>>110
何年前からイリボーやガスコンを処方される時代になったんですか?
2010年代にも消化器内科行ってるけど処方された時ないですね。その時は胃腸の方が機能性胃腸症で悪かったからかもしれない。でもそっちでも薬出されませんでした。内視鏡で異常ないので
腸は教科書に載せたいぐらい綺麗だと言われました
家系的に胃腸が敏感なんですよね

レントゲンのバリウムも下剤飲まなくても綺麗に出ちゃいます
大腸カメラ用の下剤最初の1乗で大量にでてほとんど腸内綺麗になりました
空腹が長くても胃腸が動いちゃうみたいで。そうすると体の中に空気が溜まって、食事を摂った後に腸鳴りやガスがすごく出るんですよね。内勤事務とか無理そう