p6sLr
どうでもいい奴がいなくなっただけなのに、どうでもいいことで揉めるなよ
2022/07/11(月) 23:03:28.58ID:H3sfQrrtd
>>624
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dfee5a2f084fe9cdcb2886201eecbde0235c74dc&preview=auto
2022/07/11(月) 23:06:23.28ID:zcVzHr4+0
本当にどうでもいい事に必死だなw
おまけにスレチだし
パイプに玉詰めただけのライフリングの無い花火の様な物にどうこう言ってみたところでw
つまらない事に必死になるのもいいが
鬱陶しいです
2022/07/11(月) 23:19:51.16ID:H3sfQrrtd
>>624
まだいくらでもあるがこの辺で止めとくわ(笑)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f74c5e8eba9853744d72e05563489d113a9b52b5&preview=auto
2022/07/12(火) 12:20:48.68ID:GlnLLgEa0
今67女
片腎でejfrが43
ほとんど塩味しない食事
長持ちさせないとです
630病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.211.34.196])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:00.98ID:kP0BZgA9r
スレチだボケ
2022/07/12(火) 13:06:53.72ID:hKxxLPMGd
eGFRな
2022/07/12(火) 13:10:50.19ID:ezI80s580
>>629
本当なら頑張れ
釣りなら来るな
2022/07/12(火) 15:55:32.31ID:zssxuqPwr
67のばーさんがこんなとこに来るわけないw
2022/07/12(火) 16:28:25.02ID:Kw6fYa8vd
ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです・・・
2022/07/12(火) 16:38:35.00ID:AOviJ+bG0
GWに障害年金申請したんだけどもうはや支払通知書届いた
なんか随分早いな・・・
2022/07/12(火) 16:47:39.45ID:ezI80s580
まだ50代だから俺は大丈夫だなw
2022/07/12(火) 16:49:52.49ID:Z7pbGTGs0
ここは若さあふれるインターネッツですね
2022/07/12(火) 17:27:13.81ID:CNsOAyQ1x
>>635
早いに越したことはないが、申請した月から出るので、時間が経ってから支給決定したほうが初回に貰える額は大きい。
639病弱名無しさん (ワッチョイW 8977-BXm0 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:53:13.11ID:t9M3Y8Go0
>>638
いきなり50万以上とかもらえたからビビったわ
2022/07/12(火) 17:54:20.55ID:9H4XWjiM0
臓器移植希望登録証が届いたわ 
2022/07/12(火) 18:06:17.55ID:lCEK2TO+0
節度を知らないどスケベ透析患者
2022/07/12(火) 21:51:18.31ID:oJjsxsVxa
暴力暴言セクハラ患者は強制転院だで
643病弱名無しさん (ワッチョイW 2a7e-BXm0 [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:53:03.92ID:WSBUtx9o0
>>640
2050年位か?移植は
2022/07/12(火) 22:16:01.24ID:9H4XWjiM0
>>643
そんなかからないよ平均14年ぐらいだろう
まあ俺が生きていればだけどね
2022/07/12(火) 23:52:57.70ID:tysuU+Yda
今まで引きすぎてて、インボディの数値に合わせたら調子がいいわ
2022/07/13(水) 01:49:38.47ID:IacWUhT60
障害厚生年金だけど確かに最初にもらった時は信じられなかったよ
それも2ヶ月おきに貰い続けられるんだから
でもそれ以上に大切な時間や自由を失った代償なのかと思うと素直に喜べなかったね
2022/07/13(水) 11:23:12.89ID:4c9Gu0a+0
障害年金なんて貧乏人がもらうもの
2022/07/13(水) 11:37:28.53ID:GXjPkEvG0
金持ちなら腎臓買って透析導入なんかしないやろ
2022/07/13(水) 11:40:18.15ID:prMLMlRi0
金持ちでも腎不全で亡くなる人多数いるけどな
ヤマダ電機の双子の甥とか
2022/07/13(水) 11:40:34.37ID:prMLMlRi0
もう消して逃げたけど。
お前は殺せと言った側だろ。
人工透析患者はそのまま「殺せ」と言った奴が何をほざいてんだか。

長谷川 豊
@y___hasegawa
朝日毎日、東京新聞は心から満足だろう。日刊ゲンダイは社内でお祭りか?

反日サヨクのヒーローな訳だ。あの容疑者は。

言論には暴力。
言論にはレッテル張り。
言論には殺害予告。

僕も一歩間違えれば安倍さんのようになっていた。

狂気を扇動し煽り世界を歪める。
本当に悔しい。
https://archive.ph/NDCQm#selection-432.0-633.138
2022/07/13(水) 12:15:32.55ID:Yw8vWq6/M
>>646
老齢年金もらう前に死ぬだろうから前倒しした感じだよね
年金掛け捨てになるよりマシだ
2022/07/13(水) 12:46:36.84ID:S8qyOGuK0
>>647
障害年金って年金を収めてる人の当然の権利だから貧乏人は関係ないだろw
2022/07/13(水) 13:58:45.38ID:r2AntIwca
おいら、60歳 アルコール肝硬変から腎不全で透析 若い時から年金なんか全然すっとぼけてた。バイトしながらその日暮し。腹水溜まって、透析だから当然1級になる。なんか、悪いね。
2022/07/13(水) 14:01:27.50ID:qmz7ASLnd
さあ早くお逝きなさい
2022/07/13(水) 14:12:24.38ID:r2AntIwca
ちなみに、出来立ての市営住宅に最優先で入れた スマンな
2022/07/13(水) 14:17:04.94ID:UN7Njmv00
肝硬変と腎不全のコンボか
これを羨ましいと思うやついるんかね?
墓場超特急コースだよな
2022/07/13(水) 14:27:05.79ID:S8qyOGuK0
>>653
障害年金って年金をすっとぼけてた奴には支給されないのを知ってる?w
お前の書込みは矛盾してるぞ
お前のケースはナマポだなwww
2022/07/13(水) 16:37:36.84ID:udpsI5/b0
>>655
墓を建てておけよ 身内は誰も居ないんだからな
2022/07/13(水) 17:04:06.64ID:dDZuiNEL0
肝硬変から透析なるんだ
腹水ってヤバそう
660病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.158.200.246])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:22:03.44ID:NaKJHSnrr
市営w
661病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:24:37.32ID:Dr65p4Q+
まあ市営でも様々だからなあ
11階建オートロック市営なら裏山だわ
他は総じてクソだけど
662病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-D0TW [106.146.4.49])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:09:44.58ID:7qsp7dtCa
来週ワクチンだわ
三回目きつかったから怖い
2022/07/13(水) 19:28:14.40ID:SVtKSyhO0
4回目はやめとくかな
664病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.158.200.246])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:47:57.13ID:NaKJHSnrr
ワクチン好きってドMやな
まあ1回でも打ったなら何回打っても同じだから、毎年2回必ず打ちなさい
ちなみにうちのクリニックはワクチン接種者の中で帯状疱疹が大ブームw
2022/07/13(水) 19:53:52.83ID:Mp4qV+MBr
クリニック内でまた感染者出やがったわ 俺も来週に4回目ワクチンやるよ
2022/07/13(水) 19:57:22.15ID:Mp4qV+MBr
>>664
帯状疱疹のワクチン打っておけよ 自費で一回約2万円な
それを2回な
2022/07/14(木) 03:05:41.61ID:uz1uEr0D0
ワクチンうってから手荒れが酷いんだが関係あるのかな
668病弱名無しさん (ワッチョイW 2a7e-BXm0 [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/14(木) 10:49:21.86ID:zqMCKkce0
>>667
終活頑張れ
2022/07/14(木) 11:19:59.16ID:xTl1a8/7r
うちは今月末4回目~
2022/07/14(木) 11:28:38.79ID:dPTG086i0
>>652
障害基礎年金には所得制限がある。
2022/07/14(木) 12:52:38.83ID:1leFaoas0
ないよ
2022/07/14(木) 12:59:42.42ID:Qcrc2OStM
ないあるよ
2022/07/14(木) 13:17:34.70ID:dPTG086i0
20過ぎて糖尿こじらせて透析になった人は優遇されている
674病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 13:37:35.94ID:jqvBt+Lz
ここにもワクチョン沸いてるんだな
池沼は打たなくていいからさっさと透析ベッド空けてくれな
ワクチョンは淘汰されなければならないからね後世のために
675病弱名無しさん (アウウィフW FFc1-D0TW [106.154.189.242])
垢版 |
2022/07/14(木) 13:50:37.99ID:mU1JpvcyF
なあ80歳くらいの爺さん来なくなったんだが聞いてもいいのか?
多分そういう事だろ
2022/07/14(木) 15:24:12.50ID:fc9bf9A90
>>675
病気の治療で入院したとか
2022/07/14(木) 15:31:13.45ID:s5V26yuWa
ときどき透析センターまで1階にある霊安室の線香の匂いが上がってくるしん
2022/07/14(木) 15:49:46.69ID:Au9eBV8f0
>>675
移植が成功して離脱したんだな
2022/07/14(木) 16:39:22.29ID:EtMhHnbna
>>678
この世を離脱かも
2022/07/14(木) 17:42:02.30ID:Au9eBV8f0
>>679
それもまた善き哉
2022/07/14(木) 18:49:21.82ID:4gGpiaGPa
ベッドでも顎マスクでふんぞり返ってるバカ
だから看護師連中はいつもあいつに対して冷たい事務的な態度なんだな
682病弱名無しさん (ワッチョイW 26c3-BXm0 [153.165.121.4])
垢版 |
2022/07/15(金) 08:00:58.16ID:sKgfv5ia0
>>677
あれは供養の香ではなく死臭を消すためのものらしい
2022/07/15(金) 08:15:17.38ID:S22Bzurk0
>>675
聞いてもいいが、普通答えないぞ
スタッフが簡単に個人情報漏らす所はクソ
2022/07/15(金) 08:36:38.25ID:VHFCKLHKa
他人を気にしすぎ
2022/07/15(金) 09:03:47.92ID:u9Y0iZgYr
いなくなったら生きていようが死んでいようが、手をあわせておけばええんだよ。
教えちゃくれんし、それしかないわ。
2022/07/15(金) 09:41:26.65ID:qcKWCC7yM
ただ他人をあざ笑いたいだけの輩に教えるわけもなし
そしてそんな馬鹿の書き込み相手するのも馬鹿らしい
687病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-YKXR [106.128.60.44])
垢版 |
2022/07/15(金) 17:28:55.31ID:HPntAg1Ua
>>652
>>670
所得制限あるから、稼ぎ過ぎると減額か貰えず、頑張って払ってきた年金が損になるし頑張りも無駄になるから、あんま稼がない方がいい。
688病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.158.219.2])
垢版 |
2022/07/15(金) 17:40:26.99ID:3nBlOVe0r
>>687
なら仕事やめればいいじゃん
馬鹿なの?
2022/07/15(金) 18:22:35.91ID:3h6s6vLhd
次はジョニーや初芝、里崎とか生え抜きOBの監督希望する。ダイエーと青学色全て消し去ってくれ!
2022/07/15(金) 18:23:18.19ID:3h6s6vLhd
>>691
スマン、スレ違い
691病弱名無しさん (アウアウウー Sac1-D0TW [106.146.6.38])
垢版 |
2022/07/15(金) 18:26:10.09ID:q3v6Lr3xa
ロッテファンか珍しいなw
2022/07/15(金) 18:26:54.42ID:0L0QNrbW0
>>687
障害年金の所得制限は20歳未満が初診日の場合なので、年金払ってた人(=20以上)
にとっては関係ない。
2022/07/15(金) 18:27:06.68ID:aCNVl1E/d
>>693
良く言われる(笑)ちな都内です
2022/07/15(金) 18:27:48.83ID:O/GDGP5LM
>>687
損なわけないだろ
収めた分貰ったら止めるのか?
2022/07/15(金) 19:32:21.88ID:3THfdfM8M
リンの薬は黙って飲みましょう。
体重増加は5%以下な。
基本のき。
2022/07/15(金) 20:11:03.10ID:Myfr4C9x0
経済音痴で呑気な文雄君は
来週にも新記録達成するのに何も対策打たないのね

皆さんはコロナに弱いのですから気を付けてくださいね
697病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.158.219.2])
垢版 |
2022/07/15(金) 20:18:53.39ID:3nBlOVe0r
コロナになったけど無症状
2022/07/15(金) 20:19:57.04ID:DM3ApoAbM
そろそろ透析になります。
現在失業中なのですが、皆さんお仕事はどうされてるのですか?
透析患者を雇ってくれる企業なんてあるのでしょうか?
もう不安すぎて頭がおかしくなりそうです
699病弱名無しさん (オッペケ Srdd-BXm0 [126.158.219.2])
垢版 |
2022/07/15(金) 20:29:02.27ID:3nBlOVe0r
>>698
人並みに動けるなら企業から是非来てくれってなるよ
2022/07/15(金) 20:38:19.50ID:DM3ApoAbM
>>699
そうなんですか?
もうお先まっくらという感じで自殺も視野にいれていましたが
2022/07/15(金) 20:55:46.19ID:fKx2v+iea
>>700
この手合は定期的に湧くけど、その後どうなったのかを書くやつはいないな
まあ、そういう事なんだろw
2022/07/15(金) 20:59:51.81ID:O/GDGP5LM
>>701
この手合も湧くけど、すぐに飛びついて相手する輩も湧く
名コンビだwww
703病弱名無しさん (ワッチョイW 0daf-h6Ny [118.2.88.144])
垢版 |
2022/07/15(金) 21:15:11.84ID:qZMy2Evg0
シャント側の中指がばね指になったわ。ひどくなる前に整骨院に通って治るかな、、
2022/07/15(金) 21:18:20.53ID:ik2CdNtp0
整骨院でバネ指は何やるんだろ
電気流すのかな
2022/07/15(金) 21:46:14.77ID:O/GDGP5LM
>>703
一時的に良くなっても治らないな、指の筋に繊維がたまり
動かすとそのコブが引っかかるそれが原因
それはあらゆる筋で起こる肘が曲がらなくなったり正座出来なくなったり
それを進行させないようにするには
しっかり透析するしかない
HDFが出来れば試すのもあり
2022/07/15(金) 22:41:04.62ID:fKx2v+iea
>>702
でけーブーメランだなw
707病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:44:42.39ID:TKoZt9fe
まあ
こんなところで聞くあたり情報弱者極まりないんだろうなって思うね
2022/07/15(金) 22:53:32.86ID:O/GDGP5LM
透析患者がいずれどうなるか知っておくのも良いことだぞ
手根幹症候群もその一つだ
茶化すしか脳のない馬鹿と違って真面目な話だ
2022/07/15(金) 23:01:07.30ID:97u+OAK0M
>>703
俺は自然に治ったよ
2022/07/15(金) 23:01:52.36ID:aCNVl1E/d
ある日突然シャンプーで髪の毛ゴシゴシしてたら突然手首に激痛が走って1ミリも動かせなくなったその痛いのなんのってw
2022/07/15(金) 23:08:38.76ID:IM52NOpf0
>>709
普通の人でもなるよな
原因がアミロイドじゃないんだろうが
ステロイド注射もあったようなだとしたら炎症で膨らんだんかな
後は手術だよね怖ぇ
2022/07/15(金) 23:39:05.32ID:juROUe4Na
真面目な話しと言って間違ってたら大笑いだなw
自分の知識が世の真理と思ってる阿呆ほど始末に負えないものはない
2022/07/15(金) 23:55:13.76ID:pQRNOkwj0
ばね指は接骨院というか鍼灸院のほうがいいよ。
714病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-GzwY [106.128.70.134])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:37.67ID:TvKRENppa
2年ぐらいバネ指になったけど放置してたら治った
ホルモンバランスの関係もあるみたいやで
話変わるけど今日ヒステリーばばあ師長が患者相手にキーキー言うとった。お気の毒だ
2022/07/16(土) 00:50:41.88ID:X7KbeuCa0
>>712
知識か経験か分からないなら
自分で経験すれば分かるよ

健常者も手根幹症候群になる
違いはその頻度だ
716病弱名無しさん (ワッチョイW d577-3+h2 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/16(土) 00:58:51.18ID:pTcVeYyO0
おい徘徊しないで早く寝ろ
2022/07/16(土) 01:38:56.12ID:Y5/5Pq8ha
>>715
自分で経験?
いやいやゴメンだね
たかが一症例を経験した程度で知ったかぶりをするようになっちゃお仕舞だからな
人間、何事も謙虚で在らねばw
2022/07/16(土) 02:04:12.02ID:tn2XRTkj0
HD時代はバネ指になって両手で4回手術したな、手根管症候群は無し
OHDFになってからはゼロ、レストレスレッグスも消失した
2022/07/16(土) 05:29:03.71ID:nQA1EDaJ0
昨日4回目ワクチン接種したけど相変わらず夜中に熱
2022/07/16(土) 06:53:31.18ID:X7KbeuCa0
>>717
好きに思ってろw.
周り見て気が付かないなら幸せ物だwww
2022/07/16(土) 08:20:19.10ID:vrSEkwmW0
>>719
カロナール飲んだ?
2022/07/16(土) 09:52:25.13ID:qWUcRsEja
ロキソニン飲みな
2022/07/16(土) 10:05:57.49ID:CJOpRyTWd
ロキソニン禁忌野郎が湧くぞw
2022/07/16(土) 10:21:55.74ID:V2si0d2sa
>>720
俺の周りには聞いてもいないことをドヤ顔でひけらかす阿呆はいないんでな
まあ幸せと言ってよかろうw
不幸なやつは大変だなwww
725病弱名無しさん (ワッチョイW e37e-3+h2 [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/16(土) 11:24:29.19ID:HY80agzQ0
>>681
透析中マスク外して凄い咳してる奴おるわスゲー迷惑
2022/07/16(土) 11:44:41.51ID:X7KbeuCa0
>>724
そうかいw
何れ分かる時がくるさ
お楽しみにw

患者同士はなすと色々人それぞれの苦労が聞けるがな
そして合併症の知識も得られる.その知識をどう役に立てるかは
個人の素養の差だw
2022/07/16(土) 11:54:10.61ID:vrSEkwmW0
>>725
透析終わり頃後半だろ?凄い咳してる人居るわ 俺も少しは咳するけどマスクはしてるよ
2022/07/16(土) 12:08:47.08ID:V2si0d2sa
>>726
捨て台詞としちゃ凡庸だなw
うちは医師がなかなかフレンドリーでな
ド素人の知識wwwとかいうイロモノを「素養」とか言わなくて済んでるんだよ
大変だな、素養ナンチャラに頼るのもw
2022/07/16(土) 12:44:30.10ID:ewPYN/PBd
咳は無いがくしゃみが連発するんだよな透析後半に。無性に鼻がムズムズして何だろあれ?
2022/07/16(土) 13:17:01.15ID:CJOpRyTWd
咳、くしゃみはあんまり出ないけど、屁が良く出る
老廃物が抜けて腸の動きが良くなるのかね?
2022/07/16(土) 13:46:46.89ID:5/mi459Va
>>730
しかも臭い!w
2022/07/16(土) 14:23:06.99ID:ytJudFCY0
屁は我慢するなーさすがに
2022/07/16(土) 14:56:42.72ID:knvSghUhM
屁を我慢ってなかなか辛い気がする
2022/07/16(土) 15:32:45.54ID:vrSEkwmW0
屁は我慢すれば腸が吸収してくれる
2022/07/16(土) 15:41:28.66ID:ViNdU0ES0
素性が元お坊ちゃんお嬢ちゃんだと
人前で屁をこくのが恥だと親に躾られて育ったんだろうな
2022/07/16(土) 15:51:33.31ID:h38TOO3+d
ブボッボッボンボンブハッ!!💨
2022/07/16(土) 16:16:38.27ID:vrSEkwmW0
臭えな
2022/07/16(土) 16:51:18.08ID:rJUJa4/pa
オシッコがとまらない(;o;)
2022/07/16(土) 17:15:31.63ID:3Ez6vi1R0
>>738
末期ですね
2022/07/16(土) 17:39:19.28ID:tn2XRTkj0
濃縮力が無くなった腎臓は尿を質より量で賄おうとする
CKD末期の多尿はこれ
2022/07/16(土) 17:42:08.97ID:hfzEGNdW0
猫も腎臓悪くなって末期になると多飲多尿すごいね
2022/07/16(土) 18:28:37.19ID:qG+yToc8p
最終段階は就寝すると猛烈な尿意を感じて目が覚めるようになる
これを数回繰り返してようやく眠りにつける
2022/07/16(土) 18:34:32.82ID:wleEiiYMa
2型糖尿か
2022/07/17(日) 10:02:54.25ID:W5BOQVh/a
>>742
それほんと?
もうそうなったら治らないの
2022/07/17(日) 12:37:24.77ID:sjh3sCH10
末期は尿が少なくなって、最終的にはでなくなるから
夜間頻尿はもっと前のG4からG5の最初の方だろ
746病弱名無しさん (ワッチョイW d577-3+h2 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:51:57.91ID:K0I1WoZv0
尿なんて出ない方が便利だぜ
ただ尿意があるのに出ないから切なくなる
2022/07/17(日) 13:04:51.80ID:VaU2CFWRd
出た方がいいぞ
ビール飲める
2022/07/17(日) 13:57:47.12ID:J8x1af++0
汗かけば飲めるだろ
2022/07/17(日) 14:24:15.22ID:atPC4XqV0
雨で涼しいのはいいけど汗かかないと増えが気になるね
2022/07/17(日) 14:24:44.16ID:ZnGGgT8x0
揚げ足取って楽しいか?
751病弱名無しさん (ワッチョイW bbc1-GJfB [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:55:09.34ID:M9DFa3zo0
揚げ足と言えばイカのゲソ天食べるとビールが進んじゃう
最近涼しくて過ごしやすいけどホント汗かかないと水分取るのに気をつけなきゃいけないね
2022/07/17(日) 15:14:32.65ID:8ThPatulM
イカゲソうまそう
リンカリ調べんのが面倒で慣れたもんしか食わないなー
753病弱名無しさん (ワッチョイ 2bb7-lpz1 [121.112.71.157])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:46:40.16ID:uTu+xpgw0
正さんが氏んだ・・・
享年53歳
「せめて娘が高校を卒業するまでは・・・」
と言ってた。無念だったろう
754病弱名無しさん (ワッチョイW e315-7vtn [59.136.205.144])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:51:19.28ID:rOBWEegs0
そのJKはわいが育てる安心してくれ
755病弱名無しさん (ワッチョイW d577-3+h2 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/17(日) 16:05:28.04ID:K0I1WoZv0
>>753
金?正恩?
756病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-GzwY [106.128.69.78])
垢版 |
2022/07/17(日) 21:49:43.82ID:E9uu0C8Xa
ネット検索してたけどいろんな透析クリニックあるな
ベッド間がわりと広いとこはうらやましい
うちなんか1mも離れてないからプライバシーも守られんし感染予防的にもアウト
757病弱名無しさん (スプッッ Sdc3-CkWe [1.75.196.216])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:28:44.46ID:tOzb4aGtd
うちのクリニックもそうだよ。隣との間にアクリル板たてたりしないで、患者がみんな透析中もマスク着用ですませてる
2022/07/17(日) 23:50:24.18ID:vfJDsMtTa
うちの近所に通ってるとこ含め透析施設が8か所もあるわ
2022/07/18(月) 00:09:18.71ID:T2PQ3GIfa
皆さんの腕はボコボコですか?
夏は半袖きれませんか?
2022/07/18(月) 00:33:03.79ID:LeG61Dbta
>>759
ふつうに半袖着てます
2022/07/18(月) 01:17:03.98ID:5M35z5Dx0
12年目だけどボコってない
これは体質によるんだと思う
2022/07/18(月) 04:41:56.09ID:EGXR4krGa
ボコったら治せるんですかね?
嫌なんですけど
2022/07/18(月) 05:38:41.12ID:Sg0AI/Dv0
嫌よ嫌よも好きのうち
2022/07/18(月) 06:56:10.63ID:2qlWVqaZ0
いつもの構ってちゃん
2022/07/18(月) 06:58:53.40ID:/BB1x5a20
>>759
ボコボコで夏も長袖。
766病弱名無しさん (ワッチョイW e37e-3+h2 [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/18(月) 07:37:13.98ID:ThpzW79e0
>>759
サウザーの秘孔を突かれたような腕の人おるな
2022/07/18(月) 08:25:48.82ID:pWut4MTB0
>>723
ロキソニンダメなの?透析導入前はダメって言われたけど無尿になってからは特になんも言われず処方されるけど?
2022/07/18(月) 08:47:35.47ID:JwlnSM6q0
手術する方法もあるらしいけど、審美的な理由だけだと保険適用ではなかったよーな
入院することになるし
2022/07/18(月) 09:31:06.07ID:sd15stiba
飴配りナンパ兄ちゃん看護師が通るたびに用も無いのに声かけるの辞めなよw
2022/07/18(月) 09:36:20.23ID:ChdTHvxfa
うちにはじじいがいるぞ
飴配りも通る度に声掛けもまったく同じで草
このじじいはナンパというより構ってほしくてしょうがないようだ
2022/07/18(月) 09:41:24.59ID:W+rgOUsyd
>>767
透析前はダメ
透析導入後はOK、但し容量用法厳守
体内に長く残るから
2022/07/18(月) 09:45:55.29ID:sd15stiba
>>770
しかもなんかスマホ持ち込んで連絡先教えようとしてるしw
2022/07/18(月) 10:14:03.16ID:iEQuak+/d
飴とか好みも有るし迷惑でしかないわな(笑)てか、スタッフが飴なんか舐めてるの見た事も聞いた事も無いが?うちにも居るわ飴シジイ
2022/07/18(月) 10:14:57.66ID:QgxUF7hPM
構ってオジサンアボンして置くと
くだらねー書き込みばっかだなw
775病弱名無しさん (ワッチョイW bbc1-GJfB [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:28:46.84ID:HreSMgyY0
最近うちのクリでもコロナ感染者が出たらしい
だが医師も看護師も何も言わない
そのくせにベッドとかはシーツ交換無しでコロコロするだけ
体重計も裸足の爺さんが載った後は汚いけど消毒すらしない
2022/07/18(月) 13:08:44.29ID:r9fUZx9M0
>>775
その点椅子タイプのは次亜塩素酸で拭くだけで楽だよな
2022/07/18(月) 16:10:15.80ID:QgxUF7hPM
コロナなんか何回も出てるわ
そんなもの患者に報告なんかしない
患者が気にするよりはるかに気にして神経質になってるよ
下手すりゃ自分が遷されるかもしれない
そんな中で小汚い患者に何も言わず面倒見てくれてる
2022/07/18(月) 16:48:53.82ID:CuppGmwE0
>>775
シーツは個人管理で2週間ごとに交換
もちろん血などで汚れた場合は即交換だけどなあ
779病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.21.218])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:03:32.86ID:L3yCVXEfa
>>776
通常はたしかにシートの方が清潔だと思うが

お漏らしとか嘔吐があった場合は
ベッドなら布団もマッマトレスも入れ替えだが
シートの場合はアルコール消毒だけだから
臭いが残ってそうなんだよね

俺はシートだけどね
2022/07/18(月) 17:06:29.00ID:UGLrsREh0
>>779
確かに!また悲惨なのは未体験だわ
シートの隙間に何か残ってたりね
781病弱名無しさん (ワッチョイW bbc1-GJfB [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:12:17.24ID:HreSMgyY0
>>777
マスクしてても看護師から患者に話しかけて長話してるし待合室もぎゅうぎゅうに詰めて座らせてるしクリニック側は全然気にして無いんだよ
782病弱名無しさん (オッペケ Sr29-3+h2 [126.166.149.2])
垢版 |
2022/07/18(月) 17:22:10.26ID:+BeYe3wLr
>>776
次亜塩素酸の使用期限知ってる?
あんなもん作り置きしてあるからまったくの無意味
2022/07/18(月) 17:47:39.45ID:iEQuak+/d
>>781
待合室ウチは使ってない着替えて透析室直行
2022/07/18(月) 17:58:20.09ID:QgxUF7hPM
>>781
行くの止めれば問題解決
ここでその下らない愚痴を言ってても何も変わらない
愚痴を聞かされる人が不快になるだけ
785病弱名無しさん (ワッチョイW bbc1-GJfB [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/18(月) 18:13:21.91ID:HreSMgyY0
>>784
あんたの書き込みの方が不快
786病弱名無しさん (ワッチョイW bbc1-GJfB [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/18(月) 18:14:45.02ID:HreSMgyY0
>>784
じゃあ面白い話題を書き込んでみろよ
2022/07/18(月) 18:19:40.12ID:2qlWVqaZ0
面白いか面白くないかの問題じゃねえだろ
788病弱名無しさん (ワッチョイW bbc1-GJfB [111.216.208.229])
垢版 |
2022/07/18(月) 18:28:16.04ID:HreSMgyY0
じゃあ何の書き込みするんだよ
2022/07/18(月) 18:40:49.67ID:UGLrsREh0
>>782
うちんとこは使う前にまとめて使い捨て布巾を浸してるみたい
2022/07/18(月) 18:44:56.46ID:UGLrsREh0
極論爺は放っておくしかない

昨日オリジンでイカゲソ買って美味かった
フェリチン上げたいからレバーも買うぜ
2022/07/18(月) 19:04:43.95ID:QgxUF7hPM
>>785
アボン推奨
2022/07/18(月) 19:28:09.96ID:W7vEAQ2jp
最近バスタオル持参って聞かなくなったな
2022/07/18(月) 19:33:06.97ID:tt04S3oza
レバーってリン爆上げじゃなかったか?
2022/07/18(月) 19:37:04.06ID:+Wzb4aYVd
無機リンだけ注意してるわ
795病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.21.218])
垢版 |
2022/07/18(月) 19:37:25.65ID:L3yCVXEfa
>>781
保健所に通知したら改善されるかもよ
2022/07/18(月) 19:48:42.86ID:UGLrsREh0
>>793
豚レバーで100gあたりカリウム290リン340
結構普通だった
2022/07/18(月) 19:57:07.52ID:+nos76DEa
レバーあんまり食うとハゲるって聞いてハゲだけは避けたい俺は一切食うのやめたわ
2022/07/18(月) 19:57:55.31ID:TTL67l4r0
>>792
バスタオル2枚と普通サイズのタオル2枚持参だよ
799病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-+MXm [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:45:43.42ID:DnicVAWh0
コロナになってベッドの敷布団も掛け布団も廃止になった
2022/07/18(月) 20:49:42.44ID:zKeuVsrta
夏らオムツがひっついて上げ下ろしが大変だわ
ションベン漏らしちまう( ̄へ ̄)
2022/07/18(月) 20:49:55.68ID:zKeuVsrta
夏らオムツがひっついて上げ下ろしが大変だわ
ションベン漏らしちまう( ̄へ ̄)
802病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-+MXm [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:14.49ID:DnicVAWh0
アムツ使ってるのか
2022/07/18(月) 21:21:53.27ID:XCGyhwxud
レバニラ炒め大好きなんだよな
804病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.21.218])
垢版 |
2022/07/18(月) 22:25:38.28ID:L3yCVXEfa
日高屋のレバニラ定食をクーポンでご飯大盛りにしていたが、いつのまにか大盛りクーポンが廃止されて、じつはほっとしたw
805病弱名無しさん (スッップ Sd03-3+h2 [49.98.157.141])
垢版 |
2022/07/18(月) 22:36:06.41ID:jgGGJOgOd
みんなの所って栄養指導は透析中に来る?
自分の所は透析中に来て30分張り付きで話しかけて来る
面倒な時は寝たふりでかわしてる
806病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-GzwY [106.128.68.143])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:04:45.92ID:itm2Ivu/a
>>805
透析歴が長いと栄養士と話すこともなくなる。
何かありますか?と聞かれても特にないですと言うんだがゴチャゴチャ食らいついてきてマジうざい。
どの栄養士も全員同じことを言う。
「長く透析されてるんですねぇ。どんな食生活を送られてるか勉強させていただきたいですぅ〜」
くっそうざ。
2022/07/18(月) 23:09:47.70ID:+nos76DEa
>>805
ストレスになってるんでやめてください的なことを言ったら来なくなった
2022/07/18(月) 23:10:16.38ID:m8K5eiCcr
栄養士と話すことなんてないけどな 透析始めてから
一回もないぞ
809病弱名無しさん (ワッチョイW d577-3+h2 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:21:26.65ID:Isnu9cJD0
>>808
数値が悪かったり増えが多い奴だから栄養士が来るんだよw
あなたは優秀なんじゃない?
810病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-+MXm [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:44:20.10ID:DnicVAWh0
栄養士の先生は透析中に月一度回診にくる
「君は問題なし。優秀、優秀」で終わり
2022/07/18(月) 23:58:56.38ID:m8K5eiCcr
>>809
優秀じゃないよ リンの値が高くて医師が来るから
2022/07/19(火) 00:09:43.22ID:xFMxQ+r70
>>806
暇なんだなお宅の栄養士
うちは検査の値に問題なければ来ないぞ
2022/07/19(火) 01:02:11.20ID:kaYDAxz20
>>812
うちもそれ
2022/07/19(火) 02:02:12.62ID:0WHEuIw2M
リン2桁とか8kg増えでも栄養士なんか来たことない
2022/07/19(火) 06:00:41.71ID:qwo1StnC0
そのうち死ぬぞ
2022/07/19(火) 08:43:23.48ID:wVnK4nY9a
もう死んでる。腎臓はな!
2022/07/19(火) 10:51:57.12ID:Vx7WgI1Dd
あ、あべし~~
2022/07/19(火) 12:58:42.00ID:Yx1mMWe4a
>>814
それは見捨てられてるなw
2022/07/19(火) 13:01:12.55ID:Yx1mMWe4a
増やしすぎて何回も注意されて改善しない患者ってなにも言われなくなったら終わりだぞw
2022/07/19(火) 13:20:52.77ID:3CcnQCOl0
デブの栄養士…
2022/07/19(火) 14:44:45.39ID:kaYDAxz20
巨乳の師長・・・(58歳)
2022/07/19(火) 14:48:36.61ID:/gJsX3Tj0
>>821
おい、ゴクリじゃねーか 見てみたい
823病弱名無しさん (スップ Sdc3-TMGX [1.75.3.56])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:20:10.55ID:7iGPGdwAd
不細工な看護師程愛想悪く、美人な看護師程愛想良いの何故なのか?
世間は美人は愛想悪く、不細工が愛想良くない?
2022/07/19(火) 15:43:21.45ID:xFMxQ+r70
>>823
お前がその様に扱ってるからだろ
ブスバリア開け放ちなさいw
2022/07/19(火) 15:55:54.23ID:tBXUn0mpa
看護師とその他世間一般で違いは感じないかな
等しく内面は外見に現れる
2022/07/19(火) 16:25:38.59ID:kaYDAxz20
不細工ほど味があるもんだ
2022/07/19(火) 16:25:42.83ID:kaYDAxz20
不細工ほど味があるもんだ
828病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-+MXm [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:11:33.38ID:x+GbgFZ90
マスクで口元が見えないから美人がブスかは分からんだろ
829病弱名無しさん (ワッチョイW d577-3+h2 [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:53:30.74ID:anmufDvs0
嫁が不細工だからって2回も言うなよ
830病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.24.51])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:14:03.99ID:CO1q4j6xa
これなw

https://youtu.be/w7pIW9tPFM8
2022/07/19(火) 20:20:15.05ID:YyWtRUuD0
>>823
美人バイアスがきいているだけ
832病弱名無しさん (オッペケ Sr29-3+h2 [126.166.133.251])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:00:52.84ID:cI0h2ezHr
リン5.8で問題ないって言われるんだがそんなもんか?
833病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:13:48.23ID:9H+M4K6C
そんなもんだよ
もっと低ければさらに良し
せめて6以下に抑えろと言われる
834病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.16.47])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:20:06.27ID:ty8QVPnIa
うちの病院では統計データによると6.5あたりがベストと言われているが、ちょった眉唾
835病弱名無しさん (オッペケ Sr29-3+h2 [126.166.133.251])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:31:24.31ID:cI0h2ezHr
透析後に3以下まで下がってるからいいのかな
2022/07/20(水) 19:35:28.88ID:9xV73w3mp
ゼロになるまで抜いたら死ぬのか?
何十時間かかるか分からんが
837病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.16.47])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:47:07.22ID:ty8QVPnIa
>>836
死ぬ

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/プロフェッショナル/10-内分泌疾患と代謝性疾患/電解質障害/低リン血症
2022/07/20(水) 19:51:04.57ID:KqN9hb1X0
美醜なんか関係ねえわ
うちのクリニックは看護師より技師のほうが多いし
男女比均等だし
ストレスなくせんししてくれたらそれでいい
839病弱名無しさん (JPW 0Heb-+MXm [165.76.190.31])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:51:25.18ID:qzYRCmpOH
>>834
体力なくて死にそうな患者はリンの値がすごく低いケースが多いだろうから、そのまま統計に加えるとリンが低い方が余命が短い傾向が顕著になってしまう

スクリーニングでそんな患者を除外していいるのか疑問だな
2022/07/20(水) 20:33:18.35ID:JLVLeOIV0
リンの目標値は3.5-5.5。 薬飲むのを嫌がる患者が多いから医者も日和る。
一番予後が良いのは4.0程度というのが一致した定説。
薬飲んで食事をしっかりする人間が一番予後が良いのも定説。
黙って薬飲むように。
2022/07/20(水) 21:05:39.92ID:3JVj0Y0zd
うちは男8対女2で看護師も技師も男ばかり
2022/07/20(水) 21:18:48.49ID:MJkcXxrO0
>>839
体力がないからリン値が低くなるのか、リン値が低いから体力がなくなるのか、どっちだ?
2022/07/20(水) 21:19:14.34ID:dWPNEuVUa
ウホッ!
2022/07/20(水) 21:40:41.65ID:wl40aOtF0
どこのクリニックでもコロナ対策で二酸化炭素濃度を計測してると思うけど
厚生労働省の指針ではベータ株からオミクロンの5型まで
毒性は弱くなったけど感染力は4.5倍と言われてるのに
二酸化炭素濃度の指針は変わらないのね
845病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-+MXm [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:01:02.93ID:D3V6De9Y0
>>842
前者がほとんどだろ
後期高齢者で死にそうになると肉とか魚とか受け付けなくなるからなあ
2022/07/20(水) 23:51:07.09ID:MJkcXxrO0
>>845
それなら他の数値もおしなべて悪いだろうから統計には入らんだろう
逆なら分からんけどな
847病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.16.47])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:37:41.77ID:+AaVekkoa
他の数値も悪い人は統計に入れない
なんてスクリーニングはしてないだろ
848病弱名無しさん (ワッチョイW edb7-nu8R [60.36.200.54])
垢版 |
2022/07/21(木) 05:55:18.19ID:8Xp706hI0
>>842
食島できないからリン低いんだろ
849病弱名無しさん (ワッチョイW edb7-nu8R [60.36.200.54])
垢版 |
2022/07/21(木) 05:56:04.28ID:8Xp706hI0
>>848
食事
850病弱名無しさん (ワッチョイW e37e-3+h2 [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/21(木) 08:24:04.80ID:MBIHEtRh0
>>841
ウチは逆だわ女技師1人いる
2022/07/21(木) 08:44:37.69ID:9r2a8Zuha
>>847
してないと思う根拠は?
2022/07/21(木) 09:17:19.62ID:w0f5tuSW0
統計には入れるけど補正はするよ。補正しないと死にかけが足引っ張るからな。
853病弱名無しさん (ワッチョイW 2b15-+MXm [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/22(金) 00:15:32.67ID:5vyqsZ0/0
赤血球数が365と低いのが気になる
基準値は477-570 なので明らかな貧血

血栓予防のために透析患者の赤血球数は低めでちょうどよいとドクターには言われているが、皆さんはどんな値?
2022/07/22(金) 07:48:00.61ID:ED4sNsPv0
造血ホルモンを打ってると血栓できやすいらしいから透析患者は低めに調整されるのが普通
当クリニックではヘモグロビン12以下に調整されてしまう
2022/07/22(金) 08:04:43.57ID:JUQXuovV0
貧血の調整はヘモグロビン値で見る。 透析前の希釈状態で11+α程度が推奨されている。 
一般人みたいに13とか有ると血を捨てる羽目になる。  透析後に濃縮されると詰まる可能性があるからな。
2022/07/22(金) 08:40:40.83ID:H/D64m7Vd
血圧は若干高めがいいしな
ヘモグロビンなら10~12
今はあんまり見ないがヘマトなら30~35位か?
健常者と同じにしようとすると弊害が出るのが透析患者
2022/07/22(金) 08:55:37.54ID:8t+MXrjkd
赤血球が低いのってヤバくないか?ヘモグロ低いのは分かるが
2022/07/22(金) 09:30:18.97ID:mOAbp+tiM
居者の言うことが正解
859病弱名無しさん (アウアウウー Saf1-+MXm [106.146.31.172])
垢版 |
2022/07/22(金) 13:24:45.18ID:AK69i97ja
HB は透析患者の場合は低め推奨だとして
RBCも同様に低め推奨なのかな
2022/07/22(金) 13:59:14.70ID:mbGgRRjf0
おーい!誰か背中が痒いからかいてくれ
2022/07/22(金) 14:10:08.07ID:H/D64m7Vd
孫の手使え
透析に必須アイテムやで
2022/07/22(金) 15:03:12.83ID:GbbkmE38a
どっかの百均で一番の売れ筋商品だな
俺も買った
863病弱名無しさん (オッペケ Sr29-3+h2 [126.166.150.231])
垢版 |
2022/07/22(金) 17:25:40.61ID:iAI60iiXr
痒み止めの注射してもらえ
まったく効かないけど
2022/07/22(金) 22:48:47.54ID:C572WEQta
特定の患者と10分位くっちゃべりながら針刺ししてる女性技士がいるんだが。さすがに技士長に注意されてたなw
2022/07/22(金) 23:24:06.74ID:8JBTk/FLa
あと一言も発せずただ刺して機械設定だけして去っていく技士もいるわなwおまえらのとこに特長ある技士おるか?w
866病弱名無しさん (ワッチョイW dd93-TMGX [14.11.34.0])
垢版 |
2022/07/22(金) 23:40:17.76ID:R00ecVdp0
オレも伸び縮みする孫の手ダイソーで買ったわ
めっちゃ重宝してる
867病弱名無しさん (ワッチョイW dd93-TMGX [14.11.34.0])
垢版 |
2022/07/22(金) 23:41:26.35ID:R00ecVdp0
その孫の手、家用と職場用と透析用で3本買った
2022/07/23(土) 00:37:36.60ID:6icqMX240
明日、透析中に4回目のワクチンだ
2022/07/23(土) 01:03:51.41ID:FwNKnAim0
昨日透析後にワクチンを打った 
870病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-VLf8 [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 02:38:11.03ID:qvyFT03J0
透析中にコロナワクチン接種というのもちょっと怖いな
871病弱名無しさん (ワッチョイW 47b7-RHkW [60.36.200.54])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:37:34.78ID:nz1LUH0c0
>>870
普通じゃないの?
2022/07/23(土) 08:28:17.93ID:FwNKnAim0
透析後だよ、俺のクリニックは
2022/07/23(土) 08:38:40.22ID:Asn23tBH0
うちは透析中だな
終了時間の30分前を見計らってうってくれる
874病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-VLf8 [106.146.30.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 09:48:53.17ID:JPTYRCyKa
新型コロナワクチンは接種後に重いアレルギー反応が出る可能性があるかは15分程度安静にして経過観察するよね

透析中にこのアレルギー反応が出たら面倒なことにならないか。透析による血圧降下とアレルギー反応による血圧降下が重なったら怖い
875病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-VLf8 [106.146.30.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:55.53ID:JPTYRCyKa
ちなみに透析患者はコロナワクチン接種しても抗体が十分に出来ず、効果が低いらしいな。。。

4回目の接種はキャンセルしようかな
2022/07/23(土) 10:31:18.03ID:OKQUz4iFd
なら4回目は余計に接種した方がいいのでは?
2022/07/23(土) 10:49:14.04ID:eKamAX68a
ワクチン打たないと透析させないとこもある
2022/07/23(土) 11:16:58.83ID:H1I9/Wcc0
そんな所もあるのかあ、自分はワクチン打ってないが特に何も言われないな
879病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-VLf8 [106.146.30.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 11:22:42.69ID:JPTYRCyKa
うちの病院は、同居者のワクチン接種も受け付けてる
880病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/23(土) 12:16:22.94ID:Wj35IVyJ0
>>876
BA5はワクチン効果をスルーするってニュースでやってるのちゃんと見てる?
2022/07/23(土) 13:44:33.13ID:Kagx8LEQd
透析患者がワクチン打つのはかからない為じゃなく陽性になった時に重症化しない為だろその辺履き違えてるわw
882病弱名無しさん (ワッチョイ 0215-ofYn [27.83.198.254])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:05.75ID:6/daOIhQ0
若い患者でワクチンを頑なに拒むヤツが居る。
インフルのワクチンも打ったことないって言い訳(にもならんが)してる。

俺の右隣のジジイはワクチン打ってるのにコロナにかかった。
何事にも無頓着なジジイだからかかったんだろう。
透析中に弁当食ってるけど、止めて欲しい。
このジジイはいつまたコロナになってもおかしくないから、怖い。
2022/07/23(土) 17:13:56.23ID:7ZrDqn0g0
透析中に弁当食うって随分器用だな
884病弱名無しさん (ワッチョイW 47b7-RHkW [60.36.200.54])
垢版 |
2022/07/23(土) 17:21:39.09ID:nz1LUH0c0
透析中の食事はコロナ流行ってすぐに中止になったぞ
2022/07/23(土) 18:28:28.58ID:j8BBJts80
ワクチン打ったらインフルエンザやコロナに罹らないと思ってるのはどこのバカだ?
886病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:32:05.41ID:Wj35IVyJ0
ここの爺さん達はワクチン打ってれば重症化しないと思ってるめでたいやつ多いなw
まあ死ぬのは爺さん達だけだからどうでもいいや
2022/07/23(土) 19:20:41.16ID:pwPljgttd
>>886
お前馬鹿か?打ってないより打ってた方が明らかに重症化しないのは実証されてるだろw相手にできんわwww
2022/07/23(土) 19:22:19.48ID:pwPljgttd
>>887
追伸、重症化のリスクが減るって事
889病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/23(土) 19:52:02.40ID:Wj35IVyJ0
実証されてねーよ
ほんとにうける
じゃあそれはどうゆう治験結果なの?
890病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/23(土) 19:55:02.92ID:Wj35IVyJ0
例えば100人にワクチン打って1人しか重症化しなかった
だから重症化を防ぐ確率が99%
だけどもともと打たなくても99%重症化しないからなw
ほんと洗脳されてるアホばっか
891病弱名無しさん (ワッチョイ 424f-rbNR [157.147.145.216])
垢版 |
2022/07/23(土) 20:25:08.57ID:bpUOlIZ20
ワクチン未接種の58歳の透析患者がオミクロンでコロッと死んだからね
死んでもいいならワクチン打たなくていいよ別に
2022/07/23(土) 20:26:44.95ID:iI/OAfq00
>>890
ワクチン未接種1万人が100人感染する間に,ワクチン接種者1万人が1人感染したら
感染を防ぐ確率が99%だろう。知らんけど。
893病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/23(土) 20:40:58.26ID:Wj35IVyJ0
>>892
感染を防ぐ?馬鹿なの?
894病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:54:50.05ID:Jp/M+NPp
NHKに渡辺徹出てたが前より血色はよかったわ
2022/07/23(土) 21:11:01.42ID:SsPvdza+0
ベッドとリクライニングベッド どっちが良い?今リクライニングなんだけど、革張りで硬いから位置を変えても腰が痛い
2022/07/23(土) 22:11:58.38ID:xg5vfJtZa
すいません足の浮腫が急に取れてなくなったのですが
これって病気しんこうしたんですか?
亜鉛のサプリ飲む様にしたのが良かったのかな
897病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-VLf8 [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:56.34ID:qvyFT03J0
>>896
回診時にドクターに診てもらったら?

脚の浮腫は心不全などの兆候かも知れんから
侮るなかれ
2022/07/23(土) 22:24:57.57ID:Hq9fpyRF0
>>896
浮腫が取れたなら良かったじゃん。
顔とかの浮腫が取れてくると更に楽になるよ。
2022/07/23(土) 22:25:54.18ID:E/C0JAlna
まだ見て貰ってないけど
近々病院なのでその時に見てもらいます。でも半年ぐらい浮腫んでたからなくなったの嬉しくて(*^^)v
2022/07/24(日) 00:58:01.40ID:ePLKGii70
いつものレス乞食だから相手にしないこと
901病弱名無しさん (ワッチョイW 027e-Erzq [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/24(日) 06:34:39.80ID:K4UV297O0
>>882
ジジイは俺はコロナにならんから大丈夫とか謎の理論でマスク外したりしてるからタチが悪い
2022/07/24(日) 09:59:51.02ID:m0TW3VJKa
>>901
だいたいそう言ってるジジイはいつの間にか消えてるよなw
2022/07/24(日) 10:02:31.25ID:lYgXLCKTa
俺サル塔にかかったけど若いやつに写すわ
その方が直り早いべ
2022/07/24(日) 10:02:58.90ID:y6G4iJL/0
爺婆のへんな行動は自然の摂理(早く逝く)と思うことにした
905病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:23.93ID:otoij2ZA0
隣の爺さんなんて血圧70なのに測る時に体制変えて80ぐらいまであげて、測定終わったら元の体制に戻る
案の定終了後は車椅子で帰る
2022/07/24(日) 11:32:12.70ID:cOFstNJ4d
隣の人の血圧を覗き見、聞き耳
気持ちわりー
2022/07/24(日) 11:38:27.02ID:EHG7oGl50
爺同士仲良くしろよ
幾らか違うヤツ見つけて貶しても
傍から見れば同じ穴の狢
みっともないだけ
2022/07/24(日) 11:39:49.40ID:irX6ZMwz0
みんな自分だけが特別だもんね
しょうがないね
2022/07/24(日) 11:40:53.00ID:b5dnqX+W0
>>906
看護師さんの声で聞こえちゃうんだよね 聴き耳立てて
なくてもね
2022/07/24(日) 11:56:50.78ID:lRS2E2hK0
イヤホンして、テレビかラジオでも聴いとけ。暫くしたら寝てるから
911病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:02:10.93ID:otoij2ZA0
>>906
血圧70だぞ
看護師が大騒ぎしてんだよ
覗き見?どうやって?アホなの?
2022/07/24(日) 12:40:50.10ID:rbKUMwrha
うちは看護師がぺちゃくちゃくっちゃべっててイヤホン大音量にして聞こえないようにしないとストレスになっていかん
同僚や患者の陰口を平気で叩いてるんだよな
あんなやつらと信頼関係は築けんわ
2022/07/24(日) 13:04:20.15ID:cOFstNJ4d
>>911
他人がどうなろうが知らねえよばーか
2022/07/24(日) 13:07:41.49ID:EHG7oGl50
>>911
体制変えて迄しっかりのぞき見してるだろw
余計なお世話以外何者でもない
>>912
それも陰口
915病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:24:02.67ID:XITfT3j9
>>903
本当だな?一応通報しとくわ
2022/07/24(日) 13:34:52.47ID:EHG7oGl50
>>915
猿並みの間違いだろw
2022/07/24(日) 13:47:58.27ID:g5f5G5DCM
>>912
それいったら女全体否定な気がするw
2022/07/24(日) 14:00:36.00ID:rbKUMwrha
>>917
ところが騒音の中心人物はデブ男看護師でな
タメ口だしどうしようもないわこいつは
2022/07/24(日) 14:15:21.94ID:EHG7oGl50
年寄りがーの次は女がーか
どっちも悪口陰口だろが
他人の前に自分の行いを見ろ
2022/07/24(日) 14:35:12.97ID:WKe9ClL4a
汗汗ふぅー昼寝してたら大量にオシッコ漏らす夢見ちまった(T_T)
921病弱名無しさん (ワッチョイW 6b0c-Ecv2 [58.70.166.160])
垢版 |
2022/07/24(日) 22:58:19.48ID:L2pJEtbu0
食いすぎた、明日怒られるわ
2022/07/25(月) 08:08:54.09ID:sM1ZJrh60
今、乗り合いで一緒の婆さんが、すみませ~ん。助けてくださ~ぃ。右の手がイターい。南無、南無。誰かーたしけてー。看護師は完全無視!うるせーよ
2022/07/25(月) 08:44:33.82ID:nb9lkKu60
>>922
助けてやれよー 優しさが無いなあ
2022/07/25(月) 08:45:30.22ID:qKXndBIn0
歳取ると知能障害に陥るのなんでだろうね
2022/07/25(月) 08:58:25.76ID:cpiCDVO60
たぶんせん妄じゃないかな
2022/07/25(月) 08:58:34.49ID:1AMKiJY0d
>>889
前も言ったが入院する前は普通に話してシャンとしてた爺さんが退院してきたらボケまくって寝てれば1人言ハンパなく完全認知症で帰って来た
2022/07/25(月) 10:53:35.07ID:BSN4cUF+0
せん妄とき透析どうすんのかね
拘束してもジタバタしそうだし
薬で眠らせんのかな
2022/07/25(月) 14:22:41.16ID:Op/BKtk70
腕をベルトで固定されてる人はいる
2022/07/25(月) 15:02:03.64ID:1AMKiJY0d
>>927
そうなるともうお迎えが来る
930病弱名無しさん (ワッチョイW 027e-Erzq [219.115.242.46])
垢版 |
2022/07/25(月) 17:59:04.52ID:GonLVzNy0
>>922
そのうち◯されるって言い出すからな
2022/07/25(月) 18:42:54.51ID:QrNkGwKqa
なんか4月に中途で入ってきたおじさん技士ミスってばっかだわw
2022/07/25(月) 19:31:44.59ID:WJbRbZgia
>>927
ベッド固定で腹に鍵付きの太いベルト
手は柵に固定+ミトンみたいな手袋で何もできず

ソースは脳腫瘍で一ヶ月意識混濁状態だった俺
看護師に聞いたら幼稚園レベルのかなり幼いw素直なw状態だったらしい(俺は覚えてないけど)
しかしチューブ等外すから固定してたそうだ

意識が戻ってもある程度まではでその状態だったのはキツかった
2022/07/25(月) 20:17:25.11ID:Jwo/XLBk0
微熱が下がらないので入院になり
透析中に大暴れして拘束され
頚椎が腐っていたのが原因で
ドクターヘリで輸送され
気がついたときは1ヶ月過ぎていた
一般病棟に移るまでさらに2ヶ月
個室透析が続き
透析室での透析は精神科医の鑑定
三度受けた後だった
2022/07/25(月) 20:51:09.87ID:BFTPA3rb0
みんないろいろしゅらばってるね、、、
2022/07/26(火) 06:12:00.81ID:xV+Ia2f6
朝から焼きそば食ってしまった
2022/07/26(火) 06:31:49.78ID:zXviGDW+0FOX
朝はトーストと目玉焼き、コーヒー
2022/07/26(火) 07:25:34.86ID:rI9MxXyxaFOX
俺は大黒食品のねぎ塩とんこつラーメン
9時からPTAだ
2022/07/26(火) 11:27:36.20ID:CILabhlodFOX
>>935
焼そばはマルちゃんの粉末ソースがいちばん好きやな
2022/07/26(火) 12:13:49.55ID:l5MWqDKfa
不謹慎だけどカトちゃん臓器譲ってくれりゃいいのに
捕まってからはタバコもアルコールもなしの健康的な食生活だから臓器も健康的だろう
940病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-Erzq [126.158.228.94])
垢版 |
2022/07/26(火) 12:14:14.60ID:s2b6KVYtr
この時期ラーメンのスープ全部飲んでもそんな体重増えんし、最高だな
たぶん明日は2キロ前後
2022/07/26(火) 12:33:45.14ID:zXviGDW+0
増加抑えて
ラーメン、餃子、ビール行くかな
2022/07/26(火) 12:34:51.70ID:39y2JtGI0
長年ムショ暮らしでも糖尿なる人もいるらしいし
2022/07/26(火) 12:55:06.73ID:CILabhlod
二型だけが糖尿病じゃないからな
2022/07/26(火) 13:00:57.47ID:eztAS1yx0
あれは25歳位で捕まった貴重な優良物件だからな
でも刑が執行された時点で既に罪人ではないから生前の意思表示がなければ難しいだろう
遺族や被害者からすると身体の一部だけでも生き延びてるのは我慢ならんだろうし
2022/07/26(火) 13:31:58.13ID:l5MWqDKfa
>>942
北九州事件の松永は目が見えないレベルまで悪化してるそうだ
2022/07/26(火) 21:18:33.12ID:NfZ7zvMF0
>>939
死刑囚から臓器取るのはチャイナの発想
2022/07/26(火) 22:03:03.29ID:+HZrNJ8fa
隣のジジイ飴くちゃくちゃ食べるのうるせえよ!屁もするな!
2022/07/26(火) 22:12:43.62ID:3jTZ9gRAr
>>947
ベッドの場所替えてもらえば
949病弱名無しさん (ワッチョイ 02b7-a243 [219.167.79.29])
垢版 |
2022/07/26(火) 22:14:10.74ID:bsZmhkTK0
 
 
 
  よう元人間の何だかわからん物体共!7月も終盤になったのになんでお前らまだ無駄に生きてるの?(ペッ 
   
  いやすっかり忘れてたわ。安倍は殺されるし桜島は噴火するしサル痘とかで今月はいろいろあったな糞共!
  
  しかしお前らみたいな存在価値のない生ゴミが生きてること程無駄なことは無いのに現実は理不尽だな!(ケッ
 
 
 
 
 
2022/07/26(火) 22:35:31.86ID:wVfRn1o2a
>>948
カツカツらしい
951病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-8ckf [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:22:09.50ID:dhXG1yIz0
近所の海水浴場に水着ギャルを見に行くのが習慣になってしまった

透析と関係ないけどw
2022/07/27(水) 04:44:59.46ID:XFiJw5y/a
うちから道挟んだ隣が中学校でプールから聞こえてくるキャッキャ楽しげな声に若かりし頃を思い巡らすのである
2022/07/27(水) 07:33:29.97ID:jZNMszvd0
手帳で動物園や美術館まわりして、暇つぶし
2022/07/27(水) 08:42:52.48ID:D5EXYOtt0
>>946
国家が平和運動家を死刑にして臓器を売るなんて日本では考えられない?
でもたくさんの日本人がそれを買ったのも事実。
2022/07/27(水) 08:55:50.45ID:Qtg9BxO2a
>>950
誰か次スレよろすく
2022/07/27(水) 11:13:06.78ID:wQF6Xa0E0
>>953
高速バスも割引でありがたいぜ
2022/07/27(水) 11:33:15.41ID:WcIZbhufd
>>955
おっ立てたよ
958病弱名無しさん (オッペケ Sr0f-Erzq [126.158.193.99])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:08:37.36ID:irHYr3Nhr
障害者手帳で行こう

このサイト助かるわ
959病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-8ckf [106.146.6.53])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:49:32.45ID:o9jHfZlQa
公立の美術館や博物館は同伴者含めて
ほとんど無料なのは嬉しい
960病弱名無しさん (ワッチョイW 0246-8ckf [61.124.90.83])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:50:38.53ID:EjvUnhPc0
UR家賃も割引希望!
961病弱名無しさん (ワッチョイW 0246-8ckf [61.124.90.83])
垢版 |
2022/07/27(水) 12:57:06.47ID:EjvUnhPc0
URサイト調べてみたら
いつのまにか障害者割り引き導入されてた。。。
2022/07/27(水) 13:30:36.27ID:XFiJw5y/a
>>958
他県のもわかるからそれ念頭に置いて遠出とかしたりも
地元民じゃないと割引率低かったりするけどね
2022/07/27(水) 14:21:01.60ID:64O2Q34U0
飛行機は障害者割引使うより早割りのほうが安いんだよな
しかし親父が危篤なときは障害者割引使って重宝させてもらった
2022/07/27(水) 14:39:00.95ID:jZNMszvd0
飛行機はチケット屋の株主優待券と同じくらい。でも、満席でも最後尾の2席は障害者か公務優先者のために空けてあるからVIP待遇
965病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 16:00:38.12ID:XZecbRKC
こんにちは
2022/07/27(水) 16:57:14.80ID:F28/SO7y0
>>965
さようなら
2022/07/27(水) 17:12:43.63ID:obVsJ8Q60
>>966
また会いましょう。
968病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-8ckf [106.146.6.53])
垢版 |
2022/07/27(水) 17:57:33.29ID:o9jHfZlQa
「博士の異常な愛情」のエンディングを思い出した
2022/07/27(水) 19:10:14.38ID:64O2Q34U0
>>964
オレはチョット座席が広い前の方にあるクラスJ派(JAL)
しかし後方に席があるってのはいいこと聞いた
ありがとう
970病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-8ckf [106.146.38.68])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:18:21.14ID:tDryIGwNa
俺は全員が搭乗した後に
左右が空いてる席に勝手に移動する

タイミングが早すぎると
本来の乗客がきて
元の席に戻るハメになるが
971病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:24:55.42ID:E6FoooZR
クラスJ いいよな
俺も愛用してる
2022/07/27(水) 21:58:31.10ID:VTgajOKUa
>>957
おつー!
2022/07/28(木) 07:12:28.24ID:hiTYNfyb0
インドで主流のケンタウロスです
これから暴れまっせ!
厚労省
A.2.75系統に関する十分な科学的知見が揃っておらず
BA.2.75系統の毒力なども引き続き精査を要するものと考えられる
2022/07/28(木) 12:49:43.52ID:TwMpFINWr
透析で生きてる人の生きがいってなんだろ?
2022/07/28(木) 12:55:11.45ID:dw68DOPw0
>>974
普通に生きてる人の生きがいってなんだろ?
976病弱名無しさん (ワッチョイ 8237-SXL5 [125.0.44.121])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:46.72ID:fSWfNlto0
>>974
お前みたいに煽りしかできない人生も無為だよなぁ
2022/07/28(木) 13:02:29.40ID:6CbC38Nad
二人の子供と彼女と晩酌が生きがい
978病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-8ckf [106.146.38.68])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:02:49.05ID:vXG6W8n+a
こんなとこにも植松か
2022/07/28(木) 13:22:42.22ID:h3hqvOE8a
>>974
障害年金を貰えるようになって贅沢しなければ生活に困ることはないので余生と考えて趣味に走ってるよ
この前は金曜の透析終わりから月曜の透析前までを利用して海に行ってきた
釣りとかも始めたい
2022/07/28(木) 13:33:21.26ID:6CbC38Nad
>>978←童貞
2022/07/28(木) 14:05:08.18ID:KL6ubsQK0
クリニックに植松勢来たらどーしよ
飴投げて対抗するしかない
982病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-8ckf [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:39.78ID:Et50Wth80
>>980
きみ勘違いしてるよ
2022/07/28(木) 15:47:17.57ID:+L2S6E8bM
最初は透析で自由が制限されるなあと思い、腹膜透析にして透析施設のない国に旅行に行った、それはそれで良かった、その後血液透析になって週三回クリニックに通う事になったが、私はそんなに外国旅行へ行きたい訳でもないので、今ではさほど制限される感じもない、したいことはしてる感じだし、透析になってより生きることを意識するようになった、生きたくて生きてると言う
984病弱名無しさん (アウアウウー Sa2b-8ckf [106.146.38.68])
垢版 |
2022/07/28(木) 16:38:41.58ID:vXG6W8n+a
>>980
爆笑
985病弱名無しさん (ワッチョイW bb77-Erzq [42.125.23.133])
垢版 |
2022/07/28(木) 17:54:04.33ID:QQwjoM6A0
>>979
年金貰いながら仕事すればかなりの贅沢できるけどね
2022/07/28(木) 18:35:53.20ID:wsVP4w0dM
みんなどんな仕事してるの?
年収どのくらい?
2022/07/28(木) 19:21:17.42ID:0z+D85NUa
働いたとして
お情けで買ってくれるパン作るやつか?知的障害者と一緒に働くやつw
2022/07/28(木) 19:45:51.60ID:5ba6ZZfbd
俺は某団体職員、透析日は全部休み
給料は安くても雇ってもらえるだけ感謝してる
体が言うこと利くうちは働く
2022/07/28(木) 21:13:42.26ID:KL6ubsQK0
>>987
透析患者の就職支援でパン屋立ち上げるか笑
2022/07/28(木) 21:45:33.85ID:wsVP4w0dM
パン屋さん、憧れるけどな
2022/07/28(木) 21:52:10.58ID:tHOhplo1a
調理場は鉄板重いし窯は暑いし重労働
ホールならまだ楽かも
992病弱名無しさん (ワッチョイW 2615-8ckf [121.107.101.151])
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:14.65ID:Et50Wth80
パン屋は午前5時頃からの重労働で
外から見る印象と違って
超ブラックだと言われているな
2022/07/28(木) 23:11:07.38ID:TzPis42rr
おいカロナール出荷調整だってよ
994病弱名無しさん (ワッチョイ 424f-SXL5 [157.147.145.216])
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:55.94ID:78ATMW9g0
わいはロキソニン派
2022/07/29(金) 02:35:29.75ID:M0W1o2sYM
>>981
実際ありそうで怖い
996病弱名無しさん (ワッチョイW 47b7-RHkW [60.36.200.54])
垢版 |
2022/07/29(金) 06:23:21.54ID:bny1Y2Ad0
カロナールもらっとこ
2022/07/29(金) 07:36:18.03ID:WcAx5TV20
馬鹿は透析で除水できないんだな。何処まで行っても世間恨んで自分の価値を下げる。ここは偶に馬鹿を発表する愉快な阿呆がいるから癒される
2022/07/29(金) 07:59:42.04ID:+U3kidAI0
>>997
どうした突然?
うんこでも踏んだのか?
2022/07/29(金) 08:00:48.28ID:zv1vim7m0
俺は夜間透析で日勤定時即帰りで700万貰ってる
給料は安くなったが窓際で5chやりながらぬるい仕事してる
年金は150万貰っているので全部貯金して車でも買おうと思っている
2022/07/29(金) 08:06:22.45ID:D6XMbw3e0
質問いいすか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 16時間 51分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況